【韓国経済】 1ドル950ウォンになったら「生産中断する」 [01/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
中小企業銀行が主催する「中小企業支援説明会」が9日、開かれ、ここに参加した中小企業の経営者らは、
最近のウォン高ドル安現象に強い懸念を示し、「1ドル950ウォンになったら生産を中断せざるを得ない」と
政府に対策を訴えました。音響システム製作会社のチェ・ユンギル社長は、
「今年の経営計画で為替レートを年平均1ドル1020ウォン程度に見込んでいた。1ドル980ウォンまで下がると
一部製品は損をして販売することになる。多少、損が出ても持続的な関係構築のため生産を続けるのが
この業界の慣わしではあるが、950ウォンまで下がる場合は、生産は打ち切るしか方法がない」と話しています。

ソース KBSワールドラジオ
http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=20592
関連
【韓国経済】 1ドル977ウォン50銭 8年2カ月ぶりのウォン高 [01/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136799326/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:38:15 ID:rguw4ZqV
さっさとやれよ
3めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2006/01/09(月) 18:38:17 ID:EjoWh2Pz
何だコリア?
4エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/01/09(月) 18:39:11 ID:I2Xju/aA
さっよぉーなぁーらぁーさよなぁらぁー
にーどと蘇るなぁ〜
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:39:14 ID:THUNSACY
思い出される、97年・・・・ああ甘美な思い出・・・・
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:39:19 ID:mvfcxj5/
どんな屁理屈で日本の所為にするか考え中のニダー。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:39:32 ID:4yS4YcXZ
弱小国家
8生涯現役:2006/01/09(月) 18:39:49 ID:Xvv9MwyS
米経済は07年に景気後退、ドル急落を予想=ジョージ・ソロス氏

1月9日、ジョージ・ソロス氏は、米連邦準備理事会(FRB)の金融引締め政策により米経済が2007年に景気後退局面に陥る可能性があると述べた。
[シンガポール 9日 ロイター]

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060109-00000155-reu-bus_all
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:39:53 ID:sZMoeG/G
俺のうまい棒食べてみないか?。

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {    
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:40:25 ID:OuAedtpf
世界の格安下請け工場も、いよいよ終わりか
11窓爺 ◆MadoG1Tnks :2006/01/09(月) 18:41:18 ID:jUi7hYwj
>>1
> この業界の慣わしではあるが、950ウォンまで下がる場合は、生産は打ち切るしか方法がない」と話しています。

値上げすれば?
12パンダの好きな食べ物は?:2006/01/09(月) 18:42:07 ID:VqwH057F BE:75803033-
>>9
猥褻物陳列罪で逮捕しる
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:42:35 ID:pHJribYj
こいつらプロジェクトX見てないのか?ばかじゃねぇの?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:43:24 ID:i23zxPF5
1ドル300ヲンくらいで
朝鮮人の息の根を止めて欲しい
輸出壊滅・観光客消滅でキーセン国家に戻してやれ
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:43:56 ID:LiTNKZo/
自己努力がほぼ皆無ですからな。

ここで淘汰されればそれはそれで、、
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:44:13 ID:sZ3zvb9X
>>10
格安下請け工場
  ↓
格下安請け工場
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:44:24 ID:8afvxah8
朝鮮経済、滅亡寸前www
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:45:05 ID:wZ2KjQHk
ウォン高ニダ
ホルホルホルホル









一回死んだら?あ、一回死んでるか。
今度は面倒見ませんから残念!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:47:12 ID:8BYxt5XM
日本企業は1ドル80円でもやっていける。

つまりそれが日本と韓国の越えることの出来ない差だ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:48:38 ID:R/Qa1lLp
中国が アメリカで1万ドルカー売るからなあ

ヒュンダイの同レベルの半額なんだって

もうヒュンダイ消えるんじゃないか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:48:51 ID:v+uLRJ4z
まあ海外に工場移せない中小は悲惨だろうな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:50:13 ID:M/d7j/iK
経済学の、損益分岐点と操業停止点・・・?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:51:20 ID:RFidwvIi
またIMFですか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:51:36 ID:gcMnF5Ez
中断するのは勝手だが、その後のことはどうするんだ?
日本に来るとかいうなよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:52:12 ID:RFidwvIi
>>24
中国の属国かと
26生涯現役:2006/01/09(月) 18:53:17 ID:Xvv9MwyS
1ドル950ウォンまでは大丈夫と市場に教えた模様
一気にウォン高に進みます。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:53:18 ID:T9krj/u/
>>1
ついこの間、
ウォン高、韓国経済最強!!
ウリナラマンセー
してなかったっけ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:53:19 ID:axikscwx

シュボッ
       .,  ∧_∧ 死ぬしかないニダ
      []() <`Д´#>      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_フ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:54:22 ID:Xe50c1uX
いくらなんでも950までは落ちないし、
円高で日本から安く輸入できてるんだから
文句言わない。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:54:37 ID:RFidwvIi
問題は国家予算の1/4を負担をするサムスンの動向ですが、どーみてますか? >2ちゃんアナリスト
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:54:37 ID:R/Qa1lLp
>>1
ウォン高になって 朝鮮日報がホルホル記事出してたのが 夢のような話だな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:54:45 ID:pLDbj4Ex
ようやくウォン高の意味が分かってきたか・・・

おせえよ、もう ( ´,_ゝ`)プッ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:54:54 ID:npn2LbIu
南北ともにだんだん首絞まってきてるような・・・
大丈夫かいな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:54:57 ID:UtM8Q8OG
 あれ?2ヶ月前はウリ達の経済力が世界に認められたニダ、って喜んでなかったっけ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:55:07 ID:C97yV/Tw
ウォン高わしょーい、でも親父さん(´・ω・) カワイソス
36エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/01/09(月) 18:55:53 ID:I2Xju/aA
>>30
【韓国】 サムスンSDIの第3・四半期決算は大幅減益 [10/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130139093/

くまーー?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:56:13 ID:pLDbj4Ex
>>34

東亜でもハン板でも、みんな、あーあ、こりゃ大変な事になるぞ・・・
って言ってたのに、うかれはしゃぎホルホルしてましたなあ、ホロン部の諸君w
38関西人:2006/01/09(月) 18:56:37 ID:vc+/4blH
勝手にマイ上がったり、自分からドーンと下がったり、本当に忙しい国だな。
確かノムもそんな病気だったような気が・・・。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:57:12 ID:tLsiONRi
いよいよ終わりの始まりか・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:57:33 ID:8afvxah8
>>30
あめさんの株売り抜け......サムスン株大暴落ニダなwww
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:57:33 ID:C97yV/Tw
負けるな中央銀行、刷っちゃえ刷っちゃえ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:57:40 ID:wQ57RVNg
韓国のマイナスイメージを素直に認めれば
一気にウォン安になるのに・・・
たとえば、靖国を問題にしないとか

43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:58:15 ID:wZ2KjQHk
ウォン高ホルホルの韓国は中国の下請けになるのでしょうね。
韓国の1人あたりのGDPが中国より下になるのは思ったより早そう。
しかし、アホだな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:58:37 ID:NwZi6giP
いよいよ弱いトコから悲鳴が上がりだしたか…
45$ファンクラブ:2006/01/09(月) 18:58:45 ID:FiHg0+aS
1ドル950ウォン!!!
    ∧_∧
   < *`∀´>  <チョッパリぃぃぃい〜〜大スキニカ?ニカ?
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・ω・) ・・・・・
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:58:57 ID:pLDbj4Ex
>>40

で、底値ですかさず外資にスカベンジされる往復ビンタw
もう筋書きはミエミエですなw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:59:35 ID:R/Qa1lLp
>>37
あの時 アメリカ日本による 金融戦争仕掛けられているのに 気付いていなかったんだな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 18:59:59 ID:9KjoC9VL
もう超えてるじゃん
49sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/01/09(月) 19:00:39 ID:bJgZV8dU
皆様、こんばんは。

「ハンクックウンスチュルロモックサンダ」
=「韓国は輸出で食っていける」とは
昔からよく言われていました。

大変ですね・・・

ネットでは「韓国の評判が高くなっている証拠」と喜ぶ強者たちもいますが;;
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:00:42 ID:pLDbj4Ex
>>47

いや、ウリたちは、これ仕手戦かけられてるよ!って何度も警告したんだけどねw
なんかホルホルしてて聞く耳もってもらえなかったようでw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:00:48 ID:THUNSACY
>今年の経営計画で為替レートを年平均1ドル1020ウォン程度に見込んでいた。
>1ドル980ウォンまで下がると一部製品は損をして販売することになる

ハライテーwwwwwwwwww
一年の計画が、10日で崩れるなよ〜wwwwwww 笑い頃すきか!wwwww
事業計画のミスだろ!wwwwww 為替が4%動いただけだろwwww

日本は3倍以上の円高に耐えた、次はニダーさんたちの番だよ。
ココを乗り越えたら先進国入り! 頑張ろうw            _w
52関西人:2006/01/09(月) 19:01:30 ID:vc+/4blH
なんか、さっきから気になっていたんだが、
ウオン高の割に>>1では下がる下がると書いているな。
どういうことだ??
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:02:31 ID:DQTXvBxc
朝鮮人がんがれよ。
愉快だ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:03:16 ID:RFidwvIi
>>50
それってこの前のIMF?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:03:29 ID:4k6jWJbw
>>52
為替の表現があちらじゃ逆らしい
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:03:37 ID:iY/hhKgq

キムチだけ作ってろ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:03:47 ID:pLDbj4Ex
>>54

(´-`).。oO(つい数ヶ月前、懲りずにまたやらかしてますw)
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:04:04 ID:7yzEioBa
>>1
何甘えた事言ってるんだよ
日本はずっと円高を耐えてきたんだよ
お前らは政府がウォン安を誘導して
何の努力もしてこなかったつけが回ってきたんだよ
いい気味だ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:04:08 ID:kXLn7GXz
>52
数字がちっちゃくなるからに決まってるだろ。
60sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/01/09(月) 19:04:22 ID:bJgZV8dU
>>52

あ、「ファンユル(為替相場)がさがる」という意味のようです。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:04:28 ID:dSzgGPUg
別にいいじゃん夢の二万ドルに手が届く
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:04:37 ID:wZ2KjQHk
>>49
sincerelee様こんばんわー
しかし、韓国はこれから長期製造不況になると思いますよ。
インフレ圧力が強まるし、ホルホルしている場合では無いと思います。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:04:49 ID:RFidwvIi
>>55
ウォン高→ウォンから基軸通貨をみたら、値下がりってことかよw
64関西人:2006/01/09(月) 19:05:01 ID:vc+/4blH
>>55
なにぃ!!!!!

普 通 じ ゃ あ り え ー ん!!!!


追伸「レス、サンクス」
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:05:42 ID:pv9BTfDa
実際に止めたら、再開できなくなっちゃうんじゃないの?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:05:46 ID:pLDbj4Ex
>>61
為替相場によるGDPのマジックってやつだなあw
下鮮一般国民は、まだしばらくそれに騙されて踊り続けるのか(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
67sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/01/09(月) 19:06:36 ID:bJgZV8dU
>>62

>長期製造不況

心配ですよ・・・;;
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:07:13 ID:GON4/l0M

刷れば無限
刷れば無限
刷れば無限
刷れば無限
刷れば無限
刷れば無限
刷れば無限
刷れば無限
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:07:37 ID:ccsbKYj/
>>42
竹島返還、靖国についての非礼を詫びる、歴史認識について第三者を交えて客観的な学識会議を開く
反日、反米教育を撤廃、韓国という国ができて間もない新興人工国家であることを認める
在日韓国、朝鮮人に韓国での選挙権を与える、在日帰国事業を立ち上げる
核疑惑の解明、北との癒着解明、日本にいる朝鮮系工作員の名簿の公開
これくらいしてくれるとありがたい
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:07:42 ID:f/XNNMzs
>>1
ってことは生産中止ですね
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:07:54 ID:DQTXvBxc
うんこを1日1回するとします。便所紙の必要枚数は365枚。
1ドルで便所紙を買うよりはウォンでウンコを拭いた方がお得です(主婦の知恵
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:08:01 ID:AFgCezpk
>>1 要するに競争力が無いって事だな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:08:12 ID:8afvxah8
朝鮮人は、根っからのお馬鹿民族ニダ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:08:47 ID:ltH8W72A
キムチは日本と中国間の経済に挟まれ消え行く運命。
かといって飴の戦略上必要な半島なので消えないで
有ろうが世界一極貧国に成るであろう。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:08:59 ID:XDzmuvqT
>>68
それでいいんじゃないか?
とりあえずウォン安にしておけば、連中はほっとするだろ。

後は知らん。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:09:09 ID:H0+5WNOi
お金が無くなったらクレジットカードを現金化すればいいだけニダ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:09:32 ID:TmosHa+2
>>67
造船好調なんでしたっけ? あとインドマーケット進出も…
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:10:08 ID:pLDbj4Ex
>>73

ここはひとつ、Naver辺りに出向いて、
うわ〜韓国の国際競争力があがってるよ〜日本抜かれちゃうよ〜・゚・(つД`)・゚・ とか、
うわ〜韓国のGDP凄いぞ!どんどん上昇してるぞ ガクガクブルブル (゚Д゚;)

・・・とか、炊きつけると面白いかもしんないw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:10:10 ID:DQTXvBxc
みんな、韓国の内需を増やしてやろうじゃないか。
80sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/01/09(月) 19:10:17 ID:bJgZV8dU
もっと心配なのは、日本ー韓国ー中国間の貿易の「三角関係」が
崩れたことですね。

韓国:中国に黒字
中国:日本に黒字
日本:韓国に黒字

今は

韓国:中国に黒字・・・ちょっと不安
中国:たすけて
日本:両国に黒字

韓国はもっと目を広く開けねば・・・
中国ではサムスンもLGも赤字同然ですし・・・
81関西人:2006/01/09(月) 19:10:59 ID:vc+/4blH
>>75
そんな空気を仕手衆が読んだら、一気にインフレになる予感。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:12:27 ID:nO5VIPaN
人生も中断しろ!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:12:53 ID:ZFKGMQeh
さぁてそろそろ反日賠償謝罪攻勢が酷くなるぞ。
いったいどれだけ日本から毟り取る気なんだろうね。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:12:57 ID:8BYxt5XM
>>77
造船は生産能力を遙かに越える受注量をホルホルしてたな。

遅延や契約解消の違約金までは考えてないらしい。
85sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/01/09(月) 19:13:26 ID:bJgZV8dU
>>77

インドでもイランでもポーランドでも好調だそうですが・・・
(イランは途中で遮断)





なんか、信用できません;;;;;
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:13:35 ID:RFidwvIi
ウォン高ってことは、円に対しても高いんだろうから、日本の輸出がまた増える?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:13:51 ID:4k6jWJbw
素朴な疑問だけど、将軍様が逝ったらどうなるの?
88関西人:2006/01/09(月) 19:14:44 ID:vc+/4blH
>>84
ドル建てで契約してりゃ、韓国にとっては最悪だろうね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:15:17 ID:RFidwvIi
>>87
朝鮮半島のリスクが減る → 投資していいかなー → ウォン高
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:15:19 ID:wZ2KjQHk
>>80
日本が世界の工場(ようは下請け)から脱したのは、VTRとかCDプレイヤーとか
独自に開発して付加価値をつけたからですよ。
one of themからonly oneになれたからです。
韓国はまだ、one of themですよ、代わりはいくらでも有ります。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:15:55 ID:pLDbj4Ex
>>86

円に対してもスカイロケッティングだったはずw

ほんでまたホルホルしてますたw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:15:59 ID:Qm0JkSIM
ウォンが高い。これは韓国の国際信用が高まったことだから、誇らしいことニダ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:16:10 ID:wZ2KjQHk
>>88
ドル建て以外に韓国が契約できるはずも無いし。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:17:02 ID:RFidwvIi
中国の通貨バスケットには、ウォンは入ってるんでしょうか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:17:11 ID:WTI7jUrS
俺、馬鹿だから良く分からないんだけど、ウォンを沢山刷れば良いと思うのデシ。
ハイパー・インフレ?スダグフレーション?何それ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:17:54 ID:OJn5m7xO
日本も以前急激に90円近くなったとき混乱してた。何事もほどほどがいいね。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:18:02 ID:TmosHa+2
>>85
もう少し信頼性があるといいですよねぇ。
ヒュンダイはもっと安全性を重視したほうがいいと思います。
値段は手ごろで売れてるみたいですけど…>インド
あとはデザイン問題ですけど。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:18:22 ID:4k6jWJbw
>>89
なるほど。
99エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/01/09(月) 19:18:44 ID:I2Xju/aA
じゃあ可哀想だから日本からインフレファイター速水優貸して上げるよ。
年齢が問題なら木村でもいーよ・・・・
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:19:10 ID:WTI7jUrS
ちょwww韓国のウィキのインフレの項目、これだけ!!?

http://ko.wikipedia.org/wiki/?????
学歴社会とは名ばかりだな。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:19:19 ID:mozSusYM
人件費が安い国に工場ができたころには、ウォンが下がってるんだろうな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:20:00 ID:wZ2KjQHk
>>99
速水は耐用年数が切れてるような。
103sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/01/09(月) 19:20:05 ID:bJgZV8dU
>>90

最近の中国の家電を見ていると、特に不安です。

日本の追いつく「10年」は来なかった・・・
中国製が韓国を超える日は遠くないでしょうし・・・;;
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:20:45 ID:pLDbj4Ex
>>100

だって最高学府のソウル大が、あの程度の国だものw

底辺同士の熾烈な争いでも受験戦争は受験戦争だから
嘘ではないかもしれないがw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:20:53 ID:kzix+QWE
>音響システム製作会社

こういうとこはつらいかもしれんな。よほど安くなければ日本や欧米製のを選ぶだろうし。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:21:54 ID:wZ2KjQHk
>>103
これからの時代のキーワードは環境ですよね?
日本に居れば痛いほど解ると思います。
中国が一番欲しがっているのは省エネ技術ですよ?
韓国は何故国を挙げて開発しないのでしょうか?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:21:57 ID:GON4/l0M
>>86

韓国が苦しくなれば韓国への輸出は減る可能性はある。
だが、日本としては工場は中国にもあるしそれ以外にも東南アジア等に分散しているから
そっちに売ればよいだけ。

韓国はウォン高で価格競争が苦しいが、それ以外の中国東南アジアの工場には関係ない話。
むしろ韓国が落ちた分増える。
結果、日本の輸出にはあまり影響がない。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:22:07 ID:f/XNNMzs
っていうか値上げすれば…

