【韓国】「食神」こと香港の料理評論家の蔡瀾さん訪韓…韓国グルメ旅行に参加[02/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1猫の手βφ ★
元記事タイトル:チャングムの国に香港の「食神」がやってきた

香港の料理評論家の蔡瀾さん(65)。香港で彼は「食神」と呼ばれる。料理を評価する
分野で神のレベルに達したという意味だ。

彼の一言でレストランが完全に潰れたり、いきなり繁盛したりすることもある。香港の
レストラン経営者たちは、蔡瀾さんとともに撮った写真を「客を呼ぶお守り」のように考えている。

その蔡瀾さんが自らのファンクラブ会員120人とともに先月31日韓国を訪問した。韓国観光
公社と香港キャセイ・パシフィック航空が共同で企画した韓国グルメ旅行に参加するためだ。

「20年頃前のことだったかな? シンガポールに住んでいた両親が、私を訪ねて香港に
きました(蔡瀾さんはシンガポール生まれだ)。両親を点心(ギョウザなど各種の別味を
少しずつ味わう広東料理)レストランに連れて行きました。ところが料理とサービスが非常に
悪かったのです。『自分が何とかしなければならない』と考えました」

そのため彼は料理評論家になることを決心をした。蔡瀾さんが新聞と雑誌にレストラン評価
コラムを書くや、爆発的な反響を呼んだ。彼は「私のコラムは、読めば料理が目に浮かぶほど
臨場感がある」と人気の秘訣を自ら評価した。彼は「特に受けがいい料理コラムは、
一晩中遊んで、明け方の5時頃、お腹がすいて食べたものについて書いたとき」と笑った。

しかし、読者たちが蔡瀾さんを信頼する理由は、彼が公正かつ客観的だからだ。彼は
「レストランから絶対に金や賄賂を受け取らない。食べた料理には必ず飲食代を支払うのが
私の鉄則」と話す。彼は零細な食堂に対しては悪評を下さないよう努力するが、大手企業が
経営するレストランに対しては厳しい評価をすることで有名だ。

かつらまで使って身分を徹底的に隠す米国のレストラン評論家とは違い、蔡瀾さんは顔を
堂々と出してレストランを訪ね、料理を味わう。

「一般人よりも良いサービスで、もっとおいしい料理を出してもらっているのではないかと
いわれます。当たり前でしょう! どうせ人生なんて不公平ではないんですか? あなたの手の
5本の指もそれぞれ長さが違うんじゃないですか」(笑い)

しかし彼は、「レストランがいくら私のために“特別”な料理を作ったとしても、彼らの限界を
超えることはできないため、評価するのに問題はない」と付け加えた。

蔡瀾さんは、セックスコラムニストとしても有名だ。彼は「人生に対して書いているだけ」
と言うが、彼は性に関する大胆かつ率直なコラムでも人気を集めている。彼ははなはだしくは
「一夫一婦制は人間の本性を抑圧する野蛮な制度」と露骨に批判する。

蔡瀾さんが料理から性まで、多様な「快楽」に対して幅広い知識を持つようになった理由は、
映画のプロデューサーだった彼の経歴とも連関がある。

蔡瀾さんはジャッキー・チェンが主演した映画『重案組』(Crime Story)、『サンダーボルト』
(Thunderbolt)を製作した。映画製作者の仕事柄、世界を駆け回って、さまざまな地域の
食べ物を経験したのだ。彼が韓国のホンオフェ(エイの刺身)とマッコルリ(どぶろく)を
好むようになったのも約40年前、映画ビジネスのため韓国を訪問してからだった。

南アフリカ共和国のダチョウの卵から韓国のホンオフェまで、食べたことのない料理より
食べた料理の方が多い蔡瀾さんにとって、もっともおいしい料理は何だろうか知りたくなった。

「子どもの頃は、母が作ってくれる料理が一番おいしかった。それが大人になってからは、
彼女が作ってくれた料理になった。今は年を取って、また母が作ってくれた料理が一番
おいしいですね。どんな料理を食べるのかではなく、誰がどのように作った料理を誰と
食べるのかが重要です」

ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/02/20060202000049.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 21:42:54 ID:Zfq5efMy
>>1
多分 途中で食中毒になるような
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 21:44:03 ID:evKjHtiI
共産主義国で食神とはこれいかに?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 21:44:53 ID:tUgPn9ng
>>2
鼻からビール噴いた
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 21:46:31 ID:lkuVMpon
そういう映画あったなw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 21:47:05 ID:py3g2UuZ
まあ、普段からいいものを食ってるなら、たまには罰ゲームがあっても問題ないよな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 21:47:26 ID:fqaZKumY
彼女の訪韓にポカーンとしてしまいました。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 21:49:39 ID:dwUCu1Hm
てっきりチャウ・シンチーだと思ったよッ
食べる方かよっ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 21:49:49 ID:pYMwiugk
>どんな料理を食べるのかではなく、誰がどのように作った料理を誰と食べるのかが重要です
いいこと言うなあ。
俺セックスコラムニストと同じ食卓でご飯食べたくないや。w
10:2006/02/02(木) 21:52:59 ID:s7OMQpJk
>彼は零細な食堂に対しては悪評を下さないよう努力するが
>大手企業が経営するレストランに対しては厳しい評価をすることで有名だ。

