【国内】モンゴル科学アカデミーのチャドラー氏が来日、日本の技術・研究を視察[1/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

- 来県:チャドラー氏 河北潟の水質浄化やバイオマス…日本の技術・研究を視察 /石川 -

 ◇モンゴル科学アカデミー総裁・チャドラー氏

 モンゴル・科学アカデミーのチャドラー総裁が、NPO法人「河北潟湖沼研究所」の招き
で石川県を訪れている。風力発電や、水質浄化、バイオマスなどに関する日本の技術に
ついて視察、研究するのが目的。19日まで石川に滞在し、20日に成田経由で帰国する。

 チャドラー総裁は14日に来日。能登半島の風力発電の現場や、民間の小型風車のメ
ーカー、それに同研究所などが水質浄化の取り組みを進めている河北潟などを訪れた。
また、家畜の排せつ物などを利用してエネルギーとして利用するバイオマスの技術につ
いても情報を収集した。

 視察の合間には、「モンゴル好きの日本人を増やしたい」(チャドラー総裁)として、同研
究所のメンバーをはじめとする市民と友好を深める機会もあった。

 チャドラー総裁は「モンゴルでは、一家族で百〜千頭のヤギや牛、馬などの家畜を飼っ
ているケースもある。全体でみるとバランスが崩れ、水質汚染などが問題になっている。日
本の水質浄化技術や、発電技術を学んでいきたい」と話していた。

ソース : 毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ishikawa/news/20060119ddlk17040546000c.html
ご依頼 :
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136782276/690
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 05:15:06 ID:3/IpXJxz
日本の技術なんて全て他所からぱくったもんなのにね。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 05:15:50 ID:In/n++Vh
はいはい
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 05:16:10 ID:MiHIVa0w
だよねー(棒
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 05:16:43 ID:rIATInLl
>>2
朴がどうかしたの?朝鮮人よ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 05:23:00 ID:HSYIDYbo
こんな時間から賤人かよw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 05:41:11 ID:gDQ1xvMS
日本はパクったものをさらに性能あげるからタチがわるいよね。
韓国みたいに劣化させときゃ見向きもされないのに。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 06:02:37 ID:0EcPBNJK
ペギラの使い回しか。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 06:04:48 ID:WIHsLMio
羊の糞の御研究 
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 06:11:43 ID:rCxHSWUs
レッドキング
チャンドラー
マグラ
ピグモン
スフラン

 登場
11_:2006/01/21(土) 07:34:05 ID:9EEpEoFS
狼は生きろ豚は氏ねだっけ?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 07:35:58 ID:R2URZ5pX
モンゴルって遊牧のイメージしかないんだけど
都市ってあるの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 08:16:27 ID:6XNG3XOd
>>12
首都ウランバートルの建設には、シベリア抑留された元日本兵が携わってました
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 08:41:13 ID:kisUbYhk
>>2
このキムチ野郎!!

 
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 08:47:13 ID:hypf0eNP
>>12
現在は中国の侵略のおかげで
モンゴル人は減り中国人だらけだよ。
台湾も民進党から国民党に移動する人がでてきている。
台湾は国民党維持が目的、
モンゴルは中国が間接的にモンゴルを利用して
日本に干渉して技術を手に入れようとたくらでるんだろう。
中国はどこまでも狡猾だよ。
中国の活動には必ずたくらみがあるもんよ。
いい意味でも悪い意味でも。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 08:48:38 ID:hypf0eNP
>>12
15だけど中国がモンゴルを改造しているので
かなり都市化している。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 08:50:43 ID:UOYUlGpF

ウランバートルはシベリア抑留者がつくったようなもんでつよ。
18伊58 ◆AOfDTU.apk :2006/01/21(土) 08:54:08 ID:ey4Z8PZs
まあ、モンゴルなら交流する方が良かろう。
ODA素直に喜んでくれているし
某横綱もいるから向こうの関心も高い。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 08:56:32 ID:L2AlW8yk
>>2
悲しいよね負けを認められない負け惜しみって
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 08:59:35 ID:Fi0cVagZ
まあ モンゴルが中国から独立した暁には
入植しているチャンコロは皆殺し必死だな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 09:03:35 ID:w4OzOS8N
>>20
独立してるお
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
のリスト