高い韓国製品なんて売れないか
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:24:02 ID:RFidwvIi
さて、このウォン高と反日をどーやって結びつけるかが、当面の課題だな >韓国
110sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/01/09(月) 19:24:46 ID:bJgZV8dU
>>106

そこまで読めてないんでしょうね。多分・・・

省エネですか・・・・たしかに、いまから中国だけでなく、
世界が欲しがる技術ですね・・・
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/09(月) 19:24:57 ID:s5XNf/Z8
大丈夫、韓国の底力なら1ドル500ウォンでもやっていける。
日本も1ドル360円から一気に80円近くまで円高になったが
何とか凌いだ。日本人より優秀な韓国人なら凌げるはずだ。

頑張れ日本は金も口も出さずに、生暖かく見守っているぞ。
万が一頼ってきても心を鬼にして突き放しますよ、優秀な韓国人
は当然耐えしのげるはず、我々日本人はあなた達の誇りを傷つけ
たくありません。
頑張ってウォン高に立ち向かってください。ウリナラマンセー
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:25:16 ID:pLDbj4Ex
>>108

そこで、海外工場おったてて、ますます資本が流出、
日本も経験した悪夢のスパイラルですなあ〜 (´-`) (←遠い目)
113関西人:2006/01/09(月) 19:25:17 ID:vc+/4blH
>>106
@ロボット作るのに忙しいから・・・。
A軍事費に金がかかってしょうがないから・・・。
B環境負荷低減の研究はぱっとしないから・・・。
C未来が自分の理想とするものしか見えていないから。
D北朝鮮への10億ドル用意だけで手がいっぱい

さぁ、どれでしょう?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:26:02 ID:ieo8wm7Q
sage
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:26:04 ID:UtM8Q8OG
>>109
 ウォンは日帝残滓ニダ!ミンジョクの新しい通貨を創造するニダ!
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:26:06 ID:e5XHMXvM
韓国製品は高性能です。だから日本製品と同じですよ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:26:39 ID:pLDbj4Ex
>>116

うんうん、そうだそうだ、頑張れよw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:27:16 ID:wZ2KjQHk
>>113
全部w
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:27:20 ID:FbHBs12Q
大丈夫
 韓流があるから。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:27:27 ID:hwbCiFyS
クマー

>>116
たくさん釣れるといいですね。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:27:42 ID:KKYIfSau
ウォン捨てて全部ドルにしちゃえばいいじゃん
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:27:47 ID:npn2LbIu
なんか、韓国はこれは切り抜けられそうにない気がしてきたなあ
長期製造不況か・・・
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:28:09 ID:o/4skTTw
中国に日本が抜かれる日も近いからな・・・。
韓国は国としての基盤がダメだろう。
日本が生き残るためには技術革新しかないぞ。
124見果てぬ夢 ◆72VHAvdhx6 :2006/01/09(月) 19:28:45 ID:UD0ca1z2
>>116
確かに、ヤオフクで支那製とするよりも韓国製とするほうが
高く売れることは確かだ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:28:47 ID:R/Qa1lLp
>>121
そのドルは 何色だ?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:28:49 ID:RFidwvIi
>>122
昔から良く言われてるけど、日本に起こった事は必ず韓国にも起こるって先生が言ってた。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:28:56 ID:mozSusYM
>>116
Made in Japanと表記するなよ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:29:36 ID:e5XHMXvM
韓国製品は実質日本と同じです。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:30:01 ID:VL4ofb0q
>>19
通貨の価値から言えば、
本当は1ドル60円〜70円ぐらいなんだけどね。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:30:43 ID:AFgCezpk
>>128 冥土院コリアなんてほとんど見かけないよ。まだ中国の方が多い。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:31:00 ID:wZ2KjQHk
>>128
いや、一昔前の日本製品のコンセプトを廉価版で売ってるだけです。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:31:43 ID:hwbCiFyS
>>123
もうやっているよ。汎用品は韓国、中国に作らせて難しいものは日本で作る。

>>128
釣れないね。餌を変えてみたらどうです。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:31:53 ID:pLDbj4Ex
>>130

つか、家電屋にいくとある安物製品、
メーカ名だけからじゃシナ製なんだかチョン製なんだか分からんなあ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:32:14 ID:TmosHa+2
>>128
貴重な存在sincerelee さんがいるんだから、釣りは他でやれ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:32:14 ID:e5XHMXvM
韓国製品はいよいよ一流なのです。
私はこれからご飯を食べます。さようなら。
また来ます。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:32:53 ID:pLDbj4Ex
>>135

(´-`).。oO(レス乞食は邪魔だから帰ってこなくていいよ)
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:32:54 ID:ZWD1frYu
まさにこれだなw

                 ∧_∧
                 <丶`∀´>ホルホル
                と  と ノ
               と  と ノ

         ∩_∧∩ 彡
         /丿・∀・) <<タカイ、タカイ、他界ぃ〜
        /     /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:32:58 ID:v+uLRJ4z
日本は最近著作権保護に躍起になってるから、日本からの技術流出はあてに出来ないし
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:33:10 ID:Z8TG1eFS
韓国終了のお知らせです
本当にありがとう御座いました。


     /⊃_∧
     |<#`Д´>
     ヽ  ⊂)
/ ̄ ̄  (,,フ .ノ  ̄ /       |_|
       レ'  /.         |_|
______/          |_|
    ||         撤収〜 |_|
    ||              |_|
    ||        ∧_∧ |_|
    ||        ( ´∀`) |_|
    ||        (    つ_|
    ||        ,ヽ  Y  |  |
    ||        し (_)

140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:33:49 ID:bqKT8pKG
日本も円高でかなりの製造業がしんだけどな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:34:32 ID:AFgCezpk
>>110 日本は70年代、ウルトラマンレオの時代から省エネ対策に取り組んでる。
中.韓は何も考えて無いw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:34:47 ID:8BYxt5XM
>>123
原油1リットルで生産されるGDPが日本の9分の1では、市場規模で越えても
追いついた事にはならないね。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:34:59 ID:VL4ofb0q
日産セントラで、
1万3千ドル〜1万8千ドルだから、
156万円〜216万円ぐらいだから、
1ドル80円でも大丈夫だね。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:35:16 ID:hwbCiFyS
>>135
”日本海が荒れてて釣りに行けない”そうかリアルな釣りは、海が荒れてて出来ないのか。同じ釣りキチとして同情するよ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:39:11 ID:o/4skTTw
韓国は景気が悪い。景気がよくなればまた違う。理系教育に力を入れ過ぎ。
法学や政治学、文学などの研究韓国は全く持ってお粗末。
国の経済力と科学技術力を発展させることしかしか頭にない。

中国は韓国とはまた違うが、日本の、あらゆる意味でこれからライバルになっていく国になる。
日本は経済発展と技術革新を急げ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:39:28 ID:hwbCiFyS
IMF通貨危機の時のウォン対ドルのレートが800ウォンぐらい。
いまだにその水準にすら追いついてない。

関連スレでこういうのがあるけど、ソロスあたりが何かまた企んでいそうだな。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136503601/
147sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/01/09(月) 19:40:00 ID:bJgZV8dU
>>141

;;レ、レオ・・・の時代から・・・;;;;;
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:40:12 ID:PvMmU9g/
中国では民間企業に勤めていても、10年経つと「親方五星紅旗」の公務員と同じ「生涯安定収入」が保証されるのか!


>中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。


◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発(2005/12/26)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
ttp://www.jetro.go.jp/kouhou/


10年を超えると、中国人雇用者の一生の賃金年金を要求されそう。

そろそろ中国進出企業は引き上げ時期かも。
149P900i ◆phs.h3uudo :2006/01/09(月) 19:40:58 ID:25AF8Wdn
1ドルが950ウォンになったら負けかなと思ってる。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:41:25 ID:GON4/l0M
>>142

ほんと、そこで省エネ技術だよね。
1億gの石油があっても中国では1万台しか走れないが日本なら9万台走らせられるようなもの。

エネ効率悪い所で節約とかしても焼け石に水。
アメや中国は節約無しで突っ走るつもりだが、息切れしたらあっという間に苦しくなる。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:41:32 ID:H6BveiHd
>>85
韓国は以外とインドに進出してるよ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:41:46 ID:8BYxt5XM
>>141
エネルギー効率で日本に次ぐ北欧でも日本の6〜7割程度だから、
仮に日本と同レベルの省エネを世界中が達成したら、エネルギー
消費量が軽〜く半分以下になる。

普段はほとんど実感しないけど、よくよく考えてみれば凄まじく
高効率なんだよな、日本はw
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:42:00 ID:Nbpc89rH
ウォン高は韓国経済の強さの証でしょ
リアルで経済音痴でしょ、日本ネット右翼
滅んでください、劣等、いや列島と共に
亡き村山元総理のような人材は、もう出ないのかね
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:42:07 ID:pLDbj4Ex
>>146

あの時は日本も異常な円高に突入してたもんよw
ヲン単独ではそこまではいかんでしょう。
155関西人:2006/01/09(月) 19:42:09 ID:vc+/4blH
>>145
足りない文化はウリナラ起源で補えるしね。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:42:33 ID:TmosHa+2
>>148
もう東南アジアシフトですよ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:42:52 ID:pLDbj4Ex
>>153

(´-`).。oO(レス乞食はどっか行って遊んでてください)
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:42:58 ID:7/lUofM5
>>153
村山死んだの?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:43:12 ID:cBgi3Jrf
北米モーターショーでは中国が1万ドルカーを出品したらしい。
100万円というわけだ。
韓国車よりも安い。
中国車が韓国車キラーになっていく可能性が出てきた。
ヒュンダイが潰れたら、韓国はどうなるんだろうか。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:43:59 ID:KXXZSlLs
>>153
死んだの?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:44:33 ID:wZ2KjQHk
>>147
というか、日本人は省エネ技術が次世代のエポックメークだと解ってるよ。
韓国に早く啓蒙してー
そうしないと、日本にも酸性雨が降るしw
いや、マジで中国や韓国はもっと資源を大切にしなさい。
しないと、天罰が当たる!
162sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/01/09(月) 19:44:36 ID:bJgZV8dU
>>151

LGあたりが頑張ってると聞きましたが、
2ch用語で「ホルホル」記事が多すぎで、
最近はまず疑ってかかるようにしています・・・
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:44:38 ID:6PeTSaDJ
>>148
撤退ビジネス大忙しだな
164海人AMA ◆si65ga2MW6 :2006/01/09(月) 19:44:44 ID:8Nrh5Ic8
>>153









165P900i ◆phs.h3uudo :2006/01/09(月) 19:44:53 ID:25AF8Wdn
153は縦じゃないの?




166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:45:04 ID:H0+5WNOi
>>153
勝手に殺すなよwwwwwww
167関西人:2006/01/09(月) 19:45:25 ID:vc+/4blH
>>152
資源不足で戦争も満足にできなかったからねぇ。
その辺に省資源化を目指した原因があるような気がする。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:45:58 ID:3QLe8Gsr
日本の企業もも80年代に
 「1ドル=120円になったらつぶれる」
とかいいながら、79円まで持ちこたえてたけどな。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:47:06 ID:cBgi3Jrf
【韓国経済】 1ドル950ウォンになったら「火病発症する」 [01/09]
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:47:09 ID:CdK199F+
円高不況で中小企業がいくつ潰れたか知らんのかねここの住人は
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:47:40 ID:o/4skTTw
日本は韓国など競争相手ではない。
せいぜいサムスンあたりに注意払っとけばいいさ。
問題は中国。
奴らの要領のよさは甘く見ないほうがいい。
日本の今の技術程度で満足してたら、あっという間に中国に追い付かれてしまうぞ。
日本も韓国を見習って理系教育、理系馬鹿を増やしたほうがいい。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:47:50 ID:pLDbj4Ex
>>168

その間にどれだけの資本が海外流出したことか・・・
良く乗り切ったもんだよ、ホント。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:47:51 ID:nrPM0FMq
>>153

むしろ買い方死亡
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:48:07 ID:AFgCezpk
>>147 つオイルショック
前作のタロウにくらべるとレオは明らかに予算が足りない。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:48:12 ID:hX/W792e
>>153
一瞬喜んじゃった
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:48:51 ID:wZ2KjQHk
>>168
あの時代は、産業摩擦最盛期でソビエトも終焉して次は日本がアメリカの敵〜って時だったしね。
裏でかなり政治的な譲歩して今があると思う。
ま、今となっては日米の利害が一致してるから問題は無いけどね。
177sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/01/09(月) 19:49:05 ID:bJgZV8dU
うわっ・・・79円・・・ですか・・・;;;;

そういえば、日本には電気だけを使う家とかあるそうですね。
それも省エネの一環ですか?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:49:06 ID:pLDbj4Ex
>>174

ちょっとマテw

レオの時代にオイルショックだと?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:49:53 ID:nrPM0FMq
>>170

そうだね。
で、同じような事が日本よりずっと貿易依存度の高い、韓国程度の国力の国に起こって耐え切れると思う?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:50:04 ID:7nzRNhGd
高麗産は人参だけでよし。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:50:06 ID:AFgCezpk
>>178 円盤生物に勝ったがオイルショックに負けたヒーローですよw
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:50:35 ID:G8g9cqb2
韓国なんてどうなろうと日本と関係ないだろ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:50:51 ID:pLDbj4Ex
>>181

オイルショックはアンタ、新マンやカレー屋ケンちゃんの時代でしょうがw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:50:58 ID:wZ2KjQHk
>>177
電気だって元は原油ですw
電力会社の宣伝文句に釣られないようにw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:51:27 ID:w3DmxFsa
>>170
それは負け組みが悪い
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:51:38 ID:3QLe8Gsr
>>171
理系馬鹿なんてワリ喰うばっか。

自分の売り込みの方法を磨いたほうがいいね。
売り込みの方法「だけ」身につけてハッタリと成果の横取りで
いいポジションについている奴なんてゴロゴロいるぞ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:52:03 ID:pLDbj4Ex
>>184

アレは一応深夜料金での給湯なんかを計算にいれてるからねえ・・・
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:52:16 ID:AFgCezpk
>>183 3年しか違わんなw
189sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/01/09(月) 19:52:26 ID:bJgZV8dU
>>184

なるほど><
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:52:56 ID:KXXZSlLs
>>182
難民が大量に流れてきて、戦前に強制連行され
差別を受けていると主張され謝罪と賠償を要求されます
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:53:10 ID:wZ2KjQHk
>>177
あ、日本がどのようにして円高ショックを克服したかを研究した方がいいよ
韓国がこれから味あうから。
192関西人:2006/01/09(月) 19:53:20 ID:vc+/4blH
>>184
??
オール電化は確か、夜間発電の有効活用が目的だったはずでは?
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:53:24 ID:E9LNGmMt
>>184
うそ言っちゃいかん。まあ火力も多いけどね
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:53:27 ID:pLDbj4Ex
>>188

3年!!?

そうか〜3年か・・・リアルタイムで経験したウリには
膨大な時間が経過してたように感じたが、
あの間、たった3年だったのか・・・
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:54:16 ID:GON4/l0M
>>177

電力会社のセールスでもある。
電力は貯めておけないから夏場のピークなどに合わせて発電所を作るしか無いんだが、そ
うするとそれ以外の時期は余るので電気を使ってくれないともったいないわけ。

196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:55:22 ID:wZ2KjQHk
>>192-193
え?あれって省エネになるのかな。。
しらんかったw
ちょっと調べてみるか。
197P900i ◆phs.h3uudo :2006/01/09(月) 19:55:22 ID:25AF8Wdn
>>195
おまけに原発は火力と違って出力調整が難しいからな。原子力の割合が増えたから。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:55:25 ID:AFgCezpk
>>194 ぐぐってみた。昭和48年と言うとタロウだな。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:56:24 ID:zPHjltK+
それで日本に助けて〜〜ですか・・・
この困ったちゃん国家どうにかならないの?
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:57:29 ID:o/4skTTw
お前らが中国を馬鹿にしている現在でも、奴らは各国から技術寄せ集めして、研究しまくってるぞ。
技術研究が中共の国家プロジェクト的に行われている。
韓国みたいにパクるだけじゃなく、発展させる。
日本企業及び東大を始めとした研究機関は、マジで安泰出来なくなるぞ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:58:31 ID:AFgCezpk
>>200 彼等に省エネという概念はありません。
ただ無駄に消費するのみ。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:58:36 ID:j9hSoxu2
>181

オイルショックは新マン後期位に起きている
ウルトラマンシリーズがレオまで持ったのは
市場にとって魅力のあるコンテンツだったから
シリーズがレオで終わったのはオイルショックの
影響もあるが何より視聴率と関連商品売上の低下
時代は等身大変身ヒーローとスーパーロボットに移っていった
203生涯現役:2006/01/09(月) 19:59:02 ID:Xvv9MwyS
>>1
下朝鮮の経済活動は今週中に生産を中断するだろう。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 19:59:05 ID:MVfD5d5O
総合電気住宅は、深夜電力なんかを効率よく使う為にある

エネルギー保存則で分かると思うけど、ただお湯を沸かすだけなら
ガス何かのほうがずっと効率的、
だから、電気住宅ばっかだと非効率だけど
バランスよく深夜電力使えるなら、効率的というお話

全体考えるとって事だ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:00:00 ID:wZ2KjQHk
http://allabout.co.jp/house/kankyosumai/closeup/CU20030921c/index2.htm
積水ハウス

■「経済的」■

(1)『効率的な電力利用法』と『割安な電気料金メニュー』があります。
 だから・・・トータルの光熱費は安くなります!

電力需要の少ない深夜電力を効率的に利用したり、各地の電力会社が設定する割安な料金メニューを上手に組み合わせることで、ガスと併用の光熱費より格段に安くなるのです。これは意外と思う方も多いのでは?


