【中国】 中国国民の幸福感が向上 家庭生活には不満も [01/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
中国社会調査所が30日に発表した住民アンケートで、住民の幸福感が2004年よりやや向上していることが分かった。
しかし、家庭生活に対する全体的な満足感は低下している。新華社が31日伝えた。
同調査は、住民の現状に対する感じ方を6分野に分けて数値化したもの。「幸福感」に関する全体評価では、
05年は回答者の47.6%が「非常に満足」または「満足」と答え、昨年調査時より8.7ポイント上昇した。
「幸福感」に関する各項目のアンケートでも、多くの項目で満足度が上昇している。中でも、
「中国の国際的地位」については対する満足度(「非常に満足」または「満足」の回答)は昨年の66.7%から
74.4%に上昇し、最も高い比率となった。「健康をめぐる状況」では48.5%(前年比3.1ポイント増)、
「物質面の生活レベル」では44.8%(同12.1ポイント増)、「精神面の生活レベル」では39.0%
(同7.4ポイント増)、「学歴」では39.0%(同8.8ポイント増)だった。
今回の調査では、「幸福感」に関する調査項目に新たに「社会調和度」が加わった。満足度は39.9%、
不満足度は24%、「普通」と答えた人は36.1%だった。
「家庭生活」に関する全体評価では、満足度が昨年の40.6%から33.7%に低下した。各項目別に見ると、
「消費水準」が横ばいだった以外、他の項目ではいずれもやや満足度が低下し、不満足度が上昇している。
「住宅に関する状況」では、満足度が最も大きく下がり、昨年より12.1ポイント減の20.5%に留まった。
「伝統的道徳」の項目では、不満足度が最も大きく上昇し、昨年より24ポイント増の38.2%に達した。
中国社会調査所は報告の中で、「中央政府は2005年に社会調和のための事業を多数行ったが、
さまざまな原因から、社会調和度は依然として低い」と指摘している。
同調査は1995年から毎年行われている。住民の現状に対する満足度や幸福度を知るためのもので
▽職業における声望▽幸福感▽家庭生活▽安心感▽社会保障 ▽社会参加――の6分野に分かれている。
05年調査は11月から始まり、17の省・直轄市・自治区の住民2000人を対象に行われた。

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY200601010078.html
2エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/01/01(日) 21:52:00 ID:eWd79tTl

おい、誰か阿片でもまたぶちまいたか?
3○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2006/01/01(日) 21:52:35 ID:omj3JXNT BE:41375726-
不幸って書いた人は殺されたの(´・ω・`)?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/01/01(日) 21:52:41 ID:QWc0iLnL
不平分子の排除が着々と進んでいるようだな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:52:54 ID:r0vgZmYa
(-@∀@)←駄目だコイツ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:52:57 ID:E5A9cCZi
ウイルスでも何でも食っちまう国民性だからな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:53:21 ID:OQg5+j6C
農村部の意見も聞いてやれよ、それと共産党員以外もな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2006/01/01(日) 21:53:49 ID:QsqZk/PR
(-@∀@)中国様の嘘は綺麗な嘘
9プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2006/01/01(日) 21:54:01 ID:e/tyKObY BE:623133397-
誰だよ?韓国から幸福回路輸出した奴は!
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:54:12 ID:LiM08FfX
共産党の指導のもとに、学習したお陰です
11 【588円】 :2006/01/01(日) 21:54:28 ID:nhnh1pJX
しらん
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:54:31 ID:HHMARoQK
つかさ、13億もいて2000人からしかとらねーの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:54:38 ID:EO/a8WTr
北朝鮮は地上の楽園だ、と言ったのはアサピーだっけ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:55:19 ID:Egit+MFg
中国の調査=目標値
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:55:29 ID:QKiksyz3
表現の自由に不満は?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:55:54 ID:PZhP+lbi
14億くらいいるのに2000人て。

統計誤差の許容範囲なんて軽く超えてるんじゃねーの?w
17 :2006/01/01(日) 21:55:57 ID:isw8l7KF
搾取がどんどん進んでいるということだな。
9億人の貧民がアンケートに答えられるはずがない。w
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:56:30 ID:OQg5+j6C
>>13
そんな事はありません、ポル・ポトをアジア的優しさとか、スターリンを子供大好きおじさんとか言って、賛美したこともありません。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:56:30 ID:la1RXYMV
>>1
チベットとウィグル人の調査はしたの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:56:36 ID:nFhrHKrN
シヴィライゼーションをやりたくなってきた
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:57:36 ID:WpUcCRlN
朝日スタートダッシュ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:58:45 ID:dzYyCF/m
>>20

