【韓国/自動車】現代自「ソナタ」、米国内販売順位で初のトップ10入り、〜日本車1〜4位・6位 [12/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュウザφ ★
 現代自動車の主力車種「ソナタ」が先月米国で販売されている全乗用車モデルのうち、
販売順位で7位になり、初めてのトップテン入りを果たした。

 同社の車が米市場の月別販売順位でトップテン入りしたのは、1980年代後半、現代の
小型車エクセルが米市場で人気をさらって以来のこと。

 27日同社によると、ソナタは米国で11月1か月間1万4216台売れ、現在米国で販売されている
176車種の乗用車のうち7番目に多く売れた。

 ソナタは10月は9676台販売で17位だったが、1か月で販売台数が46.9%も急増、10位も順位を上げた

 11月、米国で最も売れたのは、トヨタカムリ2万9707台、トヨタカローラ(2万3718台)、ホンダシビック(2万3695台)、
ホンダアコード(2万3548台)など日本車がそれぞれ1〜4位を占めた。
 次いでGM傘下のシボレーインパラ(2万3057台)が5位、日産アルティマ(1万5154台)がソナタにわずかの
差をつけて6位だった。

 現代自動車関係者は「米市場でトップテン入りしたのは80年代後半に年20万台以上米に輸出したエクセル以来
だと思う」とし、「ベルナやエラントラなどそれ以降登場した人気輸出モデルも10位内には入らなかった」と説明した。

 しかし一部では、ソナタのこのような販売増加は、過渡のインセンティブによるものという指摘も出ている。

■そーす 朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/27/20051227000053.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:19:09 ID:MdeodMmd
2かな?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:19:34 ID:4MOsl83T
最後の一文がすべてを物語っているような…
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:19:47 ID:YpyRKYXn
1〜4位独占じゃんwww
5http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135405390/1:2005/12/27(火) 18:19:49 ID:s5bLjpKe

宇トドも大人気!

「アウッ!アウッ!」


6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:19:52 ID:C3FpvPN0
単純に、アコードと間違えたんでしょう
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:20:03 ID:SZuBtjRm
いちいち日本と比べるなストーカー民族
8ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/12/27(火) 18:20:30 ID:L8szyIzN
>しかし一部では、ソナタのこのような販売増加は、過渡のインセンティブによるものという指摘も出ている。
(・・。)ん?
この一文は何を指してるのかな?(・∀・)ニヤニヤ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:20:58 ID:KO10Rx8e
ウリナラの時代キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:21:08 ID:26acnzYw
>ソナタのこのような販売増加は、過渡のインセンティブによるものという指摘

まともに勝負しないなんて、朝鮮人らしくて安心しました。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:21:13 ID:TJmnLgUQ
アコード・レプリカって人気あるんだね
すごいなぁ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:21:14 ID:viI7ev0r
日本勢も米国での小型車販売で本腰を入れます。
さようなら、バ韓国・・・
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:21:31 ID:MdeodMmd
>ソナタは10月は9676台販売で17位だったが、1か月で販売台数が46.9%も急増、10位も順位を上げた

11月に何があった?w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:21:39 ID:FoFvL0K+
新車効果と、過剰保証、過渡のインセンティブの賜物でしょ〜 
今後、保証の部分でも赤字が出てくるでしょうな、結局利益は薄いと・・・また薄利多売w

ところで、GMってやっぱり倒産?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:22:02 ID:ReaRQ9xB
日本車売れすぎだな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:22:10 ID:bZXdyYrD
こういう場合のインセンティブの意味が分かりづらい
どなたか教えてくだしゃい
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:22:39 ID:BGIhs0t5
ウリナラマンセーに包まれたのち、日本車が1位〜4位を占めていることを知ってアイゴーするんだね。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:23:04 ID:KO10Rx8e
現代自動車の主力車種「ソナタ」が先月米国で販売されている全乗用車モデルのうち、
日本車を除いた販売順位で2位になり、初めてのトップテン入りを果たした。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:23:39 ID:zhxDIH2V
なんか前はもっと威勢のいい事言ってた気がするがそれほどでもないな。
もっと市場を席巻しているくらい言ってたべ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:24:06 ID:bZXdyYrD
>>18
ワロスw確かにwww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:24:11 ID:viI7ev0r
ヨタはヴィッツ、ベルタの輸出を始めます。

確かに現代云々以前に、GMマジでやばいかもしれん・・・w
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:24:44 ID:hTqLgzJW
日本の伝統 褒めてるくせに 敬語はほとんど 使えません
日本は凄いと 自慢をすれば 惨めな現実 見ないですむ
トヨタの成長 凄いことです 自分の成長 悲惨なことです
オタクカルチャー 世界が注目 自分は何も作れません
23太極旗は属国旗:2005/12/27(火) 18:25:03 ID:mVEFP2TJ
いつものホルホル記事見てたらチョンダイが独占してるように書かれてるんだが
オレの理解力に問題ありなのか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:25:38 ID:4MOsl83T
>>16
読んでないけど、ここが判りやすいかも

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/keywords/0203/18/n_keyword1.html
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:25:52 ID:a8+BRPpe
これはやばいよ

アメリカとの貿易摩擦が心配だ。
飛行機かなんか買い捲って、貿易黒字を減らす努力をしないと。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:26:04 ID:bY5LHqby
プアマンズ・トヨタ
27元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2005/12/27(火) 18:26:32 ID:iwc/7OEY
カスタム・ベースにうってつけだからでね?
エンジン載せ代え、足回り強化、シャーシとボディを補強、他モロモロ…。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:26:56 ID:viI7ev0r
>>25
しょうがないよね。

やっぱりラプター100機ぐらい買わないとダメだよね。w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:27:14 ID:fS1ue8uH
>>16
報奨金・奨励金・景品・優遇措置

要するに「いっぱい特典付けるから買うとお得ニダ!」
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/27(火) 18:27:24 ID:4zJgqCrU
ソナタ買ったアメリカ人が、次も韓国車を買うか、が問題だな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:27:41 ID:kAPXCdqz
インセンティブ山のようにつけて、在庫調整しただけだな。
そのうち、また販売会社の経営者達が、大量逃亡するんだろう。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:27:52 ID:a8+BRPpe
思うんだが、日本企業っていろんな分野で米系企業と競合してるよね・・・。
やヴぁいよやヴぁいよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:27:59 ID:tHcyQbsL
嫌韓厨って生きてて恥ずかしくないの?ねえ。お前の事だよ、お前の。聞いてる?
うわっ、何?「在日発見」?「サヨクキター」?あのねえ、俺は別にそう言うレベルの話してるんじゃないの。
ただ、いっつも韓国を馬鹿に・・・。え、何?言いたい事があるの?うん、じゃあ話を聞こうか。
「技術大国の日本に比べて、韓国は技術もなく手抜き上等の癖に傲慢な野蛮人w」?
「日本の素晴らしい教育で識字率は世界有数!それの比べて自称先進国のお隣はww」?
よ、よし。OK、OK。うん。そうだね。日本は素晴らしい国だよ。それは認める。その通り。
でもさ。お前、その素晴らしい日本にする為に何かひとつでも貢献したの?
なんかの新技術でも開発したの?製品の規格の法整備でもをしたの?教育制度もお前が作ったの?
ねえ、何もしてないくせに勝手に自慢しないでくれる?キショいからさ。
そうだ、お前なんか人に自慢できるものとかないの?地位とか、学歴とか、収入とかさ。
え?え?何も無いの?ただ、「日本人」ってのだけがアイデンティティー最後の砦?
「日本人」ってのにぶら下って生きてるだけ?えー、やめてよ。正直、「日本」も君みたいなのは邪魔なのよ ね。
確かに先代の日本人は偉かった。彼らのおかげで今の繁栄がある。でもさ、お前はそれを食いつぶしてるだけ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:28:02 ID:bZXdyYrD
>>24>>29
thx
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:28:06 ID:FoFvL0K+
>>16
一般的なんだけど・・・・
ローン金利を低く抑えるとか、値引き幅を大きくするとか(ディーラーに補助金・奨励金を出す)とか。
ソナタは、故障を無料で修理する期間も走行距離も長いからね。 これ、後々物凄い負担になるそうだ。
利益を削って、シェアを確保する方法じゃないかな!? >薄利多売 (品質勝負できない悲しさ・・・)
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:28:23 ID:C+EOHBA5
>現代自動車関係者は「米市場でトップテン入りしたのは80年代後半に年20万台以上米に輸出したエクセル以来だと思う


スレタイ『米国内販売順位で初のトップ10入り』・・・?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:29:22 ID:k9O5qrLS
これはもう認めるしかないな。現実から目を逸らしたいのは分かるけど闘わなきゃ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:29:23 ID:OfdmZKeD
>過渡のインセンティブによるものという指摘も出ている。

<丶`∀´>「今ならキムチ冷蔵庫も付けるニダ!折角なので卵付き!!」

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:29:45 ID:a8+BRPpe
>>28
売ってくれるなら最高なんだがな・・・。

ただ飛行機部品もかなりの部分日系企業らしいし・・・。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:30:06 ID:b9nSY6t7
>しかし一部では、ソナタのこのような販売増加は、過渡のインセンティブによるものという指摘も出ている。
                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
金利、手数料はウリナラが負担とかやってるの?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:30:22 ID:BZZXznCy
日本車売れすぎ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:32:12 ID:a8+BRPpe
韓国はいいよな
一種類の車が、ン年ぶりにトップ10入りしたスミダ!って言ってればいいんだから・・。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:32:13 ID:ReaRQ9xB
>過度のインセンティブによるものという指摘も出ている

誰が指摘したんだろ。そっちの方が気になる
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:32:23 ID:jaZ8XnB1
ウソツク教授と愉快な韓国民の車=ヒュンダイということがそのうち認識されるお。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:32:34 ID:2SFhlF2A
カムリ、シビックって海外でホントつええな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:32:35 ID:YFweGlqG
10年後は韓国がトップニダ!

とか言い出すかも
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:32:44 ID:lXyDAhbI
>>35
計画父さん
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:34:29 ID:OfdmZKeD
解り難いんで書き直してみた。

11月単月
トヨタ カムリ (2万9707台)
トヨタ カローラ(2万3718台)
ホンダ シビック(2万3695台)
ホンダ アコード(2万3548台)
シボレーインパラ(2万3057台)
日産 アルティマ(1万5154台)

現代 ソナタ   (1万4216台)



日本車売れ杉だろ('A`)
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:34:53 ID:heom3ufy
>>25
飛行機を買いまくると....

主翼は三菱重工、ボディは川崎重工、エンジンは石川島播磨、
そして素材は住友チタン、東邦チタン、炭素繊維系で東レ、
内装はジャムコ


全銘柄株価ここ半年で暴騰しております。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:35:08 ID:SUx/nLwN
次も46,9%増えたら2万1000くらいになって日本は抜かれるかもしれない
何か世界の交代劇の縮図を感じる
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:36:37 ID:OfdmZKeD
>>50

その幸せ回路は凄いなw


10月はワザと販売落としてたりしてね^^
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:36:44 ID:zAGyRnw8
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
             | チョッパリ!ウリのヒュンダイ車から逃げられると思ってるニカ!|
             \______  _______________/
                       V
                 -=≡ ∧_∧
                -=≡ <丶`∀´>
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i        ∧_∧ストーカーキモイヨー!
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)    (;´Д`)
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||      / つ_つ
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii      人  Y
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ      し'(_)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:36:55 ID:BZZXznCy
>>48
それでもまだGMが一応世界一の販売台数誇ってんだよな。
来年にはトヨタが世界一になるっていう話だけど。

しかし、これみるとGMはどこで車売ってんだろ・・・。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:37:18 ID:FoFvL0K+
新型になったシビック凄いらすぃよ・・・

どのグレード・装備でもいいから、ディーラーは実車を回してくれと矢の催促だそうだ。
何でも売れるらしいw 客の注文に合わせるんじゃなくて、そのあった実車に客を当てはめるそうだから。
値引きなし、納車まで長期間でガンガン売れて、生産が全く追いつかないそうだ。
で? 一台当たりの利益はシビックが上なんだろうな・・・・朝鮮車は薄利多売>安物買いの銭失い。
日本車だと、10年オチのマツダ車でも・・・査 定 が 付 く そ う で す !!!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/27(火) 18:38:29 ID:4zJgqCrU
>>25,>>32
今はトヨタなど日本企業は現地生産に本腰入れてるから、80年代のような
貿易摩擦は起きないのでは? デトロイトのあるミシガン州のお偉方も
日本企業の誘致に積極的というじゃない。
56太極旗は属国旗:2005/12/27(火) 18:38:53 ID:mVEFP2TJ
マジでGMて売れてんの?何処の国でだ?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:39:59 ID:OfdmZKeD
>>54

>10年オチのマツダ車でも査定が付く


自動車大国マンセーだなー。
日本でもロードスターなら10年落ちでも買い手はありそうだけど。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:40:35 ID:a8+BRPpe
>>49
いったいどうすりゃいいんだ?

なんかこうみるとソニーの件とか、中国がアメのご機嫌取りでやってるんじゃねーか?
って思えてくる。

あまり強すぎるのも問題だ。
日系企業はEUあたりで快進撃してくれよ・・・
といっても、そこで米系企業と競合する恐れもあるわけか。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:40:47 ID:NTVVyHzc
>>57
むしろ俺は欲しいかもしれないw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:40:55 ID:i6ie2NyD
LAにいた時後ろから追突されて、その瞬間に前のバンパーが落ちてたぞ。
61元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2005/12/27(火) 18:40:58 ID:iwc/7OEY
>>56
傘下の車が売れてるだけかもな。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:41:02 ID:/IRtS1cJ
GMはピックアップトラックが糞売れてるみたいだけど
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:42:26 ID:khOweT0h
安い韓国車は数を売ってなんぼじゃないの?
64太極旗炎上 ◆hwJdICPTBI :2005/12/27(火) 18:45:51 ID:24hRymiw
圧倒的じゃないか我が軍は
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:48:00 ID:FoFvL0K+
>>57
今は、アクセラだけど・・・・その車は、ファミリアだったよ・・・・・

自動車雑誌で読んだんだけど、アメリカの中古ディーラーの人が載ってって、
日本車は圧倒的にタマ不足、「どんな車でも買い取るよ(査定が付く)」みたい
なことが書いてあった。10年オチのファミリアの前で・・・・写真に写ってて。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:48:18 ID:OfdmZKeD
>>59

( ・∀・)人(・∀・ )

子持ちだと中々2シーターはねぇ、、、orz
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:49:32 ID:WF9iz4A1
ホンダと間違って買っちゃった人がひと月に1万越えてるのかw
さすがアメリカ、細かい事気にしなすぎw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:49:50 ID:YfrMmH68
 ∧ ∧
<丶`∀´> ウリナラ自慢の猫車はないニカ?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:50:03 ID:yGiEK27E
国産車もパジェロ「SHOGUN」ジムニー「SAMURAI」みたいにもっと日本名に汁!
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:50:28 ID:XCG8+yJs
えらく好調みたいな事云ってたけど、やっとトップ10に入る程度だったのかよw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:50:39 ID:OoxUZGoR
ダンピングでも何でも売って地盤をつくらないと。
車が良ければ軌道にのるよ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:51:32 ID:NTVVyHzc
>>66
あれだ、子供を今から車好きに洗脳して(ry
どう見ても奥さんに怒られます。ありがとうございました。
73元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2005/12/27(火) 18:52:08 ID:iwc/7OEY
>>67
アメリカ人は車にはこだわるんじゃね?
販売されてないのにヨタ8のクラブがある位だから…。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:52:44 ID:Npor7ohj
よかったじゃん。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:54:34 ID:/qCpz4C2
1ヶ月でそれだけ販売台数増えるということは・・・
数年前ホンダがFitでやった「あれ」じゃねーか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:55:52 ID:qOmcLeCF
トヨタはいい加減、下請け経由で現代に技術漏らすの止めろよ。

日本のライバルメーカー潰しに現代を利用したまでは良かったが
トヨタ自身にとっても現代は脅威になりつつある。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:56:24 ID:IcXttVIr
で、ヒョンダイその他とかいう猫車は、日本ではどうなのよ
78|・ω・){…プ) ◆HlP7XyZero :2005/12/27(火) 18:56:47 ID:wEVrteoQ
>>68

         /''⌒ヽ
        ノ7ヽ`∀´>ウェーハッハ
   ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
   <ヽ`∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>
〜 (つエニニニニニニニニOエ  )エ
   , ヽ Y    ||      , ヽ Y
   し'(_)   ◎      し'(_)
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 18:57:45 ID:NTVVyHzc
>>77
GT4でしか見たことありませんが何か?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 19:01:22 ID:9TLfI5QF
ヒュンダイが売れないのは日本だけかもしれない
http://www.jaia-jp.org/jws/11j/200511shasyu.htm
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 19:04:52 ID:ln4zGsSb
>>70いつもの事じゃん
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 19:05:40 ID:KdFmYC+H
>>73
アメリカに住んでいた時にカムリばっかり見てうんざりした
何であんなつまらない車・・・

当時はSUV・ピックアップは売れまくっていたなー
燃費のこともあって、最近は日本から小型車で攻勢をかけるみたいだけど
10年後には日本で走ってる車種と大差なくなるんだろうか?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 19:07:46 ID:rK5/pmaL
まあ、地に叩き付けるためには持ちあげにゃならんからね。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 19:08:20 ID:HUHhmkQ5
>>57
買い手あるというかあれはもう独自の市場
十年落ちでも上物だと売値は百万近いし
85元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2005/12/27(火) 19:12:13 ID:iwc/7OEY
>>82
性能とか色々とアメリカ好みなんじゃね?
ヨタ8クラブの理由もそれだし。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 19:13:07 ID:NTVVyHzc
中古のハチロクで100万前後だもんなぁ
まぁ、これは某漫画の影響だがなw
87元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2005/12/27(火) 19:16:09 ID:iwc/7OEY
>>86
バイク派だから車はよくわからんが、86レビンのパンダは結構好みニダ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 19:16:22 ID:g1/G5m5s
さんざんソナタは売れてるとほざいてたわりには
やっとトップ10に入った程度のレベルなのか
所詮チョン車は、日本車が買えない途上国圏の人間にしか
相手にされてないってのがよく分かった
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 19:18:41 ID:iwpSOash
凄い値引きして ソナタ売ってるんだろうなぁ

モデル末期なら分かるが 後先考えんと 無茶苦茶してるな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 19:24:23 ID:zobZ893U
アメリカの自動車販売店は土日で6割売るそうだ。
ソース:昨日のディスカバリーチャンネルの人間改造ゲーム?

売る為なら、大道芸人・バーベqから、子供の遊具まで何でもござれ。
販売トップになるとセールスはボスから豪華なダイヤ入り時計までプレゼント(番組内)

ヒュンダイディーラーの販売攻勢は、値引き以外にも日本のディーラーでは
考えつかないような事をやっているんじゃないのかな?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 19:25:04 ID:nm2GXPNI
>日本車がそれぞれ1〜4位を占めた

朝鮮の新聞がこーゆう事書いてもいいの?

92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 19:31:06 ID:iwpSOash
>>90
たしか 走行距離で無茶苦茶な 保証をやっていたな
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 19:32:14 ID:tEHz+FFW
ソウルChung Ang 大学の韓流アカデミー理事Kang Chul Keun教授曰く、
「日本人は過去のアナログ時代のあと追い、物まねは上手だった、
しかし今のデジタル時代はダイナミック、想像性が要求され、断然韓国人が優る。」

Chicago Tribune シカゴトリビーン

 Asia rides wave of Korean pop culture invasion
アジアは韓国のポップカルチャー来襲に乗る
ttp://www.chicagotribune.com/news/nationworld/chi-0512230216dec23,1,5005954.story?coll=chi-newsnationworld-hed

"Japanese were very good at the analog era, because they are good at following steps,"
said Professor Kang Chul Keun, director of the Hallyu Academy at Seoul's Chung Ang University,
which teaches the business and analysis of the culture trade.

"But this is now the digital era, which requires dynamism and creativity,
and Koreans hold clear superiority."
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 19:37:52 ID:Q4A7+LJQ
そのダイナミックで想像性の結集がアルバートヒューボ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 19:58:16 ID:Ijxd7kHc
チョン車いい気になってるけど、そろそろアメリカからきつーいお灸すえられるんじゃねーの
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 20:19:32 ID:KdFmYC+H
>>90
キーセン?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 20:25:56 ID:HNaLOxVx
最後の一文はらしくないな朝鮮新聞のくせに。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 20:55:32 ID:+G7ONQfl
>>25
トヨタの本社はブッシュの地元のテキサスだし
その辺に工場がいっぱいある
他の会社も有力な議員の地元に
本社や工場を置いてるから大丈夫
のはず
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 20:56:49 ID:/qCpz4C2
>>98
これがヒラリントンになった瞬間、どうなるか・・・
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 20:57:28 ID:EDjVI4t7
フォードのトラクターに踏みつぶされるヒョンダイソナタ。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:03:23 ID:E/BH8UeH
>ソナタのこのような販売増加は、過渡のインセンティブによるものという指摘も
バックマージンで売っても儲けはどうなんだ?


