【韓国】銀河の秘密、韓国の科学者が新発見〔01/20〕
1 :
そごうφ ★:
銀河の形成過程についてのこれまでの学界の理論を根底から覆す
決定的な手がかりが、韓国の研究者たちによって発見された。
延世大紫外線宇宙望遠鏡研究団のユン・ソクチン教授(36)、イ・ソギョン教授(41)、
イ・ヨンウク教授(46)の研究グループは19日、
「巨大楕円銀河で球状星団が出している光の色が赤と青に分かれる現象は、
年齢の違う2つの銀河の衝突・合体によるものではなく、
同じ時期に形成された数千個の小さな銀河の合体によるもだということを初めて立証した」と発表した。
巨大楕円銀河とは、1万個以上の球状星団で構成された星の集団のことで、
球状星団とは平均100万個以上の星が球状に集まっているものを指す。
今回の研究結果は米『サイエンス』誌の主要論文に選ばれ、
20日付でインターネット版でまず発表され、
2月24日に専門家の解説とともに正式に出版される予定だ。
論文の第1著者であるユン・ソクチン教授は「青は若い星、赤は年老いた星の色だ。
年老いた星の中でも青い星があるために2色に分かれている。
年齢が違う球状星団があるというものではない」と語った。
ユン教授は「今回の研究では年齢が同じ球状星団の色の分布から、
赤と青の2色のピークが分かるということが明らかになった」と付け加えた。
イ・ヨンウク教授は「今回の研究結果は宇宙の年齢を今より5倍ほど向上した
4%以内の誤差で測定する上でも適用できる。
次の論文ではこの点に関する内容になるだろう」と説明した。
同研究グループは、1999年と2002年に英『ネイチャー』誌と『サイエンス』誌に、
銀河系の形成についての新たな研究結果を発表している。
ソース:朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/20/20060120000044.html 画像
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/01/20/20060120000044110.jpg
またかよ
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:02:45 ID:IgGsI9ay
という夢だったのさ(AA略
北朝鮮のニュース番組はだいたいこう聞こえる
踏んだら孕んだ!
孕んだ振る降る般若だ!
童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
安眠煮る焼酎!
安打!?半田ゴテ適時打!!
原チャリ盗んだ!
よくちょん切れるハサミだ!
以下捏造禁止
また韓国銀河ってやつか
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:03:38 ID:TJspElrN
またかよ
>今回の研究結果は米『サイエンス』誌の主要論文に選ばれ
まあ、様子見だな。
とりあえず論文な。こういうのは学説として主流になってから言おうや、まったく・・・
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:05:18 ID:V6sCbcKG
はいはいわろすわろす
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:05:23 ID:HpmpF0hU
>>4 きばりすぎて、ウンチ漏らしてんじゃあるまニカ
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:06:15 ID:8JJtXchG
またはじまった
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:06:31 ID:qePcMU34
毎月1000年も歴史が遡る"ホモ・エレクトス"の言っていることは
あまりにもデタラメが多くて理解できません。
"ホモ・サピエンス"より
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:07:00 ID:GvQLUK3i
さすがにコレで捏造はないだろ。
現象自体は他の研究室でも観測できているんだろうから。でも
「銀河の形成過程についてのこれまでの学界の理論を根底から覆す決定的な手がかり」
というのは相変わらず大げさな表現なんじゃないのかな?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:07:11 ID:+CL793ID
銀河って言う韓国パブのことか?
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:07:28 ID:ulPW2sPq
また国民総出で踊るのか?(´・ω・`)
韓国最高科学者認定制度なんていうのを作ってこのグループを第一号にしてはどうかな?
> 今回の研究結果は米『サイエンス』誌の主要論文に選ばれ、
懲りないなw
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:07:52 ID:A10ZtuXA
「あたし・・銀河ぁ〜!!」
マジレスすると、この記事だけでは良く解らない。
確かなのは、ダイナミック・コリア(ホルホル)
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:08:00 ID:gtIk6TGt
「起源」の文字が見当たりませんが?
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:08:03 ID:mkdyvucn
ドップラーシフトじゃなくて?
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:08:27 ID:DyEIanBO
銀河の起源は韓国
ウソがバレたら日本に謝罪と賠償を請求する
そんなとこでしょ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:08:32 ID:Bj0Cg+lm
バイオコリアの次はコスモコリアとかスペースコリアとか言い出しそうだな
向こうのマスコミ。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:08:43 ID:+CL793ID
ホントにバカなんだな、大便民国の人たち
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:08:53 ID:tARQ1W8i
もうすぐ捏造が暴露
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:09:02 ID:5tVR74Op
これ「学界の理論を根底から覆す」ほどの発見なのか?
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:09:38 ID:R5Zxm6Zb
赤い星は我々の目標ニダ
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:09:46 ID:klTL+uE0
とうとう銀河まで捏造したか。
捏造への執念はまさに無限大だな。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:10:03 ID:+CL793ID
これってノーベル物理学賞になるの?
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:10:15 ID:MwJe752+
>>13 半島のアレはホモじゃないで。
熊だから、たしかウルスス。
ウルスス・エレクトス、勃起する熊か…
32 :
榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2006/01/20(金) 14:10:56 ID:wUzTKUTC
ミクロがダメなら今度はマクロか。
ローソンのやわらかチキンのペペロンチーノは
けっこう美味いが匂いがキツイので昼ご飯には向かいない
まで読んだ
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:11:04 ID:X6ED6csb
この世に存在しないもの
米国人の哲学者、
ドイツ人のコメディアン、
中国人のボランティア
韓国人の科学者
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:11:19 ID:tARQ1W8i
ばーか
第2のウソク教授に祭り上げるのか
>・・・同じ時期に形成された数千個の小さな銀河の合体によるもだということを初めて立証した」と発表した。
立証はしてないでしょ。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:12:08 ID:XdXR9I75
ノーベル捏造学賞でも取りに行ってるんだろ。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:12:12 ID:3Kj3LLMP
誰も信じないと思うが…
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:13:46 ID:5egwVANT
理系文系そして韓国人の脳みそは銀河系
>>1って言う仮説を立てたが立証には日本の観測設備が必要
っと続くに100ウォン
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:14:09 ID:BsHCg713
その内、宇宙の起源、ビッグバンは韓国が使用し爆弾であるとか言いだしそう。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:16:22 ID:Smh6PGMl
あ、でも俺は天文好きだからこの論文は読みたいな。
ネタだとしても。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:17:03 ID:Bj0Cg+lm
つうかファン教授みたいな金になりそうな研究はともかく
この手の研究に韓国政府は金出すの?
