【経済】LGフィリップス・ディスプレーズ、欧州持ち株会社に破産宣告 [01/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼460@帝都SS隊φ ★

 [アムステルダム 30日 ロイター] オランダの裁判所は30日、ブラウン管合弁
会社LGフィリップス・ディスプレーズの欧州持ち株会社で、先週破産保護を申請したL
Gフィリップス・ディスプレーズ・ホールディングBVに破産を宣告した。

 複数の法曹関係者が明らかにした。

LGフィリップス・ディスプレーズは、オランダのフィリップス<PHG.AS>と韓国のLG電
子<066570.KS>の合弁会社で、テレビ、モニター用のブラウン管製造の世界最大手。

欧州持ち株会社は、多額の負債を抱えて返済不能となったため、先週破産保護を申請して
いた。

ブラウン管は薄型ディスプレーに押され、需要が低迷。フィリップスとLG電子は昨年末
に、保有する合弁会社の株式を償却している。

LGフィリップス・ディスプレーズは、アジアを中心に全世界で1万7000人を雇用。

法律事務所によると、ドイツ事業はすでに破たん。フランスでも破たん手続きが始まる。

チェコ、スロバキア、メキシコ、米国で業務を続けるかどうかは未定。

 ブラジル、中国、インドネシア、韓国、ポーランドでは製造業務を継続。英国の1子会
社とオランダの3子会社も事業を継続する。合計で従来の85%の生産を維持できるとい
う。

ソース:ロイター
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=technologyNews&storyID=2006-01-31T090727Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-201618-1.xml
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 12:59:20 ID:DpXgKxUV
は?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:00:13 ID:PwJZY7Vg
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:01:55 ID:ysdMJyT0
法則か。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:03:19 ID:BQrtQZaZ
いや、もう時代遅れの部門を切り捨てたんじゃない?
ただ破産宣告で事業破棄とは酷いことするな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:04:09 ID:nx8RkRL1
アクドイ商売をした結果だな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:11:03 ID:u8cCNfFE
LGフィリップスディスプレーズとLGフィリップスLCDは関係没有?
エロイ人回答きぼん。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:16:31 ID:ILYwnV62
LGとフィリップスとの組み合わせの時点で既にダメじゃん。

9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:17:29 ID:2LG2GeWi
まあこの手の商品は潮時だからな・・・
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:17:39 ID:WPMEHikj

法則だな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:18:24 ID:2LG2GeWi
漏れのIDがLGスミダ!<丶`∀´>
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:19:36 ID:RvlxBRdf
朝鮮企業と欧州の朝鮮ことオランダ企業の組み合わせじゃ
相互に法則発動で破滅するわな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:20:23 ID:52BhrEQG
あーーーー早く、Samsung/LG/Hunix/hyundai


どこか潰れないかな〜〜
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:20:35 ID:dif6zCnh
オランダ+朝鮮か・・・・最凶だなw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:34:24 ID:U1mFHY8G
オランダと朝鮮の合弁じゃ・・・法則も二乗で発動するわな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 13:36:15 ID:CKrED+3q
二重に発動したらプラスになるんじゃまいか?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 14:32:31 ID:f2/WhWlR
粉飾させて破産?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 14:39:31 ID:rmyIKKl6
二重法則ってのも怖いな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 14:42:34 ID:10fPui9v
>>16
虚数と虚数を掛けるとマイナスになるよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 14:45:00 ID:+nq5E2V9
普通もう少し軟着陸させないか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 14:45:45 ID:wx/VjRlb
マイナスとマイナスは掛け合わせたらプラスだろ
きっとどっちか頑張りすぎたんだ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 14:51:53 ID:8oyg64zC
解散なら分かるけど、破綻てところが引っかかる。
他の赤字をおっかぶせた予感
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 15:18:50 ID:Opmv1DnS
子会社を破産させて償却ってどういうこと?
親会社は債務その他に何も責任負わないの?
詳しい人解説キボン
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 16:16:56 ID:N64UWgI6
詳しくはないんだが、↓を見る限りじゃ責任負わないんじゃないかなあ

カナダ人が作成した韓国人の問題解決フローチャート
ttp://keneckert.com/other/problem-flowchart.jpg
_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\ ウリナラ起源  /      ./  これは  i,     ヽ目下の者の責任と /
  \  ニダ  /   y     |  良いもの  |  n    \ して良いニカ?/
   \   / <―――― .'i,  ニカ?  /─┐      \      /
     \/            \___/  └──>  \    /
                               .       \/
                                   /  |
                                  /y   .|
                  _________  |/ .      |
                  \   解決   /   ̄   .   |
                    \  スミダ  /           | n
                     \   /      .        |
                       \/            ヽ|/
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                            | それは1945年以前に  |
                            | 起こったものニカ?    |
                       y  / \_________/
                        /         |
                      |/       .     | n
                       ̄           ヽ|/
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            |  日帝が悪い  |     |  米帝が悪い   |
            \______/     .|_______/
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>23
道義的な責任はともかくとして、
出資関係しか存在しないのであれば、それ以上の負担は発生しないはず。
あと、債務保証とかしていたら別問題だけど、そしたら、債権者から訴えられますからね。
もしかしたら、損失の付け替えとかはしている可能性はあるね。