「岩手のオール電化住宅」のホームページで、実例コストデータが見られますので、どうぞ!
http://www.alldenka.net/q&a/ans_72.html 404うううう!
206関西人:2006/01/09(月) 20:00:42 ID:vc+/4blH
>>200
彼らが研究するのも自由
しかしながら、賃金格差やエネルギー問題・環境問題など、一朝一夕には解決できないと思う。

そういや、中国は今年から年貢やめるって言っていたが本当にやめたのかな?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:00:57 ID:pLDbj4Ex
>>202

ま、それもあるが、醜悪な自己模倣と低年齢化が大きかったなあ。

当時小学校低学年のウリたちも「幼稚だ!」と嫌ってたし。
セブンの再放送は、みんなワクワクして観てたと言うのに。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:01:19 ID:mozSusYM
>>200
なら、中国が韓国を助けてあげて。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:01:31 ID:0n2XIrBt
安いの高いのが逆なのでイライラするです。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:02:17 ID:AFgCezpk
>>207 特撮板ではdvd発売のタロウが再評価されてますよw
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:02:29 ID:ax+zn6Da
企業の営業実績(収益性)は、売り上げ総額に対していくらの経常利益があったかという比率で評価されます。
韓国の上位49財閥グループの経常利益率は、昨年度に0.2%でした。
これは1,000ウォンの品物を売ったときに、わずか2ウォンの利益しか残らないという数字です。
他の表現を使えば、1,000台のテレビを売っても利益分は2台に過ぎないのです。
昨年度に韓国の全企業を対象にして算出した経常利益率、1.0%の5分の1にしかならない水準です。

深刻なのは、この収支決算を上位51企業(倒産した韓宝と建栄を含め)にまで拡大すると、
赤字総額が黒字総額を上回るという事実です。
ところで、昨年の1年間に上位30企業には約340兆ウォンという巨額が投資されました。
上述したように、これら財閥企業の年間収益は1兆7,374億−1兆3,884億=3,490億ウォンです。
3,490億R40兆=0.001。これは、1、000ウォンを投資してわずか1ウォンの利益を上げたという最悪の資本効率を表しています。
昨年の市中金利は11.9%でした。
1,000ウォンの投資は、少なくとも119ウォンの利益を挙げないことには「商売にならない」計算なのです。

上位51企業に対象を拡大すると、これすらマイナスの数字となるわけですから、
昨年上位51の財閥企業に投資された360兆ウォンという天文学的な資本金は、
1ウォンの利益も挙げず、損失だけをもたらしたということになります。

360兆ウォン(1ドル1,000ウォンで換算しても3,600億ドル)。“ドブに捨てる”には余りにも巨大な額です。

毎年、南北合わせて200億ドル近い軍事費と、約200万名もの労働力(南70万、北110万の軍隊)を
非生産的な軍事分野にそそぎ込む現状を解決しない限り、南も北も破綻した経済を再建させるのは不可能でしょう。
韓国の国防大学院は、正規軍を10万名削減すれば約6兆ウォンの財政が確保できると計上しています。


212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:02:53 ID:pLDbj4Ex
>>210

マニアな方々の評価はチョト基準が違うからw
213sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2006/01/09(月) 20:04:13 ID:bJgZV8dU
皆様、レスありがとうございました。

ファンタジー論文スレに移動します。


「電化住宅」ですか・・・一度、見てみたいですね^^
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:04:44 ID:hwbCiFyS
>>207
>低年齢化が大きかったなあ
それは俺もそう思う。初代ウルトラマンは大人が見ても面白かったし、セブンの12話なんかは名作だという評価もある。おいらは思い出せないけど、差別を助長するとかでビデオにもなってないんだよね。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:06:19 ID:Yk87WYwL
ファンタジー論文って一体・・?
sincereleeさんみたいなまともな韓国人にとって
日本の省エネ技術ってやっぱすごいものなのかな。

80年代、すでに石油があと30年もたないから省エネしましょうって
普通に言われてたから、省エネなんて世界中で技術革新が進んでるんだと思ってた
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:06:43 ID:V6+x1L+U
1ドル80円を突破したときは凄かった。
ような気もしないでもないけど、特に変化なったってのが実情なんだろう。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:06:43 ID:pLDbj4Ex
>>214

ケロイド星人ですな?w

噂には聞いてるけど、どんなもんなのやら。
とまれ、当時の子供は、ウルトラホークの発進シーンに
心ときめかせておったものですw

そのときめきはヤマトとかに引き継がれていったのであります。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:07:29 ID:6PeTSaDJ
捏造論文のことだろ>ファンタジー論文
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:08:00 ID:uAFbe6m5
<丶`∀´><チョッパりが何とかしてくれるニダ

< `∀´ ><ニダー
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:08:01 ID:TmosHa+2
>>215
アメちゃんが石炭でごねてるからねぇ…
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:08:19 ID:o/4skTTw
中国は自国の発展のみしか考えないし、そのためになら何だってやる。
当たり前の姿勢だよ。
日本はいつもびくびくしながら相手の顔色を伺ってるだけ。
中国の技術革新が日本にとって脅威になるのは時間の問題。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:08:33 ID:7yzEioBa


でもウォン高と言っても通貨危機前に戻っただけだろ?
もっと高くならないと
今までが不当に安すぎたんだよ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:09:11 ID:AFgCezpk
>>222 韓国の製造業があぼーんしまつ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:10:23 ID:6PeTSaDJ
>>221
でも中国人は自分個人の発展しか考えてないから
技術や金を得たらさっさと国外に(ry
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:10:29 ID:j9hSoxu2
>214

残念ながらセブンの12話名作説は試聴不可能がもたらした神話です
226J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/01/09(月) 20:10:50 ID:yHkQb7gs BE:218599283-
日本の省エネ技術は凄い。
GDPあたりのエネルギー消費を20年で3割も減らしている。
老朽設備の刷新でさらに3割削減できる。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:11:33 ID:4k6jWJbw
それほど中国の心配はしなくていいんじゃ・・・
競争中に内臓破裂で死亡の予感が。
あんなに矛盾の多い国は長続きしない。

本当に日本はラッキーな国だと思うよ、いつまで続くかわからんけど。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:12:04 ID:goWUoble
アジア通貨が買われるのは競争力があり景気が良すぎる日本の為です
日本が責任をもって円売介入を大規模でするべきです
このまま放置ではアジア諸国は絶対に許さないです
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:13:08 ID:hwbCiFyS
>>225
そうなのか?伊集院あたりの評価も高いよ。
初代ウルトラマンとセブンが名作なのは認めるよね。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:13:12 ID:pLDbj4Ex
>>228
>景気が良すぎる日本の為です

じ〜〜ん・・・ネタでもそういう台詞が吐かれるまで
復活したのねん・・・ああ、感慨無量だわ ・゚・(つД`)・゚・
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/09(月) 20:13:54 ID:s5XNf/Z8
そうかぁ、韓国は、また中国の属国に返り咲くのかぁ。
でも北朝鮮という主属国の嫁がいるからなぁ。
主属国の座を争い、北朝鮮と韓国が熾烈な争いを繰り広げるのだろう。
金正日「主属国の座は渡さないわ」
ノムたん「あなたはもう捨てられるのよ、私の方が魅力があるからね、宗主国様の心は
私の物。あなたは明日から第2属国の座につくの、おーっ、ほほほほほ」
と、骨肉の争いを繰り返すのだぁぁぁ。
232J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/01/09(月) 20:14:56 ID:yHkQb7gs BE:182166454-
東京はここ数年、再開発・高層ビル建設ラッシュで空前の好景気に見える。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:15:22 ID:o/4skTTw
その省エネルギー技術も、アメリカが本腰をいれてきたね。
ぶっちゃけ日本に安泰していられる余裕はない。アメリカが本腰を入れて何か開発しだしたら、絶対に日本は勝てない。
中国も馬鹿にしないほうがいい。
中国とアメリカはこれから日本経済が生き残るための強力な敵になる。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:16:31 ID:pLDbj4Ex
>>233

わかったわかった・・・わかったからその、壊れた電蓄みたいなレスは
これくらいにしとけw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:16:39 ID:GHt8Ewof
一割はでかいなぁ、大体製造業でも利益率5%ありゃいいほうだろ。

236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:17:31 ID:nrPM0FMq
円売介入したらますます輸出競争力は上がるだろw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:17:54 ID:AFgCezpk
>>233 アメリカが設計図を書き、日本が量産し、韓国が起源を主張する....
特亜は何の役にも立ってねーw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:17:58 ID:i1WjFXAf
>>233





239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:17:59 ID:fsoI3Kfy

ん?偽ドルを生産中止?
240J('A& ◆XayDDWbew2 :2006/01/09(月) 20:18:52 ID:yHkQb7gs BE:54650232-
しかし外需に頼ってる国は為替の変動の影響を受けやすいね。
中国みたいな固定相場の方が楽だわ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:20:19 ID:j9hSoxu2
>229

マン、セブン、新マン、怪奇大作戦は好きですね
まぁ話にもよるんですがね
セブン12話や怪奇24話は今ならnyとかで落とせますから
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:21:25 ID:HcueluS7
_∧  <ID:o/4skTTw!
∀´>∧_∧
  <;`∀´ >   …生き残るための強力な敵になる ニダ
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
      ̄ ̄ ̄


_∧ <お前使えんニダ 中の人を交代するニダ
∀´>∧_∧
   <Д´ ; >
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
      ̄ ̄ ̄


_____./ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:21:34 ID:8BYxt5XM
>>226
古くからある”もったいない”という日本独自の思想が源流にあるので
世界に広めるのは大変かも。

江戸時代なんて発生するゴミは、大火で燃えた家の残骸ぐらいだし、糞尿
に市場価値があった国なんて他には無いだろう。
長屋では家賃の不足分を糞尿で補っていたそうだしw
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:22:06 ID:goWUoble
>>236
もっと為替について勉強して下さい
そんなことだから周辺国がいつも迷惑するのです
日本人は配慮が足りないです
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:22:34 ID:o/4skTTw
だから中国に色々と難癖付けて(環境がどうだとか)、中国の技術革新、経済発展が急速に進んでいるという
現実から目を背けるのは愚行に他ならない。中国を馬鹿にせず、謙虚に日本の現実(技術革新の低迷)を
認め、努力していこうという姿勢が大事になる。お前らのような日本マンセーの単細胞に何言っても無駄か。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:22:43 ID:pLDbj4Ex
>>243

なんの!北の将軍様など、税として徴収してるニダw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:23:20 ID:AFgCezpk
>>244 日本のお情けで存続している国がいつからそんなに偉くなったんだ?w
248秒数が俺のmaxサイズ ◆oulJHD6AeM :2006/01/09(月) 20:23:34 ID:gwPFolr4
>>225
そうだね。12話は、まあ一般的基準からすると名作というのに
吝かではない出来だが、実相時昭雄が携わったものの中では、
まあ上の下くらいだろ。

しかし円谷系の作品って、子供のとき
観た印象と、大人になって見直した印象が
180度変わるような、多層的構造を持っているよな。
俺的には、かなりストレートに社会派SFしてた
「怪奇大作戦」の方がウルトラマンより好きだが。
円谷プロは、本当はセブンでもって確立した
「子供向けの殻を被った骨太ドラマ」
路線を究極態にまで昇華させたかったんだろうね。
その嚆矢が「怪奇大作戦」だった筈が…。
いや、あれは素晴らしかった。
特に放送禁止になったあれとか、マジ名作。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:23:37 ID:mozSusYM
>>245
中国の話はスレ違い。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:24:00 ID:TmosHa+2
>>245
党が介入するシステムは変わりましたか? >中国
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:24:16 ID:pLDbj4Ex
>>245

だからそういうのは、こんな所で喚いてないで
若人相手に力説なさっててくだちいと言っておるのだw
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:24:54 ID:/VP2hfjb
一回IMF管理になんかなったら外資に有力なところは取られちゃうわけよ。
もう一回なったらもう奴隷か植民地みたいなものです。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:25:37 ID:AFgCezpk
>>245 砂漠化が進んでいる国が何言ってるんだ?w
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:25:47 ID:NwZi6giP
>>245
君の話にさっきからまるで具体的な内容がない件
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:26:09 ID:xIjnJJWw
セブン8話の「まるできちがい病院だ!」は、そのままDVDにも入ってるのにな。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:26:47 ID:T7jvFbG1
持ちこたえるんだ
ここを乗り越えられれば発展途上国の仲間入りさw
257関西人:2006/01/09(月) 20:27:58 ID:vc+/4blH
>>252
I M F ! I M F ! I M F ! I M F ! I M F ! I M F ! I M F ! I M F !

ア ジ ア 通 貨 危 機 再 発

「韓国経済がIMFの管理に再び入りました。」

I M F ! I M F ! I M F ! I M F ! I M F ! I M F ! I M F ! I M F !

こういうニュースも遠くない未来だな・・・。
258中卒男 ◆TheDQNG1WY :2006/01/09(月) 20:28:21 ID:xVnLsdz7
コストを下げるとかいう発想は無いんだろうな。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:29:11 ID:j9hSoxu2
しかしここを乗り切ったら今度は何の奇跡と言ってホルホルするんだろうか?w
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:29:20 ID:o2qP7LqU
朝鮮人のベトナムでの大虐殺、残虐レイプはここで
詳しく議論されていますよ。

http://www2.diary.ne.jp/user/119209/

261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:29:22 ID:MlBrIHI1
【ウォン高ドル安余波】
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔< -Д- >〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。   いくらウォン高で輸出が止まったからって
|      o とノ ノつ  ホンタクやけ食いで窒息死するなんてーー
|       。  | 〜つ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:29:31 ID:pLDbj4Ex
>>257

この間は日本を爆心地にしてNIES(死語)全体に波及したが・・・
今回のは為替の動向も、危機も下鮮単独の悪寒w

どーすんだろうねえ、ホントにw
263生涯現役:2006/01/09(月) 20:29:34 ID:Xvv9MwyS
>>258
ヒントを与えるな
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:31:25 ID:fm3nOe4M
チョン国は、中国との競争でかなり市場を奪われているしな。
しかも独自技術の産業が皆無ときたら、そりゃあ苦しいだろ。
ま、元の属国に戻るということで中国に助けてもらばいいだけw。

日本は、竹島返還と在日の引き取りを中国が呑めば文句ネーヨ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:33:18 ID:nrPM0FMq
>>244

おまえが何を言いたいのか分からないが
日本の円売り介入→円安→日本の輸出競争力があがる
を否定してるのか?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:34:11 ID:goWUoble
これは韓国だけの問題ではないです
アジア全体の問題です
日本が黒字をとりすぎなのでアジア通貨が買われるのです
手遅れになってまた周辺国を傷つける前に介入をしてください
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:34:36 ID:8BYxt5XM
>>246
いい加減スレ違いですが、いじましいばかりのリサイクルの話をば。
ttp://www.oikura.co.jp/ecoreport/eco017.shtml
ttp://www.oikura.co.jp/ecoreport/eco019.shtml

こういう話を聞くと、我らの先人は偉大だな〜と思いますね。
では、良い夜を^^
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:35:30 ID:6SmjN/gR
>>244
日本がなぜ介入せねばならんのかと…
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:35:50 ID:pLDbj4Ex
>>266

いや、ヤヴァイの下鮮だけで東南アジア好調だからw
今回は日本の財政難もあるし、自力でなんとかしてくださいよとw

あ、宗主国様頼るってのはどう?w
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:36:21 ID:exgWm2k9
ここで韓国債権を売り払えば、一挙両得で万歳では?

271秒数が俺のmaxサイズ ◆oulJHD6AeM :2006/01/09(月) 20:36:51 ID:gwPFolr4
>>258
かの国の場合
 
 コストを下げる
⇒検品手抜き
⇒壊れかけでもケンチャナヨで輸出
⇒益々品何時低下
⇒どこも買わなくなる
⇒あぼーん

じゃね?

サムスンのメモリがノンブランドになる日も
近いか…。
自作ショップで、MicronとかInfineonとかと同等に並べられて
売られてんのいつも違和感あるんだよな。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/09(月) 20:37:15 ID:AUOAQRVc
ま、どっちにしろ、明日になれば、日本も円高ドル安になるけどなあ・・・。

日銀も量的緩和を辞めると今日発言したし、110円まで一気に上がるなあ・・・。
で、株価も暴落すると・・・。

273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:37:20 ID:+dDhXYV/
>>266
だから日本の内政に干渉するなと。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:37:29 ID:6PeTSaDJ
>>266
これは韓国だけの問題です。
アジアを巻き込まないでください。
手遅れになっても、ほかに責任転嫁をしないでください。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:37:32 ID:6SmjN/gR
>>266
いまいちよくわからんが、日本の黒字が何の関係があるのかと。
日本の景気からすれば円安なのは間違いないが、それでどうという事もなし。

つか、韓国が自国の相場に介入すればよろし。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:37:50 ID:RFidwvIi
このタイミングで中国の元が切りあがると、ウォンも連動して高くなるんだがな。
277秒数が俺のmaxサイズ ◆oulJHD6AeM :2006/01/09(月) 20:38:04 ID:gwPFolr4
>>266
まだ属国のつもりか?
278関西人:2006/01/09(月) 20:38:13 ID:vc+/4blH
>>270
そんなことすると、朝鮮戦争が起きるぞ!!

ん?



