【新嘉坡】 シンガポール上級相「日本の指導者は靖国参拝やめよ」 [02/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
【シンガポール=宮内禎一】
シンガポールのゴー・チョクトン上級相は6日、世界銀行などが同国で開いたシンポジウムで基調講演し、
「日本の指導者は靖国神社への参拝をやめ、戦没者を祭る別の方法を探るべきだ」と指摘した。
中国に対しても「(日本との)歴史問題をきっぱりと棚上げする前向きな姿勢で報いるべきだ」とし、関係改善を促した。
小泉純一郎首相は1月25日の参院本会議で自らの靖国参拝について
「アジアで中国、韓国以外に批判する国はない」と述べたが、シンガポールやマレーシアなど
東南アジアの政治指導者からもかねて懸念の声が上がっている。 (23:00)

ソース 日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060206AT2M0601B06022006.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:20:53 ID:O/dOGQ8l
やあ、華僑の国の人か。
3めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/02/06(月) 23:21:07 ID:NZlKQKim
発言元のソースある?w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:21:42 ID:AKsNu6Fb
台湾の独立を阻止します っつってたシナの傀儡国家か
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:21:51 ID:wY+ajXis
はいはい華僑華僑
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:22:11 ID:oWXtCa5Q
喧嘩両成敗って感じだな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:22:15 ID:RqnyCLY4
だまれマーライオン
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:22:29 ID:ejGZ3txq
言論の自由のランクが最低の国。
9自在天王&rlo; &rle; ◆JIZAI7TCqw :2006/02/06(月) 23:22:33 ID:L1U4JTNQ
両成敗ならまだ許せる
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:22:43 ID:SRErFCPz
華僑はアジアの敵だろ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:22:49 ID:3qzxFREI
シンガポール=華僑の国という認識は20世紀まで通用したもので、今では的外れだよ。
12ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/02/06(月) 23:22:53 ID:iO3LqBUn
祭る馬鹿はいねーよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:23:04 ID:KND4pS5p
華僑華人は日本の敵ってわけか。
14名無し:2006/02/06(月) 23:23:40 ID:DqGi0l3J
ただの懸念の表明だろ?
華僑さんの
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:23:46 ID:K2WP00tj
だから他の国から止めろって言われて止める訳にはいかねえっつーーの
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:23:47 ID:lLKbxOyW
>>11
今は支那の操り人形だもんね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:24:27 ID:m57nlwvq
国家に言ってるのか、小泉首相に言ってるのか
ハッキリしねえな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:24:54 ID:5RC3wKyf
呉作棟 さんか。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:24:55 ID:1LAHo4X2
>>11
歴史的経緯を無視するな。
なんであんな半島の先っちょが独立国なんだよ。
20ホロン部進入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/02/06(月) 23:24:58 ID:7aU4736P BE:35816033-
あ・や・し・い・・・

モウシバラク カンサツサセテモラウヨ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:25:02 ID:7TBKaDb1
華人は氏ね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:25:04 ID:3qzxFREI
シンガポール、マレーシア、インドネシア、中国、南北朝鮮・・・。
反日であると明らかになった国がどんどん増えてるね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:26:44 ID:N/uPymQn
またチャイナポールか。中国の犬も楽じゃないな。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:27:17 ID:hw2elNjd
何でシンガポール?
日本人に来て欲しくないんですか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:27:40 ID:hCFCDxcV
マレーシアやシンガポールなんか日本が解放してやらねばいまでもイギリスの植民地のくせにな 偉そうに
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:27:43 ID:8Gw78EUi
また日本のA新聞社がそそのかしたんだろ?
「日本に抗議しないのか?」としつこく質問したりして。
もともと靖国問題は、そのA新聞社がシナ政府をけしかけて始まったわけだし。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:27:55 ID:SkznbN0G
シンガポールって中国ジャン
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:28:29 ID:9o/slPWb
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:29:20 ID:EIo5WoMz
はいはい、首相の中韓以外に批判された事無い発言に対する
既成事実作りね。
わかりやすいは〜〜〜〜。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:29:40 ID:3T9E7Bj3
>>22
反日というより、今は中国についていたほうが利があると見ている華僑商人的発想。
アセアン加盟国のホンネは中国の膨張政策にビクビクしている。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:29:59 ID:DQMWVp24
靖国参拝をやめたら、すべての問題が片づくのか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:30:07 ID:Fvns0gcl
シンガポールは中国にべったりだから、中国のポーズをとっているだけだよ
現実問題として、この前、海自がイラクに派遣された時もシンガポールに寄航したけど
市民から反発なんて皆無に等しかったし
シンガポール市民もそんな昔のことで日本との関係を悪くするのは馬鹿なことだと思っている。
だから中国向けのポーズに過ぎないと考えた方が良い
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:30:55 ID:0PwJQCp1
今度占領したらマレー人にくれてやるからなw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:31:00 ID:5RC3wKyf
しかし>>1は靖国への無理解は困ったものだが、
中国も大概にしろ、という形はとっているな。

こういう「第三国」の発言をうまく引き出して利用する力が
日本にあればいいのだが。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:31:15 ID:oWXtCa5Q
>>22
右の二つ以外は別に反日じゃないが。フジテレビがやったアンケートでシンガポールの対日感情
は結構よかった。華僑の中にも日本に対して好意的な人は多いのに(華僑だからというだけで)
侮辱的な表現を使うのはよくない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:31:59 ID:bdldZffo
シンガポールなんて所詮、支那人の飛び地国家だろ。
あの国だけは中国に武力侵攻されても別に同情せんよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:32:15 ID:KND4pS5p
そもそもシンガポールが独立国などというのはおかしい。
植民地支配の手先だった華僑華人などは本国に強制送還すべき。
マレーシアがシンガポールを領有するべきなのに。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:32:15 ID:Wh9nlD6O
祭らねーよwwwwwwwwwwwバーカwwwwww
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:32:18 ID:SMdypJbK
サヨクとか、中国とか、韓国とかの記者が何かある度に、
「ヤスクニハ?」「ヤスクニハ?」って聞いて回って必死に
反日コメントを探し回ってるんだろうな。ご苦労なことだ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:32:32 ID:1LAHo4X2
>>33
いや・・・・
マレー人が運営できるくらいなら東南アジアはもっとマシだった。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:33:26 ID:Y+23dd43
もう一度攻め落としてイギリスにプレゼントする、って誰かあの国の掲示板に書いてこい。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:33:56 ID:SRErFCPz
華僑は白人の手下になって大儲けしたから、
それを隠すために反日やるのが嫌いな理由。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:34:00 ID:O4gME5x7
外国に、日本の風習をとやかく言われる筋合いは無い
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:34:13 ID:Vr8LpK7f
今後マスコミはシンガポールを最大限利用してきそうだな。シナの実態がばれつつあるから。
一般人はシンガポールといえばゲロはいてるライオンしか知らんくらいだし
独裁国家でマレーシアから追放されてできた国ってことなんて知らんだろ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:34:16 ID:Fvns0gcl
シンガポールは東南アジアの軍事大国だよ
まあ、他の国々が弱体すぎるってとこもあるけど
海軍力や空軍力なら、マレーシアやインドネシアをも凌ぐだろう。
しかししょせんはあんな小国だから、自主防衛も限界があるけどね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:34:25 ID:V4fa5QOL
>戦没者を祭る別の方法を探るべきだ