値段を上げても売れてしまうトヨタ、
トヨタはGMを抜いて1番になることを躊躇している。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:05:12 ID:EDjVI4t7
トヨタは「うちの製品を買うとおまけにヒョンダイソナタをつける」
と宣言すれば、とたんに売れなくなること間違いない。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:08:20 ID:/qCpz4C2
>>102
そういえば数年前ベトナムで新聞読んでいたら
「大宇の車を買うと冷蔵庫かプラズマテレビが付いてくる!!」
ってのを思い出した。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:09:58 ID:+G7ONQfl
>>99
大丈夫でしょ
トヨタは世界一になったときの
米国との摩擦を考えて行動してるだろうし

民主党対策もしてある
なんせ、あのロックフェラーとも組んでるし
他にもいろいろ世界一になってしまったときのための工作はしてると思う

米国人の選択で日本車購入 ロックフェラー上院議員
--------------------------------------------------------------------------------
 来日中の米民主党のロックフェラー上院議員は31日、都内で日本経団連関係者と懇談し、奥田碩経団連会長(トヨタ自動車会長)の米自動車業界支援発言に関連し、
「米国人は自分の選択で(日本車を)買っているのであり、米国は自由市場経済であると(トヨタ首脳に)伝えたい」と述べ、経済摩擦の懸念はないとの考えを示した。(共同)
http://www.usfl.com/Daily/News/05/06/0601_003.asp
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:11:39 ID:TJmnLgUQ
>過渡のインセンティブによるものという指摘も

何やってるの?
10年保証?
無料ローン?
ガソリン一年分?
虫入りキムチ一年分?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:13:27 ID:KG7NCPZT
>>105
ソナタを1台買うと、もう1台プレゼント。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:15:22 ID:+G7ONQfl
>>105
ホンデのソナタを買うと
ホンダのアコードをプレゼント
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:16:15 ID:zS6iqDfh
>>106
迷惑以外の何者でもないな
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:16:16 ID:nasqPpTb
アコードのそっくりさんですよね?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:16:40 ID:iwpSOash
>>106
それなんか聞いた事が

デカイ車買うと 小さい車買えるだけの金がキャッシュバックされるというの
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:17:44 ID:KG7NCPZT
>>107
ホンデのソナタを買うと
ホンダの中古アコードをプレゼント。

客はよろこんで中古アコードに乗って帰路に着く。
ソナタはディーラーに置き去り。
112奥州街道先任陸曹(´▼ω▼`)ゝ ◆mi3F/4ml3U :2005/12/27(火) 21:19:12 ID:DTp6Jrs3
>>111
つまるところ客はアコードが欲しいって事だな。

ソコまでして数字伸ばしたいってのは……まぁ国民性なんだろうねぇ…
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:20:25 ID:KG7NCPZT
>>112
ソナタは何回も売れるニダ。ホルホル
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:22:34 ID:ALjMmTN9
ソナタは実勢価格的に、ライバルはカローラとかシビックらしいな・・・
だいたい15000ドルくらいで買える車としては最大級。
・・・てこれ、数年前のギャランの販売方法そっくりなんだが。
2年後くらいにローン焦げ付きまくっても自己責任でお願いします。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:22:55 ID:zj7wX/dO
ミツオカには「マロ」を出して対抗してホスイ
116現代の侍:2005/12/27(火) 21:24:12 ID:CM+V6zpF
アコードを真似してアイゴーを造れ!
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:24:35 ID:s9Wo1lXO
初のトップ10入りなの?
普段の韓国人の口ぶりからして、既にアメリカは現代車であふれていると思っていたけど・・・。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:26:00 ID:zS6iqDfh
ギャランの法則=不具合発生

でおk?
119奥州街道先任陸曹(´▼ω▼`)ゝ ◆mi3F/4ml3U :2005/12/27(火) 21:27:54 ID:DTp6Jrs3
>>115
アソコの今回のモーターショウででたオロチヌードトップのケレン味たっぷりなデザインが大好きです
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:28:37 ID:ld5f6Kht
んー、最近のアメリカ人は燃費や耐久性も重視するのにね。

インセンティブで買わせても二度とはかわんだろうよ。
121プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/27(火) 21:28:42 ID:0rr5FVBL BE:296730465-
今ソナタを買うとR32をプレゼント(日本だと査定50万相当)
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:31:46 ID:heOo6sBZ
違うだろ。みんな。韓国車の本質を理解していない。

今ソナタを買うと、豪華棺桶をプレゼント
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:32:25 ID:heOo6sBZ
しかもペアで(ご希望により4つまで)。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:33:01 ID:iwpSOash
しかし 今度のbBは もろ元ヤン姉さんが乗りまくるんだろうなぁ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:35:20 ID:v1JSiYRZ
>>122
さらに今なら葬儀代も当方で負担します!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:36:23 ID:heOo6sBZ
生命保険もヒョンダイカードがご利用になれます
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:40:09 ID:TUX/AZbw
日本とドイツの技術が入っているって宣伝しまくり
メーワク
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:40:33 ID:/qCpz4C2
>>122
そりゃ中国系が喜ぶかもしれんなw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:40:57 ID:+G7ONQfl
四様Tシャツもプレゼント

って
日本でやってなかった??
現代って日本ではどれぐらい売れてるの?
パチンコ屋の前に止まってるノシか見たこと無い
在日には売れてる?
130奥州街道先任陸曹(´▼ω▼`)ゝ ◆mi3F/4ml3U :2005/12/27(火) 21:41:48 ID:DTp6Jrs3
>>129
俺人生でいままでヒュンダイ車に乗ってる奴見た事ないんだが
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:42:55 ID:gywPXKRn
日本で売れているかって?

売れていたら、ウリナラチラシとホロン部が
今ごろ天下取ったように大騒ぎしてなきゃおかしい。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:43:09 ID:4LsbWD79
朝鮮玉入れ屋の前に止まってるのはメルセデスだろ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:43:32 ID:/+IvDQ66
日本車は本当に凄いな。実用性も外見も韓国車とは雲泥の差だ
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:43:39 ID:VLsKnETZ
ttp://plaza.rakuten.co.jp/nwaiwgp/diary/200502070000/

> 我々の助言は、もしあなたが安いクルマを買いたいのなら、
> 新しい韓国車を買わずに2年落ちの中古GolfかFocusを買うべきだ。
> いつか我々に感謝することになるだろう。

> 韓国車の新車は安いかもしれませんが、中古車市場は欧州車と日本車でいっぱいです。
> そのため、韓国車は長い道のりを歩む羽目になります(1ポンド」の値札を韓国車に貼る)

> 韓国車に乗るよりも、歩いた方がましだからね。

> 韓国人は、自動車をまるで、白物家電のように作る。そこにはSpiritは無いし、
> そんなもの誰でも作れる。これこそ「韓国製白物家電自動車」だ。

> 韓国車を買う?その理由はただ一つ…何も無いんだよ(苦笑)。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:43:45 ID:+G7ONQfl
>>130
俺は
パチンコ屋に止めてあったのを見たことがある
今まで、その一台だけ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:44:12 ID:TUX/AZbw
中国製なので「御便津」
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:44:19 ID:NLEhi5/z
日本で売ったことにして、新古車扱いで韓国で再販売してるんだよ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:46:04 ID:iwpSOash
>>135
漏れは 大阪湾岸線 奇妙に揺れながら走るXGを見たことがある
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:46:28 ID:3JAqpHN0
>過渡のインセンティブによるものという


過渡じゃ意味が通じない気もするなぁ。過度じゃないの?
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:46:29 ID:uJWrkK0s
>>135
この前の日曜日に、明石大橋の下の記念公園(淡路島側)で1台見た
あと、近所でも良く見るのが1台かな・・・
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:47:26 ID:XFcVmyG3
半導体が技術流失で韓国にやられたってNHKでやってたじゃん。
にのまいをふまないように
車、鉄鋼とか液晶とか国策として取り組んで欲しいね。
142奥州街道先任陸曹(´▼ω▼`)ゝ ◆mi3F/4ml3U :2005/12/27(火) 21:48:44 ID:DTp6Jrs3
>>135
キットその後事故って…いや。言うまい
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:49:57 ID:+G7ONQfl
現代は日本では売れてはないけど
日本技術研究所というのがあり採用は多い
サムスンもだけどね
しかも経験五年や一〇年以上の技術者ばっかり
まさにパクリ企業

日本技術研究所→日本技術パクリ所

とした方が良いと思うのだが・・・・・・・・・

http://www.hyundai-motor.co.jp/
技術採用http://www.hyundai-motor.co.jp/aboutHyundai/kyujin.html
研究所http://www.hyundai-motor.co.jp/aboutHyundai/develop.html
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:53:52 ID:/qCpz4C2
>>135
神戸でやたらトロトロ走るソナタを見たことがある
追い抜こうとしたが、本当に危なそうに走っていて怖かった
145紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/12/27(火) 21:55:33 ID:RzI2sllQ
>>130
トヨタ2000GTは見たけど、チョンダイ車は
俺も生まれてこのかた見たこと無いw
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:55:36 ID:HUHhmkQ5
>>138
なんか妙な揺れ方してるよな、路面荒れてるわけでもないのに
俺も一回だけケツに着いた事あるが恐かったから速攻でパスした
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:55:37 ID:dElA4ZwU
日本車の順位を出して
かつ
ソナタのこのような販売増加は、過渡のインセンティブによるものという指摘
とは
チョンも進歩したな
人類認定まであと半万歩だ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:59:10 ID:ALjMmTN9
>>147
んだね。結構まともな分析
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 21:59:54 ID:jiaHXCnU
> 【ライブドア・ニュース 12月26日】− トヨタ自動車<7203>は26日、若者向けの
> コンパクト2ボックス車「bB(ビービー)」を全面改良した新型を発売した。

> 同車は、「パッソ」と同じ車台を使った個性派の小型車として2000年2月に
> 誕生し、新型は2代目となる。「クルマ型ミュージックプレイヤー」をテーマに、
> 室内にスピーカー9台、照明11個を配置し、ライブハウスのような空間を
> 演出したという。東京都江東区の大型ライブハウスで開いた発表記者会見で、
> 渡辺捷昭社長は「若い人たちの心を確実につかむため、若者の好みや
> ライフスタイルを勉強した」と話した。

> エンジンは、高性能と低燃費を両立するVVT-i(連続可変バルブタイミング機構)
> を採用した直列4気筒DOHCエンジンを搭載、排気量は1.3リットルと1.5 リットルの
> 2種類。税込価格は2WD(FF)で134万4000円から170万1000円、
> 4WDで151万2000円から184万8000円。

> 若者を意識して、深夜時間帯を中心に流すテレビCMには布袋寅泰さんと
> リップ・スライムが共演した音楽を起用。来春にかけては、ダンスイベント形式の
> 販促活動を、主要都市のクラブで行うとしている。生産は子会社のダイハツ工業に
> 委託、月販目標台数は5000台を見込む。【了】

> 引用元:ライブドア・ニュース
> http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1582101/detail
> 画像:
> http://image.news.livedoor.com/newsimage/9/1/9182d196dcd34672a0.jpg
> http://techon.nikkeibp.co.jp/article/EVENT/20051024/110033/001.jpg
> ニュースリリース:
> http://www.toyota.co.jp/jp/news/05/Dec/nt05_080.html

チョソにこういう車作りは絶対無理だよね。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 22:03:01 ID:iwpSOash
>>146
ありゃサスが柔らかすぎて 高速で走ったら その反動で車体がユラユラしてるとか

そんなんじゃなくて 全体的にグラグラしているようにしか見えないんだよな

車に詳しい奴なら その理由が判ると思うが
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 22:05:24 ID:pHJ76ctK
>半導体が技術流失で韓国にやられたってNHKでやってたじゃん。
>にのまいをふまないように
>車、鉄鋼とか液晶とか国策として取り組んで欲しいね。

車も鉄鋼も液晶も糞韓国人どもにすでにぱくられまくってるよ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 22:08:28 ID:jiaHXCnU
でもオリジナルを超える品質は達成できてないけど
下朝鮮国産エンジンできたの?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 22:18:11 ID:TY8cMbdU
知ってるとは思いますが、一応貼っときますね。
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/car.html
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 22:20:02 ID:wx4h40zi
アメリカでもカローラは売れてるのか。凄いな。
まあ、日本のカローラとは規格が違うけど。
toyota.comで見ると、北米カローラはなかなか
格好良いね。特にリアが。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 22:21:49 ID:ALjMmTN9
>>154

アコードはそれが嫌でリアデザイン変更したな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 22:29:04 ID:uJWrkK0s
>>149
bBなぁ・・・ホンダのモビリオスパイクとキューブとbBで半年悩んだなぁ〜
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 22:33:23 ID:/VG8MCqZ
日本車売れ過ぎw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 23:04:57 ID:zj7wX/dO
ヒュンダイの「ヒュン」って語感がなぁ・・・

ゲンダイ にすればいいのに。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 23:11:39 ID:CJGfsIUC
前にもどっかに書いたけど、近所の警備会社の車がヒュンダイだった。
しばらくしたら、全部シビックに変わっていた。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 23:13:55 ID:YH3Yinj0
英語で発音すると「フェンダ」て感じで聞こえるのです。
ホンダw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/27(火) 23:17:07 ID:dcJTznA0
円安で自動車業界はウハウハ
前にニュースで見たけどウォン高なんでしょ?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 00:23:37 ID:te7Lz/m/
>>1
アコードの粗悪コピーだもんな。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 01:23:18 ID:NMDFdYuL

カローラってアメリカでも売れているんだ・・・・

アメリカ人もたいして日本人と変わらないじゃんw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 01:32:54 ID:Eb4Xxo5U
どっかの欧米メディアに模倣品とか言われてたやつ?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 01:39:12 ID:la0jIa0K
>>149
このBbは格好良いな・・・・・・。DQNっぽい路線だけど・・・・
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 01:48:22 ID:7K+TlqRe
韓国車は10年保障だぞw   普通は2年保障。
ローン利息もほぼ0%だろw  GMとかは車そのものよりローンで儲けてきた。
韓国車は異様なドーピングでかろうじて売っているw

168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 02:06:03 ID:1kd8flO7
>>150
俺もこの前大阪レンタカーナンバーの現代ワゴンに前を走られたことがある、
一般道で60km/hぐらいで流してたんだが異様に尻がふらふらしてた。

こんなので高速を走るのは犯罪に近いな。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 02:07:44 ID:hU8c6717
インスパイア(U.S.アコード)のテールランプに似せていたが
インスパイアは嫌がったのか変更した。

ヘッドライトとグリル(横に一本ライン中央に楕円エンブレム)は
レガシーだよ。
まじムカつく。
レガシーはアメではプレミアムカー(と言ったら言い過ぎだけどイイせんいってる)なんだよ。
量で売れるファミリーセダンでソナタが出回って
レガシーのイメージ壊すよ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 03:37:58 ID:YZQVJGnd
>>1
ん〜 ちと目立ちすぎかね・・
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 03:44:05 ID:I/A0UrZE

    たまらんニカ?           たまらんニダ!
           _, ,_            ,_
         <丶゚д゚ >          <`   >
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))

       たまらんニカ?  たまらんニダ!
             _, ,_ コツン ,_
           <; `д´> V <`   >
          (   ⊃┳O ⊂(   ヽ
          ( ⌒) )┃_ ┃(⌒ ) )   _
   (( / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\ ))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
              /☆\

たまらんニダ! _, ,_  _, ,_    _, ,_ _, ,_たまらんニダ!
        <<Д´≡`Д>> <<д`≡´д>>
          ((   ⊃┳O⊂(   ヽ))
         (( ⌒) ))┃_ ┃((⌒ ) ))   _
    ((/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ / ̄ ̄((し' ̄ ̄ ̄/\))
      ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 03:45:08 ID:I/A0UrZE
>>168

沖縄でレンタカー借りるときは、予約段階から

「ヒュンダイ以外を頼む」

と言っておかないと、酷い目見るぞ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 03:48:41 ID:5HnL06PI
トヨタ車はディラーでローン組むと
金利8%とか言いやがる・・・強気すぎる殿様商売だ
174元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2005/12/28(水) 09:03:20 ID:5uXfc30X
ヒュンダイどころかデーウまで数回見たウリは、やばいっすか…?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:09:40 ID:ABpbcwFO
ニダ二ダ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:31:14 ID:7YQwcvzR
>>174
たまらんニカ?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:34:39 ID:nuw+tSUf
現代が急激に膨張するような商法を取って来年で3年目くらい?
そろそろ答えが出そうな気がする。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:35:18 ID:gkFYgy9q
資金繰り悪化してたりして。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:38:26 ID:Uz+HjcUs
トヨタすげーな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:39:17 ID:MYD3Ssm1
>1980年代後半、現代の小型車エクセルが米市場で人気をさらって以来のこと。

相変わらずさりげなく嘘を盛り込んでるな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:42:09 ID:nuw+tSUf
>>180
わずか1年で悪評が蔓延したポニーのことかw
50マイル以上で走ってはいけないとか言われてたぞ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:45:34 ID:dNBWoCTF
いつか消える現代車を今のうちにレンタカーで体験しておくか。

何かのネタになるだろうな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 09:49:34 ID:OfextJFC
>>182
命を粗末にするな!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:39:27 ID:RdY7hUfZ
>>180
エクセルはそこそこに売れたんだよな。
他社の普通車一台買える値段で、エクセルが2台買えると
いうのがキャッチフレーズだった。
その後、パッとしなかったのは、やはりいい車でなかったと言うわけだ。
さすがのアメリカ人も安かろう、悪かろうでは車は買わん。

今のキャッシャバック、ディーラー値引き、十年間保障が
80年代のエクセルが2台…に似てるな。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:45:02 ID:5a9ZxjA6
日韓自動車メーカー、米国内販売トップテンに上位4位を含む7車種をランクインさせる。

韓国マスコミならこんな見出しにするべきだな。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:52:02 ID:RdY7hUfZ
おぞましい!止めてくれよ!
日韓なんて、韓国と日本を一緒にされたくないね。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:55:32 ID:bVA7XQ5H
何とか米の国内世論を工作して
日本企業に対する不満の矛先を韓国企業、中国企業に向けるべし。
来年の米の景気はちょっとヤバメだからまたまた日本叩きに走る可能性あり。
いっつも弱腰だからスケープゴートにされ易いんだよね。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 11:57:21 ID:mNklfQyz
瞬間風速で販売台数上げるのは、大幅な値引きをすればわりとすぐできる。何と言う事は無い。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:19:21 ID:vH3EXcz7
うむ、やはり、ヒュンダイ会心のソナタが17位から7位なら、買った人の評判で
次は1位だな、

良いよ、日本車がアメリカ市場から追い出される時が来た
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:27:37 ID:yZG2jVd3
最近ソナタのCM見なくなったよな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 12:29:06 ID:bVA7XQ5H
>>189
逆だろ?
ポニーエクセルも馬鹿売れしたが
あまりにも低質であっという間に淘汰された。
韓国車のリセールバリューやアフターサービスの悪さに気付いて
韓国車離れが始まるんじゃねえの?
歴史は繰り返すんだよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:22:47 ID:OgitZLIr
在米だとけアメリカ人もほとんどの日本メーカーの車が国内工場で作られている
ことを知っているからヒドイつるし上げ食らうことは無いとおもう。
チョン代は工場建てたばかりだからこれからだな。

逆にアメリカ人はリアルメイドインジャパンの車が欲しいらしい w
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:47:58 ID:QLitZ9nV
>>192
70〜80年代前半と比べると時代が変わったな、って感じだよな。
トヨタがGMを抜くか?なんて事態にあの頃なってたら大変だっただろうなぁ。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:49:41 ID:cHgSkIfC
韓国車に乗るのか
アメリカ人の蛮勇にはある種の尊敬を持ってるんだが、さすがに今回ばかりは心配だ
命知らずにも程がある
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 13:52:07 ID:bVA7XQ5H
>>193
つうかあの頃は日本経済が強過ぎたからだよ。
銀行のランキングで上位は邦銀ばかりだったしな。
欧米のやっかみ、誹謗中傷は酷かった。
エコノミックアニマルだの、働き過ぎだの、子供に勉強させ過ぎだの、
今から思えば的外れの中傷ばかりだった。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:00:29 ID:w8pG3VdR
>>194
って言うか、ロデオ感覚なんよw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:04:58 ID:bcgm7pub
つか、、、、

ジャパネットたかたと同じ売り方すれば売れるわなw
「金利手数料は無料」
「カーナビもつけちゃいまーす」
高性能な車なら良いが、経年劣化で化けの皮がバレるような車売ってるから、
「ヒョンデの車はゴミニダ」ってチラシを配り歩いてるようなもののような気が。。

関係ないが現地のKマートで並んでたパチもの商品を連想してしまった。SANYとかw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:08:50 ID:4cfTeJgj
>>196
だからって何も、
「事故るともれなく室内の方にエンジンを投げつける」
車には乗りたくないだろ……

こんなの見つけた。
ttp://yad.web2.jp/replay/movie/wrc3/wrc3_crash.
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:26:39 ID:zC+Ax4Uv
シビック、アメリカでは売れてるんだな。
日本では新型が駄目駄目みたいだけど、ホンダにとっちゃそんなこと、
屁でもないんだろう。
しかしあんまりアメリカだけに目を向けたクルマづくりされてもなあ。
スレ違いスマソ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:33:15 ID:dfdaNZh4
>>196

さすがカウボーイの国
201あやや ◆XbikAZAya. :2005/12/28(水) 14:42:12 ID:CWsQIM2n
>>200
ルパンに細工された車(カリ城)並みだと思うけど。
まぁ、怖い物見たさって奴もあるんだろうね。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 14:59:42 ID:xjUjbWXn
ま アメリカ人は1度 1〜2年韓国車に乗ってみればいいんだよw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:05:07 ID:+wCZMP4q
日本車は実用性を重視した人間が乗る
欧州者は金持ちがブランド品として乗る
韓国車は自殺志願者が死にたくて乗る

