【北朝鮮】「拉致問題解決済みだが、日本の主張聞く用意はある」【12/28】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
先週末に北京で開かれた日本と北朝鮮の政府間協議を受け、
北朝鮮外交筋はFNNの取材に対し、国交正常化交渉への意欲を示したほか、
「拉致問題は解決済み」としながらも、日本側の主張を聞く用意があることを明らかにした。
日朝協議では、2006年1月から3つのテーマに分けて協議を進めることが合意されたが、
北朝鮮外交筋によると、テーマ別協議の1つ「国交正常化交渉」では、
北朝鮮側は過去の清算を強く訴える方針で臨むという。
また、拉致問題に関しては「解決済み」との姿勢を堅持するとともに、
「この件では言いたいことが多くある」と主張しているが、
同時に「日本の主張を聞く用意はある」との考えを明らかにしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20051228/20051228-00000768-fnn-int.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:22:14 ID:nVQBp73r
3めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/12/28(水) 09:22:25 ID:2d9eLa0w
2なら北鮮に核の鉄槌が下る
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:22:54 ID:YsM0TUYP
随分と偉そうな犯罪者だなw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:23:36 ID:IjFTAxo+
         ∧_∧
         <`Д´ >
         /   /⌒ヽ ← 金豚
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  | 日本のみなさん |  \/
    | かまってください |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:23:49 ID:YRmFb6ke
過去の清算?そんなに北朝鮮は日本に金を払いたいのか。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:24:40 ID:O5pw9MZH
>>北鮮

悪党の泣き声は聞こえんな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:24:46 ID:2e+GkwcW
そうとう米の制裁が効いてるようだな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:25:43 ID:3pW2tNI8
>>8

だねw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:26:16 ID:kk45QCVw
そろそろ日本も制裁始めますかね?
自分が悪い事してるのに、それが分からないおこちゃまには、ちょっとお仕置きが必要なようです。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:27:00 ID:Cu9TutaP
拉致問題は解決出来ないと思う

それを理由に国交正常化はしなくてよい

金を払わなくてすむしね

12(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/12/28(水) 09:27:06 ID:h8eVwV3A
  < `д´>          ( ゚ー゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /        \/     /


  <  `∀>         Σ(д゚ ;)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /        \/     /


  <;`∀´ >             !!≡
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   _______/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /        \/     /
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:27:56 ID:nVQBp73r
>>8
確かにw
早く日本も始めないかとwktk
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:28:29 ID:hAJ2pRxa
日本に泣き付いてるのね
協議しなくていいよ
15 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/28(水) 09:28:41 ID:+XGLvwxX
       彡⌒ミ 
      <丶`Д´> 
     /    \   
  __| | 犬鍋| | __  
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||.\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
     .||           ||
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:28:44 ID:JtMxYNXq
韓国の英雄、ファン・ウソクは死んだ
次は北朝鮮の英雄、キム・ジョンイルの番だ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:28:49 ID:ukjnsPMl
過去の清算ってなにさ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:28:59 ID:VFRemAac
いや
開戦でいいだろ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:28:59 ID:ZHohQ6sf
過去の清算をすると、日本に金払う事になるんだけど。賠償はもちろん無いよ・・・交戦国じゃないからね。

国民が誘拐されて、財産どころか生命の危機なのに、奪還すらままならんとはね。何の為の国なんだか。歯痒い話だ。
普通の国ならば、拉致が明らかになった段階で、戦争も辞さずだと思うけど、日本は甘いね。これが平和主義なのか。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:29:23 ID:bSYoTV+A
 なにはともあれもう米のように制裁だ。
日本のチョンの資産凍結。パチンコの課税強化。万の入港禁止。
やることはくさるほどある。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:29:37 ID:kTly0ZLG
正直下朝鮮がおもしろすぎて
最近こっちは火力不足だな(´・ω・`)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:29:51 ID:YTz2QHUZ
弱気だなwもっと追い込まないとだ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:30:17 ID:/xv2DPYR
この交渉で悪夢の様な結果が予想される。

拉致問題→解決済み(以後、二度と拉致問題に触れぬという条約を結ぶ)

過去の清算→既に韓国に清算済みなのに、新たに北朝鮮に莫大な補償を与えてしまう。
 これに伴い、韓国が「我々が貰った補償が少ない」と騒ぎ出し 結局韓国にも追加補償してしまう。


 はっきり言って、北朝鮮と国交正常化するメリットなど 皆無どころか
 日本にとって大きなマイナスにしかならない。
24めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/12/28(水) 09:30:26 ID:2d9eLa0w
  < `д´>          ( ゚ー゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /        \/     /


  <  `∀>         Σ(д゚ ;)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /        \/     /


ターーン!
・-<;`Д´ >         ( ゚ー゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   _-=y⊂(/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /        \/     /
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:30:57 ID:cpbg54ii
駅前掃除してくるからちょっと待ってろ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:31:04 ID:O5pw9MZH
自分以外の人間が殺されようが何されようが構わない

それが平和主義の本質
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:31:21 ID:vcWrhK7x
>>17
韓国に金をやったんだから北朝鮮にもくれ!
てな感じになる予感w
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:31:25 ID:JHI4O+ys
あれ、強気に出たら日本に知らんと言われ
午後になったら泣き付いたんじゃないっけ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:31:57 ID:56Rvq1Xn
おやおや、かなり弱ってきましたね。

それとは全く関係ないことですが、
マネー・ロンダリング防止、パチンコ重税、サラ金利子過払い返還を
是非、強力に推進していただきたいですね。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:32:12 ID:kk45QCVw
>>19
まあ、世界的には平和主義じゃなくて、無抵抗主義というんだろうけどね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:32:21 ID:gG6p0iqH
>「拉致問題は解決済み」としながらも、日本側の主張を聞く用意があることを明らかにした。

はい、交渉は決裂。次は経済制裁かな?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:32:24 ID:hEwz/eKO
最近は北より南の方が面白い
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:32:29 ID:LfOcJVML
援助交際外交しかできない無能外務省は、余計な事するな。
34|・ω・){…プ) ◆HlP7XyZero :2005/12/28(水) 09:33:35 ID:TNqcP6KV
もぅ 米国とやるんでしょ。弱気な上朝鮮だなぁ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:33:42 ID:kk45QCVw
>>31
前提からして、交渉にならんからなw
決裂ケテーイ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:33:59 ID:4/d0D0ZH
朝鮮人がこういう言い回ししたときは、無視が一番。
どうせ日本のせいで議論出来なくなった、金よこせ、みたいな結果にしかならないし。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:34:01 ID:BY59weKr
>>33
援助交際なんて糞フェミの作り出した言葉を使うべきではない。
売春外交だ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:34:18 ID:JHUNREyX
過去の清算をすれば日本が北鮮に賠償と謝罪を求めるだけだろう。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:34:33 ID:JYIqoecZ
>>23
つーか、正直あんな気持ち悪い国と国交をもちたくないというのが
国民の大半の思うところじゃない?
40(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/12/28(水) 09:35:46 ID:h8eVwV3A
>>24
うわっ!ひどいことするなぁ(棒 w
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:36:23 ID:8PcCb1G5
こっちも忘れないで欲しい
【日本政府】シベリアで抑留され北朝鮮に移送された将兵27000人の名簿公開へ[12/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134891098/
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:37:43 ID:O5pw9MZH
>>39
国交回復したら、小泉政権支持率10%台もありうるな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:39:08 ID:ahaPbHcr
安倍がマネーロンダリングを追求するように指示したからだろ
ばしばし批判してちょこっと突かれたら急に折れる事を繰り返す
安倍ヒーロー化計画だね
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:41:58 ID:ugJVxQrc
いいからとっとと横田めぐみを返せ
な?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:42:47 ID:sXFjjMUf
取りあえず、目に見える北への外交圧力は米に任せつつ
日本は水面下で静かに経済的圧力をかけていくべきであろう
標的は在日団体と韓国
46vampire:2005/12/28(水) 09:44:00 ID:JbkWau3J
そりゃ「国交正常化」をしたいだろうなあ、北は。
某局の番組のなかで。例の「信頼出来る分析のできる重●教授」曰く、
「一回目の小泉訪朝前に『1700億円×6年間』つまり1兆200億円を支払う約束をしたという。
メモにして北に伝えたとのことだ。
もちろん、その約束はこれまた例の「外●省のT氏」だという。
ゆえに五人の拉致被害者が帰って来られたそうだ。
帰って来られたのはもちろん良かった。
北は五人も返した、解決した、「ピョンヤン宣言」を履行しろ。
だからカネよこせってことなのだろう。

具体的な1兆200億円なんて金額、いったい誰が決めたのだろう。
日本は世界最大の「犯罪テロ国家支援国」だな。
どうにかならんのか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:45:05 ID:NMJeWR1r
聞く用意はあるねえ…

どうせこちらがなに言おうが、
「まずは体制保障と経済・食料・技術援助をよこすニダ!
その後で、(死亡したのと北の機密事情を知っている人物以外の)拉致被害者を返すことを、
考えてやってもいいニダ」に行き着くんだろ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:45:26 ID:3Pt876Qo
聞いてもどうする気もないんだから
話す必要はないな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:45:50 ID:G7Oj584f
弱ってるっぽいけどしぶといな。
まあ潰れたら下朝鮮が大変だろうし、そうなると
必然的にこっちにも火の粉がふりかかりそうだから

生かさず殺さずが無難な気がしないでもない。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:46:20 ID:QD+Qx0HO


 (*゚ー゚)<大人しい日本人が怒るとこわいお♪
51(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/12/28(水) 09:46:49 ID:h8eVwV3A
聞いても理解しようとしない連中が相手じゃ、
何か言うだけ時間と金とエネルギーの無駄遣い。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:47:01 ID:czSJtuAk
早く在チョンと拉致被害者交換しようぜ、それなら文句ねーだろ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:47:16 ID:f/vlZePW
話し相手が南鮮しか居なくて交渉相手も無くなりつつあるからなw
早く6者協議蹴ってくれよwww


>>28
斉木タンGJだった。
年明けからアメ担当として協力しながらガンガッテ欲しい。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:48:12 ID:v5XDjSBQ
悪党がなにほざいてんだ?
まず土下座しろや
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:50:58 ID:34IWdcCl
後の無い国は怖いものが無くていいなwww
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:51:35 ID:JHUNREyX
日本は万景峰号の入港禁止を何故やらない?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:51:43 ID:XYf2Ec2S
金丸外交の時と比べるとましになったね、
あの時は国交回復前に金寄越せだったからね。

戦後のお詫びまでしたからな、
拉致被害者の補償とか、対日未払い貿易債務八百億円の話もしないとね。
過って日本側が拉致問題を持ち出すと都合が悪くなり
席を蹴って中止になったが、今度は中々席を蹴ったりしないね。

所詮、北超賎は寄生国家何処かの国から施しが無くては
生きて行けない。



58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:51:45 ID:kk45QCVw
ファビョ起こして、6カ国協議から逃走するのをワクテカしつつキボンヌ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:52:38 ID:CczUiLhU
おれもやっぱりここだけ「見えたよ」w

>「日本の主張を聞く用意はある」

アメ側との交渉がうまくいきそうもないんで、
日本に対して柔軟に対応したいっていう従来からの言われている
線なんだろう。
6か国協議ぽしゃったら、国連安保理もあてにならないので
日本としてはアメ側と歩調を合わせながらやることだね
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:54:25 ID:VxucZZSx
日本人を帰さないで在日を引き取らないなんて
朝鮮人が何の役にも立たないクズみたいに感じられるから
将軍様、一刻も早く返還要求して下さいw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:55:26 ID:jJP/fQfe
とにかく金がほしい。

なんでもする、金くれ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:56:34 ID:TIHrOGmp
朴大統領は、北の分までよこせと言って、日本は朝鮮半島全体についての、経済協力を韓国にした。
「北は、南に対し、横取りされたのを返せ。」といえばよい。
もう、日本から金は、出しません。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:57:13 ID:rxDssxms
今更、話し合いなんかして何かが解決するとでも思ってんのかね日本政府は?
向こうは制裁を引き延ばし、経済的利益のために日本とつながってたいだけなのに、
こっちから出向いてやる必要も話し合いに応じる必要も日本にはないんだぞ。
なんで大して圧力もかけないうちに北の策略に乗ろうとする?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:58:49 ID:eGGOFVXZ
なめとんのか。

"解決済み" なのに "聞く用意有る" とはどう言うことだ。

繋ぎとめておくだけの糞協議に何の意味があるのか。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:59:11 ID:/vm3GFQ+
マカオが閉鎖に追い込まれちゃったのがそんなに痛かったのかねぇ。
でも拉致問題解決しなきゃ何ももらえないのにね、犬国家。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:59:41 ID:ABpbcwFO
金をくれだろ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:59:46 ID:R1u9EXTd
話だけは聞くか…オネダリする気マンマンじゃんw
鼻っ柱を殴りつけてやれよ
68syosimin:2005/12/28(水) 10:00:22 ID:IM6ZzZmR

北が今の体制のまま 日本が金出したら中国の二の舞だわなw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:01:14 ID:DOK5KW9t
相変わらずのクソ国家だなw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:01:42 ID:s9jAN5V1
  < `д´>          ( ゚ー゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /        \/     /


  <  `∀>         Σ(д゚ ;)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /        \/     /


          <* `∀´> (;゚д゚)
______(__つ/ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄/_
         \/     //     /
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:03:36 ID:gG6p0iqH
>>70
くっつくな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:09:28 ID:HSPpPkpV
在日を帰してあげよう
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:10:17 ID:eGGOFVXZ
B−とたけし 「経済制裁しても貧乏層が飢えに苦しむだけだから意味が無い。 むしろもっと支援すべき」
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:11:46 ID:hw8YXZYh
>>72
60万人の無償人的援助するから数百人の拉致被害者を返せと????


ぜひそうして下さいw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:12:30 ID:kk45QCVw
>>74
激しく激しく同意。w
76安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/12/28(水) 10:13:37 ID:WYQhLiPg
最近つまんねーよ。
もっとがんばれ。
宗主国や南鮮に負けてるぞ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:13:53 ID:CczUiLhU
>>70
東亜らしいAAだよw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:13:58 ID:hXTnnu3F
>>1
何なの?その態度は!
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:14:54 ID:JHUNREyX
>>73 支援しても貧乏層には回らず餓死しているのだから意味が無い。
80安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/12/28(水) 10:15:23 ID:WYQhLiPg
>>70
  < `д´>          ( ゚ー゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /        \/     /
   ↑御大          ↑めそ

  <  `∀>         Σ(д゚ ;)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_   _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /        \/     /
   ↑御大          ↑めそ

          <* `∀´> (;゚д゚)
______(__つ/ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄/_
         \/     //     /
           ↑御大  ↑めそ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:16:00 ID:UX1Ja94m
小泉のアリバイ作り発覚だな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:23:42 ID:OIMFD1+C
きむはせかいのひきこもり。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:24:25 ID:E4NrH8TR
寝言は寝て言え
鮮人よ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:27:45 ID:9MzZqxVR
>>79

 それを公言してくれる閣僚の姿
 
 【拉致被害者救出国民集会(東京)中川昭一農水省登壇映像】

 http://up.viploader.net/src/viploader19470.avi.html PASS:sake
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:27:58 ID:dwMhw6kA
「清算は解決済みだが、北朝鮮の主張を聞く用意はある」 ←このくらい言ってね外務省
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:31:59 ID:EVaWKotT
よく、「横田めぐみは生きている」とかテレビで聞くけど、実際はもう死んでると思う
偽の遺体を日本に渡したのは死因を明かさないためで、本当は虐待死とか酷い死に方をしたからじゃないかな
87                :2005/12/28(水) 10:32:52 ID:cOtEKJY8
>>1
なんでてめーらが解決済って言ってるのに、「聞く用意」があるなんて言ってんだ?
馬鹿にしてんのか?この野郎
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:34:27 ID:jJP/fQfe
ボディブロウのように、じわじわと経済制裁効果が。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:34:44 ID:vplbZflE

無能、拙劣な交渉技術、利権体質クソ害務省が、
たったこれだけの言質引き出すためにいくら税金使ったことか。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:36:19 ID:QqjSc2Lx
>>89
そーだな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:37:39 ID:Hi3lARWJ
国交正常化の交渉の舞台はアメリカでくらい外務省は言えw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:38:07 ID:G90oxVuv
日本政府は北朝鮮に謝罪と賠償を請求しろ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:39:15 ID:l1HYqEj1
斎木が席蹴ったんで、慌ててんだろ?
変わらねーな。李氏朝鮮から。
相手の低姿勢で調子に乗って、後から冷や汗かきながら
虚勢と小出し譲歩で取り繕おうとして、、全てを失うんだよ。
外務省の無能ぶりを勘案しての事かも知れんが、