んなもんねーよw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:35:04 ID:rqBZog8Y
シンガポールやマレーシアはメディア政策とかで中共寄りになってきてるね。
だいぶうるさくやられてるんだろ(笑
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:35:10 ID:jiO1B9id
小泉は参拝したくないのだが、参拝しないと消される
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:35:54 ID:F1QFi5ZL
>戦没者を祭る別の方法を探るべきだ

靖国でいいだろ、何言ってんだ、バーカ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:35:57 ID:rOMiulU9
>>48
アフォw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:37:25 ID:2udfmS1c
まぁ傍目から見れば
日本が中国を挑発してるように見えるから
止めてくれって感じかな

早い話、中国を怒らすなっていってるんだろ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:37:29 ID:XG1sL7WU
>>1
…というか、喧嘩していたら、仲裁者は逆切れしなさそうな方に助言するのが普通だから。

狂犬に向かって諌め様なら、噛み付かれる。w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:37:47 ID:jzfAobg5
>>1新嘉坡
は正しくは新加坡と書く
昔は星嘉坡と書いた
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:39:29 ID:6DM9atAu
シンガポールって支那人がやってる国だろ。
いまだに白人に媚うって 支那人が英語をしゃべり、白人さまの威を借りて
付近の国の 奴隷頭をやりたがっている国だろう。
やつらにとって 言うこと聞かない(気にもしてもらえない)日本人が癪に障るのはわかるよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:39:58 ID:qWDPjuKl
>>1
>日本の指導者は靖国神社への参拝をやめ、戦没者を祭る別の方法を探るべきだ

リーシェンロンに続き、天皇陛下に弓をひくような輩が現れたか!!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:40:14 ID:1QyYhqTT
おまいら深読みし過ぎw
>>1をよく読んでみ?
>日本の指導者は靖国神社への参拝をやめ、戦没者を祭る別の方法を探るべきだ。
参拝はするなとはどこも書いてないんだけどな。
単に『靖国神社』が注目を浴びすぎるので、別の方法で参拝してはどうだろうかと言ってるだけ。
俺もそれはそうだと思うよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:40:36 ID:12pPJ7cb
土下座外交を続けていると舐められる。
あんなこと言われて・されて、何の問題もないだけでなく、金をくれたり謝罪
してくれる、これはおいしい。ウチもそうしよう。
どんどんそういう国が増えてくる。

言わば、虐められて金を出していると、他の不良にも目をつけられタカられる
だけでなく、普通のクラスメートにも馬鹿にされ、いいカモにされていくのと
同じ。特に、虐めっ子に立ち向かえと勧めていたのに意気地がないと、軽蔑さ
れて見放される。
そういう時は、虐めっ子の代表を叩きのめすこと。そうすれば、他の尻馬に乗
っている連中などすぐに大人しくなる。
そもそも叩きのめすだけの力があるのだから。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:41:41 ID:hVv8uYdN
…日本って何でこんなに、死者を慰霊することに他国から色々注文をつけられてるの?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:42:16 ID:4OrlM/44
国家元首のS・R・ナザン大統領、首相のリー・シェンロン
外相のジョージ・ヨーは何と言ってるんだ?

ていうか上級相って何だ。偉いのか?
国家の意思を反映して発言してんの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:42:43 ID:oXLD46H4
>>58
わざわざ御注進に行くバカが多いから
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:42:58 ID:hVv8uYdN
>>56
「靖国神社への参拝をやめ」って書いてあんじゃん。
何言ってんだおめ?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:43:08 ID:hCFCDxcV
>>56 そんな方法は無い
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:45:25 ID:1QyYhqTT
>>61
まぁ頭を柔らかくしなよ。
"指導者は"だろ?もろ首相ことを言ってるし。
その他はいいじゃん。天皇も。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:45:49 ID:5RC3wKyf
>>59
元首相らしい。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:46:37 ID:+13cjcnJ
>>1
支那畜のできそこないはだまってろ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:46:58 ID:/gs/MZiQ
また占領しちゃうよん
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:47:25 ID:hVv8uYdN
>>63
だから、指導者(首相)が行けなかったらどうなんだ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:48:28 ID:sfHt7Zf8
>>58
騒いで外国にわざわざ発信する基地外がいるからな。
そもそも戦没者は国内で静かに奉るもんだよな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:48:37 ID:1QyYhqTT
>>67
首相が行けないなら天皇がいけばいいだけの話。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:49:05 ID:5nWkFblV
>>45
ソース出せ タコ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:49:48 ID:NObcLcKZ
シンガポールが中国人の国って知らない人は意外に多い。
日本で例えたら、密入国しまくった中国人が集結して
三浦半島占領して独立宣言出したようなもんだろ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:50:26 ID:+13cjcnJ
こいつら日本が内政干渉したら何て言うんだろうな?
支那畜に事大するなってさ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:51:18 ID:O/dOGQ8l
これとBBCのネタを絡めた社説が、明日の朝日チラシに載るに157クルザード
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:51:22 ID:+13cjcnJ
>>71
さしずめウトロや新大久保はチョンガポールか。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:51:41 ID:1QyYhqTT
>>63
それともなにか、首相は必ず行かなければならないのか?
去年も時期をずらして参拝したし。
でもやはり東南はこれ以上中国とこじれるのを恐れているんだよ。
最悪戦争になりかねないしね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:51:41 ID:D9vhEhYR
さて、そろそろホロン部、出てくるかなー
ワクワクテカテカw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:51:43 ID:hVv8uYdN
>>69
天皇が行ってもまた同じ事になんだろ。今行ってないからここでは問題にされて無いだけで。
つーか、天皇が行ってても、国の政治の代表者も同じように行くべきだろ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:52:03 ID:saqhgKnF
まずODAを即時停止、発言した大臣を罷免したら再開すると伝えればよい。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:52:10 ID:cyK73fTB
まあ、シナから金やら女やら、宛がわれているんじゃないの。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:52:49 ID:i115wrTa
>>1

必死だな。いくらもらってんの?いいなあ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:53:08 ID:5nWkFblV
>>79
逆 宛がってんのよw
82名無しさん:2006/02/06(月) 23:53:19 ID:SDt+lbHD
中国とソニーと仲良しこよしの毎度おなじみ日経です
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:53:35 ID:+13cjcnJ
>>77
だよな。
どうせ根拠無く文句言われ続けるなら、ずーっと行きゃいいんだわ。
だから毎日行けよ小泉。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:54:57 ID:/uI+V497
元首相って事はたいした権限の無い奴だろ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:55:39 ID:rVv/mpvw
シンガポールが反日国家に認定されると、投資、観光、技術移転激減して、大変だぞw

