【韓国】LG Electronics、世界最大ではないのに「世界最大のテレビ」と展示…2006 International CES[1/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玄武φ ★

■CES恒例“世界最大”なテレビたち
 
 現地時間1月5日に開幕した「2006 International CES」。ここ数年の恒例行事といえば、
「World's Largest(世界最大)」の争奪戦だ。今回も、“世界最大”なテレビが、来場者の話題
を集めている。

●松下電器産業は、世界最大「103インチプラズマテレビ」

 昨年のCESでSamsungが102インチという超巨大なプラズマテレビを発表した時、「とても家
庭におけるモノじゃない。ムダな競争」「単にマザーガラス1枚取りしているだけ。巨大パネル
が生産できる新世代工場が登場すれば記録は更新される」といった非難めいた声もあった
が、今年のCESではSamsungやLG Electronicsといった韓国勢ではなく、日本プラズマメーカ
ーの雄・松下電器産業がやってくれた。

 前日のプレスカンファレンスで報道陣に公開した103インチプラズマテレビは、50インチ×4
枚取りができる生産能力を持つ尼崎工場のパネルを1枚取りで使ったもの。

 CESの松下ブースでは103インチの前に白いソファーを置いて「プラズマシアター」とし、迫
力ある100インチ超の映画鑑賞がフロントプロジェクター+スクリーンだけでなくプラズマでも
可能であることをアピールしていた。松下らしいのは、記録更新のためだけの試作機ではな
く市販品として考えている点だ。2006年中に米国で発売するという。

●またもや幻の“World's Largest”に終わったLG Electronics

 松下の陰でまたもや辛酸をなめたのが、“世界最〜”が大好きな韓国メーカー・
LG Electronics。CES初日の同社ブースでは、修正が間に合わなかったのか「World's
Largest」をそのまま掲げて102インチのフルHDプラズマテレビを展示していたが、来場者か
ら「世界最大ではないのでは?」とつっこまれる場面も見受けられた。

●今年のSamsungは液晶で勝負

 今年のCESはどんな世界最大で驚かせてくれるか、と事前の期待も高かったSamsungだ
が、今回はプラズマではなく液晶で勝負に出た。そのサイズは、S-LCDで液晶パネル生産
のタッグを組むソニーと同じ82インチ。LEDバックライトタイプのほか、通常の蛍光管を使った
タイプも用意するなど、松下の103インチプラズマと同様にこちらも試作機ではなく“売る気ま
んまん”だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060106-00000044-zdn_lp-sci
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:05:36 ID:hHTR/ngv
いつものことさ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:05:47 ID:iLPhqetp
>松下の陰でまたもや辛酸をなめたのが、“世界最〜”が大好きな韓国メーカー・

ワロタ
4∩(`・д・)三○>`д´>)`ハ´) ◆Je8no4qu16 :2006/01/06(金) 17:05:56 ID:Eymvram4
普通の感覚ではニュースになるんだろうけど、この板では......ねえ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:05:56 ID:XBn5sYb+
朴さん李さん^^
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:05:58 ID:8XcezMko
m9(^Д^)プギャー
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:05:58 ID:uqxne341
LG悲しすぎ
また日本に恨み節来るな
8農林1号 ◆0V0bDE7joo :2006/01/06(金) 17:06:23 ID:bVTOhyaH
あららw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:06:23 ID:CnceJxYA
また捏造かい?
ばかんこく
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:06:35 ID:NDfPs+Ld
韓国に恥をかかせるだなんて。。

のちのち面倒なことにならないでしょうか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:07:07 ID:8saGIZ78
  〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいキムチキムチ
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  虫入りって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:07:24 ID:SmiJSjUN
今年もか。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:07:53 ID:rUcqqS+U
4コマ漫画みたいな小ネタだな
14反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2006/01/06(金) 17:08:09 ID:Rhu+Cuoz
>>1
( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

m9(^Д^)m9(^Д^)m9(^Д^)


