【中国反日デモ】上海日本総領事館の修復開始 謝罪無しも8カ月で原状回復へ【12/20】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
上海で4月16日に起きた反日デモの際、
投石などで破損した日本総領事館の原状回復に向けた修復作業が20日、
上海市政府傘下の建設業者により始まった。
デモから約8カ月。中国政府は原状回復に応じる意思を表明しているが、謝罪はしていない。
同市と総領事館側の合意に基づき、
まず投げ込まれたインクなどで汚れた建物のクリーニング作業を約1週間行う。
その後、破損した窓ガラス、アルミドア、外壁アルミパネルなどの修復作業に順次着手するよう、
総領事館が市側と調整を進めていく。
反日デモは、
日本の国連安全保障理事会常任理事国入りに反対する署名運動などをきっかけに4月に各地で発生。
上海ではデモに2万人が参加し、総領事館内に投げ込まれた石やれんがは5000個以上、
ペットボトルも約5000個に上った。窓ガラス41枚が割れ、外壁を覆うアルミパネル169枚も破損した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051220-00000097-kyodo-int
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:16:45 ID:DfbrjyFe
2get
3金保:2005/12/20(火) 12:16:59 ID:JWZ3YyHQ
2ガーナ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:17:51 ID:JiXUZAbG
謝罪が先だ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:18:24 ID:d3X5w3dq
支那ヘタレたかw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:18:30 ID:BqMA3uE/
直せばいいんだろ?って感じか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:18:32 ID:0QNrXJ1o
>>1
あのデモは中国政府の期待を裏切って世界で批判されちゃいましたからね。
たぶん、批判されなかったら修理もしなかったんじゃないかと・・・
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:18:39 ID:AjzROe4H
器量が狭いのおチャンコロは。
落ちぶれ果てたな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:18:40 ID:p6cyY57/
おいおい、せっかくの上海万博の日本のパビリオンだろうが。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:19:40 ID:0W5cAnOk
「上海大暴動記念館」として世界遺産に登録すべきだったな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:20:40 ID:8ItTQlOA
なぜ修理させるんだ
糞外務省の役人ども
そのままにしとけ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:21:58 ID:G0SkARbS
民主党(誰か忘れた):「中国が謝罪するまで修復は拒否すべきだ」
町村外相(当時):「領事館の職員の健康に配慮しなければならない」

まあ、外務省は逝って良しだ。これは間違いない。
民主党はな。あの糞馬鹿党首じゃなく今の前■だったら神発言だったんだがな。
選挙でもあんなに大敗しなかっただろうて。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:22:07 ID:BPBlCKlq
直すなよ!世界中にみてもらえ!!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:22:26 ID:fccNCIfD
この時期の隙間風はつらいだろうが、
謝罪がないならもうちょっと晒しといてもいいんでないかい
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:22:34 ID:qPk5tM+1

おいおい、中国の下僕ども。
日本の建物に土下座して丁重にあつかえよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:23:13 ID:LObdr0Ig
直さなくていいよ!
五輪まで放置して世界中のマスコミに公開
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:23:41 ID:Dq5yFeNU
原爆ドームが世界遺産になるならこれも世界遺産になってしかるべき
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:23:43 ID:EgJJqDU0
オリンピックの時の観光スポットにしろ!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:23:55 ID:G0SkARbS
>>7
いや、日本としては北京五輪まであのまま放置しとくべきだったんだよ。
五輪見に来た世界中の人に、領事館のあの惨状を見てもらえたのに馬鹿外務省め。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:24:09 ID:GmugjWw+
>>5
日本がヘタれた。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:25:06 ID:3V607/PK
このままでいいのに
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:25:42 ID:ONdi7o55
そのうち、建物買い取って抗日記念館にするつもりアル
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:26:27 ID:olW+GuXd
中国人の暴挙を修復という形で糊塗した記念すべき建物
    ↑
こんな看板付けておけ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:27:42 ID:qaPccDbj
勿体無いよな、せっかく世界に向かって"被害者日本"って言える物証なのに
戦後初じゃないのかな?こんな堂々と被害者面出来る機会は
チャイナスクール悪だな。中共のメンツの為に国益無視だわ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:28:43 ID:jdmIEZGm
8ヶ月もかかったのかよ。
何やらせてもダメ民族だな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:28:57 ID:7O1b+7UW
修理と称して変なモノを仕掛けるに違いない!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:31:16 ID:+h4zZepV
なぜ断らないんだ
死ね糞官僚。町で見かけたら石投げてやる。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:31:57 ID:4hIeD9WH
玄関先の庭にプロジェクター置いてさ
襲撃の様子をエンドレスでリプレイってどうよ

公式謝罪が無いんじゃねぇ、
中国の言い草じゃないけど、皆様の記憶から消しちゃうのもマズイだろうし
永く語り継いで頂きましょうよ

どうですか?  外務省のヒト
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:33:26 ID:xAUe6jpi
交渉能力&語学力