86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:56:19 ID:m57nlwvq
批判する奴等に統一見解があるわけじゃない
聞くだけ無駄な気ガス
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:57:28 ID:+13cjcnJ
>>84
逆に言うと中共にとって動かしやすい人間ってこったな。
どっかの橋本とかみたいに。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:57:45 ID:eSiSb5YF
人民行動党の一党独裁。野党の存在は認められているが、その言論は大きく
制限され、投獄や国外追放などの厳しい弾圧に晒されている。21歳以上の
全国民が選挙権・被選挙権を持つ普通選挙だが、野党候補を当選させた選挙区民は
公団住宅の改装が後回しにされるなどの“懲罰”を受ける。

スゲー国だ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:58:09 ID:m0F3t+KZ

シンガポールって、中国の次に言論の自由のない国だよ。
はっきり言って独裁国家の部類。

集会の自由もない国だよ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:58:11 ID:rS2TNy5q
>>1  はあ!?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:58:13 ID:O/dOGQ8l
>>88
うっそ、マジで?
知らんかった・・・。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:59:42 ID:6mQ7TP5A
>>88
懲罰すげえええええ!!!!!
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/06(月) 23:59:49 ID:5RC3wKyf
なんかがんばってるのがいるが

> 戦没者を祭る別の方法

なんてないのが理解されてないのが問題なわけで。

シンガポールの初代大統領はユソフ・ビン・イサークという人らしいが
この人が埋葬されている国立墓地を無視して別のところで
追悼しろ、とか言われたらシンガポールの人はどう思うのかね?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:00:37 ID:1G08DrK0
日本人の中にも賛否両論があるのだから、
外国人にも色んな立場があって不思議ではない。
政府として靖国参拝に異を唱えた訳ではないのだから
個々の発言で一々過剰に反応しない事が大事だ。(by町村)
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:00:55 ID:fu5wN4zY
日本人はくるな
でいいだろ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:01:33 ID:+13cjcnJ
>>88-89
それほどとは知らんかった。
なんだ、言論の無い国の発言なんて無視して構わん。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:01:36 ID:84cqQOCD
>>88
シンガポールって…
ファシスト国家じゃん!
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:01:41 ID:2m7lt4h/
>>88
マジかよ・・・・。特亜だけじゃないのか、妙な国は・・・・。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:02:38 ID:7rH5kCTv
マジ。

ある人が、野党に投票した。
すると、「アナタは反政府なのですな」ということで、有りとあらゆる方法で
差別にかかったのだそうだ。

なんで自分が野党に投票したのがわかるのか?
それだけで、とても「普通選挙」どころか「民主主義」でもない。
まじめな話。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:04:06 ID:ZK/ujXqF
シンガポール上級相>何様のつもり?コイツ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:05:15 ID:q7nz3aAB
やっぱ華人は頭おかしい。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:05:39 ID:84cqQOCD
ついでに調べてみた

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/singapore/data.html

中華系76.0%、マレー系13.7%、インド系8.4%、その他1.8%




ああ、なんともまあ…w
103朝鮮28号:2006/02/07(火) 00:06:08 ID:7Dg4EPCi
>>1
予想はしてたがやっぱりシンガポールか。
マレーシアから追い出された中国の残りカスはすっこんでろ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:10:04 ID:84cqQOCD
もっと調べてみました。

シンガポール政党一覧
* 人民行動党      82議席
* シンガポール民主連合  1議席
* 労働者党        1議席
* シンガポール民主党
* シンガポール人民党

人民行動党(じんみんこうどうとう)はシンガポールの政党である。略称PAP。イギリスからの留学帰りの
弁護士であるリー・クアンユーが労働組合を基盤に1954年結成。社会民主主義を標榜した独裁政党である。
人民行動党による独裁批判を止めない者には国内治安維持法が用意され、無期限に収監されることになる。
書記長はゴー・チョクトン(1992年に就任)。「アジアにはアジアの価値観があり、欧米流の人権や
民主主義はシンガポールには馴染まない」が持論である。



…いわゆる、小シナなんですな。
初めて知りました…。
105東亜の常識:2006/02/07(火) 00:10:07 ID:KXtH6jKa
問題はこのシンガのコメントが、シンガとしての国家要請なのか、
或いは日中の関係改善のための提案なのかだな。

もしシンガが外交交渉で正式要請として靖国参拝中止を求めた場合、
日本が拒否したらシンガはどうするのか?

もし中共との関係改善の為の提案なら、シンガは中共の今後の
言動抑制をどう担保するのか?

ハッキリ言って、シンガ如きが口を出せる問題じゃない。
他国を前に中途半端な発言を行うゴーはアホ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:10:45 ID:O16vrABw
シンガポールは、独裁をやめろ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:12:35 ID:aUTkfU+V
シンガポールの見かけに騙されちゃあかんね。
国境無き記者団の調べた報道の自由度調査では、シンガポールの順位は調査167カ国中140位。
もう立派な言論弾圧国家ですな。

ちなみに日本は韓国の一つ下で37位。まぁ記者クラブの影響ですね。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:14:03 ID:7yBEG3hB
アカヒがさっそく社説に取り上げるヨカーン
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:14:08 ID:O16vrABw
中国人に対する憎しみを忘れるな
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:14:58 ID:q7nz3aAB
>>104
独裁をアジア的とか言うなボケ死ね。
許せねぇ・・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:15:44 ID:Ij6YrYA7
準特定アジアだからな・・・
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:15:47 ID:6BUXpeBJ
なるほど,非民主国家は靖国反対なのですか.
よし!世界の民主主義の発展を祈りを捧げに靖国にいこう!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:16:11 ID:SDBg4yaL
シンガポールが中国べったりだとか言ってる奴はちょっと勉強しろ
経緯をみても全然ちがう。
この発言には賛成しないが。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:17:07 ID:AZfjKtBL
じゃあ断交すれば?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:18:08 ID:84cqQOCD
>>113
まあ、金融センターとして、欧米に尻尾を振りまくっている
シンガポールである反面、

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/singapore/data.html
中華系76.0%、マレー系13.7%、インド系8.4%、その他1.8%

というデータもあるし…
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:19:29 ID:hiSGlasI
これを参拝に対する批判ととるのは脳みそ足りない奴だけだろ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:20:02 ID:aUTkfU+V
>>104
人民行動党がこれほどの議席を獲得した背景には、
常軌を逸したと言えるほど徹底的な自党を有利にする選挙制度改革があることを忘れるな。

田中角栄なんて全然メじゃないぜ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:20:22 ID:TrJidJ08
三等国家の分際でうぜー
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:21:45 ID:2m7lt4h/
>>107
韓国について詳しく。
120ただの酔っ払い:2006/02/07(火) 00:23:03 ID:oUGNuikK
>>117
ファシズムのはしりですね。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:25:20 ID:aUTkfU+V
>>119
詳しくも何も…下の通りの順位なわけで(韓国36位日本37位)。
このNGOの指針に依ればこういう順位になります、と。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%A2%83%E3%81%AA%E3%81%8D%E8%A8%98%E8%80%85%E5%9B%A3
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:25:59 ID:t9TFc6Wt
シンガポールの教科書が翻訳されてたんで呼んでみたら凄い内容だった。びっくりした。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:28:11 ID:gdMaIsOi
日中は無駄な争いをするなって言ってるわけだけど
左翼はほらシンガポールも反対!とか言い出しそうだね。
日本が纏まって靖国は譲らないって姿勢見せれば、すぐ終わるのに・・・
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:28:59 ID:84cqQOCD
>>121
今年のランキングが、楽しみになってきた。w
ヒント

