【朝鮮日報/社説】技術を開発しても盗られたら意味がない  [1/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 サムスン電子の第7世代TFT-LCD(超薄型液晶ディスプレー)の核心技術と研究人材を取り込み、
深セン市に工場を建設しようとした元サムスン電子職員らが検察によって摘発された。
 サムスン電子は現在、世界のTFT-LCD市場の45.3%を押さえ、トップの座を占めている。
第7世代技術への投資でもサムスンが先頭を走っている。

 TFT-LCD市場は最近、カメラ付き携帯電話とDMB端末機の普及・拡大とともに早いスピードで
需用が伸びており、各国が先を争って投資を拡充している分野だ。
 サムスン電子は今回、技術流出の対象になった第7世代中核技術開発に、これまで2680億ウォンを
投資したという。仮にこの技術が中国に流出すれば、今後5年間に5兆ウォンの損失を及ぼすと調査機関は分析している。

 デジタル・情報産業時代には技術を開発するのと同じくらい、技術を守ることが重要だ。先端の核心技術は
企業の将来はもちろん、国の運命さえ左右しかねない。しかし、韓国の技術に関するセキュリティーは穴だらけだ。
 国家情報院によると1998年以降、海外に技術を持ち出そうとして摘発されたケースは、昨年29件を含めて合わせて80件に及ぶ。

 この技術が海外に流出した場合、被害額は79兆ウォンに達するという試算が出ている。特に最近になってLCDだけでなく、
半導体、PDP、CDMAなど先端IT分野の韓国企業は、他国の競争企業のターゲットになっている。
 技術の流出を防ぐためには、まず法的安全網を整備しなければならない。現在、営業秘密保護法が存在するものの、
技術が流出した後の事後処罰に重点を置いている。事前予防機能を強化する方向で法律を整備しなければならない。

 より重要なのは、会社挙げてのセキュリティーインフラの構築と新技術管理対策だ。日本の日立グループは、
パソコンによる情報流出を防ぐため、2008年までに社内の業務用パソコン30万台すべてを個人的情報の入力と
出力ができない社内ネットワーク端末機(NC)に入れ替えることにした
 韓国の場合、秘密保護規定を設けたり、定期的にセキュリティー点検を実施している企業はわずか40%から50%に過ぎない。

 中小のベンチャー企業は、未だセキュリティー意識に目覚めていない。これとともに企業はR&D(研究開発)人材が
外部に引き抜かれないよう処遇の改善にもさまざまな方策を練る必要がある。人材が流出すれば、技術も一緒に
流出するのが当たり前だという認識を持たなければならない。

■ソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/18/20060118000000.html
関連スレ:
【韓中】中国にLCD技術流出、サムスン電子社員摘発 [1/17]  
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137481004/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:10:18 ID:n0OBFl0P
何を開発したって?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:10:28 ID:+RFupVji
たぶん、この考え方が日本と韓国の差だな 二ゲット
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:10:33 ID:oeLQ1Y0W
4くらい?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:10:59 ID:mAz/KS3o
技術を盗んでも盗られたら意味がない
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:11:26 ID:AJH805UG
そう思うなら亀山周辺の怪しい人影とかの説明しろよ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:11:39 ID:0uV2t5Ku
このスレッドは「お前が言うな」輪唱スレッドになりました。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:11:49 ID:JUEkgBUi
↓以下 お前が云うな!厳禁
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:12:02 ID:uLC5yHex
まったくそのとおり
わかってるならいい加減にやめてもらいたいものだ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:12:21 ID:pWuUerFz
貴様が言うな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:12:26 ID:mwqdqiu2
↑お前が言うな!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:12:28 ID:+7LnzraZ
>>6 で結論がでました。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:12:31 ID:K4fsH0q6
技術を開発しても盗られたら意味がない

つまり

盗んでしまえば開発元であろうとなかろうと一緒

ってことですね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:12:33 ID:AOu+GKRu
読んだ限りだと、日本では3〜6年前に開発された技術なのだが・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:12:42 ID:0U3pd3pd
日本は今まで特アに散々技術を盗まれてるからな・・・・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:12:52 ID:iROkywYi
盗っ人の家鍵知らず
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:13:02 ID:U/7GYtOv
その遥か何億倍も半島ぐるみでパクッて儲けているのに。
強盗されるお前が悪いといってるようなものだな。大阪と同じ

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:13:19 ID:zkHZ7rUn
おまえがいうなwwwwwwww
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:13:21 ID:N+OnTWzm
...なんていうか、泥棒が自宅に入った空き巣狙いを発見して「ドロボー!」って叫んでる感じ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:13:29 ID:n4ghpPCi
盗人リレー
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:14:00 ID:042ACIAo
なういがいまお
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:14:07 ID:FHJSwgdl
盗っても盗られるな。

まず盗らないことからだ、泥棒は。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:14:14 ID:5xafVkFw
泥棒ほど泥棒に警戒するってことか
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:14:34 ID:pdXtUvt3
>>6
特許庁もな〜。
朝から晩までウロウロ。
パクった技術をパクられるなってかw
元々盗っ人猛々しい、自らの権利にはうるさいが
他人の権利には構っちゃ居ないクズ民族だとは思ってたが、これほどとは。

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:14:40 ID:8+R8fyGO
から盗るニダ
26 :2006/01/18(水) 11:14:45 ID:4wg1Bxes
<丶`∀´> が言うな!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:14:46 ID:w9yVAXi+
盗んだバイクで走り出したサムスンがバイク盗まれたからと言って同情するやつはいない
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:15:19 ID:Prcz+2Zd
日本の技術を盗んでおいて

盗人猛々しいとはサムチョンのことだ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:15:39 ID:YMeCm2KU
盗んだバイクが盗まれるー♪
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:16:09 ID:CX8QTqul
盗んだ技術が盗まれる〜
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:16:19 ID:O6iFhjhP
やっと日本の気持ちがわかったか(w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:16:33 ID:lo8Gozm3
他人のものはウリのもの
ウリのものはウリのもの
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:16:53 ID:r2J/kjDv
盗まれる気持ちがわかったか。これに懲りて心を入れ替えろ、くそちょん。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:18:06 ID:P7+cXGNE
>>29
あるある探検隊でもいけそう。

盗んだ技術が盗まれる!
ハイ!ハイ!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:18:07 ID:pdXtUvt3
>>27
その盗んだ奴を自分の物だと登録までしてるから性質が悪いんだよ。
金来月帰平気でやる日本の技術者も技術者なんだけどね。
経営者や政府は何にもしないで労組が技術流出防止に
必死になってるのが皮肉だよなあ。
自分達の生活や給料に関わるからね。
見つけたらリンチにでもしてやりゃ良いのね。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:18:08 ID:9dhDAM0u
>>1おまいらがゆうなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:18:19 ID:pWuUerFz
>>27 訂正
盗んだバイクで走り出したサムスンがプラグ盗まれたからと言って同情するやつはいない
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:18:19 ID:1DBBvg+T
>>33
それは無理ニダ<`∀´ >
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:18:41 ID:jFvVpgfp
おまえが言うな
( ゚д゚)、ペッ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:18:52 ID:HHmyFiLa
てめえがいうな!
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:19:27 ID:ZAP48D3l
今までどれだけ日本から盗んだと思ってんだ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:19:31 ID:pdXtUvt3
新潮社
http://www.shinchosha.co.jp/foresight/main/data/frst200312/contents.html

