【政治】 互いの国益を損ねる/安倍氏が中国批判 [01/07]
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 15:31:08 ID:f+IUdpUF
靖国参拝ごときで揺らぐ国益とかバカじゃねーの?
いちいち騒ぐアホも特亜も。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 15:31:14 ID:14yyZwI/
>>69 全員に聞いたわけではないじゃないだろ。
日本人だったら日本の国を守る為に亡くなった方々を追悼するのは当然の事。
どこの国にも文句いわせん。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 15:32:26 ID:V76lLJNW
>>65 マレーシアの、出所のわからないジャーナリストの、中共宣伝を
筑紫の番組で…
それって、最近はやりの「中共のニュースロンダリング」じゃ(激w
>>75 俺も見たよ
でもさ、翻訳がTBSなんだよなぁw
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 15:36:10 ID:qq7c874A
>>75 おれも見たけど、その記者勉強不足なんでしょ。
ってか、途上国だとそんな程度の認識かもな。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 15:38:24 ID:E6cZuMwL
>>69 ついでにこれも、うpしといて
576 : 名前:名乗るほどの者ではござらん E-mail: 投稿日:2006/01/07(土) 13:52:26 ID:Ml1cLayl
こんど靖国の境内でウンコしてこよ〜と。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 15:40:04 ID:V76lLJNW
>>78 うんこネタか…
中国人は、うんこネタ嫌いなんだよねぇ…出自が…激藁
81 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 15:46:12 ID:Z54L6qKk
>小泉純一郎首相の靖国神社参拝で冷却化している
>日中関係について
本来なら、上海総領事自殺ネタで
日本人がデモくらい起こすべきなんだがなあ
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 15:48:06 ID:eLeLFqfA
>>17 長州人って関ヶ原の頃から口だけだって評判だけど…
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 15:50:01 ID:14yyZwI/
84 :
:2006/01/07(土) 15:54:25 ID:+dmizRHN
東証大引け・小幅続伸で連日高値――利益確定売りが上値抑制
6日の東京株式市場で日経平均株価は小幅高となり、3日続伸。
終値は前日比2円84銭(0.02%)高の1万6428円21銭と、
3日連続で昨年来高値を更新し、2000年9月20日以来の高値水準を付けた。
株式市場は中国、韓国との関係などどうでも良いと判断しているね。
筑紫は株価が下がると「株価は世論」と言うが上がると何のコメントもしません。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 15:55:26 ID:aVaffygZ
互いの国益を損ねるってのは実際そうなんだけど、「中国の国益を損ねる」って言った方が、
日本には選択肢としてその道も当然あるという事を思い出させて、
中国やリスクを深く考えずに中国へ進出した企業に危機感煽り易いかもな。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 15:58:45 ID:pt2lHFmn
>>82 長州というか、毛利の弱兵ぶりが有名だったってのはどっかで聞いた事があるな。
でも吉田松陰も木戸孝允も高杉晋作も大村益次郎も伊藤博文も長州人ですぜ。
幕末以外だと、下克上実行した陶晴賢とか長州実質百万石を築き上げた村田清風とか、
日露戦争時の満州軍総参謀長児玉源太郎とか殉死の乃木希典が有名?