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:17:36 ID:F/R0k+9X
年老いた巨星が、青白く輝くほどの表面温度を保っている・・・素晴らしい・・・ありえんなw
同じ時期に生まれた恒星でも、その発生時の質量によって寿命が変わる。ってことか?
まあ、普通に予測されてることだけれども。
恒星の誕生時期をより精密に計算できる方法を見つけたってことか。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:19:36 ID:4du+sTAd
俺も大発見した
銀河の中に『捏造』という星を発見した
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:20:42 ID:UGkzhuBw
また、NHKは幹細胞報道みたく韓国を褒め称え、日本の学者を貶める番組を作るのかな?
今度は、裏を取ってから報道しろよ、垂れ流しTV!
☆―☆
|
☆―☆
/
☆
|
★☆ おまいらには見えるだろう。
ヽ
☆
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:22:22 ID:w3gXAkUT
まるで惑星テラとガイアだ
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:22:27 ID:xsfeF4vP
>>1 朝鮮日報の記者は馬鹿だから、冒頭にホルホルでスペース使って、
逆に肝心な所を端折っちゃってるっぽいな。
>今回の研究では年齢が同じ球状星団の色の分布から、
>赤と青の2色のピークが分かるということが明らかになった
>青は若い星、赤は年老いた星の色だ。
>年老いた星の中でも青い星があるために2色に分かれている。
>年齢が違う球状星団があるというものではない
以上から
>年齢の違う2つの銀河の衝突・合体によるものではなく、
これがわかった、というのなら理解できる。
がしかし、何故、
>同じ時期に形成された数千個の小さな銀河の合体によるもだということを初めて立証した
こう言い切れるんだろう。
そこはサイエンス買って読めってことか?
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:23:18 ID:QxtvvNHs
銀河は韓国人が最初に見つけたに変わる
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:23:53 ID:iJOe3gMw
>1
嘘つけ
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:24:22 ID:IitW1D1R
ウリナラ天文学など当てに出来るかよw
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:24:42 ID:ZUy9xeKq
捏造の歴史がまた1ページ
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:25:46 ID:CD3w9CiQ
銀河なら捏造もばれないニダ。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:26:02 ID:CFy2bOF2
だが、発見のしすぎではないか。
新たな国民的英雄の登場ですか?
天文学なんて あんまり金になりそうにもないとこを攻めてくるから対応が難しいな
↑みんなの感想
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:28:28 ID:BsHCg713
シャルル・メシエのは捏造ニダってか。
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:28:55 ID:a76lvYg8
銀河の息吹を感じれば捏造も簡単ではないか?
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:29:10 ID:F/R0k+9X
>>57 でしょ。
だから、寿命の精密計算方法を見つけたか。
それとも、赤、青双方の色温度の変化を超精密測定して、運動方向を特定したか。
だと思うんだけど。できるのかな。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:29:14 ID:WcpCebRb
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:30:12 ID:BsHCg713
クエーサーは韓国が放った電波の塊ニダニダ
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:30:36 ID:S+djpEw6
天文学はノーベル何賞になるの?
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:30:57 ID:2GNtN5rO
はぁ???
銀河の秘密っていうから暗黒物質や暗黒エネルギーが解明されたんかと思ったら・・・
だれでも知ってることやんけ!!!!!
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:31:14 ID:xSzqnZoT
>これまでの学界の理論を根底から覆す決定的な手がかりが
大げさに言ってそうだなあ
黄色教授が失脚て、第2の黄色になれるチャンスだから頑張ってるのかな
漫画にされたり、CM11本も出演できたりしたらうれしいもんね
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:32:24 ID:BsHCg713
オーロラは韓国がオゾン層に投影したものニダ
71 :
韓国の銀河:2006/01/20(金) 14:32:35 ID:pJlv3wp+
きみたちは「韓国の銀河!」事件を知っているかい?
在日韓国人が盛んに「韓国の銀河!韓国の銀河!」と
得意そうに叫んでいる。どうやら「韓国の銀河」の年齢や、
「韓国の銀河」までの距離を測定する新しい方法が
分かったそうだ。普通、「韓国の銀河!」なんて言ったら
頭がおかしい人だと思われるよな?しかし彼は大まじめだ。
で、よくよく話を聞いて元になった論文を読んでみると、
なんのことはない「our galaxy」のことだそうな。
それが韓国語に翻訳された物を読んで彼は「韓国の銀河!」
と叫んでいたのだ。つまり「our galaxy」→「ウリーナ」
→「韓国の銀河」という経路で彼は理解したらしい。
ちなみに「ウリーナ」ってのは俺が聞き取れた言葉なので、
韓国語として正しくないかもしれない。
そこでようやくそれまで在日韓国人と話をして違和感を
感じていた謎が解けた気がした。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:33:22 ID:WcpCebRb
>>67 韓国人の場合は経済が苦笑(韓国をホルホルさせ内需がアップ)か
平和賞だろ
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:35:32 ID:BsHCg713
韓国の核融合技術が恒星を生み出したニダニダ
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:38:03 ID:xlcnBHAP
スレタイから「銀河の中心はウリナラニダ!」とか「銀河の起源は(ry」とかそういう話しを期待したのに…(´・ω・`)
>>64 色温度の変化の超精密測定は大気越しには無理じゃね?
どっかの宇宙望遠鏡のデータまわしてもらわないと。
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:39:48 ID:LfyHBk1i
なんかあったよな、
韓国の大学生かなんかが考えた「韓国の今後50年」とかいうの。
10年後・・・バイオテクノロジーで世界の最先端へ
20年後・・・
:
:
とかっての。
あれで確か「50年後・・・することもなくなった韓国人、宇宙の果てを目指して出発」
とかあったようなwwwwwww
いいよいいよー、帰ってくるなよー。
意味不明・・・。
ああ、意味はわかった。
要するに、赤と青で可視光のピークが有るのは、二つの銀河が合体してその結果
若い星がたくさん生まれたからでなく、数千個の球状星団が合体したにもかかわ
らず、球状星団の中に青くて古い星がたくさん残っていたからだってことなのな。
「赤」質量の小さな温度の低い星と年老いて巨星化した星
「青」質量が大きく、若い。年老いると巨星化するため年老いた
青い星というのは考えにくい。
白色矮星のことであるならば、納得できるが、その球状星団の
なかで青と赤の可視光線レベルでのピークを形成できるほどの
光量があるかは微妙。
と普通は考えるんだけどな。
青くて古い、光量の大きな星ってどんな星なんだろ
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:41:05 ID:72VwKIUh
このパターンなら、「韓国が宇宙の成立を調べた、たから宇宙は韓国の物」
3日後、西欧あたりから「韓国の銀河成立理論は根本が間違っているため論議の価値無し」
7日後、「韓国の銀河論を反対したのは日本(韓国以外全部反対意見)」
10日後、「使用した観測機器は全て日本製、教授は親日派」
韓国が世界のあらゆる理論を解明したと発表した。
理論が高度過ぎて韓国人にしか理解できないため公表しない。
>>71 イスカンダルへコスモ・ウリーナを取りに旅立つ艦は〜♪
宇宙戦艦亀甲〜♪
そのうち「銀河の起源は我々ウリ達ニダ」とか言いそうだなw
半島の歴史が100年(事実)→5000年(妄想)→9000年(??)にまで伸びてるからなw
アメリカの天文学者が天文学の価値について記者に聞かれたときに言っていたな。
「天文学は金を稼ぐことは出来ないが、
その国を守るために金を使うだけの価値が有る国にすることが出来る」とかなんたら。
実際には情報解析の手法や測光技術など現在の生活に滅茶苦茶重要な存在なのだけれども。
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:45:16 ID:xKp8vuuC
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:45:58 ID:8qMXpX44
銀河の起源は朝鮮半島ニダ
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:49:09 ID:w61nMGN2
>>1 >初めて立証した
あれぇ?立証と可能性を混同してるぞ。
>今回の研究結果は宇宙の年齢を今より5倍ほど向上した
>4%以内の誤差で測定する上でも適用できる。
5倍とか、4%とかどうやって算出したんだ?
