【韓国】もちケーキで心も体も健康に [1/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1またたびφ ★
もちケーキ食べ心も体も健康に

 日本と同じで、韓国でももちや団子はおやつの定番。唐辛子みそと砂糖でもちを甘辛く煮
た「トッポッキ」が最も一般的だが、最近ではもちでつくった「もちケーキ」の人気がじわじわと
広がっている。

 ソウル市内の観光名所で世界文化遺産に指定されている昌徳宮の門前。五年前に開店し
たライスケーキカフェ「チルシル」は平日でも客の出入りが絶えない。

 店のガラスケースに並ぶのは、さまざまな大きさのケーキ。カボチャやニンジン、サツマイ
モなど素材の色鮮やかさがそのままで、見るからにおいしそう。リンゴやチョコ、ナシを原料
にした小さなケーキも。メニューには「団子」と書かれているが「プチケーキ」といった趣だ。


 韓国ではここ数年、「ウェル・ビーイング」という言葉が流行。ストレスをためずに心も体も健
康に過ごす生活様式といった意味で、低カロリーなもちケーキはウェル・ビーイングを心がけ
る女性たちから支持を得ている。

 試食してみると、なるほどどれも甘さ控えめ。もちワインケーキを食べ、初めてワインともち
の相性の良さを知った。ユズ茶やカリン茶、緑茶などの韓国茶と一緒に注文すれば、韓国
の伝統と流行をいっぺんに味わえる。

 「食パンのかわりにもちで野菜とハムを挟んだサンドイッチも人気です」と同店のもちケー
キ職人、張(チャン)仙子(ソンジャ)さん(22)。副マネジャーのキムユリさん(24)は「若い
人の口にも合う、かわいいケーキをつくっています」とPRする。

 ソウル観光の目玉といえば焼き肉やサムゲタン、海鮮チゲなどの韓国料理だが、おやつも
旅の楽しみに加わりそうだ。

 (ソウル・中村清、写真も)
東京新聞:http://www.tokyo-np.co.jp/00/nwt/20060125/ftu_____nwt_____001.shtml

画像:http://www.tokyo-np.co.jp/00/nwt/20060125/060124ski1.jpg
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:02:26 ID:6W6mzAIB
だれもいかないなら俺が2いく
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:02:27 ID:RKI4Mss2
>食パンのかわりにもちで野菜とハムを挟んだサンドイッチも人気です

うっ。なかなか美味そうだ。
4猫鍋 ◆NekoHeta.A :2006/01/27(金) 18:02:53 ID:1vlLHbQj
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:03:04 ID:cjiS7rWw
画像見たけど、なんか和菓子の劣化コピーじゃねーか?w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:03:21 ID:nsrx4bea
>日本と同じで、韓国でももちや団子はおやつの定番。

勝手に同じにするな!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:03:41 ID:p8HDzFdN
ウェルビーイングって言葉はかなり昔日本でも流行らせそこねてるね
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:03:58 ID:3GNpKt5s
なあに、かえって免疫力がつくの東京新聞?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:04:48 ID:UfhDT8Ia
>>1
やはり寄生虫入りなのか?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:05:17 ID:FPZPJKUo
在日が天理教を乗っ取ろうと企ててる。しかも2chで。
天理教が第二の創価学会のようになってしまえば、在日の日本支配をいっそう
加速させてしまうことになるよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1134059737/256-

ここのスレの「基本」というハンドルネームを使った香具師は在日チョソの工作員
なんだ。256〜 ロムしてみてくれ。

日本が在日に支配されるのを食い止めたい。おまえらの力を借りたいよ・・・・

【基本さん】天理教 朝鮮工作員【いらっしゃい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1138152004/
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:05:31 ID:YNIicmg7
日本の餅は餅米から作ります。

韓国の餅は粳米から作ります。=団子と同じです。

馬鹿朝鮮人にいくら説明しても理解しようとはしません。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:05:52 ID:rLShIQtx
ごはんになまくりーむ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:05:55 ID:t9464jXC
もちろんそうよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:08:10 ID:m084zrVZ
モチキムチもあるよな?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:08:32 ID:zHOK/QJ5
>ユズ茶やカリン茶、緑茶などの韓国茶と一緒に注文すれば、韓国
の伝統

はぁ?w蜜柑の皮の事か?>韓国茶
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:09:26 ID:h3HtFHBb
なんで韓国人の写真は見栄えがこんなにも悪いのだろう
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:09:35 ID:iycQ+HBo
キムチ大福なる物を向こうで販売したら売れそうだな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:09:42 ID:C+RbrXGE
日本では餅も団子もオヤツの定番ではありません。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:11:36 ID:m084zrVZ
朝鮮のおやつってキムチじゃないの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:14:24 ID:Y39Go2Rx
>>18 日本の生活も昔と変わったからねえ・・・悲しいことだね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:14:50 ID:EhzWR0Rp
磯辺焼きで十分
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:15:25 ID:1GRtSEX9
別にもちを使うのはどうでもいいけど起源云々は止めろよ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:19:44 ID:RdUWSwDE
信じられないことに、韓国では毎年多くの孤児達が海外へ「輸出」される。
1995年末までの統計では、約14万人が海外へ送られた。
1950年代から「戦争孤児」を米国へ養子として送るようになって以来、韓国は養子輸出世界一位の座を維持してきた。
養子として海外に送り、さらに親たちは「手数料」を払うのではなく、貰っているのだから何をかいわんやだ。