つ【黄色】
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:29:06 ID:2YP+DsW/
はいマラッカ海峡シーレーンマラッカ海峡シーレーン
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:31:36 ID:1mU2CRsJ
もうシンガポールはダメやね。
支那の属国5秒前。

つかさ、支那には高校卒業者がニート化してるのよ。
卒業生がべらぼうに多いくせに就職がままならず、進学しようにも大学の定員が少なかったし。
だから海外留学する支那人が多いのよ。
シンガポールはず〜っと支那から学生呼んでたしね。
先日も犬HKがシンガポールの支那人留学生の番組放送してたし。

もう半植民地みたいなもんだよシンガポールは。


で、当の支那だが、
さすがに「輸出」じゃ捌ききれなくなって
大学の定員を倍以上に増やすっつう阿呆なことして
今度は大卒無職激増でオロオロしてる。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:33:44 ID:IdLf/+AH
日本はアピールが弱すぎる、靖国だけじゃなくても
もっと世界にバンバン自分の正当性を主張するべきだ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:33:59 ID:VJ4p5pMX
華僑の寄せ集めw

>>1
”新嘉坡” 初めて知った勉強になりますた
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:35:53 ID:tJBrmgj4
こういのを必死に探してくる記者がいるのか、
それともブサヨが目ざとく探して取材するようにメディアに圧力かけまくるのか、
いずれにせよご苦労なこったwだが無駄だ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:36:25 ID:S+PzpYzO
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"華僑のくせにw
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:36:42 ID:0Ue2cwEN
ゴー大臣、GJ!
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:40:56 ID:UY8Aaa+X
要人の靖国神社への参拝を理解して欲しい。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:41:32 ID:I0mOyVE0
日本の指導者。指導者か・・・
政治家のことを指導者と表現するとは、まるで何処かの誰かさんですね
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:42:11 ID:Sdc7CjR1
中韓のみってのはさすがに軽はずみだったよな。
文句言えば日本が媚びを売り始める事を知って増えちゃう事もあるしな。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 00:54:30 ID:O16vrABw
シンガポールに抗議をしよう

[email protected]
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:04:25 ID:hdUrOiNg
ゴーチョクトンもリーシェンロンも、大御所様のリークワンユーから見れば、青二才。

まあ、リークワンユーも独善的だが・・・
137 :2006/02/07(火) 01:05:38 ID:HEkC5fCC
ってことは支那滅亡とともに沈む覚悟はできたんだな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:06:49 ID:GPjpTrN/
こいつも中国人だろw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:06:55 ID:fu5wN4zY
日本の観光会社を抑えなけりゃ無利だな。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:07:04 ID:x3TPpfif
とりあえずシンガポールに旅行に行くことはもう無いな・・
お前らも家族・友人・知人にはシンガポール奨めるなよ!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:18:18 ID:ZefFfd1R
基調講演なんかで話さないで、ちゃんと政府の公式見解として反対しろよ。
ん、単なる個人的な意見か?
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:19:31 ID:hiSGlasI
東南アジアって歯抜け多いよな
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:21:49 ID:MPZijD0o
中狂から指令が下ったか
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:22:32 ID:RrnGzrZV
なんか日経ソースの叩き記事多いなー。中国マンセーにしたって
あからさま過ぎ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:28:14 ID:a0/U51ah
ようするに、この記者が質問のとき「日中関係や日本の靖国の事で何かコメントありますか?」と聞いたから答えたんだろ?
宮内禎一が必死になってつくったでっち上げ記事
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:28:49 ID:nZb7bPxr
日経って、タマシイの無さはアサヒ以上だよな。
アサヒなら「特定アジアのタマシイ」が入ってるけど、
この新聞って、シャチョさんから下僕まで金と女と権力をひたすら
追求して…。戦争中の新聞みたいな上滑りのことしか書かないん
だもんな。
やってることも、四季報のパクリとか、日経**とかふらふらと。
経済分野におけるスポーツ新聞ですな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:30:23 ID:IJoZdVGW
>140
海外旅行板では、二度と行きたくない国でかなり上位に上がってるよ。
シンガポーって。 都会なだけでなんもないらしい。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:30:51 ID:nNjXnAKA
太平洋戦争中、シンガポールはイギリス領だったが、シンガポール華僑は
日中戦争で中国を経済的に支援していた。
それをうらんでいた日本軍はシンガポールに攻め入り、2年間占領する。
その間、シンガポールは昭南島と改名され、華僑5万人が虐殺された。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:31:19 ID:GPjpTrN/
口は災いの元
内政干渉のつけは高くつくよ
150闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/07(火) 01:37:31 ID:FwL4bj1w
こんな馬鹿な質問聞きに行かせた輩に乾杯。
支那人の系統にますます嫌悪感が広がったよ。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:37:38 ID:nNjXnAKA
シンガポールの国民一人あたりのGDPは2万7千ドルを超え、フランスの
それより高い。生活レベルの低いマレー系・インド系を除いた華人の生活
レベルはさらに高い。都市インフラ・教育・福祉など国の制度・管理も先進国中
トップクラスであり、経済競争力も毎年上位3位以内の常連。
琵琶湖程度の大きさしかない都市国家とはいえ国として完璧に近い国家である。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:37:45 ID:JYZOPmNJ
半日もかからずに瓦礫になる屑国家の分際で生意気だな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:38:32 ID:aVxsW0Mu
鬼畜戦犯を拝む鬼畜自民党と鬼畜日帝の末裔
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:39:04 ID:TCaivERP
シンガポールのゴー・チョクトン上級相の個人的な反対だろ
シンガポール政府自身が反対しているわけじゃない
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:40:49 ID:aVxsW0Mu
日本はアジアのおじゃま虫 蛆虫ww
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:41:19 ID:Lep+yOBk

ま た 『 呉 作 棟 』 上 級 相 か!!!!!!!



・・・・なんか、 漢 民 族 みたいな名前だね!!!!!!
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:45:03 ID:nNjXnAKA
旧イギリス領であり、欧米文化も根付いており、
英語・中国語が通じるシンガポールはアジアの国際都市国家として
金融センター貿易センターとして香港とならんでその地位を固めている。
香港もイギリス領・中華系、日本に占領された過去と同様の経歴をもっている。
徹底した規制緩和による自由経済で香港の国民一人あたりのGDPはシンガポール以上であり、
金持ちの数とレベルは日本の比ではないが、貧乏人の数もケタ違いに多い。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:45:07 ID:16XwdcsF
シンガポール省が何か言ってるなwwww
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:46:42 ID:8vKeJWGc
>>147
> >140
> 海外旅行板では、二度と行きたくない国でかなり上位に上がってるよ。
> シンガポーって。 都会なだけでなんもないらしい。

