【アメリカ】 ゼーリック米国務副長官が親中派宣言? [01/27]
1 :
死にかけ自営業φ ★:
2 :
エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/01/27(金) 22:19:36 ID:g5qy8oe2
イライラ
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ キリキリ・・・
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/* ● ● | / `(●) (●)´i、
| ( _●_) ミ 彡, ミ(__,▼_)彡ミ パンダを抱いたゼーリックを俺たちが抱いてやってるぜ!!!
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:21:55 ID:YuA1yzo2
多分シナ株に大枚ぶっこんでるんだろうなぁ
かわいそうにw
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:22:38 ID:IUX0NfBr
ブッシュって親日なんだろ?
なんで親日派のアーミテージをやめさせてこんなゴミみたいな奴を登用したの?
わけわからん
こいつこの前日本に来てたな
中国娘を抱いた写真を撮られてしまったんだろw
昔からだからなぁ。ゼーリックわ。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:25:02 ID:is053l5I
エンロン社の顧問か
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:26:38 ID:IUX0NfBr
>>8 バランスってとる必要あるの?
対中強硬派をずらっと並べても全然問題ないじゃん
ブッシュは親日なんだし
なんでアジア政策で日本の困るようなことするのかわからん
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:27:09 ID:I5pmf6md
アーミテージの方がパンダのガキより100倍くらいかわいいのに(´・ω・`)
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:27:20 ID:mHoUTJqe
こういう中国関連が目立ってくるって事は、中国はいろいろやばくなってきているって事?
問題なければ目立たなく事を進めるのほうが好ましいはずだし。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:28:44 ID:25P9wnC5
この人はルーズベルト記念図書館で中国の外務次官と
わざとらしく日中同盟を誇示してた。
そんなに日本が嫌いなら民主党にいけよ
パンダとか刺身とか(ry
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:30:20 ID:25P9wnC5
>>4 ブッシュじたいはゼーリックが好きではないらしい
経済界からつきあげが来てるんだとか
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:30:25 ID:I98xj/Z8
19 :
エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/01/27(金) 22:31:14 ID:g5qy8oe2
イライラ
∩___∩
| 丿 ヽ
/* ● ● | イライライライライライライライラ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ,,/
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ
│ \,,__`'ー-⊃'''''"
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:31:19 ID:Mnq3LqU9
アメリカの戦略に親日も親中もないよ。
いかに大資本家が儲かるかってことだけ。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:31:35 ID:GfNqsqol
アーミテージを抱いた写真が見たいw
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:35:12 ID:TzkUCpRH
>>10 読んだ。
同盟関係にある家康の支援要請を無視し続けた信長がいい例だね。
>>12 アメの意図など憶測に過ぎないが、いわゆるアメとムチじゃないの?
追いつめると暴発する危険はある。
好ましいのは、時間をかけての空中分解。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:37:25 ID:O6r6KMfO
日本の外交戦略が対米一辺倒だから、こうなるとシフトの仕様がなくなるんだよ
ほんと小泉は馬鹿
>>22 なんとな〜く、眼が虚ろなんだよなぁ
それにしても「panda hugger」なんて俗語あったんだなぁ。
>>25 だからシナへか?
あんな独裁国家など信用以前の問題だ。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:47:50 ID:TNLmGzp5
日本衆議院議長河野洋平が媚中派宣言?
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:48:54 ID:svhznbfb
6年前の論文では中国なんか興味無し、日本、インドと連携強化しろと言っている。
情報化時代の新外交戦略 ロバート・B・ゾーリック
http://www.foreignaffairsj.co.jp/archive/yoshi/2000_02.htm 一方、軍事政策の基本目的は、「過去にアメリカを脅かした歴史を持つ
ユーラシアの東西の危険な国家が位置する地域」での安全保障を間違
いのないものとすることだ。
この点からも日本は今後、段階的に東アジアの安全保障をめぐってより
多くの責任を引き受けるようになるべきで、また、この「歴史的な変化を
近隣諸国が受け入れるように説得するアメリカの努力が、日本の国内世論を
変えるカギとなる」。
さらに、インドが世界における自らの居場所についての理解を深め、あらゆる
面でより開放的になれば、「ユーラシアの不確実に対処する際のアメリカの
大切なパートナー」になれるだろう。
嵌め取り写真流失
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:49:17 ID:9MhXiN9a
>>26 対中強硬派は
ドラゴンバスターと呼ばれるらしい
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:51:48 ID:XxNJKkkd
>>30 いや、それは「日本と連携」じゃなくて日本に負担を押し付ける「日本封じ込め」だろ
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:54:54 ID:/WqNq5Vu
まあ、キーパーソンと言うよりは腹話術人形だがな。
38 :
15:2006/01/27(金) 22:54:56 ID:25P9wnC5
おっと書き間違えた
× わざとらしく日中同盟を誇示してた
○ わざとらしく米中同盟を誇示してた
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:54:57 ID:KEAXy4pE
東西の危険な国家のうち東は日本のことだよな
少なくとも手放しに親日ではなく潜在的な敵とみなしてるっぽい
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:57:49 ID:C1mTftLD
そういや、アメ版人権擁護法案もどきみたいのが通ったんだっけ?
アメも侵食されてるんだね。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 22:58:08 ID:CLPU+ej0
>>33 山崎拓先生は中国専門家から、クーニャンバスターと呼ばれるらしい。
>39
「ユーラシアの」とある以上、中国の事だが。でないと続きの文章と整合性が取れなくなる。
>>39 そりゃ当然のこと。
なんといっても封建社会からわずかの間に5大国に上り詰め、叩きつぶしたと思ったら、経済大国になってしまった。
こんな基地外国家はないからな。
アメリカにとって中国は、重要なパートナーになる。
将来のNo2以外イラネ。
日本は擦り寄ってくるからどうでもいいや。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:07:51 ID:AwEpfhoa
>>42 つ【過去にアメリカを脅かした歴史を持つ】
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:09:57 ID:N0qrRNmN
経済重視派は親中、安全保障派は親日と区分できる
48 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/01/27(金) 23:10:21 ID:zUmfVm8V
>>44 米国に敵愾心剥き出しの連中を、放置しないだろうね、米国は。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:11:03 ID:mQCA73ed
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)
昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと、
中期的には実は■激減している■のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!