言い表せない料理を食し、どのような判断を下すか悩む「食神」。

韓国は零細な食堂か、大手企業が経営するレストランか、
はたまた超一流の料理屋か。
彼の判断が、今、告げられる。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 21:54:54 ID:KwS6eisw
少林サッカーの前に撮ったカルトムービーかと思った
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 21:55:55 ID:MTPUA3D8
俺もビール吹いたw
13闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/02/02(木) 21:56:14 ID:NWVzu/t+
チャウシンチースレかと思ったら…
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 21:57:03 ID:lkuVMpon
きっとあれだ、この人は食神の作った料理のうまさに転げまわるおばさんに違いない
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 22:00:29 ID:MUjbyBVx
シナチョン同士、結構話が合うんじゃないの?
狗猫の滋味を語って盛り上がったり。
もちろん、支那様が朝鮮の献上品を評すという形の内でだけど。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 22:03:47 ID:z4LFDqJE
http://leeyoungae.her.jp/Japan_zeroboard/zboard.php?id=daejanggum2&page=3&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=219

ソウル宮廷料理ツアーに参加してきました

ちょっといろいろ首をかしげることがありました。
まず気づいたのが、供される料理がぜんぶ、めちゃめちゃ辛い。
火を噴くほど辛い。
宮廷料理ツアーということで、こちらは出発前に張り切って韓国(朝鮮)宮廷料理のことを事前に
いろいろと調べてから参加したのですが、まず宮廷料理は辛くないのが基本のはず。
キムチだって、宮廷料理のキムチには唐辛子は使われていなかったはずなので、辛いキムチが出てくるのが変。
何より変だったのは、どうやら日本人参加者の料理に使われてる唐辛子が、すごくカドがある激辛で、
一緒に参加した在日コリアンの方々に出されている料理に使われてる唐辛子は、甘みと辛みのバランスのとれたものだったこと。
ちょっと機会を見て、向こうの皿からつまんでみたので間違いなし。


続いて出てきたのが、こともあろうにエビチリ。これは中華料理ではないのかと聞いたら、
エビチリは韓国が発祥の地で、それが中国に伝わったと説明されました。たしか、エビチリは陳健一のお父様、陳健民氏の作のはず。
食事中に、清酒と焼酎が出されたのですが、これも驚いたことに清酒は新潟の「上善水如」と、焼酎は「鳥飼」。
(両方とも、上品で淡麗な米の香りと味の逸品です)


極めつけはカムジャタン。宮廷料理にカムジャタンなんてあるの?と思いながら。
なんか肉がおかしい。普通なら、豚のテールなどが入ってるはず。しかし、どうみても豚肉ではないのです。
在日コリアン組の鍋には、普通にテールが入ってる。ではこれは何?
一口食べて、はたと思い当たった。これ、犬肉です。新大久保で食べたことある(^^;)
まぁ、前に食べた、堅くてコリコリした獣臭いものとは違い、様々なヤンニョムで味付けされて長時間煮込んだものらしく、
味は美味しかったけど、相変わらず店主はニヤニヤと変な笑いを浮かべてる。


結局、宮廷料理らしいものは何も出てこなかった。それどころか、明らかに日本人への嫌がらせ。
そのお店から出際に配られたパンフレット?には、なぜか独島がどうのとか東海がどうのとか、
妙な日本語で書いてあったので間違いなし。海苔巻きや寿司、天ぷら、しゃぶしゃぶなども、韓国から日本に伝えられたとかって書いてあったし。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 22:17:42 ID:Tbs9jlis
周星馳が映画つくってたな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 22:34:52 ID:kvhjNiST
ミスターあじっこのノリ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 22:43:01 ID:cQ7ovncy
つーか
香港人って反日のくせして結構日本のアニメとか漫画とか見てね?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 22:45:01 ID:rdU1JniP
冷やし中華は(tbs
21名無しさん@恐縮です:2006/02/02(木) 22:58:47 ID:nVCHyIhP
この食神wとか山本マスヒロとかあの辺の、人様が作った食い物に
難癖付けてどうこうって奴、師ね
何食ったって最後はどうせウンコになるじゃねーか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 23:02:46 ID:14Hxxleu
食神とは料理の修業に出て何故か少林寺に拉致されたあの人ですか?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 23:04:25 ID:nBTaOT+B
ヒント:レストランから絶対に金や賄賂を受け取らない。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 23:05:01 ID:BP/TPdiL
チャウ・シンチーが韓国に来たわけではないのか・・・

金玉満堂も面白いぞ!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 23:06:34 ID:6yNr/d2b
香港の田中康夫か。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 23:06:54 ID:hp8q2Bvs

     ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
   ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
 ヽ(゚∀゚)(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

     我ら!少林寺十八銅人!!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
この人、若い頃日本に留学してたんだよね。