【東アジアサミット】 東アジア共同体、マレーシア外相「ASEAN主導で」 [12/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1言葉は葉っぱφ ★

東アジア共同体、マレーシア外相「ASEAN主導で」

東アジア首脳会議の議長国、マレーシアのサイドハミド外相は10日、読売新聞などと会見し、
将来の東アジア共同体構築について、「東南アジア諸国連合(ASEAN)が運転席に座り、主
導的役割を果たす」との見通しを語った。

同外相はまた、ASEANが今後、日本や中国、インドなど域内の大国の意向をまとめ切れない
との懸念が浮上していることについて、「東アジア首脳会議の参加国は、(東南アジア友好協力
条約への署名など)ASEANのルールに従うことが義務づけられている」と指摘。さらに、「我々
は他の枠組みでも域外国を束ねてきた実績がある。ASEANの能力を過小評価すべきでない」
と強調した。

ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051211i202.htm
関連スレ
【ASEAN】 ASEAN、「憲章創設」採択へ 内政不干渉見直しも [12/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134273914/
【ASEAN+3】麻生外相:東アジアサミットでの首脳宣言案を評価[12/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134225100/
ASEANとロシアが首脳会議の定例化で合意 [12/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134224755/
【東アジアサミット】 「東アジア共同体」明記へ 首脳会議宣言文 日本の主張反映 [12/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134095468/
【東アジア】小泉首相、インドなど3カ国首脳と会談へ=東アジア共同体で中国と綱引き【12/9】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134080457/
【東アジアサミット】東アジアサミット、共同体巡り中・印など対立【12/8】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1134057285/
【東アジアサミット】日本政府、中国の影響力を薄めるため「共同体」文言明記目指す[12/6]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133866874/
【外交】小泉首相、東アジアサミットで「自由・民主主義・人権など尊重」演説、中国牽制【12/05】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133775012/
【東アジアサミット】域外国参加で懸念。「日中の対立が続けば、共同体の将来は暗いものになる」と憂慮。−マハティール氏−★2[12/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133750414/
【東アジアサミット】 中国は「東アジア共同体」実現を急いでいる [12/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133666601/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:44:12 ID:atLEhaYS
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:45:16 ID:VC6phOa8
バランサーになってくれ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:45:19 ID:RmmF9RnV
>>2
なんか意味あんのか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:46:00 ID:AHyu/o0h
まあ、アレー氏亜の首相なら、ASEAN主導って言うだろ。余り意味の無い話だ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:46:57 ID:ofdYxCUf
日本はASEAN加盟国じゃないし、それじゃ勝手にやらせてもらおうか。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:47:18 ID:hR9DPYCE
マハティールのEAEC構想持ち出してきたな。でも今のままのASEANでいいじゃん。
無理して東アジア共同体なんて作る必要ないし。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:47:19 ID:gTCg9+bE
中国に絡め取られてASEAN終了。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:48:27 ID:JcFM4B4J
日本もインドも口を挟むなと言われたようですな。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:49:09 ID:SwB6twc4
>>3
2getは2チャンネラーの宿命www
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:49:39 ID:kBzzTKV3
アジアは天下三分の計

東南アジア共同体(インド・インドネシア・マレーシア・フィリピン)
東アジア共同体(3馬鹿)
環太平洋共同体(日本・カナダ・ニュージーランド・オーストラリア)
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:50:14 ID:SwB6twc4
>>3ではなく>>4ね!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:50:21 ID:s703lEnE
はっきりいってやるが無理だ。