●平成14年警察庁犯罪詳細統計(↓h14のURLを変えればh15以降もみれます)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf ●昭和40-45年頃の犯罪統計〜上と比較すれば強姦犯が中期的には激減しているのが一目瞭然です〜
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html 凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や日本最強力の圧力&権力団体になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
■■■中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)■■■
【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!!)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。
このほか都道府県・市町村全てのレベルで男女共同参画課なるものを作らせ、
そこでもまた信じられないような額がキチガイ的に浪費されています。
※本投稿は是非保存しておいてください
50 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/01/27(金) 23:11:18 ID:zUmfVm8V
>>47 今の中国の輸出攻勢が続けば、アメの対応も変化していくでしょうね。
>>50 貿易黒字が日本を越えたーとかマンセーしてたからなw
日本がかつてどんな目に遭わされたか、判りそうなものをw
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:14:58 ID:NrT8kHuo
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:15:00 ID:KEAXy4pE
自動車やら酪農やら象徴的なところで日本にも煮え湯を飲まされてるから
結局お互い牽制しあってくれればってところに落ち着くんじゃないかね
対米
日本 直接攻撃
中国 なし
日本が痛い目にあうのは当然。
我がアメリカ合衆国は、中国に対する恨みはなし。
>>52 ちゃうちゃう、寝技百段のエロ拓は
クーニャンをハグしてからバスターするんだよw
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:17:39 ID:zNFvXmTT
これは深読みし過ぎじゃね?
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:17:38 ID:cjiS7rWw
アメリカの政権にも当然波がある。
日本への風当たりが弱い時も強い時もあって当然なのだ。
だからそれを上手く活かすことが大事。
親密さが後退したならば、それを日本の懸案(軍用機の独自開発など)への好機と捉えるべきだ。
間違っても売国派をのさばらせてはならない。
政治家の良識も当然だが、漏れら有権者の目も重要なんだ。
目先のスキャンダルばかりを追いかけておればマスゴミの思うとおりの日本になる。
「失われた10年」がまさにそれだったのだよ。
同じことを繰り返さないようにしないとダメだ。
58 :
笑韓バカ一代 ◆A/8x06GJ0E :2006/01/27(金) 23:17:41 ID:CCiHtegU
>>51 もうすでにアメの労働組合とかが中国への強硬姿勢をするよう圧力かけられてますが
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:18:11 ID:D6M9w7Qt
米中接近みたいなこと言う人もいるが、基本的に今のアメリカというのは
非常に対中世論厳しいよ。ゼーリックは大ドジこいたと思う。
大 笑 い だ
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:18:31 ID:I5pmf6md
エロ拓も写真を公表するべきだ
ゼーリックに負けるな
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:19:28 ID:7/eZ86jc
死にかけ自営業=クマさんかー。この人のスレ,好きだな。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:22:36 ID:Vp5jK6Uk
>>54 アメリカ最大の貿易赤字国でんがな。
アメの労働者、労働組合はもう怒ってまっせw
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:23:25 ID:EkPFpdou
この日本の冷めた姿勢のほうが面白いな。
だから何みたいな。
66 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/01/27(金) 23:24:01 ID:zUmfVm8V
>>64 アメだけでなくEUも怒り出しているからねえ。
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:24:10 ID:0R7+qKB4
>>64 いくら組合が起こっても、エリートやリベラルが中国の味方だから国は動かないよ。
メディアは世界的に親中だからね。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:25:04 ID:EkPFpdou
ま、アメリカの貿易赤字を作ってるのは日本なんだけどね(笑
69 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/01/27(金) 23:25:39 ID:zUmfVm8V
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:25:50 ID:mJ/9x1JA
>>60 ただ、小泉の靖国参拝はアメリカの対日世論を険悪にしている
現段階で険悪なのは教養あるエリート層だが、この流れは早晩一般市民層にも
広がるのが確実視される
幼稚な小泉外交と小泉支持のB層が日本の国益を毀損する事夥しいものがある
国務省とかCIAとかは、実はサヨ色が強いから、
国務省なんかにいると、どんどんそっちに染まっていく?