ああ、
戦争おきても、良いのか、日本が得するしね。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:38:19 ID:wZ2KjQHk
>>266
欧米VS亜細亜史観はもう終わり。
欧米も利己主義、亜細亜も利己主義
「奢れる者は久しからず。すべて春の夜の夢の如し。」
資本論は平安時代に確立されてますw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:38:33 ID:sQOGr17/
韓国がドルを買ってウォンを売りまくったらドル円にも影響出るんだろうか。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:38:38 ID:o/4skTTw
ぶっちゃけ日本も中国に喰われて終わりなわけだが。
お前らが日本経済を妄信している理由が不明。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:39:10 ID:ax+zn6Da
>>241
へぇ、セブンの12話はネットでは流通してんだ・・・

1970年に問題になってお蔵入りとなった映像なのに、すげぇな。
どんなとっから漏れたんだろ・・・
家庭用ビデオが出る、遙か前の話だから、関係者しか考えられないけど。

283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:39:49 ID:6SmjN/gR
>>281
中国に食われるのはないだろ。インドにはいずれ喰われるだろうけどな。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:40:37 ID:pLDbj4Ex
>>282

でも、サイタマの宮崎裏御大はもってたらしいじゃないか、12話w
けっこうマニアな方々の間では流通しとったんじゃない?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:41:41 ID:ltgNbaVM
30年後、、、

韓国という国が存在してるかが疑問。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:42:33 ID:pLDbj4Ex
>>285

つか、ブッシュの任期切れと、どっちが長持ちするかなあ・・・
てくらいテンパってないかね?半島?
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:43:21 ID:6evLXHq+
中韓にしかと、きめこむ小泉さん、読みが深いな。
特亜の自滅を、じっくり見学でもしますか、ハハハ。
288秒数が俺のmaxサイズ ◆oulJHD6AeM :2006/01/09(月) 20:43:32 ID:gwPFolr4
>>282
その手のマニアが持ってたんだろ。
あの時代のヲタは、異常に物持ち
がいい。
「ひょっこりひょうたん島」だかは、
局の倉庫になかった当時の
放送回分は、マニアの録画から
リマスターして復元したらしいし。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:44:09 ID:o/4skTTw
確かに中国が転んだ場合はインドに喰われて終わりだな。技術も資本も日本は駄目になる。
ブラジル辺りも発展目覚ましいし。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:44:59 ID:pLDbj4Ex
>>289

(´-`).。oO(独り言モードに入ってしまわれたw)
291関西人:2006/01/09(月) 20:45:34 ID:vc+/4blH
>>286
任期切れの前に戦争するのがアメリカのデフォだった気がする。

人気取りに、北朝鮮爆撃の予感!?
292さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2006/01/09(月) 20:45:45 ID:OuBS8aRa
シナあたりに、工場移転してたら?w
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:46:54 ID:pLDbj4Ex
>>291

時期大統領選で共和党に勢いつけるためにも
任期切れ半年前辺りが臭いとにらんでるw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:47:45 ID:ZWD1frYu
中国に食われることはあり得ないなあ
政権の問題 市場の不公正 民度の低さ 国内の貧富格差による不安定さ
中国が工業大国化先進国入りすれば世界の鉱物エネルギー食料など等
資源が完全に足りなくなる
そんなことは今は良い顔している欧州はもとより米 露西亜も看過するはずが無い
すでに有形無形の中国潰しは始まってるじゃん
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:47:46 ID:QA/jk+Ni
中東和平は、今から手をつけるには、やばすぎ。な状況になりつつあるからね。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:47:48 ID:ax+zn6Da
とりあえず、以前に韓国が経済破綻したとき日本が融資した100億ドルは
いつ戻ってくるのでしょうか?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:48:28 ID:goWUoble
結局日本に良心はないということです
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:49:57 ID:pLDbj4Ex
>>297

良心?これだけ恩を仇で返され続けたら
特アに与える良心など、とっくの昔に在庫切れですよw
299関西人:2006/01/09(月) 20:50:04 ID:vc+/4blH
>>296
在日の資産差し押さえ
って、いかが?
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:50:26 ID:sQOGr17/
>>297

日本に言うんじゃなくて、ウォンを買ってる外国人を探して言ってみれば?
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:50:28 ID:ul0YzzE1
10%も上がってねえじゃん
日本なんて20%変動なんてザラだぞ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:50:31 ID:2w63U6hT
>>297
失敗する奴が悪い・・・以上だw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:50:36 ID:BS+eWyvR
今回は「通貨保障カード」で何をみかえりにもらうべきかな?

1. 竹島撤退
2. 韓国教科書書き換え
3. 安保理案反対禁止
4. 自動車関税撤廃

まぁ、数え上げてもきりがないな。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:50:41 ID:oQ+dSi5T
技術がないなら死滅してください。
製造業は技術でもたせるものです。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:51:18 ID:wPrcFdGV
>>299
取りあえずパチンコ関係ですかね
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:51:34 ID:49Do5YRi
もう一回アジア通貨ショックが来ても大丈夫!

くらいの体制はとってある。そんな風に(以下略)
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:51:38 ID:GON4/l0M
>>280

jが買われるんだから、円安になってウマー?

308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:51:48 ID:pLDbj4Ex
>>305

サラ金と風俗関係もいいねw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:51:53 ID:R511GG1U
結局これどういうこと?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:51:55 ID:6evLXHq+
>>303
今回見殺しで、いいんじゃない、、いい加減。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:52:10 ID:ZWD1frYu
>>297
小学生のガキにまで日本火の海なってる絵描かせて喜んでるような連中に
かける情けは無い 今一度土人生活に戻れ
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:52:23 ID:JhARLDjR
生産調整が為替レートのみで左右される自称先進国は
素晴らしい国ですねw
国内消費が以下に少ないかを端的に物語っていますねw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:52:55 ID:49Do5YRi
>>303
とりあえず「更なる市場開放」は間違い無いな・・・
いよいよ経済実態が植民地化するな
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:53:41 ID:MbiG/HzO
>>282
外国じゃ普通に放送されてるとか聞いたことある。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:53:59 ID:goWUoble
聞いて呆れる返事ばかりでした
ここにいる日本人多くは良心を小学生から学び治すをすすめる
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:55:13 ID:49Do5YRi
>>315
だってお前の国、幾ら渡してもすぐ使っちゃうんだもの。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:55:17 ID:6SmjN/gR
>>315
つーか、韓国政府が為替に介入すればええやん。

日本でも本気でやばければ日本銀行経由で政府が介入するぞ。
318関西人:2006/01/09(月) 20:55:28 ID:vc+/4blH
なんとなくわかった気がする。

韓国の経済破綻

  ↓

北朝鮮による韓国併合

  ↓

大きな経済格差が無いので併合大成功!!





いくらなんでも、それは無いか・・・。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:55:46 ID:6evLXHq+
>>315
わり〜けど
倭人も、少しは学習能力あるんだわ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:56:04 ID:pLDbj4Ex
>>313

ん〜〜そういうのはねえw

ほら、先進国の常識が通用しない野蛮国だから。
金だけ受け取って、即座に市場閉鎖なんてルール違反は
平気の平左でしょ、下鮮は。

どうしても金を恵んで欲しいって泣き付いてきたら、
とりあえず「竹島撤退」でゴネるとw

当然、うんとは言わないだろうから、あっそ・・・とw
「いやあ竹島撤退してくれたら援助してあげるんだけど残念だなあ、あはは」とw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:56:41 ID:sQOGr17/
>>315
何でそんなに他国をあてにする?
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:57:04 ID:+uAcZ6tO
良かれ悪かれ日本の後ろを付いて来ているんだよな。
今回のは90年バブル崩壊か?
はたまた97年の超円高か?
どれに相当するんだろう。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:57:20 ID:WR0HQ3ud
>>258
韓国の労働者を殺す気だな(w
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:57:42 ID:HKA5djZR
もうさ、ウォンの事諦めちゃえば良くね?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:58:00 ID:uJYQUVlf
パチと風俗と金貸しとヤクザなら為替は関係ないだろうが
バータレ
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:59:23 ID:goWUoble
私は倭人なんて言葉使ったことない
余裕があるのに隣人も救えない国に未来はない
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:59:54 ID:49Do5YRi
>>320
徳川家康的な精神ですな。生かさぬよう殺さぬよう・・・w
余計なもの渡すと碌なことしないから、それでいいか
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:00:02 ID:wPrcFdGV
>>326
いいかげん自立しませう
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:00:28 ID:RmWWPHL2
<丶`∀´> 増刷すればいいニダ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:00:42 ID:pLDbj4Ex
>>326

隣人がいい人なら、いくらでも助けるんだけどねえw

いや〜残念だったね。因果応報だねw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:00:47 ID:6SmjN/gR
>>326
北朝鮮とか中国も救ってくれないが、両国にも未来はないのねwww
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:00:48 ID:2gAKNhMF
>>326
自立すべきなんじゃないの?
いつまで子供の国でいるつもり?
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:01:03 ID:ZWD1frYu
>>326
今までチョンが日本に対して取ってきた行動知ってれば誰が助けようなんて思うかよw
救うどころか叩き落してやりたい香具師のほうが多いよwww
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:01:09 ID:7kGReO/B
>>326
今日本も余裕ねえって
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:01:54 ID:dgRcLl4q
ウォン高なんだから 輸入を大幅に増やして……韓国崩壊
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:02:27 ID:PtgKnM56
>>326
余裕ないない。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:02:37 ID:HwBKRdRg
「紙幣の発行といった手段」はとらないの?
338エラ通信:2006/01/09(月) 21:03:16 ID:EIjKhrQb
>>326
IMFのあと、韓国の高官が国連の場で、『日本からの援助は役に立たなかったが、国際社会からの援助は助かった、感謝する』
といった話のソースだれか持ってない?

以前から探しているんだが。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:04:08 ID:ILgKphDw
>>329
いいアイデアだな。
一人当たり百万ウォン全国民に、配れば景気よくなるよ、、絶対。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:04:43 ID:sQOGr17/
>>326
努力せずに他国をあてにする国に未来はない。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:05:32 ID:dH/jXfZ8
>>337
それだ!
なんでそんな簡単なことをやろうとしないのか(・∀・)
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:06:29 ID:OyJN9wmw
>>326
馬鹿だな。余裕があるのはごく一部で大方は税金と年金と健康保険と
貯金で自由に使える金なんてほんの少しだよ。

どっかのカード破産者だらけの馬鹿な国民には理解できないような
質素な暮らしに甘んじてるさ。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:06:52 ID:+AsKG8EY
A製品が1ドル(=950ウォン)だと悲鳴をあげるなら、
A製品を同じコストで高性能にして、2ドルにすればいぃじゃないか。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:07:06 ID:49Do5YRi
>>337
1ドル=10万ウォンくらいまで一気にやればいいじゃない
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:07:35 ID:2w63U6hT
>>337
不動産バブルや株バブルのために金融引き締め中だからね。
紙幣の大量発行によるインフレ政策は出来ない。 結構、詰んでる >韓国経済w
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:07:38 ID:goWUoble
韓流で友好になってるのに困っている友人も救わないが今の日本です
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:07:44 ID:pLDbj4Ex
>>337

スバラシイ!それで一気にウォン安だ!

外資は蜘蛛の子を散らしたように逃げ去るだろうけど
ウォン安になればケンチャナヨだよな!(゚∀゚)
348さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2006/01/09(月) 21:08:36 ID:OuBS8aRa
>>326
いままで十二分に援助してやった、これいい上施しを受けようと思うな、乞食白丁め!
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:08:37 ID:2gAKNhMF
>>346
韓国での対日感情は改善したんですか?
未だに日本の対韓感情の方が良いみたいですよ。

改善意欲の無い国には何をやってもダメ。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:08:44 ID:B9YmM+/z
>>345
そんな状態なのか・・・どうしよーも無いね
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:08:55 ID:PtgKnM56
>>346
困ってるのに帰ってくれない友人、それが韓国です。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:09:20 ID:pLDbj4Ex
>>346

あ・・・う〜〜ん・・・そうだな・・・
それじゃ人的資源を60万人ほど支援してあげるってのはどうだろうか?w
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:09:29 ID:6SmjN/gR
>>346
ウォン高を利用して、輸入大国になればいいんじゃないか?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:09:50 ID:49Do5YRi
>>346
友好とビジネスを分けて考えられないからこんなに弱体経済のまま
なんだが。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:10:14 ID:Pb2nMMnz
いざというときには日本が何とかしてくれる、いや、何とかすべきという
甘えというか妙な思い込みが根底にあるから、自分の国のことを真剣に
考えたことがないクズ民族。
356エラ通信:2006/01/09(月) 21:10:27 ID:EIjKhrQb
>>346
友人は隣国を侵略したり(竹島)しないし、不法密漁をキチンととりしまるハズです。

 あの中学生の絵以来、韓国には一切甘い顔をみせるべきじゃないと痛感してます。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:10:45 ID:5uHqO8iU
>>351
ブブ漬け、どんだけくーとんのや?!
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:11:17 ID:s0RsOmBq
朝鮮に千円やるなら
1万円ドブに捨てる。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:11:55 ID:WR0HQ3ud
>>326
まずは韓国民全員が額を地面に打ち付けなさい。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:13:11 ID:OyJN9wmw
>>346
困ってないんじゃないの?香港に何度も暴力デモに大勢送り込んだり
余裕じゃないのか。

黄教授も源泉技術はあると主張しているそうだし。
世界に誇れるノーベル賞候補の科学者を抱える先進国の韓国に
援助?おこがましいです。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:13:15 ID:dgRcLl4q
韓国にはマグマ大使の笛が有る
1つ吹けば 日本が助けに来る
2つ吹けば 米国が助けに来る
3つ吹けば 北朝鮮が助けに……
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:13:20 ID:GON4/l0M
>>346

いいことを教えよう。
ウォン高だから輸入に有利。これで先物取引やるんだよ。石油なんかどうだ?
国中をコンビナートにしてウォン高の内に大量に輸入。これ。

で、ウォン安になったら輸出。これで大金持ち。韓国復活。
すぐにGDPは30倍になって日本やアメリカから不法入国者が出ると思う。

さあ、国に帰って今すぐ行動だ! 韓国の未来は君にかかっている!
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:13:46 ID:i1WjFXAf
>>346
ああそりゃ100年前は君らの先祖を猿から人にしてあげたけど、
それがやっと間違いと気づいたんだよ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:13:47 ID:ZWD1frYu
>>346
友人じゃねえし 李ラインのときどれだけ日本漁船に発砲して殺したんだ
友人なのに事あるごとに国旗焼いたり首相の写真踏んだりするのか?
常任理事国入りのときも散々邪魔してくれたよなあ
酋長も外遊のたびに悪口言いまくりだったよな

下朝鮮は敵だよ敵
365さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2006/01/09(月) 21:13:49 ID:OuBS8aRa
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:14:10 ID:goWUoble
国際社会は日本の冷徹さと無策にあきれる
常任理事国入り希望が聞いて笑わせてくれる
367嫌韓オタ:2006/01/09(月) 21:14:15 ID:NH2nuZXl
いいね〜いよいよバブル崩壊ですか^^
韓国の指数平均プット買っとくか^^
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:14:55 ID:LPFB8B7M
単純に値上げすればいいんじゃねーの?
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:15:07 ID:Pb2nMMnz
>>366
何と言われようが駄目なものは駄目。
自分で何とかしなさい。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:15:08 ID:2gAKNhMF
>>366
韓国は全然協力してないじゃん。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:16:06 ID:QDHA7NKW
>>338
それってマジ?w 日本もODAとか見境なしにばら撒くより
戦略的にお金使って欲しいな・・親日国にODAをだしてほしいですね。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:16:10 ID:6SmjN/gR
>>366
日本の真意は国連解体だよ……。

それより、スレタイに沿った話をしようぜ。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:16:26 ID:pLDbj4Ex
>>366

いやあ〜、常任理事国入りのとき
協力してくれていれば、援助も吝かではなかったんだけどねえw

ま、今回の援助は縁が無かったと言う事でw ( ´,_ゝ`)
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:17:23 ID:Pb2nMMnz
<ヽ`∀´>日本がどうしてもと申し出るなら援助を受ける用意もあるニダ
375エラ通信:2006/01/09(月) 21:17:41 ID:EIjKhrQb
独島艦 一隻5兆ウォン
李瞬臣・広開土王級フリゲート艦続々進水。
導入したばかりのスラム・イーグルで、日本領竹島(韓国が占拠中)上空を軍高官が視察

さらに潜水艦18隻(原子力潜水艦?)導入をぶちあげ、北朝鮮にも6000億ウォン上納。

こんな国が困ってる??一体なにに??
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:17:50 ID:2w63U6hT
ヲンが高くなる → 外資が株式売り抜けた金を資本逃避する。
もう、ミエミエww
最近、外資系のアナリストの韓国礼賛が続いていたけど、結果このザマですよw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:18:31 ID:exgWm2k9
朝鮮人の事などどうでも良い。日本の雪害のほうがもっと心配だ!!
378エラ通信:2006/01/09(月) 21:18:51 ID:EIjKhrQb
>>371
マジなんだけど、ソースをとっておかなかったせいでウプできない。

379嫌韓オタ:2006/01/09(月) 21:18:58 ID:NH2nuZXl
生産中止しても国際社会はぜんぜん困らないのが
ウリナラの韓国製品^^
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:19:00 ID:EQydMkI8
他国の国旗を焼いといて、困ったから助けろ! 何てムシの良い話だよ
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:19:23 ID:dgRcLl4q
>>362 輸入した代金はドルでの支払いと違うか??
    世界中 ウォンなんかいらないだろ
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:19:42 ID:2gAKNhMF
>>375
経済に支障が出るなら、軍事費削ればいいじゃん、って事だね。
在日が良くやるキャンペーンなんだから、そのロジックは得意でしょ?って事でw
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:19:43 ID:Pb2nMMnz
為替という武器を取られたら韓国企業には何が残る?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:19:44 ID:2w63U6hT
>>375
経済大国日本との軍拡競争・・・・・

破滅の道をひた走る朝鮮人ワロスww しかし、こんな破滅的な内需拡大も珍しいですね〜
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:21:35 ID:2w63U6hT
>>379
。・゚・(ノ∀`)・゚・。 むしろ、喜ばしいのかもwww
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:21:35 ID:GufXbdhM
ハァ〜、ヨッシャ、ポン、と、
占いでは1j=860ウォンになる、とでた。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:21:37 ID:g3yPdz+S
まもなく半島株から外人投資家が大挙撤退します。
3ヵ月後、半島は空爆されます。
そして統一貧民国が成立します。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:21:50 ID:49Do5YRi
>>383
日本製品と肩を並べるよ。値段だけはw
389エラ通信:2006/01/09(月) 21:22:34 ID:EIjKhrQb
>>383
韓国人企業家の95l
 『韓国に帰るぐらいなら、インド・ベトナムに行く』
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:22:42 ID:i1WjFXAf
結局朝鮮人に独立国の荷は重すぎたわけですね。
こんな醜い資本主義と共産主義が歴史上あったか?
391嫌韓オタ:2006/01/09(月) 21:24:07 ID:NH2nuZXl
>>383
秘奥義のパクリアタック
真奥義のコピーアタック
そしてお待ちかねの
究極奥義『逆切れファビョんアタック』^^
おとろしや〜
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:24:15 ID:Pb2nMMnz
気の利いた投資家はもうとっくに他のアジア諸国にシフトしてるしねぇ。
今頃心配しても手遅れでしょ。


さようなら韓国
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:24:30 ID:qsxIOUOf
>>390
イヤイヤ
罪も無い民間人が300万人殺されたのに比べたら、
チョンが何万匹死のうと問題にならないぐらい酷さだと・・・・
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:24:39 ID:6SmjN/gR
IMFに世話になる直前もこんな感じだったよな。