こなせるだけの力があるのは日本だけだが、
日本には共同体に参加するメリットがない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:51:01 ID:yDdG3ldw
議事進行役は、あまり強大な力を持ってない方がいいから基本的に賛成。
ただもっと言ってしまえば、当初の壮大な理念は実現せず、親善パーティーのような内容のないものになるだろう。
また日本はそれで大いに結構。
そもそもの前提として、アジア地域の政治的、経済的、文化的成熟度が、必要な水準に達していない。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:52:57 ID:NChgBWKP
>>1
日本も中国も外様のくせに余計なことし過ぎたな。
さすがに怒ったASEAn
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:52:59 ID:PPEPlVhG
まぁ韓国が日米中露のバランサーになるのに比べれば充分可能な訳だが。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:54:27 ID:CmLs1GTm
ASEANが主導的役割ってのは、どうかと思うけど、
東アジア共同体は、ASEAN+日本+中国とかの形になるのが一番いいのかも知れん。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:54:37 ID:yDdG3ldw
>>16
そりゃそうだ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:55:12 ID:LN0WEGnH
ASEANは結構バランスが悪い。
域内人口の4割をインドネシアが占めてる上に、宗教的にもバラバラだ。
EUのようにすんなりとは進まんよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:55:35 ID:2VOL8Pja
日本中を騒がせた、ガードレールの三角金物(先端が尖った凶器状のもの)の事件だが、あれは、北
朝鮮か中国の諜報部がスリーパーに命じた一斉蜂起のテストだったのではなかったかと見ている。

スリーパーが平和な日本人に同化してしまい本来のスパイとしての役目を放棄しているのではないか、
その実体把握と、今回のように明るみに出てしまった事例での公安調査庁の動きと実力と各スタッフの
役割の実体把握を主目的としたテストケースではないのか。

全国一斉にこのような意味のない、国民を密かに傷つける行為を行う。全国にまたがってこのような事を一斉
に行う勢力がいったい日本のどこに有るというのだ。そんなものありはしない有るのはただ一つ、スパイ防止
法が無い日本、スパイ天国スパイにいいように国を牛耳られている日本だからだ。だから、こうした破壊活動
を全国一斉に仕掛ける組織(ネットワーク)を、敵国に好きほうだいに、自由に作らせているのだ。

海に囲まれた日本では敵は元寇の時と同じく海岸に攻めてくる。迎え撃つ戦車を戦争現場に届かせない方法が
百も二百も日本には有る。何せ敵がせめて来た時にそこに向かおうとする戦車や機銃車は、一般道路や高速道
路を走る前に、『通行許可証取得の書類を役所に提出せねばならない』のだ。

今現在こうした許可が役所から下りるのに早くとも2〜3週間はかかる。自衛隊に許される今現在の国防は、
ただただ、敵に「お願い許可証が下りるまで待って」と神に祈るしかないのだ。しかし、神に祈りが通じても
そんなものは今の日本では全く無駄である。何故か? スリーパーが一斉蜂起し、道路に車用の撒き菱(忍者
が敵に追われた場合のためにあらかじめ逃走路に捲いておき、敵の追跡を鈍らせる。もしくは逃げる際に直接
捲く。)を撒き一般車両のタイヤを一斉にパンクさせれば良いのである。

こうした事態を当然のごとく考慮し、有事の際には一般車両の通行を一切ストップさせる事が法律で義務づけ
られているなど、敵(外国)からのあらゆる防衛策を講じているからこそ、長年にわたっての永世中立国がス
イスでは成り立っているのだ。ttp://hw001.gate01.com/funwaka/seizi.htm←スイスの国防の実体を詳しく書
いて有る。 一般車両が逃げまどうために大挙して道路に出ればどうなるか?撒き菱しなどなんら必要は無い
。10年前にすでに日本では経験済みである。阪神大震災のおり、こうした非常事態に対応できる法整備が皆
無なために、火災や災害救助の消防車や医療救急車両に自衛隊の援護隊が現場に駆けつけられないという異常
事態が延々と続いたのだ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:56:14 ID:5NciEAIS
>>16
韓国が日米中露のバランサーになるぐらいなら
俺の妹が学級委員になった方が1000倍マシだな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:56:40 ID:mF3Xt1ov
日本は華僑の少なめな島国選んで太平洋島国連合とかでいい
23funwaka:2005/12/11(日) 13:56:39 ID:2VOL8Pja
何故こうした緊急事態法、有時法が整備できないのか? 共産党や社会党朝日毎日が、その都度大反対キャン
ペーンを繰り返してきたからだ。国民の安全と財産を最低限守ろうとするこうした法律に対し彼らは常に詭弁
を弄し、ウソをつきとうして反対してきた。 曰く「この法律は戦争準備だ」 待ったくもって詭弁を弄した、
大嘘である。