ライスも国務省入りしてからはなんだか切れ味悪いし。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:26:33 ID:Vp5jK6Uk
>>67 江沢民と胡錦涛が反チベット占領デモに会わなかった先進国って、日本くらいだぞww
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:27:35 ID:0R7+qKB4
>>70 別に小泉が何やろうが向こうのエリートやらインテリやらのリベラル連中は反日だよ。
同じ事を中国がやればマンセーだろうけどさ。
日本は何やってもリベラル連中から叩かれるようになってる。
もし、捕鯨も中国がやってれば、多文化共生に理解を示しましょうって意見が主流になってるさ。
>>70 一般米国市民は靖国なんて気にしねえよ。つうか、知らないってww
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:30:09 ID:0R7+qKB4
>>71 去年はCIAの情報漏洩疑惑とかあったものだが、それはNYTなんかのリベラルに対して
情報を漏らしたのがCIAの中のリベラル連中らしい。
アメリカは国防省以外は基本的にリベラルなんじゃないのかね。
>>72 日本の場合、チベット問題自体がメディアから封殺されているからなぁ。
朝日新聞やNHKみたいな権威メディアにとって中国は「シルクロード」みたいな番組の示す、
理想郷みたいな所だし。
76 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/01/27(金) 23:30:28 ID:zUmfVm8V
>>70 なんか進歩的文化人と呼称している連中みたいな台詞だな。
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:30:31 ID:YNzU0Ojb
アメリカを一元的に見ているバカが多いな
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:31:00 ID:EkPFpdou
一般米国人が気にしているのは自分の財布の中身だよ
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:31:04 ID:N0qrRNmN
>>50 それが違うんだな。
アメリカはもともと製造業が全滅してるから中国からの輸入はインフレ防止になってる。
ウォルマートなんかは中国製品に、関税かけられたら本当に困る。
逆に中国が発展すると例えば牛肉が売れたり、ボーイングが売れたり、石油のエクソンの株が上がったり
儲けるやつがたくさんいる。
だから元は放置されている。
我がアメリカ合衆国は、次期大統領選で民主党ヒラリーが勝利する可能性が高い。
そうなれば、日本はアウトオブ眼中である。
ブッシュが対中路線を軟化させているのは、高所得者層も取り込みたいだけだ。
アメリカ国内の経済的裕福層は、対日より対中を重視する。
ビジネスチャンスが比べ物にならないくらい多いからだ。
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:31:34 ID:Z25UchnF
アメリカも民主主義だしねぇ。
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:32:13 ID:IUX0NfBr
>>64 アメリカの努力不足だろ?
何で怒るの?
完全に言いがかりじゃん
まずおまえ達の経済活動に問題があるからそうなったんだろ?
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:32:22 ID:0R7+qKB4
>>79 で、ウォルマートの顧問弁護士であり、役員であったのがヒラリークリントンなんだよね。
そりゃ、民主党は中国マンセーしまくりですよねぇ。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:33:38 ID:Vp5jK6Uk
>>80 ビジネスチャンスを活かすためには、安全保障上のプレゼンスが必要なわけだ。
安全保障で対立しつつ、経済で取り込むというのは、両立しうるんだよw
>>83 ヒラリーが大統領になると反日親中政策をとるのは確実だけど
民主党内の保護主義派をなだめるのに苦労しそうだね
>>82 キミは、現在のアメリカの経済摩擦の相手国は
日本ではなく中国であるという前提知識が欠けているからそういう誤読をする。
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:35:06 ID:l6HxF/Ey
そういえば、ぜーリックは反日傾向があったなw
あぶりだせてよかったぜw
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:35:15 ID:N0qrRNmN
アメリカやヨーロッパが打撃を受けてるのは衣料品産業の労働者。
日本はほぼ全滅した、低賃金の労働者が中国産に悲鳴を上げてる。
ヨーロッパだと旧植民地国とか。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:36:09 ID:0R7+qKB4
>>85 保護貿易派を満足させるために、中国叩きができないので代わりに日本を叩くと思う。
スケープゴートって奴だ。
90 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/01/27(金) 23:36:18 ID:zUmfVm8V
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:38:19 ID:N0qrRNmN
>>90 それポーズだけだよ。
実際それやったら、アメリカの物価は上がるし、世界経済に影響して困るのは株式市場。
アメリカは個人までもどっぷり株に使ってるから。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:38:21 ID:0R7+qKB4
>>90 中国に対して怒ってるのは事実だろうけど、結局アメリカは何もできないと思う。
中国がリベラルメディアを味方に付けてるのは大きいと思うよ。
90年代前半の対日感情みたいなヒステリックな状況はないし。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:38:52 ID:l6HxF/Ey
>>73 日本がリベラルから叩かれるというのは、日本が正しい方向へ向かっている証拠だろうw
あいつらはアフォのあつまりw
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:40:03 ID:0R7+qKB4
>>93 まぁ、ぶっちゃけそうなんですがね。
90年代みたいにリベラルの言うとおりにしたら、確実に亡国まっしぐらだから。
リベラルが望むのは日本の亡国なんだわ、日本の朝日新聞連中だけじゃなく、欧米でもね。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:40:48 ID:Vp5jK6Uk
>リベラルが望むのは日本の亡国
そら、自意識過剰だわww
我がアメリカ合衆国は、海外の軍事的プレゼンスを減らす方向で動いている。
対テロで本土防衛すらできなかったのは、失態だと全国民が思っている。
世界の警察なんてのは、もう返上しつつある。
アジアの安定は中国にまかせたい。
これは北朝鮮問題を、中国が中心となって解決させればおおよそ達成できる。
97 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/01/27(金) 23:41:10 ID:zUmfVm8V
>>89 ヒラリーなら、マジでやりそうなんで怖いw
性生活に不満がありそうだから、エロ拓を送り込んで
親日に洗脳しないと駄目だなw
パンダ好きだと親中になるのか?
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:42:28 ID:Vp5jK6Uk
>>96 そういや、なんで「我が」なの?
なんかの病気?w
101 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/01/27(金) 23:42:57 ID:zUmfVm8V
>>95 結果として亡国になるよ、リベラルとか自称している連中の言うとおりにしたら
>>96 何時から米国合衆国を自称できるようになったんだ?