『フォーサイト』 2003年12月号
「過去」を買うソニーの暗中模索 ……東山康

>・・・・主要電機メーカーが加盟する労働組合が最近、極秘で、ある調査を開始した。
>その内容は「金帰月来エンジニア」の実態。韓国企業に先端技術を横流しして年収に
>匹敵するようなアルバイト料を稼ぐ、関西系大手電機メーカーの技術者たちである。
>彼らは毎週、金曜日の晩に関西国際空港からソウルの金浦空港へ飛び、月曜日の朝には
>何食わぬ顔で関空から出社する。
> そんな副業に手を染めているエンジニアは「一人や二人という次元ではない」
>(労組幹部)。もちろん職務規定に違反するが決定的な企業秘密が流出したという
>証拠をつかむまで会社側は動けない。韓国勢は大阪市内に拠点を構え、組織的に
>エンジニアの一本釣りを展開しているとも言われている。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:19:59 ID:HbKbqO6P
昔、亀山工場の建設中の現場では、
怪しい集団が、「測量だ」「関係者だ」と、
内部を一生懸命探ろうとして、警察沙汰になることが多かった。

しかし、地元新聞で小さく載る程度で、
全国新聞では何も語られることはなかった・・・

スパイ防止法もなく、国家が自国企業の保護もせず
企業は自力で、自分を守らなければならない
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:20:12 ID:vSmTYRKK
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:20:12 ID:pdXtUvt3
日経産業新聞 2001/11/15
半導体・液晶…、ハイテク流出、次はPDP――韓台勢急追(ビジネスTODAY)
http://japanese.joins.com/bbs/read.php?sno=11112

日本経済新聞2004年2月14日朝刊
電子復興 第4部 強い部品 2

 韓国・釜山近郊の金海空港。
>観光客やビジネスマンでごった返す週末の国際線到着ゲート付近で、
>数人の男が物陰から日本人渡航客の列をうかがっていた。
>「張り込み」をしていたのは、日本の半導体パッケージ基板大手、
>イビデンの現地駐在員だ。
> 「うちの技術者が週末に韓国企業でアルバイトしている」。
>2003年10月、岐阜県大垣市にあるイビデン本社でこんなうわさが駆けめぐった。
>イビデンが極秘にしている製造ノウハウを目当てに、韓国メーカーが
>高額のアルバイト料を払って週末ごとに技術者を招いているというのだ。
> 張り込みの結果、イビデンの技術者は見つからなかったが、意外な事実が発覚した。
>偵察部隊は「同業他社の技術者数人を目撃した」(イビデン幹部)。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:20:20 ID:JhN97FMh
本日の「お前が言うな」スレはこちらでよろしいですか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/18(水) 11:20:31 ID:UAdOE4gd
盗んだものを盗まれるのは困るか・・・。
とんでもない論理を展開してるな。
こいつらアホだな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:21:05 ID:kb6BTRL7
閃いた!

技術を開発しなくても
盗ってしまえば同じ事
49<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:21:18 ID:8dBQgp1l
>>46
はい、どうぞごゆっくりと
「お前が言うな」
をお楽しみ下さいませ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:21:19 ID:sY2pt5pj
盗んだ物を使うのが前提なんだろ?
意味がないと言う発想が。
51天草四郎:2006/01/18(水) 11:21:34 ID:kMSVW+Kk
盗みとくず拾いチョンの文化です。

情けないのは毎週末ソウル行きの飛行機に乗る日本人技術者達だ。自分の会社の
企業秘密を小額の金欲しさにアルバイト感覚で敵国に売っている。企業の総務課の
人達は自社技術者達の休日の行動を把握しろ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:21:48 ID:J4nzral2
>>19
「円光して金払ってもらえない」って
警察に駆け込んだ売春JKを思い出した。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:22:47 ID:QAmpaPhp
韓国人が開発した技術なんてあるの?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:24:01 ID:iROkywYi
武勇伝でんでんででん、アイゴー

日本の技術を盗んだら
支那にそのまま盗まれた

関係ないけど、むしゃくしゃしたから〜
日本に謝罪と賠償、要求した〜
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:24:08 ID:Bp5I/e9R
お・ま・え・が・言・うなwwwww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:24:39 ID:pdXtUvt3
日本企業はもっと技術者や研究者を厚遇しろや。
終身雇用が崩れ、会社への忠誠心が地に落ちた頃から金来月帰が急増した。
彼らの給料上げるより技術流出による損失の方が遥かにでかいだろうに。
終いにゃケツの毛まで抜かれるぞ。
事前予防に掛かるコストの方が何か事が起こってから掛かるコストより
よっぽど安いってのは常識だろうに。
政府も経営者もどうかしてるぞ、おい。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:24:56 ID:5ZPXo6KB
お前が言うな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:24:58 ID:nPlIPSJY
東芝の報酬3倍、マンション、秘書つきで、サムソンに純然たる自社の無形資産を売り飛ばした70人の泥棒技術屋は、今いったいどんな言い訳と開き直りの精神生活を送っているのだろう。恥ずかしくないのだろうか?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/18(水) 11:23:37 ID:MS4fsFy9
つまり、
「盗む技術」を盗まれるのが問題なわけだな?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:25:46 ID:8sZuQ2d4
日本は賠償を請求する 
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:26:34 ID:di09NpCq
お前が言うな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:28:33 ID:P7+cXGNE
>>58
東芝はSEDに傾注。

“ブラウン管画質追求”の結論――東芝が初めて語る「SED」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/25/news023.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0410/25/news023_2.html
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:28:49 ID:aOs7P5F9
一頃、自社の技術者が土日に韓国アルバイトに行くのを
防止するため空港で見張ってたという話を聞いたけどね。

団塊の大量退職で日本のセキュリティーもいろいろやばげ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:29:43 ID:uhm3kRaf
お前らが言うな!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:32:43 ID:tj3wzxqY
だが心配のしすぎではないか
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( -@∀@)     ∧_∧
    /     \   (    )
.__| |    .| |_ /      ヽ 風の息づかいを感じていれば…
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ラッキーかも  \  (    ) なあに、かえって免疫力がつく
  |     ヽ            \/     ヽ.    
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:33:03 ID:3E87uy7g
盗人同士で何を言ってるんだ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:33:07 ID:hH7URpN2
お前が言うなwwww
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:33:38 ID:mcjlKjlo
これはまた究極の・・・

 おまえが言うな!!!スレですねw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:33:43 ID:1RnUCtIz
ひさびさの、
( ´∀`)オマエガナー

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:34:10 ID:P7+cXGNE
>「だが液晶はブラウン管と比較して、一向に画質が追いつかないという状況があった。
>研究開発レベルではプラズマにもトライしていたが、こちらも画質面でブラウン管には及ばなかった。
>SEDを選んだのは、フラットパネルでブラウン管画質を実現できるから。

分かりやすく言えば、液晶は応答速度を飛躍的に改善しないと駄目。
プラズマは輝度を大幅に改善し、且つ黒色の再現性も高めないといけない。
現状の液晶パネルではシャープでさえ生き残れないかもね。
有機ELの性能次第でしょう。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:34:58 ID:TPrMaw2G
自分らの悪行はスルーですかそうですか
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:35:20 ID:U1hY0yM5
↓以降“おまえが言うな”を最後に付け足すスレになりました

おまえが言うな!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:37:55 ID:FyKR1T8E
お前が言うな
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:39:46 ID:N9/i4DHN
なんだかんだいって、韓国のほうが日本より早く、スパイ防止法とか出来そうorz...
はやく法整備急げよヽ(`Д´)ノ

おまえが言うな!
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:40:35 ID:la7FRZB7
×技術を開発しても盗られたら意味がない
○技術は盗んでくるので、開発するのは意味がない

マクロ経済を完全否定する儒教国ならではの、いつもの思想ですね。その結末は、、、
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:42:06 ID:mcjlKjlo
>>75
おまえが言うな!