たかだか100年前の自国史もていぞう(←なぜか変換できない)してるくせにw
>>14 >現象自体は他の研究室でも観測できているんだろうから。
韓国のどこの望遠鏡で現象自体を観測したんだべ?
韓国にまともな天体観測所ないぞ。まぁ金にならないからなぁ・・・
これも捏造
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:54:50 ID:CLN82YIn
青色の銀河にも赤色の星がある新事実を解明したのは、韓国が初めてなので誇らしいニダ
宇宙の法則が乱れる!
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:54:56 ID:qePcMU34
一年後に発覚、実はレンズのゴミでした。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:55:16 ID:MwJe752+
巨大研究グループに1匹でも紛れ込んでいると、その成果はウリのものと主張する習性がヒトモドキにはありますが。
これはどうなん?
もう、その銀河に移住してくれよ。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 14:58:46 ID:r/sclweo
「宇宙の起源は韓国ニダ」という発表はまだですか。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/01/20(金) 15:02:53 ID:ojfo0HSV
またサイエンスかw
また英雄かw
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:06:00 ID:LwLz3D5v
今度は銀河かよw
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:07:46 ID:qHhGfbyA
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:09:23 ID:D6Wyrg+g
>>巨大楕円銀河で球状星団が出している光の色が赤と青に分かれる現象は、
年齢の違う2つの銀河の衝突・合体によるものではなく、
同じ時期に形成された数千個の小さな銀河の合体によるもだということを初めて立証した」
笑止千万
立証が不可能なら反証も不可能。何でもありだな。
韓国では新発見w
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:10:34 ID:J0YWASQp
朝鮮だけにネタの可能性が高いけど、ちょっと興味あるな・・・。
素人でも分かるようにNHKとかで取り上げてくれないかな。
韓 国 の 科 学 者
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
もうこれだけでダウト
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:11:56 ID:34FKWWkG
これもノーベル賞候補になるのか
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:13:16 ID:9AoCe04S
喪で
謹慎中の身だろう
姦酷
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:13:52 ID:4R9hWR+n
サイエンスって、いい加減な科学誌に成り下がってきている
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:14:32 ID:Laoa4aeC
>同研究グループは、1999年と2002年に英『ネイチャー』誌と『サイエンス』誌に、
>銀河系の形成についての新たな研究結果を発表している。
ネイチャーとサイエンスですか。。。
(・∀・)ニヤニヤ
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:15:00 ID:5l50oM8Z
宇宙に関する科学について、
立証って可能なの?すべてが推測に基づくものではないの?
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:15:44 ID:NoRHGDxo
サイエンス社に法則発動中w
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:15:58 ID:LwLz3D5v
夢の細胞デキター
銀河の秘密ハケーン
で、次は何が来るのか誰か教えろw
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:16:28 ID:BFnnRFK5
こいつばかりは「実際に行って検証」ってのはできないからな。
上手いこと考えたな
銀河系軍団のスカウトがあると聞いて飛んできました。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:16:58 ID:w61nMGN2
70億年前の銀河の秘密はわかったニダ!!
100年前はなんだか分からないニダ!!
>>100 数打ちゃ・・・・・・・当たらないんだよねぇ、チョンじゃw
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:17:20 ID:qHhGfbyA
>>100 こう言う検証が難しいテーマでノーベル賞をとるのは、難しいと思うよ。
最近の例では、双子の中性子星のパルスを観測して、相対論の予言
を検証してノーベル賞もらったけど。
ま た 捏 造 か ! !
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:18:38 ID:w61nMGN2
>>89 これはウリジナルだよ。
こんな世界の宇宙物理学者を敵にまわすなんてチョンにしかできない。
分かってないからヤッチャッタんだろうけどねw
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:19:12 ID:BQaRX5oG
スレ読まずにカキコ。
「銀河もウリナラ起源だったニダ!」
114 :
アニ‐:2006/01/20(金) 15:19:32 ID:Ic1Un2xB
銀河のとなりに金河がある
とか言い出すんじゃないのか
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:19:33 ID:+ERz34Sg
>1を読んだだけじゃどこが銀河の秘密発見!なのかわからないな
せいぜい仮説を立てたくらいじゃ
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:19:48 ID:qHhGfbyA
>>1 巨大楕円銀河で球状星団が出している光の色が赤と青に分かれる現象は、
↑この赤と青って、なんか連想しませんか?
117 :
<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:20:23 ID:eNzbNevX
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:21:20 ID:l2Stfv2R
韓国のニュースで「新」と付くものは何も信じませんw
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:22:17 ID:zNLzjKpp
朝鮮による銀河の起源の論文は、まだか?
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:23:42 ID:w61nMGN2
>>104 マンドクセから一個指摘すると、例えば↓
>巨大楕円銀河とは、1万個以上の球状星団で構成された星の集団のことで、
>球状星団とは平均100万個以上の星が球状に集まっているものを指す。
どんなに巨大でも楕円でも銀河の質量は恒星2000億個。
これは絶対零度みたいなもん。
1万X100万=1兆なんて保てない、惑星、衛星、宇宙塵も入れてもね。
立証なんて隣のアンドロメダ銀河も解明できてないどころか、
隣の恒星(太陽)ケンタウルス座 の アルファ星の惑星構成も解明できてないw
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:27:48 ID:0m8XSVZH
韓国人は科学に手を出すな。
おまえらは単なる肉体労働者!!
この論文はワケ判らん┐(´〜`;)┌
どの球状星団を指すんだ?
