【米韓】米Rambusの特許侵害訴訟、韓国Hynixによる訴訟取り下げ請求が棄却[01/07]
1 :
京屋φ ★:
米Rambusと韓国Hynix Semiconductorのあいだで争われているメモリー関連技術の
特許訴訟で,カリフォルニア州北地区連邦地裁はHynix社の出したRambus社に対する
訴訟取り下げ請求を棄却した。Rambus社が米国時間1月5日に明らかにしたもの。
Rambus社によると,「Hynix社は当社が不正行為や文書破棄をしたと主張し,
取り下げ請求を出していた」という。同地裁のRonald Whyte判事は「当裁判所は,
Rambus社に違法な証拠隠滅がなかったと判断した」と判決文に記している。
同判事は,Rambus社にSDRAMおよびDDR/DDR2 SDRAM製品に関する特許侵害で
Hynix社を訴える権利があると認めた。
これにより,裁判は2006年3月6日に行われることになった。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060106/226947/
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 17:56:19 ID:+oJKNYbw
2
2なら重油が黄河で漏れる
これはいいニュースだ
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 17:58:02 ID:X84xNtCp
まあ、当然の事だな。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 17:58:29 ID:dz224srx
おおやけになるとまずい事が・・・・w
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 17:59:55 ID:7FmqZ4o/
ラムバスオメ!
何時ものあなたみたいに、容赦なく毟り取ってねw ハート
何百億単位なんだろうな・・・今までの例からもwww
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 18:00:17 ID:nkpRFkTb
「Hynix社は当社が不正行為や文書破棄をしたと主張し,
取り下げ請求を出していた」
いくら自分達がやるからって、他もやると思うのはいけないな朝鮮人www
ラムバスも好きではないが、この件に関しては
n ∧_∧
(ヨ(´∀` ) グッジョブ!
Y つ
これで逆法則発動が確定か
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 18:08:34 ID:nGs7XQhV
なに?特許侵害した挙げ句、裁判に訴えられたら、
<#`∀´>相手に訴える権利はないニダ!
てギャグ、いや逆ギレしてたわけ?
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 18:09:59 ID:epyVxiU1
あーあw 民族伝統のイチャモン却下されたわけね
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 18:10:50 ID:v9VQAQ2C
韓国だねえ
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 18:12:07 ID:7FmqZ4o/
朝鮮人は呪文を唱えた・・・
((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_,,∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´> <これはシャベチュニダー
(⌒)人ヽ ヽ、从
从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ しかし、ラムバスには通用しなかった・・・・
Rambusの株価が上がっていたのはこの裁判だったのね。
まあラムバスもラムバスだが。
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ} (
,》@ i(从_从)) )
||ヽ|| ゚ -゚ノ| || ,.' <いつもの事だわ。
|| 〈iミ'介'ミiつ[■ でも、「日本以外では通用しない。」と言うことを覚えてなさい。
≦ く,ノ(つつ≧
>>18 お馬鹿な行為に対する、慣れの話なのだわ。
日本以外でお馬鹿すると、”またかよ”では済まないと。
あのさ、DDR3 とか FB-DIMM とかに関しては、
特許関係の整理はできているの?
Core Duo とかのチップセットは、当面 DDR2 のまま?
ラムバス ラムバス ルルルルルー
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 18:31:37 ID:gL3rxtVv
RAMの値段が上がるのは困るな
>>22 南鮮製メモリ→3000円
米国製メモリ→5000円
私は迷わず米国製。
>>15 それはAMDと大規模な特許使用の契約をしたからだと思われ。
ハイニクスってヒュンダイだっけ?
DDR2の方が生産楽なのに作れなくなったら楽して儲けられなくなるなw
韓国制裁
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 18:58:10 ID:UrY6pFga
Rambus Rambus ルルルルル〜
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 19:07:44 ID:KSeYRy0p
メモリ関連特許の塊ラムバスがハイニクスを潰しにかかるとw
DDR2市場から締め出してやれw
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 19:16:38 ID:VMXDasJH
物は安いに越した事はない、と思っていたけど、メモリーの値動きは異常過ぎだよね。
29 :
$ファンクラブ:2006/01/07(土) 19:37:18 ID:yOvpevrZ
カリフォルニア州北地区連邦地裁前で、お決まりのアレをお願いしますね。
人人人 Σ人_∧ チャベツ二ダ〜
[]() 人`∀火>人
□と人 人 )火 ゴーゴー
人人人 人_(火つ 人人人
人人人 人人 メラメラ
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 19:48:48 ID:D3yjit8G
>>29 その場合、当局がテロ行為と判断して即 ──ニーチェ曰く です。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 20:02:46 ID:Kv+ssHg1
>>30 垂直発射の ──ニーチェ曰く を使用しないと、
弾は総て弾かれてしまうのだが・・・・。
>>31 |
|...|
|
.|┼
.. H
.□□
/..\
|||
(( ) )
( ( ) )
東亜的にはラムバスGJかもしれないけど
自作erとしてはラムバスって会社もちょっとキテルからな複雑だな・・・。
とどめにラムバスの海賊っぷりにお墨付きを与えたのは日本の企業の弱腰
だったからな・・・・。
ラムバスと戦闘したのはアメリカのマイクロンと現代と欧州のinfineon
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 22:07:19 ID:J9H5diVs
こいつ特許ゴロだろ。
サブマリン臭いやつ。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 22:10:52 ID:5UE0AU3y
これはいいニュースですね
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 22:18:04 ID:lAoPDqmE
DRAM暴落の主犯、はいにくす。
市場価格が落ち着くきっかけになりゃいいんだが
にしても敗訴は高くつきそうだな
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 22:20:53 ID:zm5t65cc
>>1 「当社が不正行為や文書破棄をしたと主張し, 取り下げ請求を出していた」
って、R社が訴えていたんでしょ?訴えた方が証拠隠滅って何で?
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 22:24:47 ID:j8OhNIm6
i850
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 22:43:37 ID:GZselgT5
また鮮人が犯罪行為か。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 23:32:44 ID:xACoKthN
これは共倒れ希望
さすがホビットの非常食の名前が付くだけあるな
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/08(日) 00:53:23 ID:bgEr/n78
キター
ルネサスやエルピーダも続け!
45 :
その点:2006/01/08(日) 09:06:35 ID:vhIJ2p2Q
その点
Rambusが特許侵害だとHynixを訴える
↓
HynixがRambusは自分が不利になるような資料を隠すか破棄して
有利になるような資料しか出していないからこの訴訟は無効だと
反対に訴える
↓
裁判所はRambusのそういう行為はなかったと判断して
Hynixの訴えを却下しRambusから起こされた裁判の継続を決定