【靖国】「外交問題に発展させたのは小泉首相だ。居直るな」…中日社説[1/13]
靖国反対の新聞の中で
韓国軍将校もかつては靖国を参拝したことがある、という事実を
今まで一紙でも報じたことあるのかよ?
こいつらは心底卑劣な連中だ。
もう靖国参拝中止しろ。
それも「中韓が反対するから」って理由で。
それでもどうせ次の難癖つけてくるんだから、そしたら
「やっぱり靖国参拝が問題じゃない」と堂々と参拝再開すればいい。
問題にしたのは朝日新聞だな。
715 :
名無しさん:2006/01/16(月) 22:49:09 ID:EsFwPlu+
靖国参拝しない、と言ってるミンス党党首の前畑さんが会談拒否されてる件はスルーですか?
716 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/17(火) 15:48:32 ID:Tc70BR9W
何もなかったところに火種を作ったのは仲間の朝日なんだがなw
717 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/17(火) 15:49:31 ID:CIWT8Ns9
中日って民主の岡田の関係じゃなかったっけ
718 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/17(火) 18:05:24 ID:gDhh/iIx
>>717 長男 イオン社長
次男 民主党前党首
三男 東京新聞政治部
719 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/17(火) 18:19:48 ID:ckPhE3ul
720 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/18(水) 08:08:16 ID:4PURmYjB
国際シンポジウム「日中関係の再構築・東アジアの明日を考える」が
16日、名古屋市中区の名古屋能楽堂で開かれ、中国の外交政策に
大きな影響力を持ち、博覧会国際事務局(BIE)議長も務める呉建民・
中国外交学院院長が基調講演した。
呉氏は小泉純一郎首相の靖国神社参拝を「公共の利益より個人の
感情を優先させている」と批判した上で、関係改善のために今年の日中
観光交流年を通じた人や文化の交流を進め、中国の環境問題に対する
技術提携などにより「両国の共通利益を拡大することが重要だ」と強調
した。
中日新聞社の大島寅夫社長、中国駐名古屋領事館の孫平館長領事
のあいさつに続き呉氏が登壇。「両国関係は困難な状況ではあるが、
二千年にわたる友好の歴史がある。中国政府は両国民の利益につながる
友好政策を変更するいかなる理由もない」と対日政策に変化がないことを
強調した。
後半は、加々美光行・愛知大国際中国学研究センター所長、加藤千麿・
名古屋銀行頭取、蓮舫・参院議員を加えた討論に。中国での反日デモや、
若い世代の感情悪化などについて活発な意見が出され、約400人の聴衆
からは拍手も寄せられた。
中日新聞社主催、トヨタ自動車、東芝ソリューション協賛、財団法人
経済広報センター後援、中部大、中部日本放送(CBC)協力。
詳報は21日付朝刊で掲載。CBCテレビの放映は23日午前1時5−35分。
呉建民氏を招いた国際シンポジウムは、17日午後1時半から東京都
千代田区の経団連会館でも開かれる。
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060117/mng_____sya_____003.shtml
721 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/18(水) 08:36:51 ID:YyvapcIR
中日新聞、東京新聞、朝日新聞をとってる奴は全員死ね!
反日工作機関に資金提供するようなものだろ!
722 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/18(水) 08:39:29 ID:y1bTMRDI
中国から指令が飛んだのかな。
723 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/18(水) 16:26:19 ID:1GAnTUre
同じ民族の新聞社ですか?
725 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/19(木) 19:12:50 ID:7wAY4/ez
少女
ふるさとは もう そこに見えかかっていたのに
オンマー!(母さん)
イジェットラワッソヨ(帰ってきたよう)
と叫べば走り出て 抱きしめてくれる 母に どんなにか会いたいのに
幼い日 無邪気に遊んだ スミレ咲く河原を 思いきり かけたいのに
チマ・チョゴリひるがえし 桃の精のようにも踊ってみたいのに
今頃は故郷へ戻られていようと想う方と
ああ 結ばれるのが希みだったのに
その故郷へとひた走る船のへ先から 身を投げ
深く 深く 沈んでいった少女−−−
あなたの名は知らず
ただ従軍慰安婦であった と
あなたを辱めた 私の国の男たちは 大日本帝国の男たちは
肩章をはずし 軍刀もはずし さりげなく日本の町や村の仲間に
まぎれこんでいってしまったのに
今頃は戦友界で なつかしく軍歌放吟するとかいうのに
まだ帰れないあなたは 十代の少女のままであなたは
いま どこの海底で 永劫の悲しみの花開かせているのかしら
みつけなければ みつけなければ
その花を 血の色のその花を みつけなければ
(『詩集 ゆれるムグンファ』石川逸子)
726 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/19(木) 19:42:51 ID:xOypw0WI
頼む中日新聞、もう黙れ。こんなのが愛知の代表紙かと思うと反吐が出る。
727 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/19(木) 19:44:10 ID:jApOUyDr
>>723 ちょwwwwwww中日関係てwwwwwwww
こんな社説を載せるのは何処の新聞社かな?
