【韓国】成人の書籍購入費ほぼゼロ、1世帯当たりでは約千円[01/03]
>>910 「読書なんてしたって何の得もないニダ」…だから読書しない
「得するために本を読んでいるわけではない」…けど読書してる
微妙どころか決定的な違いがあると思います。
912 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 04:59:38 ID:+JJkPQr4
>>909 でも本をたくさん読む人は知的な人って考えはちゃんとあるみたいなんだよな。
昔ソウルにいたとき、後ろポケットに文庫本入れてたら
「あなたはよっぽど本が好きなのね」と韓国人のお姉さまに感心されたことがある。
913 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 07:34:13 ID:FayxZOZ6
本を購入する費用がほぼゼロなのに、どうやったら反日小説とかが
ベストセラーになるんだろう?
いったいどういう統計とってるんだ?
914 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 07:45:56 ID:Wpe5RCqr
>>913 希少な読書人口がさらに偏っていると言うことだろう。
915 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 07:47:12 ID:CgaacLEW
千円のうち950円分が反日本なんだろうな。
916 :
エラ通信:2006/01/05(木) 08:06:31 ID:4igBv9So
>>915 いや、超賎賊が超賎賊といわれるゆえんは『本も読まずに、狂ったようにその本の批判をするから』だし。
917 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 08:10:20 ID:fJi9BFR5
>>916 あの大西でさえ、嫌韓流を読まずに批判だからねw
918 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 08:13:26 ID:gvffQk+d
>>917 読んでも始めの数ページで読む気が失せたと言い、その後延々と批判というか罵倒する記事をみた事があるな。
919 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 08:24:00 ID:4VsmZUlK
>>918 井筒と同じだな
開始即寝した映画をボロクソに言ってたからな
韓国人は驚くほど本を読まない。そもそも本屋が無い。
日本は、世界で完全に例外中の例外で
これほど本雑誌の市場が大きく、活字文化に溢れ
日本人ほど本を読む民族は他に無い。
921 :
マサ カズナブル ◆6O3IBAw1ng :2006/01/05(木) 08:37:54 ID:Hs5VvAyf
>>918 >>919 うわ、それサイテー。アニメ板のアンチスレすら作品見てから批判するのに2ちゃん以下かよ。
922 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 08:45:42 ID:RNJnAXkg
以前、韓国の地下鉄の中で本を読んでいたら、隣の若い男女二人が
私の方を興味深げにちらちらと見てきた。
(朝鮮語は挨拶程度しか知らないが)会話を耳を澄ませて聞いていたら、
「イルボンサラム」云々といっていた。
それにしても電車の中で本や新聞を読んでいる人は少なかったね。
923 :
爾霊山 ◆ZB.DaYAgzk :2006/01/05(木) 08:48:53 ID:HZRoJVux
回答者が書籍・印刷物の費用として新聞購読料を計算にいれていないのじゃ
ないかな。統計平均値で書籍講読料が「ゼロ」ということは、「誰も本を読まない」
ということを意味する。ありえない数字だよ。10人に1人しか読まないとしても、平均値は
ゼロにはならない。韓国の本は安いから(日本の3分の1くらいかな)、多少の数値があれば
本は買える。
また、韓国の新聞は分厚いんだよ。本編で30ページ以上、これに経済の別冊紙、文化欄の別冊紙や
投資の別冊紙、などがついてきて、日本では「新聞全体をざっと見る」などと言う人がいるが、
韓国の新聞は、1日ではとうてい読みきれない。「楽しみ」ということで考えれば、韓国人は
新聞で間に合っているのじゃないかな。週刊誌程度の水準の新聞だけど。
>>920 大型書店は日本に劣らずありますよ。地下や大型ビルの中にある。
日本のような個人商店的な本屋は少ないけどね。
韓国で読まれてる新聞のほとんどは
駅入り口に置かれてるフリーペーパーなんじゃないの?
だから新聞購読料も多くの世帯でゼロ
925 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 09:05:02 ID:KdczOamk
韓国人には「内面を鍛える」ってイメージが無いな。
外面には分不相応に金を掛けてるみたいだけど。
927 :
爾霊山 ◆ZB.DaYAgzk :2006/01/05(木) 09:46:07 ID:HZRoJVux
>>926 書籍購読料が1万397ウォン。 新聞代は1万2000ウォン。
ほぼゼロではなく、(記事にはそうあるけどね)新聞代を引くとマイナスですよ。
> また、韓国の新聞は分厚いんだよ。本編で30ページ以上、これに経済の別冊紙、文化欄の別冊紙や
> 投資の別冊紙、などがついてきて、
これって、単にぜーーーんぶひらがなだから、量が多く見えるだけなんじゃないのか?