15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:08:35 ID:Hy2SIxHe
1インチなら誤差かもしれない
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:08:56 ID:7vjggtSt
でかいテレビに拘ってるのも何かアホッぽいな。
ちっちゃいテレビも一杯需要があるのに。。。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:09:13 ID:FoKWMR8V
韓国人のちんぽは世界最小
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:09:44 ID:EaywWk3O
>>10
韓国はいつも自ら恥をかいてるから
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:09:57 ID:5sSaqiMI
ま、しょせん下朝鮮だしな。プギャ(ry
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:10:12 ID:JZ19nC1P
誤差もいれて102インチなんだよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:10:34 ID:XDKVTk1P
世界最大「103インチプラズマペニス」 猿どもは無意味な競争に必死になって可愛いですね。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:10:55 ID:4z4GGW0O
>>3
同じく
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:10:57 ID:stk8Nveg
>>1
突っ込まれて、どーするw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:10:58 ID:ODt/FEGa
>>21
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:10:58 ID:Elh+mHog
「しっかり計ってみたら、ウリの方が大きかったニダ!」とか言ってくれないだろうか。

もちろん、ろくに計りもしないで。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:10:59 ID:JDxD4nMZ
>“世界最〜”が大好きな韓国メーカー
記者ナイス
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:12:18 ID:aJLIhKgN
>>14
こら最高にムカツク顔文字だなwww
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:12:34 ID:ORtC+hD/
アメリカ市場ってのがミソだな。
あいつら、でかいことはいいことだとか言ってとにかく大きいTVを欲しがるし。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:13:01 ID:DLqpOcbo
>>16
問題は発売できるかどうかさ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:14:25 ID:ABrf/54z
この記者はネラー
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:15:04 ID:LIPYunp4
40インチ以上はちょっとでかすぎ・・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:15:21 ID:YDZ6xGVH
>今年のSamsungは液晶で勝負

>今年のSamsungは液晶で勝負

いいのか?サムスン本当にいいのか? 歩どまり50%のラインで戦うのか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:15:39 ID:4roK9vm9
>来場者から「世界最大ではないのでは?」とつっこまれる場面も見受けられた。

言いに行きたかったw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:16:03 ID:9DZOzW8e
プラズマテレビも液晶テレビも日本人が発明しました
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:16:40 ID:6K+d10MO
アメリカ人のでかいテレビ好きは異常。

10畳と8畳+バス、キッチンくらいの安アパートでも、
チョーでかい投影テレビを買ってアメフトとか見てる。

テレビをそんな近くで見ると今に尻尾が生えてきますよw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:16:51 ID:oJyDkPDr
ウソツキはウソツキだが
モノがあるだけ黄よりマシだw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:17:06 ID:z0shMCiH
103インチで市販、松下凄いな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:20:24 ID:R0rVBSGk BE:23547762-
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:20:42 ID:36HQIYqT
それだけでかいと、輸送中に壊れちゃうんじゃないかと不安になるな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:23:59 ID:tIA1+sEI
単に "デカイ" 物作るにしても駄目なのかw

しかも試作機と製品を考えている物とでは技術力も話しにならないなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:24:58 ID:yO2T/t/D
韓国人は 一番 とか でかい とか 派手とか
大好き。
で無類の嘘つきでもある。
人間のばかばかしいとことか卑しさを凝縮すると朝
鮮の精神文化になる。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:25:14 ID:u2xNXmg0
プラズマテレビを実用化したのはパイオニアだったっけ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:25:15 ID:6/Dkqur6
103インチ = 2.6162 メートル
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:26:34 ID:DLqpOcbo
>>40
前からダメ。
展示用の世界最大はパネルが日本製だったりする。(w
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:26:54 ID:O4Z6abr+
>>42
富士通ゼネラルじゃなかったか?