外資が次々と売り抜けていく中で、隣国のよしみで買い支え続ける日本。
しかし「今回の崩壊は日本のせいニダ!」と逆切れ火病で対応されるという……。

さらに崩壊後に韓国への無償援助とIMFから借り受けるために後見になるという……。

そこまでやって帰ってきたのは、圧力を増した反日だからな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:24:50 ID:P8I58OH1
>>390
「両方試してみたけどやっぱりダメだった」
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:26:33 ID:agjKAJc5
>>1
要するに駄々こねてまた日本に御世話になりますって宣言してるの?
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:26:35 ID:2w63U6hT
>>390
東亜板では、「朝鮮人に国家運営は無理」がFAとなっておりますw
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:27:05 ID:Pb2nMMnz
どんな政治体制でも経済システムでも必ず「最低」を見せてくれる魔法の民族。
399エラ通信:2006/01/09(月) 21:27:32 ID:EIjKhrQb
>>394
今度は犬H犬もテレビ東京も朝日TBSも韓国支援キャンペーンやるのは無理だと思う。

 韓国って国が良くも悪くも知られてきたから。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:28:02 ID:OyJN9wmw
韓国が潰れようという時に、朝鮮人の本質というものを垣間見れてよかった。
いらぬ同情をせずに済む。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:29:07 ID:7Z39n7Xq
きつい言い方だが
朝鮮民族は他人に頼らないと生きていけない駄目民族。
いっそ絶滅したほうが幸せかも
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:30:01 ID:GdIrxs2N
下朝鮮の愚民チョンども!
ノムチョンの無策を呪いながら死んで逝け。
滅ぶがいい。笑いながら見ててやるぞ。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:31:31 ID:Ze+ObMZF
日本人に悪の枢軸を助けてやる義理はねぇよ
あきらめろ韓国
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:32:14 ID:Pb2nMMnz
そもそもあの程度の経済規模で先進国並みの生活水準を求めちゃいけないって。
さして能力があるわけでもなく勤勉でもない国民が浪費癖持ったらどうなるかは知れたもんだろ。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:32:15 ID:OyJN9wmw
>>401
頼るだけならまだしも、しょっちゅう裏切るからな。
困ったときだけ友人面するなんてのは畜生以下だ。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:33:27 ID:dgRcLl4q
小泉総理の性格では絶対に韓国を助けない
韓国大統領が日本に来て 靖国神社に参拝したら 考えても良いかな 程度
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:36:08 ID:GdIrxs2N
IMFで助けてやった大恩を忘れ強烈な反日行動で返してくれたことを、

日 本 人 は 忘 れ て い ま せ ん 。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:36:56 ID:i1WjFXAf
>>406
ノムなら最後の手段でマジで参拝しそうな予感
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:38:35 ID:Pb2nMMnz
IMF管理下=事実上日本による救済

この事実を韓国はともかく、日本国内でもあまり語られないのは問題。
410エラ通信:2006/01/09(月) 21:39:06 ID:EIjKhrQb
でもほら、スラムイーグル導入に一兆四千億円、ウリナラファルコン作るのに
五兆円も出せる国に援助だなんて、おこがましいよ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:41:41 ID:49Do5YRi
>>406
靖国→豊国神社→広島→長崎→鹿児島の特攻隊基地後→沖縄

の見学ツアーで
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:42:16 ID:PLIgpcNs
>>366
外務省はどうか知らないけど
一般庶民は常任理事国入りなんてどーでもいいんですよw
413生涯現役:2006/01/09(月) 21:46:16 ID:Xvv9MwyS
ロンドン円、一時3か月ぶりの113円台後半まで上昇 1月9日20時53分更新

明日は韓国ウォンは960ウォン位まで逝きそう
ワクワク
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:46:58 ID:hwbCiFyS
>>412
それはいえてる。一発も発砲できない自衛隊といまの憲法で常任理事国じゃ他国から笑われるだけ。
憲法改正と自衛隊法を改正してほしいね。ついてにスパイ防止法も。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:49:10 ID:49Do5YRi
>>413
玉突き的に元切り上げの声も高まりそうだな・・・安売り一手のところは
いよいよ厳しい局面に入るな。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/09(月) 21:51:31 ID:N1z3Q1Fp
>>367
の割りには韓国の株、思ったより下がってないんだよな。

417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:51:33 ID:Pb2nMMnz
ウォン高が進めば外国製品が安く買えるぞって言ってやれば奴ら歓迎するんじゃないのか?
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 21:52:13 ID:ohBIE8Tv

仕方が無い竹島買ってやるか。格安で あと年次希望要綱毎年受け入れる事かな。

419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:01:37 ID:+nZi7pjj
竹島は今のままで良い馬鹿が擦り寄って来れないよう火種は残しとかないとw
420生涯現役:2006/01/09(月) 22:03:14 ID:Xvv9MwyS
>>416
2001年に約500ポイントだったのが現在1400ポイント
三倍はバブルが弾ける手前です。

日本は1989年12月の高値38,950円と2003年4月の歴史的安値7604円の中値23,277円が
重要なポイントと思われまる。
この23,277円を抜ける事が出来れば、今後新高値40,000円抜けの可能性も出てきます。

421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:04:02 ID:fpw914r1
まだまだ下がるよ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:05:05 ID:Xe50c1uX
たかが一週間ウォン高がすすんだだけで何をファビョっとるか、しっかり汁。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:05:27 ID:3QLe8Gsr
そこで、新商品
 「韓国株空売りファンド」
のご紹介です。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:06:14 ID:fpw914r1
日本は大増税しなきゃいけないぐらい逼迫してるから
ウォンは自分で解決してください。

ジュンイチロ
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:07:32 ID:E/j8GXzQ
ノムチョンの死刑判決がまた一歩............。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:07:45 ID:fpw914r1
>>423
ハイリターン+歴史の一ページが見られるかもしれない特典付き?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:08:38 ID:sFLRG853
韓国には死後の手段がある
金剛ダムの決壊だ!
溢れる水がソウルを全て洗い流し
韓国に新たな歴史を与えてくださる
今までのことは全て忘れよう。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:10:21 ID:x+6LhMZL
アメリカでエイズや鳥インフルエンザ対策でキムチが売れているとか言ってなかったか。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:10:23 ID:0f6DdwgU
ダメニダッ!!
     .,  ∧_∧
    []() < ;`Д´> ∧_∧
     □と    つ<`Д´#>       l二ヽ
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
            ⊂_        _⊃   | (\/) |
              ⊂__⊃        |  > <   |
                              | (/\) |
                         ヽ____/
        ∧_∧ アッ・・・
       < ´Д` > ∧_∧
       と    つ<`Д´#>       l二ヽ
    川  人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )
   []()  し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ
    □⊂       _        _⊃    | (\/) |
   ⊂_           __⊃    . |  > <   |
       ⊂           ⊃          | (/\) |
         ⊂___⊃         ヽ____/


         从从从
        从从从从  アイゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/

430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:10:53 ID:9BWDPj3/
>>416
そりゃそうだ。
ウォンを買いまくって値段上げてるるガイジンの奴らは
その買ったウォンを何に使ってると思ってるんだ。

でも、そろそろ利益確保で…てな。
しかしこれは日本でもあり得る話で、日本はそれに耐えられる。
韓国はどうかな?

あと韓国はFTAの成果がイマイチなのがキツい。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:13:40 ID:ZWD1frYu
>>416
当然さ 売り抜けは一斉にはできない売り手と買い手が居て成り立つものだから
雪崩起こして売りばっかりなったら自分の株も売れないまま下がって紙クズになる
ヘッジが動いてるという観測もあるが韓国には多くの外資が入ってるのは周知のこと
事前に裏で話が付いてて徐々に売って逃げてからヘッジが空売り爆弾炸裂させるだろう
そうでないと外資もろ共損害被らせたら敵に回しちまうからな
いろんな経済学者が韓国のことを褒めだしているが今保有株売って逃げてる最中だろう
432あやや ◆XbikAZAya. :2006/01/09(月) 22:16:08 ID:rB1WBPGg
まあ、これで韓国が滅ぶことはないだろう。
しかし、思い出してみて欲しい。
ウォンが高くなるということは、輸入に力を入れれば良いということだ。
製造業や輸出にとって、ウォン高は痛手になるが、
なあに、かえって免疫がつく。
むしろ今回のことが韓国の経済が成熟するために必要な登竜門であるから
むしろ、ウォン高はラッキーかもしれない。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:17:19 ID:dorT89RH
てか、2ちゃんのみんなで結束してウォン買って1ドル=970ウォン近くで一斉に売るとかやらね?と言ってみるテスト   まあ漏れは面白半分でウォン買ってみるw
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:18:16 ID:TBXZDB/g
>>427
『そんなことは無理。』
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:24:04 ID:qvL6c6+E
ちょっとドル札を刷りすぎたニダ
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:25:13 ID:5WjVGdhx
通貨危機の時にもうちとうまくやってればな。
見捨てるまではしなくても、あそこまで真剣に支援しなければ
韓国は経済的に更地だったのに・・・
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:25:22 ID:uj0SOReH
>>433
意図的な価格操作はばれると捕まる予感。だからだめぽ
やりたいけどねw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:26:05 ID:A0/XGEbA
>>434
はやいな。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:27:53 ID:eDIE0WWo
外資がウォンを買って、株価上げてるんじゃあない。
株価を上げてるのは、韓国民。
ドルを売って、そのお金で買ってる。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:30:35 ID:fkfnmGee
ドルの次は、ウォンをたくさん刷ればいいさ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:31:00 ID:vUraTtXG
この事態を見てシナが元高をますます阻止してきそうな悪寒。
まあ最後はダンピング防衛食らうのがオチだけどね。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:32:15 ID:07xphurT
ドル安は継続すると見て良いかと

【USA】米政府はうそを言っている 米ドルは欠陥のある通貨 米国はこれまでになかった債務国 ドルを売りなさい…投資家ロジャーズ氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136809254/l50
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:36:07 ID:4oTrTx57
>>442
ドル安くなると円高くなる?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:37:12 ID:K038tVv+
よく分からんな。
韓国が先進国ならウォン高になってもしょうがなかろう。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:39:11 ID:of1BEVDf
WONが順調に上がっております

ギャハハハ(≧▽≦)
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:41:44 ID:fVkDpf8O
ウェン高
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:47:08 ID:Ae1n7j7o
韓国ウォンのリアルタイムチャート
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/rate/chart_krw.htm

2年前は0.090円/ウォン
今は0.117円/ウォン

10万韓国ウォンのものが2年前日本では9000円だったのが、今は1万1700円
2700円も値上がってる事になる

同じ物がそんなに値上がりしたら誰も仕入れないだろうな。。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:48:26 ID:07xphurT
ドル安はこれが原因なのか?

【米中】米財務長官「中国が米国債売却したら中国こそ損、次の買い手すぐ見つかる」【01/09】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136814299/
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:50:06 ID:+HpG274w
>>58
>いい気味だ
そこまで言わなくても…
ここは黙って「見守ってあげようよ」…

『見守るだけだけどね』

450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 23:17:48 ID:LbYXgmx3
せんせ〜、うぉんをいっぱいつくればうぉんがやすくなるんじゃないんですか?
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 23:19:57 ID:rguw4ZqV
北の核機器をあおればよい
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 23:33:10 ID:wkXxFHn8
>>1
また日帝のせいで"日本は孤立する!"ですか?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 00:11:32 ID:sNoEGCYL
>>168>>177
懐かしい・・・俺が23・4くらいの頃だったと思う
その時、全借金(銀行のオートローン)でミニを買う事にした。
このときのレートは1$=95円くらい。もちろん、ドルはおろかポンドに対しても円は上昇中!
ところが、契約はしたものの納品(船で輸送)までは1ヶ月ほどかかるとの事(色の在庫がなかった)。
それに伴い、銀行から現金は融資してもらったが支払いは入庫まで遅れてもいいことに。
その時「もうこれ以上、円はあがんないだろーな、支払いまでの期間$に変えようかな」と考えたが、
それからさらに2割も下がっていったんだよなー。

ガソリン代は下がっていき、円高も悪くないと思った若かったあの日々。

考えれば、あのときに日本経済が内需型に変換したから苦境を乗り越えられたんだよな。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 00:55:47 ID:S5CnINQF
一方、日本の株式市場には楽観論が広がり、大学生や主婦にまでデートレーダーが
広がっていることついて、好ましくない兆しだと苦言を呈した。さらに、日本の
人口動態について「世界最悪」と指摘、「人口は減少に転じている。出生率は低い。
国内の債務は大きなものを抱えている。だれがこの国の債務を払うのか。高齢化も
進んでいる。こういう状況はチャンスにもつながるが、これらを直視しないといけない」
と述べ、少子・高齢化が経済発展の足かせになると懸念した。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 01:10:32 ID:JIAbMqKB
うちオール電化住宅だけど昼間は屋根の太陽電池で発電した電気で家の電力
まかなうから、発電所の電気ほぼ使わないよ 電気代が月4千円位だっけ
電気売ったお金が月6千円ほど振り込まれるから、設備費も15年ほどでチャラの
予定。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 01:20:51 ID:MOojZ71+
昼間の電気代は高いから売っても高いのか〜結構いいな。
電気代が4000円で6000円売るってことは2000円黒字なの?含めて4000円?

我が家の電気代、毎月5万円越えてるんだよねぇ。
ガスから水道、税金まで含めた維持費が30万円。
屋上が300uくらいあるけどどれくらい発電できるんだろう?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 01:43:54 ID:JIAbMqKB
オール電化する前は電気代が月2万6千円位だった、でそれが4〜5千円になった
でガスなんかが要らなくなるからその分の出費が0に、昼間余って売った電気は
入金用の口座作ってあってそこに電力会社が振り込んでくれる。
パネルの大きさが30枚乗っけて36.3uで4.7kw発電してくれる
メモリも発電パネルもシリコンだからサムソンとかが入り込んでくるとおもたけど
気配さえありませんでした、本当にありがとうございます
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 01:55:08 ID:r+MFCyNL
>90
韓国・台湾の発展ってつまり日本しか作れないものが減っていった歴史だよね
日本企業だけが製造できるならインテルやマイクロソフトのように強大な企業となる
しかしサムソンのような日本企業の製品をコピーし安価に製造する会社があれば日本企業は薄利多売で力をつけきれない

サムソンがああもきれいに日本の技術をコピーした事もどうも解せない
韓国だけでなく米にしてやられてる気がする・・・
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 01:55:21 ID:MOojZ71+
φ(。。)メモメモ…
太陽電池って昔は採算合わないイメージあったけどそんなこと無いんだなぁ〜
日本の太陽電池技術に乾杯!
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 02:05:39 ID:ztxt1wri
朝鮮人がウォンウォン泣いてるw
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 02:25:57 ID:2n5Z6F9T
>>437
為替には風説の流布とか一切、関係ありません。

意図的に動かしても、捕まることなんて無いのですよ。これはマジです。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 03:05:22 ID:Id+ueeH1
>>454
誰が言ったんだ?
人口動態はヨーロッパが遙か先をいってるっちゅねん
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 03:14:30 ID:LmpV85Cg
>>455
発電パネルの耐用年数は大丈夫?
調べた範囲では10〜20年と幅があるようだが・・・
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 03:20:24 ID:QeZ1OK95
ぐっばいチョン
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 03:52:56 ID:oBaHZkYf
今まで日本やアメリカから十分甘やかされてきたんだよ。
それを自分の実力と勘違いして、何の努力もしなかったツケだね。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 04:38:22 ID:demm4Ifv
北米の現地生産に切り替えていくしかないわな。
日本もそうしてきたんだから。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 05:05:57 ID:eUdoyAra
ヲン高で見かけのGDP上がって喜んでたバカは今何をしてるんだろうなぁ
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 05:29:06 ID:KEfI3bNV
>>87
ヒント:つ【ヒューボ】
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 06:23:01 ID:vkc5SZOc
1ドル800ウォン
1円7ウォン
までいってくれないかなあ

全滅だろうなあ

全滅の後、1ドル900万ウォンとか1円70万ウォンになると楽しいなあ

470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 06:47:29 ID:9zn+AhWV
日米に刃向かった韓国の自業自得。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 07:36:08 ID:8U9Q2UqJ
笑うしかない。



ていうか笑える。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 08:40:04 ID:INsnp4R9
韓国にいい知恵を授けよう。
北朝鮮ウォンの闇レートがドル2500ウォン前後のようだから
韓国も北朝鮮ウォンを採用すれば良い。
しかも、いずれ統一すればウォン安の進行は無限大だ!
さぁ、やってみるが良い。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 08:49:47 ID:ZVdPqB+9
よし、今すぐ500ヲンにしよう
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 08:53:31 ID:lPvID8xF
少し前のウォン高ホルホル記事は何だったの?
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 08:54:17 ID:El2n8Cve
もともと現在の韓国経済って
「異常な、それも数度目の(=学習していない)バブル」状態だし。


で、破綻したら、また日本が穴埋めしてやるの?
どうなん?
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 09:30:44 ID:vWrYsukM
>>475
現状のチョンの斜め45度軍事と小泉政権との路線を鑑みれば、自分で何とかすれ、となると思う。
北との癒着もあるだろうから、北経済制裁の一環としても間接的に影響しそうだね。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 09:38:04 ID:TUfor1Fc
>>1
甘えてんじゃねえよ。
日本なんかプラザ合意後あっという間に倍になったぞ。
おまいらも今の倍に切り上げろ。
で、アボーンしる。
日独の苦しみを知れ。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 09:39:29 ID:5c7KSkzk
実力が無いんだからしょうがないだろう〜?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 09:40:30 ID:FnO5emsm
F-15と、イージスとを配備し、原潜導入予定もあって、核開発の噂も絶えない。
世界に冠たる大企業、サムスン電子と現代自動車。ポハン製鉄などなど綺羅星のごとし。
北との融和も進み、中国とは関係進展。
偉大なる大統領のもと、宿敵、落陽の大国日本に対し、強硬な姿勢を貫いている。

このような強大な国家ですから。あはははは。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 09:44:44 ID:d37ZTkjE
>477
日本はGNP比貿易依存度が、何だかんだ言って10%そこそこだから耐えられたけど、
70%超の韓国が通貨倍になったら、即死だwww
481unique:2006/01/10(火) 09:44:50 ID:BFU3vUuq
韓国経済が崩壞したら日本経済も崩壞すべき
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 09:45:18 ID:9CUi1xIZ
中国進出企業株は売りだな


>中国では民間企業に勤めていても、10年経つと
「親方五星紅旗」の公務員と同じ「生涯安定収入」が保証されるのか!

