【韓国】現代車、技術流出避けて山東にエンジン工場[01/04]
現代(ヒョンデ)自動車が中国合弁会社である北京自動車に対するエンジン技術流出を憂慮し、
先端エンジン工場を北京ではない山東に作ることにした。
北京車は昨年11月からエンジン技術移転を要求してきた。
現代車関係者は3日「山東の小都市である日照市にエンジン工場を作ることにし、先月、敷地を購入、3月ごろ工場建設を始める」と明らかにした。
現代車の中国事業を総括しているソル・ヨンフン副会長は先月、鄭夢九(チョン・モング)会長に「北京にエンジン工場を建てれば技術流出が憂慮され、
山東にシータエンジン工場を建てることにした」と報告したということだ。
山東エンジン工場は年産30万台規模で2000ccシータエンジンを生産する。
北京車は昨年、下半期に着工することにした北京2工場の敷地購入からこばみ、技術移転を要求してきた。
これにより年産30万台規模で100万坪の敷地が必要な北京2工場は、建設が1年以上遅延する見通しだ。
2工場ではクリック、ヴェルーナ、新型レジャー用車(RV)が生産される。
現代車中国事業室関係者は「シータエンジンは昨年開発し、ダイムラークライスラーに輸出する先端エンジンであるため、北京車はもちろん、
世界どの国にも技術移転は難しい」とし「山東にエンジン工場を建てれば塩城の起亜(キア)車にエンジンを供給することも容易だ」としている。
現代車は2007年山東にシータエンジン工場を完工すれば起亜車の中国合弁法人である東風悦達起亜車の
次世代中型車(ロチェ)にもエンジンを供給する計画だ。
現代車は北京車と2002年10月持分率50対50で「北京現代車」を設立している。
◇強化された中国自動車規制=中国政府は自動車会社を設立する場合、必ず中国企業と5対5の合弁をするよう規制している。
しかし部品工場は外国企業の独自投資が可能だ。
このことから現代車はシータエンジン工場を北京車と合作ではない独自部品工場として山東省で許可を受けた。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71349&servcode=300§code=320
2 :
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1135260799/1:2006/01/04(水) 12:19:46 ID:xoweB+Wu
3 :
反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2006/01/04(水) 12:20:06 ID:VZKrBDLB
↓ラピュタネタ解禁
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:20:09 ID:CAy7P090
散々盗んでおいて何を・・
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:20:59 ID:OizbIyI8
いらぬ心配
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:21:16 ID:Ih7EfFq+
そもそも流出して困るような技術がねーべ
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:21:45 ID:7wp+eMqU
中国政府に報復されるだろう、これって。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:21:50 ID:RLhaQ/n4
盗人の防犯対策こそ完璧だって言うよね。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:22:04 ID:+IUbSz5u
フォ===================================!!
11 :
パンダの好きな食べ物は?:2006/01/04(水) 12:22:12 ID:76FU6X0w BE:353745476-
しかし三菱から教えてもらった技術を中国には教えんと
宗主国様に逆らってもいいのか
中国も韓国も似たもの同士なんだから仲良くしろよ。
っていうか、人口が多い分中国の方が技術屋も多そうなんだが。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:22:29 ID:dst1k7w6
パクリ VS パクリ
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:23:08 ID:MaQEANfj
あれ、現代はエンジン開発してたっけ?
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:23:16 ID:ayVfrs+o
場所を変えるだけで技術流出って防げるもんなの?
やばいよーなにかすごい技術を開発したんじゃないかー(棒読み
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:24:09 ID:1ra1xCDk
どうすんだろね。韓国国内の工場/ラインだって
三菱や他の外国メーカに建ててもらってるみたいなもんだし。
国内ラインをそっくり移転して、国内はまた作ってもらうんだろうか。
たぶん「パクリ技術」が流出することを恐れてるんだろう
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:24:50 ID:MaQEANfj
現代は三菱のエンジン使っていたんでは?かってに供与できんだろ
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:26:25 ID:H66po5B4
GDIエンジンは三菱の技術です
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:26:45 ID:KnaaeS5m
韓国の四輪エンジンって、まだキャブレター使っているんだろ。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:27:17 ID:TThBA0wz
北京自動車エンジンが現代を超える日も近いな。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:27:40 ID:wIFma16Z
スレタイ見て吹き出したオレは病気でしょうか?