これはほんと
タイへ行ってそのあとシンガポールと旅行したんだけど最悪
どっちもガイドがついてたんだけど天と地ほどの差があった
タイはまた絶対行きたいと思ったがシンガポールは二度と行きたくない
面白いところ何もないし 無味乾燥のつまんないところ
俺だけかと思ったらツアーの参加者全員言ってたよ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:47:50 ID:JYZOPmNJ
>154
シンガポール自体が華僑の国。政府上層部はもれなく支那系。経済界で実権握ってんのも外資系以外は皆支那系。
今の政府のトップのリー・クアン・ユーはめっさ反日。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:48:50 ID:fu5wN4zY
いいんじゃない別に。
162ゴッウロファックイン:2006/02/07(火) 01:49:15 ID:LRZ9XsKO
何様なんだコイツ
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:49:22 ID:nNjXnAKA
シンガポールの治安のよさは最強。
事件事故がなく、中学生が親の車を勝手に運転して事故を起こしたことが
新聞のトップ記事を飾るくらい平和。
自動車・住宅の価格は日本とは比較にならないほど高いがそのほかの物価は
日本の70〜80%程度であり、国民の生活水準は日本の平均より高い。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:49:57 ID:uOXgT0eX
シンガポールは未だにミニ蒋介石のごとき独裁者の支配する国だしな。
公開鞭打ち刑とか、江戸時代かよ、みたいな後進国です。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:51:35 ID:qDLjG9Nm
まぁ、安部官房長官の発言を聞いてわざわざ取り上げているのがいやらしいな日経
しかし世界銀行が開いたシンポジウムで靖国問題がでてくるのがわからん( ゚Д゚)y─┛~~
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:52:38 ID:GPjpTrN/
>>165
ヒント:共同フィルター(またの名を捏造w)
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:52:50 ID:1Edaawcx





     ×ゴーチョクトン


     ○呉作棟




168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:53:01 ID:O4mYmd8I
シンガポールは華僑に牛耳られています
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:54:04 ID:YkwW/Eev
中華圏のたわごとに
いちいち取り合う必要は無い
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:54:39 ID:Y4mPezfW

シンガポールは華僑の国だからな。

中国への配慮だろう。
 
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:55:05 ID:O59oq7vo
カイジシリーズ 『極めてチョン』
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&page=4&nid=61395
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:56:42 ID:fu5wN4zY
日本人観光客がいなくなっても文句は言うなよ。
173´◇`)< ◆YAUCHInowA :2006/02/07(火) 01:56:45 ID:j/Q8uLvT
なんだ。ゴー・チョクトンか。
174166:2006/02/07(火) 01:56:50 ID:GPjpTrN/
あっ失礼、これ共同じゃなく日経か・・
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:56:55 ID:qDLjG9Nm
>>166
どうせ、家を巻き込むなと言うのが本音だろう。

176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:57:28 ID:QYe+N1Pg
2chで靖国オフやりてー
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 01:59:29 ID:XVOCkGKb
東南アジアの指導者は今分かれ道だな。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 02:01:44 ID:4UkT1X4g
>>175
そうらしい。

ttp://www.nikkei.co.jp/china/news/20060111c1e1000l10.html

> リー首相も「われわれに日本を選ぶか中国を選ぶかをさせないでほしい」と述べた。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 02:08:39 ID:J2cfKTBO
中国にも、歴史問題は棚上げに、って言ってるから、
靖国反対というより、日中対立を本当に憂えている、と言えないでも無いかも。

何にせよ、参拝やめろ謝罪しろ賠償しろ、の特アよりは百倍マシでしょう。

>>176
OFF板にそんなのは幾ばくかあった気がする。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 02:10:46 ID:qDLjG9Nm
>>178
やっぱりそうか、、シンガポールも大変だろうな
米国からイーグル買ったけど、支那に見せるアルとか恫喝されるんだろうか
181うすびぃ:2006/02/07(火) 02:19:40 ID:OMHXkseF
シンガポールにJリーグを作ってルンは
どこn国よ
いってみろ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 02:21:27 ID:ykCXRi7I
辻政信のやったことで唯一つ肯定できるのは
昭南市の華僑処分だな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 02:21:48 ID:GPjpTrN/
>>181
あれは新潟のチームが参加してるだけだろ
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 02:23:36 ID:mUF+od/J
どうせ中国に頼まれたんでしょ?で終了
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 02:27:35 ID:O/vI2Rnf
まあ小泉の靖国参拝なんておまえらみたいな連中のガス抜きみたいなもんだから
186指導者:2006/02/07(火) 02:27:47 ID:Sdc7CjR1
断る
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 02:31:13 ID:O16vrABw
すげえムカつく

188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 02:35:32 ID:BeCEHHOC
指導者ってのは凄く違和感を感じる。
中国や北朝鮮ならピッタリなんだろうがちょっと違うんでないか?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 02:39:58 ID:29XAFXGb
これスレ無いよね。グリーン氏のニュースで共同の日本語版と英語版が余りにも違う&
量も違う(どうも中国語版も変えてる模様)のにビビったんで、チェックしてみたら見出しだけあった。
その後ヤフーコムで検索→発見。
Singapore foreign minister raps Aso over Taiwan remarks
http://asia.news.yahoo.com/060206/kyodo/d8fjlfpg3.html
こっちは外務大臣が麻生の台湾発言を咎めた奴。内容はぶっちゃけると
「問題になるのは火を見るより明らかだから韓国には同じ事言うなよ!」って感じ。

でまた麻生が言ったことになってる。もう共同通信マジでヤバイ。(まシンガポールは仕込み
かもしんないけどw)一社で国家間の関係最悪にしてる。。・゚・(ノД`)・゚・。カンベンシテ
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 02:47:47 ID:JYGAaSsa
日本のマスコミは本当に放火が好きだよね

そんなにネタがないのかな

とりあえず今後シンガポールに行く気はなくなったな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 02:48:12 ID:xsZopdMZ
>>1
結局何が言いたいのかわからん。
『靖国参拝は辞めて別の方法汁』って言ってるとしたら、もし国立追悼施設をつくって、そこにA級戦犯を奉ってもいいのか?
さらに国会議員及び各大臣が8・15に全員参拝してもOKなの?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 02:52:32 ID:UZx6y9sg
肉茎誤注進必死だな
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 02:56:23 ID:oLCpI5Qs
これは日本が何もしないから偉そうに言ってきているが
この発言を内政干渉だとして制裁措置をとれば土下座して謝ってくる
シナに金で言わされているだけだな
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 03:07:28 ID:JtLTjwbM
もうそろそろ追悼施設を作ってそこに首相を行かせてもいいんじゃないか。
英霊には静かに眠ってほしい
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 03:08:05 ID:kHDIaX57
シンガポールやマレーシアの発言は、中国と日本の関係が悪化するのが
東アジア全体の不利益になるからやめたほうが良いという話なんじゃないんですかね。
中国が文句つけなければ、他にこの件について何か言う国は北・南朝鮮くらいなんじゃ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 03:12:36 ID:oLfghywj
華僑に汚染された東南亜細亜など切り捨てて考えればいい
敵でも味方でもなんの影響力もない。どっちでもいいのだ
好きにしゃべらせとけ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 03:16:19 ID:Sdc7CjR1
>>189
相互理解を深めるために一番重要なのは交流ではなく
相互不審を創り出す元凶であるマスコミを先に何とかする必要があるって事だな。
しかも片方だけじゃ駄目だね。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 03:20:20 ID:Avv4x+5Y
故岡部氏も合祀
事変勃発と共に北支に特派され川岸部隊に従軍、
昨年七月二十八日の南苑の総攻撃に当り壮絶な報道戦線の華と散った
本社特派員故岡部孫四郎氏(当時(二九))は
来る靖國神社臨時大祭に合祀される旨六日付官報により発表された。
通信職務遂行のため戦死した新聞記者が同神社に合祀されることは
全く今回が始めてゞ遺族並に
本社の光栄はこの上もない次第である。
(昭和13年10月7日東京朝日新聞より)
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 03:27:38 ID:JtLTjwbM
もうそろそろお互い関係改善ということを念頭に置くべきだと思うな。
シンガポールだって日本憎しで言ってるわけじゃあるまい。
要するに現在の日中の状態が両国にとって不幸だと言いたいわけでしょう。
そしてそれはアジア全体に関わる問題なわけで。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 03:52:59 ID:F/7fsC5R
いまシンガポールのCNA放送で発言を見たが、靖国批判とはちょっと違うな。

