【韓国】 イランが韓国に脅し 「関係見直す」 [01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 03:19:39 ID:VQyzpOcI
>>535
裏切りに対する報復は、イスラムは粘着するから。
538河内国衆 ◆HtfWU.5mZM :2006/01/07(土) 03:21:44 ID:wz/3PUjY
ようするに、韓国の会社が核兵器転用物質をイランに売ったために、
制裁決議案が出されたのに、事もあろうか韓国が賛成票を投じたと。

そのことで、イランから 「 裏切り者! 」 と怒りを買っているって事だろう?

・・・いつもの事じゃないかwww
台湾と国交を断絶した時だって、だまし討ち同然で縁を切ったって言う前科があるわけだしさwww
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 04:08:36 ID:a3Yf3SXQ
ミンジョク差別だと叫びながらイラン大使館前でコーラン焼きながら行う暴力デモはまだですかね。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 04:37:41 ID:Ct3Y6mOz
>>536

北チョンがイランに核を輸出してるっていう話はあったけど、
結局韓国もグルだってことでしょ。

541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 05:16:48 ID:JF0CPojX
>>524
想像に難いのかよ!w
まあ斜め上という意味では確かに難いのかもしれんが
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 05:20:59 ID:5UE0AU3y
さすが、外交上手な韓国wwww
さっさと干上がって死んでね。
じゃあね
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 05:26:59 ID:P35QykN8
>>535
日米が甘やかしてきたからな、その辺りの感覚が麻痺してるのだろう。


そのうちに、日帝の陰謀説が流布されたりしてな。
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 05:28:37 ID:slqPEmeH
>>521
日本とイランは仲いいよ。
アメリカとの関係は良くないけど、なぜか日本との仲は堅持してる。
オイル絡みかな?
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 05:31:26 ID:jAJ1xu9p
日本はあんまりイランに関心なさそうだけどな
イランとイラクの位置関係や制度の違いなんてほとんど知らないべ
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 05:32:45 ID:P35QykN8
>>544
第二次世界大戦と、その後の復興からじゃないの?
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 05:34:10 ID:i1o78rqn
小泉総理よ、そろそろ日本も関係を見直すと言っちゃいな。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 05:40:45 ID:P35QykN8
>>547
日本より特亜が大好きって言う、危篤な人が日本には沢山いるから、無理なんじゃないの?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 06:05:26 ID:0HSzjTe0
アザデガン油田>>超えられない壁>>韓国
550ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2006/01/07(土) 06:09:12 ID:/LcJolX/
>>544
イ・イか中東戦争の頃に
アメリカに従わずに国交断絶しなかったから
信用がおけてるんじゃないかと。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 06:29:56 ID:oyQ70YCC
アフマディネジャド「スグ ココニ キテホシイ!」

盧武鉉「は?場所を言わないと分からないニダよ」

アフマディネジャド「ダカラ ココニクレバ ワカルッテ イッテンダロ!」
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 07:19:38 ID:vQQlhOqC
義韓断交!!
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 07:30:21 ID:RWFPF2Wn
今夜が〜〜やまだ〜
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 07:31:21 ID:m4kSiOxq
いいんじゃね?
アジアのバランサーなんだし
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 07:32:21 ID:dY/epWwy
>>544
でも、この件に関しては、イランは日本に対しても同じことを言っているよ。
ただ、善し悪しは別として、日本は米国の意向に従うという確固とした(?)方針があるので、あまり話題にならない。
(「日本は小さな国だ」とかイラン代表に言われた)
イランの韓国に対する発言は、関係を見直すことを宣言したのではなく、関係を見直したくないからイランに不利なことはせんでくれ、というシグナルだろう。
556***:2006/01/07(土) 07:50:25 ID:NN8HYeFz
イランの立場から見たら
「韓国が一番落ちやすい」
ということだろう.
経済構造は脆弱だし,
最近「バランサー論」なんかで,
日米との関係が微妙になって来ているし.
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 08:06:40 ID:slqPEmeH
最近のイランの要人の訪日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/iran/g_kaidan_0511.html
欧米との関係が良くないイランにとっては
日本が欧米との仲介の窓口になってるんじゃないかな。
韓国は外交下手だね。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 08:37:46 ID:13ggGKXq
>>555
ソースプリーズ
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 08:59:43 ID:5ej5dlgy
>>555
馬鹿だなあ、イランと日本はビザフリーなんだぜ。
負けたとは言え、世界で唯一米国と喧嘩した国が日本。
しかも核爆弾二発落とされてる、世界で唯一の被爆国が日本。
んなこと、イラン人でも知っているぜ。
まぁ、最も大きいのが、宗教的に対立した宗教が日本では主流ではないってことだな。
日本はまだまだ仏教国と言う認識があるからな、中近東には。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 09:22:31 ID:13ggGKXq
>>559
イラン人どこか、中東各国が知ってるな。
原理主義は一応、アメリカに追従している事から、敵だとは言っているけどね。
宗教的対立もないしな。