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:43:14 ID:N0qrRNmN
それとアメリカは露中同盟を怖れてる。
もともとソ連に対抗するために台湾を捨てたのに最近露中が接近してる。
それはアメリカには悪夢。
だから日本はアメリカ一辺倒でなくてロシアにも楔を入れないと後で大変なことになる。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:43:31 ID:YNzU0Ojb
中国ってヒラリーの著書から天安門事件とかの部分を改ざんして
文句言われてたよな
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:43:37 ID:Wq8vDfOP
25日の日高義樹の大阪での講演会。
「すでに米中で世界の取り決めを行ってます。日本は蚊帳の外」
107 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/01/27(金) 23:46:07 ID:zUmfVm8V
>>102 ロシアが、どの程度信用できるかが問題だ。
それと米国の悪夢という状況とは、言えないと思うが
108 :
笑韓バカ一代 ◆A/8x06GJ0E :2006/01/27(金) 23:46:17 ID:CCiHtegU
>>104 この日高ってのもかなりのアレだからな。。。
「桜坂満太郎」見てるとつくづくそう思う
>>96 > これは北朝鮮問題を、中国が中心となって解決させればおおよそ達成できる。
逆。
北朝鮮の核・麻薬・通貨偽造を、
アメリカ自身の手で片付けたいからこそ、
こうやってゼーリックが遊びに行ってる。
形式上の友好は口実と成り得る。
足止めにはこの手が一番使われる。
>>108 ああ、あのマンガなw
ワシントンレポートはそれなりに楽しんでるがねw
>>104 今朝の朝刊にその内容の新著の広告があったな
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:48:46 ID:0R7+qKB4
>>104 っていうか、元々世界はP5(常任理事国)が動かしているわけで。
その秩序の外にいる日本が儲けまくったので妬まれて叩かれたわけだ。
P5は何やっても良いという特権的立場だから、いくら儲けても日本と違って叩かれないよ。
ぶっちゃけ核兵器も無いわ軍隊も使えない国なんて何の意味があるんだよって事になるわけで。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/01/27(金) 23:50:16 ID:t9m/Xk4N
つーか
中国経済の根幹はアメリカがコントロールしてるんだがなあ。
軌道からズレてきてるんで、
今後のアクションを懐柔にするか、あるいは強硬か悩んでるということさw
中国は労働力も安く、市場としても有望だが
環境破壊とエネルギー問題、不正行為とマイナス面が目立つからねw
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:51:15 ID:S6AMWxea
つーかアレじゃね?
昨今の牛肉から背骨が発見された事件も
自民党叩きの口実(餌)を与えるためじゃね?
親中をアピールするための
ゼーリックも口先で謝罪するとか言ってたのに実際に叩かれてるのは小泉だし
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:52:32 ID:EkPFpdou
というか、やっぱり中国の状況次第なんだよ。
日本にとっては。
余りにも未知数だからね。
その経済も内政も。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:52:51 ID:KEAXy4pE
でも中共を挿げ替えるわけにもいかんしね
アメリカがエネルギーはともかく極東の環境や中国の不正行為に気を配るとも思えんし
かといって中国が現状を維持できるとも思えんし
そう遠くないうちに大きな動きはあると思うが
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:52:53 ID:jX2BO92L
>>1 成都の郊外にある研究所だろ?
あそこに行って、職員に賄賂渡せば
外国人ならだれでもパンダを抱っこできるって
話だが。
>>114 叩いてるのはマスゴミだろw
あいつらは引きずり落とすためなら、なんだって利用するさ。
一方で寄生虫やゴミ餃子に触れなかった連中だぞ。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:53:36 ID:Vp5jK6Uk
>>114 米食肉団体がそんな下らんことのために利用されるわけないw
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:53:53 ID:N0qrRNmN
>>107 ロシアは信用できない。最近のヨーロッパへのガス供給みてもあきらか。
しかしいつまでも敵対関係ではいられない。
日本は中国とは今後も政冷が続くが、アメリカとも場合によっては関係が悪くなる
可能性はある。
それに加えてロシアともだと日本はやばいだろ
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:54:08 ID:WqiO08pM
アメリカはハルノートの時みたいに引っ張るつもりなのか
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:55:11 ID:/rh6Dp2r
今日、学校でオーラルコミニケーションの授業があったんだけど
教師に指名された女子生徒が発言した言葉が、「I don't like Chinese.」という言葉w
彼女の発言が終わったと同時に、教室の中で爆笑の渦www
やはり中国は嫌われてるんだなぁ・・・と感じた
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:55:51 ID:CxoZGF1W
ゼーリックはMAO FUCKERってことで許してください
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 23:57:09 ID:IWOJEr7d
動物とのふれあい写真で深読み死杉だろ?
>>114 そりゃ穿ち過ぎ。
野党連中が「箸が転んだのも小泉のせい」とか言うとるだけ。
己に政策の無い日本の野党連中は、
自民の足を引っ張る事でしか支持率を得られないから。
126 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/01/28(土) 00:00:21 ID:zUmfVm8V
>>120 しかし、ロシアって結局思考回路中国人と似たり寄ったりだからな。
現状なら中国寄りになるだろうし、日本が味方に付けようとしても相当吹っ掛けてくる。
ロシアと組むのは、メリットが薄い。
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:02:41 ID:S6AMWxea
だが今の段階で自民党がこけたり民主党の前原が潰されたりすると
極左が息を吹き返して九条の改正ができなくなっちまうんじゃないかな?
中共韓国北朝鮮が連中を全力で支援してるし
そこんとこを「絶対に」帳尻を合わせる必要があると思うんだけど
アメリカの民主党はそこんところがあまり信用できないんだよね、正直
ぶっちゃけ連中とその下はアメリカ国内でできないような
壮絶な反米キャンペーンをやらしたくてしょうがないんじゃねえの?とか思うんだよね
>>119>>125 やっぱ気にしすぎかな?