・・・って書かなきゃ!
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:42:22 ID:n38s2pyu
「技術を盗んでも盗られたら意味がない」が正しいんジャマイカ。

・・・それはともかく、お前が言うな!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/18(水) 11:42:55 ID:nPlIPSJY
東芝の泥棒技術屋---Nand型フラッシュのNHK番組は何百回と再放送せよ。そしたら、聴取料払う気にもなろうというもの。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:44:14 ID:nUGQ9gwx
>>1

( ゚д゚)ポカーン

お前が言うな!
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:44:41 ID:scBrb6c9
SED?
ありゃ、まだ品物が出来ていない。
まぁ、キヤノンの前例から言っても、
商品が安定するまで3−4年は掛かるだろ。

あそこは、試作品レベルに値段を付けて売る会社だしな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:44:44 ID:HjEntfIY
>>1
×技術を開発しても盗られたら意味がない
○技術を開発してないので盗る意味がない

おまいが言うな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:45:16 ID:384St/SL
情報流出防止策の例が日立か。
シャープの亀山工場を出さないのはプライド故か?wwww


それはともかく、お前が言うな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:45:19 ID:q1uPOoey
あんたらが日本に対して、今まで散々やってきたことだろう
いったい何様のつもりなのかと。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:48:48 ID:72byON/h
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/18(水) 11:48:59 ID:nPlIPSJY
◆技術はとられるほうが悪い。取るやつはもっと悪い。売るやつは万死に
値する。技術屋は売る前に表現力をつけて、待遇改善を要求せよ。売って
金をつかんでも、女をつけられても、一生惨めなだけだ。プライドを失ったら、死んだも同然だ。・・・・というような教育をしてるのかね。企業は。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:49:08 ID:p9vNv5Ag
猫が手を振り「ご冗談を」のAAを張ってくれ。。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:49:43 ID:etEMbMIf
つまり、 「技術を開発できないなら盗めばいい」
といいたいわけだな。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:49:49 ID:kng/qeMY
技術を開発してもなんだってぇ?

もっとでかい声で言ってくれ、聞こえねーよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:50:10 ID:tq0jk2IZ
さむそんの技術=日本のパクリ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:51:06 ID:ycC9X0aU
>>1
開発してない上に、盗みまくりのチョンが言うな(w
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:52:54 ID:uF0Zm1Q4
お前が言うな!
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:53:22 ID:itwIOJhj
盗人猛々しいとは正にこの事だな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:54:02 ID:4Dk0ptzW
いくら頑張ってもヒュンダイもサムスンもいずれはシナに分捕られる運命なのさ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:54:08 ID:XgZFm5ZS
己が言うな!
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:54:37 ID:rEOJCJQv
お前が言うな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:55:44 ID:I8gT0FMV
韓国人の技術を盗むのは韓国人くらいなもんだろ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:55:52 ID:+euuJe3/
他人のものは自分のもの。
自分のものは自分のもの。



これこそが韓国最大の技術。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:55:53 ID:lQab0PkJ
>>1
おまえが言うな!
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 11:57:07 ID:qbB52lnN
>>1
お前が言うんじゃねえ!!!!!!!
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:02:02 ID:SnbhTwv5
サムソンの天安(チョナン)のTFT工場に仕事で行ったことあるけど
入退出のセキュリティーはすごかったよ。

数千人の社員全員は一箇所の金属探知機のゲートを通過させられ
手荷物は全部空港と同じような設備でX線検査。これが24時間体制。
カメラ付き携帯はレンズの部分に封印のシールを張られる。

しかもこのゲートの守衛が強い権限を持っていて申請洩れしたメディアが
X線検査で見つかると関連部署の課長クラスが出頭して釈明するまで足止めされる。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:02:24 ID:DjxQ0MIr
>>1
ちょっとまてw お前らが言うかw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:02:47 ID:hkl9SeLG
100なら、韓国が再IMF危機。

それはともかく、貴様が言うな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:03:11 ID:qkshIt6K
>>1
え?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:06:15 ID:62vyGnjX
どうせ半島ごと中国に盗られるんだろうから、
何やっても無駄無駄、いっしょいっしょ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:07:03 ID:ClCl+HIw
開発なんてできるのか?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:07:52 ID:Tlu08fAT
>>104
盗られるのではない。
あるべき姿に還るだけだ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:07:57 ID:N9/i4DHN
まあ、この社説の本旨は
「開発しても盗まれてはいけない。流出に備えた法整備を」
って、当たり前の事言ってるだけなんだよね・・
「開発しても盗まれては意味がない、開発に金かけるのは無駄だ」
ってことではない。

まあ、どう正論吐いたとしても
おまえが言うな!
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:08:09 ID:sT60JNFY
ジャイアニズムの萌芽。
109砕氷艦さくら ◆f5/IN.AGB. :2006/01/18(水) 12:08:29 ID:cszIUA+e
小学校の教科書に「真似し小僧」っていうのがあった。何でも相手の真似をする小生意気な小僧の話だ。
主人公はいつも奴に真似されるのでだいたい喧嘩になる。
言い争いになっても奴は主人公の言い分をそのまま返してくるので腹立たしい。
とうとう主人公の堪忍袋の緒が切れて、奴はすこぶる殴られて大泣きするという落ち。
>>1みてなんとなく思い出した。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:09:38 ID:WDtHvAfT
技術は盗られるものじゃない、盗るものだ!
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:09:43 ID:+qk8WLXA
ま、ニダ達が日本の技術を盗むのは、当然の権利というかー大前提というかー
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:10:48 ID:Fpp7cvj/
今日のおまいが言うなスレはここですか?ww
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:11:53 ID:DvKvgFXi
日本のIT関連株下落が下鮮にも波及して
下鮮あぼーん

それはともかく
>>1お前が言うな!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:15:18 ID:Z0KzhO0w
>>1
.._ .......、._    _ /:/l!  またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _      
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:20:34 ID:BN18nR+b
>>100
レンズ部分はスモークアクリルカバーを貼って「液晶表示部!」と言い張り、
ダミーのレンズを何もない所に貼り付け、そこに封印してもらう。

あとはご自由にw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:20:42 ID:vqL2kSyC
???? ??? ??? ??? ??
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:22:20 ID:5NVxp774
全くだ。技術を開発しても盗られたら意味が無いな。
日本も何処の国とは言わないが、盗人猛々しいお国柄の隣国があるから気をつけないとな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:23:33 ID:XgZFm5ZS
盗人は盗まれた物を取り返そうと "何処からか" また盗もうとする。


         気 を つ け ろ ! 