ツアーコンダクター>>>>>外務省官僚
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:40:46 ID:9wbcbLO2
無能外務省官僚氏ね
あっ中国にとっては価値のある存在だから無問題ですか
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:44:25 ID:FOgbgCB0
なんで世界文化遺産登録しなかったんだよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:44:30 ID:SNGMCrjW
政府は宣伝がヘタクソ
むしろこの時期を利用して欧米の新聞、雑誌に意見広告を出すべきだ。
掲載内容は
日本大使館、領事館へ汚物、卵をなげつける中国人とそれを傍観する
警察官の写真。
天安門事件で戦車に踏み潰された中国人の死体の写真。
マリア像を地面に叩きつける紅衛兵の写真。
日本における外国人犯罪者の統計表。
福岡一家殺害事件の詳細。
中国大気汚染の世界への影響。
中国潜水艦グアム潜入事件の経過。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:46:04 ID:NLk8n4rZ
外務省がかってにやったんだろ、んで↓コレじゃね?
放置がどう見ても国益なのに

【国内】親中派のチャイナスクール以外から「中国課長(将来の中国大使)」が内定で外務省激震★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1135004317/
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:48:07 ID:rM1lo44O
ばかだなぁ、北京オリンピックまで晒しとかなきゃ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:49:00 ID:CR/GScVI
盗聴器やカメラを埋め込まれないように気をつけろよ・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:50:44 ID:i+WKxW/K
>>34
>ばかだなぁ、北京オリンピックまで晒しとかなきゃ。

民主党の松原か誰かが国会でそう言っても、マッチーは拒否したそうだ。
37笑い男 ◆6TahM8/VMM :2005/12/20(火) 12:52:55 ID:G+w42wY1
ついでに「ペットボトルや投石、警官隊の突入により30万人虐殺された」
とかいう看板も立てとけ!

多少大げさでもいいぞ!

38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:55:25 ID:iZZuFbBD

北京五輪まで、重要歴史建造物として世界に公開して欲しかった。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:56:57 ID:xPAxz3rK
上海暴徒記念館にしとけよボケ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:58:00 ID:FtVO1xA9
修復ついでに何か仕掛けとこうってんだろ?
盗聴器とかw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 12:58:18 ID:3J2K2SLS
先ずは謝罪が先だ
修復せずにそのまま記念館にしちゃれ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 13:03:11 ID:3J2K2SLS
>>40
あるある。
ただ日本大使館に盗聴機を仕掛けたところで大した情報も得られんだろうなぁ〜
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 13:12:44 ID:f7b7OOja
相変わらず中国に負ける外交員か・・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 13:18:46 ID:cy0FbTNR
原爆ドームみたいに保存すべきだ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 13:18:53 ID:w5QqakPb
抗日記念館を支那中に造ってるんだから、その真ん中に
支那の国際常識を無視した乱暴狼藉の動かぬ証拠、
記記念碑として永久保存しといてやればイイものを。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 13:20:38 ID:xPAxz3rK
自作自演で祝てスプレーしときたかった
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 13:26:55 ID:foDoA/Ul
いや、ここはむしろ積極的に修復してもらって、
修復完了時点で、
「この修復は中国側の誠意であり"謝罪"してくれたものと理解します」とか言って
中国が謝罪したことにしちゃえw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 13:37:42 ID:3J2K2SLS
>>47
日本に何のメリットが?
それよりは【中国政府が謝罪するまでは修復は受け入れません】
とでも書いておくべきだろう
常に日本に謝罪を求めていながら、
中国が謝罪をいっさいしない事がわかって良い
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 13:39:28 ID:lU8A9JU+
>>40
わらた。そんな無駄なもんつけて、如何するんだよ。(w

直接聞けば何でも話すだろうに…
50(´・ω・`)/:2005/12/20(火) 13:49:24 ID:2Aa3VWBs
やっぱり害務省か、なんで謝罪もないのに修理なんぞさせるんだ。
そのまま晒しておくのが一番いいのに。
ついでに「これは反日暴動のときに受けた物です」とかいう立て札なんかどう?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 13:51:37 ID:WvADG71I
修復ついでに要塞化汁!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 13:56:41 ID:qkvagkXA
だ・か・ら
さっさと阿南から飯村に替えろ!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 14:01:21 ID:UyTc6kgQ
謝罪なしかよwwwwwwww
ボロボロのままシンボリックな状態で置いておけばいいものを

なんで修復させるんだよ害む省さんよぅ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 14:17:17 ID:foDoA/Ul
>>48
中国は謝罪を嫌がってるのに
こっちが勝手に謝罪してもらったと決め付けるという
嫌がらせですw
どーせ、絶対に中国は謝罪なんてしないから、
修復してもらった方がお得です。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 14:19:01 ID:C7u4KcBs
反日デモ起こった数日後から、自治体(っていうのかな?)レベルからの保障を
中央政府差し置いて行う意思を示してたじゃないか。上海以外にも確かあった。
これがやっと履行されただけだろ。
中国は絶対謝罪しないだろうから、47の案は面白いと思うけどな。「謝罪してくれた
ものと理解する」と言わなくても、ニュアンスで既成事実にしちゃえばいいわけだ。
中国に「ちょっwwwおまっwww謝ってねぇからwwww」ぐらい言わせんと。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 14:20:55 ID:sbARsM3d
中国は早く謝罪してラクになれよ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 14:29:20 ID:7g88k9FI
きれいに掃除しろよ、支那人w
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 14:39:10 ID:ulIl7aa2
>>日本総領事館
>>インクなどで汚れた建物
>>破損した窓ガラス、アルミドア、外壁アルミパネル


   まったく報道されているのを日本の報道で見てないが??????