>己に政策の無い日本の野党連中は、
>自民の足を引っ張る事でしか支持率を得られないから。
ワロスwwwwwwwwwwwwww
次に日米が根本的に対立するとすれば、中国が崩壊して
中国権益をめぐる仁義なき争奪戦が始まったときだな。第2次大戦前の状況ね。
そうなったら今度こそは、米と仲良く美味しく中国を戴きましょうと協調することだなw
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:03:41 ID:NbI52Etn
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:04:19 ID:nfXnP7t2
>今後のアクションを懐柔にするか、あるいは強硬か
去年秋のブッシュ歴訪のあとの頃、アメ政府が中国へは
国連その他国際機関を使って圧力をかけていくっていうような
コメントがでていたとおもった。
おそらく面とむかって、日本みたいに中国を叩き刺激するような
強硬的な政策はとらないんじゃないかな。
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:04:49 ID:rLsDCEB8
>>126 そうなると特亜3国プラスロシアだぞ。
いままでは韓国は間接的には同盟関係だったし少なくとも
90年代は謝罪外交で日中友好だった。
だからロシアには強行姿勢だった。
今後はロシアとの関係を修復しないと近隣国との外交が
打つ手なしだぞ。
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:04:51 ID:/WYSgGPP
>>127 総選挙でまた歴史的大敗北を見るだけだよ
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:04:54 ID:0R7+qKB4
>>128 米中EUが手を結んで、世界を仕切りましょうというリベラル好みの世界観に成ったときが一番やばいだろ。
とにかく、欧米のインテリやらは中国好きだからねぇ。
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:07:22 ID:rLsDCEB8
>>133 たぶんそのインテリは国際金融資本のやつらなんだよな。
中国は100年前から欧米入り乱れて貿易してたからな。
135 :
伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/01/28(土) 00:08:59 ID:uGeXCVHq
>>131 言いたいことは判るが、ロシアは信用できないと思う。
ロシアの国力は、原油価格次第ではあるので、今後の推移を見守りたい。
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:10:33 ID:6fWf3A2U
>>134 そうやな、特にユダヤ連中の親中は凄いね。
ユダヤと華僑は非常に馬が合うのだろうか。
>>131 つか、ロシア自体の動きが全く見えんのはなんでだろうね。
全然消息が無いし、燃料屋に並ぶ行列も観えなくなったし。
>>133 欧米のインテリって、北に訪問するジャーナリストと同じ扱いだからね。
「どうぞどうぞ」の接待視察で、中国行っても全く現状が見えない。
だから馬鹿も多いしすぐ傀儡になる。
138 :
104:2006/01/28(土) 00:12:31 ID:qOBTIZ5X
日高義樹の講演は大阪の科学技術センターで毎年やってる。
(今年は今月25日)
・ブッシュはハーバード大、ニューヨークタイムスなどの
ユダヤ系と対立してる
・金正日が中国へ行ったのは謝罪のため。ニセ札の件で
中国が協力しないなら、アメリカ国内の中国の財産が
押さえるられる可能性があったため。
・アメリカはイランを攻撃する
・北への攻撃はない。ソウルが攻撃されれば米の財産も
吹き飛ぶため。
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:12:52 ID:L38SQeyy
もう日本は終わりだ
米と中国が組んで日本は叩き潰される
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:13:39 ID:vQ9xeQ3A
>>129 英文を繋げて順番に発言し、リレーで物語を作れ。とかいうゲームの途中で起こった出来事。
で、主人公が何故か中国人の話を作ることになる。
そうするや否や、次に指名された女子の発言が、「...I don't like Chinese.」
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:14:51 ID:nDJ2DXSc
ゼーリックの本性が出てきたなw
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:16:43 ID:lrLhsLnv
>>139 それは興味深いですな。
アメリカの軍事基地やらがなくなるわけですね?
しかし、この日経のふっ切れ方はどうよ。
中国全土への支社網は、もうあきらめたということか。
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:17:35 ID:lrLhsLnv
>>143 わけのわからない勝手な妄想が飛んだだけでしょw
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:18:17 ID:JeQywq6M
>>138 その4点は、今月の25日の日高の講演会での
発言内容なの?
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:18:27 ID:/WYSgGPP
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:20:24 ID:wUetq+/o
>>139 いっそ戦争のショックで
言葉が話せなくなった中国人として中国に渡ろうか?
オレは二重だけどよw
ゼーリックは中国を説得しようとしているだけだろう。
http://www.foreignaffairsj.co.jp/archive/yoshi/2000_02.htm#2 情報化時代の新外交戦略
ロバート・B・ゾーリック/元米国務次官(ブッシュ政権)
情報革命による社会・金融・軍事部門での革命的変化が、グローバルな政治・経済そ
して安全保障環境を規定していくのは間違いない。共和党外交は、そのような世界では民
間企業同様に国にとっても「開放性を維持し変化に迅速に対応する能力」こそがパワーと
なることを自覚しており、特定領域では政府を上回る影響力を持つであろう民間組織やNGO
のネットワークの役割にも十分配慮していくだろう。海外に「規制緩和と市場開放を求める貿
易政策」が、市民社会を育み、政治的な自由を求める世界の人々の向上心を満たすことにも
つながる。
一方、軍事政策の基本目的は、「過去にアメリカを脅かした歴史を持つユーラシアの東
西の危険な国家が位置する地域」での安全保障を間違いのないものとすることだ。この点か
らも日本は今後、段階的に東アジアの安全保障をめぐってより多くの責任を引き受けるように
なるべきで、また、この「歴史的な変化を近隣諸国が受け入れるように説得するアメリカの努
力が、日本の国内世論を変えるカギとなる」。さらに、インドが世界における自らの居場所につ
いての理解を深め、あらゆる面でより開放的になれば、「ユーラシアの不確実に対処する際の
アメリカの大切なパートナー」になれるだろう。
149 :
138:2006/01/28(土) 00:20:55 ID:qOBTIZ5X
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:20:59 ID:rLsDCEB8
>>136 世界最大手の銀行が香港上海銀行(英)だからな。
やつらが中国で大もうけしたことがこの名前で表されてる。
>>138 ハーバードは伝統的にWASPのパワーセンターだべよ。
ユダヤは少数派なのに、なんで対立なんだろな。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:22:06 ID:jOE7yAHw
つーか 結論から言えば「強硬」だろ。
政治家の笑顔など看板にすぎないつうのは自明ですなw
中国政府が急激に崩壊しても、単なる大混乱が生じるだけでメリットはゼロだ。
若手の知識層が合理的な指導体制を作り出すま、日米は傍観してると思うね。
しかし、なにかが暴走して前世代的な領土拡張を前面に押し出して来れば
一気に叩くんじゃないでしょうかw
まあ、朝鮮半島は歴史的にも長期的な展望を持てない地域なので
その時々の有力国家に迎合するだろうから、利用はされるだろうが
基本的に放置される運命だろね。
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:22:53 ID:rLsDCEB8
>>138 やっぱブッシュはユダヤと対立してるんだ。
でないと中国に対して強気の政策できないよな。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:22:55 ID:2hYDcWdY
本当に親中派かもしれないし、ただのポーズかもしれないし。
まったくアメリカは複雑怪奇。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:24:28 ID:rLsDCEB8
>>146 そのジャーナリストや大学教授の支持者、後援者が国際金融資本なんだよ
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:24:35 ID:6fWf3A2U
>>151 そりゃ違うだろ。
ユダヤ=リベラルの総本山じゃないの>ハーバード
関係者は民主党支持者ばっかやし。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:25:04 ID:9v37tXJU
米中接近って米国内では対中赤字や人民軍の軍拡をスルーするのが暗黙の了解なのか。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:26:19 ID:O5gHHGd5
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:28:39 ID:6fWf3A2U
>>160 っていうか、ユダヤ人の影響下にあるというか・・・
東日本は米に西日本は中国に統治されるようになる。
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:29:37 ID:/WYSgGPP
>>161 どのくらい?
