【通信】スパムメール送信元上位3カ国は米・中・韓[01/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東三環φ ★:2006/01/26(木) 11:10:20 ID:???
(中央社:記者韋枢、台北発の24日付)イギリスに本社を置く情報安全メーカーSophosは
本日スパムメール送信元上位12の国を発表し、その内上位3カ国はアメリカ、中国、韓国
であると伝えた。

アメリカに於いてはCAN-SPAM法が制定され、スパムメールの送信行為に対し厳しい刑罰と
罰金刑に処するということにより、スパムメール送信者を抑制しそのことにより発送率を
下げている。
(chinesenewsnet.com)

Sophosの発表によると2005年10月〜12月間のスパムメール送信の上位12カ国の内訳は、
アメリカ(24.5%)、中国(含香港)(22.3%)、韓国(9.7%)、フランス(5.0%)、カナダ(3.0%)、
ブラジル(2.6%)、スペイン(2.5%)、オーストリア(2.4%)、台湾(2.1%)、ポーランド(2.0%)、
日本(2.0%)、ドイツ(1.8%)、その他(20.3%)となっている。

Sophos台湾地区マーケティングマネージャー林育菁によると、アメリカはCAN-SPAM法等の
法律が制定されたため、有罪判決の下されたスパムメールの送信行為に対して、厳しい刑罰
と罰金の支払いが開始されたと述べた。

最近ではアメリカ・アイオワ州のネットワークサービス業者フロリダ州のスパムメール
送信者に対する訴訟に勝利し、スパムメール送信者は高額の罰金刑に処された。
また、デトロイト市最大のスパムメール送信者は禁固2年の刑を受けた。

その他の国では、韓国のスパムメールの送信量は9.7%と大幅に低下したが中国はすでに
韓国に取って代わりアメリカに次ぐスパムメール送信国となった。また、イギリスは
スパムメール送信量が1.6%となり完全に上位12カ国から外れ第14位となっている。

林育菁は注意しなくてはいけないのは、非英語圏国家からのスパムメール送信量は
依然として持続的成長をしており、スパムメールの送信者がそれぞれの場所から世界市場に
向けスパムメール送信を企てていることを証明している、そして、前述の上位12の国家が
4大陸にまたがっていることにスパムメール問題の本質を顕著に表していると指摘する。

また、全世界のスパムメール送信元の6割以上がゾンビPCから送信されており送信者は
このようなPCからスパムメールを送信するため、必ずしも送信者本人と同一の国家で
ある必要はなく、このことにより特定国の法律をすり抜けることもある。

彼女はユーザーがアンチウイルスソフトウェアきちんと更新し、正しい設定のファイアウォールを使い、
そして最新のOSとアップデートをインストールすることで、ゾンビネットワークの一員になる
リスクを低下させることができると提案している。

ソース:多維新聞網(BIG5:繁体字)
http://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/SocDigest/Economy/cna_2006_01_24_06_00_12_233.html


記者翻訳(意訳)です。
2ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2006/01/26(木) 11:13:55 ID:k+ADpjIO
関連?スレ
重複?
【ネット】2005年10月から12月までのスパム送信国 (ワースト)2位中国3位韓国[01/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138198159/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:14:01 ID:VbKji2gL
日本台湾の倫理観、道徳観の表れです
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:14:08 ID:1ET5B43q
暇だから 3 でいいよ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:14:37 ID:u1TBagwI
アメリカ中国ダントツだな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:14:46 ID:0bYeI/Da
悪の枢軸
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:15:23 ID:1ET5B43q
クヤシー7だ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:15:30 ID:ov8LHt4v
要はモラルのない順番なんだろ。
妙に納得する順位だなw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:17:27 ID:oNN7MLcg
また2ゲット達成
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:17:31 ID:51qnt/JR
日本の業者が韓国経由しているニダ!

海底ケーブルが増強されるのも日本が韓国経由で悪さをする為ニダ!

参考URL:http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=121289&lindID=1
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:21:39 ID:mtzTCbhW
金の無いヤツはフリーソフトの「スパムメールキラー」とか便利だな。
2バイト文字と to で指定すればほとんど全滅する。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:22:15 ID:jwGkIewq
迷惑かけることに能力をつかうバカの多さが出てる結果だね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:23:18 ID:kb36GLbA
二大大国に肩を並べてるニダ ホルホル
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:23:20 ID:bitOAFoZ
世界三大キチガイ国家じゃないですか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:34:30 ID:Aksn0V3U
まだシコタホアーやってるのか
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:39:16 ID:WDk/Sipy
>スパムメール送信元上位3カ国は米・中・韓

なんつーか、
「あぁ、やっぱりな」という感じがした。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:39:21 ID:U3vjNAMV

ヒント:スパムは巨悪殺人が多いところは類似してる
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 11:57:46 ID:07JmolQG
韓国人の好きな人口比での比較は?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 12:03:50 ID:6ymaFemA
ちょwwwww韓国は技術的にむりw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 12:12:33 ID:3CCuIX7o
>>1
記者デビューオメ
21東三環φ ★:2006/01/26(木) 12:18:06 ID:???
>2、ジュウザさんご指摘の通り重複しているようなので

【ネット】2005年10月から12月までのスパム送信国 (ワースト)2位中国3位韓国[01/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138198159/

の方へ移動願います。

スミマセンでした。>all

ジュウザさんご指摘ありがとうございます。
22東三環φ ★:2006/01/26(木) 12:19:26 ID:???
>>20
ありがとうございます。
でも、いきなり重複・・・orz

これからも頑張りますんでよろしくお願いします。
23名無しさん@電波 ◆adhRKFl5jU :2006/01/26(木) 12:27:09 ID:NuvmaShk
>>22
新米さんでつか?
ガンガってくださいね。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 12:28:27 ID:bthYvYlx
>>22
もう剥奪か…
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 12:51:00 ID:IwOzot5g
ちょっと前までスパム配信関係者に近いところに居た者ですが
日本国内からは色々規制が厳しくなってきたので出会い系とか
ワンクリック業者とかのスパムメールは、中国とかカリフォルニアに
わざわざサーバー立ててそこから送るケースがほとんどです。
なので、アメリカや中国が上位に来てますがそのうちの大部分は
日本に向けて発信されているはずです。

以上、裏事情でした。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 13:33:05 ID:0ucth97y
アメリカ中国は、ネット人口考えれば、
中国はちょっと多めだけど、まあ分かる。
だけど、韓国は…
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
<゚д゚>