中国の領事館員脅迫が表沙汰になる位に、日本も、外務省の中の人も
急速に変わりつつあるから、時間掛ければ掛けるほど、
損失は拡大するけどな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:39:24 ID:Ni7GW8q/
聞いてやらんでもない、なんて余裕ぶっこいている場合か北は
四の五の言わずに早く人質返せよ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:39:57 ID:Hi3lARWJ
>>92
そんなの不要だよ。
永遠の絶交のほうが日本の国益になるよ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:41:11 ID:m1Wt1WkQ
早く制裁始めなさい!
徹底的にね。
と、民主党に言って欲しい

       ダメ民主党を良くする会

97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:41:15 ID:EjcsH4CC
>>84
目が汗かいた
何やってんだ小泉は
会戦してでも人質を取り戻せ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:41:57 ID:rxDssxms
ここで日本が一気に圧力かけりゃ、北が折れてくる可能性も十分あるのに
なぜかそれはしようとしないんだよね。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:42:19 ID:9MzZqxVR
>>86

 ジェンキンス著書『告白』で氏が指摘してた可能性ではこういうものがある

 「北の工作員となって 他 国 に潜入しており監視されて名乗り出られない立場にある」
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:42:43 ID:19oFNavo
拉致被害者は実際に日本に戻ってきてるのに日本政府の引き伸ばし作戦じゃんか。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:44:30 ID:Hi3lARWJ
>>98
今アメリカが外堀を埋めてくれている状態だからね。
もう少し我慢汁。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:44:40 ID:izO6trfP
外務省は無能と売国奴しかいないんだね…   まともな官僚はいるのか?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:44:55 ID:9MzZqxVR
>>97

ついでに元閣僚の小泉姿勢批判 (・∀・)っ【拉致被害者救出国民集会(東京)平沼元経産相登壇映像】

http://up.viploader.net/src/viploader19475.avi.html PASS:monomane

104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:46:03 ID:6NQetnLI
北朝鮮と国交結ぶといいことあるのか?
俺がいい条件のところに就職できるようになるんだったら結んでくれ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:46:42 ID:19oFNavo
>>104
日本全体の国益になる。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:48:20 ID:be6qu0jM
ならねーよ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:51:39 ID:pqxfwYY+
北も支那に食われない為の保険として国交したいだろうね 金も貰えるし 日本の次に支那人が嫌いらしいよ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:51:59 ID:HA0qf7pJ
>>93
>斎木が席蹴ったんで、慌ててんだろ?
詳しく教えていただけませんか?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:52:08 ID:rxDssxms
小泉はもうこれ以上北に圧力かけないつもりらしいからな。やはり次に期待するしかないか…
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:53:40 ID:cQb2/cZJ
>>108
斎木審議官が「この1年間、何をしてたのか!!」と怒鳴りつけたらしいw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:56:53 ID:lkd0BD4g
朝鮮カルト創価 尼崎クオリテー

冬柴鉄三・公明幹事長「宗教的活動はするな」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1116161390/
兵庫8区(尼崎市) ← 事故現場 
http://fuyusiba.net/

朝鮮カルト創価に支配されつつある尼崎市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118103863/

朝鮮カルト創価 創価学会芸人「久本雅美」 政界進出の可能性
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118031009/

公明党・太田氏応援で、"好感度タレント"久本雅美が爆笑演説
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126238505/

実力派人気女優・久本雅美が東京12区公明党のプリンスを絶叫応援
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1126216402/

やしきたかじん「これ(久本好感度一位)は創価学会の組織票」

朝鮮カルト創価 姉歯氏設計 姉歯秀次 年収2000万の勝ち組

【番外編】
ヒロシ・・・「隣の家からお経が聞こえてくるとです」
http://religion.log.thebbs.jp/1094643373.html

性風俗産業 阪神尼崎 一掃へ 「暴力団の資金源根絶」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119314206/




112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:57:04 ID:/vm3GFQ+
北川和美を連れてって、これと引き換えに拉致被害者返せ!って言えばいいのに。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:57:57 ID:HA0qf7pJ
>>110
マジですか?

すごいですね・・・
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 10:58:38 ID:Qh9/HzdW
>>105
おまえ国益って意味、知らねーだろ?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:00:01 ID:S4uSEcnV
最近は南の方が香ばしいよな
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:00:37 ID:XRD0rq3j
>>100>>105
まだ全員帰ってきても居ないし、疑惑の解明も出来ていない

それに、北朝鮮政府が犯罪と一方的に指摘する強制連行による被害者の
返還要求が未だだw
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:05:13 ID:j0CyN3Gl

    ∧_∧ >>105
    <丶`∀´>      ∧_∧
   /     \    (´∀` ) ハハハ
__| |     | |_   /    ヽ 日本の国益だってよw
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) おい、誰か救急車呼んで〜
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )アイタタター
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:06:38 ID:9MzZqxVR
>>113
 
 マヂだよ。昨日ニュースソースあがってた<斎木のガンガリ具合
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:08:15 ID:HA0qf7pJ
>>118
そうなんですね。
ちょっとそのニュースを探してきます。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:16:39 ID:dkQXaB3H
我らが麻生外相が、締め付けは対北対策だと言い切ったから。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:17:32 ID:Yrolzr/0
朝鮮人って、打たれ弱いなぁ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:20:03 ID:YGxA0elp
>>119
よろしくー
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:20:19 ID:yZG2jVd3
イスを蹴ったのでビックリ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:23:27 ID:EjcsH4CC
斎木って人は高級官僚?
外務省の中にも筋通った人いるんだね
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:23:50 ID:9MzZqxVR
>>120

 それホント?たろさのネ申発言ソースキボン!!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:27:15 ID:FpPAEEwr
なんつーか、
中国といい、北朝鮮といい、韓国もだが、
あいつらって、ほんとに、絶対に自分が悪くても謝らないな。

まじで、謝らない文化の国だな。
悪くなくても和を保つ為にお互い妥協する日本とはほんとに水と油。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:28:28 ID:S+rYtK3c
>>84
ワロス
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:31:25 ID:S+rYtK3c
>>80の間違いです。謝罪はしますが賠償は(ry
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:39:41 ID:Y7PmULRH
>>120
はぁ?凄い擁護発言しかしてないじゃん。
北の飢えてる国民には、食糧援助すべしと言ってるじゃん
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:41:01 ID:qOFxJ6kq
>>129
プッ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:41:43 ID:qOFxJ6kq
斎木さんの武勇伝ソース見つかんないよ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:44:13 ID:HA0qf7pJ
>>122
見つからなかった orz
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:45:08 ID:plnnPIAz
流れ読まずに
なんで偉そうに言うのだ?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:46:09 ID:gjidvLAa
何が解決済みだ。
残りの拉致被害者を即返して、せめて実行犯を引き渡せ!
首謀の金豚も法廷に出廷させろ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:47:19 ID:kk45QCVw
>>133
チョンだからさ…フッ 旦c(▼ー▼)
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:47:47 ID:SM6Mrojm
日本は北朝鮮に補償しないとな
韓国だけにやって北にやらないのはおかしいよ
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:47:55 ID:WL7uyr7I
>>1
何様のつもりだ!
138めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/12/28(水) 11:48:48 ID:2d9eLa0w
>>136
補償の内容は以下のどれがよろしいですか?
1、今後100年に渡る全面制裁
2、全面爆撃
3、核爆撃
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:49:52 ID:XRD0rq3j
>>136

韓国の発行した受領書(有るのか?)渡して終わりw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:50:09 ID:EjcsH4CC
>>129
食料を握ってる中川酒が、米一粒たりとも北へは渡さない、と言ってるのをわかって
敢えて言ってるんじゃないか?硬軟使い分けで
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:51:37 ID:9MzZqxVR
>>134

 せめて実行犯 = キムジョンイル
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:51:49 ID:34IWdcCl
>>136
そりゃ韓国政府に言え
もっとも北の分も使い込んで1ウォンも残ってないと思うけど
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:52:14 ID:be6qu0jM
>>138
核で近海が汚染されると困るから
1と2がいいな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:53:24 ID:qF7Z0mtj
>>129
麻生の場合はその発言の意味を
「北朝鮮の国民も金正日の被害者」
と、取るのが正しいと思う
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:53:39 ID:CnK2Gaq0
過去の清算ってなんだろう???
今現在の犯罪行為は???

この馬鹿はいったいなんなんだ???

拉致被害者さえいなかったら
今ごろアメリカの攻撃支持してるぞ!?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:54:48 ID:9MzZqxVR
>>144

 麻生も安倍も中川(酒)もみんな同じ考えだよ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:55:51 ID:yGu+1Tni
過去の清算は韓国にしてもらえ。
148めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/12/28(水) 11:57:20 ID:2d9eLa0w
ていうか過去の清算なんでしょ?

北鮮の罪に塗れた過去を、死によって清算してあげればよろしw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:58:01 ID:kk45QCVw
>>136
ネタがいまいちだな、まだまだ釣り師にはほど遠いぞ!
もっとこったネタにしないとね。修行しるw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:01:58 ID:+sMQz3Mp
これが噂のツンデレってやつですか?

「ら、拉致問題は解決済みだけど、聞いてあげないこともないんだから!」
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:03:29 ID:gG6p0iqH
>>150
ツンデレに謝れ!!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:03:34 ID:sPeNSWLS
>>136
韓国が北の分も欲しいと駄々こねたので、
北の分も韓国にお支払い済みです。
後は、韓国と話し合ってください。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:12:37 ID:eGGOFVXZ
公明党 「経済制裁してもね!意味無いんですよ。貧困層を見殺しにしても良いのですか?自民党は!!」
社民党 「ですからぁ〜日本がぁ〜 もっとぉ〜 国民の税金をつかってぇ〜 支援してあげればイイんですよぉ〜」
民主党 「拉致なんて妄言です!なんですかあの被害者達は!偽造もいい加減にしなさい!氏ねばいいんだ!!」
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:15:01 ID:IMqomCWc
こうやって「人質」を温存したまま日本にたかる現状維持が北朝鮮にとっては都合が良いんだろうな
金豚がこれっぽっちも返す気が無いのなら、やっぱり金豚政権をつぶした方がまだ、戻る可能性が大きいかもしれない
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:17:05 ID:bVA7XQ5H
>>153
公明よ、日本人の貧困層や被災者はどうでも委員会?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:23:47 ID:OHt39aPl
>>17
植民地だった半島に置いて来た日本国と現地邦人の
財産の返還だろ。

当時の金で16兆円。
今なら1600兆円の規模。

返還が無理なら俺に喜び組み5人で勘弁してやるよ。

ただし、金豚の手付かずをな。。(´・ω・)
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:27:07 ID:bU3MPVzS
金持ちに虚勢を張る貧乏人は見ていて哀れwwwwwwwwww
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:28:53 ID:kk45QCVw
>>155
公明は、創価ウンコだから、どうにかして駆逐する事を考えた方が建設的。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:30:07 ID:3MYdG+1z
シナ・チョンがなんと言おうと強い決意で経済制裁すればいいんだよ、
シナ・チョンがガタガタ言っても、日本の経済力を犠牲にしてまで
鼻つまみ北チョンを守る事はせんがな、シナが傀儡政権を造って終いですよ、
世界第二位の経済力とはそういうもんだよ。




160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:39:56 ID:5tljo0Br
補償問題は解決済み
でも聞く用意だけはあるから
実務は、韓国としてね!
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:41:06 ID:c24WoxfM
>>159
だから、なんで経済制裁なんだよ。
開戦すべきだ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:42:16 ID:2USDOAdE
はい、日本の主張
ttp://rakugaki.nanet.co.jp/419_5.gif
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:43:04 ID:kk45QCVw
>>161
実力行使するよりも、安上がりなんだよ。
悲しいけど、戦争って金食うのよね。

経済制裁は、金ださ無くすれば良いだけだし。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:43:51 ID:7huV5skw
河野って馬鹿が北に贅沢品を送るの決定したようだな
米なんか100トンも送ったようだ
売国奴もここまでくると殺意すら感じる
さっさと経済制裁でもしやがれ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:49:13 ID:Vl5noVXB
無視すればどんどん身代金安くなるんジャマイカ?
なにごとも需要と供給。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:49:30 ID:eGGOFVXZ
中国はあれだが、↑↓朝鮮は輸入輸出STOP国交断絶してもじぇんじぇんおkなのにな。
付き合ってやってること自体がODAなんだから。

総連系の資金凍結するだけで1年持たない。 速攻破綻するのにな…
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:55:19 ID:kk45QCVw
>>164
それ最近?
今、河野ってなんの権限もないんジャマイカ?

まあ、それを抜きにしても、河野洋平は火あぶりの刑がふさわしい。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:58:08 ID:pKn3IC8Y
日本の話を聞く用意があるだ??。
何勘違いしてんだ、この馬鹿。
拉致問題は解決なんかしてね-よ。
戯言ばかり言ってんじゃねーよ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:00:50 ID:c24WoxfM
>>163
経済制裁だけでは、金政権を潰せるかどうか怪しいぞ。
そりゃ、潰れてくれれば一番いいが。
金政権が潰れない限り拉致問題解決の可能性はゼロに等しいことを忘れるな。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:03:07 ID:qvXH8Gwz
これはツンデレを装ってるのか?

      ____   っ
     く/',二二ヽ>  っ
     |l |ノノイハ))
      |l |リ`Д´ノl|   もう拉致問題は解決済みです!
   ( ⊂i,l_介」jつ )  日本がいくら言っても平気の平左ですぅ!
    ≦ノ`ヽンヘ≧
.   ミく二二二〉ミ

      ____
     く/',二二ヽ>  っ
     |l |ノノイハ))
      |l |リ///ノl|   でも日本の主張は聞くよういはある……です
     ノl_|(l_介」jつ
    ≦ノ`ヽンヘ≧
.   ミく二二二〉ミ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:04:15 ID:BMgdQ6op
態度のでかい犯罪者だな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:09:56 ID:yZyasbP0
簡単な話だ。

「聞くだけ」

時間稼ぎに利用して終了。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:09:56 ID:3MYdG+1z
日本は足下見られて舐めきられてますね、裏では売国勢力が蠢いてるんだろうね、
やはりスパイ防止法は必須アイテムですね。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:12:20 ID:934gLKJp
北鮮なんぞは日米中が経済で締め上げたら即死だろう。金をかけて戦争して潰す
価値もない。米国は潰したいのかも知れないが。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:21:20 ID:2f8Xq2Qh


犯罪は罪を償わなくては解決しませんが?