よくユダヤ云々と聞くけど、シオンの議定書並みに胡散臭いんだが
>>162 下朝鮮は中国に上朝鮮は中国に統治されるようになる。
>>161 ユダヤの影響というか、アメリカには昔から中国は太平洋の対岸の
理想的な戦略的パートナーと考える連中がたくさんいる。ユダヤも何
もない。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:30:41 ID:JeQywq6M
>>148 後段は、例のむかし首席補佐官だったブレジンスキーの
ユーラシア大陸での覇権を握ったものが世界の管理者になる
みたいなの似てるね。
シオンの議定書はイスラエル見てるとガチに見えて来るんだよなあ
>>162 切欠は大地震で台湾に日本人キャンプが出来て、と。
太陽の黙示録
>>166 ブレジンスキーは人気がないけど意外と影響力があります。
そのせいでしょう。ただ、ブレジンスキーは中国はアメリカの
戦略的なパートナーと認識してますがねw
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:32:57 ID:rLsDCEB8
>>158 ハーバードの教授はユダヤだらけと聞いてるよな。
>>160 ソースはないけど一般的に学者とかジャーナリストには後援会といったら大げさだけど
例えば日本でも審議会とかに呼ばれるくらいの大物学者は政治や官僚と接点がある。
それはお金とかでなくて、情報交換とか勉強グループとか。
アメリカだと使えると判断したら顧問にしたりしてバックアップする。
そして最終的な出世は大統領補佐官だったりするわけだ。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:33:33 ID:viC1mZsm
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \ ゼーリックがパンダを抱いたのは
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ >
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ ユダヤの陰謀だったんだよ!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l / 話でかいよw
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:33:49 ID:bTzaIvgG
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:34:45 ID:6fWf3A2U
>>163 マスコミ関係にユダヤが多いのは事実
大学教授にユダヤが多いのは事実
国際資本家にユダヤが多いのも事実な訳で、彼らが生み出したり信奉する思想はやはり、
いわゆるリベラルってのになってしまうよ。
>>165 まぁ、アメリカ人にとって中国は桃源郷(Xanadu)幻想を抱ける国だそうですから・・・・
特に中国人は言い訳が非常に上手いので。
>>170 ユダヤだからじゃない。あの年代はみんなリベラルなんだ。日本の団塊
の世代みたいなもの。若手の助教授なんかブッシュを支持すると大学に
残られないぐらいねw
>>173 中国人がどうのこうのでなく、純粋に地理的な問題ね>太平洋の対岸
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/01/28(土) 00:37:50 ID:jOE7yAHw
いやいや
中国は戦略的なパートナーではなくて、「市場」なんだよ。
つか、アルカイダの支援国家として中国がCNNにでちゃったりしてなw
なんでもありだろ。そいえば、ロンドンテロに使われた爆弾の製造元が
中国のナントカ研究所とかだったよな?w
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:37:57 ID:6fWf3A2U
>>174 中国って、味方に成ってくれるリベラルが世界中に居るわけで、全く恵まれた国だと思うよ。
日本の場合、そいつらは敵に成るわけで大変だよ全く・・・
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:38:16 ID:O5gHHGd5
>>173 比率は?
多いといわれても相対的に多いのか、絶対数で多いのか区別が付かない。
まあ昔から共産主義とか左系はユダヤ系が目立つけど、それだけで即断するのは正直どうかと思われ
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:38:33 ID:6/cDBvpD
ゼーリックがクマとFuck!?
( ・(エ)・)( ・(エ)・ )(・(エ)・ )
>>177 ユダヤってのはシナ人を奴隷にしたいだけだから。
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:42:17 ID:lrLhsLnv
東アジア太平洋世界は、中国がなんと思おうともアメリカが
戦後ずっと安定要因として働いてきたことは間違いないんですよ。
まあそれは日本が制圧されたことからはじまるわけですけど(w
じゃあ、中国がこの地域の安定要因として現在働くかといえば
それは無いでしょ。むしろ不安定要因のひとつですよ。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:42:39 ID:G1esiFP9
>>30 日本人もいたなー
対中強硬派が北京詣でから帰国後コロッと媚中派に転向
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:42:52 ID:jOE7yAHw
てーか
グーグル検索に規制かけたり、内乱が日常茶飯事の国を支持するリベラルつうのも
おもしろいんだけどなw
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:43:17 ID:6fWf3A2U
>>180 ナイは日米安保を多国間条約に移行するとか言い出して国防省筋から危険視されて、国防大学でたっぷり
現実を教えられたんじゃなかったっけ??
