【韓国】専門家「新札の偽造防止装置は世界最高水準」〔01/22〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 01:13:03 ID:3zNur1Dy
偽造するやついるのか?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 03:45:09 ID:chFeVbcx
ホログラムは経年劣化によりホロ欠けします
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 10:27:22 ID:X92hHPhj
>>2
それこそ最高の偽札防止装置です
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 16:08:00 ID:PR2iSEM4
スーパーノートにするとコストはかかるけど、そこまでする必要なかったりしてwww
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:41:52 ID:rdFuBFiO
>>1
またパクったのか・・・。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:52:28 ID:TAc6Lhnp
日本の紙幣のイメージから抜け出して欲しいって韓国は国全体が日本のパクリなのに今更何言ってんの?
日本が紙幣を変えた→数年後に韓国も変える
またですか・・・
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:56:07 ID:njykaYd+
>>7
ベースになる紙は@日本製
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 21:57:15 ID:njykaYd+
少し前に 流通前の日本の紙幣が中国であったとか
あれは あれ以来報道されないがなんだったんだろう?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 23:34:49 ID:eg3i8rBV
凝った作りにし過ぎて、本家の製造コストが高すぎて製造中止のニュースマダー
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 23:37:13 ID:B61Pe+QL
NHKラジオ深夜便は在日バイオリニストがご出演です。
200権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/01/23(月) 23:44:37 ID:E9X3rqo2
ウォンなんて紙くずを偽造するやついるの?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/24(火) 01:42:36 ID:VZW7I9Ih
介入のためにどんどん刷れよゴルア
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 17:48:37 ID:Av5PMkG9
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138163468/

『濡れたらシルバーホログラムが消え、インクが滲む』
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 17:50:47 ID:tythjGir
>>202
ギャーハッハッハッ、こんなオチを用意しとくなんて流石だね
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 17:52:20 ID:3XUP681V
そりゃ、いくら偽札っていっても水でインクがにじまないからなぁw。
「この札は水で滲まないニダ」
「なんだって!!それは偽札ニダ!!」
どこのコントよ・・・これw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 21:15:08 ID:sjUWttN8
北朝鮮に作ってもらった方がまともな紙幣出来るぞ きっと
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:54:27 ID:pdpe6/8/
防犯は泥棒に学ぶって事だね。

比喩になってない?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:55:51 ID:MdO7GAaB
ここまでの流れ

’05−8月 ブタエモン選挙に出る
’05−10月 ブッシュが来て「北朝鮮シメるから全面協力よろしく」小泉「おーけーおーけー」
’05−11月 朝鮮総連に家宅捜索。資金の流れが解明され始める。
ダイブドア、ヒューザー、トラベル遊など、資金洗浄、祖国への送金、日本への偽札と覚せい剤の搬入に協力していた朝鮮人経営者の企業が明らかになる。
’05−12月 東京地検特捜とCIA、アメリカ大使、首相などが集まって今後の捜査についてヒアリング。小泉は閣僚A・Tから「堀江を選挙に出したのマズかったね」と言われてしまう。
’06−01月 ライブドア強制捜査と前後して日本人関係者の建築士と野口が工作員によって消される。
こんな事態なのに、NHKは6時ごろからの強制捜査について4時に報道してしまい、ライブドアにメールサーバーのHDD取替え、0書き消去で全部消す余裕を与えてしまう。国営放送どころか、国賊放送である。
その後 堀江収監のときに、亀井静香が気を利かせて右翼の出迎えを用意する。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 22:56:54 ID:dZlV+Os0
もうすぐ通貨危機でゴミに変わるのにご苦労なこったw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:07:20 ID:6umClDQ8
>77
>202
ホントに起きるなんて
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:14:03 ID:SVepoKGS
>>181
カリオストロ公国にはあったぞ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:47:25 ID:rhZArO1V
チョン面白すぎ!!
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:50:18 ID:4FLTOmoL
>>210
なにやってんだよ、伯爵
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:50:49 ID:6xmNsQ4n
>>1
さすが、パクリ大国。
214Tetra1031 ◆V5MI1.JEDI :2006/01/25(水) 23:52:29 ID:JlDTAL+c
「うほっウォンまであるぜ、世界中あらあなぁ」

