【日本政府】シベリアで抑留され北朝鮮に移送された将兵27000人の名簿公開へ[12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/23(金) 18:19:30 ID:BGAcp3kc
舞鶴市の引揚げ記念館 スターリンと共産主義の残忍さが許せない。
http://www.maizuru-bunkajigyoudan.or.jp/hikiage_homepage/next.html
ここのサイト見やすくないけれど、是非実際訪れてみてほしい。
涙無しにはみれないよ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/23(金) 18:53:54 ID:uYGG+33j
>>112
全くだ!!ソ連を許すことはできないが、それにもまして
北朝鮮の日本兵抑留者への扱いは酷いものだ。

ホントに食べられた人が大勢いる。
極一部だろうが生き残りで元気な方もいるだろうから
話を聞いて纏めたほうがいいね。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/23(金) 18:55:24 ID:yd0sJuRH
またひとつカードを手に入れたね
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/23(金) 19:12:33 ID:KqNWD74f
おじいちゃんがキタに行ってたら今の俺はいないな。
抑留から帰ってきておばあちゃんとケコーンしたから。


ナムナム
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/23(金) 19:56:31 ID:uYGG+33j
>>115
俺も同じような境遇だよ。
もし、おじいちゃんが過去の出来事を話してくれるなら良く聞いてみてください。
貴重な話が聞けるかも知れません。

そして実際に死んだ日本兵の死体は朝鮮人がバラバラに解体して食べてたそうです。
「俺もここで死んだらあいつらに食われちまうな」と感じたそうです。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/23(金) 20:44:32 ID:KqNWD74f
>>116
いろいろ聞いたけど印象に残ったのはとにかくいつも腹が減っていたと。
終戦間際になるとお爺ちゃん(当時20前後)より年上の30〜40歳位の人が補充兵として
来た時「これではもう負ける」と思ったらしい。

お爺ちゃんは露助、シナ、朝鮮といまだに呼ぶけど悪口みたいのは聞いた事無いなぁ。

118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/25(日) 17:32:23 ID:SOWqf7ap
↓、この高校教師に抑留兵の調査を頼めば、最後まで執念で調べ上げてくれるとと思うお。


【高校教諭】旧日本軍、裁判抜きで、捕虜を100人以上処刑【わざわざ調査】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1135449885/
【歴史】第二次大戦中の旧日本軍、捕虜の米英飛行士らを裁判抜き処刑100人…京都・亀岡の高校教諭の調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135474002/
【社会】旧日本軍、捕虜の米英飛行士ら約100人を裁判抜きに処刑していた[12/25]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1135448737/
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/25(日) 17:45:07 ID:8FEH32ue
2万7千人すべて殺されたんだろうな
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/25(日) 17:58:40 ID:lMPEL1yk
日本海側の元山収容所が、シベリアから移送されてきた日本人たちの
終焉の地になったらしい。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/25(日) 21:11:17 ID:NCAUEY9e
バカチョン全滅を新年の祈念としましょう。
122エロい人 ◆PbEDBwNxYY :2005/12/26(月) 15:09:07 ID:xwmt+laU
>>119
帰国者もいるから全てではなかろう。
12000人が亡くなったのは確実。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 11:29:53 ID:5dOji7pg
27000人分の謝罪と賠償を要求するんだな。

2006年も面白そうだ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/31(土) 12:42:37 ID:C/4ZKk/h
秘録大東亜戦史朝鮮編(昭和28年)に、このことに関してすでに言及がある。
5月から8月にかけて2万余りが北朝鮮の捕虜収容所に「逆送」されてきた。
伝染病で多くの死者をだした。この年の12月末から
1月はじめにかけて日本から引揚げ船8隻が佐世保から到着し捕虜2万人
(若干一般人を含む)を運んだ。大略はこの通り。送還協定の交渉が米ソの
間で続いていたが、これがまとまりかけていたので、働けない人間たちを
送還するために北朝鮮に移したものだ。

捕虜収容所にもとからいた人がどれだけか
はっきりとわからないので、なんともいえない。ただ働ける軍人はどんどん
シベリアに連れて行ったわけだ。大半は帰国できたようにも思われる。
これらの数字は概数にしかすぎないが、送られてきた人が2万人余り、
帰りの船にのれた人が2万人弱ということになる。
しかし2万7千という数字をみれば、北到着前になくなった人も多いようだ。
どうしても働けないほど弱っていた病人たちを放り出すように
送ったのだから当然こうなるだろう。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 02:46:03 ID:2D44Isas
>>124
ヒドス
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/04(水) 16:47:51 ID:NChIpw2z
とにかく外交問題になるようにキボン致します
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 14:00:49 ID:sOG2/6sA
移送された人たちは戻ってこれなかったんだよな?
はっきりさせてほしい。