余談だが、韓国からノーベル賞受賞者が排出されない理由について、韓国の文芸評論家の金華栄氏などは次のように言っている。
「スウェーデンやノルウェーといった北欧の国では、韓国は孤児の輸出国として悪名が高い。スウェーデンのアカデミーでも、子供を売る国に賞はやれない、と言っている。」
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:25:30 ID:KzMuPdLO
火病も治ればいいのにね。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:26:02 ID:0k6lVV0z
ケーキなのかいな
わけわかんね
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:28:47 ID:u7F4TKLT
トッポッキの起源は日本だけどな。 とりあえず主張しておかないと。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:29:30 ID:u7F4TKLT
まあ、和菓子の劣化コピーってことで、お粗末様でした。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:32:32 ID:+FG5Oaim
日の丸みたいのがあるが大丈夫か?
自分で作っておいて火病るなよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:34:12 ID:b+xKTWcL
餅を薄く切って油で揚げたものに砂糖醤油をつけて食べると旨いよ。
カロリーは抜群に高いけど。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:36:24 ID:Wx2ZLvzi
焼いた餅に韓国海苔を巻いてコチュジャンにつけて食べれば、ウマー。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:36:42 ID:ma/mP9Sh
>>11
なぜ理解できないでしょうね?馬鹿だからですか?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 18:46:44 ID:1DjM4m6q
日本の餅と違って粘り気ないんだっけ? 半島餅って
なら味付け次第によってはうまいかもね、おはぎみたいで
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 19:04:37 ID:EuBEghm4
凸勃起
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 19:12:23 ID:uAUCmn9r
んん?
これは意外とまともだそ??
35よう( ゚∀゚)ノ厨 ◆YOU.2MZwPE :2006/01/27(金) 19:14:13 ID:fMEcnYFV BE:199763055-
>食パンのかわりにもちで野菜とハムを挟んだサンドイッチ

おいしそう。モスあたりでやってくれなかなあ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 19:18:43 ID:gzrbkyMg
この時期、余った餅の処分方法として、電子レンジでチンして、ドロドロになった餅に、チーズ、ケチャップ、ハム、ベーコン、ピーマン等を適当に乗せて食う
餅ピザを作る。結構、旨い。休日の昼食にはちょっとお勧め
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 19:36:49 ID:avEjtHNX
切り餅をバターで焼いて大根おろしと一緒に食う、コレ最強。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 19:39:24 ID:Gque3G1y
グロ画像じゃねーかよ。
ウンコ塗ってるのかと思った。
相変わらず鮮人は美的センスがないな。
文化レベルが低すぎて呆れる。
39猫鍋 ◆NekoHeta.A :2006/01/27(金) 21:15:39 ID:1vlLHbQj
しかしお腹いっぱいになりそうなケーキだ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 21:25:19 ID:Fu6IOb6/
なぁ、柚子茶って何よ?
てっきり柚子で香り付けしたお茶を想像してたら、
韓国土産で貰った柚子茶は、柚子ジャムの類だったぞな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 21:27:26 ID:RBrLdGyx
ミスター味ッコにそーいうネタ無かったか? 餅ケーキ
42 :2006/01/27(金) 21:29:06 ID:HN11CPm7
韓国の"オリジナル料理"って「(既存のモノに対して)調味料
を変えた」とか「(既存のモノに対して)別の食材で代用した」とか
そんなんばっか。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 21:32:51 ID:b+xKTWcL
>>42
糞という食材はあの国ぐらいだぞ。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 21:35:23 ID:eW6reGbj
>>32
うるち米で作ってるんじゃ?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 21:43:42 ID:C+RbrXGE
>>40
そのジャムをお湯で溶くと、ユズ茶というものになるらしい。
韓国系居酒屋魚民でやってる。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 22:06:24 ID:Fu6IOb6/
>>45
でもそれって、いわゆる「お茶」ではないよね…。
マーマレードをお湯で溶いても、オレンジ茶とは言わないように…。
柚子茶というのは日本向けの名称で、韓国内では別の呼び名があるのかな?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 22:23:01 ID:lfHN3juW
韓国はアジアでは希少な喫茶習慣の根付かなかった国じゃなかった?

あれだけ宗主国の文化を有り難がったのに何故か
喫茶という中華の代表的習慣が伝わらなかった
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 22:27:38 ID:ZoV0MyJo
>46
ゆずゆ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 22:29:41 ID:9E8zJn0D
すけきよ丼を期待したのに w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 22:35:46 ID:AkqIJ43D
ユズ茶やカリン茶、緑茶などの韓国茶
ユズ茶やカリン茶、緑茶などの韓国茶
ユズ茶やカリン茶、緑茶などの韓国茶
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 23:46:53 ID:B4NjjLbU
>>22 はぁ? 意味不明、たいがいのものは韓国発祥だよ。結局日本は韓国50000年
文化のパクリバッカリ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 23:49:16 ID:9E8zJn0D
>>51
深夜から釣りですかぁ〜。ご苦労さんです〜。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 02:47:05 ID:k/QedyeT
餅サンドイッチ旨そうだな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 02:51:04 ID:kAwEzfSZ
韓国(笑)
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 02:57:26 ID:ZdST4FlR
>>1
トッポッキ
これが甘辛いのか・・・・
馬鹿みたいに辛くて残しちまたよ 物残すのは嫌いなのに
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 03:30:38 ID:NLdcjscM
もちチョコうまー
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 08:06:25 ID:gC6NC5tb
餅モチ大好きのオレが来ましたよ。

>>1
餅ケーキと聞いて『ミスター味ッ子』を思い出しました。
同じ作者の『将太の寿司』が流行った国らしいが、
まさか、まさかね・・・。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>41
同じこと思った人みっけ。( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! ー