大体こんな犯罪者集団を国として扱ってやる必要はない
在日とっ捕まえて人質交換を要求しろよ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:22:48 ID:kk45QCVw
>>170
でもニダ顔じゃなぁ…。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:26:12 ID:8YnbpjxW
誰だよ、ツンデレ教えたの
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:26:54 ID:Umxsh/H+
>日本側の主張を聞く用意があることを明らかにした

聞く用意がある? 偉そうな誘拐犯だな。( ゚д゚)、ペッ

国交正常化交渉に伴う賠償問題なら日本は聞く用意なぞ無い。
なぜならとっくに南鮮に北の分もまとめて間違いなく払ってあるからだ。
賠償金の取り分は南に請求しろ。北にはその権利があるぞ?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:28:24 ID:I7Tt6gGc

国交正常化なんてしなくていいよ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:29:05 ID:Nf+XTTkD
>>170
ツンデレというかどう読んでも

「いい加減耳障りだから話だけは聞いてやるが、聞くだけだ。それで気が済んだら出すものを出せ」

と、ちょーゴーマーン!などっかの勘違い王にしか見えません。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:42:18 ID:DIT1WMsz
ちょっと前までの中韓の様子が小児ヒステリー的で辟易してたので、
なんだか北朝がとっても大人に見えるわん(笑
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:49:28 ID:59B1a5Gf
会談の席で胸倉掴んで前後に揺するぐらいやれ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:01:21 ID:cRl6fK1C
>>180
ん?男爵だろ。勘違いジャガ芋。
美味しく食べるには、まず水洗いか、土のついた皮ごと削ぐかだなぁ?
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:31:41 ID:LuDPBIBB
中山参与がやったように餌だけやって、拉致被害者奪い返せ。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:42:58 ID:M374w+yk
今年の冬は寒さが厳しいらしいな。
北朝鮮は大丈夫なのか?豊作だから援助は要らないとか言ってたけど・・・。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:46:05 ID:HwrkXyTu
「ら、拉致問題は解決済みだけど日本の主張は聞いてあげるんだからねっ」
という風にツンデレに脳内変換すれば許せ






るわけないな
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:46:27 ID:eGGOFVXZ
凍傷にかかって足指切断とか今年も大量に居るんだろうな…
貧困層だけ…可愛そう、かわいそうだが…


同じ事の繰り返しはもう出来ない。
188めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/12/28(水) 14:48:20 ID:2d9eLa0w
>>187
北鮮人が死んだり、動けなくなったりすることは、将来漏れらに牙を
剥く連中が少なくなるということです。もしくはそれを支える人間が
少なくなるということです。

北鮮人の苦しみは漏れらの喜び、と取るべきではないでしょうか?w
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:51:03 ID:XRD0rq3j
>>188
まぁ其処まで惨くならなくてもw


生き残った人々は、日本の政策により金政権が維持され、結果苦しめられた
事に関して、謝罪と賠償要求をすると思う。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:53:07 ID:4J6rAeiD
>>166
>総連系の資金凍結するだけで1年持たない。 速攻破綻するのにな…

これ待ってんだけどねー。
米が外堀埋め尽くしたら、やってくれるのかな。
191めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/12/28(水) 14:53:37 ID:2d9eLa0w
>>189
可愛そうだと思ったら負けです。付け込まれますよw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:53:56 ID:HlLfwDpF
どうせ今回も時間稼いで援助を引き出そうとしているに違いない。
拉致問題の完全な解決は北の将軍様の国家体制が崩壊しない限りあり
えない。
あと3年ほどで国家の体制が破綻する国もどきなどに国交正常化など
不要。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:54:06 ID:WJfzlnc3
在日を奴隷として引き取らせてあげますよ、
一人につき1万円くらい支度金も持たせてあげましょう。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/28(水) 14:56:04 ID:8gDWFQQv
1月に日朝協議は再開か。
レバノン人くらいが帰国するだけか。
日本の経済援助は1兆円。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:59:31 ID:+wCZMP4q
日本がたかだが何人か帰ってきただけで北朝鮮に援助したのが間違いだったんだよな('A`)
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:59:55 ID:eGGOFVXZ
>>188-189

なんて酷い人達だw

なんかね、木の板に乗ってケニーみたいな子が道を移動してるのをTVで見たのよ。
もうね。 かわいそうとか次元を通り越して無情になったよ…
金豚と取り巻きさえ倒せば、日本の統治・徹底的な人道的教育で何とか… とか思ったり。


日本人らしからぬ日本人にならねばならないのか。
197めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/12/28(水) 15:00:13 ID:2d9eLa0w
>>195
むしろ北鮮がその分の賠償をするのが筋というもの。

犯罪に見返りなどあってはなりませぬ。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:02:27 ID:+UwETpno
拉致問題は解決していません
拉致問題の解決なしに
国交正常化もありません

日本政府は毅然とした態度で臨むべきです
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/28(水) 15:05:14 ID:8gDWFQQv
>>198
国交正常化は、小泉首相しか言ってないから消えるんでない。
日朝協議で、拉致問題と過去清算は同時進行と同意しているから、
経済援助で、金を取られるのはほぼ確定。
200めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/12/28(水) 15:07:47 ID:2d9eLa0w
>>196
それくらいアフリカとかにわんさかいるじゃんw北鮮人への同情は、
あの金豚朝の崩壊した後でいい。
まあ漏れはまた日韓併合の愚を犯すべきではないと考えているがw
201良識派日本人:2005/12/28(水) 15:16:00 ID:RUIQ99BW
俺は北朝鮮よりあの馬鹿家族会が早く崩壊してほしいと思う ま、もうすぐか
会長がまもなくくたばりそうだし 拉致なんてみな自己責任だし それが世界の
常識になってることに家族会の馬鹿どもは気づいていない
202めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/12/28(水) 15:16:37 ID:2d9eLa0w
>>201
なんだ、この糞超賎人は?こういうゴミクズは皆死に絶えなければならない。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:18:51 ID:CnK2Gaq0
>>200
教育まで日本に任せてくれるなら
考えても良いかと思う
金だけ出すのはNG

子供には罪は無い(はず)
204地球市民:2005/12/28(水) 15:19:23 ID:ilvDm8M/
>>201
家族会が右翼に利用されてる感があるね。
経済制裁とか政策に口出すようになったから
世の中が相手しなくなった。
205良識派日本人:2005/12/28(水) 15:20:12 ID:RUIQ99BW
>>202
横田めぐみは自分の意思で北に行ったことがもはや世界の定説になっていますが
何か? 単なる金儲け詐欺師集団の家族会のゴミクズは皆死に絶えなければならない。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:20:30 ID:XRD0rq3j
>>196
だからこそ、援助なんてとんでもないと思うわけでw


まずは基地外を排除する事に力点を絞るべき。
それが可哀相なら、見てみぬ振りをするべき。

援助して政権を延命させるなんて、愚者の選択に過ぎないですよ。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:21:06 ID:CnK2Gaq0
>>201
>拉致なんてみな自己責任だし

凄い理論だ!ぜひとも世界に向けて発表してくれ!!
多分世界初の理論だよ!!朝鮮人の優秀さを世界にアピールできる!
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:21:41 ID:CukFJoEM
変な人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
209地球市民:2005/12/28(水) 15:22:44 ID:ilvDm8M/
選挙に立候補したり明らかに家族会は政治団体化してるわけだが。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:23:22 ID:bMeKXUII
社民党と在日朝鮮人と部落民と学会員をあげるから拉致被害者かえして。
211めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/12/28(水) 15:23:34 ID:2d9eLa0w
>>205>>204
をを、これが北鮮人かwやはり死に絶えるしかないようだw早く物凄
い苦しみかたをして死に絶えてほしいものだなw
>>203
罪は無くても、有害なものってあるんだよねw
212めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/12/28(水) 15:24:41 ID:2d9eLa0w
>>209
北鮮なるテロ集団を叩き潰さんと立候補した。立派な心がけだ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:27:06 ID:g+fX2UQa
>>203
三つ子の魂百まで。

乳飲み子をその実の父母から奪い去るような非道な事はできないし。
かといって、小学校レベル以上では、根本から変えることはできない。
半島では、実験済みでしょうに。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:27:22 ID:eGGOFVXZ
土嚢袋を突然頭から被せられ拉致された人に対して"自己責任"とは何だ? 頭おかしい?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:31:11 ID:9MzZqxVR
>>213

 禿げしく同意する。

 情けは無用!問答も無用!!
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:32:17 ID:oItB2Quv
あれ…えっとなんだったっけ
『世界の定説です』
とか言ってた宗教団体。
217良識派日本人:2005/12/28(水) 15:32:51 ID:RUIQ99BW
>>209
>>選挙に立候補したり

しかも惨敗 もういいかげん家族会は国民に嫌われていることに気づけ
そんなふうに空気読めない馬鹿だから娘が北に行っちゃうんだよ横田 
日本政府や北朝鮮のせいにすんのも大概にな
218めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/12/28(水) 15:33:27 ID:2d9eLa0w
>>217
北鮮人はさっさと全員死滅しろ。それが世界のためだw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:34:31 ID:9MzZqxVR
>>217
日本語操れるからって調子こくなよ?
日本国土から追放される日までその調子でファビョっとれ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:35:19 ID:Owz5Tp87
>>217
早く祖国に帰れよ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:36:21 ID:oItB2Quv
>>216
自己レス

思い出した。
ライフスペースとかいうやつだ。
あの「グル」とか言ってた奴…

で、
>>205
>もはや世界の定説

あれ?
デジャブ?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:37:46 ID:ahaPbHcr
>>209
政治団体、政治活動は韓国の専売じゃない
いつも自分たちが使う手使われて焦ってるんだろう
イチャモンじゃなくて家族会の場合は真実だからな
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:43:16 ID:WJfzlnc3
>>203
甘いよ…
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:45:15 ID:O5pw9MZH
>>223
歴史に学んでないんだよな、203は。
普通、日韓併合が全くの徒労であったことで判りそうなもんだが。
225良識派日本人:2005/12/28(水) 15:47:14 ID:RUIQ99BW
横田滋って入院したっていうけど淋病にでも感染したか?
講演や集会でさんざん儲けた金でソープ行きすぎてw
226めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/12/28(水) 15:47:56 ID:2d9eLa0w
>>225
さっさと死ね糞超賎人。貴様のようなゴミは地上に存在するだけで有害だ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:49:57 ID:O5pw9MZH
>>225
コレ普通に名誉毀損だからマジ通報しとくわw
じゃあな。裁判になりゃ名前もわかるし今からお前の本名見るのが楽しみだ。

金とか朴じゃないことを祈るよ、日本人さんw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:50:01 ID:bMeKXUII
>>217
いいから朝鮮人は朝鮮に帰れ。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:51:10 ID:mcdCeq7e
拉致絡みのスレに必ず沸いて来るんだよねぇ、北の走狗のような粘着が。
よっぽど必死で組織上げて監視してるんだろうなぁ。w
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:53:11 ID:g+fX2UQa
>>225
スレ内容。名前。入院〜講演会うんぬんで完全に特定できる。

要件クリアですけど。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:53:26 ID:9MzZqxVR
>>229

 総連の一部のヴァカが固まってやっとるんだよ。
 ホントに迷惑な連中だよ( ´Д`)ハァ
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:54:55 ID:zQrDMes+
不要になった国籍はゴミ箱へ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:56:58 ID:bMeKXUII
>>225
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1054878689/204
ごめん、マジで削除依頼しておいた。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:59:45 ID:GvPnHsuA
拉致問題の解決なくして、正常化は絶対にしない
これは国民との約束
どんなに北が押し切ろうとも無理。

さっさと拉致被害者全員返しな
返さないと来年は安倍ちゃんだから経済制裁発動するよ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 16:00:23 ID:RSH9mgRD
>229、>231
そんなホロン部もかつては借りてきた猫のようにおとなしかった。青帯がいたころは。
青帯が窓爺の罵倒に嫌気がさしたのか、ここを去ってからは、「雨後の筍」の如くホロン部の大量発生が観測されている。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 16:06:19 ID:bMeKXUII
>>225
ついでに救う会にもメールしておいたよ。終わったね。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 16:08:40 ID:bMeKXUII
ほれほれどうした、出てこないのか?自称日本人w
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 16:16:03 ID:5PQC3l1J
北朝よ、もう潔く全部吐き出せ。気が楽になるぞ!

日本も下手人を差し出せなんて見え透いたパフォ
ーマンス、ヤメロヨ。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 16:20:55 ID:QlQCh4+g
拉致が解決済みなら、日本の過去の清算も賠償金は一切無し、
在日朝鮮人を帰国させて終わりでいいよねw
ついでに日本で死んだ朝鮮人の骨も返却すれば完璧
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 16:49:34 ID:6mLYuflR
国交正常化とは何か日本が金を払う、払う名目と金額設定ということになっているようだが、
戦後の長きに亘り北朝鮮から日本になされた数々の悪行も正しく評価されねばならない。
金を払うことになるかどうかは(もらうことになるかも)その時の計算による。
少なくとも巨額の賠償金にはなり得ない。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 18:44:55 ID:c24WoxfM
>>234
だから……。
経済制裁は拉致問題解決の役には立たないよ。
もし経済制裁だけで金政権が潰れればそれでいいんだが、
そうなるかどうかは怪しい。
本当に解決策となるのは開戦だけだ。

なんで、開戦となると皆嫌悪感を示すんだ?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 18:51:43 ID:kTIGDjZK
年末に掛けてメーター上がってますね

北の正月放送は、また使いまわしかな
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 20:01:47 ID:KN5VCOeq
またどーせ決裂するだろうし
決裂でいいし
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 20:47:40 ID:RSH9mgRD
>241
窓爺と共謀して青帯追い出しに一役かった奴の言い分は説得力なんかないよ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 20:55:37 ID:YTz2QHUZ
そろそろ頃合いで、日本の意思を見せる時期だと思う。
経済制裁に乗り出すべきだ。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 20:56:25 ID:O5pw9MZH
親分と同じ逃げ方だなw > 北チョン
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 20:56:40 ID:newDpqs8
それより真剣に恥と罪の意識を持たない人種にどう向き合っていくべきか考えないとな…

向き合う前に制裁したほうが早そうだけどww
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 21:10:06 ID:t1V2D09+
>>241
あのさ、北朝鮮は中国と防共協定結んでるのよ
先に手出した場合、理由の如何に関わらず中国が参戦する以外の道がない訳
あとね、先に手を出したほうが悪いってのが国際社会
これを回避するにはだ
@事前に世界を味方につける
A相手に先に手を出さす

これくらい普通に理解しろよ
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 21:10:16 ID:RSH9mgRD
>247
向き合わない、としか結論出しようがない。
250   :2005/12/28(水) 21:20:47 ID:rZwBRcFc
お願いする方がなんでこんなに威張ってるんだ?
251   :2005/12/28(水) 21:29:58 ID:rZwBRcFc
斎木、くだらない事で電話してくるんじゃねえよ!
252   :2005/12/28(水) 21:31:09 ID:rZwBRcFc
河野洋平外務大臣は、北朝鮮に50万トンの米支援を決定した。2001年の話である。
この米支援は河野洋平外務大臣の一存で決定された。
大規模支援は、日朝の関係改善を進めるための政治判断だと強調し「この責任は私が取る」とまで言いきっていた。
この50万トンという量は、国連の世界食糧計画が要請した19万5000トンの要請を遙かに上回る援助で、金額にして1200億円になる。
1995年から2002年迄に日本政府は北朝鮮に118万トンの米を援助しているが、
その内の110万トンは河野洋平氏が外務大臣在任中に実施されている。金額にして2500億円である。

しかしご存知のとうり「核問題」「ミサイル」「拉致問題」等何の進展もなく、米はただ取りされただけだった。
253   :2005/12/28(水) 21:32:35 ID:rZwBRcFc
1995年にバンコクで行われた東南アジア諸国連合外相会議に出席の途上、台風の影響で乗っていた飛行機が台湾に緊急着陸した際には、
その搭乗機から一歩も降りず、緊急着陸で世話になった台湾当局には給油の謝辞さへも伝えずにそのまま離陸し、そして、バンコクでは銭其環中国外相に対して
「私は台湾の土を踏みませんでした」だと!
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 21:33:27 ID:r8LnntO8
>日本の主張聞く用意はある

何様ですか?この連中は
聞かなくて結構です(キッパリ)
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 21:35:04 ID:ePfF/TFE
更地にしちまえ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 21:42:18 ID:U7k8H8nr
>>252
河野洋平は外患誘致罪で、死刑って事で。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 21:48:46 ID:T+faa/ma
じゃぁ、話すことはもう無い。
裏朝鮮はさっさと死ね
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 21:50:52 ID:9aFG/5Cl
もういいよ、経済制裁汁
259生涯現役:2005/12/28(水) 21:52:38 ID:N/d/79mR
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 22:36:17 ID:AHYcOKs9
消え去ってしまえ!朝鮮!!
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 22:39:47 ID:SS6Ooav6
経済制裁(・∀・)イイヨイイヨー
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 22:40:49 ID:csnY3Bnw
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい経済制裁、経済制裁
     `ヽっ/⌒/⌒/c     
         ⌒ ⌒
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 22:41:55 ID:6F6to4G4
何十兆円払えば良いんだろうね?国交正常化って。
264紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/12/28(水) 22:42:49 ID:R9maG0Z6
>>1
よっぽど滅ぼされたい様だな乞食国家がw
265remember 斧男:2005/12/28(水) 22:51:53 ID:UHRV2Kfh
ひょっとして泣き入ってますか?涙目ですか?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 23:00:45 ID:s5q19jF5
>>1
お前さんの言いたいことは判った
金 ク レ
だろ?

だが断る。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 23:10:37 ID:JFx3bp4Z
国交正常化になんのメリットもないし、拉致が片付いたらそんなの
なんの意味もない。在日で韓国籍じゃない朝鮮籍の人を北に送ったら
もう国交はしないでいい。アサリとマツタケなんていらね。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 23:14:47 ID:gny1cgZD
>254
何様お子様。
でも、聞く用意も無い宗主国様や↓様よりはマシかも(w
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 23:19:01 ID:ipJaxORd

北は終わりだよ。小泉は馬鹿を演じて、北と親玉の中国アレルギーを払拭しつつある。
で次は民団・韓国の番っつー訳。

後、国内の売国勢力も法改正で終りだよ。戦後は長かったね。

ソース出せとか言うホロン部が居そうだけど、あんたらが一番知ってるんだろw

270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 23:20:44 ID:JSFCpL6j
早く本物の骨を返せ
271ホモ侍 ◆77Wz4ddZsw :2005/12/28(水) 23:24:46 ID:2ktOP1aw
聞くだけは聞きましょう、拉致問題に関しては「解決済み」だけどねってか!
フザケルな!
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 23:29:04 ID:V/0icHPg
日本の主張としては、さっさと拉致被害者を返してもらうのと、迅速なる北朝鮮の解体。
273伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/12/28(水) 23:31:44 ID:xJ+reOCY
>>271
> 聞くだけは聞きましょう、拉致問題に関しては「解決済み」だけどねってか!
> フザケルな!