いわゆるリベラルの中ではまだ現実が見える方かと。
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:45:10 ID:/WYSgGPP
>>180 社会の進歩とか共産主義の理想とかアメ様の覇権反対とかの用語に弱いんだよ。
昔はこれがソ連大好き思想だったのが中国へシフトされただけ。
それにこの人たちは自称「弱者」「途上国」に弱いのが伝統
>>180 「自分の身に災いが降りかからない限り、人はいい人で居たいものだ」
ってやつでしょう。
遠くから夢だけ見ながら「友人」とか「優しさ」なんて言葉を使って、
果てしなく捨て猫に餌をやり続けるのさ、本質的なモノは何も見ないままにね。
自分ちに某かの災いがあれば、即撃ち殺すのもこの手の人間だ。
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:51:25 ID:jOE7yAHw
政治の中枢でやっていけるほどの実力もなく
中途半端に知識を身につけてれば、自分を鼓舞するために理想論に走るのは世の常だろ。
ようするにバカと思われたくない人が陥るジレンマだと思うねえw
いずれにしろ、全く役には立ちません。しかも批判してる自国の政治体制の恩恵うけまくりだろしなw
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:53:05 ID:lcOaJIw9
パンだの赤ちゃん抱かせてくれるって言われたら普通は喜んで抱くと思うけど
てか、朝鮮人じゃあるまいし、国家の建前ってのがあるだろ。
極めて普通のニュースだな。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:55:30 ID:/WYSgGPP
>>189 そういうのは女性有権者のうけも良いシナ
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 00:59:48 ID:lrLhsLnv
中国が忘れてならないのは、アメリカとさらに日本という二つの
安定した勢力があって初めて経済の発展的な段階を迎えたという事実です。
この前提なくして、中国の離陸は無かったのですから。そして
今もそうなんです。
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 01:02:30 ID:lrLhsLnv
中国の経済も中国の周囲の安定した状況も中国が自らだけで作り上げた
わけでも何でもないという事実を中国は忘れてはなりません。
今更宣言するまでもないだろうに
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 01:08:01 ID:RKQt0ZZn
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 01:09:58 ID:d8F1rT0x
>>193 忘れてないとゆーか、最初から知らんだろ。
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 01:15:40 ID:RKQt0ZZn
>>169 戦略国際問題研究所CSIS
副所長 ズビグニュー・ブレジンスキー
>>185 日英同盟を多国間条約に返還すれば日本孤立への道アゲイン。
>>180 中国は可哀想な国なんです。アメリカはかわいそうな人達を頬って置けない偽善者達なの。
日本は一人で何でも出来るから同情を感じないの。
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 01:44:23 ID:04a34NvL
この道はいつか来た道。日本人もパンダには騙されたね
イランを巡って米中はちょっと面白い事になりそう。
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 01:55:12 ID:98n0+nwo
この二カ国(米中)が仲良くすれば、俺らの生きてる間は平和に暮せそう
こうやって中韓に毒吐けるのも豊かさが前提だからなぁ(w
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 01:57:55 ID:YK5TQ8Bm
>>199 北朝鮮にパンダが住んでたら少しは印象変わったかな?
喰われてるか・・・
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 02:02:06 ID:z77wHgVs
米中関係筋=ワシントンの中国大使館だろう
単なる「彼ら」の願望だと思われる
日本にやられっぱなしなので、そうとう
欲求不満がたまっているよ。
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 02:25:33 ID:FDIcZrc0
アメリカの大物親中政治家は絶滅しましたから。
今、シナマンセーしてるのは若手ばかり。
中国利権確保にゼーリックたんが動いたのかと思ったりした。
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 02:48:51 ID:UPT3PyC5
ゼーリックAVビデオ流出か
親中派としての対中アピールでしょ。
パイプがまだ充分とは言い難い状況なのかも。
「民間防衛」スイス政府刊
http://images-jp.amazon.com/images/P/4562036672.09.LZZZZZZZ.jpg 我々は眠ってはいない
我々は、全体主義大国の戦争準備の為に衛星国に要求される役割を知っている。
これら衛星国は、「保護者」のために血を流さねばならず、「保護者」と称する大国は、
衛星国を飢えさせ、衛星国の最も優れた肉体的・知的労働者を奪い取ってしまうのだ。
衛星国は、自分たちに関係の無い勝利を大国に得させる為に奴隷のように働いた上、
彼ら自身が持っているものを全て剥ぎ取られてしまうだろう。
この強制労働の上に、更に、あらゆる種類の屈辱が加わるだろう。彼らは召使いの
ように取り扱われ、自由世界の破壊に参加しなくてはならないだろう。我々が衛星国を
開放しようとすれば、その試みは全て容赦なく押し潰されてしまうだろう。そして、避難
する場所を求めて世界中をさ迷っている無国籍者と、悲惨な運命を共にしつつ逃走を
試みることしか残された道は無いだろう。
若者達は、準軍隊的の組織に組み入れられて、専制者の野望の為に容赦なく犠牲
にされることだろう。
↑全体主義大国=中国、衛星国=北朝鮮と読めば実に良く分かるであろう。
日本が中国に与すると、やがては日本国内は北朝鮮の如き惨状に陥るのだ。
>>206 そうだね。
かつての共和党親中派であるヘイグ国務長官みたいな大物だと
中国は(金銭的な面も含めて)集中的に応援できるけど
ゼーリックはまだ小物だから、中国としてはこの人物に全面的に頼っていいのか迷いがあるみたい
>>208 中国ロビーも排除されてく流れだから、ないものねだりをせずに、
自分とこの事情と論理を適切に説明してくれる知中派とやっていくべきだと思うけどね。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 06:11:11 ID:JJsTHUSn
>>209 金銭や美人局で結びついたベトベトの親中派より
そういう知中派がたくさんいたほうが本当は一番いいんだけど
古代中国からの叩頭外交の伝統があるから
シナ政府は、どうしても河野洋平タイプの絶対的な親中派(イエスマン)を好む傾向があるね。
>>210 自国の利害代弁・調整者に、手間隙大金をかけてまで
選りすぐった無能者を置かせる文化は理解し難いんだけどね。
数カ国としか外交関係がない時代ならともかく、200カ国も増えた時代じゃ
通用しない。せいぜい、自陣営が弱小無能国ばかりになるだけ。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 15:05:13 ID:5VxTtxvF
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 15:10:06 ID:5VxTtxvF
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 21:20:09 ID:amgg4rkQ
かなり背が高いね。185以上はありそう
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 21:33:45 ID:jCjRhlPy
小泉純一郎も、公然と親中派宣言していますが?