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/07(土) 14:21:08 ID:Z123gE0B
俺の親父は元山からシベリアに送られた元抑留者だけど、逆ルートもいたんだな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 00:47:07 ID:+Pa7o/9O
こいつらアホ!!ロシアに言え!!!
さすが赤旗だな。

韓国のシベリア抑留者
初の集団提訴
日本政府に賠償請求
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-06-13/14_01.html
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 00:49:02 ID:c4egt1ms
>>129
共産党がロシアに抑留者を売ったのだが。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 00:54:14 ID:+Pa7o/9O
>>130
エエー!!!
そうなの?
ちょっとだけ、社民よりましかと思ってたのに、もう絶対票入れない。

これ、ちゃんと戦後賠償請求したのかと思ったら・・・
http://homepage2.nifty.com/lite/hard_column/no_nippon640.html

10%の抑留日本人が亡くなった事実は、戦争捕虜の国際法である
ジュネーブ条約第三条に抵触する。にもかかわらず日本はこれを
国際問題にしたことも、ロシアに賠償請求したこともないのです。
シベリア抑留博物館もない。淡白と言うか、韓国や中国にくらべると日本人は
なんとも潔い民族だ。いいではないか、物欲しげにしない節操をわたしは美徳とおもっている。

だがそういい気になっておられない問題がある。いま生きておられる
抑留体験者は、ほとんどが80歳以上である。この人たちにとって「強制労働の賃金未払い」は
切実だ。政府からロシア側に要求してもよい、それが出来ないなら手遅れにならないうちに
日本政府が誠意を示し(値切って)応じるのがスジとおもう。慰安婦問題とは次元がちがう、
念のため。(了)


あー!!!
やっぱり!!!!!!!!!
賠償金請求しろ!!!糞政府!!!
俺の爺さんの苦労なんだと思ってる!!
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 02:05:07 ID:eH0adzIY
>>103
まあ、せめて骨は拾ってもらいましょう。
北朝問題が片付いた辺りで供養したいとこ。

いい機会だから、そのときに慰霊施設たてても。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 02:14:05 ID:+Pa7o/9O
頭にきたから、age
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 02:32:17 ID:XGRvKv5P
当然、瀬島は死ぬ前に事の真相を明らかにするんだろうなぁ?え?コラ。
ちゅうか、もしかして、死にそうだからこんな情報出てきたのか?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/08(日) 02:33:58 ID:uYYr/Rxn
北朝鮮による、日本人捕虜の大虐殺ってことだろ・・

朝鮮人ってのはこんな奴ら。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 05:59:10 ID:iJz2lRjZ
当時は北朝鮮建国前でソ連支配下
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/13(金) 23:33:14 ID:KS8dke1/
どっちにしろ、露助に事大して日本人虐待したんだろ。
糞野郎ドモだよ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/13(金) 23:50:03 ID:SjKIl/7I
ロシアえぐいな。北朝鮮さらにえぐい。
そして日本は冷たいな。冷たかったなずっと。
事実が表に出てきたことをせめて喜ぼうとおもう。辛いな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 00:13:41 ID:+jj83cqs
>>138
それを戦後左翼どもと左派政治家と左派マスコミが隠蔽してきたんだよ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 00:23:12 ID:aUUbJ0Lq
【日露】ロシア兵捕虜の写真。戦争中の捕虜厚遇の実態が明らかに。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133275695/
141エロい人 ◆PbEDBwNxYY :2006/01/14(土) 01:38:45 ID:KCBo7Vbc
>>134
瀬島より浅原正基とか、袴田里美・陸奥男兄弟、斉藤六郎とかのソ連よりの元民主委員連中だろう。
こいつらはコワレンコKGB一派とつるんで悪行の限りを尽くした。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 01:47:39 ID:YNyv2n96
日本人抑留者は、朝鮮人に殺されたのだ。
143エロい人 ◆PbEDBwNxYY :2006/01/14(土) 02:07:50 ID:KCBo7Vbc
>>142
朝鮮人というより朝鮮人を操ったNKVDに殺されたというほうが正しい。
もっともシベリアでも日本兵をいじめたのは朝鮮人も居たけどな。

馬場 嘉光翁の『シベリアから永田町まで ―情報将校の戦後史―』には、
昭和31年のハバロフスク事件の際、朝鮮人、支那人が日本人の無抵抗ハンストの列に加えてもらおうと頼みに来たが丁重に断ったと書いてある。
朝鮮人の強いものへの従属はシベリアでもさぞかし悪名が高かったのだろう。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 02:26:23 ID:YEZGVKp+
>>143
まったく同感
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/14(土) 02:39:27 ID:B/HWA4/z
憎むべきはロスケ
北ではない。憎んでいいのは金ショウジツだけ
ただちに北方四島に宣戦布告すべし
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/15(日) 11:01:36 ID:2mynp4eJ
ロスケも憎むが馬鹿チョンも憎むよ。
145の言ってることは戦後の朝鮮右翼の街宣社だけで十分。