本当に韓国車は危ない。てか世界一の車大国の日本で3流品が売れると思ってんのか韓国人は?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:14:26 ID:wO04P+Zg
>>202
アメリカ人は
ホンデを日本車と思ってる
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 15:29:12 ID:t3O5IF2x
日本車高くて無理だから、賎車で我慢我慢

すぐ壊れるor動かない

ぶち切れて日本車買う

日本車馬鹿売れ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 17:16:50 ID:EfZf2NCD
在米韓国人だって買わないだろうに・・・
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 17:18:42 ID:v2V/crU8
在韓米国人は一家に1台買いましょうキャンペーンをやってんのと違うの?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 17:24:25 ID:FIaW2Aqz
>>204
ホンダィだからな
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 17:50:24 ID:QE28Q9MY
ヒュンダイは新車売るのもいいが、中古車市場での価格を維持しておかないと
誰も買わなくなるぞ。

あと、アメリカでは車はみんなリースなんだっけ?
自己所有にしてしまうと、事故にあったとき責任が自分に来るので
そのため自己所有しないと聞いたことがあるが。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 20:17:59 ID:la0jIa0K
去年あたりかな?韓国のネット新聞の記事で、北米での日本車と韓国車の
値段の差が詰まってきたと書かれてた。日本車は基本的には北米で生産してるし、
韓国は労使紛争が激しいから、自国内の賃金が意外と高い。
結果的に有利であった価格差は縮まってきている。

で、日本車と韓国車の比較で故障の問題がクローズアップされるが、
それも重要だが、もう一つ重要なのは「リセールバリュー」

購入の際に若干安めの韓国車を買っても、中古で販売した時の買い取り価格で
随分と日本車が有利になる。

だから、結局「売る事」まで考えたら、それほど日韓の車は北米では値段としては変わらない。
となると、故障しがちな韓国車なんて買う必要性が無い。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 20:21:23 ID:1cbEFjvA
なんだ、やっぱ売れてないんじゃん。結局、この程度w
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 22:02:16 ID:RdY7hUfZ
在米。昨日初めて、ソナタを見たよ。
本当にアコードそっくりだな。
乗ってる人まで、贋物に見えたのが不思議だ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 22:08:42 ID:WLF5IPWB
>>212
漏れも見たことがある

なんか西田敏行の猪八戒みてから 左とん平の猪八戒を見た気分だった
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 22:11:55 ID:eXcNs4M2
日本車と間違えて買ったに三千点
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 22:17:13 ID:CytfGMxd

 そろそろ、”DOKTO”っていう、自動車が発売されるに、2ウォン。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 22:35:12 ID:XiueJkzC
プアマンズホンダ
それ以上でもそれ以下でもない
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 22:39:34 ID:4R2iXVMx
チョンダイはどうでもいいがアメリカのメーカーが心配になるな
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 22:42:28 ID:Atv6/qVP
ドナタ!?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 02:11:33 ID:gyOsKGwe
ソナタの欠陥が見つかったとしても
「日帝36年」とかいって開き直るんだろうな
まあ、チョン車なんて買わないから、どうでもいいけど
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 02:23:24 ID:8IoDx7EX
>>212
アコードの兄弟車種のトルネオを‘モロ’パクリしているんだから、似ているのは当たり前だな。
221あやや ◆XbikAZAya. :2005/12/29(木) 02:24:11 ID:AvDYDLO2
>>203
韓国、中国の企業家は基本的にハナから売れるとは思ってないらしいよ。
むしろ、日本企業の製品と肩を並べて出店されてるということで
「日本と同等のものを作って売っている」という
イメージ戦略の一環らしい。
国内では間違いなく「売れに売れて日本の製品を締め出している」と
報道しているから。日本企業は本来、そのことを察知して最初から
締め出すべきなんだが、正々堂々品質勝負したいらしい。
まぁ、尻上がりに利益の出せるやり方なんだけどね。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 02:26:02 ID:t7TBacvf
何で朝鮮日報って日本の新聞じゃないんだろう・・・・
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 02:32:08 ID:4cf4d5+s
>>221
それって韓流と同じ・・・
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 02:34:03 ID:rzGqXkGd
・・・うは、こりゃ米国車メーカー潰れるわ訳だ
俺米国車メーカーあんまり知らんけど、自国ではもうちょい頑張れよー・・・


・・・米国車ってどんなのあるんだ?BMW?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 02:59:11 ID:Wgnz+M3N
チョウセンクルマ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 03:00:11 ID:v2n8dW9B
インセンティブ=報奨金を付けた契約、か…。なるほど。
227学者志願ヾ(▼ω▼)シ ◆LnIakjClvg :2005/12/29(木) 03:03:36 ID:RFIlMQGd
>>224
BMWはドイツ。アメ車ならフォード・GM・ハマーなどなど。
228224:2005/12/29(木) 03:06:58 ID:rzGqXkGd
無知でスマン、フォロー感謝、独車か・・・なるほど日本で受ける訳だ

やっぱアメ車は日本人好みじゃないなぁ、国内で走ってるのまず見ないわ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 03:06:59 ID:aJLv1S24
あんまりにも売れないんで、投売り始めたんでねえの?
発売後一年くらい経って、イキナリ売れ出す理由なんてそれくらいしか無い
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 03:09:24 ID:vkX6p9cH
日本車の攻勢って
いわゆる5ナンバーレベルでの話しだからなw
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 03:20:58 ID:5Pm0+93+
日本で月200台も売れてない事実をどう説明するのかねヒュンダイ  どーせ
    ┌────┐
    | 差別反対..|
    └─┬──┘
  ∧_∧. .||
 < #.`Д´>||
 (   //つ 
 (__Y__)

だろうなw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 03:53:37 ID:1ZxF1Grx
>>93
このデジタルとアナログの使い方見ると
昔、2chにいた電波のオカヤンを思い出すな
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 05:31:35 ID:hhqVlzIR
トヨタのカムリはモデルチェンジも近いし、
しばらく後に必殺技のハイブリッド投入も予定されているらしい。

もう、このマーケットに勝負かけられるのは、
ハイブリッドで追随できるホンダだけのような気がする。
これからはトヨタ・ホンダとそれ以外の差が、さらに開くだけだと思う。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:28:04 ID:1ZuVmzPk
今年ももうすぐ終わりなのに、チョンダイ1台も見ることなっかったなぁ〜。

(´・ω・`)
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 09:36:47 ID:rzGqXkGd
昔・・・おととしかな
タクシーだけは現代車結構見たんだよな

今年は一度も見ない、何処行っちまったんだ?




ちなみにタクシーの運ちゃんが「ヒュンダイは見た目は日本車だけど足回りが弱すぎる、ダメだね」と言ってた
車に毎日乗ってる人から不評、そりゃダメだなぁ・・・
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:07:08 ID:Lm6TcR4M
>>232
まぁ、この手の発言が当たったためしは無いわけで
金属箸発言のオッサンも消えたしなぁwww
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:10:55 ID:bgz3sRZe
てかホンダ-現代のロゴだけじゃないけど、もっと国家戦略として彼の国と日本の
イメージの差別化をしたほうがいいよね。あきらかに日本車が長年作ってきた
ものを利用されてる。欧米から見たら区別ついてないんだから何とかするべき。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:16:05 ID:AVM6WyyV
>>235
コストダウンの影響がもろに出るのは足回りとブレーキだからなぁ。
大方スプリングやダンパーを安物にしてトヨタ的柔らかさにしたんだろう。
サターンとかネオンもおんなじ事やって消えていったけど、これはどうかな
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:17:53 ID:Lm6TcR4M
ダンパって原価は一本数百円ぐらいらしいけど、効果あるのかな?
もっと凄いものをケチってそうで怖いなw
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:20:39 ID:1ZuVmzPk
ハイブリッドのエンジン技術は豊田系列の会社がおさえてる。
この分野で対抗できるのは、独自技術でハイブリッドを作ってる
ホンダだけ、現代が2〜3年に豊田にハイブリッドカーで追いつく
みたいな事言ってたけど。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:21:04 ID:RFi/cy9z
・アンケート報告「日本国内に韓流ブームは存在するが、一部のマニアのみ」

(ソウル=連合ニュース) 日本での「韓流」は国内で考えられていることと違い、いまだに
主要文化ではなく第3の選択代案という分析が出た。

28日韓国文化観光政策研究院が発行した「日本韓流消費者研究」報告書によると、9月2日
から20日まで東京と千葉に居住する20代以上1千名を対象にしたアンケート調査を実施した
結果、国家別大衆文化好感度部門で、韓国は中国より高かったが、日本と米国、ヨーロッ
パなどに比べて低かった。

ドラマと音楽の場合、日本に対する好感度が一番高く、米国、 欧州、韓国、中国などの
順序と調査された。映画は米国が好感度が一番高く、欧州, 日本, 韓国, 中国の順だった。

特に韓国のドラマと映画、音楽に対する好感度は「どちらかといえば好きだ」(3点)と
「あまり好きではない」(2点)の中間である 2.5点に達する事ができなかった。

この結果からは「韓流ブームとして私たちが認識しているところと違い、いまだに韓国大
衆文化は日本で自国や西欧大衆文化のような主類文化に編入されたのではなく、第3の選
択代案として浮び上がっている文化商品程度に解釈しなければならないだろう」と明らか
にした。

また、一番好きな芸能人に対する調査で回答者の 72.7%が日本の芸能人を指折り、韓国は
4.9%で欧州(3.8%)より高かったが米国(18.6%)に比べてかなり低かった。
これから、韓流熱風がまだ一般人には一部に止まっていることを見せていると分析した。

ただ韓国芸能人が知っている割合は77%に達したし、分かっている芸能人の数は男が 2.65
人、女が 4.21人で女がより多くの韓国芸能人が知っていることが分かった。

この他、韓流以前に韓国に対する関心がない又はあまりないと答えた回答者は69%になった。
韓国大衆文化によって、韓国に対するイメージが変わったと返事した回答者は 37%、変化
がないという回答は57%を占め、韓流影響の範囲が大衆的ではないと判断される。

報告書は「韓国文化産業の日本進出現況とマニア研究、一般人アンケート調査などを通じ
て検討して見た結果、日本国内の韓流ブームは存在しているが、日本人の中で韓流マニア
は一部に過ぎず、マニアたちの極端な行動がまだ一般人には拡散していないようだ」と言った。

報告書は政策的提言で「このような結果を土台にして、国家イメージ構築戦略を見直し、
現実的で具体的な戦略を樹立しなければならない」とし「韓流を先に立たせる攻撃的政策
をあげて韓日民間交流を活性化しなければならない」と明らかにした。

ソース:聨合ニュース(韓国語)を抄訳<日で '韓流'は主類ではない第3の選択代案">
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20051228/030000000020051228185319K2.html
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:22:17 ID:lntHZlaE
>>240
トヨタは腐れ売国企業。
奥田や張の言動振り返って見ろ。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:24:20 ID:RFi/cy9z
>>231
こんな状況ですから

> ■「低品質の韓国製楽器は買うな」…LA小学校の家庭通信文が物議

> 米国のある音楽教師が2学期の家庭通信文で「楽器の選び方」を説明する際に、「低品質の
> 韓国製楽器は使用するな」という内容を明示し、韓国系の父兄らが強く反発している。

> 問題の内容は、「楽器の選び方」という表題の説明書に入っている。ロバート教諭は、「不幸
> にも最近出回っている韓国・中国・台湾・インドなどの国々で製造された楽器は、音もまともに
> 出ず故障が多いので、こうした低品質の不良楽器は購入するな」と依頼した。

> と同時にロバート教諭は、「日本のヤマハ製フルート」など各種楽器を推薦した。家庭通信文
> を受け取った韓国系父兄らは14日、この学校に直ちに抗議した。

> 父兄らは、特定国家を名指しして貶めるのが教育上良くないという理由のみならず、韓国など
> 東洋系児童が通う学校でこんなことが起ったという点に憤慨した。父兄らの抗議が殺到すると、
> 学校側は問題の個所を削除したうえ謝罪文をつけて通信文を再送すると約束したが、20日に
> 受信した通信文は、要求事項が全く反映されていなかった。

> このため韓国系父兄らは公式謝罪を要求して署名運動に乗り出し、来週には州の学校区教育
> 委員会の前で抗議デモも起こす予定だ。

> 対策委員会の関係者は、「通信文を受け取った娘に『パパ、韓国はダメな国なの?』と訊か
> れて、顔がほてった。再発防止の約束はもちろん、公式謝罪もしてもらう」と語った。

▽ソース:国民日報(韓国語)(2005-09-21 10:44)
http://www.kukminilbo.co.kr/html/kmview/2005/0921/112722877230150000.html
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:28:20 ID:a+0S27Of
>>243
これに関連して、
以前楽器店で韓国製楽器は安いけど買わないほうが良いですよ、壊れても修理できませんから。
アフターサービスが全然出来てないんです。
といわれた。いつも世話になってる楽器店なので、ウソではないと思う。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:31:59 ID:bgz3sRZe
>>234
てかこの人たちアメリカに住んでるって意識はないよね絶対w
まさかアメリカ国籍持ってないよね?!w
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:32:12 ID:1ZuVmzPk
>>242

なるほど。しかし、技術者が報われないねぇ〜。
奥田のせいか。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:35:44 ID:Lm6TcR4M
>>242
まぁ、マターリと。
罪を憎んで技術を憎まずで行きましょうや。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:47:20 ID:YjQrcd0a
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/19/20051219000022.html

すげー妄想。なんでも「韓国のおかげ」。
別に「ショック」受けてないし。
半導体だって「技術」なしで工場だけ乱立させて「ダンピング」しただけじゃん。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:50:24 ID:PXWEQR2T
別にトヨタマンセーな訳じゃないけれど、故障しないってことは、すごいことだと
思う。燃費もいいし。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:50:32 ID:rzGqXkGd
YAMAHAの楽器が良いとも思えないんだが・・・
確実に一定品質には仕上げてくれるがそれ以上が無い

と、Selmerのsax持ってるのに全然吹いてない宝の持ち腐れな俺が言ってみる
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:56:29 ID:u6QhpzRT
そもそも、未来の自動車にはハイブリッドより、IT技術の方が重要、

そういった観点で言えば、ITに優れる韓国車が日本車に勝利するのも時間の問題
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:56:40 ID:1ZuVmzPk
YAMUDA

ってすごいパクリだな。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:58:16 ID:Ox+rzXGe
>>250

じゃあ、一定品質超えているかどうか判らんだろ


と、楽器など持っていない俺が言って見る
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:59:03 ID:u6QhpzRT
来年はヒュンダイの高級車ブランドも立ち上がり、レクサスを駆逐する、

2006年、ヒュンダイ高級車ブランド、レクサスを駆逐
2007年、ヒュンダイ、IT車を発売、ハイブリッド車を駆逐
2008年、ヒュンダイ、日産、ホンダを子会社に配下に収める
2009年、ヒュンダイ、GM、トヨタを追い抜き、世界一の座に座る
2010年、トヨタ倒産、ヒュンダイに買い叩かれる

というタイムスケジュールが順調に稼動している
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 11:59:39 ID:Lm6TcR4M
>>251
Illusion Technology?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:00:54 ID:AyqJdy6l
>>251
CANバス搭載してから言え。な?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:01:02 ID:rzGqXkGd
>>254
というタイムスケジュールが(脳内の幸せ回路で)順調に稼動している


ちゃんと注釈入れないと誤解されるぞ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:01:35 ID:G13e31Ve
>>251
おれは、まっすぐ走って、正しく曲がって、きちんと止まるクルマが欲しいから、
未来永劫、ヒョンダイに乗ることはないだろうと思います。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:01:35 ID:AyqJdy6l
>>254
ブランドの名前を今年中に決めとけ。な?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:02:09 ID:YjQrcd0a
>>250

>確実に一定品質には仕上げてくれるがそれ以上が無い
だって、小学校の音楽の教材でしょ?
教師としては「確実に」安心して薦められるってことで。

と、ウクレレを2本持っていることに気づきました私。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:03:25 ID:t24DwVU1
てか、ハイブリッドの制御技術は、猛烈なIT技術の結晶な訳だがw
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:04:29 ID:u6QhpzRT
ヒュンダイの高級車部門かあ、

やっぱり、バルバロッサとか、ローゼングラムとか、ジークフリートとか、
ラグナロックとか、そういった、北欧系の名前が似合いそうだなあ、
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:05:03 ID:sLHG6GO5
そう言えば韓国製の楽器に関して、どこだったか在日の日記か何かで、
店員に安いトランペットか何かを注文したところ、とりあえず韓国製を出してくるも、
安いけどこれ駄目だから。とか言われ、指摘したところにちゃんとサビが浮いてたとか。
で、買う時在日をカミングアウトしてて云々、って話。

差別でも何でもなく単なる事実だろうと。それが悔しいなら工場に品質の向上を求めろ・・・

・・・ゴメン、絶対無理な話だな。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:05:50 ID:t24DwVU1
>>262
熱中しすぎで死者が出そうな名前だなw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:07:20 ID:vU2H7mCq
>>254

日本の軽自動車に搭載されてる、7速ATを越える物を開発してから、
言ってくれ、 wwwwwwwwwwww

軽自動車より劣る物は高級車などと呼べないぞ、
そもそも、ヒュンダイ車って言ってるけど、あれ車なのか?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:07:54 ID:G13e31Ve
>>262
ところで、ヒョンダイでは、どのような高級車を開発しているのですか?
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:08:56 ID:AyqJdy6l
>>265
> 日本の軽自動車に搭載されてる、7速AT

何そのびっくりどっきりメカ。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:08:57 ID:5Pm0+93+
   |
   |    ∧_∧    
   |   <;`Д⊂ヽ パパ、韓国はダメな国なの?..........
   |   (    ノ     
   / ̄ ̄<_)_) ̄ ̄
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:10:22 ID:u6QhpzRT
そんな、速を上げるだけのATなら、ヒュンダイなら、15速ぐらいまでなら
直ぐに作れる
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:10:31 ID:rzGqXkGd
>>260
ああ、確かにそうだ
学校教材でそれ以上を求める事は無いな

品質は良いし安い、教材には最適だ
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:11:12 ID:AyqJdy6l
>>269
駆動部をどこに収納する気ですか。
っつーかそこまでやるならCVTにしようとは思いませんか。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:11:53 ID:t2ntiYZr
>>269
まるで自転車のようだw
作ってくれ。世界初15速AT。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:13:00 ID:lntHZlaE
>>269
ヒュンダイのATってアイシン製じゃ無かったっけ?
自社でトランスミッション作れたっけ?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:13:19 ID:YjQrcd0a
ということで、吹かないSelmerのsax。
何に使うのか気になる。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:13:40 ID:J88g5x6f
メルチョンデスベンツ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:14:09 ID:t2ntiYZr
>>273
そうゆう朝鮮人が傷つくことを言うの禁止。
15速ATでホルホルしてるんだから。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:15:20 ID:j/8BUaGO
>>262
なんかレースで結果でも出してからにしたら?w
278宇宙市民 ◆FEi9GGSYnQ :2005/12/29(木) 12:15:36 ID:yxO4utGb
>>267
CVTの事を言いたかったんじゃないのか?
軽に搭載されたという話は聞いたこと無いが。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:16:26 ID:AyqJdy6l
>>277
ってかFIA主催のレースには二度と入れて貰えない悪寒
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:17:42 ID:upFGS2Jq
国産メーカーが比較広告打ったら即死するでしょ>ヒョンデ

ゼロヨンダッシュして、パイロンスラロームして、ドリフト決めて、
最後にフルブレーキング。

で、降りて消費したガソリンをチェックする。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:18:12 ID:ugOoa/z6
チキンレースでも開催したら?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:18:18 ID:AyqJdy6l
>>278
ん、CVTならスバルが軽に積んでるお?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:18:32 ID:8WcZgoIo
>>269
自転車じゃねぇんだから!w  つか、自社でまともなミッション造れないし<週間現代
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:19:22 ID:2Z6852Yg
まだ米国では、「韓国製」が何を意味するかが分かっていないらしい・・・
285宇宙市民 ◆FEi9GGSYnQ :2005/12/29(木) 12:20:08 ID:yxO4utGb
>>282
おお、積んだ車があったんだねぇ。
チェックが甘かった。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:22:00 ID:4Ib9u5vr
第1回ヒョンダイカップ チキンレース

会場:プサン港
使用車:ヒョンダイソナタ(改造禁止)
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:30:03 ID:lntHZlaE
小排気量だとCVTは簡単。
大排気量だと難しい。
セド・グロくらいじゃないの?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:32:55 ID:u6QhpzRT
>>278
そうそう、そのCVTで15速を直ぐに作れるという事、

それぐらい、ヒュンダイの技術力なら朝ごはんの前という意味
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:34:45 ID:KXK44yyP
>日産アルティマ(1万5154台)がソナタにわずかの差をつけて6位だった。
                         ̄ ̄ ̄
上位には大差付けられてるのに、ゴール前で急に元気を出して
一人抜いて喜ぶ馬鹿ガキのマラソン大会みたいだな。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:36:57 ID:rOxK2IuH
>>278
CVTはむしろ軽自動車向きの変速機。
確かスバルの軽には、レックスのころから着いてたはず
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:40:07 ID:7r4eJKRb
>>288
で、 ID:u6QhpzRTはヒュンダイに乗ってるの?

