【中国】 この5年間、中国600万世帯がマイカーを購入 [12/21]
1 :
死にかけ自営業φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 18:28:20 ID:v8dEbTBQ
だから何?
3 :
エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/12/21(水) 18:28:32 ID:iXVswo11
もう地球が持たん所まで来ておるのだよ!!!
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 18:28:45 ID:5CODuq0x
どれ、2でもとるか
600万世帯はすごいと思ったが…
母数が大きかっただけか…
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 18:32:58 ID:WWkwkCn0
市場としての将来性に疑問符
エレクトロニクス工場として中国の魅力は失われたとしても,中国という巨大な市場は無視できない——という指摘もあるだろう。
ところが中国のマーケットとしての魅力に陰りが見え始めた。
中国で今一番の問題は,貧富の差が激しい上にその差が開く一方であることだ。お金持ちばかりが裕福になる。したがって,
電子機器も富裕層に行き渡ると需要が頭打ちになる。
つまり,多くの需要をさらに増やすためには安売りするしか手がない。価格低下は電子機器メーカーの利益を圧迫し,メーカー
は投資を控えて採算重視にならざるを得ない。セット・メーカーに引きずられて中国に投資してきた部品メーカーにとっても同じことだ。
工場投資がなければ中国の雇用は増えず,消費も増えない。この悪循環で中国マーケットに急激な伸びを期待できなくなった。
ハードウエアで期待できるのは,まだ普及率の低いカーナビやカー・オーディオくらいだろう。
中国の消費が次の拡大時期を迎えるためには,3億人と言われる農村部の人にもお金が回るようにしなければならない。しかし,
中国の農作物は合理化が進んでいないため,コスト競争力が意外に低い。人民元の切り上げがこれに追い討ちをかける。人民元
の切り上げで農作物の国際競争力はさらに失われる。農村部の人が都市部の人のように電子機器を消費するにはまだ時間がかかりそうだ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050914/108563/
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ :2005/12/21(水) 18:35:54 ID:/J5Pgx8d
だめじゃん
公害が発生していくだけじゃ
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 18:36:13 ID:3oaV1oux
日本車だったりして
>まだ時間がかかりそうだ。
共産党が倒れればすぐだよ
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 18:37:20 ID:cbJDgxO7
ベンツが一番売れているのは米国でも日本でも本国ドイツでもない。
中華人民共和国なのだよ。
あの人口だ。車より速く走る人間も居るだろう。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 18:37:39 ID:I3Ec1ShE
でも貧富の差は開くばかり。
共産党幹部の世帯数はいくつ?
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 18:38:55 ID:uZOR1ipX
日本では新車販売台数が驚くべきスピードで減少してます。
小泉改革マンセー。
700万台→400万台に。
その内ピーク時の半分になります。
その代わり中国に替わって自転車大国になります。
一億総下流時代はもう直ぐそこまで来てます。
(´・ω・`)原付通勤の漏れは支那人以下・・・
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 18:40:26 ID:3oaV1oux
マイガッ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 18:41:00 ID:l0KMKtW+
>この5年間、中国の600万世帯がマイカーを購入したことで、今年の末ま
>で中国のマイカー保有台数が1700万台に達する見込みで、5年前の二倍
>以上となります。
中国放送の記者は、算数もまともにできないようだ。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 18:41:22 ID:2/xVcHsN
車持ってません
っていうか都市部で暮らしてると必要有りません
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 18:41:22 ID:3oaV1oux
先進国はだんだん減るだろエコで
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 18:44:13 ID:Z5McG4nA
ルールが守れないのにマイカーですか。
国中が毎日ラリー大会の予感。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 18:45:16 ID:Raz/bgaA
でも、未払いもドンドン増加してるわけだが。
かなり深刻らしいな。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 18:52:23 ID:Q843XsUG
渋滞問題、駐車場確保、排ガス、交通ルール/マナー
守れると? クリアできると思いますか? 中国人に??
新規中古車市場ぐらいかね メリットは
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 19:01:04 ID:fdlcmvrB
北京は車多いよ。
このままじゃとてもオリンピックなんぞ開催できないってくらい渋滞してる。
タクシーも凄い数。
ほんでタクシーの運転手は儲かる部類の職業らしく、
ある程度運転技能を持った人はタクシーの運転手になりたがるがら
国営のバスはピンチ。
そこで国はバスの運転手に特権付与、多少の事故は責任を問わない、
人をはねても大した罪にならないもんだから運転がシャレにならないくらい荒い。
信じられない。人の命をなんだと思ってるんだろうね。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 19:04:19 ID:OfMtO2w+
中国人は自転車で十分
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 19:06:45 ID:Q843XsUG
それにプラスしてまだまだ売るぞ!
みたいな勢いだからさw
またしばらく民度の重要性を認識する事になるね
この国はw
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 19:07:06 ID:BH51TqW7
中国の自動車ローンはいろいろ問題があったはず。
そのうち、何人が実際にローンを払うんだ?