こうした法律は、敵国を攻める戦争準備では無く日本を敵から守る法律なのだ。こうして中国の手先になった
奴らに今まで日本は世界の常識のスパイ防止どころか、有時や天変地異の大規模非常災害に対しても、何ら手
段を講じない、国民見殺し政策を続けてきた。もしもこうした有時政策が有ったならば、阪神大震災でも数百
人の命が助かったはずである。軍隊の完結性や有時について、参照、ttp://hw001.gate01.com/funwaka/safety.htm

ちなみにスリーパーとは、他国のスパイが、攻め滅ぼそうとする国や、敵対する国、にスパイを潜入させ、常
日頃はその国の住人となりすまし生活させ、市井の者や政治家や学者や役人や軍隊(自衛隊)にも入隊勤務し、
その国にとけ込んで生活する、二重スパイ、の事である。何故こうしたスリーパーが必要なのかというと、有事
の際にはその国の治安を乱し、情報を入手し政治と軍事の指揮命令系統を攪乱するためである。

天然の防衛壁、世界でも屈強の防衛壁、日本海に守られた日本、安全と水はタダだと思って生きている幼稚な日
本。現在この我が日本を攻め滅ぼし、その冨の全てを奪い取るのは簡単な事なのである。ただ、ただ、幼稚な日
本を守ってくれる、アメリカ、と日本の間に溝を作れば良いのだから。アメリカが日本を見放したとき。そのと
きが中国が北朝鮮韓国を伴い一斉に日本を攻め滅ぼす時である。

今、日本国内の色々な勢力政党に政治団体、思想勢力に朝日や毎日も含め、何故に日本を守ると宣言しているア
メリカのあげ足取りや攻撃ばかりし、日本に100発の原子爆弾を搭載したミサイルをいつでも撃ち込める配備
をしている中国に文句を一切言わないのか日本の敵国中国に。一切の文句も注文も言わずその実体を隠し続ける、
これら勢力、この一事を眺めれば直ぐに事の真相が分かろうというもの。

なあ、幼稚国家の国民の皆さんよ。国賊に惑わされる事無く、しっかり、本当の、真実が何なのかを、良く考え
てくれよ。貴女や私の子供達の時代に、孫の時代に、妊婦の腹をかっさばき!体内の嬰児を空中へ放り投げ、槍
で突き刺して戦意を高揚させる人でなしの中国、朝鮮の軍隊に攻め込まれても良いというのかな?時事放談20
01.11.6元寇の乱今も続く中国、朝鮮人の身の毛もよだつ残虐性 
ttp://hw001.gate01.com/funwaka/safety.htm

スパイ防止法が如何に、日本に必要な法案かを、しっかりと、理解すべき時だろう。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:57:03 ID:7cAtyga+
>15
日本入りを熱望されたのに
中国のお友達、売国奴橋本のおかげで
すべてが無に帰した。