>中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。

>◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発(2005/12/26)
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
ttp://www.jetro.go.jp/kouhou/

>10年を超えると、中国人雇用者の一生の賃金年金を要求されそう。
>そろそろ中国進出企業は引き上げ時期かも。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 09:47:11 ID:d37ZTkjE
>479
仰るように宿敵である大国日本に対し、一国で立ち向かうのは、あまりにも無謀というもの。
是非とも中共、北鮮と合併し、一丸となって立ち向かうニダ!
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 09:48:10 ID:+qSm5J9E
現状1ドル=977ウォンか・・・

http://markets.nikkei.co.jp/kawase/crossrate.cfm
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 09:50:34 ID:U8pVcHoL
1ドル=950ウォンでまた国家破産か...
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 09:51:36 ID:d37ZTkjE
>484
今日中に、$970は切るんだろうな〜
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 09:57:08 ID:+qSm5J9E
日本円にたいしては1円=11〜12ウォンの数字を維持してんのね。
日本からパーツ買ってアメリカに安く売る戦略の企業には地獄だな

つーかこのままだと日本への輸出が増えそうで嫌
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 09:59:37 ID:Z+r00OjK
>>487
日本が買うもの有るんだろうかw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:01:51 ID:d37ZTkjE
>488
さすがに韓国の主流製品である家電、携帯電話、車について、この日本でわざわざ韓国製
を買う奴はおらんな。在日チョンまで含めても。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:01:57 ID:vWrYsukM
>>487
輸入するのはお馬鹿な売国企業だけかとね。
それに多少出回ったところで購入者は殆ど増えんと思うがなぁ。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:03:52 ID:o7nwDkiX
>>487
どこをどう見てるの?
ウォンに対して思いっきり円安ですが
と言うことで、日本への輸出も減る。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:05:45 ID:kM0NX8nQ
>>489
どうしても韓国製じゃないって物ないしな
ほとんど日本製でまかなえる(こっちの方が良い)
かぶりすぎやな( ゚Д゚)y─┛~~
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:06:00 ID:FnO5emsm
対ドルで固定しようとすっからね。
円は、数%の幅で振れるような気持ちの悪い振れかたしない。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:06:15 ID:Z0w6t2Gr
これはヤバヤバ。一直線だな
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:07:02 ID:X2k9Du4g
早く消えてくれないかなチョン国。
496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/10(火) 10:07:15 ID:D2TH4W0d
消費者の意識が「少々お高くても他には無い機能が欲しい」になっているからな。
100均デフレ時代が終わり、一点豪華主義? になりつつある。
安いだけの商品はもう売れないよ。しかもその安さがたいした安さじゃないならなおさら。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:07:18 ID:kM0NX8nQ
>>492
韓国製じゃないって物

韓国製じゃないといけない物

orz

498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:08:06 ID:0bbm9Moe
韓国製品値上げすればいいじゃん、ってのはきっともうガイシュツだよな。
まぁ高い韓国製品って存在意義が完全崩壊してますが。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:09:53 ID:Z+r00OjK
>>489>>492
まぁそうだわな

寒流とやらで、奴らは勘違いしていそうだがw
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:13:25 ID:FnO5emsm
>>496
安いことには、未だに価値があるよ。
安くても高くても、価格に見合った商品であれば売れる。

問題は、その激安商品群を生産できるのは、
中国他の労働コスト他が異常に低い国だってことだね。
韓国は、労働者を切り捨てて、工場を移転させるしかない。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:15:58 ID:Z+r00OjK
>>500

中国に吸収されれば、工場移転の手間が減る
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:17:51 ID:d37ZTkjE
>501
m9(・∀・)ビシッ!!  ソレダ!
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:22:39 ID:JPZB8C1U
見える! 

国際金融マフィアの皆さんが、指をポキポキならしながら、

Are you ready? って言ってるのかっ!!w
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:26:28 ID:uJ5Mbygp
>>503
yeah!
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:28:32 ID:d37ZTkjE
調べたら下チョンウォンって、昨年10月からせいぜい5%しか切りあがっていないけど、
貿易依存度が70%である以上、貿易依存度10%の日本で言えば35%切り上がったに等
しいダメージがあるのね。
こりゃ、きついわ。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:34:28 ID:LG8TrUH5
またデフォルト?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:34:36 ID:tH3DajGt
少なくとも日本のマーケットで韓国製品が売れないのは為替とは無関係だけどね。
仮に今より2割くらい安くなったとしても売れ方はそう変わらんだろうし。
せいぜいダイソーに並ぶ品数が増えるくらいだろ。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:34:38 ID:0/nyoDWQ
モウダメッポ・・・・・・ニダ
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:35:27 ID:ObHqn7l5

そのままホルホルしてお待ちください > 南鮮人の諸君


南鮮の滅亡をね。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:42:46 ID:uJ5Mbygp
>>506
韓国はデフォルトがデフォルトですから・・・・。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 10:59:14 ID:0/nyoDWQ
そのまま滅ぶと面白いんだが・・・

経済は繋がってるので日本への影響が心配ニダ
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 11:08:15 ID:PTBwTw2U
>>511

取りあえず、現状で韓国から貿易黒字が出てるから、その移転が済むまでの間はその分の損失が出てくるだろうね。

不当廉売方式の韓国企業が滅んだ方が長期的には利益につながると思う。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 11:08:53 ID:TIGeV3Uc
実際問題、IT産業、先端技術産業、バイオ産業に移行して、高付加価値の製品が強い
韓国ならば、問題ないと思います、

むしろ、韓国からLCDやDRAMを供給を受けている日本のメーカーが軒並み倒産しそうです(><)
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 11:09:16 ID:FnO5emsm
【韓国】対日貿易赤字が累積2500億ドル超える〜輸出製品用の部品、素材の対日輸入が毎年増加[1/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136858310/

中断せざるを得ない。というオチだったとは。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 11:09:43 ID:ObHqn7l5
>>513
ほんとうだーーたいへんだどうしようーーーーーーー(棒
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 11:09:49 ID:Z+r00OjK
>>512

長期的に見れば、空洞化防止・地方の活性化、色々出来そうですね
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 11:12:58 ID:d37ZTkjE
>513
うわすごいや〜!かんこくって、こうふかかちせいひんうってたんだ〜(棒

高付加価値製品売ってるなら、海外でのダンピングやめろやwww
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 11:33:07 ID:xR7Hh3Z2
バイオは韓国じゃ黄色さんの事もあるし無理だろ。
主要なアジアの研究施設は最初から中国か東京に設立してて
韓国には見向きもしてなかった記事あったろ。
むしろ中国の方が脅威。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 11:41:44 ID:EYeUPFKP
ソースの所在が思い出せないんだが

韓国で生産された商品の、国内消費と輸入の比率が3:7で、利益の比率が9:1
なんてのを見たことがあるような・・・
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 11:46:01 ID:K2Vw6kh/
    ∧_∧
   <丶`∀´> そのうちイルポンが助けてくれるからケンチャナヨニダ!
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・ω・) ・・・・・ 
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 11:46:57 ID:JPZB8C1U

      _,、r=====、、,,_
     ,r!'゙゙从人´    `'ヾ;
    ,i{゙, , ,∧__∧'ニダ!?・;∵:l}
.  ,r!'゙´ <:::::   >・;∵、;;;:....:;l!   ┏┓┏┳┓
 ,rジ  ⊂ノ::::: つ  `~''=;;:;il!::'li ┏┛┗┻╋┛
. il .... ⊂○::. ノ    .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃
..il'   ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓
..ll    YWW   `"゙'' l{::: ,,;r'゙  ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,.......       .......::;;┗━┛
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、        >>520
  ゙i、            ::li:il:: ゙'゙'\ ∧_∧ オリャァッ
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ(`(・∀・ )    
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\   と)
     `~''''===''"゙´        \/ /つ      
                     (__/ ;.,
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 12:10:16 ID:nxLd4kLI
どうせパチンコマネーに釣られた売国議員がまた支援するんだろうな。マジ氏ねよ。
目の上のたんこぶがなくなれば日本にとっても喜ばしい事なのに。


    ∧_∧
   <丶*゜∀゜*> イルボン大好きイルボン大好き〜♪
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・ω・) ・・・・・ 
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 12:49:10 ID:CFcI+o/C
>>519
サムスンの話だと思うが・・・
国内の利益が高いのは、海外で製造&販売した分から
国内に利益還元してるからだったハズ。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 13:30:23 ID:pHOPnhm4

このままウォン高が進んで韓国経済が悲鳴を上げ始めると、

「これはアジア経済を落としいれようとする欧米金融機関の陰謀ニダ!!
 日本はアジア経済圏構築のために韓国を支援するニダ!!!!!!」


という意見が 『日本国内から』 出てきそうな予感…。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 13:43:11 ID:kOQcpDWy
1.ウォンが高くなる

2.輸出が駄目になる

3.ウォン暴落

4.輸出好調

1.にもどる
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 14:42:58 ID:o7nwDkiX
>>525
暴落から復活する際に生じる、何らかの高い代償が抜けてる希ガス
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 14:45:54 ID:kOQcpDWy
>>526
本当は4'.→3→4'→3(以下繰り返し)の本道があるニダw
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 14:49:16 ID:WToWRhL0
>>526
何より大事な国家の信用って奴だわな。
個人と同じで信用を得るには時間と手間がかかるけど、失うのはすぐだ。

529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 14:49:44 ID:EYeUPFKP
>>525
1.ウォンが高くなる

2.誇らしいですね、チョッパリなんて役に立たない国は要らんニダ!謝罪汁!<丶`∀´>

3.輸出が駄目になる

4.チョッパリが買わないからおかしな事になるニダ!謝罪と賠償を要求するニダ!<#`Д´>

5.ウォン暴落

6.日本様、助けて欲しいニダ・・・どうか賠償を・・・いや援助をお願いしまスミダ<丶`д´>

7.輸出好調

8.ん?どうやら調子戻ってきたニカ?漢江の奇跡の遺伝子ニカ?<丶`д´>

1.にもどる
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 14:51:24 ID:uwyjdmul
てか、90年代に急激に円高になったのは何故なんだ?
79円くらいまでいかなかったっけ? 89円だったかな?
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 14:54:49 ID:y3QH/5AD
今サッカーで勢いのあるチェルシーのスポンサーは
サムスンだったかな。海外ではがんばっている印象があるけど
対日赤字や高い貿易依存とどうも基盤があやういよな。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 14:55:59 ID:Um3YiU8l
>>530
だってその時の首相が村山だもんw
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 15:15:19 ID:f2z2JU+4
>>531
自国に戻して裕福になると競争力が無くなるからね。
自国労働者は生かさず殺さずです。

工業農業の差はあっても発展途上国はみな同じ。
一部だけがもうけて海外預金です。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 15:20:05 ID:O9fn5VH0
日本は通貨保証まだやってるの?
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 15:20:55 ID:MTUmXlLK
2006/01/10 14:40
      US$   W
米ドル    1     967.95

ウォン高は何処まで行くのかね?今のうちに買っとくほうが得?
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 15:22:33 ID:WToWRhL0
>>535
念の為に聞きたいけど。
何を買うの('A`)?

537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 15:25:26 ID:iSyJqzWT
>>536
そりゃ韓国で一番競争力のある…アガシかなぁ。
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 15:29:30 ID:uJ5Mbygp
>>537
暴落すると親戚一同がお邪魔します。
男もウリのケツを使うニダと言いつつ・・・・。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 15:32:14 ID:0bbm9Moe
>>531
サムスンはスポーツ関連のスポンサーやるのにはご熱心。
五輪の公式スポンサーも長野冬季五輪からか?
日本や欧米なみにブランドイメージを高めるってのは、韓国企業の悲願だからね。

それ自体は間違ってないと思うんだが、中身が…。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 15:32:40 ID:MTUmXlLK
>>536
ヲン。もうちょっと価値が上がったところで・・・
どうしたんすか、俺なんかまずいことを・・・?
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 15:34:55 ID:LfIWFdqd
>>540
この先、価値が上がるのか?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 15:36:14 ID:WToWRhL0
>>540
ってか。
ひょっとして価値があるからウォン高だと思ってる?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 15:38:24 ID:MTUmXlLK
>>541
ワカンネ('A`)
どっちかつーとそろそろ限界くさい気もする
まあ買ったとしてもネタだし。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 15:40:46 ID:MTUmXlLK
>542
いやいや。そうは思ってない。
もう少し値が上がるなら今買ってさっさと売ればいいんじゃね?と思っただけ。
経済に暗い阿呆の戯言だから見逃してくれorz
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 15:40:50 ID:nmybPvnr
>>540
いや、ウォンが高いときに買ってどうするんだよ
1jで960ウォン買って2000ウォンで1j買っても大損だろうに
買うにしても大暴落してからでいいんじゃね?
国が消滅する予想ならネタで100000ウォンくらい持っててもいいかもしれんけど
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 17:51:59 ID:Fo4dDGQr
>>484から>>535にかけて、1日で10ウォンも上がってるんだが…
これくらいの上がり下がりは正常の範囲内なのか?
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 19:12:43 ID:xC+KejYO
>>152
江戸時代に育まれたMOTTAINAI意識恐るべし
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 03:27:33 ID:Trlww4A/
日本が、急激に円高になったときってのはまさにバブルの頃だったのだが、
今の韓国って景気はいいの?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 10:05:48 ID:YEBIG3Ch
>546
二日で1%のウォン高だが、韓国経済の貿易依存度が70%超で、日本の七倍強であることを
考えると、日本で二日で円が110円から104.5円に上がってしまったことに等しい。
正常だと思う?
550549:2006/01/11(水) 10:07:37 ID:YEBIG3Ch
>549
あ、ごめん。日本で二日で円が110円から102.3円に上がったことに等しい、だったわ。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 10:58:31 ID:RJ2ImsoU
>>547
どっちかというとオイルショックのほうが大きいのでは?
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 00:37:05 ID:CdFrQQLh
>>550
日本人だと
「あー、ちょっと円高だなー。うちの会社の輸出部門大変だろーなー。
でも、ガソリン代は下がるし、まあいいか」
くらいの感覚だがなw
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 03:32:05 ID:89nx4hRt
>>549
韓国の70%は貿易依存度だが、日本の10%は輸出の依存度、貿易だと20%
ぐらいだよ。またあんたらがやっている計算はおかしい。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 19:03:43 ID:xUWVDsto
>553
では、>549氏のたとえに当てはめるとどうなるのか教えてくれないか?

為替相場の勉強になりそうだ
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/13(金) 21:34:57 ID:iRxUJWmh
韓国人にいいことを教えてやろう

350超ウォンくらい実弾を投入して
ウォン売りドル買い介入すればいい

それくらいやれば絶対にウォンだかは防げる
そして毛唐どもは死屍累々でウリナラ伝説が気付けるぞwwww
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/13(金) 21:37:58 ID:pJ0306Rd
>>555
それだ!
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/13(金) 23:01:32 ID:R4cFMH+j
>555
スクランブル!スクランブル!
輪転機まわせ〜!
558エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/01/13(金) 23:06:38 ID:fhUp1mJL
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 01:12:44 ID:4SftAAex
日本のエネルギー効率は、食い物にも反映されている!

ビールと冷奴。ビールと枝豆、ビールと湯豆腐、ビールとおでん・・・・
腹減った・・・そういえば枝豆からビール作れたし肉無くなっても我が国は狼狽しないな。
560あやや ◆XbikAZAya. :2006/01/14(土) 01:40:37 ID:ijgiv1ln
>>559
でも、「買ってくれなきゃ、ヤダヤダヤダ〜!!ぐれちゃうぞ、殺しちゃうぞ」
って感じの国があるからかなわん。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 02:21:32 ID:F4t1RezF
言う事を聞かない、鮮人にチョッと
お仕置きをしたら、もう弱音をはきだした。


562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 02:27:07 ID:e7ePgcmr
>>561
情けは無用。
無限地獄に落ちるまでやってもらおうか。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 03:04:43 ID:NOiQd7Wc
韓国ストップ
564コインいっこいれる:2006/01/14(土) 15:39:00 ID:PoD/iER7
>>561
なさけむよう
565日本人はチョンもチャンも嫌いです:2006/01/14(土) 19:27:15 ID:0s/SrgJz
1997年のアジア通貨危機により韓国の経済は危機に瀕したが、金大中政権の
構造改革政策と国際通貨基金の支援で危機を乗り切った。
このとき日本は韓国に対するIMF緊急支援570億ドルのうち百数十億ドルを
負担したが、韓国民には知らされず、自力で経済危機から離脱したと信じ
ている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD

566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 19:31:45 ID:BGaOhdZs
勝手に生産でもなんでも中止してろ
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 19:32:34 ID:Iokp/aMV
日本がウォンの保証をやめたら最高。
568日本人はチョンもチャンも嫌いです:2006/01/14(土) 19:36:20 ID:0s/SrgJz
★鬱火病 
ここで「鬱火病」というものについて補足すると、朝鮮人特有の文化病で、
民族単位で学術的に認められた特殊な精神欠陥に起因する心身症のこと
なのだが、実のところ単なる反応性仮面鬱病と社会不適応の合併である。

簡単に説明すると、韓国人が本当の韓国の姿を知った時、韓国政府が過剰に
賛美してきた「理想の韓国」と「あまりに酷い現実」のギャップに耐えきれずに
精神が破綻するショック症状のことである。

「世界で最も優秀な民族」であるとか、「一度も他国を侵略したことのない
平和民族」、「5000年間独立を保った誇らしい文化大国」などの大嘘を
乳幼児の頃から教育されているので、成人して多くのことを知った時に
心の支えにしていた自尊心が瓦解し、現実世界を相手に葛藤することになる。
そして現実を認めることができない場合、自我が崩壊するのである。

韓国の研究チームによれば人格障害の割合は先進国で11〜18%なのに対し、
韓国では国民の71.2%が1種類以上の人格障害を持っているとのこと。

この民族病が象徴しているのは、彼らの民族は常に異常なほどの劣等感を
偽物の優越感で覆い隠して生きているということである。
これを知ることは彼らの突飛な行動を理解するヒントになると言っていいだろう。

朝鮮人が根拠もなく『我が民族は潜在的に世界一優れている』と言い張り、
それを信じて疑わないのは、そのように教育されているからともいえるが、
それに加えて、自分達を「世界一優れてる超人」ということにでもしなければ
このような奇跡の発展に説明がつかないからなのである。