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:29:04 ID:TXgnH4AE
流出して困るような技術を作ったわけない
糞チョン奴
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:29:53 ID:qj9az1SE
ウソツク教授のES細胞も技術流出を防ぐために厳重な管理下に
置かれていたんだってね
これは三菱が助かるからいいことでは・・・
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:31:06 ID:y5YV2lpn
>>20現代自動車のほむぺに
「我が社の独自開発の直噴エンジン云々」
と書いてあったわけだが。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:31:10 ID:RLhaQ/n4
>>25 技術も隠せるけど、嘘も隠せるってわけね…
自分たちが盗みまくってるから真っ先に怖くなるんだろうな。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:31:47 ID:moAdE8rz
激しく自信過剰ですね
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:31:49 ID:TThBA0wz
半万歩譲って、流出したらヤバイ技術があったとしよう。
山東に移したところで出るもんは出るんじゃねーの?
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:32:37 ID:7wp+eMqU
中国と共同開発のほうがいいエンジン作れたりしてな。
>>21 そんなことしたらエンジンがかかりません。
ビルトオンのEFIじゃないと無理なんです。
>>18 これって、朝鮮人にしてはかなり冷静かつ賢明な判断だよな。
「自分たち(低脳民族である朝鮮人)がパクれた技術なんだから、
(同じような低脳民族である)支那人にも簡単にパクれてしまうだろう」
という。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:33:40 ID:Ih7EfFq+
GDIすら欠陥エンジンだしな
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:34:23 ID:ObeDfZ8c
リアルタイムでパクってる奴らは考えることが違うな。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:35:53 ID:Vu4SBIQ1
盗んだ経験があるから防ぐ方法もよくわかってるね
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:36:10 ID:TThBA0wz
パクりにもある種の浪漫があるのだろうか?
呪文で動き出したりするエンジンですね。んでもってシリンダーに青い石が…
地方軍閥に没収されて終わりじゃないのかな?
41 :
!omikuji!dama:2006/01/04(水) 12:36:53 ID:izLF3gxr
たいした技術なんか無いだろ
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:37:54 ID:1ra1xCDk
>>33 直噴ガソリンである必要はない。現に中国で走ってるのはL型コピーなどが普通。
ルノーサムスンは韓国向けに懐かしきSRを使ってるし。
ダイムラークライスラーといっても、旧クライスラーな小型廉価版世界車種も存在するからね。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:38:38 ID:TThBA0wz
現代、新型エンジンを開発
↓
北京自動車、現代が技術をパクったと提訴
↓
中狂裁判所、現代に新型エンジンの国内販売
と国外持ち出しを禁止
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:38:41 ID:SUyja/q1
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:38:59 ID:Vnq4TP//
自分らの国が散々日本から技術盗んでるからその威力を知ってるってことだな。
さすがパクリ立国
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/01/04(水) 12:39:05 ID:woWoWJBe
日本から支那に技術が流出しているから無問題。
南朝鮮が心配する問題ではない。
むしろ、日本が一番憂慮すべき事態だね。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:40:41 ID:r7KKrKHA
無いものは流れようがない
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:40:55 ID:2uyGDaxu
・・・流出するようなたいした技術なんて持って無いじゃん。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:40:56 ID:izwYyVl6
「先端エンジン」「先端ES細胞」「先端‥‥」「先端‥‥」‥‥‥‥‥‥‥‥
「独自部品」 「独自源泉技術」「独自‥‥」「独自‥‥」‥‥‥‥‥‥‥‥‥
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:41:04 ID:V3RFcSaC
下チョン 「日本からパクッたニダ」
チャイナ 「日本からパクッたアル」
結局同じ劣化コピーしかできません
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:42:48 ID:hyhKM1GH
トヨタの奥田がトヨタの先端技術を売り飛ばすから、もうじき三菱製
のチョンエンジンより良い物作っちゃうよ、中国人はw
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:43:05 ID:gOetZLoy
北京エンジン
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:43:12 ID:nlhndqsf
日本がヒュンダイレベルの技術をアジア周辺諸国に流出しまくるというのはどうだろう?
