【米国】4年ごとの国防戦略見直し〜「対テロ戦」「中国」などが主要課題[01/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 対テロ戦、中国が主要課題 米国防戦略見直しで米紙 -

 24日付の米紙ワシントン・ポストは、米国防総省が来月上旬にも公表する予定の
「4年ごとの国防戦略見直し」(QDR)について、対テロ戦争、米本土防衛、中国など
の台頭、大量破壊兵器の拡散防止の四つが主要なテーマになると報じた。

 今回のQDRは、今後20年間の米軍の兵力構成や国防政策の指針となる見通し。

 同紙はヘンリー国防副次官(政策担当)の話などとして、QDRでは従来型の脅威に
代わり、テロリストによる生物兵器使用や、中国による米国の情報システムへの攻撃
など、「非対称型」の脅威への防御に重点が置かれると強調。

 また、敵対する国家による大量破壊兵器入手の動きを防ぐとともに、テロリストや過
激な原理主義グループの浸透をいかに阻止するかが大きな課題になると指摘した。

 さらに、テロリストや武装勢力との戦いに備え、最精鋭のデルタフォースや陸軍グリ
ーンベレー、海軍SEALS(シールズ)など特殊部隊を今後5年間にわたり拡充、ベト
ナム戦争以来最大の規模にするとしている。

ソース : 産経 ( 共同 )
http://www.sankei.co.jp/news/060125/kok005.htm
関連スレ :
【中国】軍人リストラ20万人→軍服で抗議活動繰り広げる[1/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137116038/
【中朝】中国解放軍と北の武装強盗が銃撃戦、1人死亡〔12/14〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134552081/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 03:13:40 ID:EeX1J+eW
2げとずさー
3リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/01/25(水) 03:13:55 ID:IOZE0dk4
2get 阻止
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 03:16:02 ID:EeX1J+eW
>>3
( ゚д゚)ポカーン
5リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/01/25(水) 03:16:46 ID:IOZE0dk4
>>4

(:D)rz
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 03:17:41 ID:EeX1J+eW
まぁ、元気出せ

       ∧∧
      (,,・−・)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ> <5
       (___  (  _)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 03:18:55 ID:8CinBwNk
中国が今以上の力をつける前に、早めに芽は摘んでおいた方がいいよ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 03:20:39 ID:sLehM3if
ロボット軍団が怖い米人
9リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/01/25(水) 03:21:38 ID:IOZE0dk4
>>6
かすかにエラ張ってんだなw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 03:27:14 ID:zSHHpCV4
経済的にも中国は米にとって脅威だよ
大丈夫なのかね
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 03:27:44 ID:EeX1J+eW
>>9
あ!マジでスマソ
AAミスでした
12リップン・イルボンリーベン ◆ErY2TknG0w :2006/01/25(水) 03:29:49 ID:IOZE0dk4
>>11
いえいえキニシナイでおくれやす


しかし
テロ、大量破壊兵器の拡散などは見事に支那にリンクしてるような気がする
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 03:35:52 ID:zSHHpCV4
今週の「東洋経済」と「日経ビジネス」が揃って中国特集
けっこう面白かったのでオススメ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 03:40:52 ID:6aSDaK1l
中国が米国の仮想敵国になったと、明文化されたってことか?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 03:51:46 ID:ycs9sIiY
名指しで中国が敵国になる日も近そうだな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 03:57:26 ID:mybKwl3V
国名が挙がったのは中国だけか
冷戦期のソ連のポジションまであと一歩
17あやや ◆XbikAZAya. :2006/01/25(水) 03:58:51 ID:WIvDvVo1
いや、もうゲットしてるんじゃない?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>9 >>11
AAミスだけど、それでもお互いに謝るほど日本人に嫌われてる半島人の存在w
で、中国に対するアメリカの経済的なものから来る民衆の圧力まだかなぁ。
日本が昔やられた以上にやって欲しいな。