クエーサー?
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:32:44 ID:iEwffoNq
下朝鮮人が銀河のヒミツを新発見したぞ、おめーら!
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:33:29 ID:Laoa4aeC
>>1 そごうタン、これ科学+に立てられないかな?
あの板の見解を聞いてみたいww
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:33:57 ID:V5dltqq5
俺もスレを読まずにカキコ
ハイハイ、ビッグバンビッグバン
127 :
韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/01/20(金) 15:37:03 ID:Tat0h3/d
>121
一万×百万=百億だが…
計算結果がねつ造だ
128 :
<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:37:32 ID:eNzbNevX
129 :
名無しさん@恐縮です:2006/01/20(金) 15:38:03 ID:fS3N/FqN
新しい捏造かw
近付く光と遠ざかる光が青と赤に見せてるんじゃねえの?
赤方変異と青方変異だっけ?
ちょっと宇宙科学かじればそれくらいの基礎は分かるはずなんだが・・・
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:43:29 ID:qHhGfbyA
>>1 論文の第1著者であるユン・ソクチン教授は「青は若い星、赤は年老いた星の色だ。
年老いた星の中でも青い星があるために2色に分かれている。
年齢が違う球状星団があるというものではない」と語った。
上を読んだ限りでは、当たり前のことを言っているだけ。
だから、なぜそうなるのか観測結果を合理的に説明できなければ意味が無い。
もともと球状星団は、非常に年老いた星(100億年以上といわれる)の集まりで
あり、以前は宇宙年齢よりも年老いているというパラドックスがあった。
今回の論文は何が新発見なのか、良くわからないな。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:44:44 ID:43NnS2i0
自分等の秘密を解明しろ
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:46:10 ID:r/sclweo
なんでもいいけど、宇宙に「法則」が適用されない程度にがんばってくれよ。( ´_ゝ`)
宇宙に法則が適用されちゃったら、何が起こるかわからんから。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:46:47 ID:w61nMGN2
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:47:39 ID:CMiyJ/OS
また、「サイエンス」かw
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:48:04 ID:hlRXAoTM
文部省の創価信者役人の計略によって、、
今度ジャクサが打ち上げる天文台衛星は、
日韓共同になっているぞ。
2/18打ち上げだ。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:48:25 ID:2GNtN5rO
変光星のことを言ってんだったら大笑いだな
懲りないなぁw
それにしてもまだこいつら「立証」の意味を理解してないようだなw
アインシュタインの相対性理論でさえ、日食の時に初めて立証出来たっつうに。
銀河の秘密とか言うから
てっきり韓国人の先祖が宇宙を産み出したくらい
言ってるのかと期待してたのに・・・
142 :
〈ヽ`∀´〉(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:54:46 ID:obYruAyE
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:54:56 ID:zZOKy6+p
青い星=高温 / 赤い星=低温...ていうのは常識
恒星が加齢→抱える燃焼材を燃やしていくので
老齢の赤い星=燃焼材枯渇 / 老齢の青い星=燃焼材潤沢
...ていうのも今更言う事じゃない
ガス雲から沢山の恒星が出来るのも観測済みなので
そこで青いのも赤いのも見えるのは確認出来る
大きな銀河=色んな(小さい)銀河が衝突して集まった...てのも有るハナシ
銀河は誕生してから放射状に拡散しているのも当然の様だし
一点から放射状てことは、先に出来た物と後に出来た物が交わりにくいのは当然
...てのを証明したのか?
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:57:20 ID:YCgn2D3s
ぜんぶウソでした
145 :
韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/01/20(金) 15:58:03 ID:Tat0h3/d
>130
知識がちょっとすぎて大いなる間違いが生じてますな
赤方、青方偏移で本当に赤や青に見えるくらい色が変化するためには、相当な速度で動いている必要がある
実際の宇宙でそれだけの相対速度をもつ天体は準星クェーサーという百億光年レベルの距離のものだけ
観測可能な宇宙空間における楕円銀河程度では波長観測の数値レベルで本来の波長から赤⇔紫 方向に偏移してることがわかるだけで、視覚色彩的にはほぼ変化はみとめられない
恒星の色は巨大な星で年齢が若いと青く、年を取った中小の星が赤色巨星となったものが 赤く見える
核融合反応の密度と温度の関係で色の差がでるのである
146 :
<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:58:29 ID:eNzbNevX
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 15:58:44 ID:sv4sThWA
>これまでの学界の理論
とりあえずこれが気になるが、何の事をさしてるのやら・・・
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:00:45 ID:C/D4yrQg
どーせ
「銀河は韓国起源」
だとおもたよ。
>>145 お前は知らないのか?
膨張宇宙論に定義されてる宇宙は、地球から遠ければ遠いほど、光速の速さで膨張してるんだぞw
ま、、それも所詮、実証されてないがなw
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:01:44 ID:w61nMGN2
>>145 なんでそんな馬鹿にレスして俺
>>120にレスしねぇの?
てか
>百億光年レベル
って何百光年までなんだ?( ´∀`) アハハハハハハ八/ \ / \ / \
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:02:13 ID:cVYnOA5A
キターのか これ
>>145 30分近くかけて調べてきたの?御苦労なこった。
>>150 あの・・・馬鹿呼ばわりは傷つくんすけどw
154 :
韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/01/20(金) 16:04:40 ID:Tat0h3/d
>149
だからそれが百億光年単位の距離のクェーサーだろう
そんなところには観測可能な楕円銀河はなぃのだ
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:04:49 ID:Y88jNFqR
この先100億年ほどは韓国発の研究を信じない。
156 :
<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:06:01 ID:eNzbNevX
>>154 お前みたいなチキンの言うことは信じない。
みんな嘘。
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:06:39 ID:w61nMGN2
158 :
韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/01/20(金) 16:07:44 ID:Tat0h3/d
>150
だから書いたじゃないか
一万×百万は百億だろう
これはぜんぜん保持可能な構成数だぞ
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:08:56 ID:w61nMGN2
>>158 一兆だばーか( ´∀`) アハハハハハハ八/ \ / \ / \
( ´∀`) アハハハハハハ八/ \ / \ / \
(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
160 :
韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/01/20(金) 16:09:09 ID:Tat0h3/d
しらべんでもしっとるわい
>>154 恒星の温度によって色が変わるのは「既出」の問題なんだがw
で?それのどこが宇宙の秘密なんだ?
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:09:45 ID:djGqdclu
銀河の起源は韓国ニダ!
>>160 わかった。
君は1000兆円の人なんだろw
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:10:24 ID:w61nMGN2
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:12:58 ID:w61nMGN2
167 :
韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/01/20(金) 16:13:06 ID:Tat0h3/d
>159
おまいの電卓は、大丈夫か?