119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:24:17 ID:FJBdbD1o
散々日本から盗んでいるくせに
今だつて日本の盗作ばかり、菓子から歌から
ありとあらゆるものまで。

笑えわせるな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:26:52 ID:cpnfRSY/
盗んだ技術が盗まれる!
(( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

ハイッ、ハイッ、ハイッハイッハイッ!!
 あるある探検隊!
   あるある探検隊!
 (`Д´)ノ (`Д´)ノ
 <| ヘ|  <| ヘ|
  < 、,  < 、,
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:28:10 ID:A0p2z/T8

 盗 人 猛 々 し い w

122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:29:14 ID:E6zj8dNg
>>13
>技術を開発しても盗られたら意味がない

…だからウリは寧ろ技術を盗んで儲ける方に回るニダ!
やっぱりウリはカシコイ… ホルホル
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:29:29 ID:i2bMZZv0

・・・・・・・w
コリアン・ジョークだなw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:30:59 ID:95q7rVMi
おま(ry
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:31:12 ID:wifYhGew
他人を貶める者ほど他人に貶められないか気になるということか。

お前が言うな!っと。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:32:17 ID:DYNpc5m8
よく言えば狩猟民族の末裔ということか。
一方日本人は農耕民族だから
自分の文明に必要なものは略奪しないで育成して開発するんだよな。
少なくとも日本人の祖先を名乗る民族の言動じゃない。
これで兄の国とはちゃんちゃらおかしい。
なんか前頭葉ちっちゃくていかにもアホ面だもんな。


あ、そうそう
お前らの嫌韓は分かるけど、こんな国案外あちこちにあるんじゃないか?
アフリカとか中国とか。
だいたい資源が乏しくて周辺諸国から頻繁に蹂躙され・・・

あ、イスラエルなんか全然違うじゃねーか!ネイティブユダヤ。
あいつら資源はおろか居場所すら恵まれないでいる境遇で
頭脳を継承して自分の民族を代々磨き上げてるもんな。


なんなんだこの国は、、、
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:34:09 ID:lViI0D7K
泥棒の云い訳でしょうか?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:34:46 ID:WW67I0TM
新聞が盗人の片棒担いじゃいけない。
そんな事も知らぬのかエラ星人が
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:36:52 ID:P7+cXGNE
>>126
>お前らの嫌韓は分かるけど、こんな国案外あちこちにあるんじゃないか?
>アフリカとか中国とか。

いやあ、中韓が「スワジランド」や「レソト」の隣だったらねえ。
何と我が日本の隣なんだよ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:37:51 ID:7Mba5aka
盗んでおいて説教か
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:37:55 ID:wkLp4V10
>>42
すげー!反日教育の成果だね
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:45:06 ID:f4dvWkSc
うん、盗むけど盗ませないって大事だよな。
日本は正直すぎる。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:45:49 ID:/12A+TzJ
まあ、メーカーは技術者の流出についてはかなり気にしてる様だけど、
コストダウンの為に派遣社員を大量に使ってりゃ世話ないね。

派遣社員なんて契約満了の翌日には、ライバル会社で働いてるんだから
技術流出防止もあったもんじゃないw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:47:53 ID:wa0nRJPl
盗みには詳しそうだ韓国は。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:51:03 ID:Hu/KUd3V
これは・・・
日本企業に言うべきだな


特に東芝にな
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:51:22 ID:n4CjLjmN
>134
 <丶`∀´> <手口は良く知ってるニダ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:53:16 ID:j57EBuVV
寝言は寝てから家
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:54:26 ID:lmde/DL1
日立にSONYに三菱そしてNHK…

他にもごろごろ在るけどな。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:55:19 ID:6odoBlPF
流れを無視して悪いがこのニュースを見て第一に思った事は
朝鮮日報は自国の国益の為にいい仕事してんなぁと

それに比べて日本の産経以外の大手マスコミってやつは犬以下
朝鮮人にも劣るのかと…
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:56:00 ID:Cq/HtERu
正論だな
日本の売国奴は記事を1000回朗読しろ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:56:06 ID:ZBH//7XT
半島が機密漏洩を防止したところで
日本が支那に技術をタレ流しているのだから、
如何にもならん罠!(´゚ c_,゚`)
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:57:28 ID:p9vNv5Ag
>>114

おお、ありがとう。

それとコピペだけど・・・

:::::: 台湾人と韓国人の民族性の違い :::::::

昔、本田技研の創業者・本田宗一郎氏が台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝えて、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。 台湾人は腕を上げたことを先生の本田氏に報告した。

そしてまたしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンから
デザインまで全くのコピー品を“韓国ブランド”として販売し始めた。

つまり技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、しかも技術提供の
代価であるライセンス料は払いたくないというのが韓国の言い分である。
 本田宗一郎氏は大変失望して、「韓国とは絶対に関わるな」と漏らした。
この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。
『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という
韓国民族とは、そういう人達である。

まさに>>114 ニダ

143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/18(水) 12:57:57 ID:nPlIPSJY
東芝の泥棒技術屋70人の名前、顔全部公表して、さらし首扱いすべきだ。誰か、
売るまでにチョンがなにをやったか、手口を公表すれば許してやれ。まずは女を
抱かせることから始まった事は間違いないだろうが。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 12:58:36 ID:Blx1sOr9
盗んだことがある会社にはその手法で盗まれる危機感がそれはそれは多きい
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:00:14 ID:eGcXuINI
せーの、
お 前 が 言 う な
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:00:46 ID:1qafuPNS






147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:03:12 ID:kGfFAFKs
俺も、

お前がいうなボケ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:03:48 ID:qbB52lnN

 ま
  え
   が
    い
     う 
      な
       !
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:04:20 ID:I/TPXxnY
>>35
>金来月帰
何て読むの?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:06:11 ID:lViI0D7K
泥棒の教訓?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:06:42 ID:yUHNCrEc
お前が云うな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:07:58 ID:Ic2RqF/V
日本から盗みまくったくせに…
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:08:23 ID:+uwD541W
盗人が言うと説得力ありますね。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:08:52 ID:baGGxLZ5
たとえ厳禁されていようと言わせてもらう。


   お  前  が  言  う  な  !
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:10:06 ID:hZFRU8zt

亀山の周りはキムチ臭が漂っているらしい
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:10:49 ID:IX0Yj0lb
そもそもの突っ込み
・・・サムスンのTFT-LCDシェアは45.7%を占め・・・

米国ディスプレイリサーチ社による販売金額ベースのシェア
液晶パネル(TFT液晶表示装置)
(1)サムスン電子(韓) 18.7% 前年比 2.%4
(2)LGフィリップス(韓) 15.4% 前年比▲0.9%
(3)シャープ       12.3% 前年比1.1%

http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/share/share09.html

45.7%ってどこから出てきた数字だろう?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:12:10 ID:+ePJp6oA
今までさんざんパクっといてよく言うなw
ほんと恥ずかしい民族だこと。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:14:18 ID:mwTDnb9O



       鮮人が言うな。


159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:14:26 ID:0dSnpbEt
おまえが言うな
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:14:34 ID:tI36jBXx
日本に技術を開発させて韓国が奪えば日本は意味がなくなる。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:15:16 ID:brI/G/Xk
この程度の記事でチョンに殺意を覚えてしまう俺は、東亜板住民としては未々ですね・・・。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:17:07 ID:yXiLh7T8
盗んだ技術を 盗まれ怒るのなんでだろ〜♪
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:17:44 ID:K+6JP36K


まあ、、
なんというか、、
こういう調子だから
日本人に嫌われるんだよな・・・



164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:21:48 ID:DP0/SdxH
いつの時代もストロー役だな
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:22:14 ID:Jbgsge7f
なあに、かえって
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:22:48 ID:usMrF36R
これは日本に対する強烈な皮肉だな?!
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:23:23 ID:I/hunLg8
>>1
スレタイだけ読んで、

お ま え が 言 う な !
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:24:03 ID:/p5sLyCN
盗んでるヤツが言うなよ
説教強盗じゃねーか
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:24:55 ID:mwTDnb9O
まぁまぁ、そもそも半島なんて場所に国家を置くこと自体生存が厳しい事なんだから、
大目に見て笑ってやろうじゃないか。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:25:58 ID:cpnfRSY/
>>156
>45.7%ってどこから出てきた数字だろう?