相対的にヒュンダイの地位が低下し日本だけが頭ひとつ出てる状態にする
54 :
:2006/01/04(水) 12:43:35 ID:pKGkGQxn
宇トド厨がまだいるな。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:44:06 ID:vaS5Ys+S
>>48 それは言いすぎだろう。チョンはチョンなりにパクルまでの必要経費が
かかってるから、支那から格安でパクられるとやっぱり困るだろう。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:44:13 ID:TThBA0wz
その内、タイの国産自動車メーカーが出てくる予定だが。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:45:07 ID:1ra1xCDk
>>53 ウォン高、人件費高騰、技術囲い込み。で既にそうなりつつあるよ。
ピストン径90oストローク90oの9気筒エンジンなんておもしろそう。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:47:00 ID:kjJ4BCcx
自分たちがさんざん日本を始め先進国のそれをパクってきたからな。
自分のやったことは、他人もやると信じてるわけだ。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:47:56 ID:hU5mFv2x
泥棒の家はセキュリティーが万全なんだろうか?
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:49:38 ID:VS3hTBCR
>>3 日本の隣に根を下ろし、日本の技術とともに生きよう。
日本を傘代わりにして冬を越え、我が世の春を謳おう。
どんなに安価な工業製品を造っても、
たくさんの可哀想な労働者達を操っても、
日本から離れては生きられないニダ!
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:50:46 ID:TjwkkxXM
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
しかし
>ダイムラークライスラーに輸出する
法則発動しそうだな
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:52:33 ID:TThBA0wz
☆型ピストンをお勧めしてはどうだろうか?
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:54:29 ID:a+4OcbpF
誰かが、
日本は「工」の国、中国は「商」の国と評していたけど、
韓国は何の国?
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:56:43 ID:NH70qDOa
韓国は韓の国
>65
中国の属国なんだから当然「丁稚の国」でしょう。
寄の国かな
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 12:59:17 ID:8UXDnNor
>65
「朴・李」の国
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:00:03 ID:yhIagNH5
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:01:33 ID:V3RFcSaC
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:02:13 ID:wEqq544m
エンジン技術www
三菱やダイクラの?
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/01/04(水) 13:02:16 ID:FCUtJgxa
そりゃ「斜め上の国」でしょ
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:02:18 ID:moAdE8rz
「恨」の国
貧乏ベンツ(cやa)にでも提供するつもりか?
「性」なる国
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:03:42 ID:wEqq544m
>>65 日本は匠の国の方が良いんじゃね?
韓国は妄想の国だな。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:03:58 ID:JS6Gw98G
シータエンジンって何だ?
82 :
remember 斧男:2006/01/04(水) 13:05:02 ID:gFx3ch62
むしろダイクラと三菱の設計したシータエンジンの工場をあえて中国に作って
両社の逆鱗に触れてほしかった。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:06:10 ID:kiPJ50Jc
韓国が頑張っても、日本から流出するし。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:07:06 ID:yYiJSsPC
>先端エンジンであるため、世界どの国でも技術移転は難しい
新年早々、開いた口が塞がんないよw
ウソツクの件が全く反省されてないね。
こういう末期状態の民族主義の国は、さっさと併合されて浄化されて下さい。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:07:32 ID:JNHqrTRW
三菱GDIは欠陥エンジン
三菱 → ちょん → 支那 負の系譜
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:07:59 ID:NNaRF82z
>>65 >日本は「工」の国、中国は「商」の国と評していたけど、
>韓国は何の国?
エタ、非人の国
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:08:16 ID:zs40tUL1
つーか「シータエンジン」の技術的に凄い所は何なの?