チラシがいっぱい付いてくるだけだろw
あ、本体もチラシだったっけ?
930 :
爾霊山 ◆ZB.DaYAgzk :2006/01/05(木) 10:36:09 ID:HZRoJVux
>>928 韓国語は厳密に言うとひらがなじゃないよ。ひらがな的な文字が重なるので
分量は日本語よりもやや多くなる程度ですよ。日本語に直しても相当厚いよ。
イギリスの新聞などを見てもそうだが、相当分厚い。日曜日に配布される文化の別冊などは
週刊誌よりも読みごたえがある。1週間はもちそうだ。日本の新聞がシンプルな気がする。
931 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 10:48:10 ID:ERIt9Gb3
ハングルは漢字に一文字対応たから,仮名のように分量が増えるわけじゃないニダ
へぇ。だったらなぜ「歴史」と駅舎」が同じになるニカ?
933 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 11:49:02 ID:PqPIzYnR
米でも英でも日曜の新聞は必要なとこだけ抜いてあと捨てるじゃん。
934 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 12:41:11 ID:9Vq4sRC4
重要なことをお忘れではありませんか?
全家庭が新聞を購読しているわけではないという可能性が高いことを。
その数字がないことにはこの金額は理解できないと思います。
たとえば、
・テレビのニュースで十分。新聞なんてイラネ派
・ネットの方がより早く情報が手に入る。新聞なんてイラネ派
・そもそも長文なんて読めないよ。新聞なんて読めね派
935 :
爾霊山 ◆ZB.DaYAgzk :2006/01/05(木) 12:48:58 ID:6RGEi6EX
>>934 その可能性が一番高いのだけど、報道の仕方はそうではないんだよね。
ところで、ウリナラの書籍の総出版部数って、出てないの?
それ考慮に入れないと。
937 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 13:23:02 ID:JQt1MiM4
日流小説が若者に人気、とどう結びつくんだろ、この調査は?
齟齬してないか?
938 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 13:24:53 ID:GoZPtQ67
>>930 イギリスの新聞の日曜版の話か?それなら確かに相当厚い。
しかし平日の新聞は日本と同等程度だぞ。
>>718 遅レスだが、あなたの思いはそれなりに分かる。無論、旧仮名遣いにも改善すべき点は多くあるが。
しかし、戦前普通に使用されていた旧仮名使いが今の現代仮名遣いよりも矛盾の少ない合理的な表記であるのは確かだ。
福田恒存の著書"私の国語教室"の中に「表記法は音にではなく、語に随ふべし」という一文があるが、まさにその通りだと思う。
とりあえず韓国・北朝鮮の漢字廃止&ハングルによる単一表記がこれほど批判されるのなら、
日本の現行のいい加減かつ中途半端な現代仮名遣いも批判されていいと俺は思うんだけどねぇ。
思うに要は、今の日本の現代仮名遣いを取り巻いてる状況というのは、
韓国・朝鮮が漢字を廃止して後戻りできなくなってるのと同じような状態なんだろうな。
韓国人は「ハングルだけで無問題。漢字が合理的?w 漢字なんて所詮は古代の遺物。 プゲラッチョw」
と自分達の内でそう思ってる。
日本人は「いまの仮名遣いで無問題。旧仮名が合理的?w 旧仮名遣いなんて所詮は戦前の遺物。 プゲラッチョw」
と自分達の内でそう思ってる
現代仮名遣いに対する些細な穴は全くもって気にしないし、それが変だなと疑問にすら思わない。
なんにせよ、一部の連中が戦後のドサクサに紛れて国語国字の改革を実行してしまったが最後、後戻りがきかないわけだ。
戦前は各種著名人の根強い反対が多数だったから改革(改悪)が実行されるまでには至らなかった。
それが最後の最後にきて、いままで築き上げられてきたものが一瞬にして破壊されたわけだ。
そして漢字・仮名遣い共に中途半端に改悪され今日に至っている。漢字に対してはまだ希望があるものの、
仮名遣いに関してはまず復活することはないだろう。恐らくこれからもずっと中途半端な状態でズルズルと続く。
壊すの簡単、戻すの激ムズってところですか。一度なくしたものは、簡単に取り戻せない。
だから、まぁなにが言いたかったといいますと、
>>718よ、こういうところで1人旧仮名遣いで投稿して啓蒙っぽいことをしても単にキモがられるだけだ・・・。別に止めはしないけどね。
と、
>>718のことを "単にキモがられるだけだ・・・"とか偉そうなことを言っている
俺自身は、プライベートな日記を旧仮名でつけて、一人自己満足してるオナヌー野郎なんですけどね。
>>826 AMAZONで検索したら面白そうなのでつい注文しちゃった・・・・
読んでみて面白かったらお礼を言います。
もっとも読む本の待機リストには母親を焚きつけて買わせた「容疑者X」と
恒例の年末年始まとめ買い最後の一冊「輝く断片」が並んでるわけだが・・・・
下手に飛ばすと飛ばされた方はかなりの確率で積ん読になっちゃうからな。
942 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 20:45:29 ID:1AOhDPJk
推理小説の出版、読者の多い国て、日本、イギリス、アメリカと海洋国家
の特徴かね?