アジアが欧州並みの繁栄を遂げる可能性があるとして、その為の3条件の第1として、
良好な日中関係を挙げていた。日本に対して靖国参拝に代わる方法を求め、
中国に対してその代替方法の受け入れを求めているね。バランス感覚はよさげ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 03:59:49 ID:HEzOTF5o
ゴー・チョクトン,国連事務総長に立候補するかもなんでしょ?視野の狭い
パンギムンよりは中国に対してもきちんと物が言えるゴーのほうがいいと
思われまつ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 04:16:58 ID:GPjpTrN/
ゴー・チョクトンは、バランス感覚があるが
リー親子がね・・
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 04:21:52 ID:Sdc7CjR1
>>200
> 日本に対して靖国参拝に代わる方法を求め、中国に対してその代替方法の受け
> 入れを求めているね。バランス感覚はよさげ。
この文章だと日本だけが譲歩をするよう求めてるように読めるんだけど、
日本が出した代替方法に中国は文句を言ってはならない、みたいな話だったの?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 04:39:01 ID:F/7fsC5R
細かい言葉は忘れたが、受け入れて手打ちにしろ的な明快で割とストレートな表現だったよ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 04:40:16 ID:c/4A7hkU
>>196
言っとくが反論しなけりゃ相手側の思う壺だぞ。
国連脱退の愚を忘れたのか?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 04:43:08 ID:tkjYS35V
中国の手が回ってる所だから、まずこう言うわな。
スルーでいい。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 04:44:40 ID:GIGmz/ht
また日経か・・・
意図的な記事やめろってんだよ。いつもいつも
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 04:46:13 ID:GIGmz/ht
日経新聞は首相の靖国参拝をやめさせたくて仕方が無い。
この手の話には露骨に飛びついてくる。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 04:48:50 ID:Ix2xBs4r
守銭奴めが・・・・・・
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 04:52:31 ID:Sdc7CjR1
>>204
ふむ。文明国の発言としては、他国の無害な宗教行事を止めろというのはいかがなものかとは思うけど、
文明国だと思わなければ、ちゃんと第三者として中立の立場に立って
「あまり深入りしたくねーけど迷惑だからやめれ」感が感じられる手打ちの提案で、
言われた方も聞き流し易そうね。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 04:58:07 ID:/cgdfORw
義務教育課程に「反日」を盛り込んでる国との友好は100%有り得ないし、”不可能”。
従ってシンガポールのいうアジアの欧州なみの発展というのは絵空事。
態度を改めるべきなのは中国と下鮮。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 05:23:07 ID:L3zJK+cN
>>200
報告乙です。
なんつーか、言うなら中国が「日本国民の受け入れ可能な」代替案をだすことだな。
A級戦犯だけ分祀とか、実現不可能なこと言っても、
日本はOK出さないよ、というスタンスをとり続けることが重要。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 05:53:57 ID:pkZ7/MIH
東京ドーム並みのしょぼいシナのパシリが偉そうにw
禿でも雇って潰してまえ・・・・・・とか思うのは韓国面か?

なんにせよシンガポールが偉そうに口出しできる問題じゃないんだが
部族の酋長さんが、何か勘違いしているよな?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 05:55:21 ID:+dzrONW8
特亜にもやったほうがいいが
何らかの反論と制裁したほうがいいだろこれは
やらなきゃ何でもまかり通るようになる
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 05:55:45 ID:7iuR6bsW
支那に恫喝されて言わされてんだろ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 05:59:57 ID:GPjpTrN/
まぁ、リー・クァンユー政権の頃から日本にケチをつけてくる国でした。
自衛隊のカンボシアへのPKOにも猛烈に反対してたし
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 06:02:14 ID:fu5wN4zY
日本人は新聞社に興味無いのを逆手に取られているな。
日本にとって致命的かもしれん。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 06:06:00 ID:7dLMINjt
成功した北朝鮮    シンガポール
巨大な北朝鮮     中華人民共和国
新しい北朝鮮     大韓民国
元祖北朝鮮      朝鮮民主主義人民共和国

シンガポールでは、野党が当選した選挙区ではアパートの入居が打ち切られます。
はい、民主主義国でも、普通選挙実施国でもありません。
社会主義ファシストである「シンガポール人民行動党」の一党独裁政治。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 06:19:24 ID:YMtQQB+I
シンガポールは、準特殊アジアだな。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 07:05:57 ID:aeqNBStx
ゴー・チョクトン ガチ華僑w シナの操り人形じゃん
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 07:15:09 ID:3vEixWI+
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000080&sid=ahlKBeD8M8NU&refer=asia
Japan Should Stop War Shrine Visits, Singapore Says (Update1)

ブルームバーグ:日本の首相は靖国神社参拝をやめるべき、とシンガポール上級相

He called for both countries to reach a ``Grand Bargain.'' Japan should find alternative
ways of honoring the country's war dead, while China ought to set aside the past ``once
and for all,'' said Goh.

上級相は日中が「グランドバーゲン」で大幅に歩み寄り、日本は戦没者追悼の別の方法を見つける
べきであり、中国は過去のことを「今回限りにして忘れる」ように、問題にしないように考えるべ
きである、とした。


>中国は過去のことを「今回限りにして忘れる」ように、問題にしないように考えるべ
>きである、とした。


中国に対しての注文の方が難しいだろうね。絶対受け入れ不可能w
っていうかこれを聞いたら中国人は激怒するんじゃないの?
日本に対して言ってる靖国とは別の戦没者追悼施設を作るって提案は国内にもあるから
それほど基地外な主張ではないけどさ。
歴史のない都市国家は気楽で良いよなw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 07:16:37 ID:ykCXRi7I
ほんと支那人はどこに住もうが未来永劫に支那人だな。
華僑を入れれば15、6億近くいるんだっけ?
毛沢東が間引きしていなかったら、と考えると空恐ろしくなる。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 08:20:47 ID:fGJa2U/j
占領されて虐待した方は早く忘れたくてもされた方の中国、韓国及び
アジア諸国は日本が侵した罪に責任ある態度をとらない限り、怒りは
おさまらない。それは人間として当たり前の感情だと思う。