(1)サムスン電子(韓) 18.7% 前年比 2.%4
(2)LGフィリップス(韓) 15.4% 前年比▲0.9%
(3)シャープ       12.3% 前年比1.1%

18.7+15.4+12.3=46.4
これに誤差の範囲を示すケンチャナヨ係数Kを掛けてやると、

K(18.7+15.4+12.3)=45.7

と、ぴったりになる。
もともとLCD技術は韓国がシャープに与えたものだから、
シャープも韓国技術を使っていると見ることが出来る。
LGフィリップスも、韓国企業であるから、これらにもケンチャナヨ係数を
あてはめてやると、すべてサムスン電子のシェアと見ることができる。

171朝鮮じゃあ仕方がない…:2006/01/18(水) 13:26:17 ID:df+AcBAA
身に覚えがてんこ盛りなんでしょうねぇ(笑)。
お家芸だろうに。

5年後には時代遅れになる技術を後生大事にしてればいい。
技術なんてのは更新されるからこそ意味があるんだけど、
暗黒半島には土台となる基礎がないわけで。
カンニングしても学力はつかないからねぇ。

まあ、結論は「お前が言うな」(笑)。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:26:56 ID:fzAm81ZS
さて 何個あったのでしょうか?
おまえがいうな
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:27:13 ID:Uwow6Od9
スレタイ見ただけで言える。

このスレは既にお前が言うなスレになっている。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:29:28 ID:o+OpuzKU
スレタイしか見てないけど、
「おまいが言うな」
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:30:24 ID:usMrF36R
>>156>>170
台数ベースなんでしょ。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:30:35 ID:4eZqsdj9
お前が言うな
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:32:06 ID:JlJTHy+W
「せっかく技術を盗んでも、盗まれたら意味が無い」の間違いだろ?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:32:52 ID:IX0Yj0lb
>>174 ケンチャナヨたたみこみ統計法ですか・・・orz
しかも 因果の地平のメビウス法でシャープ→それ以外が韓国→シャープ・・・
:y=-( ゚д゚)・∵;;
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:33:52 ID:BUCh2C+0
>>1 第7世代TFT-LCD
開発だって?  記事ぜーぶに向かって
お前が言うなーーー
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:35:49 ID:45S8e842
>技術を開発しても盗られたら意味がない

それは日本に対する皮肉か。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:43:47 ID:m6l+oAkK
技術を盗んでも古くなったら意味がない
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:44:16 ID:dBmmrOad
>>1
まるで韓国が独力で技術を開発しているかのように聞こえる。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:46:20 ID:n38s2pyu
盗まれた技術が盗まれたら嘲笑(わらう)しかない。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:53:57 ID:BY895QgN
お前が言うな
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 13:55:40 ID:6IkRWL/e
>>1
……お前が(ry
186煤i  ̄□ ̄)< イワンのばか ◆51JBbCj6bM :2006/01/18(水) 13:59:38 ID:85Jcyyk6
こういうのは「盗まれた」とは言わず、
ちゃんと「仲間が売った」と明確に表現すべきだ。
そんなことだからいつまで経っても「秀吉の付けた火」が燃え続ける。
もう何百年も燃え続けてるんだが、いつになったら消火するんだ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:00:12 ID:YiWRciOo
↓ここで日立の中の人が一言
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:03:25 ID:WEEsa/dA
189暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2006/01/18(水) 14:04:31 ID:REge6iQ+
いんすぱいや
190元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2006/01/18(水) 14:08:02 ID:C8Bu1gWG
>>183
はははははははは!
馬鹿だねぇ。
恋は(略
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:11:57 ID:j/PHWV3P
お前らが言うな!w
192(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2006/01/18(水) 14:15:05 ID:mqFzYyKN
盗まれて困るような技術を、開発できていたのか…?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:21:43 ID:jDk0byxH
>>192
いいこと言った
194笑韓師 ◆Y4KpLcB5As :2006/01/18(水) 14:23:13 ID:PWm+sPfW
>>192
(アシモと同等の水準と言える)ヒューボ

(他国の研究機関の検証を受けていない)クローン犬

(国産ガソリン車より燃費の悪い)ハイブリッドカー
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:25:47 ID:yXiLh7T8
>>194
アシモとはだいぶ差があったような
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:27:19 ID:cpnfRSY/
>>195
大きな範囲でみれば同水準って記事書いてホルホルしてたぞw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:28:27 ID:3E87uy7g
:::::: 台湾人と韓国人の民族性の違い :::::::

昔、本田技研の創業者・本田宗一郎氏が台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝えて、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。 台湾人は腕を上げたことを先生の本田氏に報告した。

そしてまたしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンから
デザインまで全くのコピー品を“韓国ブランド”として販売し始めた。

つまり技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、しかも技術提供の
代価であるライセンス料は払いたくないというのが韓国の言い分である。
 本田宗一郎氏は大変失望して、「韓国とは絶対に関わるな」と漏らした。
この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。
『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という
韓国民族とは、そういう人達である。

198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:29:31 ID:HK3IYtVD
やあ、バーボン


(;゚∀゚)アレ?
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:31:32 ID:tXS12IHZ
マスター・・・マッコリを一杯
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:31:38 ID:Cs4Nkgxn
人のものパクっておいて
取られるも何もないだろう。
そもそも韓国が持ってる技術で
独自技術のものがどれだけあるんだ?
201Emerson, Lake&Wagamama ◆ZibHIZENUY :2006/01/18(水) 14:33:28 ID:5rhLYna5
>>1
       |            `ヽ、      _ .. -―===‐-  .._     、ミ川川川彡
        |              \  , ≠-―――- .._    \  -ミ       彡
       , -┴==――-  .. _        〉'´       、   `ヽ     ヽ三   ギ  そ  三
.    //´             、 、 /   、 \     \    ヽ.  三.  ャ  れ  三
    { /   , -‐ァ===‐- .._   ヽ ∨  / 、\ \    \    ヽ 三   グ  は  三
    \/  /   /, {     `ヽ  !   /  }ヽ. ヽ、 ヽ、__ ..二、    三.   で       三
     , '   , '    // ハ   |  ト、 |l   {  /二ヽ `¨¬x=-ミ_‐┐  三   言  ひ  三
   /   /_, / //∠=ヽ、 }   lハlハ   イィ::f_} \  ´ vイ} ´ /}   三    っ  ょ  三
    l / { ,ィf´ ノノ 7f_j`ゞV   } |__ハ  {` ゙ー'   `   ̄  ノ,′ /三.   て   っ  三
   j∧ 「{kツ     ゙ー'  /   ,′厂´ \ ヽ、  `      u   /   イ 三   る  と  三
      ヽ{   `    u. ノ   / /    {{爪    -:‐   ー=彡イ /  三  の   し  三
       八   ´`     ー=イ  fl /      {  \      ..:::::::::〈 /   三   か  て  三
      ハ\     ...::::::|  jハ{     { + \__..:::::::::::::::::∨ ┼ 三  !?    三
        \{` ー‐、.:::::::::::| /         { + } / ∧:::::,. -‐/    〃彡      ミ
           `    」::::::/j /\       /{ + } ≠x 〉´  / + 〃r 彡川川川ミ
          /x=く  ´ _f〜、      / /Y´‐}  〃}}、 /´ ̄ Y 〃 ノ ハ \ \
         f^ア 〃ノハ ヽ  ノメ〜ヽ   / / { ニ} {{ 〃}} {二  | 〃f´ /  }  ヽ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:34:00 ID:BiDK5Ln4
ぬすっともうもうしいな
203真紅 ◆Sinku/DHFw :2006/01/18(水) 14:35:55 ID:inqzD+AU BE:48504724-
>>202
ちょっと!笑っちゃったじゃない!
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:36:16 ID:HK3IYtVD
>>202
「なぜか(ry」を忘れてる
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:39:48 ID:HE/TpXxe
「金来月帰」ぐぐってもよくわからん
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:40:54 ID:DKgMgzpQ
朝鮮人は頭がおかしい
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 14:57:53 ID:RG+fVUir
>>205
"金帰月来 技術者"でぐぐると判りやすいかも
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/18(水) 15:07:16 ID:5jTibmUM
技術を開発するよりも盗んだほうが早いだろ、クソ韓国。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 15:10:30 ID:6IkRWL/e
盗むのは好きだが、盗まれるのは嫌いか。
分かりやすい民族だな、韓国人。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 15:11:02 ID:X0Nfbs4h
まあ第七世代の技術はシャープをパクれなくて
一応自前の技術だからな。
まさか盗まれる側になるとは思いもしなかったんだろう。
バカだねまったく。(w
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 15:11:03 ID:cpnfRSY/
>>205
「金帰月来」がわからんってこと?
要は、あれだろ、なんだっけ、
買収された日本側の技術者が金曜の帰宅時にそのまま成田から
韓国へ行って週末に技術を漏洩させ、月曜の朝に何食わぬ顔して
成田から自社へ出勤。