禿同、あいつらと交渉する必要なし、経済封鎖あるのみ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 23:40:32 ID:JFx3bp4Z
米帝にいろいろ冷たくされると日本と対話するふりをする。
日本もそんなこと判っているんだが、わざとふられてやる。
で、今回拉致問題に進展がなければアメリカが北に冷たいうちに日本も経済制際する。
宣戦布告とみなされそこで日本へミサイルを打ち込ませる。
米帝が北爆となる。北でクーデター。金正日はおしまい。
南北統一となり、日本は援助をだすが、反日教育を続ける半島とは冷戦。
日米という経済援助者を失った半島は・・日帝以前の経済にもどる。
さよなら基地外ども。

275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 23:42:23 ID:P3c/OyYl
相変わらずエラそうな乞食だ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 23:44:55 ID:8hByHQ9K
北チョンは滅せよ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 23:56:26 ID:Uo30ZBUl
小泉チョン一郎は金豚に1兆から2兆円をプレゼントする気なのか?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 23:59:50 ID:l3AtVt5v
まあ、拉致解決したら半島と関わる必要がないから北も頑張ってるんでしょうw ただ、自信のないやつに限って偉そうにするんだよな
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 00:02:16 ID:acA6YioB
解決してねーよ。これで国交正常化の目はなくなったな。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 00:03:10 ID:NVGpIUjR
とりあえず全員返せよ。
話はそれからだ。
自分の意思で渡っていったやつは返さなくていいからw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 00:04:48 ID:2TRdPC94
犯罪国家がでかい顔して居座る現実
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 00:10:01 ID:1iB+CLCa
国交正常化に対して北のメリットって何がある?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 00:22:15 ID:s/SL431i
北が暴発するまえに、はやく憲法改正して欲しいが後、何年かかるだろうか
チョット急いで欲しい
私の予想では北京オリンピックの開催中に法案通す気がする
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 00:26:41 ID:hRhxM45f
なんであいつらは犯罪者なのに偉そうなんだ?
金とかいろいろタカって来る癖にその上、正常化して変な奴いっぱい入ってきたら最悪やな
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 00:37:38 ID:uELdX8Bm
主張はとっくの前にされているのに
今頃「聞く準備がある」とは。

やはり彼らの笑いのセンスには敵わないと思った。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 00:39:03 ID:XvGIgxe9
これからは日本も「その件は解決済み」と答えよう

靖国?「その件は解決済み」
戦後補償?「その件は解決済み」
国交正常化?「その件は解決済み」
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 00:46:00 ID:Z801Ijnr
北朝鮮はツンデレ……だといいなあ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 00:55:44 ID:pInYc38I
朝鮮部落みたいに散らかっている俺の部屋。年内に片付けないとな。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 00:55:49 ID:s/SL431i
>>284
私もそう思います。なんで朝鮮人にあまいのかと…
と同時に経済制裁しない日本に怒りを感じます
アメリカなど待たず日本だけで行動してくれ
290& ◆TTLQTUMllo :2005/12/29(木) 00:57:44 ID:85sQok4R
いや〜
ここまで開き直ると立派ですな^^
この多重人格性!!
おみごと^^
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 01:11:42 ID:w5zU0nC4
>>74
同意するニダぁー!
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 01:17:59 ID:Tsa1V8sd
>>282
日本国民には百害あって一利なし。国内政治家・在日朝鮮人にとっては
良いことだらけ。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 01:21:32 ID:hTjViuTm
経済制裁そらしの正常化交渉なんてナンセンス

さっさと制裁を発動しろ
国民の七割が制裁を支持しているんだからな
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 01:23:49 ID:EXBSbwES
日本は何も主張するな。
黙って経済制裁くらいしろ!
空爆なら尚可。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 01:24:09 ID:Tp9Rrz+d
金正日さん死んでください。
296金正日:2005/12/29(木) 01:34:40 ID:z0gmRNkD
これからも、甘い日本にたかり続けまぁす。
お金くれないなら、爆弾落としちゃうゾ(はぁと)
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 01:37:53 ID:59Wsp/Np
>>1

まあ、結局さ、これで分かったんじゃない、官僚も。
あの国は、ヤクザの格好をして偉そうに肩で風切って
歩いているが、「なんじゃゴルァ」とこっちが凄めば
「ん……まあ、なんだ、今回は勘弁してやる」と逃げる
ような国。
恐喝しかできなくて言うだけで実行に移せない、嘘を
自分で信じ込む病気の国。
あともう一押しだな。
あとひとつ何か弱味とカードを掴めば、「拉致再調査」という
文言が浮上してくるはずだ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 01:39:42 ID:coRufd3w
経済制裁かぁ
こうやって戦争の過程を踏んでいくんかなぁ
あまり追い詰めるなよ
開戦するかもしれないじゃないか
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 01:41:31 ID:W2ye0gvT
別に対話の必要はありませんが 何か?ってぐらい言ってやれよ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 02:20:16 ID:s/SL431i
>>298
戦争は私も嫌ですけど話しにならない国と話してもしょうがないじゃないですか
日本はやるべき事はやっておくべき
その結果、開戦ならやむをえない
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 02:30:04 ID:hTjViuTm
拉致被害者を返すつもりなんてサラサラないんだから
武力行使して、北を潰せばいいんだよ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 02:32:22 ID:HpLI0un0
北朝鮮も忙しいだろうし解決済みというなら無理に話を聞いて貰わなくてもいいだろう。

<;`Д´> 待つニダ     ((((( ( ゚∀゚)
 つ  つ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 02:34:48 ID:otttT6Po
拉致被害者さえ返してくれたら、ホンットどうでもいい国なのに...
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 02:46:43 ID:ZiAKa3J5
なんかすごい弱気だな。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 02:46:53 ID:qfXAF1m8
通常の話し合いでいっさい解決しないのなら、武力外交が普通だろ?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 02:47:14 ID:a7KgqSbF
返したら解決って思ってる誘拐犯?馬鹿か?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 02:55:33 ID:YDpbHWu1
こんなのただの時間稼ぎに決まってんじゃん。
あの犯罪国家がまともな話し合いに応じるわけがない。
今までもずっとそうだった、騙されんなよおまいら。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 03:10:36 ID:VoKA/XEK
何言ったって『拉致問題は解決済み』って言うに決まってんだから時間と金の無駄!
とっとと制裁すればいいのに
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 03:11:25 ID:s/SL431i
>>307
まあ、そうでしょうね
とりあえず経済制裁して様子見たいんです
日本が本気だってことを見せるためにもね
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 03:39:43 ID:1pSImw8g
閣議決定を待たずして経済制裁できる法案を作っているらしい、平沼議員に期待か
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 05:59:22 ID:HVNN9cDG
>>244
信用しないなら好きにすればいい。
開戦しない限り、いつまでも拉致問題は解決しないだけのことだ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 06:00:33 ID:HVNN9cDG
>>248
つまり、拉致問題を解決する気はないんだな。
何百回でも言うが、開戦する以外に拉致問題は解決しない。
いかなる理由をつけようが、開戦しないのであれば
それは拉致問題を解決する気はないということだ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 06:03:14 ID:hZ7LJXFw
>>311-312
結論だけ書かずにそこに至るプロセスを教えてくれ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 06:09:53 ID:HVNN9cDG
>>313
もう何十回も書いたのでうんざりした。
まず、経済制裁したあとで事態がどういう流れになり、
どうなって拉致問題が解決すると思っているのか、言ってみてくれ。
そうすれば、経済制裁では拉致問題が解決しないことが自分で理解できるよ。
ヒントは、「いったい北朝鮮に拉致されたのは何人か、日本側には分かっていない」ことだ。

これでも分からなければ、仕方ないからもう一回説明する。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 06:23:23 ID:hRhxM45f
ミサイル防衛システムさえ完成したら核打ってきても平気な訳で、上陸してくる奴らはその前に纖滅して万が一の場合は陸自がいるし工作員は・・・公安できるよね?システムが完成したら脅しの一つや二つかけりゃ言うこと聞くでしょあと少しの辛抱かな?
情報機関は作らないとな
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 06:28:50 ID:K+tVHuDO
相変わらず立場全然理解して無いな>馬鹿キタチョン
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 06:34:39 ID:YVKcGAfO
つうか、いきなり開戦とか言い出すから、話がややこしくなるんじゃないかな。
いや、元々ややこしいんだけどさ。
戦争なんかしたくないし、やったとしても、拉致問題が解決するとも思えない。
経済制裁したとしても、その効果がはっきりしないだろうことも分かるけどね。
でも、やってみる価値はあるだろうじゃないか。
とにかく、金王朝を転覆させる以外に方途がないことは、心ある者(政治家も
含めて)は口には出さずとも、分かっていると思う。問題はそれをどうやって
成し遂げるかで、戦争以外に方法はないのか、じわじわ締め上げるやり方は
ないのか。フィリピンやルーマニアのような例もあることだし。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 06:40:36 ID:K+tVHuDO
>>317
朝鮮人の民度に期待してる時点で間違ってる。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 06:45:53 ID:HVNN9cDG
>>317
>とにかく、金王朝を転覆させる以外に方途がないことは、心ある者(政治家も
>含めて)は口には出さずとも、分かっていると思う。

それが分かっていればいい。

>問題はそれをどうやって
>成し遂げるかで、戦争以外に方法はないのか、じわじわ締め上げるやり方は

北朝鮮は普通の国とは根本的に違う。
一握りの支配層さえ健全なら、国民がいくら餓死しても知ったことではないという
おそろしく残虐な国で、そして国民には徹底した事大精神が染み付いているから
権力者への反攻も起きない。
だから、経済制裁してもそれだけで国が転覆する可能性は低い。
金政権を倒したいのであれば、他国が開戦して占領する以外に方法がない。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 06:47:34 ID:HVNN9cDG
それにしても、今までなんどとなく繰り返されたことだが、
経済制裁賛成論者に、「経済制裁でどう拉致問題が解決するのか詳しく説明してくれ」
と聞くと、誰一人としてまともに答えられたことがない。
「どうなるか分からないけど、とりあえず経済制裁してみよう」なんて態度では
賛成できるわけがあるまい。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:02:01 ID:YVKcGAfO
フィリピンも民度は朝鮮と同じようなものだったと思うけどね。
ただ、あのときは、アメリカが説得して、マルコス大統領を亡命
させた。北朝鮮の場合、アメリカの代わりを中国が務めるべきだが、
殆ど期待できないからなあ。

>>319
>国民には徹底した事大精神が染み付いているから
>権力者への反攻も起きない。
これは決め付け過ぎでは? 人間、とことん追い詰められれば、
何をするか分からんよ。問題はそれを支援してくれる勢力がない
ということだろうな。これも隘路は中国…。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:03:57 ID:9085eyKV
聞いて終わりだろ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:04:14 ID:K+tVHuDO
>>320
>経済制裁でどう拉致問題が解決するのか詳しく説明してくれ
体制崩壊で拘束されている人が解放される可能性がある。
多少の混乱が起きても体制が崩壊or瀬戸際までいけば自由に拉致被害者側で調査もできるだろうしね
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:04:59 ID:K+tVHuDO
>>321
>これは決め付け過ぎでは? 
そのあたりは半万年の朝鮮民族史から学ぶしかないな。w
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:05:36 ID:gtZlwhQ3
>>320
経済制裁なしでどう解決するのか詳しく説明してくれ。

326錻学生 ◆G8pnDzhFTo :2005/12/29(木) 07:08:40 ID:5Sc84Itv
>>325
お好きなのどうぞ
つ【コロニー落とし】
つ【ソーラ・システム】
つ【サテライトキャノン】
つ【核】
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:10:50 ID:HVNN9cDG
>>323
そもそも、経済制裁だけで体制が崩壊する可能性は薄い。
それに、仮に崩壊したとしても新しい権力者が拉致被害者を解放するという
根拠も乏しい。

>>325
日米で北朝鮮に開戦して占領する。
しかる後に、日本から自衛隊に護衛された調査団を派遣して
北朝鮮内を徹底的に捜索して拉致被害者を探し出す。
これしか解決策はない。

それから勘違いしているようだが
「経済制裁なしで」解決ではなく、「経済制裁と開戦を組み合わせて」解決するんだ。
俺が言ってるのは「経済制裁単独では無意味だ」ということ。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:12:25 ID:K+tVHuDO
>>327
>可能性は薄い。
薄くてもそれが日本の持つ戦略の中の一手であるなら
投機的にでもいいから実行するべきだな。
結果を見てから判断すればいい。日本は何も損はしないのだから。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:13:18 ID:gtZlwhQ3
>>327
形を変えた制裁反対論だ
聞き飽きたぞ
国民の皆さん騙されないようにしましょう。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:13:40 ID:X3q6x99N
>>320
最終目的はあの金豚政権を倒す事だ。で、民主化させる訳よ。チョソのこと
だから、シナに倣って前政権を全否定するだろう。それに合わせて拉致被害者
を返せと突っつく。すると「それは前政権時代の汚点だ」とか言い訳しながら
返すってワケな。
北の支配層なんてのは結局自分の利権のことしか考えてないクズなんだが
こいつらを倒す手始めにはまず利権を少しづつ削り取って、首を絞めてやる
ことからだな。そのための経済制裁だ。そうやって徐々に困らせて追い詰めて
いく。暴発するかもしれんから、アメリカの協力が不可欠だな。日本としては
国内の在チョソをはじめとした糞共の動きに警戒しておく必要がある。それと
裏から妨害しようとする中共な。
ちなみに、経済制裁の効果について誰も深く言及しないってのは、あからさまに
「北を追い詰めて倒す」なんて言うのが憚られるからだな。日本人はあまり
露骨な表現を嫌うから、世論から疎まれるのを怖れてのことか、もしくは
在チョソ共からの不当な圧力を嫌がってのことだろう。しかし言う奴は言う。
かなり前だが、舛添要一がテレビで北問題の話の中で、「解決したければ
トップに立つ金豚に対して“逆らえばオマエを殺すぞ”と圧力をかければいい」
という旨のかなり強硬な主張をしていたこともある。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:13:43 ID:K+tVHuDO
>>327
戦争は難民問題を必然的に誘発するから、
ある程度兵糧攻めにしてからがいいな。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:14:11 ID:HVNN9cDG
>>328
だから、どうして開戦は最初から選択肢から除外してしまうんだ?
どうしてそんなにまで開戦を忌避する?
教えてくれよ。

それから、経済制裁を実行した結果
ますます事態が悪くなる可能性も考えてくれ。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:15:12 ID:K+tVHuDO
>>327
あとね、経済制裁はキタチョンだけが効果対象じゃないのよ。
国内の在チョン犯罪組織の撲滅にも絡んでくる話なのよ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:15:44 ID:gtZlwhQ3
>>332
開戦のリスクがわからんのか?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:15:48 ID:K+tVHuDO
>>332
>ますます事態が悪くなる可能性も考えてくれ。
じゃ、その具体例を挙げてみて。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:16:36 ID:9085eyKV
国内取り締まるだけで結果的に経済制裁になる件について
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:16:55 ID:HVNN9cDG
>>329のような、開戦には断固反対する工作員にも
騙されないように。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:18:59 ID:9085eyKV
このスレに西村珍悟がおる!
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:20:33 ID:gtZlwhQ3
>>337
工作員は君だよ

開戦と経済制裁を組み合わせることで
経済制裁をしにくくしているじゃないか。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:20:43 ID:HVNN9cDG
>>330
あまりにも、「〜になるだろう」が多すぎる。
そもそも肝心な点として、「経済制裁で北の政権が倒れるだろう」という
前提を仮定している。
その根本的な部分が成り立たないと、経済制裁はまったく無意味になってしまう。
それに、新しい政権が拉致被害者を還すという予測もある。
それが成り立たない場合拉致問題は解決しなくなってしまう。
まだある。仮に経済制裁で金政権が倒れても、新しい独裁者が立つだけの可能性が大きい。
民主化する可能性は低い。

要するに、あんたの言ってるのは
「もしこうなって、ああなって、そうなって、これこれになれば拉致問題は解決する」
と言ってるだけであって、「そうならなかったらどうなるのか」について
一言も答えられていない。
341錻学生 ◆G8pnDzhFTo :2005/12/29(木) 07:20:43 ID:5Sc84Itv
>>338
お前やー
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:20:54 ID:8p8U8F0Y
>>332
つ弾道ミサイル・生物化学兵器・核
宇宙を飛んでくるミサイルをおとすのは難しいわけで…
開戦すれば日本もそれなりの覚悟しないといけない
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:22:19 ID:/IbOdKui
北の資産凍結するだけで1年以内に陥落するのは間違いないのにな。
ほんと、金豚は首根っこ捕まれてるのに自覚がない。