そこまで誉めそやしてるんだから、当然ヒュンダイオーナだよな(・∀・)
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:40:42 ID:8/MxErPj
ヒュンダイのタイヤって韓国タイヤなん?
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:40:45 ID:j/8BUaGO
CVTはもともと無段変速なわけだが
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:40:45 ID:rOxK2IuH
>>288

CVT-Continuously Variable Transmission 無段階変速機に
無理矢理ギアでも詰め込むか、プーリーに切り込みでも入れるか?? >15速

295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:47:06 ID:lntHZlaE
多分無段変速の意味をわかっとらんのじゃ無いか?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:51:33 ID:89gSN1kI
なんで皮カムリが1位なのかが解らん。。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 12:54:25 ID:Px3s6nCt
アルティマってモデルチェンジ直前でそ?
ソナタはバリバリ新型じゃなかったっけ。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:00:11 ID:+pIvXtiw
カムリもモデル末期で新型写真はでてるよね
米国アコード(インスパイア)はマイナーチェンジして後半戦

アルティマはもうちとグレード上のマキシマとパイの共食いしてる気がする
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:03:04 ID:rOxK2IuH
>>296
>なんで皮カムリが1位なのかが解らん。。

リアルアメリカ在住のオレがマジレス。

値段は同じランクのアメ車よか高いけど、燃費と信頼性がずば抜けてて
おまけに形もそこそこ誰にでもウケる、ちょっと高そうに見える無難なデザイン。
さらに、新車で買って2年乗って売る時も、買った値段の半額以上で買い取ってもらえるのが
アメリカでのトヨタ、ホンダの強み。

300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:08:54 ID:SEXViF4E
アメリカのYahoo Auto見ると工作員がばればれの賛美レポートをしていて笑える。

301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:09:12 ID:+pIvXtiw
>>299
日本だと地味な印象ですが米国トヨタのサイトみると
赤とか綺麗な色も結構似合いますね
そういう色も売れてんでしょうか?

あとカムリソラーラとかいうクーペだかオープンだかも
人気はあるんですか?
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:11:39 ID:+pIvXtiw
>>300
Sexバイオレンス?w
→ID
303302:2005/12/29(木) 13:12:37 ID:+pIvXtiw
ipだった
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:14:12 ID:a+0S27Of
>>287
セドグロの変速機、プロジェクトXでやってたね、
同じものが朝鮮人に作れるとは思えん。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:15:34 ID:8/MxErPj
北米では、現代がレクサス.サイオンブランド
の牙城を崩すのは無理。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:18:17 ID:kDHtmVwZ
何だかんだ言って、ソナタも売れてきているんだなぁ・・。

307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:23:01 ID:/BPUdqbf
日本の現代みたけど、ほとんどリコール対象車。
ABS装置のコントロールを左右逆につけるとか、ありえねーw
わらえねーよ。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:41:30 ID:jZk+LZt/
車はヒュンダイ、白物家電はハイアール、テレビはサムスン 
これがアメリカの下流〜中流庶民の一般的な生活です。
いずれ中韓で全アメリカ市場は押さえられることは間違いない。
日本ブランドは 一部の特殊な製品しか残らないだろうな〜
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:44:28 ID:kDHtmVwZ
ヒュンダイもアメリカでじわじわ知名度を上げて来ているからねぇ。

310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:47:13 ID:PwXNizkf
>>309
まあ、実質アメリカの企業だからねえ。
311 :2005/12/29(木) 13:48:14 ID:WkOHv3PT
でも、ヒョンダイなんて恥ずかしいってのは日本人の感想。

アメリカで売れてる?アメ車が高いだけだろ?
日本は日本車が安いのに、敢えてヒュンダイなんて乗るのは在日丸出しすぎていや。

在日は祖国の為に乗ったらいいと思うよ。ハヅカシイけど、それは我慢すればいいじゃん。
10円でキヅつけられたりする可能性は高いけどな。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:51:06 ID:8/MxErPj
民潭経由で買ったら割り引いてもらえるんだろう。

なのに、在はなぜ買わないんだ?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 13:54:55 ID:nJ4nCYDy
>>308,309
ハイハイ、エロスエロス
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 14:06:46 ID:kDHtmVwZ
>>312

日本車の方が性能良いと判断しているからでしょ?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 14:12:13 ID:0JiuNksF
>>287
今トロイダル積んでるのはスカイラインGT-8だけ。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 14:20:01 ID:+9cpT4tl

306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/29(木) 13:18:17 ID:kDHtmVwZ
何だかんだ言って、ソナタも売れてきているんだなぁ・・。

309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/29(木) 13:44:28 ID:kDHtmVwZ
ヒュンダイもアメリカでじわじわ知名度を上げて来ているからねぇ。

314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/29(木) 14:06:46 ID:kDHtmVwZ
>>312

日本車の方が性能良いと判断しているからでしょ?


支離滅裂.....さすが、在チョん

317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 14:21:31 ID:AVM6WyyV
>>315
トロイダルは構造上長くてFRにしか使えないのと、特殊なほど高純度の
金属が必要なため量産によるコストダウンが見込めないからな・・・
高級なおまけ技術になってしまってるな。

と一応説明しておいたり
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 14:30:38 ID:0JiuNksF
>>317
でも、フーガ、シーマ、Z、スカクーには積んだグレード設定すべきだよな。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 14:36:32 ID:lntHZlaE
日本の景気が回復すれば
今みたいに軽とコンパクトカーしか売れん状態を脱け出せるでしょ?
かつての様にハイテク満載カーや無意味なほど高性能な
ボーイズレーサーが復活するでしょ。
企業利益の回復の割に国内に還元されて無いのが激しく気になるけどさ。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 14:45:01 ID:rzGqXkGd
>>319
商品としては出るかもしれないけど、永遠に売れ筋にはならないっしょ
メーカーの威信を示す意味しかないと思う
よっぽどメーカーに余裕が出て来ないと作れないんじゃないかな

日本の道路事情考えれば、そこまでオーバースペックの車を求める層はごく一部
小型・高燃費こそが日本に最も求められている性能だと思うぞ



あれだ、潜水艦と同じ「常に作り続けないと技術が枯れる」って理由で作るものじゃねーかな
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 14:46:59 ID:+9cpT4tl
米Los Angeles Times紙「ヒュンダイ…かよ。」

"Hyundai ... seriously" Written by Dan Neil
http://www.latimes.com/classified/automotive/highway1/showroom/la-hy-neil10aug10,0,7170145.story?coll=la-class-highway1-showroom

冒頭だけ訳しておきます。

普通、模倣品と言えば犯罪以外の何でもないが、ヒュンダイ・ソナタは今市場に出回っている車の中で
その犯罪を最も鮮やかに成し遂げている車だろう。ヒュンダイが「アメリカにおいて雇用創出に貢献する」
と謳い完成させた、総工費数十億ドルのアラバマ工場から初めて生まれた車である。
ちょうど、ZosoがLed Zeppelinのトリビュートバンドであったように、ヒュンダイ・ソナタは、本物より安価で販売されるホンダ・アコードの模倣品だ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 14:52:22 ID:sGxlNGlY
>>290
軽といえばオートクラッチもありましたよね
これもスバルだったかな
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 15:04:38 ID:rOxK2IuH
>>301さん
>>299です。

Solaraはセダンほど、ウチのまわりじゃ見ませんね。特にオープンは。
なにせ、冬さむいとこなんで・・・。
けど、夏になると結構見かけますよ。
カリフォルニアとかフロリダなんかの暖かい方が似合うんじゃないですか?
ちなみにウチのまわりで人気のあるトヨタ、レクサスは、
カムリとハリアー(レクサスRX330)ですな。
クルーガーは、Highlanderって名前でトヨタブランドで売ってマス。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 15:14:02 ID:kDHtmVwZ
>>316

はぁ? お前は『支離滅裂』の意味も解らないのか?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 16:23:20 ID:2ERVu2h9
ヒユンダイ車一回も見たことない 生で一回見てみたいお
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 16:41:37 ID:u6QhpzRT
>>321
よく読め、アコードがソナタをぱくったとちゃんと書いてある
327301:2005/12/29(木) 16:48:51 ID:+pIvXtiw
>>323
ありがとうございます!

シカゴ在住の友人のmixi日記によると毎日凍える寒さのようです。
お体に気をつけて^^
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 16:51:22 ID:BliXPE+c
ソナタ=アコード・インスパイヤ(インスパイアではない)
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 16:54:38 ID:zT1/o/7G
ヒュンダイってバンダイのパクリかとおもった
だって見たこと無いもん
プラモの話でしょ くるまの
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 16:56:21 ID:yZ/jLXQW
>>329
ヒョンダイはガンダムを製造しています。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 16:56:56 ID:0DW5aT15
貧困層が無理して買っちゃいました用?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/29(木) 23:48:13 ID:JzeIeL/l
>>331
その結果、ますます貧乏になり、一生そこから抜け出せない。
ちょっと頭にいい貧乏人は、少々無理してでも長持ちのする
日本製を買う。せいぜい2〜3千ドルの違いだ。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 00:09:57 ID:5L1O28c4
>>326
嘘つき
どこをどう読んだらそんなこと書いてあんだよ
チョソはデフォルトで嘘つきだから仕方ないか
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 00:30:43 ID:jtJ/ZoE+
>> 次いでGM傘下のシボレーインパラ(2万3057台)が5位、日産アルティマ(1万5154台)がソナタにわずかの
差をつけて6位だった。

この2つは3.5Lクラスだね。比較はあんまり意味ない気がするなぁ。
けど、今度のインパラのできは非常にいいので、これが売れてるのも頷けると別の部分で納得できた。w
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 00:43:31 ID:8FKZUGQP
>しかし一部では、ソナタのこのような販売増加は、過渡のインセンティブによるものという指摘も出ている。


だれが指摘したのか気になる
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 13:52:31 ID:0eKijxJw
>>334
ソナタは3.3lだから、一応同クラスでしょ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 15:35:38 ID:wcT+QJ8N
>>301
当方ロサンゼルス在住ですが、カムリは色んな色のものを見かけますよ。
最も見かけるのはシルバーですね。
赤も見ます。割と少数派の色としては、薄い水色なんかたま〜に見かけます。
ソラーラも結構見ますよ。でもオープンはそれほどでもないかな?

338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 15:37:39 ID:QDNMD4It
>>1
アメリカで登録した後に韓国に輸出してるんだろw
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 15:57:32 ID:1zYW62qp
>>337

そういえば、タイのバンコクのドンムアン空港で、「どうだっ」てばかり
に出されたリムジンサービスの写真に載ってたのがカムリで、普通の
タクシーよりも当然、高い罠。

まあ、確かに乗り心地もいいし、高速の安定性も普通のタクシーより全然
いいんだけどね。日本人的には「カムリってそんなにいい車なのかあっ」
てな感じなんだけど、外国ではそこそこ評価されているんだろうね。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 23:55:14 ID:JYROXX0m
ほう韓車は実力つけて来たのですね??
2006年は韓車の歳になるでしょうね、、、
日本の販売舗に展示されている見本車に乗ると
目がしみるということはもうないのでしょうね??
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/30(金) 23:59:56 ID:JYROXX0m
>>340
そうですね賛成です
韓車が大躍進すると我々日本人も
油断できないですよね、、、
現代や大宇もすばらしい車輛をつくる時代はすばらしいですよ
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 00:01:06 ID:PzuhRH+J
>>340-341
すまん、泣きたくなる程情けない自演はせんでくれ
343プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 00:03:08 ID:/Atr3jP/ BE:316512184-
>>339
タイじゃ日本車は一等車ですよ。
佐川や福山通運のトラック(数十万`走破済み)をそのまま(←ここポイント)
向うでで使ってる。
なんでもリペイントしてしまうより、日本語が書いてある方がMADE IN JAPANの証拠で
価値が高いんだそうな。
バスなんかも当然自動ドアとか普通に書いてあったりする。

南米だったかでもあったな。丸ノ内線の車両をそのまま使ってる国。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 00:11:54 ID:plsNUg4A
>>340
あなたが言うとうりです
韓車と我々日本車と共に大進歩するがいい思いますね??
これからの車はアジアの時代と思います

我々日本も韓車に負けられませんよ
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 00:27:36 ID:9DSZnmz9
>>344
正直、韓車と一緒にされたくないんだけどさ。
あちらは日本車の二番煎じをアピールして
売ってるみたいだけど…
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 00:30:20 ID:cBMMkeTh
あの衝突実験の画像みたら誰も買いたいとは思わんはずだが・・・不思議だ
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 00:38:02 ID:plsNUg4A
>>345
そうそう
我々の日本車も二番煎じにならないよう頑張らないとならないですよね??
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 01:48:28 ID:nMCxUXHP
>>340
ヒュンダイ車はあの価格と品質なら世界中何処でも受け入れられるでしょうね。
ただし日本人はヒュンダイ車をコピーするから売れない。
ヒュンダイよ有名料だと思ってガマンしてくれ。
元祖コピー国家ニッポン!
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 01:50:32 ID:F4X8YZjA
暗号が高度すぎてデコード出来ませんw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 01:50:34 ID:UpGPSfyD
>>348 ヒュンダイなんて名前自体がホンダの偽者じゃんw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 01:57:13 ID:BbmcIxHR
あれ?トヨタの車とソックリのデザインで出してたのドコだっけ?w
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:03:03 ID:7Bn9NA0V
現代工作員でも来たのか?
抽象的で中身が薄い礼賛がいかにもだが
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:13:03 ID:B2uI+8Om
ヒュンダイ乗ったことがある?
新モデルが今からたくさんくる。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:14:31 ID:JL7qmv2R
クラッシュテストの結果をアメリカのサイトに張りまくってみるとか
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:15:11 ID:nGfP4aDh
セルシオをヒュンダイ対策で
レクサスブランドに取り込んだ
トヨタさん必死すぎw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:15:23 ID:N6yZpzEI
340 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2005/12/30(金) 23:55:14 ID:JYROXX0m
ほう韓車は実力つけて来たのですね??
2006年は韓車の歳になるでしょうね、、、
日本の販売舗に展示されている見本車に乗ると
目がしみるということはもうないのでしょうね??

341 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2005/12/30(金) 23:59:56 ID:JYROXX0m
>>340
そうですね賛成です
韓車が大躍進すると我々日本人も
油断できないですよね、、、
現代や大宇もすばらしい車輛をつくる時代はすばらしいですよ

344 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2005/12/31(土) 00:11:54 ID:plsNUg4A
>>340
あなたが言うとうりです
韓車と我々日本車と共に大進歩するがいい思いますね??
これからの車はアジアの時代と思います

我々日本も韓車に負けられませんよ

・・・なにこれ('A`)
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:15:51 ID:BbmcIxHR
>>353
販売店をほとんど見かけないのでなんとも・・・
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:16:44 ID:UpGPSfyD
>>355 ハイブリッド作ってるホンダはヒュンダイなんて眼中に無いってw
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:17:13 ID:NcgurKfb
くるくる くるくるパーw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:18:14 ID:BbmcIxHR
>>355
なんかトヨタはレクサスが売れんでも痛くも痒くもないって聞いた。
とにかく別枠で箔をつけたいらすぃ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:18:33 ID:nGfP4aDh
>>358
そもそもハイブリッドつーのが貧乏人の発想
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:19:34 ID:NcgurKfb
>>361
うちの猫はニャーと鳴くんだぜ。すごいだろ。
363反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2005/12/31(土) 02:19:39 ID:MOgIDyhj
>>355
> セルシオをヒュンダイ対策で
> レクサスブランドに取り込んだ
> トヨタさん必死すぎw

え?
セルシオがレクサスに移行するのって、誰でも予想できただろ?
これからレクサスがトヨタ高級車ブランドを一手に担うようになってくって言ってたし>トヨタ
クラウンとセルシオの住み分けが出来るじゃん。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:20:09 ID:UpGPSfyD
>>361 ガソリンがぶ飲みする車はいらない。アメ車もそれで乗り遅れた。
そこに来てここの原油高。
365反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2005/12/31(土) 02:21:00 ID:MOgIDyhj
>>361
> そもそもハイブリッドつーのが貧乏人の発想
誰かコイツに、GTOのNAターボのコピペを進呈してくれw
366プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 02:21:03 ID:RWvBuzjh BE:178039229-
>>361
ほおほお、ハリウッドスターも貧乏人とおっしゃるか?
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20040625204.html
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:21:44 ID:BbmcIxHR
>>361
・・・・なに言ってんの?これからの車は低燃費さが重要なんじゃないか・・
368プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 02:23:41 ID:RWvBuzjh BE:316512948-
>>365
ターボじゃなくてATな

GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:24:18 ID:nGfP4aDh
>>363
レクサス移行はご自慢のセルシオが
不景気の日本国内で不振だったのもあるやろ?
にしてもゼロクラウンの貧乏くせえラインナップは
あまりにXGに見劣りしててかわいそうになるな
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:24:34 ID:CKzhvNGW
ハイブリッドを貧乏人の発想と切り捨てる公害を推進する時代遅れが居るスレはここですか?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:25:38 ID:nGfP4aDh
>>366
それはエコうたって
好感度うp狙ったもんや
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:26:32 ID:JfXDTTNV
>>371
みつけたw
373プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 02:26:42 ID:RWvBuzjh BE:158256544-
>>369
高速で後ろから見てると無駄にふわふわ挙動を乱すXGとやらが何?
あんな酔っぱらい運転もどきの車1億積んで貰っても10km走るのがせいぜい。
それ以上は命が惜しい。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:26:44 ID:NcgurKfb
>>369
うちの猫には髭がある。すごいだろ。なー
375反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2005/12/31(土) 02:27:30 ID:MOgIDyhj
>>369
ゼロクラウンの不細工さには同意するが、
レクサスとヒュンダイを比べても、ヒュンダイがみじめになるだけだぞ。

そもそもXGなんて、レクサスに対抗できないだろ。
ヒュンダイ=韓国車ってだけで、高級車扱いされないしな。
海外では「ポンコツ」扱いだろ>韓国車
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:27:42 ID:rXHS9KIF
あームカツクな。
何で韓国の凄さが分かんないかな?
お前らは黙って韓国の言うことを聞いてればいいんだよ。
中華の秩序の中では下っ端だったくせに。
377紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/12/31(土) 02:27:54 ID:XHb5rizN
>>369
>あまりにXGに見劣りしててかわいそうになるな

新手のギャグか?w
378プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 02:29:13 ID:RWvBuzjh BE:207711937-
>>371
フーン( ´,_ゝ`)
じゃあチョンダイ乗ってアカデミー賞のカーペット前に現れた俳優はいたのか?
379プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 02:30:13 ID:RWvBuzjh BE:623133397-
>>375
一時期のケツの異様にでかいクラウンよりは遥かにマシだと俺は思う。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:30:15 ID:WLX911cm
>>376
まぐろ食べたい
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:30:18 ID:FaP31lc6
>>376
>何で韓国の凄さが分かんないかな?

なんでって言われても、凄くないものの凄さなんて普通わかりません
382紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/12/31(土) 02:31:04 ID:XHb5rizN
>>376
おー凄い凄い( ´_ゝ`)
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:31:45 ID:WLX911cm
大間のまぐろ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:33:36 ID:nGfP4aDh
そもそもクラウンなんて
オヤジたちが憧れるやぼったい車の代表だし
セルシオは究極のDQNカーやからなw
385プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 02:34:44 ID:RWvBuzjh BE:207711937-
>>384
DQNって言ったら一時期のセドグロとセンティアだべ。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:35:04 ID:WLX911cm
>>384
電気風呂に入りたい
びりびりしたい。
387反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2005/12/31(土) 02:35:17 ID:MOgIDyhj
>>384
> そもそもクラウンなんて
> オヤジたちが憧れるやぼったい車の代表だし
> セルシオは究極のDQNカーやからなw

はい。で?