一時フランスはシムノンものがあったが、今は見当たらない。
943 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/05(木) 21:25:11 ID:JhhhCq0G
>>939 現在でも正論や諸君などの保守系誌には旧仮名・旧漢字で書いている方を散見しますよ。
944 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 04:44:02 ID:nuKtQnPp
妙に人少ないな
945 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/07(土) 05:03:38 ID:VQyzpOcI
>>826 >あの名作『銃・病原菌・鉄』の続刊が出てたもんで(これだけで4200円)
おおっ! たいへんいいことを聞いた。どうもありがとう。
さっそく市の図書館に購入リクエストしよう……orz @金なし君
>>848 >光瀬龍の『派遣軍還る』の山田ミネコ表紙文庫希少本をこのまえ、粗大ゴミに出しちゃった。
え、あれってそんな希少本なの?実家の本棚にあるけど。
ついでに山田ミネコ表紙の「猫柳ヨウレの冒険(続)」もあったw
保守とかしてみたり
948 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/11(水) 19:50:17 ID:4Zl9d4in
949 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/11(水) 19:53:04 ID:KU/t0Q0r
>>913 個人じゃなくて、本を買う所…
研究機関、会社、自治体…?
何かますます薄暗い印象が
950 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/11(水) 19:55:08 ID:E4ITVsCK
バカ丸出し
しかし、この数字は先進国としてはあまりに異常だな・・
ハングルには致命的な欠陥でもあるのだろうか
それとも何か別の要因でも?
だれかこれに関する資料を持っている人いないか?
>>920 日本人は読む人と読まない人の2極化が激しいし
最近は、漫画の割合が多いので
それは当てはまらないと思われる
アメリカ人なんかも同等かそれ以上に読んでいる
953 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 03:29:01 ID:zX+jBgRJ
どうでもいい暇潰しな本はBookOffで買ってるけど、
応援してる作家や良本書いてる作家にははちゃんと本屋で買って印税手元にいくようにしてるね。
どっかの国はコピーしまくりで作家は育たねんじゃね?
最近、
BookOff→層化→在日→円流出だから考えてしまう。
Bkkoffから淫税が半島に。。。
別イタかも知れんが、安売り商売のほとんどは、層化、在日絡み。
要、注意。
954 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 06:44:46 ID:JBhUskQG
>>951 単純に街中に本屋がない
日本で言うなら新宿の大通りくらいまで行かないと本屋が存在しない
韓国って書物の電子化進んでたんだっけ?
>>955 進んでるけど殆どが漫画、30円で1週間閲覧可能とかそういうシステム。
957 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 07:03:08 ID:Qww2h8L1
俺ヴァカだけど小説くらいは読むな〜…例えネットで読むことができても
手のひらに乗せて読んでいくあの感覚の代用にはならんし…
958 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 09:06:09 ID:2RqVO9EZ
情報は与えられるもので自腹で買うものではない。
情報の取捨選択を自分で行う習慣がない。
どっちか
959 :
戦艦トマト:2006/01/12(木) 09:20:57 ID:tXvuzBpG
スレと関係のない話で申し訳ないが小中学生の読書感想文ってどう思う?
漏れは小学生の時も他よりは少しばかり本を読んだが、どうしても感想文
だけは苦手だった
教師が優秀作品を読み聞かせたことがあったが
「本当にそんな感想なのかYO!」って一人で毒づいてたな
読書感想文で賞をもらうような子は「おもねり上手」なだけだと思うのだが
>>959 同じく、本を読むのは大好きだけど読書感想文を書くのは嫌いだった。
「面白かった」「この話好き」「面白くなかった」
ぐらいしかかけねーよ!って感じ。今でもそうw
その(本音かどうかはおいといて)「面白かった」云々の部分を
どう上手く表現するか、表現できるか否かの技術を競うって
ことだと今は思ってる。
それプラス、えろい人たちに気に入られるものを書ける技術w
>>826 面白そうな本だね。とりあえず、Amazonのカートには入れた。
ここから取捨選択しないと私の財政が大ピンチ。