【参考】H・B・ヘルバートによる朝鮮人分析
朝鮮人は正気を失うほど激しく怒る。自分の命などどうなってもかまわないような
状態になって、牙を剥き出した動物へと変身する。口から泡を吹いて、まるで
獣のような顔になるのだ。残念なことにこの怒りの衝動、自分を見失ってしまう
悪癖は、男だけの専売特許ではない。朝鮮の女も恐ろしいばかりの
ヒステリーを撒き散らす。
朝鮮人は幼い頃から自分の気分を制御することは躾けられないようだ。
子どもたちも大人たちを見習って、気に入らなければそれこそ狂ったように
駄々をこねるが、結局自分の意志を貫いて達成するか、さもなければ長い
時間をかけて鎮静させることで落ち着くのである。(H・B・ヘルバート『朝鮮滅亡』)
--------------------------------------------------------------------------------

【参考】金文学による朝鮮人分析
韓国人は自分の感情をコントロールする術をあまりにも知らなすぎる。
自分と些かでも異なる見解・意見を持っている人に対しては、たいていの
韓国人は、たとえ初対面であってもためらうことなく感情を剥き出しにする。
相手の言葉を聞き入れることを知らない。まず自分の話を前面に押し出す。
自分が何でも知っていて、自分があらゆる面で相手より優れていると
主張するのだ。(金文学 金明学『韓国民に告ぐ』)
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 20:13:19 ID:vjdbes71
970切ったか
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 20:15:42 ID:7u7tnXYj
今まで恩知らずなまねしてきたから今度は助けない。
日本政府が助けようとしたらわれわれは反対する。
<丶`∀´>は自力で解決できなければアルゼンチンタンゴを踊りなさい。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 23:37:14 ID:2EF+jNSY
   ∧_∧       ウォン高で輸出産業全滅ニダ・・・
  <丶`Д´>      一体どうすれば・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_  
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧ 
   < `д´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
   ∧_∧
  <丶`д´>      ・・・・・・
_ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
      ̄ ̄ ̄
   ∧__∧
   < `∀´ >
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/15(日) 00:40:45 ID:OHZIFmtI
>>571
こっちみんな!
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/17(火) 01:27:52 ID:SxZetvnx
>>571
2chでウォン買ってやるから見るな
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/17(火) 01:34:07 ID:b/6fMAj4
>>565
>日本は韓国に対するIMF緊急支援570億ドルのうち百数十億ドルを
>負担したが、韓国民には知らされず、自力で経済危機から離脱したと信じている。

対支那ODAと同じ図式だね。
ほんと、特亜の精神は腐ってる。
変な国に血税を流してる利権政治家や官僚は、すぐに死んだ方がいいよ。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/17(火) 01:36:14 ID:LS3PfDTF
ウォンの保証は止めろよ政府!
税金を水だと思っているの。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/17(火) 13:19:01 ID:hVt39rqF
今回のウォン高ドル安をみて
インドネシアの首相が
”日本がシンガポールの位置にあれば、現在のように貧弱なインドネシアではない”
と言っていた理由がよくわかった。

技術交流と加工貿易だけてあれだけ発展できるんだもんなー。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 23:32:40 ID:pti5ebIk
地理的には防波堤や貿易相手として申し分ないが
なにぶん急激に発展させたもんだから中の人がアレで困る
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 01:31:18 ID:CqQ5gLNw
>>530
95年に1ドルが80円を割った時、2、3日で14円以上上下していたかなぁと。
あの時にはロシアのマフィア経済が破綻してそれがきっかけでLTCMというアメリカのヘッジファンドが潰れたために
ドルの信用が急激に落ちて、円が直撃を食らいました。
(ユーロが欧州の基軸通貨になったのはその後)

村山政権で特アに戦争ゴメンナサイと謝って回ったのが85年夏。
日本儲かりすぎだから経済面で懲らしめてやると意欲満々で大統領になったクリントンが情報ハイウェイ構想で
アメリカの経済を立て直していた時のことでした。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 01:32:29 ID:CqQ5gLNw
>村山政権で特アに戦争ゴメンナサイと謝って回ったのが85年夏。

スマソ。
95年の夏でした。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 02:20:03 ID:Kn3wzJkP
>577

中の人をまともにするには
数百年単位で教育してやらないとだめかな・・・。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 02:37:54 ID:1hMSiM2S
>>580
半万年やらないとダメかと・・・
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 02:44:40 ID:Kn3wzJkP
>581
('A`)

皇紀7600年までがんばるか。。。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 02:50:40 ID:sLjql+1M
おや?warosu曲線に新たな変化が
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 09:58:48 ID:vPgb+9v7
ちょー略レス

マダー
wktk tintin
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 10:07:50 ID:mKOeKqry
ウォン高ドル安わっしょい。
つうてもドルの全面安となりそうだが・・・
円だけは上がらないで〜。
それはそうと今日の朝日の朝刊で
インタゲ論最浮上の記事が出てたねえ。
どう見ても歳出カットだけじゃ無理だもんねえ。
市場原理主義や某改革の限界も見えたみたいだし。
問題は長期金利の上昇か?
つうか効果があるんなら最初っからやれよ・・・
5年間も国民を痛めつけといてさ。

名目成長率と税収
http://www.janjan.jp/government/0505/0505016511/1.php
http://www.janjan.jp/government/0504/0504276338/1.php
一般会計税収、歳出総額及び公債発行額の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/003.htm
「リフレ政策+歳出抑制→増税回避」のシナリオ
http://deztec.jp/design/05/08/23_reflation.html
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 10:08:22 ID:s/CInvU1
金の光りだけみてると1ドル980ウォン

政治を考慮すると950ウォン

歴史を考慮すると900ウォン

国民性を考慮すると820ウォン

捏造を考慮すると730ウォン

中国を考慮すると650ウォン

キムチを考慮すると590ウォン

将来性を考慮すると510ウォン

反日を考慮すると420ウォン

以下省略
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 21:35:49 ID:scSvHYl5
とっぱしたっぽい
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 21:36:54 ID:+6/5sdQM
見たくないな・・
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 22:34:48 ID:WmZXYbrv
次スレはここですか
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 22:56:15 ID:lyX9J+ZL
あと20ウォンか
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:04:35 ID:2xiYWplU
妖怪はやはり妖怪だった
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:04:51 ID:VU7zPylX
移動してきました。
593ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/01/19(木) 23:04:57 ID:EPBdaLfx
重力には勝てないw
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:05:04 ID:NjGr4enR
【韓国】ウォン高ドル安が加速「韓国経済は為替レートが多少動いても衝撃を吸収できるほど成熟」[01/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137054829/

1000ワロタw GJ!w
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:05:05 ID:c9iIwdZw
ここでうきうきうおっちんぐ
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:05:20 ID:n/+FFnHP
985でどうなるか。
597プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/19(木) 23:05:21 ID:jHVeLkrR BE:138474072-
1000 名前:マテリアル ◆r7RkcvAcKU [sage] 投稿日:2006/01/19(木) 23:03:54 ID:NwXwtz+p

AA略

へぇあ〜、ウォンがー!ウォンが〜〜〜ッ!!


ワロスw
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:05:28 ID:mmPdPOIm
気配がなかったのに…!
マテ壌…
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:05:36 ID:m6WWjV8n
真横に維持したが、次の反撃で韓国の状態が把握出来るな……
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:05:44 ID:aZWagE7f
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:05:45 ID:VU7zPylX
現在のワロス曲線は横ばいです

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=m&q=l&c=
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:05:57 ID:2xiYWplU
>>598
妖怪ですからw
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:06:41 ID:ubJ+8Yni
やべぇ、ワクテカで今夜眠れねーじゃねーか
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:06:55 ID:uLDrgfQI
>>600

ユーロは留まらなかったニカw
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:07:01 ID:n/+FFnHP
うわ、欧州の左フック!
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:07:05 ID:tYc2/cPW
ムスカにもエラつけたいところだなw
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:07:29 ID:U4pspdUI
さすがに次は2W反発するっしょ
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:07:43 ID:yvq4d2G0
>>600
うはw
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:07:53 ID:j47//PtM
今日急ぎの仕事で徹夜。
息抜きのネタには最高だな。
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:08:01 ID:e+MhGtUy
欧州戦線が崩壊中
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:08:25 ID:s1rVTsfs
実はストップ安!



為替にはないな
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:08:40 ID:CytpRFBy
帰りが遅くなったらこれかよw

いけー。
いけいけー

ひひひひ。
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:08:40 ID:4EmCjNb/

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 9  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  9 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  7  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  7 |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  8   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  8  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
614マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2006/01/19(木) 23:08:54 ID:NwXwtz+p
ちなみに私が好きな台詞は
「君のアホ面には心底うんざりさせられる」だったり。
いや、「ゴミのようだ」も好きだけどw

                   ,
            __, -ー"´|
            \フノリハリル
               イ从 ヮノi、 さて、次の場所決めないと、ここもすぐに埋まっちゃうよー
                      埋まるときに考える?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:09:04 ID:QBnMjEpJ
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:09:35 ID:CytpRFBy
もう平行保つのが一杯一杯なんだな。

余力はあるのかなw
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:10:16 ID:U4pspdUI
>>615
お、3ついけるのか
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:10:27 ID:f0E7oG5G
西と南は更に後退してる模様で。
東の連中弾幕薄いよ(ry
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:10:31 ID:n/+FFnHP
さすがに少しは反発するだろ。その勢いに注目だけど。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:10:48 ID:uLDrgfQI
>>615

(・∀・)イイネー
621海人AMA ◆si65ga2MW6 :2006/01/19(木) 23:10:54 ID:+Au9QX9D
>>615

ウォンの一人勝ちだな!ずるいよ > 韓国!w
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:11:05 ID:hWZZFv+4
あれ?昨日まで1000ウォンに迫る巻き返しだったのに、今日は急展開だったのかな?
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:11:24 ID:VGZNYWWh
とりあえずドルを優先しないとどうしようもないもんな。
欧州や日本の相手は後回しでしょうがない。。。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:11:49 ID:L+GPC+zA
>>598

♪マテ嬢いないと思っていても
  どこかでどこかでマテ嬢
 いつでもしっかりねらってる
  ちゃんちゃちゃんちゃちゃんちゃちゃんちゃ
 1000をねらってる〜♪
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:12:11 ID:Zrlx4mAI
持ち直しやがった。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:12:13 ID:IgqBYhRF
すいません
レート報告してください
携帯だから…
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:12:20 ID:jH6CU5uk
もどった、もどしやがったw
628(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2006/01/19(木) 23:12:24 ID:S0fXrxG8
おお、戻した…
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:12:30 ID:ARddvz5u
台形二つ
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:12:34 ID:m6WWjV8n
>>615
これは見易くて良いな。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:12:34 ID:VU7zPylX
反撃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:12:43 ID:C4awzEgZ
介入キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:12:44 ID:aZWagE7f
さすがに戻したなw

>>615
GJ
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:12:55 ID:n/+FFnHP
16〜18日の戦闘で息が切れたなんてことはないよなー。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:12:57 ID:PbqXq2SY
>>615
着々戦線拡大中なり。

超兵器「アメリカ」「ヨーロッパ」「大和」が朝鮮半島に侵攻中ですねェ。
韓国の防衛ラインが下がりまくり。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:13:04 ID:N5Qz4t5J
ハゲタカ様のお陰で諸経費さっぴいてピザハットからピザを20枚ぐらい届けてもらえるぐらいには稼げた
俺はチキンだし素人なのでここで逃げ
637ハーケンコロイツ・フォン・雛苺 ◆i0Npibuzyg :2006/01/19(木) 23:13:13 ID:LMbB7Pf8
下手するとこの株の暴落&暴騰でハゲタカのほうが資金充実した件について
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:13:14 ID:WL/cq7l3
>624
ピ♪ポ♪パ♪ポ♪
639(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2006/01/19(木) 23:13:18 ID:S0fXrxG8
985.05w
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:13:27 ID:QBnMjEpJ
>>617
うん、結構重ねられるっぽい。
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=l&q=l&c=EURKRW=X,JPYKRW=X,USDINR=X
4つだっていけるけど、あんまりやると鯖が泣くかもな;
641ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/01/19(木) 23:13:32 ID:EPBdaLfx
よく戻せたなw
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:13:46 ID:EQIcjn43
押し返したーーーーーーー
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:13:57 ID:n/+FFnHP
お、やっぱ985にすがり付いたか。
644海人AMA ◆si65ga2MW6 :2006/01/19(木) 23:14:08 ID:+Au9QX9D

介入の間隔が長くなってきたね、、、

さすがに馬鹿でも相手に塩を送ってるのに気がついたか?
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:14:11 ID:bQlK79dl
こうなると落ちろシリーズのコピペや名ゼリフが欲しくなるな
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:14:16 ID:m6WWjV8n
白善Yを彷彿とさせる必死の反撃キタ(w
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:14:18 ID:6bXqOtns
この振れ幅でワロス曲線を描き始めたりしてな。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:14:18 ID:VU7zPylX
>>626
また985.05wに戻りました
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:14:32 ID:2xiYWplU
ここから。大ワロス変化に・・
650海人AMA ◆si65ga2MW6 :2006/01/19(木) 23:14:47 ID:+Au9QX9D
>>645

つ【受験シーズン】w
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:14:48 ID:j47//PtM
今日の波形
wwwW
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:15:01 ID:VGZNYWWh
やはり980割れるのは相当ヤヴァイみたいだな。
しかしこの一発でもうちょっと一気に巻き返さんとキツイ。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:15:15 ID:PbqXq2SY
あぁ、戻しているが力が無い・・・・・。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:15:41 ID:yvq4d2G0
>>626
979wから反発して985w
983wから979wあたりでモミモミするか
それとも一気に持って行かれるかwktk中
655海人AMA ◆si65ga2MW6 :2006/01/19(木) 23:15:42 ID:+Au9QX9D

眠れないよ〜!
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:15:46 ID:f0E7oG5G
次は振幅が8ウォン近くに上がる予感wwwwwwwwww
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:15:50 ID:tYc2/cPW
みんなニダに力を分けてくれ!
介入玉
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:15:56 ID:6sxka+Rb
985死守か。
次のハゲタカの攻撃が見物。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:15:58 ID:VU7zPylX
今まで、下がって上がっての繰り返しだったのに、
ここに来て下がって様子見て上がって下がって様子見ての間隔だね。
規則正しいには変わりないけど。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:16:12 ID:uLDrgfQI
ユーロは戻しきれなかったなw
さてさて、今夜も長くなりそうですな。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:16:33 ID:ql4191Ir
しかし、対ユーロは反発しても
全体的に沈んでいきつつあるようにみえる

http://finance.yahoo.com/q/bc?t=1d&s=USDKRW%3DX&l=on&z=m&q=l&c=EURKRW%3DX
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:16:36 ID:0CMvAXcw
ワロスの振れ幅が大胆になってきたw
985の天井が下がった時が見ものだな。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:16:37 ID:MEtSaB8e
さぁワロスグラフの醍醐味タイムの始まりですw
664プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/19(木) 23:16:44 ID:jHVeLkrR BE:276948274-
仕手筋の♪
ちょっといいとこ見て見たい♪
最初に介入♪
またまた介入♪

それ、一気!一気!一気!一気!一気!一気!
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:16:52 ID:VZ/745SE
……こりゃハゲタカ、もう1段落としてくるな
そこで耐えられなかったら……
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:17:18 ID:VU7zPylX
明日あたりが山場かな?・・・気になって飲み会になんて行ってらんねえよw
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:17:22 ID:VGZNYWWh
ユーロが、ユーロがぁぁぁぁぁぁwww
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:17:26 ID:QGHACJxm
>>640
だんだん押し込まれているなw
そろそろ、スコーンと防衛ライン抜かれそうだなあw
669マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2006/01/19(木) 23:17:30 ID:NwXwtz+p
>>645
とりあえずムスカAA.。

つ ttp://king-laputa.hp.infoseek.co.jp/

あまり張りすぎて私みたいに怒られないようにw
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:17:38 ID:EQIcjn43
やばい、やばいよ。明日仕事なのに眠れないよこれwwwwwwwwwwww
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:17:43 ID:IgqBYhRF
>>846
ありがとう
みんなで楽しもうよ
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:18:04 ID:nsAOZTPK
>>661
上の点を結ぶと、けっこう綺麗なラインになりますね。
673(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2006/01/19(木) 23:18:05 ID:S0fXrxG8
次は、どこまでw高行くか…
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:18:10 ID:QBnMjEpJ
>>666
これを肴に一人で飲むのも、きっと美味い酒になると思うぞ。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:18:19 ID:dckmSVde
戻したとかいうけどさ。
振れ幅大きくなっただけだと余計に絞りやすくなってやばいんじゃ・・・
676ハーケンコロイツ・フォン・雛苺 ◆i0Npibuzyg :2006/01/19(木) 23:18:28 ID:LMbB7Pf8
>>671
そのパスは何時ごろになると読む?
677海人AMA ◆si65ga2MW6 :2006/01/19(木) 23:18:53 ID:+Au9QX9D
>>671
> >>846

ロングパスキター!
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:19:05 ID:2xiYWplU
やっと歴史にのこる事ができたな



やってはいけない介入の仕方としてww
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:19:07 ID:poXb83gh
韓国政府が介入 → 介入資金確保のため、紙幣造幣 → インフレ → 
市場に溢れた資金が、株式市場へ → 株価上昇 → 外資が売り抜け

こんな感じですか?エロぃ人
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:19:17 ID:VdGvDVZi
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||<
||||||..||||||||||..|||||..|||||///||||||....|....||||||||||<
||||^^~|^^||^~|||^||||^|^||||..||||||||||..|||||||/          
|||,,,||,,|||||,,,||||||,,,||||||||,,||||||||||||,,,||||/           
|||||||||||||||,|||||||||||||||    ^^|||<  
|||||||||||||||||||||||||         lll\ 
||    |||||||           ;lllll|\  臨 界 点 を 突 破 し ま し た!
||||  ,,|| |||~|    ,,;;;-----,,,llllllllll|<  
|||||,,,,,,   | |   ,,l,,,,,,,,,,,,,,,lllllllll  l.| \ 
+|||,, ''''--jjj  ,,llll-;~~0 ;;;;|..||    ll|  >   . 
...|||||^^|~~0||llll|||||  ;;;U;;;  ||    ll;; / 
  || ";;;:..U ||^^^k,,,,,,,,,,lllllllll    lll;;;<
  .~~llll,,,,,,,,llll||           lllll  >
     |,,,  |,,,,- ,,-~~~l,    llll  <
    ,,|~~- ,,  llll;;;;;;;;;;;;;l   ll~~   >   
  ./~::|::::::::::||~-;  |;;;;;;;;;;|  ll~~   /<      /\
...|~~:::::::|:::::::::||  ~-;, ~~~ ,,lll~   /  \   /   丶
 |;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|l    ====|||||||||k   /   \/     \
 |;;;;;;;;;;||l;::::::|    /  |||^^^^^||||--~~~~;
 |;;;;:::|||;::::::::|   /    |||||||| /
 ..|;;;;;;;;;|;;;;;;;|  /     ..||||| / ;;;;
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:19:19 ID:iVnnkx86
>>674
それはおいらの事ですか?
まさか今日来るとはなあ……酒回って眠いよw
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:19:33 ID:qtb3ZruC
ちょwwwwwwwwW明後日センターなんですけどwwwwwwwW寝れねぇwwwwwwwwwwwwwwwW
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:19:40 ID:2UCDFJvV
>>626
今は、必死の巻き返しで5円下げて85円
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:19:47 ID:CytpRFBy
>>671
|д゚)
685海人AMA ◆si65ga2MW6 :2006/01/19(木) 23:19:58 ID:+Au9QX9D
>>678