レクサスとヒュンダイが勝負になると本気で思ってるの?
もし思うなら、馬鹿でしょ?
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:35:37 ID:nGfP4aDh
>>385
それを言うならシーマとステップワゴンだなw
389紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/12/31(土) 02:35:59 ID:XHb5rizN
>>384
そんなDQNカーにも勝てない哀れチョンダイ車w
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:36:50 ID:iyUFrd9C
そういや韓国もハイブリッドカーのようなもの造ってなかったっけ?
391あやや ◆XbikAZAya. :2005/12/31(土) 02:38:06 ID:PkuOEJXj
釣りか
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:38:10 ID:zFmQ0VBX
>>388
雑煮食べたい
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:38:17 ID:FaP31lc6
牛とキムチのハイブリッドだっけ?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:38:24 ID:JfXDTTNV
>>388
あんた車買える様になってからゆいーや
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:39:51 ID:zFmQ0VBX
>>394
頭悪くて免許とれないの。頭がいたいの。
396紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/12/31(土) 02:39:59 ID:XHb5rizN
>>390
ああ、これねw
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/30/20040830000066.html

>燃費が1リットルあたり16.8キロメートル
397プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 02:40:13 ID:RWvBuzjh BE:148365735-
>>394
普通にVTEC乗りですが何か?
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:42:35 ID:iyUFrd9C
>>396
dクス!って
( ;゚Д゚)え?・・・ちょ、16.8・・・キロ?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:43:33 ID:zFmQ0VBX
>>398
貧乏人の乗るクルマなの。

400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:43:49 ID:nGfP4aDh
免許と車買う金でけたら
まぁ最初は日本車やな
安っぽくて練習にはちょうどええしな

おまえらとちがって
いずれはドイツの高級車に乗ることになるんだろうけど
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:45:11 ID:zFmQ0VBX
>>400
まぐろたべたい。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:46:05 ID:b/jY4ycu
>>400
あんらぁ?自国の誇り「そなた」をお勧め致します。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:46:14 ID:FaP31lc6
>>400
つまり韓国車は練習にも使えない粗悪品、とφ(。。)
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:46:35 ID:JfXDTTNV
>>400
結局チョソカーには乗らんのかいww
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:46:41 ID:N6yZpzEI
>>400
鶴橋あたりにお住まいですか?w
406プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 02:46:56 ID:RWvBuzjh BE:98910252-
>>396
Fitで普通にカタログ値達成してるな。
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/grade-data/index.html
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:46:56 ID:zFmQ0VBX
ヒョンダイソナタを飼えばいいのに。
408紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/12/31(土) 02:47:14 ID:XHb5rizN
>>400
チョンダイに乗るのが夢じゃねーのかよwww
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:48:04 ID:iyUFrd9C
>>399
いや、さすがにコレは・・・・
普通車のほうが燃費良いんじゃね?
410反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2005/12/31(土) 02:48:15 ID:MOgIDyhj
>>400
日独防共協定のつながりがあるから、韓国人はドイツが嫌いじゃなかったか?
どっちにしろ、ヒュンダイに乗らない点でお前は韓国人としてマイナスじゃない?w
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:48:22 ID:UpGPSfyD
>>400ねこ大好き?
412プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 02:48:32 ID:RWvBuzjh BE:296730465-
>>400
10年落ちの500SLが100万以下で売ってる昨今ベンツやBMWは自慢にもならん。
413紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/12/31(土) 02:49:02 ID:XHb5rizN
>>406
>>396と同時期のプリウスは35.5kmだとさw

圧倒的ではないか!我が軍は!w
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:49:06 ID:zFmQ0VBX
マジックでヒョンダイといたずら書き
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:50:11 ID:iyUFrd9C
>>413
スッゲ!・・・倍以上・・・
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:51:47 ID:nGfP4aDh
まぁお前等だって大金持ちになったら
大事な場面に最高級トヨタ車で乗り付けないだろ?
つまりそういうことだ
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:51:48 ID:c1gifjsf
>>400
きょうわ、おとおさんといっしょにうみにいきました。とてもたのしかったです。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:53:11 ID:c1gifjsf
>>416
からしは目にきますよね!
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:53:51 ID:rsebSvsT
>>416
大金持ちになったら
ビジネスジェットを買います。クルマは運転しません。危ないから。
420プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 02:54:20 ID:RWvBuzjh BE:356076566-
>>416
だからアカデミー賞にプリウスで乗り付けるハリウッドスターは何?
421反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2005/12/31(土) 02:54:55 ID:MOgIDyhj
>>416
いや、俺はレクサスとインフィニティの車に将来乗ってみたい。

マツダのロータリーエンジン車も、「プロジェクトX」で知っていつか欲しくなったけど。
422プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 02:55:11 ID:RWvBuzjh BE:445095959-
>>419
大金持ちになったら島を買ってそこから仕事します。動きたくないから。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:55:25 ID:rsebSvsT
>>418
まぐろの辛子酢味噌和えがおいしいですね。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:55:28 ID:nGfP4aDh
>>418
一回だけかまったろ

半島起源のカラシを納豆につかわんどくれな
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:55:41 ID:b/jY4ycu
>>416
確かに! 大金持ちが韓国車はないよなぁ
426ひな ◆oCHbq5pMwE :2005/12/31(土) 02:56:17 ID:JfXDTTNV
>>416
はよ気付けよ ボケ
427プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 02:57:16 ID:RWvBuzjh BE:207711173-
>>424
辛子は半島起源ではありませんよ?
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:57:24 ID:nGfP4aDh
バーカとっくにわかっとったわい
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:58:10 ID:rsebSvsT
辛子さんは朝鮮人です。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:58:31 ID:b/jY4ycu
>>428が腐臭を放ちはじめています
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:59:02 ID:rsebSvsT
428 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/31(土) 02:57:24 ID:nGfP4aDh
バーカとっくにわかっとったわい

辛子さんは頭痛いの。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 02:59:28 ID:UpGPSfyD
>>424 半島で辛子なんて何につけるんだ?w
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 03:00:16 ID:nGfP4aDh
ちなみにセルシオのTypeCなんざ
わざわざDQNのためにエアサス仕様だったからな
434プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 03:00:36 ID:RWvBuzjh BE:395640285-
ID:nGfP4aDhは屠損かつまんね。
他いくべ。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 03:00:58 ID:rsebSvsT
>>432
ソナタにつけるの。
436ひな ◆oCHbq5pMwE :2005/12/31(土) 03:01:33 ID:JfXDTTNV
>>428
毎日きやがってww
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 03:05:33 ID:nGfP4aDh
よく意味わかんねえけど
ここキチガイばっかりだから撤退だな
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 03:06:20 ID:rsebSvsT
>>437
おまえが基地外なんだよ。ばーか。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 03:10:12 ID:FaP31lc6
キチガイから見れば他人はみんなキチガイだからなあ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 03:38:50 ID:nGfP4aDh
バカのおかげで寝過ごしておいてきぼり食らったわ
謝罪と賠償やな
441拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/12/31(土) 03:44:21 ID:uc/n5VeQ
>>440
(*・ω・)っ「倍賞千恵子」
442ひな ◆oCHbq5pMwE :2005/12/31(土) 03:45:23 ID:JfXDTTNV
>>440
いじってほしいの?w

>>441
ww 
と 愛想笑いw
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 03:47:51 ID:nGfP4aDh
おかげで初めて新幹線に乗れたけどな
バーカ
444拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/12/31(土) 03:49:39 ID:uc/n5VeQ
>>442
・・・・・やっぱウケ無いかorz

>>443
旅行かなんかに取り残されたとか?
445ひな ◆oCHbq5pMwE :2005/12/31(土) 03:50:21 ID:JfXDTTNV
>>443
あんな時間までやってるからやんw
んで どないしたん?
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 03:52:00 ID:dVfFqOJL

トチョンは、海外じゃセルシオがレクサス販売だった事を知らない無免許チョンだからwww
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 03:54:33 ID:nGfP4aDh
>>444
まあ、そんな感じ
誰かのせいでな

>>445
おかげさんで
後からひとりで追っかけやったわ
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 03:56:32 ID:nGfP4aDh
>>446
つ【ういんだむぅ】
449拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/12/31(土) 03:57:59 ID:uc/n5VeQ
>>447
それはそれで楽しそうでは?>年末一人旅
合流できなかったわけじゃ無さそうだし
450拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/12/31(土) 04:01:11 ID:uc/n5VeQ
>>448
ウィンダム良い車やん?レクサスであったっけ(FF+アルミエンジン
個人的にはセフィーロ〜ティアナも捨てがたいが<設計思想は先
451ひな ◆oCHbq5pMwE :2005/12/31(土) 04:01:21 ID:JfXDTTNV
>>447
お昼頃ちょっと起きたらおったから
だまされたとおもた
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 04:04:25 ID:nGfP4aDh
>>450
ウインダムが国内でカローラ店で販売されてるという
力の入らなさを考えてみろ
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 04:07:19 ID:dVfFqOJL
>>452
それもレクサス行っただろ
454拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/12/31(土) 04:07:42 ID:uc/n5VeQ
>>452
ん〜、自分もFF高級車は有りだと思うケド、
国内だと上にアヴァロンがあるし、
日本の高級車はFR、四駆だしね(トヨタはセルシオ、
まあ妥当な気もするけど。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 04:11:42 ID:nGfP4aDh
アバロンも大失敗作やし
セフィーロワゴンもヤバス
オレ、最初にベンツのワゴン見て
その存在知ったときは失望したで
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 04:14:10 ID:nGfP4aDh
ブランド名でワゴン作って媚びるようじゃ
もうおしまいやな
457拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/12/31(土) 04:15:18 ID:uc/n5VeQ
>>455-456
ん、アバロンはサイズの問題の方が大きかったね
てかワゴン駄目なのかw
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 04:17:12 ID:nGfP4aDh
>>451
ひとりで初新幹線は心細かったわい
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 04:18:52 ID:nGfP4aDh
>>457
レガシーくらいなもんやろ
ワゴン>セダンは
460ひな ◆oCHbq5pMwE :2005/12/31(土) 04:23:23 ID:JfXDTTNV
>>458
新幹線も乗った事なかったんかい

40やろw
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 04:25:46 ID:nGfP4aDh
40でも窓開けれないとか
あせりまくりやったわ
462拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/12/31(土) 04:25:58 ID:uc/n5VeQ
>>458
私は好きな弁当とお茶でゆっくり出来るから、
ワリと好きなんだけどなあ・・・・

>>459
シビアだなw
まあプラットホームの設計思想次第だから、
レガシーが上がるのはしょうがないと思うです。。。
463拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/12/31(土) 04:27:16 ID:uc/n5VeQ
>>460-461
40( ・ω・)???
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 04:29:28 ID:nGfP4aDh
まぁとりあえず
スバルの水平対向はほめてやろう
さすが半島の技術もってゼロ戦作ってただけはあるな
465ひな ◆oCHbq5pMwE :2005/12/31(土) 04:33:06 ID:JfXDTTNV
>>464
半島のどこにそんな技術がw
466拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/12/31(土) 04:33:51 ID:uc/n5VeQ
>>464
市販車ロータリーと市販車ボクサーエンジンは
世界的にも稀有な技術・・・・って、最後の1行〜〜o(*`ω´)o

っと、そろそろ仮眠と、
ID:nGfP4aDhさんではまた、良いお年を〜( ・ω・)ノシ
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 04:36:18 ID:nGfP4aDh
あーうぜえな
オマエちょい待っとれや
今ダウンロードとインストールすっからよ
468拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/12/31(土) 04:37:29 ID:uc/n5VeQ
>>467
ぁぃ、何?( ・ω・)ブラクラヤーヨ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 04:47:19 ID:nGfP4aDh
あれれ?先にメールの登録が先だっけ
470拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/12/31(土) 04:49:16 ID:uc/n5VeQ
>>469
メッセ?
自分のメアドとパスワードは覚えてないの?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 04:52:40 ID:nGfP4aDh
>>470
あらら1114だったったな?
あったまきて消去しちまったから思い出せねえ
今すぐおせーろ
472ひな ◆oCHbq5pMwE :2005/12/31(土) 04:56:44 ID:JfXDTTNV
>>471
前の自分のアドでサインインしてみ
473拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/12/31(土) 04:58:26 ID:uc/n5VeQ
>>471
今すぐて;;
メアドだからここじゃなくてBarで、OK?
http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=news&id=1133582412023
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 05:01:50 ID:nGfP4aDh
>>472
おめえのアドれすだってば

>>473
バーのPASSメモしてねえからわすれたよ
475拓也 ◆mOrYeBoQbw :2005/12/31(土) 05:03:17 ID:uc/n5VeQ
>>474
そっちじゃないからPASSいらないよん
476ひな ◆oCHbq5pMwE :2005/12/31(土) 05:06:15 ID:JfXDTTNV
>>474
しゃーないな 
とりあえずこれ
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 09:06:09 ID:j+4Pyq3c
>>454>>455
アバロンはアメリカ向けと言うか実質アメ車なんだから日本市場はどうでもいいんだよ
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 09:07:49 ID:leVcqppJ
ホロン部がいるのか?
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 11:44:44 ID:/YEumR02
バカなチョソがいるだけです
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 13:26:38 ID:plsNUg4A
現代もいよいよ世界に認められるになったですね??
我々日本人がまだまだ思っていた間に、、、
そう言えばとなりの家もXGを飼ったみたいなので
うちでも今度はソナタがいいかと奥さんと話しているところですよ、、、
今うちは日本のクラウンですが、3年も載っていたのでがたんがたんですから、、、
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 13:37:38 ID:N6yZpzEI
340 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2005/12/30(金) 23:55:14 ID:JYROXX0m
ほう韓車は実力つけて来たのですね??
2006年は韓車の歳になるでしょうね、、、
日本の販売舗に展示されている見本車に乗ると
目がしみるということはもうないのでしょうね??

341 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2005/12/30(金) 23:59:56 ID:JYROXX0m
>>340
そうですね賛成です
韓車が大躍進すると我々日本人も
油断できないですよね、、、
現代や大宇もすばらしい車輛をつくる時代はすばらしいですよ

344 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2005/12/31(土) 00:11:54 ID:plsNUg4A
>>340
あなたが言うとうりです
韓車と我々日本車と共に大進歩するがいい思いますね??
これからの車はアジアの時代と思います

我々日本も韓車に負けられませんよ

480 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2005/12/31(土) 13:26:38 ID:plsNUg4A
現代もいよいよ世界に認められるになったですね??
我々日本人がまだまだ思っていた間に、、、
そう言えばとなりの家もXGを飼ったみたいなので
うちでも今度はソナタがいいかと奥さんと話しているところですよ、、、
今うちは日本のクラウンですが、3年も載っていたのでがたんがたんですから、、、


・・・ 馬鹿?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 13:39:29 ID:HqCpXcb5
>>481
一人芝居につきあうなでし
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 13:45:16 ID:plsNUg4A
>>480
ソナタですか、、、いい車と思いますよ
あなたの奥さんはいいてすね
わたしも奥さんにソナタ話してみますよ、、、
現代の展示所に見にいくのは正月すぎた時が
いいでしょうかね??お返事待ってますよ、、、では
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 13:47:41 ID:84StdHH0
他はどうでもいいがこれだけは言わせてくれ。

な ぜ 日 本 を い ち い ち 引 き 合 い に だ す ?
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 14:02:27 ID:X9OyWveM
まぁ車の世界だと日本引き合いに出されてもおかしくないと思うがな
この一言だ
日本車売れすぎ!!
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 14:07:37 ID:uQHcZ1lC
>>484
日本が先生だから仕方ない。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 14:08:20 ID:bi8yHg2B
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。
ちょっと感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。
NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。
ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないからわからないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 14:16:20 ID:plsNUg4A
>>486
先生を追い抜きつつある生徒ですね、、、
我々も油断できませんよ??
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 14:16:36 ID:moZzPR3Z
おまいら、ホロン部に実践汁。

米軍による韓国兵の扱いマニュアル

1.韓国人には強気で押せ。抵抗する場合は大声で命令しろ。
2.命令を聞かない場合は身体で解らせろ。
3.同じことをくり返す場合、犬のように何回でも同じ様に叱れ。
  こちらが上と言うことを身体で解らせろ。
4.理由は聞くな。どうせ大したことは言っていない。
5.身体で解らせた場合、根に持つ場合があるので、後で身辺には気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄手を抜いてはいけない。
6.相手を3才児と思って信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 14:18:04 ID:X9OyWveM
>>489
ヒント:鬼女板
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 14:19:35 ID:hRqV6NKw
>>489
日帝の方が紳士のよーな(´・ω・`)
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 14:22:48 ID:moZzPR3Z
韓国製 YAMUDA 


ttp://www.asahi-net.or.jp/~yn4k-sgt/yamuda.htm
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 14:28:01 ID:N6yZpzEI
>>492
どう見てもR1・・・

ヨシムラならぬ「よこはま」マフラーには笑った
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 14:50:05 ID:JL7qmv2R
2005/09/14
【ハイブリッドカーは独自開発、現代自動車が方針明らかに】
「現代自動車はトヨタなどに比べハイブリッド技術では遅れをとっているが、燃料電池車技術のレベルは先を行っている。
ハイブリッド技術も2〜3年以内にトヨタな どに追いつく」と自信を見せた。
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032005091400100

【日経BPエキスパート】
募集職種 電気回路設計【ハイブリッド車・燃料電池車の制御システム開発】
勤務地 千葉県 、  神奈川県
応募条件 自動車メーカー、及び、関連メーカーでの経験者
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://ex.nikkeibp.co.jp/static/order/ORDER_0000001771/AD_0000000008867.shtml
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 15:02:19 ID:JL7qmv2R
現代自動車日本研究所は、同社の世界の研究開発拠点の一つで、
日本の得意分野である電子開発、ハイブリッド、評価・品質、デザイン、
商品企画の五分野を研究対象とし、躍進する現代自動車を支えています。

この法人で募集している職種(20件)
応募条件 ●自動車メーカー、及び、関連メーカーでの経験者
http://ex.nikkeibp.co.jp/static/order/ORDER_0000001771/ORDER_0000001771.shtml
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 15:31:28 ID:wYY1eYMq
アメリカの車市場ディーラーが値段決めるからチョン車は
日本車の半値で売られてますよ 結局安さだけが魅力の屑車
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 15:36:34 ID:T/shra5w
♪釣って〜釣られて〜、釣られて〜釣って〜 るスレはここですか?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 15:37:23 ID:2Ebi0o33
まあ、セレブがハイブリッドカーを持つのは、ガソリン代がもったいない
わけじゃなくて、単に新し物好きなだけだろ?

それから、他にフェラーリも持ってるんだろうけど、それで人前に出るのは
気が引けるってのもあるんだろうな。このご時世。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 15:43:24 ID:T/shra5w
いまどきのセレブはアストンマーチンあたりでないかい?
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 15:45:49 ID:dVfFqOJL
セレブが物好きで買うレベルは、とうに超えてるだろ。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 15:49:25 ID:5Y/7AmkP

日本車・・・少々値段が高くても燃費がすこぶる良い
チョン車・・・値段は安いが燃費がメチャ悪い

さーどっち?
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 18:29:59 ID:plsNUg4A
>>501
どっちか言われるとわたしも迷いますねえ。。。
韓車だけメチャ悪いことはないでしょう??
わたしは良く知りませんが。。。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 18:31:40 ID:ENIhunyV
本音を言うとどうでもいい。
勝手に騒いで墓穴を掘るなよ。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 18:34:04 ID:V7PIk07S
>>501
日本では 韓国車って 日本車よりも1割くらい安いだけだよ

まあ 命の値段を考えると やはり・・・・
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 18:43:52 ID:odxguZfc
>480 ID:plsNUg4A
>483 ID:plsNUg4A

今、ひどい自演を見た。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 18:56:19 ID:N61R8Vq+
>>492
スズキカラ−のR1顔の20年くらい前のホンダ風メ−タ−、ホイ−ルは星型キャスト後のスズキ風
FシングルディスクRドラムブレ−キ、まっすぐ立ったリヤサス、エンジンは良く見えないけどシングルかな

よこはまマフラ−はシャレが利いてていいと思うけど。

これってマニアが10個1くらいで作った寄せ集めバイクじゃないの?
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:14:47 ID:e8Pe/zA2
しかし日本車は性能が低い
韓国車は圧倒的に性能が良い
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:17:23 ID:+N3mLXvd
>>507
そんなのわかってるから、お前が買ったれよ。
509プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:17:51 ID:uMfWuQ/N BE:178038263-
>>507
たかがレシプロのFitに燃費で負けるヒュンダイのハイブリットってどう思う?
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:19:17 ID:e8Pe/zA2
しかし日本車は遅い
韓国車のほうが早い
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:20:27 ID:pljQqfld
>>510
壊れるのが?
512プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:21:23 ID:uMfWuQ/N BE:346185757-
>>510
そういうのは国内プロダクトレース出来るようになってから言おうね。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:21:42 ID:aaNg3g4Z
>>507
性能の悪いうちのカローラは7年間無故障ですが。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:22:15 ID:e8Pe/zA2
レースをみても差は明らかだ
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:23:10 ID:pljQqfld
脳内レース?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:23:50 ID:2LIPR6GS
>>507
せめて客観的データもってこいよw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:23:55 ID:aaNg3g4Z
>>514
ヒョンダイのクルマって、追放処分だったんじゃないですか。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:24:10 ID:e8Pe/zA2
韓国車は最高時速500だ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:24:15 ID:3OLtLeZI
>>510

大晦日までご苦労だな。
これでお前が日本車オーナーだったらウリは初詣に靖国行くぞw
520プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:24:34 ID:uMfWuQ/N BE:148365735-
>>514
日本車と韓国車が戦ったレースあげてね?
あ、出来たらFRか4WDのレースで頼むわ。
521パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 20:24:52 ID:DDJB3oFB BE:294788257-
>>510
民族的に射精の早さに正比例してるわけね
522プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:25:14 ID:uMfWuQ/N BE:118692926-
>>518
そいつぁ〜すげ〜ね(棒
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:25:36 ID:aaNg3g4Z
>>518
それは良かったね。500。
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:25:44 ID:V7PIk07S
>>518
時速500cmか
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:26:22 ID:aaNg3g4Z
リッター500mじゃない?
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:26:35 ID:e8Pe/zA2
絶対に壊れないし燃費も最高
韓国車が世界一
コリアイズナンバーワン
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:26:59 ID:NF04yupc
>>518 走れる道がありませんが?w
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:27:02 ID:ewtcREck
>XGを飼ったみたいなので
犬ですか?w
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:27:09 ID:pljQqfld
>>524
いや、500mは行くんじゃないの?
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:27:13 ID:6IofNxUz
>>518
500mmか?
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:27:28 ID:e8Pe/zA2
日本車は時速60km?遅い遅い
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:27:29 ID:aaNg3g4Z
>>526
へえ。朝鮮まんせーだね。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:27:43 ID:3OLtLeZI
>>526

