【日韓芸能】真田広之「チャン・ドンゴンは私の兄弟」〔01/21〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 21:27:30 ID:Oh2LoO54
>>63
糞よ。おまえが偉そうな口叩くな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 21:27:54 ID:hVoeJKtD
【日韓芸能】真田広之「そんなことは言っていない」〔01/24〕
69死相調整部 ◆HgKlxZ2A6M :2006/01/21(土) 21:32:33 ID:mfm12d/O
リップサービスで法則発動か?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 21:37:35 ID:/ONXBmsR
>>11
”真田”は芸名だろが。本名は下沢さんだったはず。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 22:08:55 ID:QuxsGqRc
>>11
それに、左右対称ってのは普通にデマだよ。
それいったら、当てはまる日本人があまりにも多すぎるし
とても60万人っぱかで収まりきらんw
(「田中」など、日本の代表的な名前のかなりが含まれてしまう)
しかも、在日に多い「安」という漢字は非対称なんだし。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 22:12:49 ID:fSNv5W2/
>>58>日本で育てばやさしくなるよ。
民潭、総連があるかぎり無理。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 23:45:45 ID:fleKmJQd
随分昔の記事だけど参考に。↓
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/2005cannes/KFullNormal20050514052.html
真田はドンゴンを「ドンちゃん」と呼び、ドンゴンは真田を「ブラザー」と呼んでいたらしい。


>>11
それ芸名。
本名は下沢広之って聞いたことある。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 23:53:26 ID:JPas4RLQ
真田さんに「銀河大戦」の話したら、
機嫌悪くなりますかね?。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 00:00:13 ID:e1V0llMW
年齢に関係なく真田が弟ニダ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 00:06:11 ID:NtPgIes4
真田はアメリカ人的な「気の効いたおだて」をいうからなあ。
トム=クルーズとラストサムライで共演した時、
「君はファーストサムライだ」つったり。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 00:22:50 ID:8fUTalXA
>>76
確かに。
それと、情熱的だからなのか真面目だからなのか知らないけど
出演作における自分の役割っていうか、その作品に関わることで自分が成すべきこと
みたいなのをよく口にするように思う。

今は特定の思想に偏ってないからいいけど、役者馬鹿が行きすぎて
演技(役者)に壁はない→人にも壁はないはずだ→国家間にも壁は(ry
なんてエスカレートしてとんでもない事(政治ネタとか)まで口走らなきゃいいけど…
という不安がある。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 00:36:56 ID:vEY/2+EW
ごく一般の日本人の感覚なら、
相手の事を、そう易々と兄弟とか、兄貴、弟分とかまず言わんわな。
互いの国の関係に無理矢理、兄国、弟国とか好き勝手につけて
喜ぶオナヌー馬鹿は誰かって想像すれば、直ぐに真偽は分かる。
しかも、日本の社交辞令や、礼儀作法も、半島馬鹿は理解できんだろうし。
79名無しさん:2006/01/22(日) 00:47:11 ID:I2/JT8+5
4日後




真田 「そんな事言ってませんけど?」
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 00:56:17 ID:MFgO0ui9
>>68
もう書かれていたかww
真田広之は「ラスト・サムライ」の時も、トム・クルーズに対して侍・日本の剣術に対する認識が間違っていると意見してなかったっけ?
そこまでこだわる俳優が、韓国俳優を兄弟だなどと呼ぶものかね・・・

*真田発言のソースは、ムービープラスだったかのインタビューで答えていたのを聞いただけだから、若干意味合いが違うかも・・
「ラスト・サムライ」自体に興味は無かったけど、ハリウッドスターに対して率直な感想を口にしていたから、記憶に残っていた
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 00:57:19 ID:9vti5l03
キムチ土人はキムチ悪いから近付かないでください。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 01:05:08 ID:NtPgIes4
ラストサムライの時は、途中からかなり真田が日本の描写にたいして口を出していたらしい。
それでも変なところは残ってたが。
83Wagamama Zeppelin ◆ZibHIZENUY :2006/01/22(日) 01:06:48 ID:Pw4ChuzZ
>>82
しかも渡辺謙よりも役がはまっていたりするし。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 01:08:56 ID:8fUTalXA
>>80
相手が自分を「ブラザー」って呼んでて、しかも相手に対して悪いイメージがないなら
合わせる意味で「彼はブラザー」っていうかもね。
ドンゴンが真田をブラザーって呼んでたソースは>>73の記事。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 01:12:04 ID:XuoKptru
中国でのロケが長かったし、真田広之もチャンドンゴンも
北京語よくわかんない同士仲良くなったって
どっかのインタビューで見たけどな。
でもこの記事は意訳が凄そうだw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 01:21:55 ID:5W52tK+I
>>82
トムクルーズをガツンガツン叩きのめすとこと、
稽古を付けてトムクルーズが上達、頷く真田。
終盤の騎馬戦が迫力あったな。

87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 01:36:03 ID:MFgO0ui9
>>84
なんか「ブラザー」の単語を真田から聞き出すことが目的みたいだなw<鈍ゴン
会話の中から都合の良い部分だけを抽出する、あいつらの常套手段じゃないか・・・_| ̄|○
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 01:45:04 ID:8fUTalXA
まぁドンゴンとの共演で法則が発動しないことを願うよ。
今のところは次の出演作品(ダニー・ボイル監督のSFスリラー映画だそうだ)
も順調に撮影が進んでるようだけど。