まさか連続可変バルタイとか言わないよね。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:08:31 ID:yewOM7GW
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:08:56 ID:qNcSUqVC
>>28 なるほど
技術流出じゃなくて
嘘の流出を防いでるわけか
納得
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:09:16 ID:PXPhgfQf
相変わらず自意識過剰だな。
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:09:34 ID:wEqq544m
>>84 日本から直接流出したらどうにもならんのにねえ〜。
>>90 技術がないことの流出も避けられるから便利。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2006/01/04(水) 13:13:55 ID:FCUtJgxa
>>92 その技術は本来ウリナラのものであるから日本からの流出もウリナラからの流出と同じである。
ウリナラの技術であるという証拠は高句麗古墳の壁画に、ウンヌンカンヌン、ドータラコータラ・・・
そのまま隔離してほしい
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:15:38 ID:2cYY2zgg
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:15:48 ID:OBxn/pGr
>>1 山東省は中国ではないとでも言うんだろうか? >現代
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:17:28 ID:wEqq544m
>>98 もしかしたら朝鮮族だらけなのかも知れないな。
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:17:56 ID:1ra1xCDk
新型4気筒MIVECエンジン4B12はブロックのみ、3社共通です。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:18:03 ID:yhIagNH5
あ、思い出した。このエンジンって三菱がアウトランダーに乗っけてる
奴だよね。結構評判良いらしいじゃない。
ところで
>>94の記事の最後にこんなこと書いてあるね。ヒュンダイこの先大丈夫?
↓
>>現代証券・自動車担当のソン・サンフン・アナリストは、「現代自はここ5年にわたり
>>“10年・10万マイル保証修理”戦略を掲げ、米国での販売を急激に伸ばしているも
>>のの、この先、耐久品質を強化しなければ、莫大な修理コストを負担することになる」
>>と指摘した。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:19:45 ID:wEqq544m
>>101 うひょw
目先の利益に走った結果・・・
ポニーエクセルと同じ運命辿るんじゃね?
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:21:21 ID:8oYGez8R
>>101 何の事ニカ?。
保証修理なんてもう辞めた奴が言ったことでウリには関係ないニダ。
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:22:14 ID:3bvC0wM3
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:24:00 ID:lnkF10Os
現代自動車 別名「走る棺おけ」に決定
中国内に工場建てる時点で駄目だろ
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:24:54 ID:1ra1xCDk
>>105 ブロック、腰下は大事だけど、燃費とか付加価値出すのはヘッドだからな。
ヒュンダイのは何乗っけてるんだろう。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:25:21 ID:Wmf98ofS
ここで問題、泥棒からの盗みは犯罪?
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:25:29 ID:wEqq544m
嘘、大げさ、紛らわしいの三拍子揃ってるな向うのマスゴミは。
完全に民族性だな。
セールス段階で無類の強さ発揮するだろうけど
段々馬脚を現すって言うパターンになりそうだな。
全部、韓国製の振りする為の捏造記事?パクリがばれない為に山東で
こそこそ作っている振りでは?
大変ですねヒュンダイって・・・無意味な広報活動が必要で・・・。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:29:13 ID:HiyX9c8j
これまでさんざん外国から技術支援
されて成長してきたのに、他国への
支援はNOですか。
やっぱり挑戦人だわ。
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:29:22 ID:ucxgC9is
チョンにどんな技術があるってんだよW
三菱あたりからもらった技術を守ろうとしてんのかい?
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:30:33 ID:9WzGmSun
泥棒ほど厳重に戸締まりをするもんだよな
ヒュンダイなのかヒョンデなのかいまだにワカランw
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:33:32 ID:8oYGez8R
現代日本のサイトには
>ヒュンダイモータジャパン。製品カタログ
>『ヒュンダイソナタ』グッドデザイン賞受賞(2005.10.27)
とかヒュンダイなんだよな。
>>116 韓国ではヒョンデ、日本ではヒュンダイ、その他の国ではホンダィ
売れればOKとばかりに使い分けしてますw
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:37:08 ID:r/AFwko1
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
ホンダイwwwwwwwwwwww
だが、心配の(ry
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:51:12 ID:d6cMorh2
ドクター中松と提携して、永久機関でも開発したんだろうか?
これで再びノーベル賞がもらえるとか騒ぎ出しそうだ。
乗用車搭載用のジェットエンジンという手もあるかな?