その褒め殺しのお陰で愛国心とは危険で異常な思考という
間違ったイメージが定着してたな。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/15(日) 12:29:24 ID:zueW2IOW
正論 11月号
引揚民間人を襲った略奪・暴行・殺戮の嵐
(一部抜粋)
「満州や北朝鮮からの初期の脱出者は悲惨で、
 今も念頭を去らないいくつかのエピソードがある。
 北朝鮮で農業を営んでいた老夫婦は、年頃の娘二人を連れ、
 辛苦のすえやっと38度線近くの鉄原にたどりついた。
 そこで見たものは、日本人の娘達が次々にまずソ連兵に犯され、
 ついで朝鮮人の保安隊に引き渡されてさらに散々に辱められたうえ、
 虐殺されている光景であった。
         (中略)
「吉州や端川の海岸線にでた人たちに対する
 ソ連兵や朝鮮保安隊の略奪と暴行は、残酷をきわめた。
 夜中に雨戸を蹴破って侵入してきたソ連兵は、17になる娘を父親からひったくるように連行。
 娘は明け方になり無残な姿で、涙もかれはてて幽鬼のごとく帰ってきたという。
 みなソ連兵を朝鮮人が案内したのだった。
 部落ごとの保安隊の関所では、厳重な身体検査が行われ、金や着物や米などが取り上げられた。
 靴の底や、女の髪のなかから金を探し出すのはふつう。
 一糸まとわぬ姿にされ、取調べられた若い女性もあった。
 城津での惨状は言語に絶した。(中略)朝鮮人の男女が数十人の団体でおしかけ、
 干してある洗濯物から赤児の着物まで剥ぎ取って掠奪され、
 あげくは婦人の“提供”を要求されたという」
          (中略)
続く
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/15(日) 12:30:08 ID:zueW2IOW
続き

博多港から車で40分ほどの二日市温泉郷につくられたのが、「二日市保養所」である。
強姦によって妊娠させられた女性たちには、堕胎手術が施された。
また、性病に感染した女性たちにについても、匿って回復するまで治療が行われた。
昭和21年の春、堕胎のための専門病院設立のきっかけになる出来事があった。
医療救護に従事していた医師・田中正四は、港で引揚船から降りてきた教え子と再会した。
         (中略)
京城女子師範を卒業して朝鮮北部の田舎の学校に赴任していた彼女は、
進駐してきたソ連兵に暴行されたのだ。
しかも一度では済まず、相手も変わった。
兵隊同士が情報交換をしていて、部隊の移動のたびに新しい兵隊に襲われたのである。
救療部の関係者は悩んだあげく堕胎手術に踏み切った。
医療設備や技術の不備、そして何よりも、当時は堕胎を禁ずる法律があったからである。
しかし手術は失敗し、娘は命を落としたのである。
「二日市保養所」の産婦人科部長だった橋爪医師の証言が、『水子の譜』に収録されている。
同医師が昭和21年6月10日付で救療部に提出した報告書によれば、
強姦の加害者は朝鮮人が最も多く、次いでソ連人、中国人、アメリカ人、
そして台湾人、フィリピン人も登場する。
         (中略)
中絶された胎児は、黄色人種もあれば、白人の子もいた。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/17(火) 11:53:05 ID:lD/w7TgD
シベリア抑留された元日本兵等で、日本政府を逆恨みし
スパイや破壊工作員として日本に戻った人はいるのですか?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/17(火) 12:06:02 ID:K6jnsatf
>>149
居るよ。
浅原正基。斉藤六郎。ともに故人。
浅原は日本人抑留者洗脳雑誌「日本しんぶん」の副編集長(編集長はコワレンコKGB中佐)
斉藤はソ連党政治学校の卒業生。政治学校の校長は日共NO2の岡本某。故人。

またシベリアに残って時折日本の雑誌に登場し、『シベリア抑留は日本政府の責任』と書き散らかす輩もそういった類。
彼等の多くはソ連にべったりの「民主委員」で、日本で自らの犯罪行為を訴追されるのを恐れて残ったものも居る。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/19(木) 18:36:59 ID:VgIh0OAy
>>150
一部は正解なんだよ。
兵隊は当時の日本政府「大日本帝国」の名の下に召集されて
朝鮮半島や旧満州に出向いた。
そして敗戦後も軍の命令の元、豆満江を越えひたすらソ連領まで歩いた。
途中で武装解除して進む分けだがさ。