まさに売国行為。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 15:12:11 ID:f9nBckaB
おおおおおおおおお前が言うなあああああああああああああああ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 15:21:00 ID:E0jwaqN0
YOU が DONT SAY
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 15:23:18 ID:yLpWr1uB
技術をとられるのは嫌だから、盗っちゃえw
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 15:24:55 ID:x35QQBM3
朝鮮日報は社説でよく日本企業を(いい例として)引き合いに出すな。
なぜだ?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 15:32:52 ID:HK3IYtVD
>>215
彼らでは、世界には日中韓の三カ国しかないんだろうな。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 15:47:35 ID:uLC5yHex
盗んだ技術が盗まれる
ハイ、ハイ、ハイハイハイ
あるある探検隊、あるある探検隊

既出?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 16:22:20 ID:cpnfRSY/
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 16:23:11 ID:cpRr/0pW
笑わせるな。盗人国家が。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 16:27:36 ID:QAmpaPhp
要約:「せっかくチョパーリから技術を盗んでも、支那に盗まれたら意味ないじゃん」
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 16:27:50 ID:On2Vx+wZ
特亜に技術漏洩している売国奴
と売国メーカーを教えてくれ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 16:30:13 ID:RG+fVUir
出井&SONYとか。
でもって今の惨状…
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 16:33:51 ID:xseZvMbo
盗人猛々しいとは
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 16:48:12 ID:dO/URS1F
韓国の技術がパクられると、
そもそものパクリ元に迷惑がかかるんだから
勘弁してくれよ。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 16:52:58 ID:QVSF47KO
これは日本企業への警告として受け取らせていただきます
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 17:02:19 ID:pdXtUvt3
泥棒の家の防犯は完璧とかw
盗っ人猛々しい民族だよな全く。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 17:03:22 ID:nKHP61N+
>>210
シャープは第七世代はやってないだろ。
今年、第六世代から第八世代にいくけど。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 17:04:47 ID:pdXtUvt3
>>221
家電業界全てじゃないの?
金来月帰を止められない政府・官僚もな。
おまけに特許法改悪までしちゃってるし。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 17:05:37 ID:X0Nfbs4h
>>227
言葉足らずだったか。
その前(第五世代)まではシャープから技術をパクってやれたけど、
第七世代はパクる対象が無かった、って意味で書いた。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 17:07:07 ID:OmXYgFVV
<`∀´>日本のパクリという言葉は韓国が起源ニダ!!
パクさんとリさん、つまり韓国人を表してるニダ!!
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 17:24:51 ID:LHivD24/
お前が言うな
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 17:57:18 ID:WbMfRepY
盗んだ技術が盗まれる?
盗んだ意味が無くなっちゃ〜う!

ハイ、武勇伝、武勇伝。武勇でん、でん、ででん、でん。LET’s GO!
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 18:09:36 ID:cpnfRSY/
盗んだ技術が盗まれる?
「盗む技術」だけは渡さない!

ハイ、武勇伝、武勇伝。武勇でん、でん、ででん、でん。LET’s GO!
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 18:12:13 ID:DHf3C4d8
身をもって思い知れよチョン
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 18:14:38 ID:UwA6k94X
盗った奴がよく言うよ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 18:21:07 ID:4/i39Lyj
>1 人のふり見て我がふり直せ
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 18:23:26 ID:n38s2pyu
1年ほど前のこんな記事見つけた。

【もれる先端技術】カネで売られていく「技術者精神」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/03/20041103000052.html
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 18:25:20 ID:E6zj8dNg
>>190
おさ〜んは帰れ!(w
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 18:32:18 ID:SONECF/7
<丶`∀´> <過去の歴史を持ち出せば日本の技術はパクリ放題ニダ!!
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 19:00:45 ID:1xh3anhq
韓国中小企業の自己評価「世界の技術水準の75%」


 ポータブル・カラオケ伴奏機メーカー、エンター技術は昨年、デジタル方式の無線マイク型カラオケ伴奏機を世界で初めて発売した。同社は世界市場の70%以上を占める世界トップメーカー。

 昨年800億ウォンの売上を計上したほか、今年は1200億ウォンを目標としている。同社第2研究所のイ・ヒョンソル次長は「技術力に関しては世界最高水準」としながら、「最先端の技術力こそがグローバル競争力の源」と話した。

 困難な条件にもかかわらず、国内の中小企業の技術力が向上している。

 中小企業庁は17日、「現在、技術開発を進めている3416社の中小企業を対象に調査した結果、半数以上が世界で初めて開発された技術か、一部の先進国で開発されたものの国内では初めて開発された技術を保有していることがわかった」と発表した。

 調査対象となった中小企業は自分たちの技術水準を世界最高の75.8%水準と評価した。

 中小メーカーの技術開発投資の平均割合は2004年の売上高の3.58%だったほか、81.3%は投資資金を独自で調逹していると答えた。技術開発から製品化までは平均20か月かかっている。

 一方、中小企業が技術開発にあたり困難としている点は、技術開発のための人材確保の難しさ、資金不足、研究設備や資材不足などの順となった。

朝鮮日報

一部の先進国で開発されたものの国内では初めて開発された技術を保有していることがわかった
もうダメポ・・


241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 19:21:41 ID:BN1sBMtE
彡, -―-、、
 /::::::::::::: ∧ ∧  
 l:::::::::::::<丶`∀´>  
 ヽ、:::::::::フづとノ'   
   `〜人  Y
彡    レ'〈_フ
 
           , -―-、、
          /::::::::::::: ∧∧  
          l::::::::::::: <`Д´>  
          ヽ、:::::::::フづとノ'   
            `〜人  Y
              レ'〈_フ