ちなみに、靖国はこんな陳腐な神社なので政府官僚達は偽善者ぶって
参拝しないでください。

靖国神社は、長州の山県有朋が、民衆をタダで戦場に送り込む
ために造った神社。わざわざ東京招魂社という名前を「靖国」と作り
替えて霊力があるかのように思わせた作為的行為の神社。

長州の大村益次郎が突貫工事で建てた(東京の片隅にあったボロ神社を改築)、天皇と何のつながりもな い、何の由緒も無い100年くらいの歴史しか無い
カルト神社。靖国は敗戦後GHQによって日本中にある護国寺と切り離された
日本政府となんの関わりもないただの宗教法人(拝観料と献金だけが収入源)

民間人を騙して戦争に行かせる目的で長州が作った捏造神社!!
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 08:23:12 ID:mmsbGxMB
まあ、これは折り込み済みだな(w 上級相はシナ系だしwww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 08:23:54 ID:9uRLmXjL
小国のくせにえらすぎ
日中に「要求」をするとは
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 08:30:35 ID:XrmcyEZO
また華僑ですか?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 08:36:57 ID:U4gu1bXF
反対は中国と韓国しかいない

じゃなく

反対は中国人と朝鮮人しかいない

ならおk

今回のケースも含むし
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 08:41:16 ID:NrgAkaAM
これからは中国の工作で反靖国発言する東南アジア諸国が多くなってくるだろうよ
外務省の関連部署はちゃんと対応しる
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 08:44:51 ID:9uRLmXjL
元記事を見ると中国の主張に同調しているわけでもないらしい。
現在の中国は経済の転換期に会っても難しい問題が多い。
国内的な安定が重要であり、日本との摩擦は求めていない。
中国経済の発展を脅かしかねない靖国参拝は好ましくない。
ということらしい。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 08:45:11 ID:P9TohEF8
シンガポールがイギリス植民地であり中共本国から体制に不満を抱え移住した人間が多いとは言え指導部も仲間を作ろうと必死だね。
231Oちゃん ◆JGr4BCo6t2 :2006/02/07(火) 08:47:26 ID:wDipkAiu
ゴー・チョクトンは た ば こ 吸うのかな?
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 08:47:40 ID:CNj2jh4h
支那の飛び地か
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 08:49:12 ID:qB+V6zbV
これって靖国批判つうか、喧嘩すんなやだろ?
中韓以外も靖国批判とは違うような。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 08:50:09 ID:DGkpN3ls
>>228
つーかさ、そもそも「反対するのは中韓しかない」なんて発言しなきゃ良いとは思わない?
なんか最近の麻生と小泉の発言だけはどうにも理解できない。
そんな事なんで言うの?って発言ばっかりだよ。

なんか意図があっての事なのかとも思ったけどさ、なんかこの流れじゃとてもそうは思えないよ。
ひょっとして参拝止めるキッカケ探しでもしてるんじゃないだろうな、とすら思うよ。

マジで今回の事はゆるせんよ。シンガポールも小泉も。
てかジャイアンツのクソ韓国人とかのやり口のせいで普通の神社や初詣まで誤解されかねないって時に。

こんな事で神社とかまで誤解されたらもう一生許さんよ。シンガポールも、糞イスンヨプも。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 08:51:09 ID:JZdy0KKl
根気よくロビー活動するしかないね
日本版CIA作れよ。情報戦でまけんな。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 08:53:01 ID:WV11nzcJ
シンガポールはいつから中国の属国になったのだ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 09:01:23 ID:xwrADA17
援助ちらつかせて言わされてるんだろうなw >支那畜(笑
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 09:35:18 ID:HYfSoRpX
誰に口きいてんだ?ボケナス。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 09:43:24 ID:I0j/Am/J
>これって靖国批判つうか、喧嘩すんなやだろ?
>中韓以外も靖国批判とは違うような。

だね。
ソース記事の後半は確信犯だな。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 09:48:18 ID:cEuooBwZ
元々マレーシアの土地を乗っ取ったくせに、偉そうな支那人だな。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 10:14:16 ID:c459riGL
2カ国しかないって言われたから中国は必死だな
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 11:33:38 ID:XzQr8K80
>>236
 元からだろ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/02/07(火) 11:53:09 ID:R0FQ8hCN

日本と戦争したわけでもないのにわめくな。てめえらはトイレの水でも飲んでろ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 19:01:36 ID:GoZD+iz4
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 支\  < さすが 呉チョクトン同志アル
 (  `ハ´)   \___________
 ( ~__))__~)
 | | |
 (__)_)
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 19:02:18 ID:U4jrtyBa
所詮、華僑国家。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 19:29:54 ID:I0wFF5jl
華僑に操られてカワイソス
日本国の為に戦った英霊=神=靖国神社を否定したので、反日国家として認定されました。
さようなら。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 19:46:10 ID:QDuXHPUO
ぶっちゃけた話し、お互いが鞘に納めるには首脳会談しかないんだがな。
ただし、仮に日本が先に折れて首脳会談を実現してもシナの要求はエスカレートするばかりだけどな・・・・・
だから絶対に譲ってはいけません。ハイ。

なぁに効果がないとわかれば簡単に折れるよシナは。江沢民派をどう抑えるかは北京の腕の見せ所だろw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 20:56:53 ID:S+PzpYzO
華僑はシンガポールを乗っ取ったからなw
アジアで仲間はずれだわなw
さすがに華僑の戯れ言は誰も聞かないw
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:34:15 ID:GoZD+iz4
シンガ「日中で喧嘩は、やめてアルー」

日本「おまえ中国人だろ、仲裁には向かない」

中国「我の工作員が生意気アル」
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:37:03 ID:uwjwbhRG
日本野郎はひとりぼっち
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:40:57 ID:vmPnbC/V
中国が二度と歴史問題を持ち出さない事を条件に
日本の首相は靖国参拝を止める、って有り得ないだろ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/07(火) 23:43:10 ID:4UkT1X4g
別に首脳会談やんなくてもそんなに困っているようには見えないんだが。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 00:14:44 ID:EBGRqSIu
ゴー・チョク・トン(Goh Chok Tong、呉作棟)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/singapore/cv/r_choktong.html
支那共産党の意のままに動く華僑二世
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 00:29:44 ID:z9Od9Nhg
>>250
(ナウシカ口調で)チョン、国へお帰り〜
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 00:33:50 ID:f9e0pKTT
さすが一党独裁シンガポール
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 00:40:31 ID:deEOlzJa
>>195,200
実際のところはそんな感じだろうね。

シンガポールの掲示板(たしかCNA)あたりを読めば分かるけど、日本の憲法改正
についても理解できるといった意見も結構見られる(というか、そういう流れ)。

華僑の国であるのは間違いないし、独裁開発型のシステムを貫き通すという宣言をしたばかり
だけど、彼らも中共政府のやり方に対しては諸手を挙げて賛成しているわけじゃない。