それとも暗算ならライブドアショックで頭がイカれたのか
日本やはり暗いな
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:14:41 ID:qHhGfbyA
今からこのスレは、百万×一万がいったい、いくつなのかを議論するスレになりました。
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:15:00 ID:w61nMGN2
>>167 400mの降雨量には適わねぇけどな。
で、宇宙の年齢は?
170 :
韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/01/20(金) 16:15:21 ID:Tat0h3/d
>164
およそ150億年くらいといわれてるな
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:15:51 ID:J0YWASQp
ワイドハイター
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:16:19 ID:Rt9EFqq7
>>167 宇宙の年齢と韓国の歴史ってどっちが長いんですか?
174 :
<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:16:22 ID:eNzbNevX
>>160 宇宙の広さは150億光年(推定、異論あり)
仮に銀河系を中心にして考えた場合、最果てまでの距離は75億光年。
端にあった場合の仮定としても最大150億光年なのだが?
ちなみに、宇宙を膨張宇宙として仮定する場合、最果ての遠ざかる速度は光速にほぼ等しい。
銀河が一番遠い距離にあった場合、見かけ上は光速の二倍の速さで遠ざかることになるのだが?
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:16:58 ID:w61nMGN2
>>170 いいとこ逝ってるけど170億年だ。
で、数百億年レベルって話はどうすんだ?
>>175 が、現在の理論上、光速を超えることはありえない。
ワープ航法ならともかく。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:18:21 ID:w61nMGN2
>>175,177
とすると、このロジックは………どうなってんの?
180 :
韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/01/20(金) 16:18:41 ID:Tat0h3/d
あとクェーサーの存在域は70億〜150億光年
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:18:48 ID:qHhGfbyA
>>175 最果てまでの距離は75億光年
????
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:19:42 ID:w61nMGN2
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:21:11 ID:J0YWASQp
「小宇宙」を燃やせばいいんだよ。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:21:19 ID:mi2/sne2
スペースシャトル内等では生キムチの持ち込みは禁止されています。
ま、普通に考えればわかるよな。
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:21:19 ID:0BULdK6l
宇宙の端っこは滝みたいになってる。
下には象がいる。
186 :
韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/01/20(金) 16:21:20 ID:Tat0h3/d
数百億年レベル←ねつ造発言
百億光年レベル←正規発言
187 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:21:43 ID:w61nMGN2
>>180 ビッグバンの後に宇宙は均等の膨張してるのか?加速減速はどう考える?
188 :
韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/01/20(金) 16:22:57 ID:Tat0h3/d
違うよ、半径150億光年だ
実際その距離のクェーサーが観測されている
1,000,000×10,000=10,000,000,000=10兆
全然懲りて無いじゃん。
>>185 インド人m9(^Д^)プギャー
女神様が全て天体を支配してんだよ!
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:24:12 ID:w61nMGN2
>>186 で、今観測できた再遠の天体は?
理論じゃなくて観測で。
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:25:09 ID:Rt9EFqq7
>>188 じゃあ150億光年より先はどうなってるの?w
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:26:02 ID:2GNtN5rO
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:26:08 ID:w61nMGN2
>>188 どこで観測された?
天体のパルスからの仮定だべ。
仮定を基に仮定を積み上げるのがチョンクオリティーw
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:26:24 ID:waFUk7qa
黄色事件からこの手の記事が多いな
とりあえず韓国人が心のよりどころを探しているのは分かる
>>185 お釈迦様の指が見えるんだよ。
今なら孫悟空の落書き付き。
>>180 ほれ、俺レベルのにわか天文学ファンで打ち止めにしないから詳しいの沸いたじゃんw
とりあえず全部答えていけや。
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:28:09 ID:w61nMGN2
201 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:28:21 ID:F/R0k+9X
球状星団個々のスペクトル分析を行い、青と赤のピークの位置を較べたら、それぞれ似通っている。
ってことと、全ての球状星団が同時期に生まれた。
は、どうすれば結びつくんだ?
球状星団が誕生する際には大きい星と小さい星が生まれる確率は一定なのか?
203 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:30:16 ID:s8pn+mTq
検証不可能な仮定の話させたら誰も思い付かない斜め上の結論が出たって事かな。
数日後にはDr.イエローの時と同様に
日本のネチズンにより反論が立証されたとかいって
このスレが貼られるわけか?
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:30:56 ID:J0YWASQp
個人的には、宇宙のロマンを汚されたくない。
>>202 !!!
そういうことか!
やはりアインシュタインは凄いな。
207 :
韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/01/20(金) 16:31:44 ID:Tat0h3/d
>187
つっこむなぁ。
それは均等膨張はしていないと見る
ただし、膨張が継続するかどこかで反転、収縮に転ズルかは宇宙質量論の未解決領域だ
>>179 ちなみに光速の二倍の速度だと相対的に遠ざかる光源は止まっているのと同じ事になり
因果の地平に飲み込まれる。
簡単に言うと観測不能になる。
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:33:37 ID:76I3QE8a
懲役ものだな、韓国といえば足をひっぱり馬鹿ども
りある世界では何も言えない下流なんだだろ
なんか、反論ある?無職引きこもりども
いい加減、仕事みつけてお母さん安心させなさない
コリアぁ、ノーベル賞確実の大発見ですよ
韓国が宇宙の秘密を暴く…
…妄想無限大…か。
211 :
剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/01/20(金) 16:33:53 ID:PEMHX0jq
また半可通鮮人かよ。
2ちゃんてのは便所の落書きだが目眩するような慧眼の士も多数いるんだよ。上なる知識を持たずば議論をするな。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:34:35 ID:nBKsAAUd
ま、様子見ということで。
>>201 スペクトル分析でわかるのは、恒星を構成する物質
↓
大発見ニダ同じ原料で出来てるはずニダ
と思われ。
すべてというには無理があるがw
ん〜? 物体が光速を超えることは無いっていうのは御幣がありそうな。
アレはたしか膨張していない空間内での話では無かったか…。
詳しい人にここら辺の話を聞きたいなーと。ダレカオネガイw
215 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:35:14 ID:w61nMGN2
>>207 よくできますた!