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:52:43 ID:Gd9ADwRO
チョン代でそ
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:53:14 ID:8oYGez8R
>>123 バイクにあったなジェットエンジン。
厳密にジェットエンジンと言えないか。
パズーエンジン
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:54:17 ID:jGPNQO4G
ヒュンダイがエンジンを自力で作れるとは初耳、仰天
129 :
125:2006/01/04(水) 13:54:21 ID:8oYGez8R
× 厳密にジェットエンジンと言えないか
○ 厳密にはジェットエンジンと言えないか
>>103 拉致とレイプの国ですから
ちなみに今NHKでやってる「チャングムの誓い」では
袋詰めにされて拉致されるシーンが何度も出てくる
131 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 13:57:20 ID:RTZsSOkd
盗んだ技術のくせに ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 14:02:02 ID:uzmB0GL3
誰もパクらんてww
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 14:13:32 ID:z0lfqZK9
中国国内で生産するなら、何もかわらんだろ?
北京でなく山東市に工場建てたって、中国政府がひと吹きすれば、強制接収。
やるなら韓国国内に生産拠点作れよ。
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 14:15:05 ID:x+DOVN5s
パクってもらえるような技術があったのか…これは驚いたww
三菱のエンジンを山東で作るのか・・・
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 14:16:37 ID:2VQW+83t
中国韓国でパクリと劣化コピーを繰り返すと、
安全テストで☆ゼロの車ができるんだろうな。
そんなもん出来ていい加減してから
労働者を根こそぎサボタージュさせて
工場が操業できなくなったとこを見計らって
中共が頂くにきまっとるでしょうが
だけど、100年前まで識字率10%台だった韓国を考えれば韓国人も頑張ってるんじゃねえか?
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 14:47:29 ID:hntCcwxK
凄いよ。頑張ってるよ。後進国の鏡だよ。
独力で成し遂げたのならば。
・・・ダメじゃん。
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 14:52:18 ID:wEqq544m
盗っ人の家の防犯対策は厳重なんだよね〜。
流出技術が無い事が流出しないためか。
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 14:55:49 ID:vqNdZUHJ
意味あるのか?
282 :__:2006/01/04(水) 06:15:31 ID:hNj7p1rv
(一部略)
サムスンや現代が韓国メーカーってバレちまうじゃん。
せっかく、CMのバックに桜、富士山、新幹線のイメージを入れたり
積極的に日本人選手や日本関連の番組のスポンサーになったりと
努力してたのに。
経済雑誌の企業ランキングでは、サムスン(japan),LG(japan)と細工してみたり
エレクトロニクスショーでは、自社ブースに掲げられた
対極旗を覆い隠してみたりと
涙ぐましいまでの努力が水の泡だ。
284 :__:2006/01/04(水) 06:45:04 ID:41JdXFtX
>>282 えぇえ?どういうこと??
海外では日本のメーカーみたく思わせてるのか?
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 14:56:58 ID:wEqq544m
欧州や日本が直接技術供与すりゃ無駄な抵抗だろうに。
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 14:59:53 ID:RpenVDMB
盗んだ技術で走り出す
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:02:47 ID:8KlF9SQA
逝く先も分からずに〜♪
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:05:09 ID:oqymUhu6
流出して困るような代物では有るまいw
提携して技術盗んだら一方的に打ち切りハイ!さよなら〜! 逆に中国に盗んだ技術を盗まれそうになったら必死で守る…
何と言う根性か。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:10:19 ID:wEqq544m
>>149 そういや昔ハン板で見たんだが
米のヒュンダイのディーラーには鯉のぼりや5月人形が飾ってあったらしい。
果たしてアメ公に通じるかどうかは疑問だが。
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:12:27 ID:yhIagNH5
>>151 なんとも涙ぐましいな。
しかも米のヒュンダイディーラーって店員も客もアフリカ系ばっか。
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:14:49 ID:o7R57LYx
日照市〜青島市〜上海市
日照市〜青島市〜天津市
日照市〜煙台市〜北京市
ま、一週間以内に技術情報は漏れるだろうね。
あと、大穴だが
日照市〜威海市〜大連市〜中国全土ってのもありかと
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:16:28 ID:elBmNe4g
「せっかくパクった技術がパクられてしまうニダ!」
って?