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 16:02:02 ID:U2oVwznZ
>>86 司馬遼太郎によると、軍事面は薩摩が担ったようだ。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 16:04:36 ID:V76lLJNW
>>86 長州の正規軍がまったく使い物にならなかったんで、奇兵隊があっというまに
藩で主力になった訳で…
薩摩藩だったら、奇兵隊なんて弱兵扱いでしょ。(w
89 :
:2006/01/07(土) 16:04:50 ID:+dmizRHN
TBSの字幕スーパー
「礼儀作法をわきまえないお参り」
VTRで流れた東條さんの発言
「礼儀作法をわきまえないお参りで、遺族としては不満もあるが(ここでなぜかカット)」
実際の発言
「礼儀作法をわきまえないお参りで、遺族としては不満もあるがよく参拝してくれた」
>>87 一応長州も、第2次長州征伐で全面押し返したりしてるけどね。
特に小倉方面とかは幕府軍が自壊した感じだがw
でも上野の彰義隊攻めとか見てると、最有力の戦力だったのは薩摩で間違いない、と思う。
いえ、中国が他国に侵略した事が無いというのは、
中国側の視点から見ると真実です。
なぜなら、中華帝国にとって、この地球上全てが
中華帝国の領土であり、その他の国々は、
独立国家を僭称している叛徒どもに過ぎないからです。
中国にしてみれば失地回復をしただけのことであり、
侵略行為には当たらないというのが、中国の言い分です。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 16:10:55 ID:LBsRVYwd
A級は無理やり国民を戦地に送った邪神
他の戦死者は国の為に命を賭して戦った神
靖国の神主の爺がグダグダ言わずさっさとA級除ければいいんだよ
最初から別けてれば中韓如きド3流屑国家になめられなかった
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 16:13:04 ID:ptbeSN49
>>92 お前はもう一回大日本帝国憲法読み直して来い。
それと神道の基本もな。
>>92 伊勢神社に行っても文句付けられるけどね。
中国人に対する復讐心だけは忘れるな
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 16:15:38 ID:ptbeSN49
>>94 頼む、そこは「伊勢神宮」って言って(´・ω・`)
98 :
名乗るほどの者ではござらん:2006/01/07(土) 16:16:52 ID:Ml1cLayl
>78
おれ?靖国神社には公衆便所がないのけ?
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 16:20:41 ID:E6cZuMwL
101 :
:2006/01/07(土) 16:22:12 ID:+dmizRHN
台湾の与党である台湾団結連盟の蘇進強主席等が台湾の政党代表者として初めて靖国神社に公式参拝を果たした。
平成17年4月4日のことである
一人の台湾人として、一政党の党首として、当時の国(※日本のこと)のために亡くなった2万8千人の英霊にお参りするために来た。
最大の尊敬の念を以って参拝に来た。
靖国神社は、恩讐を超えて平和を求めることのできる場所だと考える。
靖国神社には、かつてダライラマ、タイ国王、ロシア前大統領などが参拝しているが、それは彼らの平和を求める姿勢の表れだ。
台湾人遺族も、今日の参拝を喜んでいる。
強調したいのは、全ての国において自国のために亡くなった方々を最大限
尊重するべきであるということだ。当時の国のために台湾人の先輩方は亡くなったのだから、後輩である私は参拝に来た。
日本のために亡くなった日本人にも最大限の敬意を表する。
中国の観点はアジアを代表するものではない。台湾の考えを代表するものでもない。台湾は台湾であり、中国は中国だ。
中国はいつまでも日本に恨みを持っているが、台湾人はそれに納得することはできない。
【参拝後】
台湾は日米と同じ民主主義国だ。民主主義国は過去にこだわらなくても平和は得られる。
(参拝について)李登輝先生には事前に報告していない。これから必ず報告する。
神社側の厚い持て成しに感謝する。全く知らない日本国民からお礼を言われた。とても恐縮している。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 16:27:03 ID:QQOcdEGt
>100
更に正確に言うなら「神宮」の一言なんだけどな。
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 16:29:35 ID:s8rHHRMX
l| / / /! / | __/l |l /
/ | /____ /ノ_ ‐T:: ̄::::|/ /| /
|  ̄|::::::::::::;;;;;|-‐' |:::::::::;;| { ノ、レ
\| |::::::::::::::::;| |:::::::::::| ∨ \ なに言っても無駄ですよ…
ト、 |::::::::::::::::| i:::::::::::l V ヽ
\ ヽ:::::::::::ノ `ー‐゙ }\ ノ`ヽ 特亜なんですから…
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 16:43:44 ID:R3NMzk+f
阿部ちゃん(・∀・)イイヨイイヨー
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 21:08:10 ID:DQe7Nf4W
安倍さん
日中や日韓では靖国参拝というひとつの問題だけで対話を閉ざしてしまうのはおかしいと主張して
日朝では拉致問題だけで経済制裁を主張するのは二重基準だよ
>>105 北とは交渉してるだろうが。
むしろ、拉致問題を取り上げるなら、交渉すらしないと駄々こねてるのは
犯罪者のほう。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 21:20:42 ID:QloHmvh3
>>105 たぶん2ちゃんねるだから安心して言っているんだと思うけど。
そんなはずかしいことリアル社会では言わないほうがいいぞ。
頭の程度疑われるぞ!!
笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!
笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!
笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!
笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!
笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!
笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!
笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!
笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!
笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!
笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!笑われるぞ!
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 21:21:16 ID:+dmizRHN
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 21:22:40 ID:0m2vvHmd
>>105 完全に犯罪行為じゃん。馬鹿なんですか?
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 21:23:48 ID:Lz6LLpTn
武器を持ったチョン
ファックしまくりのチョン
日本人はチョンの奴隷〜〜〜
>>33 >言論の自由ランキング第162位(166国中の162位
あの国よりも下の所があるのか・・・。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 21:34:24 ID:ZMOj9yEQ
>>47 > マレーシアのジャーナリストが「中国は他国に侵略した
> 歴史もなく、日本より親しみがある」
中ロ戦争
中印戦争
中越戦争
ポルポト後援
公式の戦争でも、これ以上ある。
朝鮮戦争は義勇兵というインチキ方式で人民解放軍を投入したしな。
日本は戦後1回もない。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 21:36:47 ID:5UE0AU3y
>>3 その中国に口も出せなかったへたれ政治家よりかなりまとも
>>98 遊就館が開いてれば、1Fのきれいなトイレが無料で使える。
今年の初詣のときも世話になった。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 21:40:12 ID:7sR4D8Hj
>>105 お前の住所と氏名、電話番号教えて!
苺で顔をうpしてもらってもいいな。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 23:46:56 ID:0jfNxvtZ
互いじゃなくて日本の国益の間違いですた
BY安倍
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 23:57:13 ID:d2GgJCG0
>>105 ばーか。
お前らだって、帰化を拒みながら脱税して居座っているだろ。
二重基準や三重基準ならお前らのほうが上手だろうが。
よってお前にも発言資格なし!
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/08(日) 00:06:07 ID:bgEr/n78
>>105 日本人の拉致というのは日本への宣戦布告と同じだ。
それは日本や日本人への直接攻撃であるからだ。
それが理解できないのならば、アンタが自分と異なる国籍の誰かを拉致したらどうなるかを考えてみると良い。
どこの国でも良い、どこの国の人を拉致しても良い。
もしここまで説明して分からなければ
自分で試しにやってみるしか理解する道は無いのかもしれない。
自分でやってみればよく分かるようになるのであろう・・・。
そこまで馬鹿でないことを祈る。
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/08(日) 03:27:40 ID:dwHlAMsA
中国進出企業は注意したほうがいいね。もう危険領域に入っているみたい。
◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
●上海発
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。
10年を超えると、中国人雇用者の一生の賃金年金を要求されそう。
そろそろ中国進出企業は引き上げ時期かも。
>>105 経済制裁ってどういう内容なんですかね
在日の送金を日本政府が止めて、食糧支援だけは大量に行ない
人権状況緩和を促して、諸外国と一緒にでもいいから
あとで全部渡してやる(プラスしても可)とかいう方法は駄目ですかね
とにかくブタキムを日本で稼がれたお金で支えていると考えただけで吐き気がします
>>105 対話と制裁は別だろが。
北朝鮮は向こうから交渉に応じない。だから制裁論がでてきてる。
中国も靖国だけで交渉に応じない。同じ事だ。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
安倍ちゃん、首相になっても参拝続けてくれ
応援するぞ