んで貴方は車は何に乗ってるの?
534パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 20:28:02 ID:DDJB3oFB BE:303210566-
>>510
間違い無く空飛ぶな天国へまっしぐら
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:28:19 ID:e8Pe/zA2
いまに優秀な韓国車の時代が来る
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:28:33 ID:pljQqfld
なんか今年最後の釣りな悪寒がしてきた・・・・(・ω・)
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:28:42 ID:aaNg3g4Z
>>531
安全運転は国民性の指標だね。
538プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:28:47 ID:uMfWuQ/N BE:59346623-
>>531
映画のワイルドスピードで主役級の活躍見せた韓国車ってある?
他の映画でもいいわ。
ハリウッド映画な。
ソース頼む。
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:29:29 ID:aaNg3g4Z
>>535
今はないんだね。夢の朝鮮カー。
540プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:29:40 ID:uMfWuQ/N BE:356076094-
>>536
釣りでもいいわ。
こんな馬鹿堂々とやる奴は死んでしまえ。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:29:45 ID:6IofNxUz
>>535
永遠にこないいつかですかw
542パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 20:30:12 ID:DDJB3oFB BE:134759982-
>>531
それくらいが経済速度で一番いいのよ
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:30:56 ID:e8Pe/zA2
何故日本車のような低品質な車で満足出来るか信じられない
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:31:30 ID:3OLtLeZI
>>543

だからー、君の車の車種は?
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:31:42 ID:aaNg3g4Z
>>543
はいはい。低品質ですね。はいはい。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:32:26 ID:jO5x40ZB
>>538
007のキムチ編で使ってなかったっけ?
547プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:33:03 ID:uMfWuQ/N BE:98910252-
>>543
はいはい、悔しかったらロータリーエンジン商用化してみろって。
レシプロでもいいや。
真冬の旭川で午前5時にエンジン一発始動、暖気無しで発進させてみろ。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:33:07 ID:e8Pe/zA2
日本車は何故あんなに速度が遅いのだろうか
日本人がレベル低いからだろう
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:33:21 ID:WfozVrMf
>>538
TAXI NYで準主役級の奴が乗ってるよ!
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:33:21 ID:7J1OFpHs
>543
自国でエンジン完全生産できるようになったら言え。
551プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:33:39 ID:uMfWuQ/N BE:445095959-
>>546
やられ役か?
552プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:34:20 ID:uMfWuQ/N BE:138474072-
>>549
あー主役のおばちゃんにゴミ扱いされて最後は爆発炎上したアレなw
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:34:32 ID:pFsGg+Jk
>>548
安全運転だから。
私はアイスバーンや圧雪路でも平均時速は60kmです。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:35:04 ID:e8Pe/zA2
日本は技術的に明らかに劣る
555マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2005/12/31(土) 20:35:46 ID:3AeSQUtx
…もしかして、禿げ?
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:35:56 ID:4fzfXwFo
>>553
おいw
アイスバーンや厚雪路で60km/hは危険じゃないか?
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:36:13 ID:30GQIFLs
>>548
自問自答してる、しかも(、も?)も無いwww
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:36:23 ID:ewtcREck
TAXYがお化けで人間を食う映画が韓国車だった
タイトル忘れたw
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:36:23 ID:e8Pe/zA2
劣等国家日本はバカ
560プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:36:52 ID:uMfWuQ/N BE:98910252-
>>556
北海道の奴らはおばちゃんでもドリフトするぞ?w
しかも四輪ドリフトなw
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:37:05 ID:+N3mLXvd
>>554
俺もそう思いたいのだが、
ID:e8Pe/zA2には黄教授と同じ血が流れているから、
ぜんぜん信用できないんだよね・・・・

あ、ID:e8Pe/zA2君が悪いんじゃないから、
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:37:40 ID:pljQqfld
なんか以前イギリスかどっかの車を厳しく批評する有名な番組でトヨタの車が
ムチャクチャな実験されてるヤツ見たな・・・何やっても壊れないってんで最後
拍手喝采でスタジオに実験後の車が迎えられたヤツww
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:37:50 ID:2LIPR6GS
壊れた蓄音機がいるスレはここでつか?
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:38:00 ID:6IofNxUz
>>559
顔がキムチ色ですよ糞豚くんwww
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:38:01 ID:e8Pe/zA2
日本は技術が無さすぎる
物を作ることに長けた朝鮮民族に比べ何故近いのに劣っている?
566マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2005/12/31(土) 20:38:32 ID:3AeSQUtx
>>562
ビルの上において、
ビルを爆破して車を瓦礫の下敷きにしたりしてなかった?
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:38:38 ID:4fzfXwFo
>>560
すげーw
俺なんか助手席で吹雪いただけでパニックw
雪道で運転なんかしないしない。
この世で最も自分の運転技術が怖いヘタレだからな。
568犬極旗ちぎれる@泥酔 ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 20:38:58 ID:CbMqRmp+
車かぁ?レースかぁ?
だったら弱小でも一応ピラニアの俺の出番さぁ!(アホ)

ヒュンダイはWRCでまるで成績らしい成績を残しませんでしたねぇ!
あれ、契約違反の撤退とかしてなかったかぁ?www
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:39:35 ID:e8Pe/zA2
日本は低レベルな車しか作れない何故か
日本だから
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:40:01 ID:4fzfXwFo
>>549
TAXIの主役ってプジョーだよな?フランス車だっけ?
で@の対抗馬って三菱だったような気がする。
571プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:40:13 ID:uMfWuQ/N BE:178038263-
>>559
だから一度でもルマンで総合優勝したことあるの?
ニュルブルグリング24時間耐久レースは?
WRCで総合優勝した?
BTCCは?
CARTは?
F1は?
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:40:14 ID:pljQqfld
>>566
それそれ!!wwハンマーでぶっ叩いたり海に一晩中沈めたりしたヤツwww
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:40:40 ID:2LIPR6GS
>>562
ちょwおまw何その神自動車w
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:40:53 ID:e8Pe/zA2
日本はクズ記録も残せないし実力もない
韓国の時代
575プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:41:23 ID:uMfWuQ/N BE:197820454-
>>570
1はBMW
2がランエボ(野田ナンバー)
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:42:00 ID:e8Pe/zA2
日本の頭の悪さは明らか
日本の技術のなさは明らか
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:42:31 ID:11lMu8Ys
自閉症のホロン部かw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:42:40 ID:WfozVrMf
>>570
ハリウッドリメイクのに大宇が堂々の出演だ!

>>573
トヨタハイラックス
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:42:42 ID:pljQqfld
>>573
映像見たら( ;゚Д゚)スゲ〜ってなったよw
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:42:43 ID:4fzfXwFo
>>562
見たいーその番組w
ナイトライダーの車みたいなの想像してモータ。
581犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 20:42:43 ID:CbMqRmp+
>>569
低レベルな車しか作れないメーカーは
ルマンで総合優勝したりF1で表彰台とったり
エンジン供給したF1が16戦15勝したり
インディ500優勝したりIRL、CARTタイトル取ったり
デイトナで総合優勝したり
WRCでメイクスタイトルとったり(以下略)できねーだろ?
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:42:49 ID:e8Pe/zA2
おまえらこそ日本車の性能示す証拠見せろ
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:43:28 ID:2LIPR6GS
>>567
ペーパードライバーがここにいますよ
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:43:31 ID:NKTUj1oa
つまんねぇ釣りだな
585パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 20:43:47 ID:DDJB3oFB BE:252675465-
>>548
低速で長く走るのも技術がいる、ソナタあたりでは
すぐノッキング起こすからな
586犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 20:43:52 ID:CbMqRmp+
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:44:02 ID:6IofNxUz
>>574
幸せ回路オーバーヒートしてますか、白丁?
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:44:15 ID:4fzfXwFo
>>582
何だ。おまえさんはレスを見てないのか?
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:44:17 ID:7J1OFpHs
>574
日本車:ル・マンで787Bが勝利、WRCはエボインプ筆頭に多数の勝利。
韓国車:現代が参戦するも勝てないまま撤退。
590プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:44:33 ID:uMfWuQ/N BE:158257128-
591犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 20:44:59 ID:CbMqRmp+
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:45:07 ID:pljQqfld
>>580
どっかのスレに動画あったんだがな・・・・
小規模の祭りになってたw
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:45:11 ID:NF04yupc
>>582 スペック表ならあちこちに落ちてるだろw
594パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 20:45:12 ID:DDJB3oFB BE:67380342-
>>582
世界で売れてる
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:45:39 ID:e8Pe/zA2
韓国の車は偉大な車
起源国である韓国は最高
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:45:52 ID:4fzfXwFo
>>583
南国生まれでね。
タイヤを替えるなんてこと普通はしないから、冬は雪が降ると動かさなかったんだ。
まぁそれ以上に現チャの方が気楽だし好きだったから。
597マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2005/12/31(土) 20:45:56 ID:3AeSQUtx
>>572
やっぱりw
車も信じられないぐらい頑丈というか、
そんな実験をする番組もすごいというかw
598プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:46:12 ID:uMfWuQ/N BE:138474072-
つーかさ、チョンダイで真夏の環七で渋滞に巻き込まれて
三時間オーバーヒートしなかったら褒めてやるよ。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:46:28 ID:6IofNxUz
>>595
ウリナラ起源キターーーーwwwwwwwwwwwwwwww
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:46:35 ID:e8Pe/zA2
結論:日本のまけ
601犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 20:46:36 ID:CbMqRmp+
>>572
そんなんで大丈夫って軍用車かよwwww>ハイラックス
602パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 20:47:27 ID:DDJB3oFB BE:404280386-
>>595
ひとつ聞いてもいいか?
お前馬鹿?
603犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 20:47:29 ID:CbMqRmp+
>>598
環七まで辿り着けない。
近所の買い物が限界。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:47:32 ID:u9Z/m+Yx
>>585
そうですね。雪道で3速発進できないようなエンジンは雪国ではヘタレ認定ですね。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:47:37 ID:e8Pe/zA2
敗者である日本は車作るな
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:47:58 ID:2LIPR6GS
>>590
禿しくありがd!!
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:48:15 ID:pljQqfld
>>590
そうそう!コレコレ!www
マジでdクス!!
608犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 20:48:22 ID:CbMqRmp+
>>605
車では何があっても韓国車は日本車を越えられないので
お願いですから車を作らないでくださいだろチョンwwwwwwwwwww
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:48:28 ID:NF04yupc
>>605
韓国車の起源は三菱w
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:48:28 ID:e8Pe/zA2
負け犬負け犬
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:48:35 ID:NKTUj1oa
国産80'sでも韓国車になんか負ける気がしないw
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:48:51 ID:6IofNxUz
>>605
そうすると下半島でも車は作れなくなりますよwww
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:49:09 ID:30GQIFLs
ピラニアだらけの忘年会があると聞いてきましたwww
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:49:22 ID:ewtcREck
ファミリア、セリカはWRCで勝ったことあったっけ?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:49:23 ID:V7PIk07S
>>605
廃車を韓国は作るな
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:49:32 ID:7J1OFpHs
>610
なんだ?もう終わりか?
617犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 20:49:58 ID:CbMqRmp+
>>614
ファミリアは知らんがセリカはいくらでも。
タイトルも取った。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:49:59 ID:NF04yupc
>>613 ここは年中忘年会w
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:50:02 ID:4fzfXwFo
>>610
犬の子犬の子
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:50:58 ID:u9Z/m+Yx
国産80'sをパカにするものじゃないですよ。
私が10年来乗っていたスバルレオーネRXは、今でも最強のAWDだと思います。
燃費最悪でしたけれど。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:51:01 ID:e8Pe/zA2
一向に日本車が韓国車に勝る証拠がでない
日本人は嘘つき
622プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:51:09 ID:uMfWuQ/N BE:237384746-
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:51:14 ID:dxq2CvAj
チョンダイソナタ見たこと無いんだけれど?
フロントから見るとレガシー?リアからはアコード?

何かの何かをくっつけた車って、批評していたな 新車情報のあとの番組で
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:51:21 ID:4fzfXwFo
>>613
グッピークラスな俺は早くピラニア級になりたい。
625反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2005/12/31(土) 20:51:27 ID:MOgIDyhj
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/nichiyou/photo/20050502ni_05.gif

とりあえず、日本のハイブリッド車の性能比較をここに。
ヒュンダイがハイブリッド車作ってるとは思うけど、これに勝てるかな?
626パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 20:51:29 ID:DDJB3oFB BE:202140746-
>>604
俺の住んでるとこ一応雪国の範疇だが、3速発進
なんてやったことないぞ。ちなみにATだが
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:52:03 ID:NF04yupc
>>621 韓国車は燃費が日本車の1/2....w
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:52:08 ID:4fzfXwFo
>>623
ニコ一か!?
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:52:11 ID:e8Pe/zA2
昔から韓国は日本の兄である
630プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:52:12 ID:uMfWuQ/N BE:148365735-
>>624
クマノミな私はあなた達が羨ましいです。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:52:28 ID:pljQqfld
>>601
>>590が探してきてくれた映像を見ればスゴさがわかるよ!w
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:52:43 ID:leN74aWg
>>621
さっさと日本車の売り上げを韓国車で越せ、まずはロシアで中古車市場から、日本車を駆逐する事からはじめましょうね。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:52:56 ID:e8Pe/zA2
結論:日本は負け犬
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:53:22 ID:4fzfXwFo
>>629
勝手に兄弟にしないでくれ。完全な他人です。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:53:36 ID:u9Z/m+Yx
>>626
融雪剤ばらまき放題のスノーパウダーな圧雪路では3速発進できないクルマは
ヘタレ認定です。MT乗りのばやいですけど。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:53:38 ID:dxq2CvAj
>>633
チョンは物まね 劣化コピー
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:53:43 ID:2LIPR6GS
なんか>>590見てたら泣けてきた・・・
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:53:54 ID:leN74aWg
>>630
あなたの戯れているそのイソギンチャクはなんですかw
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:54:10 ID:e8Pe/zA2
日本車が遅い理由に韓国車の模倣しかしていないからだ
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:54:12 ID:NF04yupc
>>629 犬にも劣る基地外を兄に持った覚えは無いw
641プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:54:15 ID:uMfWuQ/N BE:79128724-
>>621
つーか
ロータリーはおろか、水平対向はおろか、
ましてやVTECも作れないチョンが何を仰るうさぎさん。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:54:36 ID:dxq2CvAj
CVTも無理だろうな チョンには
643反逆堕天使レヴエル@個別の12人目 ◆OV73AcBGHQ :2005/12/31(土) 20:54:43 ID:MOgIDyhj
http://www.hyundai-motor.co.jp/showroom/tb/tb.html

あった、ヒュンダイのハイブリッド車。
で、燃費性能は…。

14.8km/L…?

マジか?マジなのか?w
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:54:45 ID:4fzfXwFo
>>630
ファインティング・ニモですかww
645プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:55:10 ID:uMfWuQ/N BE:89019533-
>>638
イソギンチャクがいないと生きていけない臆病者なんですぅ〜
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:55:25 ID:dxq2CvAj
>>643
ガソリンのCVTノア並みの燃費だね(10・15モード)
647プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 20:56:29 ID:uMfWuQ/N BE:316512948-
>>644
8オンスグローブつけたクマノミ想像して爆笑中w
648マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2005/12/31(土) 20:56:53 ID:3AeSQUtx
>>645
         , -ー''''~~ ̄ ̄ ̄~~~`'''i
      ,、,_ .l  _,,,,, 、 -------、、_.l
      l, `i''''~           'l
     ,-'_-_ニニニ二二二二二二ニニニ_ー--、
      ,,-/   i  /   il'  l   、\~~~
     \l   l l  {.{   {{  .}}   l ., }
    ,.  l,  ,、'、i , ,,' `'''~ ' \_  / /ノ'
 、  {.l  l  { ヽ'l l ll__,,,-     ./-'''~
 lヽ,_ `-`,/-,-''`''l.' ' '', ,   `'ー''.lノ ,-,'   はぁ…
 l,  ~~ /   ,_{ヽ、iー-、,,_  _,ノヽニ,~-7
 ,-'-、, ,,ノ    l `''l.7,'ー''~)~  .l  _ノ
  `ヽ、_(_ー-,   l ''''7ノ`  l   _>'-~
 i'''~`'''ー/-,l'ー-,_ l-''~l l\,,,ノ _,-,-`
 l    l  .l X l /  .l .l  l l. X l
../   , l  .l  l l,_ .l .l  _l.l  l
l  /  , l X .l  `''  '-'  l, X l
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:56:54 ID:c1gifjsf
チョン車が優秀であるというなら、自国開催以外のレースで活躍して見せろや。
基本がしっかりしていない車がレースで勝つなんて絶対無理。かつてWRCで故障ばかりしてまともに走れなかったチョンダイ、アクシデントの様に。
650パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 20:56:57 ID:DDJB3oFB BE:33690522-
>>633
負け犬の遠吠えとは君の為にある
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:57:29 ID:dxq2CvAj
キムチの寄生虫に脳味噌やられているのが一匹居る
652犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 20:58:41 ID:CbMqRmp+
つーかステレオホロン部相手に国際レースとハイブリッドは残酷だよな・・・
せめて、日本が世界一ではないけど、韓国に勝ってる分野を出すべきだったと反省。
ハイブリッドなんてアメリカだって敵じゃないし。
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:58:46 ID:e8Pe/zA2
君たちニートが避けんだって事実は変わらない
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 20:59:06 ID:ZJ3y5/VH
>>629
何その小中華思想
655犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 20:59:45 ID:CbMqRmp+
>>653
君たちホロン部が叫んだって事実は変わらない。
っつーか俺は学生だおwwwwww
656プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:00:01 ID:uMfWuQ/N BE:148365735-
>>653
大晦日なんだから。
来年の為に現実見ようや。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:00:12 ID:dxq2CvAj
最近のホロン部は質が落ちているのぉ
658611:2005/12/31(土) 21:00:25 ID:NKTUj1oa
>>620
(´・ω・`)俺80's馬鹿にしたっけ?俺の愛車は19年落ちなんスけど・・・

ああ、80'sですら韓国車と比べるのは愚問って事ですかねw納得納得w

659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:00:30 ID:e8Pe/zA2
現実をみろ日本が韓国に勝てたことなんざ一度もない
660プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:00:49 ID:uMfWuQ/N BE:276948274-
>>648
ちょっwwwwwwwwwそこ何でため息?!?!っwwwwwwwww
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:00:57 ID:u9Z/m+Yx
>>653
おれは猫車だけは朝鮮に負けていると思う。
アレは作れない。韓国最強伝説。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:01:00 ID:dxq2CvAj
>>659
お前脳味噌大丈夫か?
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:01:00 ID:ZJ3y5/VH
>>659
つ鏡
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:01:13 ID:NF04yupc
後3時間で今年も終る。特亜板としてはもう一発祭りが欲しい所だw
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:02:11 ID:dxq2CvAj
それでホロン部はチョンダイソナタに乗っているのか?
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:02:12 ID:e8Pe/zA2
日本は敗北したのは間違いない
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:02:14 ID:V7PIk07S
>>659
>>パンチョは自毛

迄読めた
668犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 21:02:31 ID:CbMqRmp+
>>658
そうそう。
いくら20年くらい前とはいえ現代のヒュンダイ車(←笑う所)と比べるのは失礼。
っつーかコレは釣りでしょうね。カスみたいなソースをだしてきたトコを論破したかったのに・・・
とりあえず風呂。風呂でてもホロン部いたら喰いつくお。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:02:55 ID:u9Z/m+Yx
>>666
敗北しました。黄先生には負けました。完敗です。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:04:01 ID:IMa87w4F
>>570
フランス映画TAXIの@では敵はベンツ
Aでは敵は三菱、Bは敵じゃないけど三菱とスバル
671プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:04:15 ID:uMfWuQ/N BE:623133779-
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:04:17 ID:dxq2CvAj
ファンウソツク教授には本当に勝てない
バチカンまで釣ったからなぁ 生命倫理のなさにおいては
まぁ結局は笑い話で年末に花を添えたけれどな テラワロス
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:04:18 ID:e8Pe/zA2
日本の技術の低さは未来をみない体質にある
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:04:26 ID:V7PIk07S
>>666
すでに 黄教授を頭の中の消しゴムで消し去っている お前が言うな
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:05:10 ID:dxq2CvAj
>>673
日本人は、指先で100分の1ミリの感覚が分かるぞ
676パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 21:05:24 ID:DDJB3oFB BE:126338235-
>>659
すべてに措いて勝ってるが何か?
677プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:05:40 ID:uMfWuQ/N BE:158257128-
>>673
おまえさーせっかくソース出してるんだから読む努力しようや。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:06:03 ID:dxq2CvAj
KTXのひどさには勝てないな
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:06:30 ID:u9Z/m+Yx
>>673
民生技術は、安全性と言う現実との戦いです。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:06:31 ID:e8Pe/zA2
黙れ日本は負けた事実だ
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:07:06 ID:NF04yupc
>>673 >>未来をみない体質にある
お前が言うなとw
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:07:08 ID:dxq2CvAj
>>680
どこに?
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:07:12 ID:7J1OFpHs
>673
オマエの発言、日本→韓国とするとものすごく理に適う。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:07:21 ID:e8Pe/zA2
もうまともな反論も出来ない日本人情けない
685パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 21:07:26 ID:DDJB3oFB BE:269520948-
>>680
火病か
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:07:53 ID:dxq2CvAj
火病納めまだ?
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:08:09 ID:u9Z/m+Yx
>>680
卵入りキムチにノックアウトされました。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:08:23 ID:dhxlo9yl
ウヨを完全論破!! 逃げ出すウヨ続出!! ウヨ敗北!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
ウヨを完全論破!! 逃げ出すウヨ続出!! ウヨ敗北!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
ウヨを完全論破!! 逃げ出すウヨ続出!! ウヨ敗北!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
ウヨを完全論破!! 逃げ出すウヨ続出!! ウヨ敗北!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
ウヨを完全論破!! 逃げ出すウヨ続出!! ウヨ敗北!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
ウヨを完全論破!! 逃げ出すウヨ続出!! ウヨ敗北!!
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1136022794/l50
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:08:23 ID:3OLtLeZI
ちょww
ドラえもんが終わってやっとガキを寝かしつけたらピラニアだらけになってるじゃんw

