【中朝】密輸でもらった偽札、外交官通じて中東で資金洗浄[1/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TRICK/os8s @しろがね φ ★
密輸でもらった偽札、外交官通じて中東で資金洗浄

JANUARY 27, 2006 03:06

全盛期の2001年に吉林省延辺の朝鮮族自治州公安は、自分たちが摘発した
密輸自動車が1万6000台を超えたと発表したことがある。その中には、ファン氏
が仲介をした車も多い。

「私はわが国(北朝鮮)で作った阿片や麻薬も渡したことがある。しかし、ニセドル
だけはしてないよ。それより、中国の黒社会(犯罪組職)にどんだけやられたか…」
とファン氏は語る。

密輸は深夜、一瞬にして行われる。受け取ったドルの札束を肉眼で確認するのは
至難の技で、中国産の偽造ドル鑑識機で一応真偽を判別する。

2001年、彼は一度に5万ドルの偽装紙幤をつかまされたことがある。鑑識機で
ちゃんと確認したのだが、昼間に事務室でもう一度見てみると、五つの束がすべて
同じ番号だった。悔しかったが、やられた後でどうしようもなかった。

一部は中国にまた密かに渡したが、その多くの量をすべて処理することはできなか
った。外国に出入りする外交官の友達に訴えた。中東では偽装紙幤を簡単に処理
できるから売れと言われた。偽装紙幤3万ドルを9000ドルで渡した。

北朝鮮から出るニセドルは、大きくわけて二種類。北朝鮮の住民が「印刷」とか「電
子コピー」と呼ぶものだ。欧米でスーパーノートと呼ばれる100ドルの偽造印刷版は
精巧で、額面価の30%で取り引きされ、カラーコピー機などで作った電子コピー版
は10%で取り引きされている。

「先日、北朝鮮の紙幣を印刷すれば流通させることができるかと聞く、間の抜けた中
国人がいたよ。俺がそんなバカなことをするはずがないだろう。とにかくニセドルは中
国が根源だ」

「中国へ行ってみな。大金を渡せば、誰もが偽札ではないかと疑って細かく調べる。
ニセドルが幅を利かせているから、そうなんだよ。ドルの偽造は当然やつらさ。中国が
米国と一緒に共和国の偽装紙幤の製造を調査するだなんて。笑わせるな」

ソース:東亜日報 1/27
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006012794558

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 02:50:47 ID:6/cDBvpD
2は誰にもゆずらんwwwっw
3P900i ◆phs.h3uudo :2006/01/28(土) 02:50:51 ID:Mxlh2+iM
ふーん。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 02:55:06 ID:mYg/Ih6g
特定あじあ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 02:55:16 ID:UVkDRd1H
外交官フルネームだせ!


北朝鮮なんかマカオで資金洗浄だろ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 02:55:41 ID:sej3mWdx
まあ北の親玉が中国だってことがおおやけになったってことか。
米としては中国に対しても批判するよな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 02:56:03 ID:/PvhQzWU
アメリカがマジで軍を動かしてきたから、ビビって罪の擦り付け
8<:2006/01/28(土) 03:04:13 ID:/BurtL9X
俺も中国だと思うな。

中国で印刷された偽札がアングラ取り引きの「支払い」などで北朝鮮に
渡ってると思う。北朝鮮人は知らないから、それを国外で使う。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 03:07:55 ID:kNwX1Nfd
中国が元凶ってのはたしかにリアリティある話だな。
で、東亜日報はこの記事を載せてどうしたいんだ?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 03:09:03 ID:yoYA7lRD
>>1
中朝って騙しあってるんだね。
時に親子の様に見えるのに・・。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 03:13:02 ID:2OdU6cgi
>>ALL
どうも、この記事に丸め込まれそうな奴らが多そうなので声を大にして言う。
「ブッシュ親父の」中東戦争の頃から、北朝鮮の偽札や武器がフセインの所にわたってる
なんて話はゴロゴロあった。
こんな記事、東亜日報が韓国と北朝鮮がガチで対決しなければならない自体を回避するために、
「北朝鮮に偽札作る能力ないっスよ」とすっとぼけてるだけ。
おまいら騙されんなよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 03:15:00 ID:mWkyT4Cs
>>11
いやいや、こういうやり取りで公の場で暴露合戦をしてくれれば
面白い展開になるw
13Wagamama Zeppelin ◆ZibHIZENUY :2006/01/28(土) 03:17:04 ID:x6ABkcwW
洗濯機で洗ったらホログラムが禿げたニュースじゃなかったか。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 03:25:41 ID:UYDHdX64
ソースが東亜日報ということは・・・

偽ドルの責任を支那に押し付けようとしてる??
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 03:31:53 ID:qzB92iOg
発注主が中共で下請けが金王朝って事だけだろ。
それが下々で回り回って、また北朝鮮人の手に渡ったというだけの話だな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 03:54:06 ID:IWQyINAb
「民間防衛」スイス政府刊
http://images-jp.amazon.com/images/P/4562036672.09.LZZZZZZZ.jpg

経済も武器である
 全体戦争の今の時代においては、、経済は、政治と戦争の基本的武器である。
スイスが経済活動の面で外国に依存する状態にあることは、この点からいって重大な危険である。
我々の攻撃者となるかも知れない国に、我々が必要とする物の供給を独占させることはどうしても
避けなければならない。
 スイスは、我が国の中立と安全の要求に合った開放通商政策をとる。
そして、潜在的な敵が − 我々の供給する武器を、将来我々に向けることの無いように、当局は
我が国の輸出をチェックする。
 我が当局はまた、スイス所在の外国商業組織の代表によって為されるかも知れない政治活動に
対しても、充分の注意をしている。各個人個人も、我が国を害する恐れのある経済取引は全て、
自ら避けるべきである。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 04:56:07 ID:S8i1kPtB
>>11
騙されないだろう。ここの奴らは。
三匹とも犯人だと思ってるんじゃないの?
どういう風に叩き潰されるのかをウォッチしてるのさ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 05:10:59 ID:nqUJ+qRS
北朝鮮必死だな(笑
もうさ、つぶされろや。

でも現実には韓国が北朝鮮に吸収されるんだろうな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 05:45:05 ID:28al/apa
北朝鮮の紙幣の偽造か
原価割れなのにな

第一何も買うものがない
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 09:55:24 ID:hLK67f8u
>>18
北朝鮮が中国の属領となる(既に経済的・財務的には属領状態)

韓国が北朝鮮の傀儡となる(既にノムヒョンと安企部は北チョンの傀儡)

後はアメがいつ在韓米軍を撤収するのか、あるいは北チョン空爆するか
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 11:28:43 ID:TMt8eqUV
>>9
酋長の指示だろwww
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/29(日) 02:52:27 ID:vGabXzwj
>>20
NSC(国家安全保障会議)も傀儡に乗っ取られている様な状態だな。
つか、ここの主がノムヒョンのリモコンを直接握っている模様だが。
それでこの度の組閣改変で、この主が統一相まで兼任する事になったわけで。
んで、この学者上がりの若き黒幕の背後には、各種委員会のトップに収まってる
かつての民主化闘士の爺さん学者連中が控えているわけだな。
そのまた背後にいるのが誰なのかは、自分はよくは知らないが(w
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>22
キムデジュンたんとか、どうなんだろ。まだ生きてるようだし(笑