漏れゼネラルの超初期プラズマを売ったことあるけど
画面焼きが凄かったのを覚えている^^;
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:27:04 ID:stk8Nveg
世界最事大でした
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:27:23 ID:S8IxZfkV
(´・ω・`)そもそもLGの技術は松下のパクリなのに・・・

<丶`∀´>世界最大まであと一歩ニダ。ホルホルホル
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:27:53 ID:VAalxdKq
プラズマディスプレイ ってオレンジ1色のヤツだろ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:28:37 ID:2wPWwEXS
しかも、
世界最大ではなかった上に色ムラがあったLG。
踏んだりけったりw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:28:48 ID:kW6zIikq
これ、プレス発表ので映像みたんだが
画像美しかったよ。
空港とかまず買うんじゃない?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:28:57 ID:DLqpOcbo
>>48
はいそこ、年がバレる話題をふらないように。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:29:08 ID:ujAFtUdL
特定世界では?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:29:43 ID:NybZc6vc
>>48
懐かしすぎw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:29:56 ID:5lvY5PWW
捏造するにだ。

本当は日本より一時間おくれなのに、嘘ついてごまかしているように
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:30:39 ID:Xh80Tt2B
>>48
「ラップトップパソコン」に搭載されてたヤツな。
重くて膝の上でなんかつかえねぇっての。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:30:49 ID:x3VKsU8P
うわっw恥ずかしいwwwww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:31:08 ID:76cHHJ6A
LGのプラズマが世界最大ではないのは、日帝の陰謀ニダ!!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:31:21 ID:ujAFtUdL
>>49
正しくは、踏まれたり 蹴られたり
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:31:35 ID:Ix+nme0x
ソニーもようやく法則に気付いたかな?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:33:32 ID:Ix+nme0x
<#`∀´>枠の大きさも含めれば松下よりでかいニダ!!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:34:15 ID:uA8zPlOy
またか
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:34:17 ID:Xh80Tt2B
>>59
気づいたけど、韓国製液晶を使ってるのに、国内工場製とかと言って顰蹙買ってたような。

要らんこと覚えたらしい。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:36:06 ID:eICRJkGR
夜中、松下ブースに近ずく足音が・・・・・ニダニダ・・・・ガシャーン・・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:37:32 ID:ozwiPgN6
>“世界最〜”が大好きな韓国メーカー

世界最低ならトップ独走でしょ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:38:44 ID:tIA1+sEI
液晶もPDPも半導体も、ぜ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んぶ元は日本企業の技術です。
ある次期を境に"突如" LGやSamsungが魔法でも使ったの如く生産するようになりましたw


ですが、悲しいことに漏洩気薄。売国技術者・一大企業(周到に掌握・強請、銭) が手助けした側面もあります…
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:38:46 ID:Ix+nme0x
>>62
あれは中国産の野菜を日本で箱詰めしたから日本産って言ってる様なものだよな。

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:39:14 ID:JZsC2ZAU
>>15
優しいんだね。
でも仇で返されるよ。きっと。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:40:46 ID:aJLIhKgN
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/417554
さらに、ブラビアの売り場からはソニーの焦りも透けて見える。その象徴が、値札の横に張られた「愛知県稲沢産モデル」と書かれたビラだ。

薄型テレビの“産地”をブランド化する取り組みは、シャープの「亀山産」が元祖である。液晶パネルからテレビまでを一貫生産している三重県の亀山工場をブランド化し、「国産だから高品質」というイメージを打ち出した。