                   彡彡 , -―-、、
                      /::::::::::::: ∧ ∧  
                      l:::::::::::::<丶`Д´>  
                      ヽ、:::::::::フづとノ'   
                        `〜人  Y
                    彡彡   レ'〈_フ
 
                                , -―-、、
                               /::::::::::::: ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               l::::::::::::: <`回´> <  こっち見んな!
                               ヽ、:::::::::フづとノ'   \_______
                                 `〜人  Y
                                   レ'〈_フ
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 19:43:02 ID:joDWIr6t
読んでないけどおそらく
開発するくらいなら盗もうぜって事だな
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 19:48:08 ID:qnKHouZr
ばかだな、技術そのものより開発プロセスやそれを支える環境が
大事なのにな。
朴ってばかりだから、それ自体に個室する
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 19:48:48 ID:mPnyljBw
お前が言うな!!泥棒民族が!!!!
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 19:49:28 ID:3imw6wJf
>>1
ワロタw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 19:51:22 ID:RtFlKABX
誇れる開発してから言えよ。捏造とコピーしか出来ない国がこういう発言すると、
なんか見栄を張りまくってるようにしか聞こえなくてイタイww
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 19:55:59 ID:151/yHh6
つまり、こういうことか・・・日本の技術を盗む技術の漏洩をサムチョンは懸念してるんだな・・・。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 19:57:29 ID:Opev2u80
ハァ?泥棒が、なにいってんだか。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 19:58:03 ID:voaaPGCe
テクノロジーはノウハウだって言ってた80年代のアメリカ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 19:59:35 ID:Gaen5XhF
>>1
宗主国様の苛烈な年貢取立てに抗議する奴隷 ってことですか?
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 20:00:07 ID:TzYRkQfa
>>1 もともと日本にぎじゅt
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 20:10:53 ID:PRABGl7I
泥棒技術は韓国の国家機密って事でいいのか
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 20:12:58 ID:voaaPGCe
>>252
泥棒技術を開発しても盗られたら意味が無い
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 20:14:16 ID:9pHvtzD7
>半導体、PDP、CDMAなど先端IT分野の韓国企業は、他国の競争企業のターゲットになっている。
ナイスジョークw
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 20:24:40 ID:gQT8abn3
>>1
毎度毎度、幸せ回路には笑わせてもらってますw
ありがとうニダ
256権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/01/18(水) 20:29:39 ID:AY7wfRtK
お前が言うなw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 20:56:52 ID:zqw8Lh3M
盗んでも盗まれたら意味が無い
258権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/01/18(水) 23:43:37 ID:AY7wfRtK
:::::: 台湾人と韓国人の民族性の違い :::::::

昔、本田技研の創業者・本田宗一郎氏が台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝えて、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。 台湾人は腕を上げたことを先生の本田氏に報告した。

そしてまたしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンから
デザインまで全くのコピー品を“韓国ブランド”として販売し始めた。

つまり技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、しかも技術提供の
代価であるライセンス料は払いたくないというのが韓国の言い分である。
 本田宗一郎氏は大変失望して、「韓国とは絶対に関わるな」と漏らした。
この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。
『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という
韓国民族とは、そういう人達である。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 23:46:35 ID:wQfX3qE/
盗人御殿のセキュリティがしっかりしているようなものか
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 23:50:54 ID:pdXtUvt3
他人の権利に無頓着な奴ほど自分の権利には死ぬほどうるさい。
まさに鮮人気質。
自己中の権化。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 00:30:05 ID:NAaIjiGr
日本もアメリカで遺伝子スパイやったじゃないか!
自分のことは棚上げですか????
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 00:35:43 ID:jFVuPuIO
>>240
俺も朝鮮日報で読んでいて、全く同じ部分で「・・・」となった。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 00:46:49 ID:y+MTIUUu
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 01:09:22 ID:RsUA/u9V
無償の日本の技術提供を有償で第三国に売り渡す韓国企業
265ホロン部新入部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/01/19(木) 01:24:31 ID:UzLzj5rU BE:47754926-
「せっかく盗んだ技術、盗まれてなるものか!」
ってことでつね?




アクセンミニツカズ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 01:28:00 ID:hh/9omp1
おまえが言うな
があと50レス程付くと予想
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 01:29:48 ID:LJXNNyyV
>>104
そもそも寒国などという国は存在しない。
今も過去もこれからも中国領の一部でしかない。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 01:49:51 ID:W3lifJNW
カリオストロの城の防衛仕組みをたたえる衛兵みたいなもの?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 02:06:35 ID:R99EA8Gh
盗人講座
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 02:07:53 ID:RHsjDmNQ
盗まれるものないじゃん。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 02:08:58 ID:6zepMBKo
いずれ国ごとシナに盗まれる運命だ。
小さいことは気にすんな。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 02:12:28 ID:PQhG8TVI
ウリナラは盗むのは大好きだが盗まれるのは大嫌い。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 02:59:16 ID:GWaFvANr
>>5がすべて
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 03:07:35 ID:CwGmA1kK

|  |         /                                        
|_|_∧ヾ チラ   |  盗んだ技術も、ウリの物。
| |Д´>  < 技術は、盗んでも盗られたら意味がない ニダよ。
|..⊂/       | 
| |         \
| ̄|
|  |
|_|
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 03:27:43 ID:SikpwBdP
おまえが(ry
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 03:31:03 ID:SpDUiL3U
技術は開発するものではない!
技術は盗むものだ!
ニダーの幸せ回路解析の結果です
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 03:33:47 ID:j0HX+XZW
お前が言うな(´,_ゝ‘)
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 03:36:53 ID:3Nd3Q1Sm
日本の技術をウリナラ起源にしてそれを支那から盗まれてだした記事ね。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 03:37:12 ID:+6/5sdQM
それだけで我慢したらいい。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 03:41:09 ID:SD2sO/3y
<丶`∀´><ウリナラでは「盗む」と書いて「かいはつ」と読むニダ
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 03:52:54 ID:rPpOvyya
朝鮮人猛々しいなあ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 03:55:55 ID:dYHQBoKN
盗んだバイクが
            ノ\__ノヽ
           /''''''   ''''''::::::\
          |(●),   、(●)、.| +
          |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::|
          |   `トェェェイ ' .:::::| +
          \  `ニニ´ .:::::/     +
            /`'‐---‐一'´\
          /       ::::i ヽ
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 03:56:52 ID:dYHQBoKN
まれる        __  。
             (;;_;;; )/'''                             /\___/ヽ
          丶.-'~;;;;;;;;;;;;;;;~'-、                         ヽ/''''''   '''''':::::\ノ
         /~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ、                       ( ;:;:;:;:;:;:;ノ   、( ;:;:;:;)
        ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヘ                        |     )、_, )ヽ、,,.::::|
        l;;;;;;;'   ~''''''''''~   ';;;;;;l                      (;:;:;:;;;:; `-=ニ=- ' .:::::)
       l;;;;;;'            .;;l                     / ||\___`ニニ´|||_::/
       k;;;'  ''''''     '''''''  ;;;l                   / / |\/ /  /l |
       ヘヽ;;  (●),   、(●)、.; ノ                    / /__|  \/ / | |
         l   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  l                    ヽ、//////)/   | |
          キ  `-=ニ=- '   /                     /  ̄ ̄ /   | |
           ヽ、 `ニニ´  /                   ____,/  )--- ヽ   ヽ つ
            /ヽ、_ ___ /\                  ⊂---― 'ー----'
          /  \\// l ヽ
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 03:58:26 ID:dYHQBoKN
ハイ! ハイ! ハイ ハイ
< `Д><Д´ >
ノ ノヽ |  |>
ノ >  < ヽ