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/29(日) 00:41:36 ID:/0kRG8wI
>>4 議会対策でしょ。
保護主義の強い民主党があまりに強烈な対中経済制裁法案を出すから
親中のゼーリックにおさえさせた。と英字紙で読んだよ
ぜーリックに朝青龍も抱かせろ
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/29(日) 02:08:22 ID:6nWNZtKO
ぜーリックタソもハニートラップに引っかかったん?
_ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
/ ヾノ
,,.r/ _ _ ヽ
,'::;'| /::::::ヽ /::::::ヽ |
l:::l l (::::::・ノ ▼ ヽ・:::::) l
|::ヽ` 、 、、、 (_人_) 、、、 /
}:::::::ヽ!`ー 、_ ヽノ /
. {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
`ー-"
先憂後楽も度が過ぎれば、
アーミテージさんの時よりぜーリックの今のほうが、
なぜか安心感を持ってしまう。
エンロンの顧問をやってた銭ゲバがゼーリック
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/31(火) 15:14:49 ID:4izrG+S/
日本にも親中派の人はたくさんいるじゃん?
アメリカにも、日本と一緒でいるんじゃないの?
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/31(火) 16:03:35 ID:cB748b1Z
http://d.hatena.ne.jp/nobtotte/ 戦前は、大日本帝国はイギリスの属国だったのに、アメリカの国力を過小評価してクニを滅亡の瀬戸際まで
陥れたが、今はアメリカの属国で、中国の国力を過小評価してクニを滅亡に導こうとしている。昔とおんなじ
道たどってるよ。ネットな「右翼」とそれに洗脳されている2チャネラーはそろそろ目を覚まさんかい。
おまえら、どうころんだって、支配階級じゃないんだから、黒い百人組についていっても、いいことなんか
一つだってあるわけない。
二階とか野中とか谷垣とか橋龍とか
腐るほどおります
226 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/31(火) 16:12:48 ID:BtD4Yysy
>>233 こいつは何者なの?
イギリスの属国になったことはないだろうが。
無知?意識的?
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/31(火) 19:11:18 ID:jaHtoVzW
>>223 当時のアメリカの国力と現在の中共の国力を同じに考えるのはアフォの見本。
当時のアメリカはアメリカ一国でも充分生きていけたが
今の中共はアメリカや日本無しでは生きていけない寄生虫国家。
恐ろしいのは一党独裁国家であるということだけだ。
229 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/05(日) 15:40:21 ID:j+6fCO6K
パンダを抱く人は中国娘も抱いてるはず
>>221 元幹部のスキリングとレイの刑事裁判が始まったね。
さあ、どこまで真相に迫ることができるか注目だ罠。
231 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/06(月) 05:33:00 ID:/o8aNmRg
こいつ、例の牛肉輸入再停止問題で何かヘンなこと言ってた
やつじゃなかったか?
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/06(月) 06:58:52 ID:kUaKJPvU
彼もビデオ撮られちゃったんですか?
アメなら、そんなの気にする必要ないだろうに。
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/06(月) 07:03:17 ID:DzEbLFYE
>>232 > アメなら、そんなの気にする必要ないだろうに。
支那に金玉掴まれてる政治家は、
日本以上に多いとも言われていますぞw。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/06(月) 07:13:31 ID:SGd+fmFA
>>233 そーなの?うわあ。
そのうちブッシュのビデオが・・・想像してしまった。
フランスやイタリア、南米などのラテン文化圏だと
シモの話で政治家が失脚することはないが
アングロサクソン文化圏だとセックス・スキャンダルは危険だね
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/06(月) 07:23:31 ID:DzEbLFYE
>>234 >>233 > そーなの?うわあ。
インテリ層とかにも、
阿呆な幻想持ってる輩が多いのですよ。
結局そこにつけこまれるw。
背の高い白人系アメリカは本当に支那が好きだなw
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/06(月) 08:03:43 ID:tCbcU95Z
既出だとおもうが、抱いたのはパンダだけじゃないだろう?
クリントンみたいにお小遣いをもらって中国女を抱いてるはず
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/09(木) 03:02:06 ID:sM7jUgxV
|-`).。oO(どう見ても売国奴です、あ(ry)
アメリカの国防総省は国務省もセーリックもまったく信用してない
スパイまで送り込んでるのだとか
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/02/13(月) 16:08:01 ID:tMeRGU1J
今日もNHKラジオの謀略放送がすごいです。
中国人学者との一時間に及ぶ対談で反日は文化の違いに巧妙にすりかえていました。
その直後の放送がまたすごかった。
江戸時代の拷問器具の紹介です。
中国の実態を知らない人がこれらを聞いたらどう思う事でしょう。
恐ろしい公共放送です。
ゼーリックなんて ただの小役人ですよ
偉い人にはそれがわからんのです
国務省は伝統的に親中の傾向がある
ゴールドマンサックスの代理人