一方、ソニーはパネルを韓国サムスン電子との合弁工場から調達し、稲沢工場でテレビに組み立てている。一貫生産ではないにもかかわらず、「シャープの物真似」とも思われかねない産地表示作戦に打って出たのは、
何としてでも“韓国製”との印象を払拭したいという、ソニーの崖っぷちの状況を示している。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:50:48 ID:83opB928
>>38
これ、ムカつくなぁ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:52:54 ID:NDuMTrEy
>"世界最〜”が大好きな韓国メーカー・ LG Electronics
この一言でおなかいっぱいなんだけどw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:55:14 ID:mlUvP3ps
>>38
A4用紙でメビウスの輪をつくって
サムソンにエンドレスFAXで抗議することにした。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:55:15 ID:kZ+cB7Gd
約3cm届かなかったか
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:55:19 ID:RPG9PH0H
世界最大級 にしとけば良かったのに
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:09:18 ID:DX38LevJ
>>71
ワロタ
ってMebiusである必要はね〜だろww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:09:38 ID:FniRLiyZ
韓国企業じゃあ普通のこと
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:12:24 ID:mlUvP3ps
>>74
弊社は経費節減のために紙は裏表使う習慣になっておりまして・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:13:03 ID:+6cfVtBr
>>38
オーストラリアでかっぱえびせんぽいお菓子買ったら、チョン語でいろいろ書いてあった。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:17:14 ID:ieN8SlmE
>>14
スネークマンショーの 『Sanpei Hayashiya in China』 を髣髴とさせるな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:17:20 ID:Lqm4NI0W
>>77
セウカンか。変なもん喰って腹壊すなよ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:17:35 ID:1ghSDPXT
フランスで流れているSAMSUNGのコマーシャル
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/upload/text/teconomy/1898000/20060103113627930539770000.jpg

日本なりすましと日本侮辱を同時に達成
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:19:57 ID:iVJ69XRH
>>80
そのCM、CNNjでもやってるよ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:21:16 ID:HZ3xGqbG
>>80
なにこの劣等感丸出しのCM
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:21:25 ID:AcqFvYFF
>>80
bileve???
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:23:27 ID:HPNzklRX
>>80
動画で見てみたいな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:24:16 ID:tESrjNAi
アジア情勢に詳しくない第三者から見たら日本と韓国ってどのぐらいのイメージなんだろう
一般的な日本人にとってのオランダとベルギーぐらいの印象かな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:25:36 ID:Lqm4NI0W
>>85
多分韓国そのものを知らないと思う
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:26:21 ID:BKlpJjEN
>>71
お前すごいなww
感動したww







で,実際できるのか>エンドレスFAX
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:26:48 ID:ah1CKFL1
> 「世界最大ではないのでは?」

これを日本で言ったら差別行為と見なされる不思議
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:26:56 ID:TN3YC7V9
同じ様に世界最〜が大好きな朝鮮チラシなのに今回のラスベガスでの
CES(ショー)をこんな地味な記事にせざるを得なかったことに激ワロス
もし1インチ違ったら画像付きの長文で大々的な記事になっていただろうにw

googleでのニュース検索「CES ラスベガス」で朝鮮チラシは1件のみヒット

三星電子「デジタルテレビ、売上高40%増目標」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71411&servcode=300§code=300
>三星(サムスン)電子は 今年のデジタルテレビ分野の売上高目標を88億ドルと設定した。
>これは昨年比で40%増。 崔志成デジタルメディア(MD)総括社長は4日(現地時間)、
>「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)2006」博覧会が開かれている
>米ラスベガスで記者懇談会を開き、このように述べた。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:27:17 ID:tIA1+sEI
LG・Samsung・Hyundai (Hynix


どうしようもない馬韓国代表・3糞企業
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:27:20 ID:pxU84WZ1
>>80



   ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ呆韓ーーーーーーーーーーー



92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:30:05 ID:JDxD4nMZ
>>71
メビウスの輪wwwwwwwww
ナイスwwwwwwwwwwwwwwww
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:33:57 ID:pxU84WZ1
あか
あお
きいど
みとぅりいど
きれい


94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:34:45 ID:tT/xhiOt
>>71
全判を切って繋げるくらいでないとスムースに通らない。

