【外交】 中国牽制 閣僚級戦略的対話で合意 麻生外相とインド外務担当相 [01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 13:12:56 ID:7FA/cWXn
インドの経済的価値は、アフリカや中東への低価格商品輸出基地だね
印僑が活躍できる商品をつくるのが日本企業の役割だ
タイやマレーシア経由で部品供給をして、インドで加工し、アフリカ・中東・欧州に売って中国製品に対抗する
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 15:25:10 ID:NzdrCwEj
町村とはえらい違いだ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 15:31:42 ID:UHoTZAZg
     ∧∧
    / 中\      
   (  `ハ´)      
 _ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
↑のインド人バージョンって無いの?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 16:31:48 ID:ord5LegW
>>232
そんなことないお。
マッチーはまだ外交調査会会長でがんがってるお。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 20:20:03 ID:Tjgd95Iu
朝日新聞社記者様へ

朝日新聞記者様がかねてよりご心配されておられた
アジア外交のたてなおしを麻生外相が実行されて
おります。当然同行記者様もいらっしゃるでしょうから
遠慮なされることなく報道お願い致しますね。

朝日新聞社記者様のアジアと呼ばれる地域が、ある特定地域
をささないことを期待致しますw。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 03:05:42 ID:cz14Wvd5
━━◇2005/12/26発◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇10年間で無期限雇用義務が発生
−進出企業は労務・人事管理の見直しを−(中国)
 ●上海発
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
 90年代初頭に日系企業の第2次進出ブームが発生したが、当時進出した企業
の現地経営が10年を超えようとしている。労働法では10年間同一企業に雇用さ
れた従業員は、11年目の契約から無期限雇用契約(定年までの終身雇用契約)
を提案する権利を有し、企業はこれを拒否できない。これに該当する進出企業
は非常に多く、この問題に関心を寄せる企業が増えている。


WORLD INFO TRAIN ★ NEWS STATION
   〜世界の情報をあなたのもとへ!〜 2006/1/5 No.317 より抜粋
(日本貿易振興機構(JETRO) 海外調査部 情報企画課 インフォトレイン事務局
   URL http://www5.jetro.go.jp/jnews/wit/ )
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 03:28:43 ID:NDuMTrEy
まがりなりにも民主国家だし中国よりはいいと思う
選択の手段が消去法で悲しいけどさ
問題なんていうのは異なる歴史、異なる宗教、異なる背景を持っているんだから多少は目をつぶらないと何もできない


で、個人的にはロシアにも期待したいんだけど無理すか…
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:47:23 ID:EYIEs7Iv
そういえば町村の影が薄くなってちょっと寂しい今日この頃なのだ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 17:51:43 ID:Sgck+AgA
インドは国としては良いんだけど
個人レベルとなるとちょっと付き合いづらい面もあるなあ。
感性とか世界観とかがまるで違う。
中国人韓国人みたいに反日じゃない分、折り合いはつけられると思うけどね。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:31:58 ID:F0puRz6o
>>237
ロシアは、今は無理だ。あの国は自国が調子いいときは、
驚くほど強気になる。見ててかえって爽快に感じるほどだ。
今のロシアとは親善外交レベルで引き伸ばすのが吉。

首相が中東和平にコミットしてる間に、外相が印豪をフォローってのは
まれに見るアグレッシブな外交だな。シャロンが倒れたのは誤算だったが。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 18:42:28 ID:2CcoLg6B
問題はあるけど、中国に比べて遥かにマシだな。離れているし。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:04:31 ID:KguE97VT
http://www.yorozubp.com/netaji/academy/170imphal-j.htm

インド国内の同志への呼びかけ(ボースのラジオ放送)より


 この戦闘における日印同盟軍の成功によって、いまやインド国民軍は国境を越えデリーヘの
進撃を続けている。大東亜戦争開始以来、歴史に較べるもののない日本軍の勝利はアジアの
インド人に感銘を与え、自由獲得の戦いに参加することを可能にした。日本政府は単に
自己防衛のために戦うだけでなく、英米帝国主義のアジアからの僕滅を期し、さらにインドの
完全な無条件の独立を援助するものである。この政策に基づき、日本政府はインド独立闘争に
対し全面的支援を与える用意があることをしばしば表明し、自由インド仮政府樹立をただちに
正式に承認し、アンダマン、ニコバル諸島を委譲したのである。

 いまやインド国民軍は攻撃を開始し、日本軍の協力を得て両軍は肩を並べ、共同の敵
アメリカ、イギリスの連合国に対し共同作戦を進めている。外国の侵略の軍隊をインドから
駆逐しないかぎりインド民衆の自由はなく、アジアの自由と安全もなく、米英帝国主義との
戦争の終焉もない。日本はインド人のインド建設のための援助を決定している。