それに加えて、第2次大戦から復興して、経済大国になったという力も認めている。
中東も、そういうところはちゃんと認めるからね。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 09:55:10 ID:xFEdmxu6
>>558
イランの「日本は小さな国」発言は日経に載っていたな。
小国だ、という意味ではなく、小心者だ、と言いたかったんだと思われ。
まあ、日本が米国に逆らった外交をするわけにはいかないからね。
イランと米国とどちらをとるか、となると選択の余地は無いわけで。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 09:58:20 ID:13ggGKXq
>>561
日経かよ……。
あそこもなんだかんだで、違訳とか多いしな。
小心者、っていうのは違うとこで見た気がするんだが……まあしょうがないよ。
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 10:16:07 ID:0jP2Wxgf
日本も韓国に関係見直すと言って欲しいよ
あ、もちろん韓国の方から言ってもらってもおけですよw
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 10:16:41 ID:eRQRsote
で、半島はまたホルホルいってんの?
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 10:23:46 ID:4+hNBls4
これでイランに与するような事があったら、
北朝鮮の時の人権決議案棄権と合わさって
バランサーどころじゃなくなるんだが

追い込まれたな韓国(自分で袋小路に走っていったとも言えるが・・・)
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 10:44:12 ID:lTrjZrtU
なんだ、今度韓国はイランの属国になるのか?
さすが属国民族ですなぁ。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 10:45:44 ID:bP+HDLlK
>>566
イランの起源は韓国だから問題なし
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 11:11:38 ID:1bSghlgt
さっき、アジアの地図を見たのだけれど・・・・

南朝鮮って、ホント小さい国なんだな〜
びっくりしたよ!
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 11:15:11 ID:QAWDOUBt
>>536
韓国って勝手に核開発してなかった?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 11:36:25 ID:TL1KlEQY
最近中近東へ支那が手を出してるらしいな
そっちのほうが気にかかる

韓国?
ああ、春秋戦国時代の一国であったな
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 11:39:55 ID:IaMZW7dB
>>570
正確には戦国時代だな。
晋が三国(韓魏趙)に分裂したときから戦国時代と言う定義に従えば。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 11:51:15 ID:poaoa2Qx
>>539

>>52見てみろ
あと>>78も見て狂喜乱舞しろ

おれって親切?
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 11:59:51 ID:C8NCVu4R
イランの方がしっかり外交してる。
日本もこれくらいはっきり韓国に言えばいいのに。
もう、なあなあ外交はお互いの為にならないんじゃないか。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 11:59:53 ID:kIC+h7Cn
誰か、法則とは何か教えてください。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 12:02:17 ID:iHTCjTUl
敵の敵は味方w

殲滅する直前に考えれば良い事。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 12:04:27 ID:D3yjit8G
>>574
説明すると長くなるので(要約すると韓国に関わるな)このスレをご覧ください。

学問・文系カテゴリ
 └ハングル板
   └あの国のあの法則★Part44
     http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1133792873/l50

577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 12:06:35 ID:uLG2wXsG
遠交近攻が基本ですよ
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 12:07:19 ID:kIC+h7Cn
>>576
ありがとう!!
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 13:29:57 ID:IaMZW7dB
<丶`∀´><ウリナラでは淫行奇行が基本ニダ
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 00:25:31 ID:H6huRg4w
韓国とイランが裏で核開発してて
韓国が裏切ったんだろ?
この基地外
まじでやばい
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 00:29:09 ID:xwd1MuLO
イラン人もまだまだ修行が足りないな。
朝鮮人に裏切りはつき物なのに。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 14:58:41 ID:tPkV65g5
イランにどんな逆法則が?
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 15:04:49 ID:s69W9MZ6
>>582
アメリカと関係改善とか。
ますます特亜の包囲網が完成していく予感。
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 14:36:42 ID:qlPdadGb
「命の重み」SWISS DIPLOMACY
11月29日(火)午後10:00〜10:43
--------------------------------------------------------------------------------
レオの元に駐米スイス大使が来る。イランの宗教指導者の息子に臓器移植の必要があり、アメリカで手術できるよう、仲介に来たのだ。
この難しい手術に成功した専門医はアメリカに3人しかいなかった。大統領は受け入れを決めるが……。




ホワイトハウスにこんなエピソードがあったな。
大統領がやたら「日本ではできないのか?」って言ってたけど、
こういう場合、宗教的しがらみのない日本ってことになるんだな。
日本では成功例がないって設定になってたけど。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 17:33:55 ID:XLfju2AD
日本もこのくらい言ってやればいいのに
586( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
>>585
あんまりウダウダ逝ってると・・・付合い考えるzo!!

・・・って感じ?