制裁した上、横田さんを救出する方法… IQ2万のオラでもチョット思いつかないな… 神LEVELの思考が必要。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:22:34 ID:HVNN9cDG
>>331
そのとおり。
経済制裁で痛めつけたところに、開戦して潰す。
これがベストだ。

ただし、そのためには経済制裁を行う前に既に
「適切なときが来たらいつでも開戦できる」準備が整っている必要がある。
いつでも開戦できる準備が整っていれば、経済制裁大いに賛成。
しかし、いつ開戦できるかのあてもないのに経済制裁するのは愚かな策。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:25:28 ID:HVNN9cDG
>>335
それはだな、経済制裁をしたらどうなるか考えてみる。
可能性が高いのは、北朝鮮は直接的な行動は何もしない。
代わりに裏工作で、日本のマスコミや左翼を使って国民を騙し
なんとか経済制裁を解除させようとする可能性が高い。

俺が恐れるのは、これに国民が騙されて経済制裁を解除してしまうことだ。
これをやってしまったら、国際社会から「拉致問題はもう解決した」と思われてしまう。
そうなったら、その後で拉致問題を理由に開戦しようとしても
諸外国は「日本は一度拉致問題は解決とみなしたろう?」と考えるので
開戦に諸外国の賛成が得られなくなる。
つまり、経済制裁しないで開戦するよりもはるかに日本の立場が悪くなってしまうんだよ。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:25:30 ID:hZ7LJXFw
>>337
「開戦」って言う単語好きだね。もう物凄い回数言ってるよw
君がさっきからやってるのは要するに一種のプロパガンダでしょ。
今の世界情勢における日本の立ち位置で
実際戦争なんてできないことはよく分かってるはずだ。
中国の軍事演習とかと同じでとりあえず強硬姿勢を装うことが目的なんだよね
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:26:03 ID:HVNN9cDG
>>334
どんなリスクを負っても拉致問題は解決する必要がある。
違うかね?
リスクが大きいから拉致被害者は見捨てるのか?
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:26:09 ID:gtZlwhQ3
>>344
経済制裁のハードルを高くするな
それは経済制裁の先延ばしではないか。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:26:49 ID:HVNN9cDG
>>339
経済制裁は目的ではない。
目的は拉致被害者救出だ。

あんたは経済制裁が目的と化してしまっているようだが。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:27:26 ID:gtZlwhQ3
>>347
aho
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:27:40 ID:HVNN9cDG
>>342
じゃあ、拉致問題解決はあきらめるかね?
それとも、経済制裁だけなら相手からの攻撃はないと信じているのか?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:28:26 ID:HVNN9cDG
>>346
なぜできないと決め付けるんだ?
やるべきなんだよ。

それから、別に日本単独で開戦しなければならないと言ってるわけじゃないからな。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:29:19 ID:HVNN9cDG
>>348
経済制裁は目的ではない。
目的は拉致被害者救出だ。

あんたは経済制裁が目的と化してしまっているようだが。
拉致被害者を本当に救出するつもりなら、開戦準備が
整っていなくてはならない。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:29:37 ID:K+tVHuDO
てゆうか戦争より簡単にできる、コストのかからない経済制裁を最初にやらない理由がわからない。
経済制裁して勝手につぶれたら難民とか面倒な事も考えなくて済むわけだし。
経済難民は難民扱いはしないからねwww
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:35:11 ID:nX1LLIfV
今大戦略の体験版やったら朝鮮連合強すぎ
開戦なんてとんでもない。今すぐ国交正常化すべきだ。
あたごが沈められて中国地方が制圧された
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:35:59 ID:8p8U8F0Y
>>351
そんなことは言ってない、開戦はリスクがでかい
何人拉致されたかわからないが1億人以上の日本人
がミサイルの危険にさらされるならできるだけ避けるべき
経済制裁は徐々に行って外交カードとして機能させればいい
北も日本を攻撃して得るメリットがなければ攻撃してくるとは考えにくい
デメリットはあるけどなー(過去清算・賠償金)
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:36:54 ID:HVNN9cDG
>>354
既に言っているように、開戦する準備ができていないのに経済制裁だけ先行すると
事態がかえって悪くなる恐れがある。

それから、経済制裁して時間をかけるよりも、開戦して一気に潰した方が
難民流出の危険は小さい。
経済難民は難民扱いしないというが、実際に難民が大量にやってきたとき
本当に容赦なく追放できるのか?
北朝鮮側が受け取らないと言ったらどうする?
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:37:48 ID:HVNN9cDG
>>356
だったら、一気に開戦して潰した方がリスクがないぞ。
そうすれば日本が攻撃も受けないからな。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:38:42 ID:gtZlwhQ3
>>357
aho
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:39:01 ID:nX1LLIfV
そもそも開戦って・・
日本は爆装すら持ってませんが。どうするきですか?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:39:08 ID:HVNN9cDG
普通の国ならばこんな議論は不要だ。
必要ならば開戦する準備を常に整えているからな。
今までの日本が、何があっても戦争などは絶対にしない、戦争の準備もしないという
狂った体制だったから、こんな問題が生じている。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:41:07 ID:HVNN9cDG
>>360
だから、日本単独で開戦する必要はないと言っている。
アメリカと歩調を合わせてやればいい。
アメリカも北朝鮮を潰す理由は山ほどあるからな。
自衛隊はおそらく、周辺海域の封鎖と国内テロの対策にあたるだろう。

実のところ、俺は日米政府が口裏を合わせて
開戦に向けて行動していると思っている。
だから今の政府のやり方を支持している。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:41:14 ID:uUmxeUI7
経済制裁やっても
中国→北
って流れで欲しい物資は手に入れられるから
 今でも北→中→日本 っとなって北の
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:41:54 ID:K+tVHuDO
>>357
>本当に容赦なく追放できるのか?
できるかできないじゃない。
やらないと日本がやばいことになるだけの問題だ。

>開戦する準備ができていないの
戦争しなくていいならしないでいいので戦争あり気論はどうかと思うよ。
それよりキタチョンと国内在チョンおよびそのシンパ日本人の懐にもろに効く経済制裁の方が1石何得もできてウマーだな。
マカオの銀行封鎖されただけで火病ってるキタチョン見りゃ一目瞭然だろw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:44:32 ID:nX1LLIfV
>>362
アメリカが積極的に北爆するとは思えないね
下手すりゃ第2次朝鮮戦争、中台戦争に発展するからな
日本がすべきは世界と足並み揃えて経済制裁することくらいだな
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:46:35 ID:HVNN9cDG
>>364
>できるかできないじゃない。
>やらないと日本がやばいことになるだけの問題だ。

そこまで覚悟しているのなら、開戦して一気に潰した方がいい。

>戦争しなくていいならしないでいいので戦争あり気論はどうかと思うよ。

状況を判断すると、開戦しか解決策がないと俺は考える。

>それよりキタチョンと国内在チョンおよびそのシンパ日本人の懐にもろに効く経済制裁の方が1石何得もできてウマーだな。

だから、開戦準備を万端整えてから経済制裁だ。それなら賛成だ。

>マカオの銀行封鎖されただけで火病ってるキタチョン見りゃ一目瞭然だろw

だが、それで核問題が解決したか?偽札問題が解決したか?
何も解決してはいないぞ。

367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:47:32 ID:nX1LLIfV
いや戦争できりゃやりゃいいんだよ
ミサイルが日本列島またいでるくらいだからね
でもできないんだね。日本の装備と憲法とアメリカのやる気のなさで
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:47:43 ID:/IbOdKui
"開戦" で検索したら物凄いHit数w

ちょっと飛躍しすぎでは内科医。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:47:43 ID:HVNN9cDG
>>365
開戦しなければ、核開発も偽札作りも麻薬密売も止まらないのだが
アメリカがそれを放置すると?
もしそうしたら、アメリカはもう「世界の警察」気取りが二度とできなくなるよ。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:49:27 ID:K+tVHuDO
>>366
>マカオの銀行封鎖されただけで火病ってるキタチョン見りゃ一目瞭然だろw

>だが、それで核問題が解決したか?偽札問題が解決したか?
>何も解決してはいないぞ。
現在進行形でやってることなのでそんなにすぐは効果で無いでしょ。
つか経済制裁ってそういうカタストロフィックな物じゃないし。
いつの間にか死んでたってのが経済制裁のいいところじゃん。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:51:01 ID:nX1LLIfV
>>369
戦線拡大しても正義を貫くってのなら
とっくに朝鮮戦争のときに中国爆撃してるよ
中台戦争にまで発展すれば台湾を失う可能性もあるんだぞ
アメリカが動くわけがない。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:52:16 ID:Sut2HyPp
>>355
ID:nX1LLIfVはネタ師
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:52:38 ID:nX1LLIfV
俺は戦争不要といってるんじゃないんだ不可能といってるんだ
アメリカさんはイラクで
しばらくキタには手が回りそうに無いね。

もしアメリカとキタが開戦したら
日本にも支援要請が来ることは想像に難くないが
そのとき、世論はどう動くんだろう。特に総連関係はどうなるんだろw
そっちのほうが気になる
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:53:39 ID:nX1LLIfV
>>372
きちんと理論で反論すればいいのに。勝利宣言ってやつか?
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:53:41 ID:Sut2HyPp
>>373
はいはい
大戦略、大戦略
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:54:16 ID:8p8U8F0Y
>>358
核で先制攻撃でもしない限り打たれる前に
全てのミサイル発射基地を潰すのは無理
移動型ミサイル発射基地や核弾頭を装備した潜水艦を隠してても
アウト、あと数年でレーダとイージスを絡めたミサイル防衛網が
配備されるんだから戦争はやらないほうがいい
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:54:17 ID:K+tVHuDO
>>371
あの時はソ連があっただろ
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:54:19 ID:Sut2HyPp
>>375
ソースが大戦略のやつに
理屈が通じるわけないだろw

って書いても理解できないか
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:54:56 ID:HVNN9cDG
>>370
その主張は、「経済制裁だけで金政権が崩壊する」という
前提が成り立たないとまったく意味がないわけだが。
で、俺は経済制裁だけでは金政権は崩壊しないと思う。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:56:08 ID:HVNN9cDG
>>371
動かなければアメリカは世界での地位を失う。
その莫大な損失を放置するとは思えない。

>>373
戦争が不可能なら、それは拉致問題の解決は不可能というに等しい。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:56:31 ID:K+tVHuDO
>>380
しなかったら戦争すりゃいいじゃん
物事は順番だよ
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:56:45 ID:nX1LLIfV
>>380
崩壊しない為にはどこかを頼らざるを得ないだろうよ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:56:55 ID:Sut2HyPp
俺がスーパー大戦略をやると
フランス軍最強なので(米軍なんてあっという間に蹴散らす)
日本はフランスに事大するのがいいと思う
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:57:13 ID:Sut2HyPp
>>383
ということにしたいのですね^^
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:57:16 ID:ofnhledg
朝鮮有事はミサイルよりも国内テロの方が要警戒だな。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:58:09 ID:HVNN9cDG
>>377
>核で先制攻撃でもしない限り打たれる前に
>全てのミサイル発射基地を潰すのは無理

だったら経済制裁しても同じリスクがあるぞ。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:58:30 ID:nX1LLIfV
>>381
失わんでしょ。開戦した方が信頼を失うよ
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:58:52 ID:Sut2HyPp
>>388
ということにしたいのですね^^
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:59:06 ID:K+tVHuDO
やっぱり経済制裁されると瀕死の重傷を負う日本国内勢力がいるって感じだなー
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 07:59:48 ID:K+tVHuDO
>>388
相手を追い込んで向こうから噛み付かせるってのは戦争の基本だよな
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:00:07 ID:8MemCeph
北チョソはやり過ぎた。
日本は北を叩かずにはいられない。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:00:36 ID:HVNN9cDG
>>382
で、その戦争はいつできるんだ?
経済制裁で解決しなかった、そこで即戦争できればいい。
しかし、経済制裁で解決しなかった、なら戦争しかないけど
これから準備するので戦争はいつできるか分かりません……
なんてのは負ける道だ。

確かに、経済制裁してから戦争、その順番は正しい。
だが、戦争がいつできるのか分からないなどという状況ではだめだ。
まず、いつでも戦争できる準備を整えろ。経済制裁はそれからだ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:00:50 ID:/uMLGoxL
>>381
私もそう思う。拉致被害者を帰国させるには、政権崩壊させる以外に
方法は無い。
>>390
間違いなくいるだろうね。
同じ国民が拉致られておいて、それを擁護するとか
何の利点があってやるんだ。と考えると、、、ねぇ

うざったい連中だ
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:01:23 ID:YVKcGAfO
>>361
戦争などは絶対にしないという体制だったからこそ、日本がここまで
発展したということもある。一概に狂った体制とは言えまい。
戦争なしで何とか解決したい、それが日本人の多数の意見だろう。
それに、アメリカは開戦する気はないと思うよ。アメリカにとっては
核問題が片付けばひと安心。拉致は二義的な問題(これは中国も
ロシアも韓国も同じだけどね)。
とにかく拉致問題を理由に日本単独で何かやろうとするなら、
強硬な経済制裁で、日本の意志を明確に示すこと。やれるのに
やるべきことをしないのは、かえって誤ったシグナルを国際社会に
送ることになる。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:02:05 ID:K+tVHuDO
>>393
>いつでも戦争できる準備を整えろ。
それアメリカ軍も日本政府もやってるじゃん。
表には出さないだろうけどさ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:02:54 ID:Sut2HyPp
>>393
戦争じゃなくて
「実力制裁」とか言い換えれば
現憲法下でも武力行使は可能

もっとも、戦略行動のできる装備と訓練は
不可欠なのは確かだけどね
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:04:30 ID:K88QP1NJ
これ、大雪の被害で金が欲しくなったのか?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:06:47 ID:/uMLGoxL
>>398
>「実力制裁」

それはさすがに・・・(^^;
「・・・国権の発動たる戦争と、武力の行使による威嚇または武力の行使は
国際紛争を解決主る手段としては永久にこれを放棄する」

の「武力の行使による」にひっかかるんでない?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:07:10 ID:Z6087zaN
つーか、あからさまに国民苦しんでるのに何で在日朝鮮人が金政権倒す運動やらんの? 韓国の拉致問題の取り組みも意味不明だしナに考えてんだ?
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:07:18 ID:HVNN9cDG
>>396
できるだけ戦争しない、それは正しい。
だが、なにがあろうが絶対に戦争はしないというなら、それは狂っている。

それから、もうアメリカにとって核が唯一の問題ではない。
偽札問題であれだけ騒いだ以上、アメリカにとっては偽札問題も
きっちりと解決しなければ終わりにならない。

>とにかく拉致問題を理由に日本単独で何かやろうとするなら、
>強硬な経済制裁で、日本の意志を明確に示すこと。やれるのに
>やるべきことをしないのは、かえって誤ったシグナルを国際社会に

だから、一日も早く戦争準備を整えるべきだ。
戦争準備ができていないのに経済制裁だけやるなど愚の骨頂。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:07:20 ID:/IbOdKui
9条度外視で語るなw
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:07:41 ID:nX1LLIfV
>>400
398はちょっとおかしいからほっとけ
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:07:53 ID:HVNN9cDG
>>397
ああ、準備していると思うよ。
だから、俺は今の政府のやり方を支持している。
で、今の政府のやり方に従い、現時点での経済制裁には反対している。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:08:18 ID:8p8U8F0Y
>>387
>> だったら経済制裁しても同じリスクがあるぞ。
開戦に勝るリスクはないと思うけどね。それと改憲、日本の装備充実
ミサイル防衛網の整備がない限りするべきでない
今は時間をかけて経済を締め上げ政権運営を難しくさせ譲歩を引き出す
外交をすべき、金豚は政権崩壊が一番恐いんだから
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:09:31 ID:HVNN9cDG
>>398
可能と言っても、実際に開戦決議が出されて可決するとは思えない。
そういうことまで含めて、開戦が現実的に可能な準備を整える必要がある。

ま、おそらく政府はアメリカが主体で開戦したときに
自衛隊もその戦争にうまく関われる口実を作るように準備しているのだと思うが。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:10:06 ID:nX1LLIfV
>現在の政府は戦争準備をしている

なんなんだこの妄想は。
イージスを改修に出すって案も出てんのにな
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:10:22 ID:HVNN9cDG
>>400
だから、あの糞憲法が諸悪の根源なんだよ。
あれこそが癌。あれを変えないと何も始まらない。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:11:38 ID:/uMLGoxL
>>409
改めて読むと、9条って変な文章だよな。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:12:07 ID:HVNN9cDG
>>406
開戦して一気に叩き、北朝鮮を壊滅させればリスクは大きくないと思うが。

>それと改憲、日本の装備充実
>ミサイル防衛網の整備がない限りするべきでない

だったら、経済制裁もすべきでない。

だがまあ、政府は結局は日米合同で戦争やるつもりでいるだろうよ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:12:13 ID:NPZjSjp0
>>402
戦争の準備って、簡単に言うなよ。
今さら男性のみ徴兵なんて絶対許されんよ。
二度とああ言う男性に残虐な事はしないと誓ったんだから。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:14:01 ID:HVNN9cDG
>>408
改修するのは防衛力を強化するためだが?

