【日印中】中国、「政冷」で日本のインド歩み寄りに警戒〜中国紙が分析記事[12/06]
935 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/08(日) 16:47:47 ID:Wvdlq4SZ
有力なやつとは仲良くしといて損はないのは日常でも同じなのに中国ときたら。
936 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/08(日) 16:48:44 ID:BFWMMDnz
シン首相の捉え方は日本に近いものがある。
937 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/08(日) 16:50:51 ID:mFCEsZzs
/ ̄| | ̄| / ̄| | ̄| | ̄|| ̄|
/ /  ̄ / / | \  ̄  ̄
|_/| | / / | |\\
| | / / | | \|
| | | ̄|/ / | |
|__| \ / | |
 ̄ ̄  ̄
< γ~三ヽ γ~三ヽ γ~三ヽ >
< /(三彡0ミ) (三彡0ミ三) (三彡(\ >
< | | ´∀`) ◯( ´∀` )◯ (´∀`| | >
< ( ノノl|) \ ノ ノl | / (ノl| \) >
< /l_|_|_l.|> |⌒I|_|_l│ くl_|_|_l.|\ >
< (__)(__) (_) ノ (__)(__) >
し
教育水準が低いとこうなる
だから、日本は戦時中占領下?合併した国々に
一生懸命教育に熱を入れていた訳ね?
939 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/08(日) 16:53:56 ID:XgAcHX3m
日本人を毛嫌いして、謝罪と賠償をいい続けた国の言葉だとは
思えませんね。
>>934 インドみたいな不秩序で混沌でデタラメな国がいいか
中国みたいな思想統率されて公安に監視される国がいいか
の差だね。
941 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/09(月) 03:47:29 ID:dae9Bzax
他のスレにも書いたことだけど。 レス見てるとインドに幻想を抱いてるヤツが多いね。
基本的理解
・現在のインドのGDPは、韓国と同程度。
・日本との経済交流は、中国とのそれの二十分の一程度。 (最近の新聞から)
・経済発展が著しいのは、ここ10年程度の話。
親日国であることは確かだが、商売相手としては問題が多い。
また、個人的つきあいでは、インパキは、日本人とは感覚が離れすぎている。
旅行するにはエキゾチックでいいが、とても日本人が住める国じゃないよ。
インド経済の将来性も疑問が多いね。
外資が参入するには規制が多過ぎるし、インフラがおそまつ過ぎる。
現実を知らない人はインドに期待するけど、現地でビジネスをした日本人のインド評価は低い。
政治的パートナーで、魅力的な観光地程度に思ってた方がいいかも。
尚、生活感覚で言えば、日本人に近いのは韓国人かな。 残念だけどw。
中国人と韓国人の相違の方が、韓国人と日本人の相違より大きいだろうよ。
日本人と中国人は、全く感覚が異なる。
まして、インド人となると、、、、。
942 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/09(月) 03:53:06 ID:tLI3J7v6
>>940 どっちにしても 中国はもう『労働賃金の安さ』という最大の武器は腐り始めているから
中国としては 腐って臭い始め 外国投資が手を引く前に『先進国倶楽部』に入らないと あぼ〜ん しちゃうわけで
943 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/09(月) 03:54:50 ID:tLI3J7v6
まあ 無理だとは思うけどね
なんつうか、ビジネスに限っては、文化が近いとかそういうのって関係なくないか。
欧米やらと比べれば近い面もあるし、中韓より遠い、言い方次第だよ。
まあ、数少ないインド人の友人みても、理解が及ばない事が多いのは認めるけど。
いや、ビジネスでも文化ってかなり影響すると思うけど。
単に上手く日本が立ち回る能力が有れば、関係ないんだけどね…
>>941 中国にコストの低い生産基地は中国だけではないと認識させるだけで効果は十分。
どんな国とだって、ズブズブの付き合いなんて願い下げ・・・
外国で商売するのにリスクのない国なんてあるんかよw
国家間の問題の多い特アやロシアにだって進出してる。
進出しないリスクが高いという判断で。
もちろん甘いビジョンだったり、相手のやり方を知らないと痛い目を見る。
インドに進出するのも同じことだろ。
過剰な期待や不安は意味ないな。
でも中国があのあたりを掌握するより、
インドがにらみをきかしてくれるほうが日本国家としてはいいに決まっている。
948 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/10(火) 23:19:47 ID:16SZEwtc
インド人「インドは親日だから中国みたいな問題はないですよー」
中国のような問題は無いけど、インドにはインドなりの問題がある。
951 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 10:13:26 ID:ZtSuHV3B
日本のパンダをインドに送ったらどうだろう?