今はCiv4が出てますよ!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:59:38 ID:169ciZrs
社会への満足度が向上してるなら、なんで暴動が増えてんだよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:01:12 ID:kyiytWd+
アホらしいアンケートだな。

いくら幸福感とかいうわけのわからんものの数値があがったところで
生活面における満足度が相対的に下がっているんじゃあ全然意味ないだろ。
25海人AMA ◆si65ga2MW6 :2006/01/01(日) 22:01:50 ID:seAlvPOp

「シナーシリーズに生まれいずるはずのない幸福回路」

「まさか、かのような手段でみずから取り込むとはな」
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:01:45 ID:kAqXl+w4
約20の地域で2000人。100人ずつなんだから、まともな結果が出るわけ無い。文字の書けない人たちが3割は居る国ですから。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:01:59 ID:e5TK/DZA
共産主義であの所得格差ってどうよ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:02:39 ID:4rodGPJh
トリビアでよく統計上2000人をとればオッケーといわれてるから、
中国だと2万人は必要だよな。
俺的には、同時に在外華僑の調査もしてほしい。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:02:44 ID:QWslrbiv
ランダムサンプリングなんかしているはずがない。
当然、階級順に聞いているだけ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:03:25 ID:VoF7lnPy
韓国製の幸せ回路を取り付けてしまったのか???
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:03:31 ID:kAqXl+w4
実際、上海の格差はすごいものがある。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:05:11 ID:PoHC09Bh
電話でアンケートとったんじゃないの?
電話すら持てない連中を統計から排除するために。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:10:23 ID:DdNLujMQ
中国人にも幸せ回路ってあったんですか
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:10:47 ID:H9a6zVMH
裕福層は元もあがったし、株価もあがったしでウハウハだろう。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:12:11 ID:TZM7wtfH
あれだけ暴動が起こってんのに「幸福感」て…

アホかw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:14:06 ID:Ln8dTnFd
そもそもアンケートに答えられる生活レベルのやつじゃ標本にならんな。

識字層1割にも満たないんじゃないのか?
37T-34/85  ◆vhqPru36ZI :2006/01/01(日) 22:14:22 ID:jYcIVRu1
楽しくなる薬でも蔓延してるんでしょうか
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:16:35 ID:W6e4lXNJ
幸せ回路を下朝鮮から中共に輸出しようとしたのは
やはりすべての悪の結節点である
 朝  日  新  聞
だったんですね。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:16:48 ID:kyiytWd+
つーか、これも笑いどころだよな。

>健康をめぐる状況」では48.5%(前年比3.1ポイント増

都市の地下水、9割が有害物質に汚染
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135762421/

とかいうニュースを代表とするように、中国の水質汚染は悲惨な状況になってるのに。
ま、どうせ市民には水に有害物質が入ってるなんてニュースは知らせてないんだろうけどよ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:20:07 ID:s3gXmhqf
アンケートは紙でやったのか?じゃぁ、最低限字の読める階層のみだな。
それとも電話か?電話を使える裕福層のアンケートか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:22:22 ID:u3ThncxY
誤魔化すんじゃない。
本当はみんな政治に不満を持ってるぞ。
42 :2006/01/01(日) 22:23:11 ID:isw8l7KF
富裕層は、貧困層から、金を順調にむしりとっているということだから、
中国共産党もしばらくは安泰ということだろうな。
文句を言う、9億から13億人には、人民解放軍の戦車が出動だ。w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:24:16 ID:eaBIP2ty
世界4大文明に数えられる程歴史があるはずの中国、いつからおかしくなっちゃったんだろうね
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/01/html/d52636.html
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:25:01 ID:wU54m2vK
ところでおまいらは幸福?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:27:02 ID:V3/9ghFS
本当の不満分子はUGに潜るか亡命しかない国。
46エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/01/01(日) 22:27:39 ID:eWd79tTl
>>44
はっはっはっはっはっはっは
何を突然言い出すんだい?

はっはっはっはっは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:31:33 ID:DdNLujMQ
>>38
だから中国のウィルスでアカヒのWEBが改ざんされたのか
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:37:16 ID:Qgzf7+TS
civ3の朝鮮人がの顔がいかにも朝鮮人で笑えるよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:50:44 ID:Xi8EprCm
>>44
幸せの基準なんてひとそれぞれですよ。
自分で幸せだと思えば幸せだし、不幸だと思えば不幸です。
私は幸せですよ? 嘘じゃないですよ?
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 23:06:08 ID:kNqEmuY8
朝日と中韓は模造体質
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 23:14:42 ID:hT3kSETU
ニダの幸福回路がパクられたわけか。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 23:18:56 ID:3SPOgzEg
>幸福「感」
うわあ…とうとう麻薬性物質まで河に流し始めたのか・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 23:51:51 ID:HmuwZEG4
>>44
幸福だよ。今日は元旦だから酒飲みながらカキコしてるけどさ。
正月休み終わったら、辛いお仕事があるのは了承済み。
天災は・・日本は天災大国だっちゅうんで昨年家を建て替えた。
自動車は・・シートベルトする癖がついているから大丈夫っちゃろ。