てか、電話代。。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:35:46 ID:z4mffjM0
痛烈な皮肉だなw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:36:21 ID:7+RP6BBn
世界最小のチ○コ
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:38:50 ID:fvHUI3jC
82インチの液晶もSONYが同時に発表してるしなぁ
いい加減、韓国勢はサイズ争いが無意味なのに気付け
前にシャープにツッコまれたのに、まだ気付かんのか。
そろそろ地味に力つけてきた台湾勢の巻き返しが来るぞ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:40:30 ID:tT/xhiOt
>>97
あの。ソニーの…
それは違。。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:41:08 ID:5vu+CMBW
差別のなにがわるいのかりかいできん
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:41:10 ID:NOC0b6gB
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:42:06 ID:jpNB+kyT
アジアの自由と独立のために参戦した韓国軍
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=9491
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:43:20 ID:OcUd0AJI
>>93
アンディヲホル先生?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:44:39 ID:fvHUI3jC
>>98
わかってるから
サムスンとしてもSONYないがしろには出来ないねって話
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:49:16 ID:BO8J2Fsx
>>93
さすがに古すぎだろw
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:11:01 ID:4EiwQHBq
1インチなんて誤差の範囲
ウリナリ90mm砲より小さい。誤差誤差
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:12:28 ID:92a0YHcU
また捏造か!!
107DDD:2006/01/06(金) 19:12:31 ID:lLVPJa+1
>>101さすがは捏造国家、なんで45年の7月に広島で米軍と韓国軍が行進してんだよ!
しかも大和は韓国の軍艦が撃沈しただって!いいネタだ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:13:17 ID:O8+cGajT
>>93
あか あお ぐんじょいろ きれいー
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:14:04 ID:DLqpOcbo
まさかそんな事はないだろうけど、
LGが自前で作れなくて松下に外注に出し、
わざと1インチだけ小さいパネルを
松下が渡してたりしたら心底面白いんだが。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:15:57 ID:XJF+PEca
>>97
プロジェクタの需要を考えると別に無意味ではないよ。
もちろん問題は値段なんだが。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:16:28 ID:NyUol8Ya
32で十分なんで10万以下にしてくれよ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:19:05 ID:qUPABBkO
実は最近まで太平洋戦争は日米交渉の決裂が
主な開戦理由だとされてきましたが、最近韓国のある学者によって
ある新事実が浮かび上がってきたのです。
その新事実とは、アメリカ大統領のフランクリン・ルーズヴェルトが
実は朝鮮人であるということが証明されたのです。

http://plaza.rakuten.co.jp/saurabi/4000
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:19:27 ID:DUWU9K/j
はいはい。ファンウソクファンウソク。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:19:37 ID:Sgck+AgA
>>1
確信的な捏造じゃないからまだましだな。
松下にしてやられたってのがサムスンは気に入らないだろうが
これを恨まずに、前向きに頑張れ。特に応援はしないけど。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:25:17 ID:8hTGr3i+
チッ、分かっててつまんないの
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:25:26 ID:Sgck+AgA
>>101
どこまで本気なのか判らない。
書き込みしてる韓国人もまさか本気にはしてないよね。
あの掲示板ののりが今一つかめないが
ネタを魚にじゃれあってるでOK?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:26:27 ID:LQ+eYJuN
>修正が間に合わなかったのか「World's Largest」をそのまま掲げて
素晴らしい。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:28:54 ID:DUWU9K/j
万が一の事を考えて別バージョンを
準備だけはしておくとかするよね普通は。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:30:42 ID:XJF+PEca
>>118
それは日本人の思考だから普通では無いかと。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:32:10 ID:R74WZK3i
LGは104インチだって捏造しちゃえ。
どうせ会場で計る香具師なんていないんだから。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:36:17 ID:oJyDkPDr
>>120
そして黄になるw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:40:43 ID:FaJ4k7xZ
    ピコーン
    _ Λ _
       ∨
    /    \

     ∧_∧
    <`Д´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ


松下は敵をラーニングしました
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:59:00 ID:mE8rv9LP
彼らの脳内世界では世界一なので、嘘ではないでしょう
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 20:25:43 ID:FkZMf0+s
>修正が間に合わなかったのか「World's Largest」をそのまま掲げて

下げろよ。日本では不当表示。信頼を失ってしまうが韓国はね〜。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 20:49:41 ID:3ZeoGfEd
>>80