と!言いたいけど。
だったら、150億年じゃなくて170億年だべさ。
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:35:33 ID:j5svuMnu
三次元に住んでいて、それ以上の次元を想像するのは難しいなぁ…頭が痛い…
アレだろ、学校で実験するやつ。
炎に金属とか入れると、炎の色が変わるって・・・。
なんか混ざってんだよきっと。だから色が違うんだ。ヽ(´ー`)ノ
218 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:36:34 ID:Rt9EFqq7
>>214 あなたが詳しいだろw
事象の地平線を持ってるあなたならw
うなれ!銀河の光!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と書いてみるw
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:39:05 ID:DlJJoO5q
良い発見だと思う。論文待ち。
でも、
>銀河の形成過程についてのこれまでの学界の理論を根底から覆す
>決定的な手がかりが、韓国の研究者たちによって発見された。
これは、大きく言い過ぎな気がする。
どの国でもそうなんだけど、真っ当な研究者にとって、大袈裟に書きたがる
マスコミは邪魔でしかないなぁ。
相対性理論やニュートン力学が一切、通用しない「特異点」も宇宙に存在する。
そう、この東亜にも・・・・・・。
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:42:06 ID:moKvQUTg
韓国の辞書に捏造はない
226 :
蒼き野獣:2006/01/20(金) 16:42:23 ID:IDPGZo3b
227 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:42:44 ID:w61nMGN2
あーぁ、韓なんとかは逃げちゃったか。
まいっか。
>>214 相対性ってくらいだから、観測者と遠ざかる被観測者も相対的に変化するんだよ。
だから、光速度(秒速299792.5km)は不変でしかも普遍。
光速度に近づくとローレンス収縮って現象が起こって前後に短くなるw
しかも。。。質量が・・・・俺には言えない(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
>>214 ←特異点
↓ ココまでシュバルツシルト半径内
以下ギンガマンネタ禁止
韓国が新発見するのはいいんだけど、それを韓国の新聞が自慢げにホルホル記事を書くのが嫌だ
>>219 ,
__, -ー"´|
\フノリハリル
イ从 〜ノi、 むしゃむしゃ もごもご(はい、また一人消えました)
>>220 さぁ、どうなんでしょう(無責任)
前出の理由で、見かけ上の速度が光速を超えるとか
ニュートンかサイエンスあたりに載ってた気もしますが。
去年あたりだから、学校の図書館で探してくるかな…。
>>231 みなさん、さようなら
みなさん、さよう(プチッ)
以下ホワイトホールから脱出↓
233 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:52:42 ID:IZhTuOeQ
懲りないひとだね。だからコリアなのか?
234 :
韓必為大国! ◆wKJjZw6N6. :2006/01/20(金) 16:53:01 ID:Tat0h3/d
何だよ
書いてたらシステムがリセットしたんだよ
まいったよ謎だ
>>234 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
236 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:55:24 ID:DdWH/xgL
>>231 見かけ上光速を超えるのは、水の屈折などによるものとかの場合にはあり得ると聞いた事もある。
チェレンコフ光なんかはそれで発生する。
237 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:55:59 ID:w61nMGN2
>>234 なに話してたか忘れた。
この宇宙は四次元的な球の表面だよな。
半径ってどこからどこ?
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 16:59:48 ID:Q2zPiguk
>>236 真空の高速度を超えているわけではない。
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 17:00:23 ID:BNjZNTFo
>1
>「巨大楕円銀河で球状星団が出している光の色が赤と青に分かれる現象は、
>年齢の違う2つの銀河の衝突・合体によるものではなく、
>同じ時期に形成された数千個の小さな銀河の合体によるもだということを初
>めて立証した」
だって、そうおもうからニダ
240 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 17:01:43 ID:w61nMGN2
>>234 なんだ、また都合よく落ちちゃったか( ´∀`) アハハハハハハ八/ \ / \ / \
もう来なくていいぞ。
ヘタレ
241 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 17:05:23 ID:Ia+qnWBd
携帯からで流れ読めないけど、今度は何を捏造したの?
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 17:11:02 ID:w61nMGN2
>>241 サイエンスに発表したってだけの屑記事。
掲載されたわけじゃないのに、ホルホルしてるw
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 17:16:58 ID:xnzsOKDE
息子のカスタネットを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜカスタネットは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来のカスタネットが何色であろうとも、カスタネットが我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前のカスタネットは高速で動いているか否か?
それはカスタネットの反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、カスタネットは青かった。
よってこのカスタネットは高速移動をしてると言える。
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 17:17:41 ID:BuHMx9JU
銀河の起源はウリナラニダ
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 17:19:26 ID:bcugGsSH
また捏造か。
248 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 17:23:05 ID:XhQ7DqTL
また糞食詐欺ですか?
249 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 17:24:08 ID:PTo64XLC
春節に備えてホルホル記事増産中です
251 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 17:24:35 ID:zswRl0T4
>>189 どう見ても100億です。
万億兆は4桁単位で増加します。
どうもありがとう御座いました。
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 18:57:48 ID:FrJXMrSR
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 18:59:00 ID:FrJXMrSR
>>236 >>238が言うように、光の伝播速度は真空中が最高。
チェレンコフ光は物質中に於ける光の伝播速度が低下するから、相対的に荷電粒子の速度が
光速を越えたと表現するのであって、実際に光速度を越えている訳ではない。
銀河の中心には大極旗があったという発表はまだですか?
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 19:53:34 ID:3cogilem
宇宙の年齢は137億年だろ
257 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 20:11:51 ID:w61nMGN2
>>256 それNASAが発表した説。
主な理由は観測可能だから。
でも、その観測可能な最遠の天体が10億〜50億年経ってるパラドックスw
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 20:14:23 ID:w8ZpRn/I
だれか赤方偏移のコピペ貼ってください
259 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 20:14:33 ID:w61nMGN2
>>254 >光の伝播速度は真空中が最高。
こういう紛らわしい事言うのイクナイ。
260 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 20:16:47 ID:w61nMGN2
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 20:17:52 ID:ENCu06Iu
バイオの次は宇宙か・・・。(´ー`)
NAVERなんかでは不思議な位、半島人は宇宙に興味を示さない
ので、チョット驚いた!w
262 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 20:18:08 ID:EZJ8mPht
>>261 NAVERの人達は、画面ばかり見つめて
ウリナリファンタジーにどっぷり浸かってる時間が多くて
宇宙を眺める心のゆとりがないんだよ。きっとなw
264 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 20:33:09 ID:EwA4+FND
韓国の皆さん、イグノーベル賞受賞おめでとう!
265 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 20:35:29 ID:klTL+uE0
これって
結局は
「だから 太極旗は偉大なのです 太極旗は銀河の創生を現しているのです」
と言う 説明の前振りだろ
266 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 20:35:46 ID:do4kUT20
ウリナラ英雄伝説
<丶`∀´><ニダンハルトさま、宇宙を手に..