   どうなってるの??? 日本のメディアは??????????
59(´・ω・`)/:2005/12/20(火) 14:40:15 ID:2Aa3VWBs
>>58
日中記者協定
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 14:40:30 ID:9/WiTolO
害務省
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 14:45:46 ID:o5BSKqoY
まさか中国政府抜きの日本領事館と上海市との手打ち?
まさか領事館が仮払いなんかしてないだろうな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 14:52:34 ID:mSHTW4tX
>>59
日中記者交換協定という噛みそうな名前です
6327:2005/12/20(火) 15:03:09 ID:hFFB6c3u

修復ついでに新しい盗聴システムが・・・・
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 15:14:57 ID:WNXI9cCZ
中国としてはボコボコのままが一番問題だからそれを繕いたいってことな。
現場指揮者に日本人いれとかないと盗聴器敷設されたりとんでもない事になるんじゃないか?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 16:11:01 ID:H8AiBD4H
盗聴器?そんな探知機ですぐ判るモノ入れてどうする。
中国には捨てゴロの人間がうじゃうじゃいるんだから、壁に人間埋め込んでるだろ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 16:14:23 ID:5OeV7AyR
>>58
日中記者協定。
中国を悪者にする報道は、日本は一切できない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 16:14:57 ID:G0SkARbS
>>65
盗聴器は電波発信式じゃないと探知は難しいお
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 16:15:05 ID:35azXw6q
>>29

思わず頷いた、漏れがいるw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 16:16:02 ID:6jK8fXr1
>そもそも日本人種なんて存在しない。

日本人種は確実に存在している。日本人種に一番近い人種は間違いなく
朝鮮人であるが、朝鮮人の容貌や形質、頭示数、二重瞼率、発毛の具合など、
朝鮮人の身体的特徴は日本人種とはかなり違っている。

しかも朝鮮人のHLA遺伝子は日本人種となんと60%くらいも違っている。
日本人種に一番近い朝鮮人でさえもこの程度なのである。
その他のアジアの人種ならば、それ以上に違っているという事になる。
つまり、日本人種は日本列島だけに存在する日本独特の人種である。

更に、少数民族を除き、YAP+遺伝子を東アジアで唯一高頻度に持っているのは
日本人種だけである。YAP+遺伝子は日本人種が間違いなく存在しているという
決定的な証拠である。日本の周辺人種にはこのYAP+遺伝子がほとんど無い。

http://drhnakai.hp.infoseek.co.jp/sub1-52.htm
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 16:59:04 ID:LqlEqwtY
>>66
日中記者交換協定ってそこまで拘束力強いんだ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 17:05:19 ID:5McNfFcm
>>70
中国に支社おいてる新聞社&テレビ局はね・・・・
人質とられてるようなもんだからな。
詳細はこちらで。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1131623991/

まぁそれでも最近はちょっとずつ変わってはきているような希ガス。
相変わらず中国様のケツの穴でも舐めますってな媚態を示している
のは朝日新聞。

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/20(火) 17:27:08 ID:QPn8xADS
夏場はともかく、冬に窓ガラス割れたまんまはキツいからな
73名無しさん:2005/12/20(火) 17:31:16 ID:pfZhFE7+
北京五輪までほっといたらよかったのに
いかにキチガイか世界に知らしめられる
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/21(水) 05:01:19 ID:Q9YnFXXq
破損した何かが日本製で金額が高いから、修理については折り合いがついてないと言ってたけど
もしかしてペンキだけ塗って終わらす気かな
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/21(水) 09:54:46 ID:6tWtqCeI
上海にある「民間経営店舗」の損害補償を先にした後、
修理するように「厳命」しろよ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/21(水) 10:03:43 ID:wWsR49R5
あげまん
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/21(水) 10:05:05 ID:L4cSrf6e
謝罪が先だろう!万博のパビリオンはゴミ屋敷だ!
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/21(水) 10:06:19 ID:dLInfEdD
>>74
「都市の緑化」と称して、緑のペンキを土に吹きかける国ですからw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/21(水) 10:17:39 ID:TSOFHnur
領事館の屋根の上に巨大なモニターを設置して暴動の様子を24時間流し続けるとか
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/21(水) 10:24:08 ID:uGntpY44
コキントウが頭下げるまで修理するな!
修理が終わればデモもなかった事にされちまうぞ!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
「日本領事館破壊一周年記念」あるの?
日本政府主導で上海の領事館に
欧米の首脳集めて「中国の民度の低さ」
を強調し、「オリンピック大丈夫?」声明
出さなきゃね〜。