【中韓】 現代 「中国技術移転、心配ない」 [01/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
中国政府が現代自動車の北京第2工場建設条件として、北京市と現代自動車が合作した
セタエンジン工場建設を要求したが、現代自動車の説得が受け入れられ、単独投資工場を設立する方向で
合意したことが伝えられた。
キム・ドンジン現代自動車副会長は、韓国貿易協会の招請講演で「中国中央政府で北京第2工場建設の
前提条件として、新たに開発したセタエンジン工場建設を要求したが、中国政府をよく説得し韓国が100%投資した
セタエンジン工場を、山東省に別に作ることにした」と明らかにした。
金副会長は「中国政府を説得するのは大変難しかったが、これからは技術移転問題の心配はない」と付け加えた。
金副会長は、しかし「まだ中国政府と完全な合意に至ったものではなく、来る3月頃最終結論が出る」と伝えた。

ソース innolife
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=52889
関連
【中韓】「現代車がエンジン技術移転すれば工場増設許容」中国北京車[12/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134962572/
2めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/01/11(水) 22:33:07 ID:D2XJSSvR
2なら特亜潰滅。漏れはツンデレげと
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:33:09 ID:AZd5GG3Q
4?
4縄文杉の独り言:2006/01/11(水) 22:36:23 ID:x1zRqqyW

 そうそう、心配ナイ 移転するほどの技術は無いので 心配ナイ
5( ´nωn) (´・m・`) (・ω・`n) ◆EMb8XxUcXg :2006/01/11(水) 22:37:04 ID:sTalFFNY
いつチョン国独自技術のエンジンできたの?
6エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/01/11(水) 22:37:47 ID:EO93XUDp

ま・・・・技術移転以外でも言われてるんだろな。

鰤痔酢豚やら蛇酢昆布やら色々と・・・・
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:38:00 ID:KwGqM18P
ラッキー7なら>>2からツンデレ略奪
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:38:34 ID:LdMyvsYa
どうせ隣から盗んできた技術だしぃ〜
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:39:22 ID:6OoSKO71
<丶`∀´><問題なく移転完了したニダ

10天の川市民(知性派):2006/01/11(水) 22:39:51 ID:R+uUIDBB
よく高級品は日本、安物は中国となり、韓国は存在感が無くなる
と言う人がいますが、それは間違えです、中級品を韓国が閉めます、
つまり比率で分けますと、国によって違いますが、およその目安として、
高級品20%、中級品50%、低級品30%となり、韓国が一番影響力を
持つことになるのです。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:40:33 ID:+XlVVmAT
韓国は、技術移転(要求)や技術パクリの本家だから
こうしたことには過敏で、怠りなしだな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:40:41 ID:kuZ/WQLx
セタと言えばスーパーリアル麻雀だ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:41:24 ID:YTx3pJ8K
泥棒が盗んだ金で建てた、防犯対策施しまくりの一軒家を思い出した。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:41:59 ID:h8dky8MU
>>10
現在の消費動向を見る限り、上と下以外は特色ないと売れないよ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:42:12 ID:DBU+/aZp
>>10
高級品のフィードバックが中級品。
そして高級品の量産型が低級品。
順番無視していきなり中級品は無理。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:42:41 ID:awHs2Qc9
>>10
はいはい、無恥性派無恥性派
17P900i ◆phs.h3uudo :2006/01/11(水) 22:43:15 ID:+uFEOru1
10はコピペ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:44:10 ID:OFpkSVyi
韓国は日本と同じ過ちをしそうだな。w
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:44:16 ID:Qk612cJt
韓国の物が中級品って・・・
どうみても中国と似たようなものだよ。
最近では韓国製は見かけなくなったけど中国製は増えてる。
中国製でも韓国製でもどっちでもいいってこと。
安い方が入ってくるだけ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:44:33 ID:u25rIqRc
何もったいぶってんだwこの犯罪者どもは
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:44:48 ID:LGaWmBDZ
日本からもっと新しいのパクれば済むニダ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:44:55 ID:q7dc5ZQb
>>10
中級品=高級品の劣化コピー
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:46:01 ID:uNZFfGrm
>>18
同じものなんか持ってないから同じ過ちなんかありえないw
24天の川市民(知性派):2006/01/11(水) 22:46:11 ID:R+uUIDBB
>>15
残念ながら違います、韓国のDRAMのようなものです。
人件費と品質のバランスが重要な時代ですから、
最先端だけでは食べていけません、この事実を理解する事が
何より重要なのです。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:48:05 ID:AZd5GG3Q
>>15
最先端の物ほど利益率が高い
意味はわかるよな?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:48:10 ID:RzGG0VBb
>>24
日本から部品と許諾を買って中級品を作り、もっと儲けさせてクレクレ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:48:30 ID:F4OcvxBY
歴史を省みろよ「心配ない」といった民族は仲たがいで滅びているよ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:48:35 ID:AZd5GG3Q
ミス
×>>15
>>24
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:50:10 ID:YEBIG3Ch
>>15
人件費が安い中国とタメ張るには技術力が不可欠だろ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:50:43 ID:Gwwo4189
今日、命からがらデリヘル業より足を洗った俺が来ましたよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:51:23 ID:eYhW4BFO
>>24
韓国製品は低級品。
さらにダンピングもする。w
もともとオリジナルの技術じゃないし・・・・
盗まれても、また他から盗むから問題ないし・・・
技術財産が無いってのはスパイ気にしなくていいのかもねw
発展する可能性も低いけどw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:52:01 ID:uuTMgpgP
>>24
まあ、その程度の品質だから、中国に抜かれてもしょうがないな。
人件費じゃ勝てないんだし。
そのうち、また属国に逆戻りだな。
34講談社は売国奴:2006/01/11(水) 22:53:00 ID:QDPzSHQv
川が干上がって土壌汚染