 自由インド仮政府は、インドの完全解放の日まで、日本の友情とともに戦い抜くという厳粛な
決意をここに表明する。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 19:09:25 ID:0JM4RFO9
>>233
   γ~三ヽ    
   (三彡0ミ)       
   (  ´∀`)      
 _ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 00:42:14 ID:BTJdKiai
>>243
ちょっとぐらいこっち見てみない?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 03:17:00 ID:dae9Bzax
>>166 >>169 >>210 >>213 >>237 >>239
レス見てるとインドに幻想を抱いてるヤツが多いね。
オレの経験でも >>130 が実感に近いよ。

基本的理解
  ・現在のインドのGDPは、韓国と同程度。
  ・日本との経済交流は、中国とのそれの二十分の一程度。 (最近の新聞から)
  ・経済発展が著しいのは、ここ10年程度の話。

親日国であることは確かだが、商売相手としては問題が多い。
また、個人的つきあいでは、インパキは、日本とは感覚が離れすぎている。
旅行するにはエキゾチックでいいが、とても日本人が住める国じゃないよ。

インド経済の将来性も疑問が多いね。
外資が参入するには規制が多過ぎるし、インフラがおそまつ過ぎる。
現実を知らない人はインドに期待するけど、現地でビジネスをした日本人のインド評価は低い。
政治的パートナーで、魅力的な観光地程度に思ってた方がいいかも。

尚、生活感覚で言えば、日本人に近いのは韓国人かな。 残念だけどw。
中国人と韓国人の相違の方が、韓国人と日本人の相違より大きいだろうよ。
日本人と中国人は、全く感覚が異なる。
まして、インド人となると、、、、。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 04:20:06 ID:aeuCEVqm
アハメド外務担当相てムスリムかな。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 04:24:48 ID:Y+f5NqBm
   γ~三ヽ    
    (三彡0ミ)       
   ( *´∀`*)      
  _ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
       ̄ ̄ ̄
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 04:28:37 ID:rkF1yQcl
>>247
カワ(・∀・)イイ!!
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 04:31:33 ID:hsYJ03iD
>>245
日本人て結局、アジア圏よりも欧米のほうが気質的に近いものがあるのかもね。もちろん欧米ともだいぶ違うけど。
ハンチントンの「文明の衝突」を思い出す。世界のなかで日本だけが特殊、という。世界のなかでゆいいつ日本だけが、一国で一つの文明を持っている、という話。
いいんだか悪いんだか。
250Hinomaru GT ◆leChOphDOY :2006/01/09(月) 04:37:53 ID:UOzPKuip
次号のSAPIOでは「日印同盟」特集らしいからな。
2ちゃん上では何年も前から唱えられていた事が
今や大手情報雑誌にも載り、政府もその方向へ・・・。

何かスゲーな・・・。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 04:39:08 ID:p5uFu39k
インドの問題はカーストと財閥だろ?
インドじゃインフラなんて無いのが当たり前。会社が建てるのが常識の世界。

252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 05:15:58 ID:O8f7zE/W
チャンドラボーズの日印歴史館に東条英機のコーナーができて、お孫さんが感謝状を
受け取りにインドへ行くらしいな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 05:16:25 ID:bSz6HCMP
>>245          幻想を抱き勇み足を踏むのはたしかに良くないが、日本政府も馬鹿ぢゃない、その位の事は百も承知だよ、それでもインドとの関係を蜜にせざるをえんのだよ今の日本は。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 05:58:44 ID:2wv0RyXz
>>245
>尚、生活感覚で言えば、日本人に近いのは韓国人かな

そりゃ、向こうが必死で日本を真似るからだって

日本人を踏みつけないと精神的安定が得られないって時点で
日本人の敵なんだよ

255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 06:04:20 ID:f44X2hqR
進出した企業の社長のインタビューとかみると、ベトナム人がいいみたいよ?勤勉でまじめなんだって。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 06:06:14 ID:Y+f5NqBm
>>255
最近日本人の質が落ちる気がする・・由々しき問題だと思う
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 06:18:12 ID:YHA5AOvV
>>247
なまえはカリー?
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 06:19:02 ID:hsYJ03iD
日本人の気質は、まるきり文化の違うはずの中東の人とも肌があうと聞くね。中東人と欧米人とはどうしても肌があわないみたいだけど。
いまはなき満州民族の気質は、日本人とよく似てたとも聞く。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 06:20:36 ID:noqhdZrq
インドデハ、「バナナ」ノコトヲ「ケーラ」ト イイマ〜ス
コレハ、テンジョウカラ バナナヲ ブラサゲテ
チョセンジンニ トラセル ジッケンヲ ハジメタ 
ドイツノ ガクシャノ ナマエ カラ キタモノ デ〜ス
ソンナ バナナ! ケラケ〜ラ

