【韓国】DACOMの黒字幅、昨年は会社創立以来最大に【2006/02/02】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(-@∀@)つφ ★:2006/02/02(木) 16:19:31 ID:???
【ソウル1日聯合】通信大手DACOMは1日、昨年の業績は売上高、営業利益、当期純利益がそろって創立以来最高だったと発表した。
売上高は主力のインターネット事業やeビジネス事業の好調で、前年比6%増の1兆1336億ウォンを記録した。営業利益は全事業で収益性が改善し1兆422億ウォン、当期純利益も収益性改善と利子費用の減少で67%の大幅増となり646億ウォンに達した。
第4四半期は売上高3047億ウォン、営業利益382億ウォン、当期純利益138億ウォンで、前年同期と比較しそれぞれ10%、31%、150%伸びた。
DACOMは今年、昨年を7.6%上回る1兆2200億ウォンの売上高を達成し、ブロードバンド回線の加入者は昨年末の47万5000人から、今年100万人を突破する計画だとしている。
朴鍾応(パク・チョンウン)社長は、「変化する市場と顧客に対応し、意識革新、コスト革新、品質革新の3大革新運動を積極的に進める」と述べ、顧客満足と株式価値を高め、国内最高の通信会社に飛躍させるとの意気込みを示した。

ソース:http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=062006020103300&FirstCd=04

依頼がありました。
◆◆◆スレッド作成&継続依頼スレ★049◆◆◆
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138107729/574
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 16:23:19 ID:aMRzdpKf
2なら韓国あぼん
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 16:23:32 ID:G1g91yIG
2げと

>>3
勝手にホルホルしてろよ、朝鮮人
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 16:23:59 ID:xpXyAb++
DOCOMOのパクリ臭いなあ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 16:24:38 ID:5e+nx2bs
:::::: 台湾人と韓国人の民族性の違い :::::::

昔、本田技研の創業者・本田宗一郎氏が台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝えて、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。 台湾人は腕を上げたことを先生の本田氏に報告した。

そしてまたしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンから
デザインまで全くのコピー品を“韓国ブランド”として販売し始めた。

つまり技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、しかも技術提供の
代価であるライセンス料は払いたくないというのが韓国の言い分である。
 本田宗一郎氏は大変失望して、「韓国とは絶対に関わるな」と漏らした。
この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。
『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という
韓国民族とは、そういう人達である。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 16:26:03 ID:/VNlN/Rl
DoCoMoとわざと間違わせてるみたい
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 16:27:52 ID:ZggVvOGM
>>3
勝手にホルホルしてろよ、朝鮮人
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 16:28:00 ID:hNB9l3Pv
年間売り上げ1000億円クラスの企業ってのが韓国国内で
どの程度のポジションなのか良く分からん。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 16:38:16 ID:Yfmk6V4o

  _,,._
( ゚Д゚)ドコモ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 16:40:42 ID:UtB8miJR
日本で言うと、ソフトバンク的な会社?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 16:46:58 ID:0KimVS5/
>>1
DoCoMo?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 16:48:28 ID:LmqVgxJl
>>3
勝手にホルホルしてろよ、朝鮮人


見事に時流に乗ったなこの会社
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 16:52:44 ID:pDUKhvI5
似たような名前付けるなキモチワルイ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 17:05:12 ID:CCEIlfQM
ダコム?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 17:22:38 ID:GzyFy/9H
Dacom Corporation (英語サイト)
 http://www.dacom.net/e_site/

そして、
日本デーコムサービス株式会社
 http://www.dacom.co.jp/
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 18:45:40 ID:Nt6VF0RB
え? 何? ドコモ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/02/02(木) 18:48:32 ID:JE4tUfqZ
DoCoMoのふんどしを借りた結果のびたってこと?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ソニー→サムソン
ホンダ→ヒュンダイ
ドコモ→ダコム?

名前を奪われたって言ってる民族にしては御粗末