ゴビ砂漠や砂漠地帯は核実験場

規制の無い化学工場も危険な未知数の狂産党途上国
中国で仕事してきた友人も放置すればがんに進行で緊急手術したわね。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:54:23 ID:bHXh7Py8
〉心配ない
技術ないもんな。
36天の川市民(知性派):2006/01/11(水) 22:54:48 ID:R+uUIDBB
>>31
ダンピングをするという事は体力があるという事です、
その結果が1兆円利益のサムスンなのです、日本も見習うべき。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:55:45 ID:bC0biGVj
中国人「心配ないアル。たいした技術ないアルから」
3815:2006/01/11(水) 22:56:06 ID:DBU+/aZp
>>29
俺に言ってるの?
まったくそのとおりでございますな。

>>24
何が違うんだかさっぱりわかりませんがな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:56:10 ID:r9XfSVXc
もともと韓国の技術じゃないからね
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:56:25 ID:q7dc5ZQb
>>36
まあ、これからも頑張って、日本の貿易赤字を拡大してくれたまえ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:56:38 ID:F4OcvxBY
1兆円利益のサムスンなのです
凄いですね。
世界はサムスンの物ってかw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:56:46 ID:bC0biGVj
>>36
いらん、お世話。日本を越えてから言え。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:57:37 ID:J81rPeGX
最終的にはパクられると思うが、
韓国もよく考えていると思う。

日本が陥った罠からよく学んでる証拠。
それに比べ日本の政財界人は何をやってるんでしょうね。

韓国は技術を日本から学んだが、
日本も韓国から外交のがめつさ、
愛国教育を韓国から学ぶべきではないの。
捏造はもちろんだめですが。
44P900i ◆phs.h3uudo :2006/01/11(水) 22:58:02 ID:+uFEOru1
そもそもサムスンは外資体質を変えたほうがいいのでは。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 22:59:19 ID:1ZE/X8al
>>36
体力があるからじゃなく、韓国政府の過保護のせいでしょ。
そのくせに先進国の仲間入りだ〜なんて体裁だけ繕って言ってみたはいいけど自由化を迫られ、
一番の懸案事項である日本とのFTAからも逃げ回り泣きべそかいてるのが現状じゃん。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:02:10 ID:RWzckjRm
へー
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:03:48 ID:uuTMgpgP
>>36
ふむふむ。『天の川市民』は、かの国のグローバル化に賛成、と。
早く、不公平な関税を撤廃してくださいな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:05:05 ID:8dKZtT+s

属国エンジンは、人民の血で動く
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:07:39 ID:zccZTCZh
どうせ元はチョッパリの劣等技術ニダ
パクられたって構わないニダ、ホルホルホル
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:08:12 ID:969Kt0m3
>>36
ダンピングする体力があるというのは、自国民からボッタくってるからなんだよ。
エイジアナ航空の成田発インチョン経由ニューヨーク行きの
格安ビジネスクラス航空券の値段知ってるか?
税金とか含まずで約23万円。日系航空会社の半額以下なんだよ。
サウスコリアの人にこのことを言ったら怒ってたぜ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:09:55 ID:uuTMgpgP
ところで、この記事の中身、結局は中共の要求とおり
『エンジン工場を中国国内に作る』ということなのか?
場所が少しかの国に近寄ったというだけで。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:09:56 ID:wV7Rau4u
>>10
俺の中では
高級品:日本orヨーロッパorアメリカ製
中級品:日本or台湾orマレーシア製
低級品:中国or韓国製

てなかんじかな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:11:59 ID:w+N051L8
立派だこと。

トヨタよ見習え。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:12:21 ID:JZlndi4t
>>36
そんなに儲かってるのなら税制優遇に頼るなよ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:14:02 ID:1b42fe41
そもそも移転できる技術なんかあるのかよ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:15:07 ID:osfgzzwK
中国様には忠犬奥田がトヨタの最新技術を献上するから、劣化三菱にすぎない
現代の技術なんて無価値ですよw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:15:48 ID:O/ZdLamp
三菱、ダイクラとの共同開発なのに技術移転なんて許されるのか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:17:34 ID:WC/DzjwO
>>19
同じ中国製でも国内向けと輸出向けで品質が違うらしいんだけどどうなのかな?
もちろん食料品以外の話しだが。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:17:53 ID:qgvIqEQh
>しかし「まだ中国政府と完全な合意に至ったものではなく、
>来る3月頃最終結論が出る」と伝えた。