要するにウォンは最低ww
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 23:54:41 ID:f2updE7T
インフレが最強の偽装防止装置だと思う

がんばれ
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 00:10:25 ID:Ww30R1yP
>>202
それホログラムじゃないだろ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 00:28:42 ID:yY1fTqys
>>216
ホロングラムだな。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 00:49:32 ID:LX4aol2e
カリ城以外で一体偽ウォン札を作るんだろうか?
信用や価値の無さで存在自体が偽造対策万全と言ったところかね。

ハッキリ言って偽ウォン札が造る位なら偽一円玉(在りそうで無いもの)造ったほうか原価割れしようが遥かにえらいわさ。

219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 01:52:56 ID:d2nNx+Ec
どこの誰がウォンの偽札つくるんだ?ワラ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 02:04:48 ID:N0wcaJPm
北が同胞のよしみで手加減してくれてるんじゃないの
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 02:17:15 ID:TeptbQVO
なるほど、スーパーノートでわざわざ粗悪品を作るのには費用がかさむから無理という記事だったのか...
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 03:56:12 ID:k1TynQ3k
5000ウォンとか1000ウォンとか価値が低い札はどうでもいい。
豊臣秀吉か伊藤博文で10万ウォン札作ってよ。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 04:01:13 ID:Pe9tE3pZ
「北朝鮮への制裁に韓国も協力しろ!」とアメリカが言った。
韓国は「日本は協力しているニカ?」と返した。

日本の対応こうだ。
「日本のお札は特殊な木材を使っているので、北朝鮮はもちろん、誰にも偽造される恐れはない」。


そしてこのスレのニュースとくる。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 04:06:03 ID:df8iBhAV
てかウォンなんて誰も偽造しないだろ………貨幣価値が高い国の札が狙われるのに
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 04:36:54 ID:FG269Yy7
ノーマークだからこそ、上朝鮮が作る可能性も
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 07:27:02 ID:07JmolQG
伯爵の末路はああだし。
そんな昔にパヤオは法則を知っていたのか!
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 13:06:47 ID:xqNq6tWJ
ウォンって円の朝鮮語読みって聞いた事あるけど・・・
日本紙幣のイメージの前に名称変えたほうが良いんで無い?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 14:51:01 ID:izeoVx1q
>>134
オメ

けど、反対に賭けるひといなかったから
賭けは成立してないよwwwww
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 14:52:21 ID:izeoVx1q
>>227
っつかもともと中国では元と円は同じ発音。
むしろ日本がパクりともいえるかも?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/26(木) 21:19:51 ID:uUWJZ0dp
圓が円と元になったんでしょ?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/27(金) 00:56:32 ID:20dw1Bn9
ウォンは正真正銘、漢字で「円」と書きます。
かの国が嫌いな日程時代の名残でしょうかねw
補助単位も日本と同じ「銭」でチョンと読みます。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 21:56:17 ID:UAf6ZXgy
前に韓国に行ってウォンを円に両替するのを忘れて帰ってきちゃったらさ。
どこの銀行に行っても両替してくれなかったよ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 08:35:26 ID:9V6/dg8Q
>232
あたりまえ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 08:40:13 ID:zl9N2TNl
ウォンなんて、北チョンも偽造せんよ。
偽造費用の方が高くつく!
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 08:53:05 ID:mOz65b8Y
ウォン”を”偽造するんじゃない。
ウォン”で”偽造するんだ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 09:04:44 ID:H99Wqy2h
わざとインクを滲ませたり、ホログラムが外せたりする新機軸を採用したもんね。
そしてそんな高度な技術がまだ採用されていないユーロや円の偽情報を流して、偽造を未然に防ごうとしてくれている。
韓国様には頭が下がるなあ〜。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 09:19:09 ID:qNODkVz/
はいはい、なるほど。

どうせ、その新技術は北に伝えてるんでしょw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/31(火) 09:23:42 ID:LAtOQNiH
ウォンを紙くずにすることで偽造を防ぎます><
239<
>>229
明治政府が新通貨の単位を圓にした時に清の通貨はもう元でしたっけ。
下関条約で支払った賠償金の時は両(テール)でしたよね。