28 :
unique:2005/12/21(水) 19:08:27 ID:DDj1OBYn
現代車OK
29 :
unique:2005/12/21(水) 19:10:12 ID:DDj1OBYn
TOYOTA? No Thank you
ここは↑のオナニー会場になりますた。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 19:17:04 ID:1VZlUpln
日本は最初360ccが国民車だったのに
エネルギーはどうするつもりかね。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 19:21:36 ID:gqnpLmGT
漏れも三越まで歩いて5分の立地だから
車持ってない。持ってても毎日使わないし。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 19:26:04 ID:8/7rPYFy
6000000/1300000000
=6/1300
≒0.46%
この間0.5%の人民が60%の富を持つって言うニュースがありますたね
>人の命をなんだと思ってるんだろうね。
1/1300000000なんて小さな数字を気にしてなんていられません。
36 :
名無しさん:2005/12/21(水) 19:39:57 ID:cn6DIsUp
そら世界中で原油高になるわ
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 19:47:47 ID:2pxDcSPo
今日NHKで「インド10億人にクルマを売り込め」ですよ
38 :
温暖化で島が沈む!!:2005/12/21(水) 21:23:16 ID:bt754vh+
京都議定書
キョウト〜〜〜〜〜〜
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 21:25:54 ID:8fsNBy9C
>>37 まあ 黄教授マンセー番組作って 後で御口にチャックしている所ですから
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 21:27:17 ID:WyFpgzni
支那の車に関する税金はどうなっているのだ?
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 21:47:32 ID:E4Am3dR1
>39
ホントにwww 普通に流していたな、昨日のBS。
↓海原雄山が一言
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 21:53:38 ID:+eW5VPs/
一度でも中国の都会に行った事がある人間なら
中国には交通ルールが存在しない事に気づく
誰も信号など守らないし、歩行者に気を配りもしないし
24時間クラクション鳴らしまくり
高速道路でUターンなんて普通だし、路地で100km走行なんてあたりまえ
俺個人が体験した事だから間違いない
つーかな、上海のタクシーはトラウマもんだよ
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 21:56:12 ID:TvBnyNUI
>>1 すばらしい、モウ主席ばんじゃい!
明日からもう、発展途上国とは言わせません。
国連分担金しっかり払いたまえ・・と厳命する
また中国のエネルギー不足が加速されるわけですか・・・・・
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 21:58:12 ID:UE0HzDWG
>>43 それは中国の交通規則を知らなさすぎる。
日本の場合は歩行者優先だが、中国の場合は法的に自転車優先。
歩行者と車だと規則は知らないが実際は車優先となっている。
自転車の件もあるので中国では自転車>車>歩行者だろう。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 21:58:21 ID:vLhBARWu
中国人がこれ以上石油を使ったり環境配慮もなされて無い車に乗り続けてるとマジで地球環境が危ない
せめて日本メーカーが水素エネルギー稼動の車普及させるまで我慢しろと
今日のクローズアップ現代、インドの自動車販売数が100万台突破、
近いうちに倍になり、400万ぐらいに増えるという予測。
なんかクールビズとかやって、ちまちまCO2排出削減しても意味ないんじゃないの。
インドと中国が先進国並みの暮らしをはじめたら、地球は終わりだよ。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 22:01:32 ID:THx6geYw
支那豚は日本車に乗らないで下さい
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 22:03:50 ID:vLhBARWu
>>48 仮に地球上65億全員がアメリカ人並みの生活をしだすと、石油が4年で地球から消え
環境汚染スピードが10倍以上になるそうな。やはり一人の裕福は三人の不幸あっての物だお
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 22:04:35 ID:D9udic4i
我家でも1人1台ずつ車を持っているよ。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 22:06:19 ID:FJg/yI7t
俺の自転車、車より高いですけど何か?
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 22:06:21 ID:Oz3S63hS
日本、とくに都市部だと自動車あっても週1乗ればいい方だったり
きわめて環境に優しいよね
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 22:13:59 ID:j2agu3jL
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 22:15:04 ID:0p1QqU44
まあ、中国も今のうちこの世の春を楽しんでおくんだな。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 22:22:24 ID:bZJ+S0Mv
中国のマイカー保有台数1700万台…100人に一台程度か。所有者は共産党の
幹部だけだろう。
石油不足になるとますます東シナ海の海底油田争奪戦争が起こりかねない。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 22:22:36 ID:0UJOfqGf
車のローンを払えない人も結構いるとかって話じゃなかったけ?
>>57 何でも見栄を張って収入以上の車を買うのですぐ手放すとか。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/12/21(水) 22:27:20 ID:vLhBARWu
環境配慮ゼロの中共が(工業用水垂れ流し、排気ガスはバカバカ吹かし、木々を計画性も無く
切りまくって砂漠を増やしたりしている)が車などもつな。京都議定書の目標基準に達しなくなるから
お前らは原始人の生活に戻れ。これ以上環境悪化したら日本の面目が潰れるだろ
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
割賦販売は中国では駄目らしい。
支那人は簡単に約束を反故にする。