【米韓】 外交部「駐韓米大使館の金融制裁報道資料、誇張された」 [01/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
外交通商部(外交部)は25日、韓国の米大使館が
「韓国政府に、北朝鮮への金融制裁に加わるよう求めた」という内容の報道資料を公開したのを受け、
スポークスマン名義で反論する論評を発表した。
論評は「1月23日に米財務省チームと韓国政府が行った会議の結果を盛った駐韓米大使館の報道資料は、
双方が協議した内容一部を誇張するなど内容を正確に反映していない。
米財務省チームは公式にも非公式にも、韓国政府に措置を要請(urge)したことがない」としている。
外交部が、駐韓米大使館を相手取るスポークスマン名義の公式論評まで発表、反論したのは異例なこと。
外交部高官は、それについて「米大使館の報道資料を『針小棒大』に判断しており、
われわれは『やるべきことをやらない』と言われるべき立場にいない」と話した。
同高官は、北朝鮮の紙幣偽造の実体についても「どちらかの一方が主張するからと言って、
それ自体によって直ちに事実関係が成立することはむずかしい」とし
「米国と北朝鮮、中国の間で現在、立場が一致せずにいる」と指摘した。
チョ・ビョンジェ外交部北米局審議官はこの日、ケーブルテレビ・平和放送とのインタビューで
「駐韓米大使館関係者に会って、報道資料が誤って伝えられたのでは、という話をしており、向こうの人々も認めた」
と話した。半面、駐韓米大使館側は「報道資料のほかに、それ以上追加するコメントはない」とした。

ソース 中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72101&servcode=200§code=200
関連
【米韓】 盧大統領「対北圧迫・崩壊の解決策ならば韓米間に隔たり生じる」 [01/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138192388/

2エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/01/25(水) 21:56:59 ID:0S1DG3Zg

もーおれはしらんぞ・・・・コこまでやって無事で居られるとおもうのか???
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 21:57:40 ID:E/4jkjz8
またかwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 21:58:15 ID:yxqZzBp2
日本のメディアは戦争状態になってからしか、偏向出来ないのかねw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:00:34 ID:TeCQCxJM
もういいだろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:04:39 ID:yC5PcLmT
こんな感じ?


アメ大使館と韓外交部が話し合う

アメ大使館「ほらよ、これ報道用の資料ね」

韓外交部「話が違うニダ!要請なんて言われてないニダ!
   関係者に会って間違いだった事も確認したニダ!」

アメ大使館「資料の通りですが何か?」
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:05:46 ID:puT1L9W9
あー、いわゆるそのー

宣言?米国と共同歩調を取らないという?

終わったのかなー。彼の国。
8窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/01/25(水) 22:09:09 ID:m6PalFhR
どうしていつも勝ち目のないケンカを仕掛けるんだろう。コイツラ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:10:51 ID:vre73NmZ
>>6
ワケワカラン。なんの勝算があって否定を… ?
どう収集を憑けるのか

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:10:59 ID:sxsjGWpB
あちゃー
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:11:31 ID:7loB/+5W
えーと北も南もチョンはチョンという事
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:14:25 ID:4Gqcwvxu
>「報道資料のほかに、それ以上追加するコメントはない」

あはは、米国もほぼ投げ出してるな。
韓国おまえら次第だ・・・てなもんか?w
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:14:56 ID:HvVPP1aK
外交部、釣られた臭いな。ワクワクブルブル
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:15:10 ID:LWlKbEz8
そんなに韓国が口出すなら、勝手に北と南だけで他の国巻き込むなよ。
助けるなら助けるで韓国の潰れるぐらいのつもりか、他人だと思って見切り付けるかどっちかにして欲しい
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:18:56 ID:fCuKnFBA
とりあえず、韓国はやばいというのは十分すぎるほど感じた
16闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2006/01/25(水) 22:19:11 ID:RS9PTAl3
これはまた韓国が出鱈目をぶち上げたという事でいいのかな?
さすが斜め上。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:21:49 ID:09qcvobU
こいつらに資料を提示しても無駄な事をアメリカも理解すべきだw
力で解らせるしかない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:23:40 ID:4Gqcwvxu
38度線に火種はいきてるんだから、
導火線に火をつける寸前でしょwww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:24:00 ID:zyIlgW2O
マンガ嫌韓流2」・「マンガ嫌韓流 公式ガイドブック」、Amazonで予約受付始まる
マンガ嫌韓流2 晋遊舎ムックシリーズ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883805166/qid%3D1138116799/sr%3D1-6/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F6/503-7083611-5173554

マンガ嫌韓流 公式ガイドブック 晋遊舎ムックシリーズ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883805174/qid%3D1138116799/sr%3D1-7/ref%3Dsr%5F1%5F10%5F7/503-7083611-5173554
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:24:51 ID:G+7EUyyl
通貨偽造は到底許容できる問題ではない。
かといって北への制裁なんてしたくない。
だから、要請されていないので、制裁しない。

こういう理屈か?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:25:14 ID:T0ksQ85B
もう終わりは始まってる?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:26:25 ID:LQWEdVIU
100回言えば、嘘も真実になると思ってる国の人だからw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:26:40 ID:G2LqHo2o
>韓米間にトラブルや隔たりが生じるだろう」
さっそく、仕掛けてきましたな。スルーできない厨房だ。
24海人AMA ◆si65ga2MW6 :2006/01/25(水) 22:26:48 ID:fWEiEHyo