呆れた・・・

堂々と日本企業を騙って売ってるとは・・・

韓国人ってやっぱり頭が変。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 20:50:12 ID:zoJ7A1Rp
特亜最大おめw
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 20:52:27 ID:+JYif0YX
自前で作れよ!
129 :2006/01/06(金) 21:11:13 ID:JVrZxCdC
側の大きさが世界最大なんだろ
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 22:24:06 ID:oPVDo8Tn
このニュースの松下とLGが逆の立場で、もし韓国に2ちゃんがあったとしたら
30分足らずで1000逝きそうな気がする
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 22:33:36 ID:QeaYj5Li
こんなん上からシールで修正すればいいだけじゃん
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 22:35:48 ID:4L3hSq/+
世界最大のテレビ買うより、漏れは映画館を買う
といってみるテスト。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 02:31:32 ID:NIXDQBnP
>>132
映画は画質悪い
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 03:20:49 ID:anCdrr7b
世界最大の嘘 of the Year 2005 は韓国人の黄とか言うのが受賞しそうだなw
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 03:24:18 ID:wrsqdtmn
>>130はウリナラファンタジーと同質の匂いがする
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 03:24:58 ID:CJLgl26p
奥沢なんて超高級住宅地じゃん。
それをBとか言ってる奴って田舎もんかバカ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 03:36:21 ID:IpuPLyh4
それまでは特にLGを意識してなかったけど
映画2046を観てLGが嫌いになりました。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 03:52:41 ID:Y3A/n1po
LG:記録更新のための試作機
松下:市販品前提

技術力の違いが如実に表れているな。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 03:55:15 ID:DBbs9T+4
LGの9cmちんこの先端からから大量の先走り汁が出たと聞いて飛んできました。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 09:07:23 ID:9Hqkocd3
「画質で競おう」…韓日デジタルテレビ戦争
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71464&servcode=300§code=300
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 09:34:05 ID:WtBDptRk
■アメリカ人の買い方
一番でかいの ←大きいものは良いという大雑把な価値観
一番馬力のあんの ←パワーがあれば良いという大雑把な価値観
一番安いの ←安ければ良いという底抜け状態
じゃ、これ ←考えない

■日本人の買い方
トヨタの車が欲しい ←ブランド思考
四輪独立懸架 ←スペック思考
200馬力は欲しい ←不必要なスペック思考
試乗せずに買う ←無意味にメーカーを信じている

■ドイツ人の買い方
このバンパーはリサイクル可能か? ←執拗な環境配慮
このエンジンのCO2は? ←しつこいぐらい執拗な環境配慮
カタログでは分からんから現物を見せろ! ←現物主義
試乗させろ ←徹底的な現物主義

■フランス人の買い方
なんだ?ドイツ製なのか! ←未だにドイツ製品に対する敵意
やっぱドイツ製なんだよな ←欲しいものがドイツ製であるくやしさ
ドイツ製じゃないとな ←バカにしつつドイツ車が欲しくてしょうがない
まぁ〜同じEUだから ←無理やりの合理化。オペルを買えおまえ。

■ロシア人(田舎)の買い方
一番安いの ←貧しい
野菜と肉で買える? ←物々交換
荒地でも走れる? ←舗装されてない

じゃ、このトラクターください
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 09:39:43 ID:IVYta3C4
見たい番組が無くなったので、金があっても大きなTVを買おうとは思わない。

独身でそこそこの収入で何不自由ない人生を送ってきて、
特に趣味といえるものもないので、
TVに限らず、欲しいものがなくなった。

人生ヒマ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 09:41:20 ID:nBQ2EVAY
<#`∀´><くそ、チョッパの野郎、恥をかかせやがって
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 09:45:54 ID:eJ0XS+e2
NHKはラジオもひどいよ!
在日学者など左巻きばっかしの話を流しているし、年明け早々には昨年夏に放送した
ジェンダーフリーの再放送やってた。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 09:48:00 ID:mlaPXdqE
1インチだけでかくしたあたりソニーにキムチ臭を感じます。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 09:48:23 ID:hjxDGX30
>>1 LGはしっかり突っ込まれて居たな(w
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 09:57:20 ID:otI5WxZ8
>>141
コピペにアレだがオペルはドイツ車だ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 11:09:01 ID:9No+Znx0
そういえば、昔、アメリカ人に最新型の小さいウォークマン見せたら。

