【日本/中国/韓国】農水省、中韓に植物の権利保護要請へ…制度整備など[02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1守礼之民φ ★
農水省は3日、日本で開発された植物の権利保護のため、同省の担当者と
種苗会社や新品種開発者らが中国や韓国を訪れ、政府関係者らと協議すると
発表した。植物品種の権利保護に関する制度整備などを求める。

両国では日本で開発された野菜や果物が無断で栽培、販売されており、
権利侵害が後を絶たない。

5日から8日にかけて中韓を訪問する。
両国政府や種苗会社の担当者らと会談し、品種保護制度の整備や、
開発者の権利を守る体制づくりなどを要請する。

植物の新品種の開発者には特許権に似た「育成者権」が与えられる。
他人は無許可で新品種を栽培できず、栽培する場合には開発者に
ライセンス料を払う必要がある。ただ種や苗が海外に持ち出されて栽培され、
開発者の権利が侵害される事例が増えている。

ソース(NIKKEI NET):
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060203AT1F0300W03022006.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/03(金) 23:50:45 ID:d8H56C3I
2get
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/03(金) 23:52:00 ID:LETTbc7C
出だしが遅い感じもするけどとりあえず乙。
4岩跳人鳥 ◆TvCHPFG7i. :2006/02/03(金) 23:52:17 ID:Klcb6bfj
あいつら金のためなら何でもするから無理ぽ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/03(金) 23:52:34 ID:i9ZSx/Ny
なんか無理っぽい要求
せめて輸出できないようにさせろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/03(金) 23:53:48 ID:x3jjjxOK
輸出は税関で止めれるから無問題
でも中国とかだと中国内だけでも億単位の市場があるから
向こうの国の中じゃ守ってはくれんだろうねえ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/03(金) 23:55:03 ID:qFloGZkm
特アは民度が低いから要請しても無駄じゃないかな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/03(金) 23:55:55 ID:hxP9Gl0N
はっきり言って無理だ
チャンコロとチョンの入国禁止しかないよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/03(金) 23:58:17 ID:kBEBpL35
遅きに失した感もあるが、
一歩前進なのは間違いない。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 00:00:29 ID:6vmr30LY
もう中川が全閣僚を兼任したらいいんじゃないの?
他の奴ってホントに何も仕事して無いじゃん。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 00:08:31 ID:zgCIdzve
いずれにしても
中狂からの食品は口にしてはいけない。
ひどく汚染されている。

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 00:11:44 ID:xcefilIg
>>10
おまえ狂牛病にかかってんの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 00:12:14 ID:lbZB8SGi
勝手にコシヒカリつくるな!
 味だけでなく、害虫・病気・寒さ・風にも耐えうるように色々稲作は品種改良してきた。
  特アの連中は、使用料払え
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 00:16:43 ID:wcAP2L9V
DNAタグ付けでやり取りすれば
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 00:25:24 ID:NK2g7+jp
魚に陸に住めとか
豚に空を飛べとか言うようなもん
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 00:42:40 ID:sYUP4R34
中国じゃ駄目かもしれんな
コピー国家だからな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 00:43:10 ID:S8uEqY+Z
人の権利を取ることが自分の得だと本気で思っているからな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 01:01:10 ID:VtULpHtQ
去年も↓みたいなスレあったしな
【韓国】イチゴにも日本のロイヤリティー、「種子戦争」で望まれる国産品種★2[12/13]

関連記事:<国産いちご「メヒャン」が香港で大人気>(2005/4/6)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/06/20050406000086.html
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 01:07:28 ID:C6Ht2+sy
とはいえ
日本は古代から中国と韓国にはもらいっ放しだしなあ
複雑な気分だ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 01:08:13 ID:uzyQRFix
甘やかすと付け上がる、駄々をこねればこっちが妥協するとでも勘違いする、893国家
不当に上げた利益でこっちの経済を浸食してくる・・・・・
その利益で提灯記事しか載せるメディア、金が貰えれば事実を報道しないマスゴミが悪い
その様な事をまかり等させる為、売国行為を識者学者ジャーナリストが見逃す風潮を作ってしまった。

真の特亜の姿を知らせる為日本の発展の為に小さな事からコツコツと
自己啓発、自己啓発
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 01:32:38 ID:l3CYq8M5
>19 それはそうだよね。恩返しとして考えればいいけど
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 01:33:13 ID:l3CYq8M5
>19 それはそうだよね。恩返しとして考えればいいけど
23榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/02/04(土) 01:37:00 ID:0C3dLe5y
粛々とやっていただきたい。
このような方法が中韓には一番菊。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 02:11:33 ID:C21ByXc5
>>19
そうか…去年も色々な笑いを提供してくれたよねえ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/04(土) 02:26:35 ID:JW0LTq1Z
確かに朝鮮は代理戦争として戦ってくれた奴隷だし
江戸時代は朝貢もしてくれてる。
その分技術的な施しはしてあげてるけどな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
やっとか。とは思うががんばってくだせえ