268 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 21:10:56 ID:w61nMGN2
>>262 機械翻訳、ほらよ↓
>長円の星雲において球形のクラスタシステムの着色剤の分布を説明すること
>Suk-Jin Yoon 1 *Sukyoung Ken Yi 1若い‐Wook Lee 2
>スペース天体物理学のための天文学&センタの1つの部門、Yonsei大学、ソウル120-749、朝鮮;天体物理学、オクスフォード大学、Keble街、オクスフォードOX1 3RH、UK。
>スペース天体物理学のための天文学&センタの2つの部門、Yonsei大学、ソウル120-749、朝鮮。
>大部分の大きな長円の星雲における球形のクラスタの色は、
>2‐様式である。これは、一般に異なる起源を持つ2クラスタサブ‐人口の存在に関する証拠と考えられる。
>ここで、我々は、しかしながらmetallicity-to-color変化の非線の性質のために同年齢の一群の単一モードの
>金属性の広がりを持つ古いクラスタがカラー2‐様相を示すことができるということが分かる。
>クラスタカラーのモデルが示すのは、水平の‐ブランチスターが経験の非線形性の後ろのメインドライバであるということである。
>我々は、そのシナリオが著しくシンプルで、粘着性のある説明を全てのキー観測に与えることを示し、そして、学説を単純化するであろう、の、長円の、星雲形成。
>* 対応が誰であるべきであるかに、扱われる。
>Suk-Jin Yoon、電子メール:
[email protected] 結局.krだってさ(゚∀゚)アヒャヒャヒャ
269 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 21:12:42 ID:72bP9xpj
さあ、最高科学者第一号の誕生です!
つ [特亜相対性理論]
> 特亜相対性理論によれば、シナの影響下(中華圏)にある国の時間は、中華圏外から
> 見ると遅れて進み、この時間の遅れはシナに近いほど大きくなる。
> 例えば、中華圏にある国の10年後は、中華圏外の国の数十年後になる事があり、
> このことが永遠の10年という言葉を生み出した。
> また、シナの影響下にある国や人からの発言は赤方偏移を受けるため反日になる。
> なお、シナとブラックホールの関係は、いまだ謎のままだが、ブラックホール内部の
> 特異点同様、シナ内部も通常の法で治まっていないと考えられている。
271 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 21:15:41 ID:FBbMvDSs
>>261 誰しも最初に考えますね。
これも共感の一種かな。
いやいや、感動はないから共鳴だろうな。
ノーベル賞への希望キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
で、良いのかな??
274 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 21:26:32 ID:C5IHZq3N
球状星団や楕円銀河は、恒星どうしの距離が渦巻き銀河や棒渦巻き銀河に
比べると極めて近く、恒星がランダムな動きをしている。恒星どうしの衝突なども
起きており、惑星含有率は極めて少ない。宇宙の初期に作られた老恒星だけで
構成されていると思われていたが、若い星も生まれていることがわかっている。
渦巻き銀河、棒渦巻き銀河は、物質の他に、目に見えないダークマターが
中心核に向かって渦を巻いており、物質はその渦に乗って回転運動している。
棒渦巻きの棒部分は伸縮することも知られている。このような銀河の質量が
ある部分の直径は、可視光で見るよりもずっと範囲が広い。空間の裂け目である
宇宙ひもなどが関係しているのかもしれない。
球状星団、楕円銀河は渦構造の根本となるダークマターに乏しく、ほぼ物質だけで
できている。つまり可視光で見える範囲と銀河の範囲が同じで、統一されたマクロな
運動がない。ブラックホールの中心核もないので、無秩序な構造になるのであろう。
つまり楕円銀河は我々の銀河(棒渦巻き銀河)とは全く発生の過程が違うのだ。
ちょうど朝鮮人が我々人類とは全く発生の過程が違うように。
これで宇宙の起源も韓国ニダなw
276 :
戦艦トマト:2006/01/20(金) 21:28:33 ID:aAVRGnGv
つまり銀河は巨大な女陰だったということじゃ
277 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 21:28:54 ID:9vcbrcbX
体裁よくまとまっているが読めばトンデモウリナラ起源サイト
http://hanfuture.com/ 例
[人気資料]インディアン, 彼らは韓民族だった? [人気...
漢字(漢字)は元々ハングル文字[韓字]...
人類文化のウォン根にあたるたいてい...
韓民族の驚くべきな宇宙哲学, そして...
ムーを遥かに超越した世界がそこに!
278 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 21:30:32 ID:BF1VCngn
[宇宙のパンタジー]
<??>宇宙の中には韓国は何なのか??
作成者: 宇宙 ( '> )
作成日: 2003/10/12 00:29 (from:220.126.8.67)
私はたまにこういう考えをして見ます
世界で韓国はオトンした姿ではない
あの遠く宇宙で地球行星の韓国は果して何で
地球は韓国と言う(のは)国を誕生させるために作られた行星ではないか? -.-
本当に韓国は一般色色な国たち中にひとつのだ..
それでは私は本当にスルプルゴブニだ
私は世界人たちが本当に分からない
韓国と地球,宇宙には何か関係があると思います
::::::::::::::::::::::::::ξノノλミ::::‐''''"_,,..::::::::::::::::::::::‐、‐-.,_::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::ξ`Д´>::‐''"´_ ::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ、:::☆::
:::::::_,,.‐''''"_:::(哀号):::‐''´″.:::::::::::::::☆::::::::::::::::'i 'i,:::::::::::
:::::::_,,.‐''´″::::'='‐'':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ノ.,_ |:::::::::::
::::::::_,,.-''"´::::::::../|::::::::::::::::::::::::::::::::∧∧ < '` !:::::::::::::
::::::::::::::::::::::: / |::::::::::::::::::::::::::::<`∀´> ,'=r ,/::::::::::::::
:::::::::::∧_∧/ /::::::::::::::::::::::::::::::::.OUUO'´ /::::::::::::::::::
::::::::<`∀´/ /:::::::::::::::::::::::::::::::: `"'''―'''"´::::::::::::::::::::::::::
_/ つ/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
$~て ) ./ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::: /∪ U /::::::::::::::::::::::::::_,,.. -──‐- .、.._. :::::::::::::::::::::::::::::
:::::\/ ./|::::::::::::::::,. ‐.................... .....` `'‐.、::::::::::::::::::::::
おめでとう…
⊂⊃ ⊂⊃
∧_∧
⊂⊃ <丶`∀´> 今度こそノーベル賞ニカ?、誇らしいニダ〜
⊂ つ
ノ ノ ノ
(_ノ _ノ ⊂⊃
彡
,,-‐''""''ー--,_
281 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 21:35:42 ID:ft0ha8cD
282 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 21:51:45 ID:oiy9nCXj
なぁサイエンスって一番権威のある科学雑誌じゃないの?
編集やってる奴等は韓国に買収でもされてるの??