『ハハハ、どうだ俺の方がデカイぜ!』って旧型ウォークマン見せられたとか言う笑い話あったな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 13:24:31 ID:anCdrr7b
>>145
ソニーじゃないし
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 13:30:58 ID:vW11RuaI
各社が大きさを競ってるんだから世界最大とそうでない場合の
看板2種類用意しとかないと駄目だろ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 13:36:11 ID:259N+7fc
関係ないけど、筑波万博でみたSONYの世界最大のディスプレイはマジ感動した。
50mってなんじゃそりゃ、と笑うしかなかったな。
100Mくらい離れたとこでゴザひいて、家族で弁当食べながら見てたよ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 13:44:33 ID:w5tlU1LU
うちのばあさん、「畳1枚ぐらのTVがうちに来るまでは、絶対死につもりはない。」と正月宣言いたしました。
そんな大きさ、俺の給料で買えるようになるまで生きているつもりなんでしょうかね?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 13:49:30 ID:/AOEuC6l
2.54cmで負けたのね
154緑一色 ◆A2nmdR3mJs :2006/01/07(土) 13:58:38 ID:75LBD7W4
>>152
ガンガレ。
逆に藻前がいつまでも「畳一枚ぐらいのTV」を買わなきゃ、いつまでも長生きしてくれるぞ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 14:24:22 ID:nWMWAuO1
enjoy korea見てると面白いな。

102.6インチを四捨五入で103インチに捏造しているニダwwww
あれLG&サムスンのも四捨五入だよね?起源ぱくられてくやしいのか?

一インチ大きくしただけでそんな嬉しいニカ?韓国は一年前にとっくに作ってるニダwwww劣等パクリ日本人ww
あれ?去年の年明けごろに2005年12月に市販するとかいってましたよね?102インチPDP。まだ量産できないんですか?
80インチも2005年3月ごろ売るとか行ってましたが結局12月まで延長されましたよね?
しかもLGの80インチが800万円でしたっけ?一体いくらになるんでしょうかね?日本は103インチを200万円台で今年11月ごろ発売しますよ?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 18:14:16 ID:dAznwUi/
液晶は日本が基礎特許ほとんど取得済み。死ねよ馬鹿朝鮮人!
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 18:19:36 ID:3JXnrvxg
松下とシャープは日本の良心だな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 18:23:44 ID:+4kfmDHy
>>152

プロジェクタ買えば?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 18:37:06 ID:rxE9B7KW
嘘から生まれた朝鮮人w
身体の細胞も嘘でできてます
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 18:42:44 ID:s8pG/eK7
TVなどのインチは幅じゃなくて対角線の長さだから
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 00:10:25 ID:rgBPvi+d
>>152
>>158に同意。50万も出せば、そこそこイイのが買えたとオモタ。
問題は「昼なお暗い部屋」をどーやって確保するか、だが。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 12:25:26 ID:W3Oameaa
世界最馬鹿の称号は今のところ朝鮮人のものだよ
安心しる
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 13:04:40 ID:yubSzfLy
日本ならそのまま世界最大と掲げはしないだろうな。
少なくとも俺だったらガムテだろうがマジックだろうが、とにかくすぐに隠させる。
信頼というものはそうやって培ってゆくものだ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 13:08:19 ID:1jH0wnCi
>松下の陰でまたもや辛酸をなめたのが、“世界最〜”が大好きな韓国メーカー・