729 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 08:57:14 ID:0f72JOmk
とりあえずだ チョッパリが諸悪の根源だ
730 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 09:04:43 ID:hcar1j6h
まあ これだけ中日新聞や朝日新聞が売れてるってのも
まともな日本人がまだ多いという証拠だろう
今の日本のウヨ思考なんて極一部の2chに代表されるようなネトウヨが大騒ぎしてるだけだということさ
731 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/20(金) 09:10:20 ID:fll1Ksa5
いや、アカヒだ。
そして支那そして中曽根。
小泉はサヨのくせに参拝したので混乱させただけ。
軍事評論家神浦のご高説
ttp://www.kamiura.com/new.html >どうするのですか小泉さん。あなたが靖国問題で身動き出来ないようにされ、
>その間に中国はここまで東アジア情勢を推し進めてきました。
>靖国問題が中国の陽動作戦と思わなかったのですか。
>本当に中国を舐めないでください。一刻も早く中国と本気で対峙しなければ、
>日本もそのうち中国に併呑されますよ。幸い私は軍事を勉強しているので、
>逆に中国が軍事力を使わないで侵略してくるのがよく見えます。
>かわいい小泉チュルドレンを集めて、お砂場で遊ぶのはそろそろ終わりにして
>は如何ですか。中国は旧ソ連とは明らかに違います。
>アメリカの軍事力ばかりに頼っていては日本は中国に負けます。
前々から故障臭い奴と知っていて、コイツの話をネタとしてこの板に時々貼っていたが、
等々靖国まで叩き始めてきやがった。
本気で殺意を覚えたぞ(怒)
733 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/21(土) 16:38:37 ID:Jwz0rp5K
遺族:最寄の氏神神社か崇敬社に言った後、地元の護国神社に行く
戦友:同じ
団体関係者:とりあえず参拝
ネットウヨ:氏神さんは行かなくても護国には必ず行く
734 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/22(日) 23:24:58 ID:fAgUo7Uw
靖国参拝問題は、日本の サヨ マスゴミ が創作し、中国が乗ったもの。 以下、再確認。
戦犯合祀と首相の参拝 (コピペ推奨)
昭和34年 4月 6日 bc項受難者346柱、靖国神社へ合祀
昭和34年10月17日 bc項受難者479柱、靖国神社へ合祀
昭和42年10月18日 戦争裁判受難者114柱、靖国神社へ合祀
昭和53年10月17日 a項受難者、刑死7柱、獄死7柱、靖国神社に合祀(同年、日中平和友好条約締結)
昭和54年 8月15日 大平首相靖国参拝
昭和55年 8月15日 鈴木首相靖国参拝
昭和56年 8月15日 鈴木首相靖国参拝
昭和58年 8月15日 中曽根首相靖国参拝
昭和59年 8月15日 中曽根首相靖国参拝項
昭和60年 8月 7日 朝日新聞が靖国参拝を「中国が厳しい視線で凝視している」と掲載
昭和60年 8月15日 中曽根首相靖国参拝
もちろん54年の大平首相以前も歴代首相が参拝しています。
中国の靖国参拝批判は、昭和60年 (1985年) から。
60年から急に、靖国参拝で 「国民感情が傷つく」 ようになるはずもないw。
つまり、朝日が中国を炊きつけて、中曽根がそれを真に受けて、中国を餌付けした結果、
60年から靖国参拝が外交カードになったということです。
皆さんも、サヨ マスゴミ の 「中韓の心を傷つける」 論に騙されないヨーニ。
中日新聞?