友達では無く家庭を持ってたっけ。。。w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:58:07 ID:ofdYxCUf
>>17
それなら日本は参加しない
日本抜きで勝手にやってもらいたい
26伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/12/11(日) 13:58:19 ID:Zaxs1BNs
>>15
消極的な日本に対し積極的に関わろうと中国が動いただけだ。
日本が、もっと早いうちに動いていれば、もっと違った形になっていただろう。
マハティールが、Look Eastを言ったときに動いていればな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:00:02 ID:S2dd7viI
こういうのって日本絡まないといけないの?生暖かく見守るだけじゃだめ?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:01:49 ID:5NciEAIS
>>27
見守るだけだともし何かの拍子で話がうまく行った時、
あとで参加したいと思っても足元見られまくる
とりあえず、唾をつけとけって感じ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:02:11 ID:Uc9ArJNi
域外協力でいいじゃん。シナと属国達にたかられるだけじゃん
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:02:24 ID:3PrcxtIi
ASEAN+1でいいよ
特亜イラネ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:02:25 ID:BhGz3fCC
中国の閉ざされた東アジア共同体は、まさにかつての大東亜共栄圏
の再来であり、将来の悲惨な戦争をもたらすものです。
中国は今、かつての日本と同じ過ちを繰り返そうとしています。
これを回避するには、東アジア共同体を開かれたものにしていく以外
に道はありません。
インド、オーストラリア、アメリカなども参加すべきだし、そもそも、
世界共同体以外の地域共同体という考え方自体に戦争の危険が隠れて
います。
日本は中国の脅しに屈することなく、過去の戦争の反省を踏まえて、
開かれた東アジア共同体の主張を貫くべきです。
孤立を恐れず、正しい事を貫けば、歴史がその正しさを証明してくれ
ます。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:02:46 ID:GeycAnbP
日本は裏で操れば良いと思うよ。
表に出るとごちゃごちゃうるさいからね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:02:47 ID:CmLs1GTm
>>25
でも、東アジアで孤立するわけにもいかないでしょ。
日本も個々の国々と別々に交渉するよりか、ASEANという窓口が有ったほうが
楽なんじゃないかと思うんだけど。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:02:47 ID:s703lEnE
ASEAN全部をあわせても日本の半分以下だってのに、
日本が絡む意味がどこにあるのかと。
35伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/12/11(日) 14:03:07 ID:Zaxs1BNs
>>27
残念ながら中国がASEANを取り込もうと動いているのでね。
それに対抗しなければならない。
ASEANが中国側についたら、日本のシーレーンがやばかったり、外交の面でもしんどくなる。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:05:39 ID:J+l8JA1r
うん、いいんじゃね。
ASEANの主導権はあくまでも域内国が握るっていうことだから、
日本は一歩退いてつきあうべきだよ。
37名無しさん:2005/12/11(日) 14:07:41 ID:ESfrktSV
じゃ日本は日豪ニュージーランドで細々とやっていくわ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:08:27 ID:ANsp5GE8
ASEAN + 3 (日・濠・ニュージーランド)
39伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/12/11(日) 14:08:52 ID:Zaxs1BNs
>>36
中国の影響力が、強くならないようにね。
東南アジアの経済には、華僑が深く関与しているから影響力が強く注意を要する。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:09:16 ID:EkjPkMTY
日本は日本の言うことを聞く国にだけ金を出す

これだけしっかりしていれば
後はどうでもいいよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:09:16 ID:mkw+QPGs
>>1
>将来の東アジア共同体構築について、
>「東南アジア諸国連合(ASEAN)が運転席に座り、主
導的役割を果たす」との見通しを語った

運転手は君だ、僕(日本)は傍観者だw
42伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/12/11(日) 14:09:53 ID:Zaxs1BNs
>>37
何で細々とやる必要がある?
適当につきあってそれなりに影響力を保てばいい。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:09:59 ID:yDdG3ldw
ASEANを中国の強い影響下に置かれると、面倒なのは確か。
日本は、ASEANを強化して、日本や中国と同等な発言力をもたせて、日本、中国、インド、ASEANのどれもが、突出した力を持てないシステム構築をするべき。
公平な競争なら、民族的に優れた処が有利だからな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:11:04 ID:17tPK6Cq
「ASEANの能力を過小評価すべきでない」・・・中国から自立も出来ないくせに
何を言ってるのやら
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:15:16 ID:mkw+QPGs
>>43
>日本は、ASEANを強化して

これがそもそも無理なの。アジアの歴史見たら、一貫して強大
なのは、支那、インド、そして日本の3国だけ。

時々北方に遊牧民の大帝国ができることがあるが、今はもう
遊牧民が帝国を築ける時代じゃない。

ASEAN地域が強大になったことなんて一度も無い。3強国に
比べたらどうしても小国の寄せ集めになるような地政学的
地位なんだよ。そして小国がいくら寄せ集まっても巨大勢力
にはならない。どこか大国が核になれば別だが、そんな大国
はASEANにはないから。
46縄文杉の独り言:2005/12/11(日) 14:20:11 ID:hvacflgL