>>410
あの憲法は、本音をむき出しにすれば
「日本は敵国に領土を占領されようが、国民を殺されようが
 何もせず黙ってされるがままにならねばならない」
と書いてあるのと同じだ。
こんな糞憲法を後生大事に守っているから、拉致問題などが起きた。
今までの政府は、実にこの糞憲法を忠実に守ってきたわけだよ。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:14:03 ID:8p8U8F0Y
>>411
>> 開戦して一気に叩き、北朝鮮を壊滅させればリスクは大きくないと思うが。
移動型ミサイル発射基地、潜水艦、作戦成功の可能性……
>> だったら、経済制裁もすべきでない
なぜこうなるの?制裁=開戦って認識
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:14:06 ID:Sut2HyPp
>>404
ソースが大戦略のやつに言われたくはないな

>>408
それもソースは大戦略?
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:14:12 ID:nX1LLIfV
>>412
日本の戦争で徴兵は必要ないだろう
国内まで攻められれば終わりなんだから
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:15:50 ID:HVNN9cDG
>>412
>今さら男性のみ徴兵なんて絶対許されんよ。
>二度とああ言う男性に残虐な事はしないと誓ったんだから。

徴兵などする意義はないと、この板ではさんざん言われているが。
それから、拉致問題で明らかになったように、戦争する覚悟がなければ
いろいろな形で侵略されるだけだ。

「二度と戦争はしないと誓った」だと?馬鹿馬鹿しい。
二度と戦争はしないというのは、言い換えれば
「他国に侵略されても国民を殺されても何もしません」と誓ったに他ならない。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:15:58 ID:Sut2HyPp
>>416
ということにしたいのですね^^
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:16:59 ID:nX1LLIfV
>>414
経済制裁=金正日屈服ってのは頭にないんだろうな
何のための制裁だと思ってんだか
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:17:13 ID:/IbOdKui
もうずっと前に9条改正を唄ってた人も居たが…
スパイ防止法も誰かに潰されたけどね…
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:17:25 ID:HVNN9cDG
>>414
>移動型ミサイル発射基地、潜水艦、作戦成功の可能性……

で、何だ?
それこそ、圧倒的な戦力を集めて一気に叩けばいいだけのこと。

>なぜこうなるの?制裁=開戦って認識

何度も言っているように、経済制裁したら、その後で適切な時期にいつでも
必要に応じて戦争できる準備が必要だ。

422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:17:35 ID:K+tVHuDO
経済制裁して国内のチョン関連の組織・人間も壊滅させた方がいいぉ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:17:42 ID:Sut2HyPp
>>417
> 二度と戦争はしないというのは、言い換えれば
> 「他国に侵略されても国民を殺されても何もしません」と誓ったに他ならない。

つ【集団的自衛権】
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:20:12 ID:HVNN9cDG
>>419
>経済制裁=金正日屈服ってのは頭にないんだろうな

ない。その可能性はほとんどないからな。

>何のための制裁だと思ってんだか

経済制裁は、戦争のための前準備だよ。
戦争の準備ができてない状態での経済制裁など
ただの腹いせでしかない。

憎き北朝鮮に腹いせができればそれでいいというのなら構わないが
俺は賛成しない。俺は腹いせではなく拉致被害者救出を最優先に考えているからな。
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:21:04 ID:HVNN9cDG
>>423
その集団的自衛権が実際に行使できるか?
現状では不可能じゃないか。
それに、それは「誓いを破る」ことだな。
「二度と戦争はしない」と誓ったんだろう?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:22:16 ID:Sut2HyPp
>>425
自衛のための実力行使は
戦争じゃないよ

ちなみに開戦決議・宣戦布告のない実力行使も
戦争じゃない
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:23:22 ID:/uMLGoxL
>>423

http://www.jcp.or.jp/faq_box/002/210517_syuudanteki_jieiken.html
共産党の言い分だと、集団的自衛権の行使は憲法上許されないとなっている。

戦争の準備=徴兵じゃない。法体系の整備のほうが重要だと思う。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:23:22 ID:ZOIjVvlB
>>425
アフォか?

侵略戦争をしないってこった。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:23:25 ID:Z6087zaN
「やっぱ戦争します」と誓うべきだな
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:24:15 ID:8p8U8F0Y
>>421
>> で、何だ?それこそ、圧倒的な戦力を集めて一気に叩けばいいだけのこと
だから無理だって、半島を丸ごと消滅させ原潜で潜水艦を探しまわって
洋上の船をすべて叩き落とす前に撃たれる
>> 何度も言っているように、経済制裁したら、その後で適切な時期にいつでも
>>必要に応じて戦争できる準備が必要だ。
これはおおむね同意、やっぱ攻撃もできる装備は必要かな
ただ軍拡するには財務の状態がよろしくないのが問題
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:24:30 ID:nX1LLIfV
>>424
んで?北爆が拉致被害者が帰ってくる最良の手段だと?
兵糧攻めは全く意味がないと?わけわからんな
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:27:16 ID:XWoUCw7s
拉致にこだわって国交正常化のタイミングを逃す方が国益に損じゃないか?
433エラ通信:2005/12/29(木) 08:28:38 ID:tfTjockb
拉致解決済み、という土俵で議論を続けることはできない。

日本政府は椅子を蹴るべき。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:28:46 ID:Y3Awt9tc

|オラ!オラ!もっと暴れて楽しませろよ|
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ゲシ ゲシ
     ∧_∧  ̄= )  ∧_∧ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  <`Д´ ;>__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:29:00 ID:Sut2HyPp
>>432
どこと国交正常化するの?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:29:14 ID:HVNN9cDG
>>426
だから、現実にそう宣言して北朝鮮に攻撃できるのか?
現状では無理だろう。
だからこそ、アメリカと合同で開戦するか
日本独自で開戦できる体制を急いで作る必要がある。

>>428
憲法九条になんて書いてある?
あれは完全に、いかなる事情でも戦争をしないということだぞ。
だから、一刻も早く改正か破棄すべき。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:29:22 ID:nX1LLIfV
>>432
国交正常化したら成金も増えて景気が良くなるかもな
ビジネスチャンスも広がるだろう
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:29:33 ID:ZOIjVvlB
朝鮮の半島の中の朝鮮ミンジョクを怖がる日本人がおるか?いなァァァ〜いッ!
やつはファビョっているだけのしみったれた原始人にすぎないと思うよ、このシュトロハイムは!
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:29:33 ID:/uMLGoxL
>>432
北との国交正常化が国益になると?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:30:18 ID:YVKcGAfO
戦争は拉致被害者の救出を難しくするだけだと思うな。
人間の盾にされるか、証拠隠滅のため、密かに始末されるか。
金の首を締め上げて、音を上げさせるのが上策。それには先ず経済制裁!
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:30:19 ID:lGttz3Ed
>431
所詮、口だけの野郎でしょ。
窓爺と結託して青帯を追い出した開戦厨だから。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:30:32 ID:HVNN9cDG
>>431
分からないか?
まず、金政権が崩壊しない限り拉致問題が解決する可能性はないというのが第一だ。
この点は同意するか?
次に、経済制裁だけで金政権が崩壊する可能性は薄い。
可能性がゼロとは言わないが、そんな薄い可能性には賭けられない。
よって、開戦しか方法はない。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:30:36 ID:/uMLGoxL
北と国交正常化して太るのは総連系企業だけだと思う。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:30:36 ID:K+tVHuDO
>>432
どういう国益だよw
また一般会計に穴が開くだけで、犯罪者大量流入を招くだけだし。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:30:46 ID:gtZlwhQ3
>>432
北朝鮮との国交正常化を望む日本人が居るのか?
但し利権政治家、ゼネコンを除く
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:32:43 ID:XWoUCw7s
>>444
アジアの安定の国益になる。多少の資金流出はやむ得ない。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:33:03 ID:nX1LLIfV
>>442
スゲー極論にとぶな。お前
経済制裁により国民暴動⇒政権打倒。とか考えないの?
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:33:44 ID:K+tVHuDO
>>446
特亜の安定なんていらねぇw
勝手に自壊してろ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:33:48 ID:ZOIjVvlB
>>446
その安定をいつでも突き崩すのが特定アジアだろ
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:34:15 ID:K+tVHuDO
>>447
まー戦争を手段とする目的が別なところにある人なんでしょ。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:35:09 ID:HVNN9cDG
>>447
極論でもなんでもない。

>経済制裁により国民暴動⇒政権打倒。とか考えないの?

朝鮮の歴史を見ろ。
あの国では、どんなに国民が極貧でも
国民が暴動を起こして政権を倒したことなどないぞ。
徹底して、「強いものには逆らわない」が染み付いている国民性だ。
そんなものに期待することこそ極論だ。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:35:28 ID:XWoUCw7s
俺はDPRKとの国交が正常化して自由に渡航できるようになれば日本の製品を
お買い上げくれる市場が増えて得すると思うよな。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:36:05 ID:Sut2HyPp
>>452
釣り乙
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:36:09 ID:HVNN9cDG
つーか、他国が経済制裁したことで
北朝鮮の体制崩壊が起きることを期待するなんて方こそ
とんでもない極論で夢想論だと思うぞ。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:37:49 ID:lGttz3Ed
さすがに>542は釣りだろ。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:38:22 ID:Sut2HyPp
>>455
>>542
お前もこの年の瀬にたいがいにしておけよ
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:38:24 ID:ypCLh0rR
経済制裁で体制が崩壊するのはちょっと無理かな。
それができるなら今やってる。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:44:56 ID:lGttz3Ed
>456
スマソ。>452の間違いやった。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:45:38 ID:Sut2HyPp
>>458
ごめん

みんなが一斉に>>542にツッコミを入れる展開を
期待した( ´・ω・`)
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:46:34 ID:YVKcGAfO
経済制裁で簡単に潰れるとは思わないが、いずれ金も色々と
醜い悪あがきをするだろう。それが国際社会へのアピールとなる。
つまり、孤立せざるを得なくなる。そうやって、外堀を埋めるのだ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:49:16 ID:lGttz3Ed
経済制裁で一発潰しは無理でも、延命を手助けしないだけマシっぽい。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:54:04 ID:2t323LOF
>>452
市場として小さすぎる、とマジレス。
ただ、北朝鮮の一般の人は日本に希望を見いだしているよ。小泉さんみたいに、西側首脳が2回も訪問したのは他にないんだって。
日本の資金でまともなった時点で、上下合体されるのがオチだけどwww
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:58:47 ID:wKNm81cP
>>460
経済制裁で潰れるよ、マカオのマネーロンダリング潰しただけで北チョン大騒ぎ
してたでしょう。在日の送金等がなくなるだけでかなりのダメージになる。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:59:07 ID:JrLLCs6Y
×拉致問題解決済みだが、日本の主張聞く用意はある

○過去の清算解決済みだが、日本は基地外の戯言を聞く度量がある

465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 08:59:27 ID:kQS+Bwd0
兵糧攻めは基本中の基本
いきなり戦争って何時の時代の話だよw
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:00:14 ID:HVNN9cDG
>>460
確かに、北朝鮮は悪あがきするだろう。
だが、問題はどんな悪あがきをしてくるかだ。

まず、直接日本に攻撃してくるというのは考えられない。
それをやったらいかな日本でも反撃するし、アメリカも喜んで
潰しに加わるだろう。北朝鮮は最後だ。
可能性が高いのは、一切の対話を拒否し、ただ非難だけをわめきたて
後はマスコミや左翼団体を使った裏工作に走ることだ。
こうなると、拉致問題だけでなく、すべての話し合いが止まってしまう。
そうなったら、中国や韓国は対話中断の責任すべてを日本に押し付けて
日本を非難するだろう。
アメリカも、こうなると困り果てることになる。

かといって、日本側から退くことはできない。
対話再開のために経済制裁を解除してしまったら、拉致問題で
再度経済制裁をするのは極めて困難になる。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:01:15 ID:HVNN9cDG
>>465
その「基本の基本」が成り立つのは
その後で戦争する準備ができていればこそだ。

戦争する準備がないのに兵糧攻めだけやってどうする。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:04:15 ID:kQS+Bwd0
>>467
その為の防衛省昇格やらイージスシステム配備やら国連非難決議採択だろ?
準備は遅々としてだが確実に進んでる
ちゃんと現状確認しろって
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:10:44 ID:HVNN9cDG
>>468
いやそのとおりだよ。
日本は戦争準備を着々と進めている。
今までの体制があまりに酷すぎたので、時間がかかっているが。
だから、その準備が整ってから経済制裁すべきだと言っている。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:13:38 ID:kQS+Bwd0
いきなり戦争戦争とか叫んでるのが工作員にしか見えない
経済制裁しつつ国際社会も巻き込み封鎖
北の取るべき選択肢を狭めるのが今の日本には精一杯
戦争したかったら準備してからにしろ
但し、何年も物によっては何十年も掛かるよ
それこそ非現実的案
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:17:26 ID:lGttz3Ed
>470
腰抜けのこけ脅しでしょ。
拉致事件みたいなのが起これば、常備軍隊をもたないアイスランドやコスタリカだってここまで腑抜けにならないよ。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:20:01 ID:YVKcGAfO
まあ、早く安保理付託するのが最上だけどね。
ただし今はその準備が整っていない。
北朝鮮もなかなかしたたかで、最後の一線は越えようとしないからなあ。

>>466
中国や韓国の非難など、軽く受け流せばよいではないか。それで制裁解除
などとんでもない。粛々と拉致問題をアピールし続ければいい。
それで日本国民もも国際世論も納得するはず。戦争を始めたら、日本国民
の支持を失うとまでは言わないが、多大な打撃を被り、政局にも影響しよう。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:20:21 ID:HVNN9cDG
>>470
>いきなり戦争戦争とか叫んでるのが工作員にしか見えない

なんでそうまで徹底的に戦争を忌避するんだ?
逆にそれが聞きたい。
経済制裁はやれやれと騒ぐくせに。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:21:51 ID:lGttz3Ed
>473
だれも忌避なんかしてないしw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:22:19 ID:HVNN9cDG
>>472
>中国や韓国の非難など、軽く受け流せばよいではないか。それで制裁解除
>などとんでもない。粛々と拉致問題をアピールし続ければいい。

それこそ非現実的だろうが。
他の問題の話し合いも全部ストップしてしまうぞ。
それを突っぱねるくらいなら、開戦する方がまだ楽だ。

どうして、そう徹底して戦争だけを忌避するんだよ。
戦争より困難なことをやれやれと言っているくせに。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:24:03 ID:HVNN9cDG
>>474
だったら準備整えて戦争すればいいじゃないか。
その準備が整ったときに経済制裁を開始して、弱らせたところで開戦。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:25:14 ID:kQS+Bwd0
>>473
忌避はしてない
武力外交ってのは日本の選択肢には出来ないと言ってるだけ
「出来そうに無い」と言った方が正しいかな?
日本の選択肢は限られてんだよ

まず戦争したいなら北限定に持ち込む方策を聞きたいね
中国に介入させない具体的な案を聞かせてくれないか?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:25:52 ID:D50SpmV9
なにこの北の微妙なスタンスw
金出せばどうにかするってか?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:28:30 ID:lGttz3Ed
>476
そのお前のいう「準備を整える」が腰抜けの逃げ口上に聞こえる。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:29:31 ID:YVKcGAfO
>>472
戦争は絶対に国民の支持を得られないからだ。勇ましいことを
声高で述べ立てるのは目立つが、大多数の人は戦争を忌避して
いる。これは認めるべき。
しかも、専守防衛ではなく、相手国まで攻めて行くわけだからね。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:32:09 ID:kQS+Bwd0
>>479
日本は戦争に負けてからずっと腰抜けですよ
知らなかったの?
竹島みても分かると思うがその辺どうよ?
君はその上のハードルを要求してんだよ
専守防衛も出来ない日本にどうやって北まで行かせる気だい?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:32:14 ID:YVKcGAfO
×>>472
>>475
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:36:56 ID:HVNN9cDG
>>477
>中国に介入させない具体的な案を聞かせてくれないか?