   γ~三ヽ    
    (三彡0ミ)       
   ( *´∀`*)  
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 11:18:25 ID:/s1CkNiS
   ∧_∧
   <*`∀´*>
__ (__つ/ ̄ ̄ ̄/_
    \/     /
       ̄ ̄ ̄
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 12:19:56 ID:vlEZXWE+
まあ、どう考えても中国よりかはインドの方がマシだな。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:44:38 ID:rD5pW6H2
昔からの港町、神戸、横浜にはインド人多い

ビジネスはすごいシビアでっせ
かの国みたいに、人格をえぐる
裏切りは少ないけど、いずれにしても
インドの付き合いは多くなったほうがいい
かの国に比重がかかりすぎると
ろくなことはない
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:49:17 ID:cPTGsvB4
だが、インドはIT関連事業の拡大で、中国との結びつき強化をしまくってるよな
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 20:52:03 ID:PtgKnM56
会社の周りがカレー屋激戦区になっている。カレー好きの俺にとっては天国。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:18:06 ID:RRN4KLLc
>>256
なんつーかリスク過敏症な気がする>>245とか
確かに>日本とは感覚が離れすぎている。のは確かだが、外国なんて多かれ少なかれ
日本人と感覚が違うの当たり前だし。
日本的常識が通用しないから付き合いは程々で、なんて言い出したらキリがない。
リスクなしにリターン求めても仕方ないよ。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:20:10 ID:cBu/Rx+V
トヨタ自動車、従業員スト受けインドの工場を無期限閉鎖
http://www.asahi.com/business/reuters/RTR200601090008.html

 [ムンバイ 8日 ロイター] トヨタ自動車<7203.T>は8日、インド南部の
都市バンガロール近くのキルロスカル工場でのストライキが3日目に突入したこ
とを受け、同工場を無期限閉鎖すると発表した。

 同工場の従業員は6日、3人の従業員がその前日に解雇されたことに反発して
ストに突入していた。7日には300─400人の従業員が、解雇の取り消しを
主張して工場へ続く道を封鎖したという。同工場では従業員2350人中、約1
550人が労組に加入している。

 現地のトヨタの経営企画部ゼネラル・マネジャー、A.R.シャンカー氏はロ
イターに対し「われわれは一刻も早く正常な状態を取り戻したいが、妥協するこ
とは望まない」と述べた。 経営陣は、9日に労組指導部と話合いを持つ予定。
シャンカー氏によると、同工場の従業員は2002年にもストを行ったことがあ
り、この時は争いが約2カ月間続いた。

 トヨタは同工場に150億ルピー(3億3600万ドル)を投資。同工場は1
999年に操業を開始し、年間の生産能力は6万台。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:22:15 ID:rKiiarSe
>>266
この時期だから親中派臆だの対印工作と邪推してしまうナ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 22:27:23 ID:LN1SR8oh
>>267
図星っぽいねえ
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 01:29:43 ID:qRxfqMGa
ボロが出始めたな。麻生は森と同じ運命を辿るんじゃないだろうか
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/10(火) 22:32:41 ID:xbnQfOdM
>>269
な〜に、中国のマスコミ干渉や↑の奥田の反印工作に比べたら霞んで見えない(w
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 08:55:13 ID:2/baFdVI
>>270
ワロタ!
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 11:12:47 ID:onXgL8EB
小泉軍国総理は、朝鮮の血が流れている人間たちが殺され続けている事実を数年前
から知っていた。現在50人以上もの帰化人、在日朝鮮人、朝鮮混血人たちが
殺されている。小泉は軍国悪魔・マスゴミも軍国悪魔・朝鮮総連もくず悪魔。
このままだと朝鮮系は皆殺しにされる。
小泉は地獄へ落ちろ!氏ね!氏ね!氏ね!小泉氏、小泉氏ね。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 11:20:13 ID:JZoTn/jh
>>272
殺される前にはやく故郷に帰って兵役でも果たせよ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 11:24:16 ID:WGxTeprY
インドキャラAAはもっとドラえもんぽくしてほしい。
名前はインドラ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 11:31:46 ID:1VBJr78I
対中包囲網が徐々に出来上がりますね
孤立する中国ワロスw
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 11:33:21 ID:PwNk/6Yi
>>272
誰に?
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 11:47:09 ID:Q2p3ttHR
>>272
在日朝鮮人、朝鮮系の人間が死ぬのが、

そ ん な に 悪 い 事 な の ?wwwwっうぇっうぇえwwww
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 16:18:36 ID:XmbRF9bX
>>272
50人って少なすぎ。
せめて50000人で。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/18(水) 19:24:22 ID:KbQ7mOzV
>>277
むしろ世界平和にはいいことだよね
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
麻生ガンガレ!