   ハイ!
<`Д´>_<`Д´>ノ
ノ ノヽ |ヘ |
ノ >    <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _<Д´ >  _<Д´ >
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 03:59:41 ID:xOSQD+9K
盗人は自分が盗まれる事には耐性がなかったりするよな


まぁ、技術流失を利用して大きくなった会社なら、流出の結果がどうなるか理解してなきゃならん
日本は反省して引き締めた訳だ、韓国はどうなるやら

日本の引き締めもまだ甘いけどね
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 05:03:13 ID:GNMsi12O
>>100
X線毎日浴びて大丈夫なのでしょうか?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 05:15:00 ID:1PZcygRw
もはや、「自爆芸」は朝鮮の伝統になったな。
今後も精進してもらいたい。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 06:03:01 ID:IZOeiC/k
大阪がオレオレ詐欺の被害が一番少ないと言うのと同意?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 07:24:26 ID:b7+w9GGI
「おじさまは何も盗んでいかなかったわ」
「いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました」
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 08:15:02 ID:wYiZHirR
俺の心
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 08:18:06 ID:zOh1ocH2
日本に対して「盗ったもん勝ちなんだよバーカバーカ」って記事じゃないのか。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 08:27:04 ID:ZS5EwiDU
かつてはスレタイに続くフレーズが「だから、開発せずに盗め」だったのに、変わったなあ、と思ったら勧告の技術か
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 09:40:56 ID:zE9ChYFq
日本で新しい発明があると、あれは韓国人が最初に研究してたことに
摩り替わる

294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 11:13:45 ID:sBfXWfxF
さすがストロー。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 11:14:39 ID:GBBxy4JI
>>1
あんたが言うかいw
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 11:25:38 ID:Qrokr8gw
なんかクラス一のブスが
「あたし見られてる?」って、やたら自意識過剰になってるのを思い出した。



そこなブタ、お前なんぞ眼中にない。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 13:09:34 ID:vJ8oloC2
これはあれか?
技術を盗んでいるウリが悪いのではないニダ。
盗まれている日本が悪いニダとでも言っているのか?
盗人猛々しいとはこのことだな。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 13:26:56 ID:EEV6p8BE
お前が言うな!
299ジョークスレから来ました:2006/01/19(木) 13:44:16 ID:z2CuZFhz
もうこの程度ではターンしません!!!!!
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 13:46:05 ID:sZh6JQQ8
>>299
こっちで安らかに眠りたまえ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137638834/
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 13:55:32 ID:m7zLTKsa
それでは、アジアの中心では韓国なりませんね。
山の水は上から下に流れるものです。取れた作物は山の神にお礼で返すのです。
役に立てるよう広めるのがよいことです。韓国は、日本に感謝しましたか?
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 13:58:38 ID:d/9l+TZC
現役高校教師、自作詩で韓国卑下 市民団体の非難殺到
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/01/19/20060119000051.html
>「大韓民国で生まれたのが運が悪かった、国でもない国、あ〜○○大韓民国」
>
> 現高校教師であり仁川の某市民団体の常任代表であるシン某(48)氏が、
>自分のホームページにこのような自作の詩を載せ論争の的になっている。
303302:2006/01/19(木) 14:16:43 ID:d/9l+TZC
>>302
ごめんなさい、依頼スレに書こうとして間違えた。
見なかったことにしてください(汗

304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 14:35:56 ID:V97Pwsqj
お前が言うな
アホチョンが
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 16:09:56 ID:KICB1wdz
:::::: 台湾人と韓国人の民族性の違い :::::::

昔、本田技研の創業者・本田宗一郎氏が台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝えて、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。 台湾人は腕を上げたことを先生の本田氏に報告した。

そしてまたしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンから
デザインまで全くのコピー品を“韓国ブランド”として販売し始めた。

つまり技術を盗み終わったら先生は「用済み」だと言い、しかも技術提供の
代価であるライセンス料は払いたくないというのが韓国の言い分である。
 本田宗一郎氏は大変失望して、「韓国とは絶対に関わるな」と漏らした。
この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。
『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という
韓国民族とは、そういう人達である。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 16:32:16 ID:SuPXte3R

サムスンをここまで肥大させたのは東芝
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 16:51:54 ID:6fXXlLUc
>1 てめえらが一体どんな技術を開発したんだ?みんな日本からパクったんだろ
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/20(金) 10:41:25 ID:SvSBt1Rr
韓国の技術なんて盗まなくても世の中廻っていくよ。

それはともかく朝鮮が言うな。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/20(金) 23:09:07 ID:bGfYxjWt
「物質は先進国、意識は発展途上国の韓国」
 朴昇(パク・スン)韓国銀行総裁は20日、「韓国は物質は先進国だが、意識は発展途上国で、物質と意識が
両極化している」とし、「これが先進国への侵入を妨げている」と主張した。
朴総裁はこの日、韓国銀行で経済教育の研修を終えた中学と高校の社会化教師を対象に行った演説で、
「韓国はほかの国が10年かかることを1年で成し遂げるなど、圧縮成長をしてきた」とし、「このため各種の
不足が生じているが、それが意識の後進性」と話した。 (朝鮮日報)

 韓国は、一年か五年かはともかく、自力でなくて日本の技術の後追いのおかげ、ということを自覚していない。
だから日本にケンカを売れば技術移入が止まり、進歩が止まって途上国に後戻りする、と言うことに気付かなかった。
しかし、今更気付いてももう遅い。
多くの日本国民の好意を失望に変えさせ、特に企業経営者や科学技術者を怒らせてしまった。
サムスンもここまでだろう。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/20(金) 23:39:24 ID:7AuW3Z+d
 盗人が自宅にピッキング対策を施すような、
 そんな素敵な話。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/20(金) 23:41:19 ID:hL0S1Dz3
>1
すでに相当の人が書いてると思うが

おまいが言うな、と。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/20(金) 23:43:17 ID:W5HK/mI2
実際問題シナ人が欲しいのは韓国の技術じゃなくて、その元にある日本の技術なんだけどね。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 14:18:44 ID:/iDBUYaV
>>312
そんな感じする。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 14:19:13 ID:+1pOVHZS
泥棒が泥棒を嫌ってるってわけか。アホかと
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 14:19:55 ID:tmlsH6xU
こいつら本当に最低な民族だな
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 14:22:18 ID:YkLdoVM0
でも朝鮮には盗みたいものがありません。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 14:25:01 ID:x4x3n4Sm
つまり泥棒が泥棒に入られたので泥棒には気をつけろと言ってるってこと?
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/25(水) 17:11:03 ID:nPyqTGlr
盗人TDC
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 12:24:28 ID:97H10fOT
さすが盗人の国
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 12:25:38 ID:amgg4rkQ
× 技術を開発しても盗られたら意味がない

○ 技術を日本から盗んでも盗られたら意味がない
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 12:26:24 ID:cGVpPrmq
一度でいいから取られるような技術を開発してから言えよ馬鹿チョン
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/28(土) 12:26:32 ID:xXFkkC9d
泥棒が防犯対策する時代ですか?
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/28(土) 12:29:50 ID:8K1A2ipo
泥棒だからそのやり方は熟知しているわけですね
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
世界中から特許や技術の侵害訴訟や使用料一斉請求されたら30分で破産しそうな国だよな>韓国