しかし、ま、シンガポールが観光に不向きな国であるのは確かだな。
出張で訪れたり、駐在で生活するのには申し分ないんだけど、いかんせん狭すぎる。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 00:41:11 ID:/cby5a1g
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 00:42:25 ID:8jHHN2vH
また華僑かよ、うるさいな
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 00:48:38 ID:5baw1R2L
華僑っつうより日経だな
最近ホント必死だよ、日経
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 00:50:35 ID:yg9aOLl9
参考にしましょう・・・・

はい!次の方どうぞ。
って感じかなw
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 00:54:57 ID:/DG6bCq3
靖国はネズミのフンなんだろ?
だったら気にするなよ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 01:00:13 ID:XnvXYrR0
層化からいくらもらったんだw
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 03:19:13 ID:uQGYfEsQ
いまの日経新聞の主流をしめてるのは全共闘世代で
かつて学生時代にろくに勉強もせず
ヘルメットをかぶってゲバ棒をふりまわし中国万歳と叫んでいた連中だからね
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 03:40:05 ID:95d12eoX
もともと自称抗日ゲリラ、実体は強盗団が
逃げ込んでマレーシアから独立した国じゃねーか。

国家そのものが犯罪な国が何を言っているんだろうか
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 03:49:57 ID:t3R1Uz2w
シンガポールのインド系の人たちは、決してこんな愚かな発言はしません。

華僑だけです。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 04:04:52 ID:yAN2ofEW
>小泉純一郎首相は1月25日の参院本会議で自らの靖国参拝について
>「アジアで中国、韓国以外に批判する国はない」と述べたが、シンガポールやマレーシアなど
>南アジアの政治指導者からもかねて懸念の声が上がっている。 (23:00)

で、日経が嬉しそうにこの報道をする理由を知りたい。
小泉は「国が国に対して直接抗議してきたことは無い」と言っていたはずだが。
シンポで所見吐いただけじゃんこれ。
日本政府に正式に抗議してないだろ。個人単位で言えば国内だって分裂してんだから
国外ならなおさら賛成もあれば反対もあるよ、個人単位の感想までいちいち
嬉しそうに報道してアジアに懸念が広がっているって・・・。
特亜は国が国に対して正式に内政干渉してるんじゃねーか。
日経はやっぱり特亜関連には変なフィルターがかかってるんだな。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 04:07:27 ID:UV3nAE7H
むかーしから公然とやってましたが何故今さら?って聞いてやればいい。
苦しい答えしか返ってこないよ。
268アジア諸国はすべて(笑:2006/02/08(水) 07:59:17 ID:1TWXbfjQ
「日本指導者は靖国参拝中止を」シンガポール上級相
2006年02月07日
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200602070323.html

シンガポールのゴー・チョクトン上級相は6日に開かれた第4回アジア太平洋円卓会議で、
「靖国神社参拝問題は日本の内政問題でもあり、国際的な外交問題でもある」
として、靖国参拝をやめ、他の戦没者追悼方式を検討するよう日本の指導者に求めた。
ゴー・チョクトン上級相は次のように述べた。

靖国問題において日本の指導者は、すべての事実に基づいて判断を下さなければならない。
事実上日本はこの問題において、外交的孤立状態に置かれている。
他のアジア諸国はすべて、米国さえも、この問題で日本側だけについてはいない。
中国が日本との摩擦を図っているとは思わない。

中国の現在の第一課題は、経済の転換期において国内の安定を保つことだ。
中国は経済成長と国内発展に集中するため、平和な外的環境を必要としている。
中日関係は靖国問題や歴史問題よりも重要だが、歴史問題は中日関係が前進する前に解決されなければならない。
中日友好は両国の利益に合致する。安定した堅固な中日関係はアジアの未来と東アジアの復興にとって極めて重要だ。
269朝日も追随:2006/02/08(水) 08:02:17 ID:1TWXbfjQ
シンガポール上級相、靖国参拝の中止求める
2006年02月07日23時14分
http://www.asahi.com/politics/update/0207/011.html 

シンガポールのゴー・チョクトン上級相(前首相)は6日、
アジア太平洋円卓会議で基調講演し、靖国神社について
「日本の指導者たちは参拝を断念し、戦犯以外の戦死者を悼む別の方法を考えるべきだ」と述べ、
小泉首相や閣僚が参拝を中止するよう強く求めた。

ゴー上級相は、「この件に関して、日本は外交的に孤立している。(中韓以外の)アジア諸国だけでなく、米国でさえ日本の側に立つことはできない」と指摘。
「経済改革のため国内の安定を優先する中国は、日本との間に問題を抱えることを望まないはずだ」と述べて、
靖国参拝の断念が歴史問題の解決につながるとの見方を示した。

一方、中国に対しては「歴史問題を強調することで戦争を知らない両国の若者世代に否定的な意識を植え付けるのは、中国の利益にならない」と述べ、自制を求めた。




なんか各誌で微妙に内容がちがうな
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 08:05:38 ID:muYGy7zm
また中共昭南自治区か
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 08:06:43 ID:mSJRR6Vs
結局中国人と朝鮮人だけかwwwww
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 08:11:39 ID:mSJRR6Vs
おい朝日!次はどこですか?wwwww
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 08:16:25 ID:XByLA7Av
内政干渉に毅然とした態度を取らないから
真似する馬鹿が増える

まさに何を言われても怒らない(怒れない)いじめられっこだな
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 08:17:46 ID:ygKB6VTT
ひとりぼっちの日本人
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 08:18:55 ID:mLCDkmRx
隣りのおっさんが日経読んでる。。。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/08(水) 08:19:00 ID:GCReuLKF
★日韓併合は韓国の要請で行なわれた!(属国精神)

■一進会(韓国最大の政治団体)の幹部、宋秉oの言葉(大意)
日韓双方の国力の差・文明の程度の差から「日韓対等合邦」は事実上不可能だ。
「連邦制」では欧米列強に対抗する様な強固な国家は建設できない。
従って、日韓が一体となり列強に伍す強固な国家を建設するには、大韓帝国皇帝の全権を大日本帝国天皇陛下に委譲するのが、最も現実的である。
http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/nikkan4.html

■アメリカを訪れた朝鮮全権大使、李成玉『李完用侯の心事と日韓和合』
現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面をもつことはできない。
亡国は必死である。亡国を救う道は併合しかない。
そして併合相手は日本しかない。
欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、日本は違う。
日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。
そして、日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者である。
それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福が受けられる道はない。
日韓併合が問題になるのは、変な話だ。
我輩の併合観は欧米人の朝鮮人観を基に考察したのだ。
※朝鮮人の生活がインディアン以下だった事に衝撃を受けた発言

↓↓↓↓↓一進会や李成玉の意見が韓国政府に上奏される↓↓↓↓↓

■韓国三大紙『中央日報』2001.08.27の記事
本音を隠したままの日本側に対し、まず合邦を打診したのは朝鮮側だった。
総理大臣の李完用(イ・ワンヨン)の側近である、新小説『血の涙』で知られる李人稙(イ・インジック) が密使として動いたのだ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=18651&servcode=100&code=100

>まず合邦を打診したのは朝鮮側だった。
>まず合邦を打診したのは朝鮮側だった。

…どう見ても韓国の要請です。本当にありがとうございました。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
マレーシアから追い出された中国人が作った国だろ?wwwww