  「東アジア共同体」は、東条内閣の「大東亜共同体」焼き直し。

  おい、チャイナ、東条の理想のためにもっと汗をかけ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:22:57 ID:w5vAJNoI
土人の弱者連合。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:26:18 ID:yDdG3ldw
>>45
中心になりそうな国を、あえて言うならインドネシアだけど、まあ無理だわね。
俺が思ったのは、国単位ではなく、ASEANそのものの機能を強化するっつーことです。
例えば、ASEANという会合にある程度の内政干渉権を持たせたり、常設の軍隊を持たせたりして、国境を少しづつ薄めるという事。統一通貨なども含まれるだろう。
これは地球国家という理想論の、サンプルにもなるから世界的にも注目されるだろうし、その注目がASEANの発言力にも繋がると思う。
その構想で日本が果たせる役割は、アジア最高の民主主義国家として、外部監査を受け持つということ。
とまぁ長々と書いたが、無理だよな…
49名無しさん@恐縮です:2005/12/11(日) 14:27:33 ID:sRUNi+hW
運転席に座ると吼えてるなら、金も自分のポッケから出せって話しだ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:29:54 ID:MTMPhwAC
>>45
一貫して強大の範疇に日本はさすがにはいらんでそ。
強大なのは明治以降から。
細かいことかもしらんが。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:32:18 ID:Fxqt4gof
〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜

 働けども 働けども  我らが暮らし 楽にならず

どんなに働いても、財布に穴が開いてりゃ貯まるもんも貯まりません。
まずは、財布の穴を塞ぎませんか?

紅の傭兵他売国議員へ集団提訴しませんか?2審目
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1134208354/

【現在の拠点サイト】
http://dx37.ja-21.net/

【賛同者集計メール送信先(件名に「訴えてやる」)】
[email protected]

長い長い線路を作るために、まずは鉱山掘ることからやってみませんか。

〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:33:54 ID:mkw+QPGs
>>50
明治以前の大国の定義は人口なんだよ。戦力も経済力も人口に
比例する時代だからね。

で、日本の人口は一貫して支那の1/5ないし1/4程度を保って
たんだよ。これはアジアじゃインドを除いて突出している数字
だ。

これで強大じゃないというのはあまりに歴史を無視した話だ。

例えば16、17世紀、欧州本国で最大の人口はフランスの800万。
その時代、日本は2000万だぞ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:34:56 ID:mkw+QPGs
>>52
明治以前というか、産業革命以前。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:41:02 ID:F760FzRo
石炭や石油をエネルギー源とする機械文明によって産業革命が起きて
人口が多いだけじゃダメになったんだよね
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:43:50 ID:s703lEnE
日本が一国を持って「日本文明圏」と言われるのも、根拠のない話ではないのよね。

大国の歴史
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:44:44 ID:mkw+QPGs
>>54
そうだすな。

幸いなことに、産業革命寸前の社会レベルに当時の日本があった
ので、なんとかそれに乗り遅れず、今の地位を築いたってこと
ですな。そうじゃなきゃ人口で支那の10数分の1まで落ち込んだ
現代は、歴史上ない危機ってことになりますからね。

まあ支那とインドのWW2後の人口爆発は、人口統制に失敗して
今やデメリットになってますけどね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 14:52:26 ID:yRPFYCYU
東アジア共同体以前にASEAN自体は機能してるの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 15:26:08 ID:JMtdF3zy
自らの手でミャンマーの問題すら解決できないのに、ASEANが世界から認められるわけ
ないジャン。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 15:33:57 ID:xzqyMCDi
結局、日本がやる気ないのが大問題なんだよネー

ところで韓国は?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 16:28:46 ID:mkw+QPGs
>>59
だってこんな共同体日本にデメリットしかないし。
やる気ないのが当たり前。

韓国は同胞との統一すらできないのに、共同体どころ
じゃないだろw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 19:36:38 ID:EgMYL0IG
>>41
日本はナビゲーターでいいよん(笑
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アセアンは乞食国家群