>>274 その銀河団そのものもグレートアトラクターに引き寄せられてるわけだから、ランダムじゃないと思う。
ふーん
捏造捏造
何故オレ達は半島の存在しない平行世界に生まれなかったのだろう
これが本当の電波天文学ってやつですな。
銀河通信を受信しちゃったんですね。
287 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/21(土) 23:18:00 ID:XsFmfrDn
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/21(土) 23:31:14 ID:F9itCsbw
多分、朝鮮日報の記者が大馬鹿だけなのだと思う。
青い質量星の寿命はごく短く数千万年で燃え尽きる。
よって、星形成が活発に起きている場所以外では、青い星は見つからない。
通常の球状星団は、何億年も前に星形成が終了して、年老いた黄色い星だけになっている。
これまで、渦巻き銀河の腕では、星形成が起きていることは知られている。
また、衝突銀河で大規模な星形成が見られることも知られている。
何十億年も前に大規模な星形成が起きた銀河も知られている。
ただ、楕円銀河なんかは、遥かな昔に星形成を終えて年終えた星だけになっているのが普通
その例外を見つけたってことなんだと思う。
重要な発見だけど、騒ぐほどのことじゃない。
次回
銀河ニダー伝説第5000話
「銀河の起源はウリナラ」
捏造の歴史がまた一ページ
290 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/21(土) 23:38:29 ID:7UivBLaG
>>287は嘘URLに違いない。
今から飛んで確かめてくる。
291 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/22(日) 00:43:32 ID:3hogd01E
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/22(日) 00:48:52 ID:zMMaGM+8
しかしまあ・・・・・朝鮮人ってぇのは性懲りもなく功名心剥き出しで、
下品無比な民族だな。笑
293 :
セイラ・マス・大山:2006/01/22(日) 00:49:50 ID:RYpxg/Be
<丶`∀´>赤と青で対極旗ニダ
韓国の研究者
そんなモノを世界中で誰かが信用すると思ってるんだろうか??
皮肉でもイヤミでもなくて本当に不思議だ
銀河の起源は韓国
銀河の名前はドク島
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/22(日) 00:52:55 ID:qJXNs3gg
この論文の是非はともかく
時期が悪い、記事の取り上げ方が「根底から覆す」とか怪しさ爆発
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/22(日) 01:18:56 ID:/NOQ/qVI
ま、これがノーベル賞物になったら、その時初めて信じてやるよ。
298 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/22(日) 01:22:29 ID:H6xVRhgT
空想科学先進国・韓国
299 :
観音:2006/01/22(日) 01:22:56 ID:05L3hjaB
また黄の二の舞だろう。
なんかもう、誰も相手にしなくなったのな。
301 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/22(日) 01:24:17 ID:elD/TFbN
はいはい、ノーベル賞、ノーベル賞。
800年位前から韓国人の言うことは信用してないよ。
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/22(日) 01:27:09 ID:9vti5l03
ほう、韓国銀河の秘密を、ウリナラ科学者が解き明かしたと。。。
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/22(日) 01:37:18 ID:CLUNLw+T
はいはいウリマンウリマン
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/22(日) 01:57:12 ID:lmZfMPsX
>銀河の形成過程についてのこれまでの学界の理論を根底から覆す
>決定的な手がかりが、韓国の研究者たちによって発見された。
こんな枕つけるからわかりにくい
これって要するに年齢が同じ星でも質量によって色が異なるから、それを分析することによって
より正確な宇宙の年齢がわかる、ってことだろ
>>34 亀レスだが米国人の哲学者が居ないなんて無知もいいところだな。
「朝鮮人の発する斜め上の電波を可視化すると、青色と赤色があることが解った」
まで読んだ。
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 02:43:22 ID:e9/ZDPXe
>>310 近づいたり遠ざかったりしてるんですか・・・
えっと、ストーカー?
ビッグバンも銀河の起源も朝鮮起源ってか?
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 02:45:35 ID:r59vwcER
銀河の秘密を韓国の科学者が新発見!
という事だけは分かったよ。
銀河の起源は
イマイチよくわからんが、
韓国の学者先生がそう言うなら
嘘だろ。
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:52:04 ID:UDhBO9Ro
ノーベル賞まちがいなし
あはははははははははははははははははははははははははははは
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:53:49 ID:r59vwcER
学会で発表したらいいのに
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 15:55:17 ID:OGF/PZ8I BE:710770289-
銀河系は壇君が作ったまではヨンだ
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 16:01:37 ID:E3Th9QOh
あ〜〜〜あ
次に捏造汚染されるのは、
ななななな〜〜〜〜んと
天文学か〜〜〜〜
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 16:09:59 ID:E3Th9QOh
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 16:11:22 ID:D64Qa/QB
お前ら嫌い(´・ω・`)
俺の言いたい事全部言ってるから嫌い(´・ω・`)
水の星・アクエリアスまだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチンチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
二重銀河まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチンチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
2つの銀河の大交錯まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチンチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
ねえ、ヤマトはどうしたの?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチンチン☆⌒ 凵\(\・∀・)
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 16:23:18 ID:E3Th9QOh
で「ネイチャー」と「サイエンス」からの論文取り下げ
まだ〜〜〜〜〜〜〜?
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 16:35:26 ID:1VqpNV7W
望遠鏡の色収差というオチに100ちょこび
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 16:37:13 ID:E3Th9QOh
天文オタク
あつまれ〜〜〜〜〜!
326 :
黒提灯:2006/01/24(火) 16:40:43 ID:/h+StbPL
ミクロ(幹細胞)でコケたから次はマクロ(宇宙)ですか・・・
短絡
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/24(火) 17:42:39 ID:sNgaNbQx
近い内にこの論文の写真が、過去の他の論文で使われた写真を加工しただけ
のものという事が明らかになるんだろうな。
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/25(水) 15:55:51 ID:wjN/zE22
>>308 外国人といえば磯村尚徳氏(パリ日本文化会館代表)が興味あるジョークを紹介していた。
「・・・かつてジョークがありまして、この世に存在しないものが幾つかある。
米国人の哲学者、ドイツ人のコメディアン、英国人の音楽家、
フランス人のビジネスマン、日本人のプレイボーイ云々」(『財界フォーラム』十一月講演)
無知は恥だね。
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 13:22:59 ID:ENN2zqcq
韓国の科学者って、バカばっか?
330 :
MLB:2006/01/28(土) 13:33:15 ID:DoETvw/N
大丈夫か?よく調べてから発表したほうがいいぞ。
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 14:26:57 ID:yaPog2oc
もうすぐノーベル賞だと騒ぎ出すに1000キムチ
で、その後は、お約束の記者会見でデジャブを体験するだろう
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 14:44:33 ID:emBcMuDY
パラダイス銀河発見?
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 14:49:08 ID:r/3hGFGi
また捏造、終了。
334 :
古き者 ◆h3.SQZdva. :