工場移したくらいでシナの侵攻をかわせるものじゃないってことは
長年属国やってた朝鮮人が一番よく分かっていることだろうが。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:17:05 ID:s4DT2Cge
>>151 テラコザカシスwwwwwwwww
なんだそりゃww
>>149 あー、こりゃ勘違いされるな。
やばいぞ日本。抗議していかないと。
鮮人の蛮行が日本人と同一視されるぞ。
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:22:16 ID:Bs5Owuy9
やっぱ盗人は盗人の心がよくわかるんだね。
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:23:32 ID:wEqq544m
盗っ人の家の防犯対策は万全。
本日2回目。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:27:25 ID:qNcSUqVC
>>149 すごい技術だwww
そりゃ流出したら困るわな
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:35:19 ID:oqymUhu6
日本をこれでもか!と言うほど貶し悪態を尽き罵り殺意まで抱いているのに
EGは勿論のこと車の形からエンブレム、CMに到るまで平気でパクル、
更に、そのハリボテで日本車企業を追い越す、アメリカでは抜いた?とか言ってる始末。
この精神・根性… 信じられるか??? プライドどころか自尊心すら無いよこいつら。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:37:34 ID:wEqq544m
ユダ公と固く結び付いてるのが非常に厄介。
奴ら単独では屁のようなもんなんだが。
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:40:32 ID:d25+L0Of
己が開発した技術流出を防ぐってより
他国から技術を盗んだ証拠が漏れないように山に篭ったって感じですか?
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:41:44 ID:AHWzm6YB
去年は車の在庫が増えたのに、今なぜ工場をつくるのかね。在庫の増大が
共産党独裁の崩壊の原因になると言われてるのに。
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:42:58 ID:h3jdObbf
中国内戦が始まったとき、資本主義陣営に入る場所へ工場を建てる。賢明な判断。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:48:04 ID:CbfLqISb
>>1 何が先端技術だよ
チョンに流失して困るような技術なんてねー
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 15:48:43 ID:7FgFeYw8
>>166 中共は、今後、大唐帝国の末期のように北京で権威だけの存在に
なるだろうね。
実質は、分裂して地方ごとが勝手に運営される…山東は独立した
経済地域になるとの現代の読みだね。
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 16:00:01 ID:8zqmooPu
ボアとストローク比はウリジナルニダ!!とか言ってなかったっけ?
170 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 16:00:32 ID:8zqmooPu
ボアとストローク比はウリジナルニダ!!とか言ってなかったっけ?
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 16:01:52 ID:g7ascX3s
ストロークって9cm固定だろう?
ポジ ホジホジ
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 16:04:25 ID:hntCcwxK
ストロークは振動、フィール、圧縮比、全てに響くから、
現代が提案したのは、2.4Lエンジンが欲しいってだけじゃないだろうか?
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 16:07:11 ID:E8ECCABd
元々中国の製作が間違ってる合弁を義務づける経済体制自体、変。
これで、欧米も最新の技術をだせるかな。トヨタも現地でエンジン生産は
せんやろ。韓国ならってことで、中国はいじめにかかるぞ。
歴史上韓国が果たしてきたストロー効果を逆向きにしようという発想だろうね。
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 16:11:41 ID:hntCcwxK
>>173 中国国内向けになら、それ用旧エンジンは豊富にあるよ。
環境対応を義務付けることはできないからね。国内自動車産業が壊滅する。
米欧、日本向け、その他は、中国で生産する必要がない。
米国=米国工場
欧州=東欧
その他=タイ、インド、他
日本=日本。
それぞれ、それなりに利益が出る。
176 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 16:14:00 ID:mBFMS+w+
なんだ対中国か・・・
どう見てもしょぼいヒュンダイ技術ですが絶対に盗まれます。
ありがとうございました。
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 16:22:43 ID:wEqq544m
つうか中国メーカーは既にヒュンダイレベルに達してるだろ?