ああ、毎朝チラシについてくるどっかの機関紙ね。
736 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 03:12:48 ID:KP3u1fj+
>>734 付け加えると、大平首相はキリスト教徒だったから、
「靖国神社が神道だからキリスト教徒は参拝できない云々」
という主張は詭弁以外の何物でもない、と。
737 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 05:53:57 ID:2vT2LAcj
まあ、勝ち組知識階級は国際法や戦争法を理解できるから日本が国際法
を無視して侵略戦争を起こし世界の秩序を乱した事が理解できる。ネットウヨ
なんかは、日本が欧米諸国に攻めらて戦争したと思ってるから
戦争中の日本人の洗脳頭脳と60年経っても変わってない。進化なし。
戦勝国が戦争に勝利して日本が無条件降伏した事を理解しているのかも疑問?
戦勝国側では当然、ABC級戦犯は戦争犯罪者と理解している。日本を除く
世界45億人以上がそう思ってる。そんな世界情勢も理解しないで国家元首
が世界が裁いたA級戦犯の御霊を神と崇めて参拝すしれば国際外交が
悪化するのは当たり前。そんな簡単な数式も理解できない右翼は
ハッキリいってバカ。海外投資家も戦争責任も取れない天皇カルト国家日本に
投資するのを渋る。日本経済一向に良くならない。靖国参拝やめれ〜〜〜
738 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 06:00:06 ID:fpRVVX6l
>>737 アメリカもEU諸国も東南アジアも、あのロシアですら
ABC級がどうこうなんて言ってないわけだが
つーかサンフランシスコ条約知らんのか?
739 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 06:17:54 ID:24BW3jpr
>>737 はて??
なぜ、中国は日本企業をしめださないの?
ホリエモン事件以外では
日本経済は堅調な成長を続けていたが?
チョン日新聞にチャン日新聞ですか、まったく困ったもんだね。
日本の新聞はwwwwwwww
741 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 07:01:22 ID:24BW3jpr
>>734 禿同。
これで外交問題にしたのは中国側であること、
そして、外交カードでもあることが
証明されますたw
加藤千洋だボケ中日
ちゃんと調べろ
743 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/26(木) 07:28:55 ID:FFKswhSi
左翼のもがきが見て取れる
745 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 01:41:30 ID:RdUWSwDE
実は、陸軍大臣兼首相の東条英機が最後まで太平洋戦争の開戦に反対していたのは意外と知られていない。
朝日新聞が盛んに開戦を主張した事実も意外と知られていない。
「東条の弱腰。必ず勝てると分かっている戦いを何故戦わぬか」などという、すごい題で社説を組んだりして、連日のごとく開戦を煽っていたのが朝日新聞。
そして、それを信じ込んだ国民が暴徒となって東条首相の家に押しかけた。
開戦しろだの、アメリカと戦争しろだの言う怒号とともに続々と石が投げられ、東条家の窓ガラスはことごとく割られた。
家の中で怯えて震える奥さんを抱きしめて「耐えるのだ、ひたすら耐えるのだ」と諭すように言っていた東条英機首相のエピソードも意外と知られていない。
報告すら必要のない機密費にさえも、一つ一つ丁寧に領収証をつけて報告していた、今の政治家とは大違いな清廉潔白な人でもあった。
朝日新聞に煽られた国民の声に抗しきれずに開戦に踏み切ったわけだが、朝日新聞は戦後になるとコロッと態度を変え「朝日は一貫して戦争に反対してきました」などと言い出した。
しかし、図書館に行くと新聞の縮刷版があって戦前の朝日新聞の記事を誰でも読める。
開戦を煽ったことがばれた朝日新聞は「言論が封殺された暗黒時代だったから仕方がなかった」と事実を認めつつも責任転嫁をしたのだが、言論の暗黒時代に「東条の弱腰」などと言えるだろうか。
マスコミとはこのように恐ろしいものなのだ
746 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 01:49:22 ID:B1BLKwRV
そろそろ本格的に叩かれてもいい頃なんだよな中日(東京)新聞。
朝日や毎日に隠れてるけど特亜への媚の売り具合は1番ヒドイ。
草加カルトの広告は毎日のように載せてるし。
747 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 14:30:43 ID:AJ7UG5Hl
そういえば、中日ドラゴンズは やたら半島の選手を使ってたな。
やっぱりな、、
748 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 15:28:03 ID:akQyTcjD