戦後の日本の統治者への牽制であり、みやげであり・・・。
全てが日本政府の責任ではないが、かなりの責任はある。
今でも使用者責任なんてあるでしょ。
152150番目の(´・ω・`)さん:2006/01/20(金) 16:35:26 ID:3SCdGsLO
>>151
シベリア抑留を日本政府の責任というのは、左翼からよく訊かれるが、それはソ連責任を薄めるいい訳にしか過ぎない。
滿洲や半島に日本軍が居たからと言う言い訳は、
『マッチが無ければ放火をしなかった』とか『近くに燃えるものが無かったら放火しなかった』とかの犯罪者のいい訳に等しい。

なぜ日本軍がソ連の命令に従ってソ連領まで行ったかというと、ソ連兵が『ダモイトウキョウ(東京帰国)』といって拉致し、
ウラジオストック(浦塩)から船に乗せて日本海側に送ると甘言で騙したからに他ならない。

日本軍が武装解除したのもソ連人を文明人だと思い、また天皇陛下の終戦の詔敕を守ろうとした為であったから。
そういった意味で日本軍は自分たちの責任を全うしたし、「シベリア抑留の責任は一部日本政府にある」というのは全くの詭弁にしか過ぎない。

おまえ、ゴジラズワイフとか言う鐵扇會の婆と同じこと言ってるな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/20(金) 17:14:47 ID:NoRHGDxo
>>1

これまで半島大陸関係での隠蔽捏造されてきた事柄について、
もう一度全部まとめて事実関係を、最近激しく再検証したくなってきたw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/20(金) 17:16:27 ID:rEX0NzUx
シベリアで抑留されて北朝鮮に移送

これ以上の地獄を俺は想像することが出来ない。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/20(金) 17:32:00 ID:Md5F+D5x
日朝平壌宣言では拉致という単語も出てこないしこういう戦後のことについて
何もふれてない 小泉はいったい何しに行ったんだ
ただ日本側が一方的に謝って一方的に援助すると約束してるだけじゃないか

やっぱ小泉は日本の敵だ 早く安倍ちゃんに変わってくれ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/20(金) 17:35:39 ID:FrJXMrSR
>>152
同感。

こんな連中が極東裁判で重光葵を”外務大臣として捕虜の待遇に責任有り”とかいう
噴飯ものの理由で訴えて有罪にしているんだから、馬鹿らしいにも程がある。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/20(金) 17:51:48 ID:r+ruGlK9
これが本当の「強制連行」ですね。チョソがよく言う地獄のような日々というのは自分達が
日本人にしでかした蛮行を基に創作されたものだったのか。謝罪と補償を要求汁。
ちなみにこっちは戦時国際法に照らし合わせて明確な犯罪行為だからよろしく。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/20(金) 20:20:19 ID:emFE6DrF
>>152
使用者責任て言葉知ってるか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/21(土) 20:27:21 ID:JPL6Ln/e
水野監督のコメントはないのか? シベ超
160150番目の(´・ω・`)さん:2006/01/23(月) 15:41:43 ID:jB0b0ApD
>158
使用者責任だろ。
民法(明治31年7月16日施行) 第5章 不法行為 第715条【使用者ノ責任】
国家賠償法(昭和22年10月27日)
労働基準法(昭和22年4月7日)第75条から88条

あんたが言いたいのは、日本政府が日本人を徴兵し、滿洲に動員したから、使用者責任に当たるというんだろ?
法の施行以前だから従前の例によるから、民法か。

問題はシベリア抑留を計画・実行したのは日本政府ではなくソ連政府であって、日本政府に補償の義務はない。
シベリア抑留自体が日本政府の業務ではなく、ソ連政府の業務であり、ソ連国内で、ソ連政府の權限で、ソ連政府の責任において、
行われた。
このシベリア抑留の場合の使用者は、ソ連政府であって、日本政府ではない。シベリアに270万人の軍人・民間人を拉致し、
働かせたのはソ連政府だからだ。だから使用者責任はソ連政府にある。

日本人抑留者に賠償をせねばならないのは、ほかならぬソ連政府であり、ソ連政府の後継政府であるロシア連邦である。
だから亡くなった37万人の遺族の方々にソ連政府は法に基づき遺族補償を行わなくてはならない。
身障者や病弱者になられた方々には法に基づいた補償を生きてる限り行わなくてはならない。
そして抑留に遭われた方全員には未払いとなっている抑留中の賃金を現在の貨幣価値に換算しなおして払わなくてはならない。

161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
あのね、旧ソ連(現ロシア)に責任がないなんて言ってないんだよ。

但し、大日本帝国軍人として当該地域に派兵した責任はあると
言ってるだけ。