それがまさに、いま日米がやってることだな。
まず北朝鮮の悪事を次々に暴き、世界に公表して
世界各国が徹底的に北朝鮮を敵視するように仕向ける。
その上で中国と、北朝鮮有事の際に介入しない密約を取り付ける。
あとは安保理に持ち込むかも知れんが分からん。
だが、日米は対北朝鮮開戦の準備を進めていると考える。

>>480
だったら拉致問題は解決しないということだ。
それから何度も言っているように、日本単独で開戦する必要はない。
ついでに、「大多数の人は戦争を忌避している」という証拠がない。
この点について世論調査の一つもやったことがないからな。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:39:00 ID:HVNN9cDG
だからな、政治家が日本国民に向けてはっきり公言すべきなんだよ。
「拉致問題を解決するには開戦しかない。
 開戦して拉致被害者を救うか、開戦を忌避して拉致被害者を見捨てるか選ぶときが来た」とな。

まあ、日米は開戦準備を進めているのは間違いないと俺は見るから
時が来たらそういった内容のことを発言するだろうが。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:40:25 ID:HVNN9cDG
ところで、>>474は「だれも忌避なんかしてない」と言ってるが
>>477,480,481はどう見ても忌避しているな。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:44:20 ID:kQS+Bwd0
>>483
その程度ではとても無理だね
忘れてないか?
中国は常任理事国だから拒否権を持ってる
日本とは今まさに靖国でもめてるのにどうして密約取れるよw
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:46:08 ID:HVNN9cDG
>>486
だから、日本とアメリカ共同でやるんだって。
それと、北朝鮮への不介入について中国の密約を取れないのならば
経済制裁しても同じように効果がないぞ。
中国は北朝鮮が潰れると困るのだから、経済制裁しても裏で支援する。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:47:25 ID:kQS+Bwd0
>>485
俺はマジ忌避はしてないよ
武力外交ってのは時として非常に有効なカードだ
ただし日本にはそれを裏付ける武力がない
使えないカードなんだよ
つか、武力外交が使えるなら竹島問題はとっくに解決してるだろ!
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:49:11 ID:HVNN9cDG
>>488
武力が使えないといっているのなら、それは忌避しているのと同じだ。
そうでなかったら、さっさと戦争ができる準備作りをすべし。
竹島問題が解決しないって、それなら早く戦争ができるように
体制を整えることだろう。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:50:55 ID:kQS+Bwd0
>>487
そうそれが今の悲しい現実

これがアメリカの拉致問題なら中国との裏取引は取れるだろう
しかし今回は日本の拉致問題な訳
靖国で揉めてるのにどうやったら裏取引出来るよ?
無理言うなってw
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:52:11 ID:kQS+Bwd0
>>489
「使えない」のと「忌避」は違う
日本語勉強してこい!
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:54:59 ID:YVKcGAfO
>>484
既に述べたが、戦争はかえって拉致被害者に危害を及ぼすと
思うんだがな。拉致被害者を見捨てているのはあなたじゃないか
という気がしないでもない。
「拉致問題を解決するには開戦しかない」は極論だよ。
ここが知恵の出しどころじゃないか。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:57:22 ID:HVNN9cDG
>>490
そんなにまでして、拉致問題を解決したくないのか?

北朝鮮問題は拉致問題だけではない。
アメリカが北朝鮮を潰す理由もたくさんあるんだから、日本がアメリカと
共同歩調を採ることは大いに可能。
それが、拉致問題だけを切り離して進めるべきではない理由だ。

>>491
使えないなら、使えるような状況にするのが筋だ。
現状使えないし、使えるようにするつもりもないのでは、それは忌避となんら変わらない。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:59:43 ID:HVNN9cDG
>>492
>既に述べたが、戦争はかえって拉致被害者に危害を及ぼすと

経済制裁はもっともっと危害を及ぼすぞ。
国全体を飢えさせるのが経済制裁なんだからな。

>「拉致問題を解決するには開戦しかない」は極論だよ。
>ここが知恵の出しどころじゃないか。

では知恵を出してくれ。
経済制裁した後で事態がどういう風に動くのか、
それぞれのシナリオでどう対処すれば拉致被害者救出に結びつくのか、
説明して対処策を言ってくれ。
これまで、納得の行く説明ができた人は誰もいない。
俺は、さまざまな解決策を十分に考慮した結果
開戦以外に解決策はないという結論に達したんだ。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 10:01:39 ID:7vFhTDrp
>>1
「拉致問題解決済みではないが、北朝鮮の主張聞く用意がある」
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 10:02:06 ID:8p8U8F0Y
>>490
確かに中国は北よりだが支援するといっても中国や韓国、北の経済規模
は日米と違いすぎる(日米で全世界のGDPを3割以上上回る)
中国は汚職や環境汚染、軍拡、脱税で経済に致命的な弱点がある
国内にクーデタ勢力や9億人の農奴がいて政治的にも不安定
韓国の経済は外資が7割以上を占めていて経済植民地

いざ制裁となったとき中国・韓国が北を支援をするのは無理
あと制裁は物資を止めたりするだけでなく海外資産凍結、銀行口座封鎖
のほうがのぞましいね人道支援は続けてるわけだし
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 10:04:53 ID:kQS+Bwd0
>>493
はあ? >>468
遅々としては進んでるが今は使えないカードなんだよ>武力外交
いい加減、武力ってのが現状では無理なカードだってのを認識して欲しいな
それと北と何かしたいなら中国もな考えいれとけ
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 10:07:16 ID:kQS+Bwd0
大体、靖国で特亜と揉めてるのにどうするよ
中国は国連で拒否権発動
とか言う前にだ
韓国が北まで日本を通すと思うか?
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 10:12:00 ID:HVNN9cDG
>>497
>遅々としては進んでるが今は使えないカードなんだよ>武力外交
>いい加減、武力ってのが現状では無理なカードだってのを認識して欲しいな

だったら、近い将来は使用可能になるということじゃないか。
使えるようになったら使えばいいのだから、>>488の発言は無意味だな。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 10:13:14 ID:HVNN9cDG
>>498
実際に北朝鮮に侵攻するのはアメリカになるだろうな。
日本はおそらく周辺海域の封鎖と、国内でのテロ対策を担当することになる。

もし日本単独で開戦しようとしたら、確かに10年20年かかるだろう。
だから、早く解決するにはアメリカと協力するしかない。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 10:14:13 ID:kQS+Bwd0
>>499
だ・か・ら・・・もういい疲れた
武力外交が何年先に使えるようになるか知らんが
それまで待ってなさい君はw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 10:14:16 ID:YVKcGAfO
>>495
ワロタ ほんとその通りだな。議論が難しくなってきたところでの、一服の清涼剤。
まあ、北朝鮮の「主張」なるものは、どうせ、解決済みニダ!を延々と繰り返すだけだろうが。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 10:20:52 ID:HVNN9cDG
>>501
>武力外交が何年先に使えるようになるか知らんが
>それまで待ってなさい君はw

そういうことだ。それまで待つよ。
そして、日本政府もそれまで待っているわけだ。
開戦準備を整えつつ、アメリカと共同で北朝鮮に開戦して潰せるように持って行こうとしている。
日本政府がいま経済制裁を発動しないのも、それが理由だ。
やっと合意できたね。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 10:32:19 ID:kQS+Bwd0
>>503
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なんかこっちが説得された形にされてるしwww
戦争戦争言うから今はまだ無理だと言ってただけなのに・・・w

武力カードが使用可能になるまでは経済制裁しつつ各国への根回し
それが今の日本の採れる道
国内整備(法やらなんやら)が進むにはまだまだハードルは高い
その間に北の国内で何かあるのを希望
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 10:52:00 ID:HVNN9cDG
>>504
その「いつ経済制裁すべきか」という肝心な部分を
検討せずにあっさり決めてしまうようでは困る。
武力行使ができるようになるまでは、経済制裁は拉致問題の解決にならないばかりか
却って悪い結果になる恐れがあるというのが要点なんだから。

ま、なんのかんの言っても政府はその方向でやってると思うよ。
日米共同で近々北朝鮮に開戦することが内部的に合意されていると思う。
そのための準備を急ピッチで進めている。
そして、おそらく開戦の直前に経済制裁を発動するだろう。

だいたい、ここ数年にものすごい勢いで有事のための法律や装備や体制が
整えられているのを見れば、政府が何を目指しているのか誰でも見当が付くだろう。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 10:55:31 ID:HVNN9cDG
だいたい、なぜ日本政府がなかなか経済制裁を発動しないと思ってるのかね。
政府関係者は、経済制裁をしないとは一度も言っていない。
しかし、なかなか発動しようとはしない。
だとすれば、発動するのに適切な時期を待っているとしか考えられないだろうが。

そしてそれに加えて、戦争が起きたときの準備を大急ぎで進めている。
これらの事情を考え合わせれば、答は出てくる。
開戦準備が整ったときに、開戦の直前に経済制裁を発動する気だ。

違う考えの人がいるなら、「政府はどうしてまだ経済制裁を発動しないのか」
考えを聞かせてくれ。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 10:58:34 ID:gtZlwhQ3
>>505
まだ「開戦準備」の目くらましで
制裁先送りを云っているのか

即制裁、制裁しながら交渉
これしかない

国民の皆さん騙されないようにしましょう。

508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:04:23 ID:K+tVHuDO
目晦ましだな
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:10:43 ID:HVNN9cDG
>>507
もうちょっと中身のある反論をしたらどうかね。
ただ、「お前は間違い、俺が正しい」と連呼するだけでは何の説得力もないぞ。
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:18:59 ID:wHp1nPEL
経済制裁したら北が支那に泣き付くから、支那からの圧力を恐れてるってことはないですかね。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:24:21 ID:CFCLgVJ4
制裁したら、ミサイルが・・とかいうけど
制裁したら、ミサイル運用もできなくなるし、軍隊も動かなくなるし
不審船もうごかないし、

制裁が一番GJじゃね?
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:38:07 ID:AgTDzpvs
マジでミサイル来たら、それこそ「専守防衛」出来るんじゃないのかなぁ
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:21:46 ID:Zs+uRoFE
>>508
HVNN9cDGはホロンだろ?勝手に勝利宣言、都合の悪いレスはスルー
開戦開戦といいながら具体的な戦略が全力攻撃というお粗末さ
中身がないのはそっちだろ
拉致解決が戦争しかないってのも極論だしなダブスタ過ぎ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:23:12 ID:Q9T37rfn
時を逸したよ。「日本の主張聞く用意はある」と言われても
誰も信じないよ。
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:26:32 ID:ZOIjVvlB
クリントンに使った手が、未だに使えると思ってんのか?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:37:32 ID:WhXUN1+R
瀬戸際外交のロードマップが狂ってきたな
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 14:07:26 ID:hTjViuTm
期限内に拉致被害者を全員返してこなければ交渉を打ち切り
経済制裁を発動しろ。

最初から経済制裁そらしだってことはバレバレなんだよ
日本国民をなめるなよ。朝鮮人の都合の良いようにもうやらせないよ
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 15:13:48 ID:5N+zc0zR
期限を区切れって言うのは、誰しもが思うところだよね。
時間がたつごとに、平壌宣言で約束している正常化後の「経済支援」
を見直す(減らしていく)っていうのもいい手だと思うけどねー。
そもそも必要ないんだしさ。何でやらないのかねー?
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 16:59:49 ID:s/SL431i
私としては今すぐ経済制裁をしてほしいのですが>>518の意見が多数でしょうね
日本独自で経済制裁すれば日本が本気だと思い、北はある程度譲歩するのではないかと…
それと経済制裁の効果があるとかないとかは別問題
これは日本からの警告です
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 17:03:06 ID:s59MCGKs
フン、拉致問題などは解決済みだ。だが日本が主張するのならば
聞いてやらんでもない。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 17:22:38 ID:2bmK38e1
経済制裁などという、曖昧な言葉を使っているからだめなんだよ。
”バカボンピョンピョン号”とか言う船を入港禁止にして、チョン総連の幹部を
国外追放にすると言う具合に具体的に言わないと。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 17:26:22 ID:slYm1c6i
>>518
同様の意味で経済制裁に関しても反対派と無意味に時間を費やすより一歩一歩
更に締め上げて行く方が現実的だと思う。経済制裁と高らかに宣言する以前にも
どんどん規制を増やして欲しい。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 17:38:12 ID:QSo7ceXB
別に、もうこっちには北鮮に対して主張したいことは無いよな。


せいぜい 「     死  ね      」 ぐらいか?
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 17:46:41 ID:cbCieHL5
金一族が死なないでうまくいくパターンは
核放棄、ミサイル放棄、偽札放棄、麻薬放棄、軍部解体、拉致最終解決、国家解体、国連統治、統一朝鮮による裁判を受ける
以外ないからなぁ、それも長引けば可能性は薄くなるし。
日本政府は統一朝鮮に金は支払済みです。あしからず。って言えばいいだけだし。
それまでは国内朝鮮勢力を地味に削り続けることが肝要か
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 18:23:47 ID:K+tVHuDO
はー馬鹿チョン立場がわかってないねー









だがそれがイイ!!
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 19:31:11 ID:lGttz3Ed
開戦厨に比べれば、まだ「回天」でマンゲに体当たりして国民の目を覚まさせると言った青帯の方が現実的に思えるのは俺だけか?
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 22:58:45 ID:xXErxZVZ
古参コテの青帯、最近いないみたいだけどなんかあったの?
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 23:01:07 ID:lDtci6Tj
このまま無視でいいじゃない?
中学生のイジメのようにwwwwwww
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 23:18:30 ID:Tm/YQiTB
「日本の言うことは聞かないが、絞め上げるのはやめろ。」
ということか。
このまま絞めて朝鮮総連の財源を枯渇させるべきだな。なんなら息の根を止めてもちっともかまわん。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 00:29:24 ID:a9id0wR0
>>521
偏向マスコミが報道しない小泉政権の成果より
 ★一般船舶油濁賠償保障法 http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=3842&mid=6307
・来年3月から日本に入港する100トン以上のすべての船に適用
・油漏れに関する保険がないとダメ 保険には船級という格付けを貰わないといけない
・船級を与えられるのは英国法に基づいて認定された会員国準会員国のみ
・韓国や中国も与えられる事は与えられるのだが、加盟国が他国に恣意的に与えると、船級与える協会から 即日追放に。最低でも50年は復帰できない。
・そもそも、艦齢が15年とか30年以内でないと船級もらえないとかあるので、北の船の90%は、まず絶望的。
・で、北が政治的圧力を掛けても、すでに英国法の運用にだけ任されたので知ったこっちゃないし、官庁をたらいまわしにされるだけ。
・諦めて外貨を吐き出さない限り、日本には入れない。経済制裁せずして自動的に制裁。
・日本に入港するには北朝鮮は貴重な「外貨放出」をしなければならない。外貨放出という財政負担を北朝鮮に強いる=経済的圧力になっている点に注目。
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 01:09:09 ID:Zvk6zsqv
北の船は怪しげな保険会社の保険に入って油濁法以前と変わらず日本に入ってきている。
この保険会社、まともな保険会社なら引き受けるはずもない北の船を一手に引きうけており、
北のトンネル会の可能性も高い。そうであれば外貨を吐き出させる効果は皆無。

それもこれも、もともとちゃんとした保険会社しか認めないとなっていた油濁法を、
施行直前に北側大臣が、ヘンな修正を加えて抜け道をつくったため。
この修正のために、油濁法は殆ど対北経済制裁効果はゼロになったと言われている。

北朝鮮に優しい公明党創価学会。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 01:14:15 ID:l/wm0lm1
過去の清算ももう解決済みなんだけどな
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 01:20:34 ID:3eQpJBjs
>>531
北側て中国のノービザ必死で進めた奴ね
変な動きすると思ってたけど、こいつやっぱ中共の工作員なんだね
多分、スパイ防止法案は必死で反対するだろうな
自分がやばいから
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 01:41:25 ID:Oi3kaela
ふつうは独立させてもらった植民地のほうが宗主国にかね払うのに・・・・
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 02:57:02 ID:G5CqCZtG
まったく、日本国民がこうでは拉致被害者も浮かばれない。
拉致被害者救出のためには開戦するしかないというのに、
国民のほとんどがあくまで開戦反対で、まともに拉致被害者救出をする気がないとは。
情けない国になってしまった。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 09:37:24 ID:usmPBOBe
>527
青帯烈士はホロン部と結託した窓爺一派の陰謀によって東亜板から追放されました。
それを裏付けるように拉致スレはホロン部の天下になっています。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 09:59:15 ID:coLGjF8x
この激寒波で、人死にまくって、いよいよケツに火がついたか。。。w
幹部まで、暖房燃料無くて凍えてる位だからなぁ♪
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 14:10:43 ID:oC8qvMLT
>>536
そーなんだ(´д`)
暫く見ないうちにそんなことが・・・
それにしても、ホロン部と結託する窓爺一派っていったい何者?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 17:20:44 ID:usmPBOBe
>538
窓爺は家族会、特に増元照明氏に対して根拠に基づかない罵倒を行い、それに対して抗議した青帯烈士に対しても筆舌しがたい個人攻撃を実施しました。
窓爺に従い、源吾・獄長らがこの個人攻撃に加担した連中です。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 20:21:43 ID:oC8qvMLT
>>539
情報ありがd。
小泉総理LOVEが行き過ぎた人達にも困ったもんだ。
ホロン部と共闘するなんて・・・(;´д`)
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 20:43:27 ID:usmPBOBe
>540
青帯烈士と言えば真っ先に思い浮かぶのが、5.22家族会バッシングに孤軍奮闘されたことですが、小泉信者達は後に追求に対して「あれは小泉支持を装った工作員の仕業で我々善良な小泉支持者は無関係」と釈明しています。
しかし両者は結託して青帯烈士を吊し上げにしたのが真実です。騙されてはいけません。
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 22:03:05 ID:sGeorRLr
聞かなくていいから消えてください。お願いします。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 22:19:51 ID:uUwQRiX/
練炭送ってやれよ、韓国じゃ配ってたぞ
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 05:27:33 ID:Ew4w4NGZ
>>541
ホロン部乙。