っていうか真田は一番好きな俳優だから下らない法則なんかでつぶれてほしくない・・・orz
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 01:49:35 ID:8fUTalXA
…ってちょっと待て!
次作のブログ見たらチョンっぽいのがいるじゃん!
しかも顔キモス…
http://www.sunshinedna.com/?page_id=45

2作続けてチョンと共演なのかよ真田…orz
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 01:57:43 ID:f8q1Dw0t
なら日本人に謝罪しな!お前かわりに死ねよ早く。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 01:59:03 ID:f8q1Dw0t
まんま読むと真田=しんだ、だな。人気なくなると最期はチョン頼み!恥を知れ!!
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 02:03:52 ID:8fUTalXA
>>90-91
お前落ち着けよ。
他のスレでも同じテンションでチョン叩きしてるが
内容がチョンと同レベルになってるぞ。恥を知れ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 02:07:04 ID:5W52tK+I
>>90-91
ワロス。俺もチョン嫌いだが落ち着けw
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 02:15:40 ID:YxfOf7gs
弟よりチビな兄って・・
チビだよ真田、チビだよ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 02:45:05 ID:dfe8hyGs
チョンの芸能記事って日本人が絡むと

必ず、一方的に日本側だけがチョンを
褒めちぎるだけの不自然なもんばっかりになるのな

ゲスチョソ、幼稚で醜く杉
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 07:48:27 ID:3raDxN6T
>>95
だな。
だから、これもちばてつやパターンの可能性が激しく高い・・・。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 08:35:28 ID:8fUTalXA
いや、残念ながらこのくらいは言ってそうな気がする…
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 08:49:21 ID:3raDxN6T
>>97
言ったとしても、リップサービスというか
日本人らしく空気読んで流れで軽く言っただけでしょう。

それを誇張解釈してマンセー記事にし、
後で「そこまでは違う」といわれるのがウリナラチラシのデフォ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 08:59:48 ID:4Ot4TpqI
真田に対し速やかに法則が発動するだろう
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 09:04:04 ID:LocebUdi
>お互いに相手や文化を認め尊重してこそ
彼らがこれに臨んでくれないから苦労していることを
真田さんはご存じないのか?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 09:05:14 ID:DLICz8u9
穴兄弟だって!?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 09:05:32 ID:beSNEN0P
引きこもりのネット右翼が一番みっともないと思う今日この頃。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 09:29:39 ID:GnrxXoDC
>>102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/22(日) 09:05:32 ID:beSNEN0P
>引きこもりのネット右翼が一番みっともないと思う今日この頃。
何のための感想の吐露なのだろう。このスレの話と関係のない話ではないか。

日本人の朝鮮嫌いは、素朴な生活の実感に根ざしているから、右翼にも左翼にも
ノンポリにも共通だとおもう。
またアウトドア派にも激しく嫌韓なんているわけだな。

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 09:50:31 ID:7sFbzOJH
いつか必ず裏切るぞ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 09:53:09 ID:SJgKRxFr
はいはい、リップサービスリップサービス
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 10:30:33 ID:eETy0xs4
チョンに手を出すまでに落ちぶれたか
終わった・・・・
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 10:32:51 ID:HdVwjotM
良い役者だったのになぁ…………
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 10:35:09 ID:ryqRCEWe
今までのこと考えると急に上手く行きすぎと思ったんだよ
好きだっただけに惜しいなあ ご愁傷様
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 10:43:50 ID:73WNMf3K
朝鮮人は血の繋がりがなくても
平気で家族だ兄弟だと言うんだよね。キモイ。
真田くんも寒流スターみたいなこと言わないでくれる?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 12:20:55 ID:8fUTalXA
映画板の真田スレに書いてあったんだけど、この映画ってアメリカ版と
韓国版は本来のもの(中国版)より時間が短縮されて上映されるんだってさ。
その短縮分には真田のシーンが結構あって、アメリカ版と韓国版見ると
真田が脇役みたいに見えるらしい。(実際は主役の一人)
韓国版は思惑が容易に想像できるけどアメリカ版はなんでだ??
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 20:16:54 ID:dJEWiNa0
アメリカ映画は短くしないといけないからな。
(観客が我慢強くないから)
真田のシーンは主要なストーリーに影響しないんじゃないかな
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 20:22:35 ID:ubYJB4W2
日本版は韓国人全員カットでストーリーがつながるように出来ている
しかも5分しか短くならない

なんてなW
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 21:14:14 ID:88xqKuOv
映画からカットされるならまだしも、
歴史からカットされた民族w>チョン。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/22(日) 23:24:43 ID:kNnynef3
この映画に出ている陳紅っていうおばさんは、
監督の奥さんで、
昔NHKで放送していたドラマ三国志で、
貂蝉役だった人。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/23(月) 17:16:00 ID:HO02J4UX
>>114
その方の名前の読み方は
「チンコー」
でいいのかね?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>102
大阪だと鶴橋に住めば、在日というか朝鮮人のメンタリティがよく分かるぞ。