名古屋の中日新聞はおとなしいぞ
…番組欄しか見てないけどな
名古屋人は広告と番組欄しか見てないと思われる。
750 :
748:2006/01/27(金) 15:37:04 ID:akQyTcjD
マスゴミがネタばっかりならニュースは
2ちゃんで見てもかわらんし。
携帯なら何時でも何処でもだしな。
対朝日勧誘員対策の一言、
新聞というメディアは古いと素で思ってる
あんまり靖国靖国いうと憲法にかいちまうぞ。
靖国参拝は合憲であるって。
トヨタと言いヤマハと言い中日新聞と言い、
天下人も泣いてるぞ
753 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 18:57:23 ID:MuySo+92
754 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 19:14:31 ID:9y9Bexri
>>751 総理大臣の私的参拝は合憲と判例も言ってる。
つか、これを違憲には絶対にできない。
755 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/27(金) 19:32:39 ID:AFrtnSTq
筑紫もナベツネ担ぎ出したりして、必死だな。バカマルキストめ。
ナベツネは日本世論をリードできるほどの器じゃないだろ?もうすぐへタレル
老醜紛々のゼニだけオヤジじゃないか。
756 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 16:39:07 ID:UOvZHYW9
291 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 2006/01/24(火) 18:34:22 ID:WCC4nctx
中日社報より抜粋
北京日報の招きによる本社第12次訪中団(団長・小出宣昭常務)の一員とし
て北京をはじめ敦煌、西安、上海など中国各地を回ってきた。友好とはその国
の歴史を学び現在の生きた姿に触れること、交流とは人と人とのつながりを深
めることだ、と実感した10月3日から10日間の旅だった。
(中略)
日程は名所旧跡への観光を中心に組まれていた。が、3日目、小出団長が切り
出した。世界遺産の天壇公園をキャンセルして、「盧溝橋を訪ねたい」。19
37年7月7日、銃声とともに日中戦争が始まった地である。
当時のまま残る堅固な石橋の近くに新装開館してまもない抗日戦争記念館があ
った。館内は満州事変を契機に中国共産党が抗日運動を宣言するあたりから始
まり、次第に南京大虐殺など日本軍が数々の残虐行為の写真、A級戦犯たちの顔
写真などのコーナーへと切り替わっていく。最後は、日中国交正常化など友好
の進展が紹介されていたが、見終わって、心に重く沈むものがあった。贖罪意
識とはちょっと違う、近隣の他民族にこれほど悲惨な被害を与え、屈辱の思い
をさせた日本の過去について謙虚さを持ち続けなければという思いである。
謙虚な姿勢はアジアの一員の日本人として当然のモラルであり、また生きてい
く知恵ではないか、小出団長の日程変更の意図は、そういう意味で中国側に伝わ
ったに違いない。
(後略)
読者の知らないところで売国旅行を行い、それをネタに社内報で自虐史観を強要
するこの新聞社は許せない。
757 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 16:43:07 ID:lIamqSBf
負け犬が負け犬に手を合わせて拝む戦犯国家日本@@;
A級戦犯に敬礼(-_-;;
バカみたいdani!
758 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 16:46:19 ID:eJPo8M8j
戦争に正しいも糞もないと思うがね
759 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/28(土) 16:49:58 ID:lIamqSBf
758>無知な日本人。戦争法も国際法も存在している。それを無視して
戦争した日本は大バカ国家。裁判にかけてもらっただけでも有難く思って。
靖国神社へ公式参拝をした国はインドネシア・スリランカ・タイ・
インド・ドイツ・スイス・フィンランド・ポーランド・ルーマニア・ロシア・
フランス・イタリア・リトアニア・スロベニア・エジプト・チリ・ブラジル・
イスラエル・トルコ・アメリカ・オーストラリア・アルゼンチン・トンガ・
スペイン・ペルー・ベトナム・カンボジア・シンガポール・台湾・パラオ等、
第二次大戦の『戦勝国も敗戦国も両方含んだ世界中の国々
シンガポール参拝してるじゃねーか。
ここもな
http://kuyou.exblog.jp/2049300/
@(傲慢な口調を入れる) ○○と言わんばかりに
A(話の全体を入れてはいけない) ○○と述べている
B(当たり前のことでいい) ○○は誰だったか
C(両者が作った問題を一方へ押し付ける) ○○自身だ
D(一部の言葉を引用して共感させる) ○○は感じられない
E(ここまでの文章に結論を与える) ○○は語れないのに。
注意事項
その人の立場から決して譲れない考えが在る事を国民に理解させない