そもそも、まともな日本人は「小泉信者」という言葉は決して使わないよ。
それに、「あれは小泉支持を装った工作員の仕業」というのは状況から見ておそらく正しいんだが。
それが嘘だという証拠は何だ?言ってみろよ。

あんた、要するにどさくさに紛れて小泉と小泉支持者を叩きたいだけだろ。
あんたが左翼かチョンかは知らんがな。

それから、青帯ってのはただひたすら経済制裁をやりたいが目的と化してしまっている奴だった。
経済制裁さえすれば、後はどうなろうが知ったことではないという態度だったからな。
俺もたしなめようとしたが、まるで聞く耳を持たなかったよ。
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 05:38:58 ID:GeeEH4iH
アメリカに会談の場を蹴られないように
日本に対して拉致問題持ちかけてアメリカを間接的に
繋ぎ止めておく、陰毛豚のいつもの幼稚な手だろうに
ま、みんな分かってるわな金豚以外は w
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 05:52:59 ID:whFTerSp
北朝鮮だけ大陸が切り取られて宇宙に漂流する夢を見ますた(´・ω・`)
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 06:03:01 ID:Ew4w4NGZ
>>517
>期限内に拉致被害者を全員返してこなければ交渉を打ち切り
>経済制裁を発動しろ。

よく考えれば、これが実行不可能だということが分かるだろうが。
「拉致被害者が全員返されたかどうか」どうやって判断するんだ?
そもそも、北朝鮮に拉致されたのが何人なのかさえ分からないのに
全員帰ってきたのか判断できるわけがないだろうが。
その判断ができない以上、そんな期限を切る方法は使えないんだよ。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 06:13:46 ID:b/jY4ycu
心底言ってやりたい一言
「聞かせる話なんざねぇ!」
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 06:43:49 ID:QbhWmzms
盗人猛々しい。とはこれいかに
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 08:57:52 ID:Ve+BTTFX
>544
窓爺一派乙
本当にまともな日本人なら死者に鞭打つような行為はしないはずだね。
青帯がどうであれ、トリを晒して事実上の自決をとげ、二度と反論不可能なのだから批判の対象にすべきではないよ。
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 09:10:44 ID:RCKhUn5v
将軍様の息子が三代目に成ることに、人民・軍が納得するのかね。
いっそのこと、新指導者が出てきて、内政も対米関係も拉致もすべて
金一族が悪かった。ことにして・・・
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 09:19:44 ID:cZqAFtKn
>>550
なんか気持ち悪い言い方だなあ。

間違った事やあまりに性急過ぎる物言いに反論するのは当然のことだろう。
それを封殺しようとしているかのような言い草はおかしいね。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 09:29:19 ID:Ve+BTTFX
>552
死者に鞭打つを忌避するのは日本人の美徳。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 11:00:44 ID:HBrNJ+Si
これって結局
「拉致問題は解決済み」より匍匐前進で
片手分ぐらい前進したって事でFA?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 11:26:30 ID:9pnXIbUT
困窮しまくってるが下手に出られるほどマトモな生物じゃないので
こういう論調になるんだろうな。

制裁内容は
・貢船入港禁止
・北朝鮮送金禁止
・総連・朝銀資産凍結
がいいか

556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 11:29:24 ID:15YwxIKb
>>555
イイヨーイイヨー
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 11:34:29 ID:IWZji5vq
北朝鮮】6カ国協議応じず、違法行為発覚なら制裁拡大示唆 米国務省高官[12/31]

米国務省高官は29日、日本経済新聞に対し、北朝鮮が関与しているとされるニセ札製造などの違法
行為の摘発を進めるとともに、場合によっては実質的な制裁措置も辞さない方針を明らかにした。
日韓中とも連携をとる考えで、先週、関係国への説明会を開いたという。
一方、日中関係の悪化は米国にとってもマイナスと強調、改善を促した。

米政府は今秋、北朝鮮のマネーロンダリング(資金洗浄)に絡んで、マカオの銀行への実質的な制裁
を決めた。
北朝鮮は強く抗議し、第5回6カ国協議への復帰を拒否している。
同高官の発言は北朝鮮側の抗議には応じず、違法行為が発覚すれば実質的な制裁を拡大する可能
性を示唆したもので、北朝鮮問題がさらに緊迫する可能性がある。

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051231AT2M3000D30122005.html
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 15:00:33 ID:juBpj7Lp
>>557
日本にも、北朝鮮に対する不正送金や日本国内での非合法工作資金捻出、
マネーロンダリング等の疑惑があった朝銀問題があったんだが、
公安もいれずに個人の横領として処理して、逆に一兆三千億も注ぎ込んでる。
現在でも政府は知らん振りを決め込んでる。まあ当事者だからなー。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 18:28:33 ID:Ew4w4NGZ
>>550,553
死者を鞭打たずというのは、本当に死んだ相手のことだ。
青帯は本当に死んだわけじゃなし。
あと、鞭打たずと言っても、その人物が何をやったかは
冷静に語られるべきだな。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 18:49:34 ID:4fzfXwFo
正直言って拉致問題と核問題が解決できれば国交正常化なんてしなくて良い。
賠償問題は既に終わってるから。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 19:08:00 ID:QbhWmzms
在日連れて池
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 19:18:44 ID:T6mxCkMX
>>1 日本との国交正常化だけが命綱だということだろう。

563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 19:22:27 ID:L6u32rvB
相変わらずくそえらえらしいな。
そんなに日本の金がほしいのか。しかし残念ながら賠償済みなのだよ。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:04:33 ID:Ve+BTTFX
>559
そこまで言うのなら、ホロン部と結託した窓爺一派の蛮行についてはもっと強く批判すべきだ。
565お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2005/12/31(土) 22:11:04 ID:jXyBNc8p
こんな無駄話に付き合うため外務省の連中を北京もうでに遣わしているとは、
旅費がもったいない。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:18:06 ID:MbuhOFkL
謝罪と賠償の話は解決済みだが、チョンが聞いてほしいというなら聞いてやっても良い。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 23:00:20 ID:bA4S7DEW
聞いてやってもよいと言ってしまうと、要求が通った、相手は認めたと思い込むのが特ア人
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 23:05:49 ID:tS7DQ57z
あの国モドキはマンネリ、退屈なところだからね。
今、アメとうまくいきそうにないので、日本へ振れてきたわけだ。
ワンパターンの振り子(メカケ)外交が、まだ通用すると思っているところが痛い。
こんな馬鹿者どもに踊らされ、パチンコ、覚せい剤、高利貸し等の在日利権や、
援助利権に縛られている、日本の売国政官界も情けないけどさ。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 23:23:06 ID:rZ+m5kiU
>>568
>こんな馬鹿者どもに踊らされ、パチンコ、覚せい剤、高利貸し等の在日利権や、
>援助利権に縛られている、日本の売国政官界も情けないけどさ。

同感。いつのまにか、日朝協議で
「経済制裁」の話じゃなくて「経済支援」の話をしてるし・・。
楽観的な人多いみたいだけど、ホントに大丈夫なのかなぁ?
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 09:37:25 ID:nfu5QeDW
>>564
すまんが、窓爺の蛮行というのは見ていないので
見ていないものは非難できない。
ホロン部のことなら常に非難している。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 10:24:27 ID:tnf5ZDj9
経済制裁してくれよ
中国に中間マージンとられるだけでもあの国には痛手だろ
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 12:08:14 ID:V418XjWr
>570
見ていないなら仕方ない。
ただ忘れないでほしい。青帯が愚直なまでに家族会を守ろうと時には進んで泥を被った事、そしてそんな青帯が窓爺一派の陰謀によって主義主張とまったく無関係な人格攻撃によって追放されたこと。
窓爺は自ら小泉支持者を自認していた。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 12:19:23 ID:nfu5QeDW
>>572
青帯のやってたことならいくらか知っているが。
確かに、あいつは工作員とか反日ではなく、拉致被害者のことを
本当に考えていたことは認める。
ただ、その意図は正しくとも、発想が経済制裁にあまりに偏りすぎていたと思うぞ。
即時経済制裁に反対する者は敵、というような態度だったからな。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 12:20:30 ID:BT8XVn5R
>>1
まだ解決してないじゃん
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 12:44:23 ID:V418XjWr
>573
青帯も一方的な批判ばかりでなく「小泉信者」と言う言い方を改めたり歩み寄りはしていたよ。相手の言い分を聞く努力はしていた。そこは認めてあげないんだ。
窓爺の罵倒方式で東アジア+を追放するようなやり方はしなかったろう。
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:08:10 ID:gpNDbvwu
で、いつまで北朝鮮にこんな寝言を言わせておくんだ?日本政府は。
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:17:02 ID:VoF7lnPy
>>575
窓爺は朝鮮系右派日本人なの?
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 22:06:52 ID:nNX6/9H1
青帯は拉致被害者の、支持者イメージ低下の工作員だろ
あいつの発言は常軌を逸してる。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/02(月) 00:28:39 ID:jJG/WDwc
>578
ホロン部乙
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/02(月) 07:00:01 ID:/5GzwEA0
寝言を言ってる間はお米(超古々米)も大豆(乾燥)もあげませんよ。
5812ちゃん党熊本県連:2006/01/05(木) 03:18:34 ID:9hS5Ykor
当県連本部に「眞悟の会」からお葉書を戴きました。
西村眞悟氏に対する支援組織は衰えていません。
拉致、憲法、皇室、人権擁護関係、領土問題、これらの問題に、
これからも積極的に取り組んでいくそうです。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 04:26:28 ID:8kCJmMaj
こんなニュースきましたw

北に「武力行使」警告 米、昨春 6カ国復帰求め
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060105-00000000-san-int
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 04:48:47 ID:DvMqiMYb
>>582
やっぱり産経の記事
もう産経しか信じれないオレガイル
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 04:49:56 ID:DvMqiMYb
>>582
> ワシントンの外交筋などによると、米国から北朝鮮に対し、武力行使もあり得るとの警告が伝えられたのは昨年四月二十二日。
やっぱりあの頃動きがったんだな。為替とかも反応してたし。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 05:03:43 ID:JjMFzKOy
>>582
>米政権内で再び武力行使を求める声が強まる可能性がある。

おねげーします。北は圧力でしか動かない国ですから。
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 05:05:56 ID:JjMFzKOy
しかし他力本願では情けないのぅ。。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 05:09:19 ID:bXizzUb6
北も焦ってきたね。

船止めれば、もっと効果的かもね。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 05:09:20 ID:ot97UQix
今年こそ動きがありそうだな・・・
つうか、アメリカがやっと半島に目を向け始めた。イラクがもうすこしで治まりそうだからな。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 05:17:23 ID:8g46rcHQ
>>577
ちょっと頭の鈍いお調子者。

思想的には多少右気味。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 06:11:19 ID:uCXCkgvy
もう解決でいいよ。北朝鮮といがみ合っても何の得もないし。むしろミサイル
の標的にされかねない
591お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/01/05(木) 06:37:51 ID:cYqkipYu
もう対話はいらない。あとは暴力を振るうのみ。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 06:38:43 ID:2DdDmwXn
>>590
ミサイルの標的にされたら
サヨっている奴、皆売国奴扱いされるなぁ。
在日は肩身が狭くなるね。
得意の「差別ニダ」で乗り切ろうとしても
母国が攻撃しますよって宣言している状態では
市民団体も動けば公安のエサ。暴力に訴えれば
機動隊のエサ。暴動にまで発展したら、破防法適用。
593お前も悪よのう、いえいえお代官さまほどでは:2006/01/05(木) 06:43:55 ID:cYqkipYu
>590
>もう解決でいいよ。
拉致問題は解決していない。

>北朝鮮といがみ合っても何の得もないし。
北朝鮮と付き合っても何の得もない、の誤り。

>むしろミサイルの標的にされかねない
その危険があるので、初戦で徹底的に叩く。関係ない一般人に犠牲が出る
のは残念だが、北朝鮮がアホだからしょうがない。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 06:47:35 ID:eA1ya00e
最初から日本はボタンかけちがえてるのよね。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 12:48:24 ID:+daUy3Cd
そうだよ北との国交正常化なんて考えてたんだからね。
北は最初から潰しにかからなければいけなかった。
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 12:51:03 ID:buN3SRXz
日本人を人質にして、朝日が必死に報道しても
情け無いな。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 12:51:49 ID:r2XMcc9C
金銭問題が最優先であることを白状したようなものだ。
中国、韓国にしても、経済援助をすれば会談に
応じる用意があると、声明を出すだろうな。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 13:03:54 ID:vajV2O5a
ふざけるな
北朝鮮などつぶしてしまえ
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 13:07:50 ID:rDOHoVVw
暴力デモは朝鮮の伝統文化!破防法は民族差別!
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 13:08:33 ID:P3ALzv7d
>>599
朝鮮民族は差別されるべき事を行ってきてるので、堂々と差別しますが?
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 14:14:05 ID:cTulA9X7
>>590
× もう解決でいいよ。北朝鮮といがみ合っても何の得もないし。むしろミサイルの標的にされかねない

○ もう爆撃でいいよ。北朝鮮と話し合っても何の得もないし。むしろタカリの標的にされかねない 。
602Asian Chinco Star:2006/01/05(木) 14:17:09 ID:7ET7NuhV
>>600
差別イクナイ
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 15:11:51 ID:K2pY4gXP
日本って中国とか韓国ににてるね。

中韓「歴史問題はまだ解決されていない!心からの謝罪と、賠償をせよ!」
日本「いやもう補償もしてるし謝罪もしているし歴史的にも解決済みなのよね」


日本「拉致問題はまだ解決されていない!心からの謝罪と、被害者返還をせよ!」
北朝鮮「いやもう被害者返還もしてるし謝罪もしているし歴史的にも解決済みなのよね」
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 15:29:48 ID:sj5Xd6gG
マカオの件が相当なダメージになってるみたいで愉快。

あとは制裁発動しないでも、真綿で首絞めていけばよしかと。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 15:30:58 ID:P3ALzv7d
>>602
国を挙げて親日派を弾圧・差別している韓国はスルーですか?
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 15:31:10 ID:buN3SRXz
関わらないのがいいよ
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 15:37:41 ID:P3ALzv7d
>>603
あのさ、全然違うんだけど。上の方は日韓基本条約・日中平和友好条約という確固たる
条約に則って解決済みと日本側が言ってるわけで、その発言は正しいといえる
だが下の方においては条約や日朝双方の納得も無く、拉致問題は全く未解決の状態
日朝で拉致問題解決を認め合わない限り、拉致問題は解決にはならない
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 15:45:24 ID:jHuReBiq
>>603

馬鹿なのか?

拉致問題は国家間で条約を取り決めて解決されたわけじゃないだろうが。
中韓の場合は、条約にのっとって、双方納得済みで解決している。
いま騒いでいる中韓のアホどもは、その事実を見ないようにしている
アホがいるだけだ。

逆に北朝鮮の場合は、「これから話し合いをしっかりしましょう」と
いう「宣言」を双方が行っただけで、条約を取り決めて、双方納得
済みで「拉致問題が解決」だとした訳ではない。
拉致問題解決済み、というのは、あくまで北朝鮮がそう言っているだけで、
これは「話し合いをしっかりしよう」と取り決めた平壌宣言を、向こう
から無視し、破っているといういい証拠だ。

言葉遊びでごまかすな。
「うまい!」とでも言って欲しいつもりか?
出直してこい。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/05(木) 20:57:19 ID:WPqrLENG
>日朝協議では、2006年1月から3つのテーマに分けて協議を進めることが合意された

経済支援が餌ならいいが、そうでなければ・・・
何様だよw
凄い高飛車だな・・・ツンデレモドキか?