つーか、今の生活基盤が砂上の楼閣ではないと言い切れるし、
アクシデントには保険掛けているし、掛ける発想があるし。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/02(月) 00:48:35 ID:15ScFevk
>>48
Civ3ではいつも「文化的に結び付いた開始位置」のチェックを
オフにしてプレイしている
そうでないと、毎回必ず日本の周りに朝鮮と中国がいて気が滅入る
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/02(月) 02:05:21 ID:EJ0oPufa
 中国が「農業大国」というのは幻想である。
貧しい農民が八億五千万人(本書では九億人)。胡錦濤・温家宝コンビが最も力をいれている
「三農問題」とは農業、農村、農民問題の解決である。なにしろ農民は革命主体、中国共産党
が一等重視したはずだった。であるのに、かぜかくも阻害され、近代化と繁栄から取り残され、
月収百ドルどころか年収が百ドルにも及ばないのか。しかも沿岸部の発展によって出稼ぎが続い
たため家庭も農村の共同体も崩壊の危機に瀕し、さらに農業全体がWTO加盟以後、競争力を失った。

 ともかく中国の農民一人あたりの農地面積は国土が日本の十倍というのに農地は20%以下で
あり、僅かな耕地を九億人が奪い合う。
 農村に充満した不満をたとえ警察と軍隊で暫時抑圧できても、或いは「反日」を梃子とした
ガス抜き行為を巧妙に行っても、やがて農民の大規模な暴動と叛乱は本格化し、近未来には未曾有
の爆発を起こすだろう。

曰く、中国の銀行は40%に達する不良債権をお持ちで、地方の銀行では不良債権比率は貸出
債権全体の60%を超える。もちろん回収は不可能だ。中国の銀行全体で、IMFの推計で70兆円
程度の不良債権が存在しており、この絶対額は我が国がバブル経済後抱えてしまった不良
債権の総額にほぼ等しい。つまりは、かつて日本が抱えて十年以上かけて泣きながら処理し
てきた不良債権額とほぼ同額を、四分の一のGDPの経済規模の中国が返済しなきゃならないぜ

アニュアルレポートとか見てみると、公表ベース
の中国銀行不良債権額は約40億円、不良債権比率は16%なんだそうである。そんなわけねえ
だろ。死んじゃえ、馬鹿。ちなみに、我が国が不良債権問題で大騒ぎになっていたとき、
もっとも悲惨と言われ、早く潰れろとかゴミ箱銀行とかいろいろ言われた旧大和銀行の不良
債権比率は8.3%で、大倒産時代が来るとか言って、さらに旧大和銀行に隠し不良債権が
あって、それを加味すると不良債権比率は9%を超えるとかさんざん言われていた。

 中国銀行の場合は、大本営発表の時点ですでに旧大和銀行の不良債権比率を大幅に上回っ
ている。もう少し言いようというのがあるのではなかろうか。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/02(月) 04:19:47 ID:E9E9s2XR
中国は文盲率高いからな。人間は読み書きを覚えると急速に頭良くなるし。
だからきっと、こんな風に言ったら失礼かもしれないけれども、
幸せということの意味さえわからない人多いのかもしれない。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/02(月) 04:23:24 ID:vcSuCMDb
だいたい毎日飯が食えるだけで幸せだと思うぞ。
大躍進や文革のころは餓死者が出てたんだから。
58ラジオネーム:2006/01/02(月) 04:32:47 ID:CgmSHkQ/
中国はとりあえず国内の言語
を統一したほうがいいよな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/02(月) 05:11:45 ID:tgyX0Vgx
この「幸福感」てのはあれか?
「死を目前にしての多幸感」
てやつか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/02(月) 05:20:45 ID:FPvVLbwA



.     。   ,:'. 。   アーヒャッヒャヒャ   ,:'. 。
 '+。
:: . ..              ∧_∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        (`ハ´),:'         ''
           + , ..⊂  共 つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +  . : :...
               レ レ      〜 幸せ回路作動中 〜
--
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/02(月) 05:34:47 ID:y4um8x75
まぁあと少しすればまた中華貧民共和国に戻りますから。
今の内に食いだめでもしておいてください。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/02(月) 06:11:32 ID:8AZUyIfM
軍事独裁政権の戸別訪問アンケートの結果なのだから、いい結果が出て当たり前だろ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
富裕層は現状に満足してるだろ。