ワロチw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 13:23:10 ID:rjHGe7K9
>>155 80インチは1500万だぞ。これが量産というのかねw
どう考えても量産できず試作機のまま売っているとしか思えないw
多分102インチなら2000〜3000万はするだろ。
松下は200万円台。凄いね。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 13:41:05 ID:W3Oameaa
韓国人は世界一の称号に飢えているから
なんでも中途半端な状態で、とにかく発表しちまえってところがある
例えばプラズマ、ワンセグ、700万画素カメラ付き携帯だの
価格、サービス範囲、サイズなどとても実用的とは言えないもの、普通なら研究・開発段階であるものも平気で実用化成功と発表する
で、その最たるものが何もないのに発表しちまったES細胞なわけだ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 17:32:05 ID:n2vJaqKn
爆笑
いい記事だw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 17:48:40 ID:Ztr4fnku
世界最恥
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 17:54:29 ID:kVqgSYJN
>>1
>“売る気まんまん”

買う気ゼロ戦
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 23:00:40 ID:Pt1+RyGm
SB系のITメディアが韓国のこと悪く書いていいのかよw
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 23:20:07 ID:3HGqZfgI
>>1 <50インチ×4 枚取りができる
LGは50インチを作ろうとするとパネルが2枚いるということかな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 23:20:11 ID:+hyLFML/
東スポの見出しと同じように虫眼鏡で見ると「クラス」がついている
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 23:21:25 ID:3xp3d91z
これについては松下GJ!
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 23:24:15 ID:+hyLFML/
国は小さいが

声は大きい
顔は大きい
態度は大きい
妄想は大きい
ホラも大きい

アレは小さい
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 00:59:10 ID:V2yxcbEE
うちのテレビは14インチ
176ゴッウロファックイン:2006/01/11(水) 01:07:33 ID:/xMmFXV/
朝鮮理論が炸裂しております。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060106/dg59.htm

「103V型のものがどこかにあるらしいが(笑)、LG電子スタッフはまだ誰独り見ていないので、
とりあえず当社調べ、我々の知る限り世界最大なんだ(笑)」(LG電子担当者)
177権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2006/01/11(水) 01:29:51 ID:z/lfFCzj
相変わらずウリナラアボーンしてるなあw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 01:31:51 ID:IriHZ0A2
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 01:35:11 ID:TrmmasmE
>>178
あれ?
訂正する理由ってあったの?w
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 09:35:29 ID:3suB21ga
韓国人のチンコは世界最小!
181戦艦トマト:2006/01/11(水) 09:41:47 ID:00E88A4k
102でも103でもいいが普通の人なら最高品質のプロジェクター買うと思う・・・
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 14:14:21 ID:G8jnj0a5
韓国人というのは
謙譲の美徳とか、謙遜するとか、他人の気持ちを推し量るとか
みっともない真似はできないとか
そういう全うな人間の感情がないのか。
同じアジア人とかいいながら、やっぱり特定アジアの外国人だな。
脱亜入欧は日本人の悲願。前に進もうとするわれわれの足にまとわりついて
転ばそうとするのやめてくれる?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/11(水) 21:26:09 ID:da5b3M7f
うそつきは朝鮮人の始まりですから。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 09:35:52 ID:ZtSuHV3B
超人気のスーパードライブ
なんて書いてあるから油断してかった
DVDドライブがスグに調子わるくなったので
LGは嫌いだ。
同じ製品でも日立製は耐久性が良いらしい。
結局日立の設計したものを劣等技術で作ったのが
LGのDVDドライブか?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 09:44:33 ID:2mNaYoLI
>>184
具合の悪い原因がどの部品に由来するかによるが、おそらくそういう理由ではないと思う
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 11:33:39 ID:r9NT1ZZk
いつものこといつものことwwww
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 12:22:03 ID:RTps7fWC
>>181
まあ、店舗などの業務用にって事でしょうね。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 12:25:26 ID:Ig/okEr/
空港が買うっていってたよ。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 12:36:00 ID:5T9tWjiu
>181
確かに。
100インチのスクリーンがあるが、あんなの普通の生活していたら見ないぞ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 14:49:53 ID:zBDShU/L
>>178
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
韓国人の詐欺精神は永遠に不滅です。