年末年始にも歴史に名を刻んでますよ、、、、別件で、、、、
686プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/19(木) 23:20:04 ID:jHVeLkrR BE:474768386-
>>669
今の状況に一番マッチしたAA

      r‐i    .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/  ゙ | |
       ├┤   ..;┌─────────;::==-、──‐Y  /.| | |
       ├┤   ..;│            r'´    `i,   | / i i | | |
      `゚´    ..;│.            Yz;,    )  .||i.i.i i i | | |
              ;│            ‘i `'゙i、.,___r'    ||i.i.i i i | | |
              ;│.            'i ノi _,..-‐;l、.,__、||i.i.i i i | | |
              ;│             `゙i´彡'´;;;;,:´;;;;;`;i、i i i | | |
              ;│           ,ri'"´~レ'´;;;;;;;;,: ;;;;;;;;;;;;;;;'i i i | | |
              ;│           (,<、, ,:'/;;;;;;;;;;;;;,: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;'i i | | |
              ;│    ====‐=,Y;´`;';;;;;;;;;;;;;;;;,: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'i, | | |
              ;│.      .``Bi-i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'i| | |
              ;│         i彡i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;`i、| |
              i |  .r;;;;;;;;;;;i;.   `'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i | |
              i | ,,.⊥::;;;;;;;;;;;;i,.   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,| |
              i |.`',0--t;;;;;;;;;i;   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:;;;;;;;;;:r‐';i;;i,| |
              ;│ `i_ ,,,...r;;x‐- 、  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,<ィ'´~゙`;i,,.| |┐

                           「くいとめろ」
687野人 ◆SG9/v8pEwQ :2006/01/19(木) 23:20:06 ID:v3RAfti8
>>671
l∀・)ジー・・・
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:20:08 ID:X8NptUXf
よし俺がエロス介入するぞ!
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:20:09 ID:uLDrgfQI
まぁ焦らず楽しみましょうや。

|  |
|  |∧_∧  
|_|´・ω・`) オチャドゾー
|和| o o旦~
| ̄|―u'    旦~旦~旦~旦~旦~旦~キムチ~
""""""""""""""""""""""""""""""""
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:20:18 ID:U4pspdUI
>>682
歴史的瞬間を見逃すかも知れんけど
寝といた方がいいよ
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:20:20 ID:CytpRFBy
>>682
おまいは寝ろwww
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:20:33 ID:S23NfWfd
今北産業
ワロス戦線以上アリw
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:20:36 ID:iwfmKt10
>>682
寝れw
694ハーケンコロイツ・フォン・雛苺 ◆i0Npibuzyg :2006/01/19(木) 23:20:48 ID:LMbB7Pf8
>>682
志望大学の偏差値下げたくなかったら
酒飲んででも寝ろ
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:20:48 ID:k12oBEnZ
また着ちゃった。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:20:56 ID:1VRFPILb
    /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、     ちょっと待て…!
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``
   |    r=| | ̄=。==~「|        上からの指示通り戻したのはいいが…
   |    |ニ| | u `二´ U\
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \    ワロスの幅がでかくなっただけで……
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\       状況は全く好転してないんじゃ………
'" \   \   `ー┬‐r┘ /
   \   \_/l L_  /      ……いや、念のためだ
      \_ \| |/ |ェェェェ|
       /  |く/|  |
    韓銀の中の人
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:20:59 ID:TNaBl1/V
欧州戦線崩壊寸前か。
まぁでも第三戦線だからな
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:21:24 ID:68SqwVCr
関係ないけど、どうしても(´・ω・`)のωが鼻に見えてしまう。
くやしい。
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:21:36 ID:VU7zPylX
>>689
遠慮なく・・・

つ旦

って、変なもん混ぜるなw
700マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2006/01/19(木) 23:21:41 ID:NwXwtz+p
>>682
普通に寝れ。と言っておく。
いやマジで。
701プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/19(木) 23:21:42 ID:jHVeLkrR BE:148365735-
>>689
┃電柱┃_・)っ旦~ ドモ
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:22:09 ID:MEtSaB8e
>>682
寝ろw
大事な時期に係ると、法則発動しちゃうぞ。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:22:15 ID:j47//PtM
そりゃ、ユーロとドルと円、グラフ重なったら、
ユーロ←→ドルやドル←→円のレートに変化がないってことじゃないか。
704985:2006/01/19(木) 23:22:34 ID:/PON/35B
ということは介入する度に禿鷹の儲けも大幅UP
韓銀の戦力大幅Downってことだよね
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:22:43 ID:Hz93hWns
半導体業界の漏れとしては、明日大事な会議があっても徹夜すべきだな。
でもセンターなら寝てくれ。。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:22:52 ID:ql4191Ir
ユーロの反発がドルと比較して鈍いのは、
介入資金を対ユーロに充てる余裕がなくなりつつあるのでは?

詳しい人教えて
707プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/19(木) 23:23:01 ID:jHVeLkrR BE:445095959-
>>682
受験こけても誰も責められない。
おまいの人生おまいが大事にしなくてどうする?
寝ろ。
708あやや ◆XbikAZAya. :2006/01/19(木) 23:23:24 ID:L9yXkIBP
Stand or Die

韓国軍師団長 白善嘩
「いままでよくがっばてくれた。だが我々が970を失えば
960がもたず、960を失えば950を失うことになる。

そうなればもう我々の行くべき所は無い。

だから今、祖国の存亡が我々に掛かっているのだ。

我々にはもう帰るべき所はない。
だから死んでもここをまもらなくてはならないのだ。

今から突撃に行こう。私に続け!!」

ノムヒョン
「おまえは売国奴ニダ」

白善嘩「…」
709ハーケンコロイツ・フォン・雛苺 ◆i0Npibuzyg :2006/01/19(木) 23:23:26 ID:LMbB7Pf8
・・・
>>682
思えば前日じゃないんで
体調管理に自信があるならOKだな
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:23:28 ID:VU7zPylX
次のターンが見ものだなw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:23:56 ID:l1NsQRYk
遂に本格的な禿の仕掛けが来た?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:24:09 ID:Zrlx4mAI
>682
点が悪かったら謝罪と賠償を要求すればいいニダ
713プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/19(木) 23:24:10 ID:jHVeLkrR BE:356076566-
>>709
体内時計戻さないとアボン。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:24:14 ID:CytpRFBy
>>705
その業界ならwktkしながら徹夜だのおw
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:24:15 ID:qtb3ZruC
うむ…仕方ない。マテ嬢にも言われたし寝る。
…だれかログとっといてくれ…
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:24:23 ID:j47//PtM
>>682
センターを3回受けた立場から言わせてもらう。
早く寝なさい。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:24:34 ID:dCHbXABs
韓国潰れると日本企業のやっとる半導体工場のアレの見通し明るい?
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:24:39 ID:FQdKb393
>>682


ターゲット1900があるだろう?
それを布団で読むんだ
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:25:03 ID:2xiYWplU
>>715
がんばれよー
720野人 ◆SG9/v8pEwQ :2006/01/19(木) 23:25:05 ID:v3RAfti8
いただきます。
つ旦~
721ハーケンコロイツ・フォン・雛苺 ◆i0Npibuzyg :2006/01/19(木) 23:25:09 ID:LMbB7Pf8
>>713
そこは睡眠時間の調整と若さでカバー
722プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/19(木) 23:25:12 ID:jHVeLkrR BE:346185375-
禿鷹:小便はすませたか?神様へのお祈りは?部屋のスミでがたがた震えて命乞いをする心の準備はOK?
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:25:48 ID:mmPdPOIm
「どうやら彼らは1$=985.05Wを守りたいようですね」
「そのようだな
 私はてっきり2wずつの介入で徐々に上げるつもりだったと思ったのだが……」
「どうしますか。今のままでも十分利益が出ますし、このまま――」
「君はそう思うか。
 そうだな。これから――」


ある禿鷹ファンドに仕掛けられた盗聴器から受信したその声は、
朝鮮銀行に静かに響く、不吉の音そのものであった――
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:25:54 ID:bpQF1hIu
>>682 寝とけ
多分一番面白いのは、おまいの試験の発表がある頃。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:26:06 ID:xCzrulPx
ウォン高すすめば、日本の株あした爆上げでおk?
726プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/19(木) 23:26:23 ID:jHVeLkrR BE:98910825-
>>715
2chブラウザ導入しれ。
見たログ全部残るから。

お休みなさい。
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:26:24 ID:lpI8QqTV
底抜ける?
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:26:42 ID:QBnMjEpJ
>>715
がんばれがんばれ。
俺も、明日になったら寝るかのう。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:27:11 ID:W8lo/W1W
カゼひいてるから早く寝なきゃいけないのに。
韓国に謝罪と賠償を要求するニダ。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:27:24 ID:DR5hyDjN
>>682
センター6回受けた俺からも言わせてもらう。
寝ろ。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:27:47 ID:PbqXq2SY
>>705
サムスンがとぶとイロイロ激震が走りますな。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:27:57 ID:VU7zPylX
>>715
体壊すなよー(・∀・)ノシ
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:28:03 ID:FQdKb393
>>715
がんばれよ


まあ、おいらも単語確認したら寝るけどナー
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:28:41 ID:0CMvAXcw
>>706
単純に経済的なつながりが ユーロ<ドル だから
ユーロにはさほど関心ないんじゃない?
735ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/01/19(木) 23:29:18 ID:EPBdaLfx
このURLの
http://finance.yahoo.com/q/bc?t=1d&s=USDKRW%3DX&l=on&z=m&q=l&c=EURKRW%3DX&c=JPYKRW%3DX

Trade TimeのETってアメリカ東部(NY)時間?
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:29:33 ID:IgqBYhRF
間違えました
>>684
俺につっこんだ人達に言わせてもらうよ

ワ・ロ・ス!!
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:30:20 ID:n/+FFnHP
今日の土俵際が985と禿がハッキリと認識したところで、
もう一発ストレートを放つか。ジャブっとくか。
738ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/01/19(木) 23:30:44 ID:EPBdaLfx
>>736
崩壊が始まったなw
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:30:52 ID:m6WWjV8n
>>708
ワラタ(w

でも、本気で韓国は資金を小出しにしている場合では無かろうに。
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:31:03 ID:VGZNYWWh
>>731
トバないまでも値上がりすればするほどこっちは助かるわな。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:31:18 ID:Hz93hWns
携帯のシェア取られたらもう終わりなんだよ。。
一度弱れば青田刈りの脅威も減る品。
まじ頼むよ禿鷹!
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:31:30 ID:QBnMjEpJ
>>739
でも、どかんと出しても助かるのかどうか・・・。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:31:44 ID:rC/TWqBc
>>715
  がんがれ!
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:32:05 ID:VU7zPylX
>>739
小出しにしている意味が解らない。弱ったところを一発逆転狙いか?
745マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2006/01/19(木) 23:32:08 ID:NwXwtz+p
>>715
うんうん。
ちゃんとした人生基盤あってこその楽しみ(娯楽)なんだしw

>>741
なんか大変だねー…
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:32:48 ID:VdGvDVZi
おまいら実はやさしいんだな・・・

>715
がんばれよ!
747プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/19(木) 23:33:08 ID:jHVeLkrR BE:158257128-
次の更新まもなく?
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:33:26 ID:NAaIjiGr



Xデーはいつでありますか
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:33:45 ID:7gs/zj2s
一瞬980ウォンを割り込んだな。
今日は随分とよそ見が多いのか?wwww
750プロ2チャンネラー支援機構@心の声 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/19(木) 23:33:52 ID:jHVeLkrR BE:158255982-
>>746
自分と同じ失敗はして欲しくないからな。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:34:52 ID:IgqBYhRF
そして俺には時の砂を使わせてもらうぜ!
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:34:53 ID:mmPdPOIm
>>715
頑張れ

あと、風邪とか引かないようにな。
前日まで頑張って、本番当日に熱出して、行ったはいいものの途中で倒れた奴が知り合いにいる…
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:34:54 ID:VGZNYWWh
>>744
相手の余力がわからんからな。
基本は相手に出し尽くさせて一気に捲くる、そうじゃないといつまでたっても終わらんので。
でも当局がやってる方法だと、どんどんハゲタカを肥やして集める方向へ…。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:35:07 ID:j47//PtM
>>748
たぶん旧正月

>>750
激しく同意
浪人中にバイトしちゃだめだ
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:35:09 ID:EQIcjn43
>>744
小出しにして禿鷹が満腹になった頃に本命投入して一気に持ち直すのが狙いなんじゃね?
そんな力が残ってるかどうか知らんが
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:35:16 ID:PbqXq2SY
>>741
ルネサスの人ではないようだな・・・。
今日はルネサスの人からSHとM16のプレゼンを受けてた。
半導体屋さんもイロイロ大変そうですな。

サムスンを当て馬にして資材調達に買い叩かれる危険が減りますね。>ウォン高
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:36:17 ID:PbqXq2SY
>>754
浪人中にゲーセンで遊ぶのはもっとだめ・・・・・・・・・orz
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:36:21 ID:rC/TWqBc
>>741
山洋?  だったら別の意味でヤバスだが・・・
759海タナゴ ◆EikmnC73BM :2006/01/19(木) 23:36:23 ID:P39n0b6R
ウォン買いたくて、頼んでみた







魚買って来られた
760あやや ◆XbikAZAya. :2006/01/19(木) 23:36:32 ID:L9yXkIBP
>>739
このネタわかるのはいいよね。
↓資料はコレ 朝鮮戦争
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/4559/koreawar1950.html
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:37:22 ID:VdGvDVZi
>750
がんばってほしいよな。

このスレで暖かい気持ちになれるとは・・・
762(´・ω・`) ◆tr.t4dJfuU :2006/01/19(木) 23:37:57 ID:S0fXrxG8
>>759
殺さないように…
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:38:23 ID:s8rv5Rs0
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:38:36 ID:2xiYWplU
>>762
お前か殺したのは・・
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:38:52 ID:uLDrgfQI
>>759

殺しちゃイヤンw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:39:07 ID:S23NfWfd
     。 ___
    。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽ          
    /     ヽ;;;;;ヽ   ∧ ∧ ;) ) )彡
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l  < ;#;`Д´;>  チョ、チョ、チョパーーリ、ウリを助けるニダァアアアアアアアアアアッ!!11!1!
   ヽ、     /;;;;;;;/ (  O┬O .;*.: ) )彡
     ;ヾ、__, ##";/;; ◎ヽJ┴◎ キコキコキコキコ: ) )彡   彡 ブーーーン
  。  。:'⌒゙ヽ ;;;;゙ヽΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ(◎) 彡*
    /     ヽ;;;;;ヽ   | ̄|/|      | ̄|/|    | ̄|//
 (( ;|  ◎    l;;;;;;;;l   | ̄|/|      | ̄|/|    | ̄|//
 。 ヽ、     /;;;;;;;/   | ̄|/|      | ̄|/|   /| ̄ |//
  。  ;ヾ、__, "- ;/;    | ̄|/       | ̄|/   | ̄| ̄| ̄|/
767985:2006/01/19(木) 23:39:13 ID:/PON/35B
「釜山新港」が一部開港 北東アジアの「物流ハブ」目指す

 韓国南部の釜山近郊に官民合わせて9兆ウォン(約1兆円)以上を投じて建設が進められてきた「釜山新港」が19日、一部開港し、盧武鉉大統領も出席して現地で記念式典が開かれた。

 2011年に完全開港、30隻のコンテナ船が同時接岸可能となる予定で、既存の釜山港と合わせて北東アジアの「物流ハブ」を目指す。

 盧大統領は式典で「新港が北東アジアの物流中心基地の地位を確固として占められるようにする」と強調した。

 新港は韓国の国家的プロジェクトとして01年に着工。情報技術を駆使した物流団地も備えた最新鋭の港になる計画で、一帯を自由貿易地区に指定、土地賃貸料を格安に設定して日本企業の誘致も目指している。(共同)

(01/19 23:03)
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:39:43 ID:yvq4d2G0
>>757
受かっても油断して週1コマしか授業出ないとかもダメorz

>>759
ヌッコロスなよ
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:39:57 ID:GgzChJTb
なにこの心室細動グラフwwwwwwwwwww
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:40:25 ID:n/+FFnHP
>>763
あらららららららららら
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:40:29 ID:l1NsQRYk
次の更新が楽しみだ。
やべー、目茶ワクワクする(w
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:40:35 ID:NjGr4enR
>>763
国策でダンピングしてシェア潰しとかしやがるからなぁ。
ハゲタカガンガレ!
773エレガンテ ◆HDP8MKDo5A :2006/01/19(木) 23:40:44 ID:6FuTrXi6
センター試験か、懐かしいな。大雪とかにならないといいな。ガンガレよ(`・ω・´)
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:41:25 ID:j47//PtM
だんだん本題から外れてるのがワロス。
次のワロスまだ?
LD札外予告スレに遊びに行っちゃうよ。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:41:31 ID:CqQ5gLNw
今年の旧正月は1月29日(日)だな。

1/27か1/30か、はたまた2/1か....
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:41:41 ID:x7V5hu9O
だが、下手に韓国にこけられたら、また日本に依存してきそうだし。
ほどほどに発展してもらわないと迷惑だな。
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:41:51 ID:VU7zPylX
>>774
まったりしる
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 23:42:02 ID:lpI8QqTV
まあ完全に消滅してしまったら困るな。
楯として働いてもらえる程度には残ってもらわんと。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=USDKRW=X&t=1d&l=on&z=m&q=l&c=

ウーウヒョーーーガッコンガッコンガッコンガッコンガッコンガッコウヒョッガッコンウヒョーーフンガー って感じ?