またか。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:21:37 ID:uuTMgpgP
かの国の100%凍死工場・・・
まず、中共のいやがらせスト続出は必至だな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:23:56 ID:O/ZdLamp
3社の共同開発プロジェクトのうち、2.4リットルエンジンはヒュンダイ主導で作られたと言われているが、
実際にヒュンダイが開発をリードしたのは開発初期段階における技術検討、仕様決定作業で、実際の
開発作業はダイムラー、三菱が深く関与していた。海外メーカーとの共同開発ではあるが、テクノロジ
ー面では三菱オリジナルをほぼ守ったかたちとなっている。
http://response.jp/issue/2005/1109/article76266_1.html
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:26:29 ID:YtTYZiJP
あれ?
シナでの100%出資会社ってよかったけ?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:30:30 ID:7FTj4awt
中国って本当に汚い人種だな.貰うばかりで、本当、まったく呆れた。
乞食だね.私の店にお米を買いに来たが、高いせいか買わなかったので、
もっと高い店を教えてやった。(たったの2kg)
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:31:32 ID:KU/t0Q0r
>>55
ヒント:技術が「独自」である必要は無い。

盗んだ物売ればいいんだから、楽なもんさ
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:34:22 ID:1ZE/X8al
日本から直接技術流れちゃったら、韓国が守るものが何も無くなるがw
662ちゃん党熊本県連:2006/01/11(水) 23:35:33 ID:7UDbl6Nm
>>30
kuwasiku
67       :2006/01/11(水) 23:36:19 ID:VDRPSVf8
韓国は輸出企業には滅茶苦茶な減税処置があるからな。

俺の会社が輸入取引してた韓国の輸出会社の社長は、

税金をほとんど払わなくて良いと自慢してたわ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 23:48:18 ID:gpz4I9cD
現代 「中国技術移転、心配ない」

インタビュアー 「それは何故ですか?もしかして世界最高峰の
セキュリティーを構築したのでしょうか?」

現代 「いや、違う。流出して困るような技術を我々は
保持していない。すべて輸入で賄っている。」
現代 「我々が作ってるのは外装だけだよ」

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 00:01:11 ID:hkov9VlU
>>36
>>31
>ダンピングをするという事は体力があるという事です、
>その結果が1兆円利益のサムスンなのです、日本も見習うべき。

みなさん「1兆円利益」って言う「でまかせ」はスルーですか?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 00:02:37 ID:qhPc9gY1
>>1
>まだ中国政府と完全な合意に至ったものではなく、

またフライング報道かよwww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 00:07:18 ID:g61fEZJf
> 30
kwsk
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 00:33:18 ID:kO9LXdWj
現代はエンジンを作れないから、三菱から供給してもらっていた筈だが。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 00:39:39 ID:9h/7YP79
>>1
韓国出戻り用なのかね? 支那国内用なのかね?
支那は石油がまずい事になるだろうから、なんらか国内で仕掛けるだろうな。
で、労使問題で国内で拡張しないのかな?
7430:2006/01/12(木) 01:16:09 ID:9sQKDZSM
>>66
お金に困っていた俺。そんな時に彼女ができた。彼女は沖縄に来て住みたいと言ってくれた。日払いが魅力的なデリヘル送迎のバイトを始めた俺。
彼女の誕生日に自転車をプレゼントしたいと思った。
約1ヶ月が経ち道も覚えたが、風俗業界で男は女ほどは稼げないと気づき始めた今日この頃(マイカー、ガソリン自腹で時給750円)。
事件は今日起きた。俺の車はレッカー移動された。(駐車場が無く路駐するように言われていた)
レッカー代、罰金は自腹... ボスの車の中で「仕事について考え直さないと...」その途端にボスの態度が豹変、語勢が荒くなった関西弁でまくしたてる。
正直びっくりした。怖かった。

75 :2006/01/12(木) 01:17:57 ID:Vn19bIA9
流出するなにものもないだろう。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 01:41:43 ID:C+zrDzyM
中国製・・・・・手取り足取りで日本人が指導・管理してまあまあ品質。
韓国製・・・・・最初から最後までルーズな奴らが作って不良だらけで出荷。

ッちゅ-イメージ。

77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 01:44:26 ID:PYvEaV6a
よく韓国人は朝鮮人をやってられるよなぁ。
オレだったら3日も持たんよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 04:59:34 ID:nEQAzekN
このニュースが示してるのは、中国が日米欧から技術移転してもらえてないことだ。
だからこそ韓国なんかに頼ろうとしてるわけだし。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
新日鉄は最新の製鉄所を韓国に作ってあげたのにね..