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 16:26:04 ID:kvzabSg+
流出して困る程の技術が在ったとは驚きだ。
ぶっちゃけ中国の自動車メーカーが韓国レベルになったら
速攻で現代・起亜は駆逐されるぞ
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 16:47:48 ID:zoM7OBIg
>>177 気付いたらあんたのレスのファンになってたよ…
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 16:50:56 ID:pPxa+rXy
183 :
P900i ◆phs.h3uudo :2006/01/04(水) 16:54:12 ID:1oFMS05U
新技術が考案されにくい土壌にあるその国が、守りに入って門外不出にしても意味無い気もするな。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 17:10:41 ID:PAd1qnx9
ダイムラークライスラーに輸出するエンジンを中国で生産?
どんな車に搭載されるんだ?
なんかベンツだったら負け組のヤバイ車ってイメージが生まれないか?
2000ccだと小ベンツか?
>>178 支那のレベルの低さを舐めてはいけない。
>>185 ヒュンダイのレベルの低さを理解してないな
韓国は
韓国→シナの技術流出を心配するより、
日本→シナの技術流出を心配
したほうがいいのではないかな?
188 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 19:40:50 ID:slKPSfSN
自分が泥棒をしたから、みんなも泥棒すると思っている。
「盗人の家の鍵は頑丈。」
これはホントの話だな〜
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 21:02:13 ID:vZ5iL0ep
半島VSシナ ってどういう法則がなりたつのかたのしみですな。
192 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/04(水) 22:25:41 ID:3V5F1/6q
∧∧/ ̄ ̄ヽ
/支 \技術 i<わざわざ現代の3流技術盗んでもしょうがないアル。
(`ハ´ ) | 盗むならやっぱり日本の技術が欲しいアル♪
(つ とく__ノ
/⌒__)
レ' ゝ
勘違いしている人が多い
支那の技術=古く臭いけど堅実
朝鮮の技術=先進風だが脆い
195 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/08(日) 19:22:27 ID:zJQfxWXU
自動車用の焼玉エンジンだったりして、ある意味すごい。
196 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/08(日) 21:49:42 ID:6hCh0R0D
工場移転する金あったらもっと技術を磨けよ
と言いたいが、技術分野に金かけると某教授みたいに好き勝手に金使うから駄目なんだろうな
本当に救いようが無い民族だ
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/08(日) 21:52:48 ID:gn6tP0Z3
日本の技術は中国に漏れたとしても、高度すぎて
他の基礎が伴ってないとパクる事すら不可能。
対して、ヒュンダイのレベルは知ってしまえば同じ工作機材を日本から仕入れれば
直ぐに実現可能。
だから中国に神経質になるんだよ。
工作機材とかパーツ、チップの多くを日本から仕入れている時点で
永遠に韓国は日本に追いつけないが、中国は直ぐにでも韓国に追いつける。
日本>>>越えられない壁>>韓国>>中国
こういう事だ。
198 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/08(日) 22:03:00 ID:e0vYZLBf
三菱のエンジンが欲しいんでしょ
99%は三菱製
朴李の技術かい?w
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/08(日) 22:04:25 ID:Bume1gfQ
現在の日本が今の状態でいられるのも左側通行であるからだ!
右側通行になれば必ず右翼主義が台頭し始める
201 :
反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2006/01/08(日) 22:09:02 ID:MJ7vgAhP
>>200 > 現在の日本が今の状態でいられるのも左側通行であるからだ!
> 右側通行になれば必ず右翼主義が台頭し始める
ああ、だから戦後の沖縄は右側交通から左側交通に移行したから、あんなに左寄りな教育やってるんですね。
あるあ…ねーよwwwwwwwwwwwwww
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/08(日) 22:23:22 ID:zl61EF0J
203 :
_:2006/01/08(日) 22:24:48 ID:jt/H0bgU
泥棒には周りの人間が泥棒に見えるってえあれか。
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/08(日) 22:26:55 ID:Bume1gfQ
205 :
クルマ板:2006/01/12(木) 01:56:34 ID:FdN6Mdix
百歩ゆずってブロックやクランクシャフトがキレイに仕上がっても
発電機や水ポン、ハーネスなどの補器類がダメなら意味ないんだけど
206 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
技術流出を防ぐのは不可能だな。