しかもホロン部は自閉症モードに入ってるしorz
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:08:31 ID:NF04yupc
>>684 具体例を出してくれないとツッコミ様が無いのだが?w
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:08:35 ID:dxq2CvAj
年越し火病は体に悪いぞ
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:08:53 ID:leN74aWg
>>684
せめて新年と同時にファビョれ。
693プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:08:58 ID:uMfWuQ/N BE:534114869-
>>680
を?火病か?火病か?
次は勝利宣言ですね?wktk
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:09:02 ID:e8Pe/zA2
日本の技術はすべて韓国の技術者が開発したもの
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:09:07 ID:V7PIk07S
>>684
おまえ 馬鹿 それだけ 江頭
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:09:18 ID:7J1OFpHs
>684
反論したくてもオマエが燃料投下しないからできない。
697プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:09:35 ID:uMfWuQ/N BE:118692162-
>>694
具体例をどうぞ。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:09:55 ID:V7PIk07S
>>694
ちんぽ なめなめ これ 韓国女 大好き
699パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 21:09:56 ID:DDJB3oFB BE:50535432-
>>689
えピラニアがいるの?
何処何処
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:10:15 ID:NF04yupc
>>694 メタルカラーの時代
でも読め。半島の出る幕は無いよ。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:10:16 ID:e8Pe/zA2
日本人は倫理も技術もすべて朝鮮民族に比べ劣る
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:10:24 ID:c1gifjsf
>>694
その技術の一例をソースと共に出せ。
話はそれからだ。
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:10:37 ID:Tbuny79t
アメリカのとあるディーラーに一人の客がやってきた

「なあ、日本車のように信頼性が高く、ドイツ車のように高性能で、イタリア車のように
情熱的で、フランス車のようにオシャレで、イギリス車のように内装が良くて、スウェーデン車のように
頑丈で、それでいて、アメリカ車みたいに豪快な車が欲しいんだが?」

「お客さん、難しい注文ですね、、、でも、たった一つそれを全部、満たした車があります」

「ほう、どんな車だい?」

「HYUNDAIをどうぞ」
704プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:10:43 ID:uMfWuQ/N BE:356076566-
>>699
丁度佳境ですがe8Pe/zA2が今日の餌w
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:11:10 ID:u9Z/m+Yx
>>694
香港で大活躍した朝鮮農民は、流石の日本人の技術でも作れません。
しかも900人も量産するなんで。韓国技術に打ちのめされました。
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:11:10 ID:2LIPR6GS
ホロン部が逃げちゃったから露骨な釣りしかいない件について
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:11:12 ID:e8Pe/zA2
うるさいいい加減しゃぶるな

日本が負けた認めれ
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:11:28 ID:dxq2CvAj
e8Pe/zA2は年越し、火病中です
709プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:11:31 ID:uMfWuQ/N BE:59346623-
>>703
ナイスジョークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:11:36 ID:ENIhunyV
これが火病の後のホルホルかw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:11:51 ID:V7PIk07S
>>701
スピノザの倫理学の 一番最初には 自己原因のことが書かれているぞ

自己原因を探求しない 韓国人が 倫理などと言うな
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:12:23 ID:u9Z/m+Yx
>>707
9cmをしゃぶれと言うのですか。完敗です。
713プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:12:32 ID:uMfWuQ/N BE:237384364-
>>711
難しくておぢさんわかりません_| ̄|○
714パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 21:12:34 ID:DDJB3oFB BE:202140364-
>>701
そんなに論理が優れてるなら証拠出せるよな?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:12:54 ID:dxq2CvAj
9cm9分は今年の驚きだな
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:13:17 ID:e8Pe/zA2
黙れ黙れ黙れ
日本の間違いは日本に原因
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:13:18 ID:V7PIk07S
>>703
うっひゃーーーーー
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:13:40 ID:c1gifjsf
>>707
アッー!
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:13:49 ID:dxq2CvAj
壊れてきたよ ホロン部が… ワロス
720プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:14:01 ID:uMfWuQ/N BE:59346623-
>>716
自省って言葉知らないのか?
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:14:21 ID:V7PIk07S
>>713
すいません また もどります 韓国 馬鹿 それだけ
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:14:22 ID:kRUqP+7U
>>716
いいよ〜いいよ〜
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:14:30 ID:7J1OFpHs
>716
をい、もう自己発火したのか?
724プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:14:36 ID:uMfWuQ/N BE:197820454-
ここまで豪快に教科書通りの反応するホロン部も珍しいw
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:15:18 ID:NKTUj1oa
>>689
二〜三人しか居なくね?www
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:15:21 ID:e8Pe/zA2
今すぐはっきりしよう
日本と韓国どちらが勝れるか
事実は韓国だから韓国の価値
727<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:15:34 ID:4fzfXwFo
漢の中の漢!!出て来いや
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:15:36 ID:u9Z/m+Yx
>>716
おっしゃられるとおり、もし日本の間違いがあるとすれば、日本に原因がありますよ。
日本は、何が間違いだったのかを内省する能力があります。そして未来の糧としますが。

729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:16:22 ID:dxq2CvAj
頭の中の消しゴムのどっかの半島と違いますから 日本人は
730パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 21:16:23 ID:DDJB3oFB BE:412703077-
>>716
おい証拠待ってるんだがとっとと出せへたれチョン
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:16:31 ID:V7PIk07S
>>726
事実は K-1見ろ

チェホンマン 逃げた逃げた
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:16:35 ID:e8Pe/zA2
仮に日本のほうが優れているとしても韓国のほうが技術あるから勝ち
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:17:14 ID:dxq2CvAj
>>731
あれまぁ…
734プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:17:23 ID:uMfWuQ/N BE:474768386-
>>732
たった一行で矛盾させるなんてお前凄すぎw
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:17:29 ID:V7PIk07S
>>732
日本の男の ちんぽ なめなめ これ 韓国女の 常識 
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:17:39 ID:4fzfXwFo
>>732
捏造技術と犬食技術ですか?いりません。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:17:41 ID:3OLtLeZI
>>725

燃料が粗悪過ぎかww


しかし桜庭は横綱相撲だったヽ(*´∀`*)ノ
738BBBB:2005/12/31(土) 21:17:51 ID:fICe7/tf
ジャキ様
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:18:10 ID:kRUqP+7U
>>732
そうだそうだ
がんばれよ〜 白丁
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:18:12 ID:11lMu8Ys
>>703
オチがわからないよ。。

お前みたいにウザイ客はヒュンダイでも乗って死ね、って言うブラック・
ジョークなのか?
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:18:18 ID:u9Z/m+Yx
>>732
職人出身の両班の名前を挙げてください。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:18:20 ID:c1gifjsf
ID:e8Pe/zA2と醤油の焦げる匂いはどちらが香ばしいですか?
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:18:37 ID:NKTUj1oa
おっと金子来ましたよww
いい試合したらヤオですねwww
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:19:05 ID:ZJ3y5/VH
>>726
あれ?どこの国だったかなぁ・・・・・
パラオで地震もないのに見事に崩れ去ったKBブリッジ造って
首都機能マヒさせたのって・・・・
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:19:16 ID:NF04yupc
>>724 醤油と違ってID:e8Pe/zA2は喰え無いからなあw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:19:18 ID:e8Pe/zA2
韓国の技術力は世界的にみて際高レベル日本は韓国の真似だから韓国のほうが優秀だ
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:19:21 ID:u9Z/m+Yx
>>742
煎餅に塗ってみるとよくわかる。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:19:33 ID:Tbuny79t
WTOの会議が行われた、アメリカ人が言った

「日本ではX−BOX360が売れてない、日本の市場は保守的だ!!」
「ちょっとまってくれ、ipodは売れてるぞ!」
そういうと、アメリカ人は黙ってしまった、次にフランス人が言った

「日本ではフランス製品は売れてません、日本の市場は保守的です!!」
「ちょっとまってくれ、ボジョレーヌーボーを一番、買ってるのはどの国だ!」
そういうと、フランス人は黙ってしまった、次に韓国人が言った

「日本では現代自動車が売れていません、日本の市場は保守的で差別的です!!」
そう、言うと会場から拍手が起こり、今度は日本人が黙った
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:19:39 ID:4fzfXwFo
>>743
『役者として認められた』で噴出した
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:19:39 ID:dxq2CvAj
>>744
どこそんな困った事する国は
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:20:18 ID:NF04yupc
>>746 >>韓国の技術力は世界的にみて際高レベル
上には上がいるのだがw
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:20:26 ID:e8Pe/zA2
さあ反論しろ出来ないか日本人め
753パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 21:20:46 ID:DDJB3oFB BE:202141038-
>>732
だからさー論理的に優れてる民族なんだろ?
論理的証拠出せよ。
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:20:55 ID:kRUqP+7U
>>746
ペトロナスタワー
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:20:56 ID:4fzfXwFo
>>747
煎餅が食べられなくなるのでヤメレ。もったいないの精神で。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:21:00 ID:dxq2CvAj
>>752
チョンダイに乗る理由が無いからなぁ お前も乗っているか?チョンダイに
757プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:21:15 ID:uMfWuQ/N BE:237384364-
>>752
台風も地震もないのに崩れた三豊デパートってどこの建築物だっけ?
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:21:42 ID:e8Pe/zA2
韓国は優れているから優れているこれが証拠だ
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:22:10 ID:dxq2CvAj
あーむかつくニダ ってパソコン壊すなよ
760パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 21:22:12 ID:DDJB3oFB BE:471660678-
パクリの韓国
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:22:32 ID:u9Z/m+Yx
>>758
バカボンのパパは?
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:22:33 ID:e8Pe/zA2
負け犬めもうダメか?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:22:39 ID:ZJ3y5/VH
>>750
マレーシアで傾いたタワーも造ったあの国ですよ!
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:22:56 ID:4fzfXwFo
>>758
あまりに低品質の燃料だと逆に迷惑だ。
ちゃんと日本語で行こうぜ。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:23:11 ID:NF04yupc
>>758 ソウルに掛かる13本の橋の内、11本はいつ壊れてもおかしく無い。
残る2本は日帝時代に作られた物だw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:23:12 ID:7J1OFpHs
>748
日本の自動車市場は世界一ハイレベル。ただデカイだけの韓国車は売れない。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:23:24 ID:kRUqP+7U
>>762
お前の事ニカ?
768パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 21:23:47 ID:DDJB3oFB BE:269520184-
>>758
具体的に言ってくれわからんよ
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:23:55 ID:11lMu8Ys
>>748
だからオチがわからないよ。。

ドイツ車は売れてるのに米車と仏車が売れてないことに対するブラック・ジョーク
なのか?
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:24:10 ID:e8Pe/zA2
日本は韓国に勝てない運命これは運命だからだ
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:24:13 ID:u9Z/m+Yx
西から太陽が昇って東に沈む。これでいいのだ。
バカボンのパパは最強だ。これでいいのだ。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:24:27 ID:JL7qmv2R
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:24:32 ID:leN74aWg
なあID:e8Pe/zA2は新年まで持つのか?
774プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:24:33 ID:uMfWuQ/N BE:553896678-
>>758
あほかw

一つ聞きたい。
F1でレギュレーションがコロコロ変るのは何故か知ってるか?
ロータリーが不可になり過給器が不可になりアクティブサスが不可になり
V10からV8になり何故か知ってるか?
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:24:38 ID:NKTUj1oa
>>752
何に?www
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:24:55 ID:NF04yupc
>>770 いや、そもそも勝負して無いしw
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:25:13 ID:e8Pe/zA2
日本の敗北の理由は日本人だから
778プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:25:37 ID:uMfWuQ/N BE:59346432-
>>772
何度見ても笑うがAピーラー逝ってるのな。
しかも足元映ってないw
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:25:40 ID:u9Z/m+Yx
>>770
勝てないっす。もうダメだ。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:25:46 ID:11lMu8Ys
>>748
意地悪しないでオチを教えてよー
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:26:32 ID:Dd+uuV3e
>>762
>仮に日本のほうが優れているとしても韓国のほうが技術あるから勝ち

>韓国は優れているから優れているこれが証拠だ

日本語が不自由なチョン(´・ω・)カワイソス


782プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:26:45 ID:uMfWuQ/N BE:207711937-
チョンダイの愚かさを知らないのはチョンだけかもしれない。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:26:48 ID:e8Pe/zA2
日本はクズ韓国には永遠にかなわない
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:27:04 ID:u9Z/m+Yx
>>777
おれ、絶対朝鮮人には勝てない。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:27:06 ID:Tbuny79t
>>772
http://www.hwysafety.org/ratings/rating.aspx?id=248

すごいな、perfectばっかりじゃないか、
クロッシャブルボディーが完璧に作動している
786パンダの好きな食べ物は?:2005/12/31(土) 21:27:12 ID:DDJB3oFB BE:202141038-
常勝日本韓国常負
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:27:16 ID:4fzfXwFo
>>770
お疲れさん。後はテキトーに勝利宣言して、部長さんに報告してから帰っていいよ。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:27:18 ID:dxq2CvAj
>>783
祖国をクズ韓国というお前は すごい
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:27:31 ID:7J1OFpHs
>777
そういうのは
レ イ シ ス ト
と呼称されるんだよ。
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:27:46 ID:JL7qmv2R
【ハイブリッドカーは独自開発、現代自動車が方針明らかに】 2005/09/14
「現代自動車はトヨタなどに比べハイブリッド技術では遅れをとっているが、燃料電池車技術のレベルは先を行っている。
ハイブリッド技術も2〜3年以内にトヨタな どに追いつく」と自信を見せた。
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=032005091400100

【日経BPエキスパート】
募集職種 電気回路設計【ハイブリッド車・燃料電池車の制御システム開発】
勤務地 千葉県 、  神奈川県
応募条件 自動車メーカー、及び、関連メーカーでの経験者
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://ex.nikkeibp.co.jp/static/order/ORDER_0000001771/AD_0000000008867.shtml

現代自動車日本研究所は、同社の世界の研究開発拠点の一つで、
日本の得意分野である電子開発、ハイブリッド、評価・品質、デザイン、
商品企画の五分野を研究対象とし、躍進する現代自動車を支えています。

この法人で募集している職種(20件)
http://ex.nikkeibp.co.jp/static/order/ORDER_0000001771/ORDER_0000001771.shtml
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:28:17 ID:dVfFqOJL

クズ韓国www
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:28:23 ID:leN74aWg
>>783
他人に笑われることや、軽蔑される事に関しては勝てないな。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:28:36 ID:dxq2CvAj
あーあ 自分遅くをクズ呼ばわりしちゃって
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:28:59 ID:u9Z/m+Yx
>>783
先輩のビンタが恐くないのか?
漢だな。負けた。
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:29:03 ID:c1gifjsf
>>783
メール欄で答えるなよ
796プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:29:06 ID:uMfWuQ/N BE:415422667-
>>788
しむら、メ欄メ欄w
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:29:07 ID:e8Pe/zA2
日本車は遅すぎ
技術が無いからね
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:29:26 ID:ewtcREck
>>783
句読点がいないと”クズ韓国”になるよw
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:29:38 ID:dVfFqOJL
句読点の使えない、朝鮮人らしい自爆だな。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:29:55 ID:dxq2CvAj
>>797
なんの技術が無いのかなぁ 分かりやすく説明した前
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:30:07 ID:Dd+uuV3e
>>783
   |                   \
    |  ('A`)         ウェーハッハ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                   \
    |  ('A`)        チョッパリメ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄   オモイシルニダ/

    |                   \
    |  ('A`) ・・・       ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |    ワ、ワンワン…?       \
    |  (;'A`)         ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄       ワンワン/
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:30:10 ID:e8Pe/zA2
日本にまともにエンジン開発したメーカがあるか?
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:30:15 ID:Q/VzVzT7
なんでカムリなんだろ
日本じゃ不人気でトヨタのお荷物車なのに
804プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:30:37 ID:uMfWuQ/N BE:356077049-
>>797
韓国で一番速い車って何よ?
その車とGT-Rの吊しで筑波サーキット走らせてみようよ。
あーそっちはフルチューンでいいから。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:30:54 ID:kRUqP+7U
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:31:05 ID:u9Z/m+Yx
メル欄禁止な件について。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:31:13 ID:dxq2CvAj
環境技術は?
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:31:21 ID:e8Pe/zA2
車を早くする技術が無いから日本は遅いんだろ
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:31:39 ID:c1gifjsf
なんだ、神のGTOから引用しただけか・・・
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:31:41 ID:ZJ3y5/VH
>>797
乙かれー!w
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:31:51 ID:11lMu8Ys
e8Pe/zA2
がんばれ!
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:32:23 ID:dxq2CvAj
何かホロン部が面白いこといっている
813プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:32:28 ID:uMfWuQ/N BE:197820454-
>>803
アメ公の感覚はわからん。
インテグラは四つ目鰻が大人気。
インプレッサは丸目が人気。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:32:51 ID:v/A+y9px
>>802
メル欄使うなよ。

つ「マツダのロータリー」
つ「スバルのフラット4」
つ「トヨタのハイブリッド」
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:33:32 ID:ewtcREck
>>808
NSXはスピードメーター300キロありましたが何か?
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:33:53 ID:e8Pe/zA2
日本人の作る車はダサいし遅いし高い
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:34:36 ID:3OLtLeZI
>>816

まだだ!
ガンガレ!
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:34:40 ID:7J1OFpHs
>802
660ccL3から世界唯一の654cc×2のロータリーエンジンまで。
エンジン種類の豊富さは日本車のくくりならかなり多い
819プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:34:52 ID:uMfWuQ/N BE:445095959-
>>816
五月蠅い、ここまでやったならきっちり1000まで回せ。
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:34:58 ID:kRUqP+7U
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:35:14 ID:e8Pe/zA2
まぁこれ以上途上国に付き合ってもラベルが下がるだけ
バカバカ
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:35:24 ID:v/A+y9px
>>808
クルマを極限まで遅くすると、世界最強と言われるイセキやクボタのクローラータイプの
トラクターが誕生する訳だが。
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:36:40 ID:v/A+y9px
>>821
メル欄+アップだね。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:36:40 ID:NKTUj1oa
なんだよ、つまんね
リアルグック来いよマジでぇぇぇぇぇぇ
ネタ尽きたか・・・・・・
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:36:41 ID:ZJ3y5/VH
ID:e8Pe/zA2の勝ちだな
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:36:46 ID:Q/VzVzT7
ウィンダムといいセルシオといいカムリ・レジェンド・シーマといい
大味なもんが好きだな アメ公

とりあえずGM・フォード・クライスラーは燃費改善しろよ
そうでなきゃ立ち直れんぞ
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:37:00 ID:dxq2CvAj
>>825
アホさでな
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:37:03 ID:e8Pe/zA2
所詮日本人は偉大な韓国に貼りついて生きてきた三流国
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:37:49 ID:v/A+y9px
>>825
なんか、おれもそんな気がしてきた。
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:38:06 ID:Dd+uuV3e
>>808
WRCでは1勝も出来なかったチョンダイw

日本車は何勝したか数え切れないな( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

831犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 21:38:07 ID:CbMqRmp+
>>828
釣りをした以上謝っても許されない。
消え去るまでつきまとうぞ。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:38:16 ID:V7PIk07S
>>826
現行ウィンダム 運転した事あるが

無茶苦茶良かったぞ
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:38:22 ID:kRUqP+7U
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:38:26 ID:ZJ3y5/VH
>>828
わかったよw
プライド実況いこうぜ!
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:38:53 ID:v/A+y9px
>>828
忘れるものか。偉大な韓国人だよ。君は。
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:39:12 ID:7J1OFpHs
>828
もう何も言わず落ちろ。
今なら誰も文句言わない。
837プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:39:24 ID:uMfWuQ/N BE:118692634-
>>828
わざわざ大晦日にやる所業じゃネエな。
でも勘弁してやらねえ♪
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:39:35 ID:Q/VzVzT7
>>832
いや、俺も嫌いじゃないんだが

でももうすぐウィンダムはアメリカ専用となり日本からは撤退するらしい
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:40:04 ID:e8Pe/zA2
日本の敗北の理由を日本人が悟れるようになるまで日本に未来はない
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:40:29 ID:ZJ3y5/VH
>>536
スゲえな・・・・
841犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 21:40:40 ID:CbMqRmp+
>>839
喰われるだけのプランクトンにも未来は無いのだ。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:40:43 ID:Q/VzVzT7
 