韓国人の嘘に関連する(世界的な)報道が非常に増えてますねw
25鋼鉄のエラ:2006/01/25(水) 22:29:35 ID:PnBf8CmM
何なんだ、このニュースは・・
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:30:02 ID:G2LqHo2o
今度は、歴史認識問題じゃなくて、

  偽造認識問題ですな。

その内、米との歴史認識問題も表面化するでしょう。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:31:28 ID:rVK8IFSB
この問題を斜め予想

チョッパリ共が、牛肉輸入でアメリカに盾突いて、アメリカが柔軟姿勢を見せたニダ
  ↓
ウリも盾突いてみるニダ(きっと、アメリカは柔軟姿勢を見せるニダね、ホルホルホル)
  ↓
アイゴー、アメリカから最後通牒を言い渡されたニダ
  ↓
ファビョーーン!!国連安保理に北共々、委託されたニダ!!
  ↓
これは、みんなチョッパリが悪いニダ!謝罪と(ry
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:32:22 ID:6NU1oFR/
米韓は対等な立場だと思ってんだろ。
で、一方的に通知されたのが屈辱だと、北の手前もあるし。
米は、呆れて放置プレー。

米国もよく我慢してるよな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:32:23 ID:II88J1GR
豚の餌になるか、禿鷹の餌になるかの究極の選択。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:34:27 ID:G2LqHo2o
>>27
謝罪じゃなく、差別に行くだろうね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:35:00 ID:mybKwl3V
平時の無能な指導者は喜劇
有事の無能な指導者は悲劇
いま事態は前者から後者に移行しつつある
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:35:43 ID:mPcmg6BA
反日、反米ゼッコッチョー!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:36:01 ID:HxbJgayU
>> 「どちらかの一方が主張するからと言って、
>> それ自体によって直ちに事実関係が成立することはむずかしい」

韓国にとって米国は、北朝鮮と同程度の信頼しかないのか。
米国にしてみりゃ
「おまえらの言うことは犯罪国家並みに信用できねえ」
て、言われてると同じなんだから
こりゃ、米国に切られるんじゃないの。

てゆうか

すでに向こう側か。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:36:57 ID:STR2UXO3
オレは北をしばらく放置して
やりたい放題させるのが面白いと思うが
実質、拉致以外なら、日本は痛くも痒くもないだろ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:37:29 ID:09qcvobU
既に南への経済制裁も陰で行われているに違いない
36海人AMA ◆si65ga2MW6 :2006/01/25(水) 22:40:47 ID:fWEiEHyo

イラクのときもそうだった、、、、

「もう戦争になっても仕方ないよね、、、」

という、あきらめムードのようなもの、、、、

今、朝鮮半島情勢を思うとき、そう感じるのは、

漏れだけではないはずw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:47:07 ID:iD2TfgF1
白を黒と言い張ってる訳ですかw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:47:16 ID:G2LqHo2o
>>36
支那露に言掛かりを付けさせないためには、
まだまだ仕掛けが必要ですよ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:48:31 ID:4Gqcwvxu
>あきらめムードのようなもの

あるある。
半島はイラクとアフガンがくっ付いてるようなもん。

※ イラク≒北 アフガン≒南
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:49:49 ID:mZULwc/Q
会談内容の中で、公表してはいけない部分だったのね((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:04:30 ID:GLlYq8FL
朝鮮自治区終了のお知らせ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:08:58 ID:/1F5vV3y
キチガイ国家
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:19:17 ID:d/WEZFCd
昔、ピーター・セラーズ主演で、経済破綻寸前の小国が戦後支援目当てで
アメリカに戦争をしかけるという映画があった。勿論、宣戦布告してすぐ
負けるつもりでだ。が、偶然、最終兵器を入手してしまい、勝ちそうに
なってしまうという....内容。

なんか、最近の盧氏朝鮮をみていると、そんなことが思い出される。


44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:23:57 ID:mybKwl3V
思えば、南鮮人が6カ国協議の「合意文書」に浮かれてからまだ4ヶ月しかたっていない。
半島情勢は、2002年10月以降、もっとも緊張している。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:28:08 ID:AdJWe4Rj
韓国ってのは、記者発表して結論めいた言葉を当局者が言ったらそれで話は終わりなんだよ。
この件については、明日からは「何もなかった」ことになって、日常が始まるんだ。
都合の悪いことは「意識して忘れることとする」のが、社会全体のフィロソフィーなんだよ。
もう、偽札問題のブリーフィングで米国特使が来ていることすら、数年前の話になる。
これで、この件は「お仕舞い」ってことだよ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:32:06 ID:8sRiZyZZ
>>6
おお、わかり易い。
言った言わないのごたごたが多いな朝鮮は。
韓国外交部も、アメリカから言われたままを政府に報告してなかったかも知れない。
ノムがあんなだから、外交部もたいへんだろなあ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:33:43 ID:mC08rLYV
雨も甘いな
ここまでがまんするとは

ひょっとして大日本帝国も韓国のようにすればよかったのか?????
48拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/01/25(水) 23:35:19 ID:sDe3XsZM
>>1
まあナンて言うか、

韓国の外交部はアフォばっか?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:40:13 ID:sqIfSu2h
>>21
破滅というゴールに向かってラストスパート
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:42:53 ID:nedxyDb4
南朝鮮って国なのか?
中国のいち地方というか、金魚のフンだろ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:46:34 ID:dZlV+Os0
このまま真っ直ぐ突っ走って欲しい感じがする(・∀・)ゲヘラヘラ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 00:10:24 ID:S0wi6xaz
あーあ、しらね。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
直前に行われた二国間交渉内容の事実まで捏造しては遺憾だろ。