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:41:19 ID:v/A+y9px
>>839
そろそろ重力嬢の出番かと。
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:41:26 ID:dxq2CvAj
>>839
祖国に見捨てられていても
弁護か かわいそうだな
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:41:41 ID:kRUqP+7U
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:41:54 ID:e8Pe/zA2
韓国の車と日本の車をわかりやすく比較すれば韓国の勝ち
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:42:44 ID:Q/VzVzT7
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:42:55 ID:leN74aWg
>>846
保険金狙いなら韓国車が圧倒的に有利だな。
849sincerelee:2005/12/31(土) 21:42:56 ID:b8EW5b5n
ここ何年間の日本の自動車産業は本当にすごいですね。

ちょっと検索してみたらアメリカだけでなく中国でも1位、
ヨーロッパでも「快調」だとか。

韓国でもレクサスは輸入車では販売1位だそうです。2位はアコードかな。
850プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:43:05 ID:uMfWuQ/N BE:474768386-
つーか東亜も総連施設家宅捜索以後ホロン部がいなくなって
アグレッサーしかいねえもんなあ。
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:43:30 ID:kRUqP+7U
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:43:39 ID:NKTUj1oa
俺は10000号あたりでいいよ
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:43:41 ID:e8Pe/zA2
日本の車はただの棺桶
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:43:50 ID:ZJ3y5/VH
サカ板には毎日いるお!
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:44:02 ID:2LIPR6GS
>>846











856犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 21:44:13 ID:CbMqRmp+
>>846
ホロン部と釣りをわかりやすく比較してもどっちも餌。

つーか俺釣りやってもいいんだが車はさすがに無理。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:44:22 ID:Dd+uuV3e
>>846

分かりやすいもなにもw

クラッシャブルテストでいいやろw
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:44:24 ID:v/A+y9px
ところで、みんなはどこのスタッドレスはいてる?
うりはMZ-03。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:44:39 ID:kRUqP+7U
860犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 21:45:20 ID:CbMqRmp+
>>858
余ってるホイールが無いのでホイールごと買わざるをえず、
金が無いので哀れチェーンに。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:45:25 ID:4fzfXwFo
>>849
ひとえに自動車開発者達の腕の良さだろうねぇ。
テキトーなところで済ませる人達じゃなかったんだね。

あと、ここ数年じゃなく十数年。
U.S.A.では暴動起きるくらいだから。
862プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:46:35 ID:uMfWuQ/N BE:276948847-
>>854
こっちに流し込んでくれマジで頼む。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:46:37 ID:2LIPR6GS
>>853






864犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 21:47:09 ID:CbMqRmp+
>>861
ちなみにトヨタは米ビッグスリーに一応気を遣いながら仕事してる。
でも生産台数世界一位は避けられないようだがな。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:47:16 ID:e8Pe/zA2
現代はアジアのフェラーリ
トヨタはアジアのなんだ?
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:48:21 ID:kRUqP+7U
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:48:30 ID:ewtcREck
>>865
ハイラックスサーフ
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:48:39 ID:e8Pe/zA2
現代はフェラーリやポルシェに勝てるが
日本車はそうはいかない
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:48:41 ID:NF04yupc
>>865 フェラーリに補償と謝(ry
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:49:15 ID:V7PIk07S
>>868
安いモンね
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:49:24 ID:Dd+uuV3e
>>853
もっと強烈な電波キボン!!!!!

+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:49:30 ID:NKTUj1oa
>>858
おれグラスピック、しかも8年目wwwwwwwww
FRなんで雪積もったらドリドリですよwww
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:49:31 ID:32+yAjxI
>>860
かわいそ(´・ω・`)

でも、アイスバーン+スノーパウダーでチェーン巻くと普段味わえない
ステアリングが楽しめるニダよ。
874sincerelee:2005/12/31(土) 21:49:32 ID:b8EW5b5n
>>861

>あと、ここ数年じゃなく十数年。
U.S.A.では暴動起きるくらいだから

そうなんですか。;;;;

たしかに、アメリカがまた「うちよりすごいとだめだよ」と言ってこないか心配;;

1月に台場にいくんですけど、TOYOTAのショールームみてみたいです^^
875犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 21:49:46 ID:CbMqRmp+
>>865
フィアットw
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:50:44 ID:e8Pe/zA2
実際やったわけではないがきっと勝つ
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:50:48 ID:4fzfXwFo
>>866
フェラーリに法則が適用されませんように…。

釣りお疲れ。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:51:14 ID:ewtcREck
>>874
(東)池袋のTOYOTAアムラックスも行ったほうがいいとオモ
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:51:28 ID:32+yAjxI
>>872
それって、クムホの新品スタッドレス並みかと。
880犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 21:51:43 ID:CbMqRmp+
>>876
キットカット?
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:51:58 ID:33RJH51f
>>797
韓国の車は早すぎ。





錆びてぶっ壊れるのが〜。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:52:06 ID:QlAQZ4Ti
>>873

韓国産の車に乗るだけで十分スリリング
883プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:52:53 ID:uMfWuQ/N BE:148365353-
GTOとエボの追突現場見たことあるが・・・
バンパーが双方凹んだだけw
どーゆー強度しとんねん三菱w
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:53:00 ID:e8Pe/zA2
日本車と韓国車をぶつけたら韓国車が勝つ
885sincerelee:2005/12/31(土) 21:53:44 ID:b8EW5b5n
>>874

>池袋のTOYOTAアムラックス

おお。チェックしてみます^^
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:54:10 ID:32+yAjxI
>>882
しかもクムホならば。
ちょっと、若い時の気分になってきたぞ。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:54:15 ID:kRUqP+7U
888プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:54:16 ID:uMfWuQ/N BE:346185757-
>>884
何を以てして勝つのかわからんな。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:54:23 ID:e8Pe/zA2
韓国の車は世界一早い
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:54:31 ID:V7PIk07S
>>884

韓国車はぶつけるのが目的か?
891sincerelee:2005/12/31(土) 21:54:44 ID:b8EW5b5n
ああ、ミス!!

885は878様への返信です><
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:55:08 ID:Dd+uuV3e
>>884
 ┏━━━━━━━━━━━┓
 ┃解析結果 【plz.】       ┃
 ┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏      ┓ karaibari
 ┃尊大度        ┃120%  ┃     netuzou   ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\<丶`∀´>
 ┃捏造度        ┃120%  ┃    sikiyoku   (     )\  mousou
 ┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| っ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┃妄想度        ┃120%  ┃            .〈_フ__フ
 ┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
 ┃色欲度        ┃999%  ┃           ピピピ・・・
 ┗━━━━━━━┻━━━┛
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:55:09 ID:NKTUj1oa
>>884
大和魂見せろww
894犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 21:55:13 ID:CbMqRmp+
>>883
エボは知らんがGTOは硬すぎだろうなー、
多分軽量化とか考えて無いと思う。
そういえば三菱は三菱重工?からいい鉄貰ってるって噂話があるよね。

>>884
韓国車の方がコンパクトになるだろうね。
895プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:55:40 ID:uMfWuQ/N BE:445095195-
>>885
お台場にもあるな。
>>886
クムホはリアに履かせるとドリフトの練習になるw
フロントはヨコハマねw
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:55:52 ID:4fzfXwFo
>>899
グッピーの俺もたまには釣り吉の方になってみたい
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:56:01 ID:kRUqP+7U
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:56:30 ID:e8Pe/zA2
耐久性が高いほうが強い
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:56:54 ID:4fzfXwFo
自演できるか!?
900犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 21:57:21 ID:CbMqRmp+
>>889
壊れるのが。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:57:36 ID:Dd+uuV3e
>>896
パス出ましたよーw

>>899ガンガレ
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:57:38 ID:V7PIk07S
>>889
世界一逃げ愛が早い
903プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 21:57:40 ID:uMfWuQ/N BE:59346623-
釣り師に警告。

過度のホロン部偽装は肉面が剥がれなくなり
韓国面に堕ちます。
偽装は最小限にしましょう。
904犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 21:58:12 ID:CbMqRmp+
>>903
それはそれで(ry
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:58:18 ID:4fzfXwFo
アンカーミスしまくった。
それを見越して自演出来たのにちゃんと文書いてないorz

…まぁ何だ。俺はバイクの方が好きってことだ。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:58:20 ID:NF04yupc
>>898 韓国車は1シーズンしか持たないのだが...
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:58:28 ID:e8Pe/zA2
日本の車はちょっと崖から落ちただけで壊れる
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 21:58:57 ID:30GQIFLs
韓国車はなんであんなにホイールベースが狭いんだ?
なんか意味があるのか?
エロイピラニア達おしえれ!
909sincerelee:2005/12/31(土) 21:59:02 ID:b8EW5b5n
>>895

>お台場

1月28日から30日まで日本に行きます。

トヨタのショールームは絶対見学したいです。
後、パナソニックセンターとか・・・^^
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:00:04 ID:NF04yupc
>>907 崖から落ちたらどのみち廃車決定なんだが?w
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:00:12 ID:Dd+uuV3e
>>907
それは露骨杉だろw
912犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 22:00:26 ID:CbMqRmp+
>>906
何を言っている、耐久性とは乗る人間の車への耐久性だ。

>>909
サードスープラさえ見れば良い(嘘
TS020置いてあるかな?
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:00:32 ID:uURQjl2d
若者は誰もしらないであろう、スバルレオーネシリーズの末期スポーツモデル
にRXクーペ(RXIIもあった)。これ、120馬力ながら、ターボ搭載の
パートタイム4WDでして、夏遅く冬最強の絶品でしたw

トヨタ乗りになった今、じゃじゃ馬ってのはこーゆうクルマのことを言うん
だと思っています。廃車にするんじゃなかった。ああ、青春時代。
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:00:51 ID:ewtcREck
>>909
台場(有明)から都営バスで豊洲まで行って有楽町線で一駅乗って月島でもんじゃとかは?
915プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 22:01:01 ID:uMfWuQ/N BE:79128342-
>>909
ちょっとまてええええええ
お前の国籍はどこだああああああw
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:01:05 ID:NKTUj1oa
>>908
ハンドリング重視なんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwww
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:02:20 ID:4fzfXwFo
>>915
確か外国人の人だよ。
どっかのスレでピラニアの対応がホロン部と比較されてた。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:02:21 ID:NF04yupc
チン☆⌒ 凵\(\・∀・)バモスホンダ復活マダー?
919sincerelee:2005/12/31(土) 22:03:01 ID:b8EW5b5n
>>914

>台場(有明)から都営バスで豊洲まで行って有楽町線で一駅乗って月島

わわわっ;;;

そんな難しい(?)ルートわかりません;;;

モノレール>適当に歩く>ゆりかもめ見つける;;;しかわかりません^^;;
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:03:20 ID:e8Pe/zA2
戦車より強く
飛行機より早い韓国車最強
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:04:35 ID:Dd+uuV3e
>>913
個人的にはいすずのPAネロだっけ?好きでした(`・ω・´)

922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:04:42 ID:NF04yupc
>>920 もビルスーツですか?w
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:04:46 ID:4fzfXwFo
>>920
何よ、そのソニックブーム発生器w
924プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 22:04:48 ID:uMfWuQ/N BE:316512948-
>>919
sincereleeかわいいw
925sincerelee:2005/12/31(土) 22:04:53 ID:b8EW5b5n
>>912

ハイブリッドカーが見てみたいです^^

あと自分ではしる電気カーとか・・・

スレちがいな書き込みばっかですみません(__)
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:05:03 ID:30GQIFLs
>>913
あなたは結構良い歳ですね!(・ω・)6cmビシッ!
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:05:12 ID:uURQjl2d
>>908
ホイルベースが短いのはスポーツ車の証ですよ。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:05:24 ID:leN74aWg
>>920
それを製造するためにはソ連以上の無茶をしないと駄目だぞ。
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:05:27 ID:e8Pe/zA2
日本車を銃で撃ったら壊れるが
韓国車は無事

これは事実
930犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 22:05:35 ID:CbMqRmp+
>>920
もしかしたらK1A1よりヒュンダイ車が強いのかもしれない。
931プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 22:05:40 ID:uMfWuQ/N BE:474768386-
>>925
構内電気カーはお台場なら乗れる。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:05:57 ID:NF04yupc
>>919 モノレールは浜松町、ゆりかもめは新橋。
全然違う罠w
933プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 22:06:48 ID:uMfWuQ/N BE:39564522-
>>932
>>919
浜松でゆりかもめに乗り換え出来るだろ。
934犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 22:07:26 ID:CbMqRmp+
>>929
日本車 正常な状態→(銃撃)→壊れている状態
韓国車 壊れている状態→(銃撃)→壊れている状態
なるほど、無事だw
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:07:31 ID:uURQjl2d
>>921
いわゆるマヨネーズですね。RXにしるかマヨネーズにしるか、当時迷ったものですよ。

>>926
ロマンスグレーな世代ですw
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:08:24 ID:e8Pe/zA2
日本車をザクTとしたら
韓国車はサイコミュ試験用ザク

これくらい差がある
937sincerelee:2005/12/31(土) 22:08:25 ID:b8EW5b5n
>>932

歩いて「竹芝」というところ(駅)までいけると聞きましたが・・・

ひょっとしてちがいますか?

ああ;;;夏、秋葉原でも迷子になってしまったつらい過去が・・・
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:08:25 ID:Dd+uuV3e
関西人には、お台場ネタワカラナス(´・ω・)
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:08:34 ID:NF04yupc
>>929 燃費の悪い韓国車を更に防弾仕様にしたら..
戦車並の燃費にならないか?
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:08:37 ID:4fzfXwFo
>>929
加害者が韓国車に乗ってたってことか?
941プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 22:08:44 ID:uMfWuQ/N BE:118692162-
>>935
ピアッツァクーペは今でもかっこいいと思う。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:08:46 ID:ewtcREck
>>919
臨海副都心線「東京テレポート」駅前広場バス停
         ↓
    「門前仲町駅行き」都営バス乗車¥200
         ↓
      「豊洲駅」下車
         ↓
     地下鉄有楽町線乗車¥160
         ↓
     「月島駅」下車
         ↓
      もんじゃ屋
         
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:08:49 ID:30GQIFLs
>>920
韓国車は下取りにダストと、まづは消毒するらすいが本当か?
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:09:33 ID:kRUqP+7U
945プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 22:10:19 ID:uMfWuQ/N BE:553896678-
>>936
釣り師よへたれてしまうとは情けない。
>>937
あなた台湾人?(´・ω・`)
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:10:20 ID:e8Pe/zA2
韓国車は時代を超越
947sincerelee:2005/12/31(土) 22:10:31 ID:b8EW5b5n
>>942

おお、わざわざありがとうございます。(__)

ネットやジョルダンとかでしっかりチェックしてみます。

948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:10:43 ID:4fzfXwFo
>>942
日本人の俺でも田舎者には辛い乗り換え。
ただ…迷うのが好きなんだよな俺w
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:10:45 ID:1oKRYc69
>>929
その割に紛争地帯でもランクルはよく見かけるよな。
950犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 22:11:18 ID:CbMqRmp+
初めて、初めてだ。
そう俺は初めて釣り師に論破されたのだ・・・
ホロン部にだって論破されたことは無かったと言うのに・・・
>>936そう、お前だ。俺は>>936で完全に論破された。

ガ ン ダ ム ネ タ わ か ん な い ん で す け ど 。
951sincerelee:2005/12/31(土) 22:12:03 ID:b8EW5b5n
>>945

あ、いえ・・・・韓国人です。

どこの国の者か前もって書いておくべきでした。すみません。
952プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 22:12:07 ID:uMfWuQ/N BE:237385038-
>>949
ランクルは下手な軽装甲車より丈夫だしw
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:12:30 ID:FlssRB8h
>>941
そうですね。あのデザインのまま、復刻して欲しいものです。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:13:23 ID:30GQIFLs
>>941
あれは確かジウジアーロのデザインだったはず

うるおぼえだ
955プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 22:13:26 ID:uMfWuQ/N BE:237384364-
>>951
珍しいタイプの韓国人だなw
名前の後ろに#任意の半角英数
これしなさい。
あなたがあなたである証拠になるから。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:14:09 ID:Dd+uuV3e
>>935
ハンドリングByロータスってのにも魅かれるものが・・・

エクステリアなんか今発売したら売れそうな気がしますよ。

その頃は免許の無い厨坊でしたが(´・ω・)
957sincerelee#:2005/12/31(土) 22:15:02 ID:b8EW5b5n
>>955

これでよろしいでしょうか?

初心者なんでよくわからないことが多いです^^;;
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:15:12 ID:FlssRB8h
戦車なみの燃費と言えば、RX−3サバンナがありますね。当時、サバンナ乗りの先輩
を尊敬していました。
959犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 22:15:49 ID:CbMqRmp+
>>957
#の後ろに好きな文字列を入れる。
その文字列は誰にも言っちゃダメですが。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:16:07 ID:e8Pe/zA2
例えが悪かった、
ザクUとジオングぐらいの差にしよう。
圧倒的信頼性と使い易さで長い間使われたザクUと、
未完成で戦闘に出たジオング(ただし見てくれ重視で足はなぜか完成してる
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:16:36 ID:NF04yupc
東京はある程度住まないと感覚的に場所が判らない。
長年住んでいても行った事の無い場所はホントに判らないw
962プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 22:17:39 ID:uMfWuQ/N BE:474768768-
>>957
プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中#!password
だと
プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆RGzPrT.Tsw
のようになる。
passwordの部分を好きな文字列にするべし。
963sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2005/12/31(土) 22:17:41 ID:b8EW5b5n
>>959

ああ、こう・・・ですね。
なるほど。意味がわかりました。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:17:52 ID:FlssRB8h
>>956
そうですね。エクステリアは今でも一流だと思います。内装が剥がれて
くるのを両面テープでおさえるなんて言うのは当時の常識でした。
965プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/31(土) 22:18:23 ID:uMfWuQ/N BE:237384083-
>>963
OKOK
じゃあ俺は風呂に行ってくる。
966犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 22:18:30 ID:CbMqRmp+
>>961
例え歩いて行ける距離でも二年ぶりくらいに行くだけで様変わりしてることもある、それが東京www
俺の近所?あー東京だけど昔から畑しかねーwww
967sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2005/12/31(土) 22:18:46 ID:b8EW5b5n
>>959
&
>>962

ありがとうございました。

これからもよろしくおねがいします。
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:18:53 ID:30GQIFLs
RX-3(・∀・)イイ!
あのゴツイフロントマスクに憧れていたな〜

セリカはLBが萌え
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:18:56 ID:Dd+uuV3e
>>960
終わりたいなら、国籍さらしてみ?

(´・ω・)
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:19:02 ID:NF04yupc
>>960 ジオングの足はプラモONLYで本編には出て来ない。
ただ、ドムの足をつけるという案はかなり早い時期にあったw
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:19:31 ID:e8Pe/zA2
結論:来年はきっと韓国車の時代が来る
972犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 22:19:49 ID:CbMqRmp+
>>963>>967
おkおk。コレで#の後がバレなければ誰もアナタのフリができなくなりますよ。
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:20:06 ID:1oKRYc69
来年はFDが欲しいなぁ…と計画中。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:20:11 ID:NF04yupc
>>966 練馬区ですかw
975sincerelee ◆Y0EpeeK4Pc :2005/12/31(土) 22:20:52 ID:b8EW5b5n
>>965

ごゆっくり!!


それじゃ、わたしもそろそろ失礼します。



(いつか、私もレクサス買えますように・・・と祈りながら)
976犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 22:20:55 ID:CbMqRmp+
>>971
釣り師に来年など訪れん!!!!
いやID変わるから紛れられるけどね。
つーか俺>>1読んでなかったw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:21:14 ID:Dd+uuV3e
>>964
イイですねヽ( ・∀・)ノエンスーな感じがw

ティーポな1台ですよ。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:21:17 ID:EshMZFYB
>>968
あなたもかなりの好き者ですねw
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:21:25 ID:e8Pe/zA2
>>970
そこをあえて見栄を重視する奴らは取り付けるのだ
足なんて飾りだが奴らはきっと足を重視するに違いない
980犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 22:21:34 ID:CbMqRmp+
>>974
なぜわかるんだああああああああ!!!!!!!!!
畑=練馬なの?マジ?

>>975
ノシ
981犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 22:23:04 ID:CbMqRmp+
>>979
エンブレムをあえて重視する奴らはホンダ似のエンブレムを取り付けるのだ
エンブレムなんて飾りだがヒュンダイはきっとエンブレムを重視するに違いない
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:24:13 ID:R1cKd7RC
私がトヨタにめざめたのは、確か90年頃だったと思います。
セリカの4WDを買っちゃいました。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 22:25:43 ID:30GQIFLs
>>975はどんな育ち方をしたのか かなり気になる。
あれだけ気負わなく会話に入れて、なおかつ韓国人とサラッと言えるなんて

変わった人だw
984犬極旗ちぎれる ◆6.6.C.R.i. :2005/12/31(土) 22:28:16 ID:CbMqRmp+
>>983
しかしそう思ってしまうのも日頃日本で生まれ日本で育ち
総連or民潭に染められた"変な"韓国人を相手にしていて、
"おかしい"韓国人が起こす騒動をニュースとして毎日見ているから、
自分らの韓国人への認識が若干ゆがんだためとも言える。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
その後、社会人となって、妻の分を含めて何台とトヨタを買いました。
ええ、満足しています。

でも、若い時乗ってた、今思えばヘンなクルマにすごく郷愁を覚えるのです。