それでも今の中国人と付き合うよりはまし
953 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 14:47:02 ID:NNEv5ktO
インドと中国は同じ核保有国でありながら対日本の考え方がちがう。
インドはミサイルをパキスタンに向け、中国は日本に向けている。
どちらと仲良く付き合えるかは一目瞭然。
954 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:07:25 ID:gYDy0sQb
うざい中国人より、
親日的なインド人の方が
カントリーリスクも低くて
お徳だと思う今日このごろ^^
初期投資回収して
利益のでるころに
法令変えられてタカられる中国人在住の日本企業
新しい法案は“10年以上勤務だと自動的に永久雇用!!”
こんな法案いきなり押しつける国よりはるかにまし^^
新しい法案は“10年以上勤務だと自動的に永久雇用!!”
↑ネタだよね?
956 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/12(木) 15:13:30 ID:wZ4hpI+6
中国産ピーナッツなんか誰が食うか
知り合いのインド人がねデリーかその近郊に日本が造った大きな橋が
あるらしいんだけどそのことをすごく感謝してるって言うんだ。
別に俺が作ったわけじゃないし、そんな橋あるのも知らないんだけどね。
もちろん全員がそうとは限らないけどそういうマジでいい国民だよ
人なつっこくて世話好きで
いっぱいいても邪魔ならない
どうせ高速鉄道整備するんだったら、反日の支那畜より
インド・ベトナムあたりの方がなんぼもやり甲斐あるよなぁ…
ま、両国とも今すぐにやれるような状況整ってないけど。
>>224 AT互換機がDOS/V機と言われてた時代、神戸あたりにインド人の商社が
パーツやショップブランドPCとかを売ってたよ。
まあ、今はどうだか知らんけど…
960 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/13(金) 19:22:23 ID:bv1A87JM
…インド人仕事しないよ。
インドタイムもあるし。倫理も違うし。
なんせすべては神の思召し。
契約違反も遅刻もぜーんぶそういう運命ったのだとか、平気で言う。
なんかホルホルしてるチョン並の書き込み多いな。
…インドにはチャイナリスクは無いよ。
962 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/14(土) 04:21:53 ID:7+pFggfC
>>961 だから、インドにはインドのリスクがあると言ってるの。
しかもかなり強烈な奴が。
幻想抱くな、アホ。
963 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/14(土) 13:13:44 ID:UnE0w5TJ
>>960 それはバラモンとかカースト制度の上位の連中だろ。
――――――――┌──┐ッ-ヘ。__。ヘ
i二ニニ二iレ, '´゜ `,〉 ^^^
i´ノノノヽ)).i ハ)))ハ))ノ) /
^^^ Wリ゜凵Kノリイオi ゜凵Kノヘ / 中国は文句言うなよ
…( つ旦O ,ぐ`i印、ツつ
,― と__)_)―,メ∪イ-i、ゝ/―、
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ ̄ ̄ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
^^^
966 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/14(土) 13:25:00 ID:UnE0w5TJ
>>960 底に書いてることは全て支那人にも当てはまるな。
支那人は「神の思し召し」とは言わないが(インド人もこんなこと滅多に言わないが)、
逆切れはする。
支那はその上更に、行政が露骨に日本に対して嫌がらせをする。
チャイナリスク=民族性+反日
インドリスク=民族性
968 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/15(日) 04:30:21 ID:MWFu+aQp
インドは理系民族だから権謀術数ばかり長けた中国より率直な付き合いができる
969 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/15(日) 05:07:56 ID:JwKjLptB
中国の問題は儒教共産主義の問題、即ち、未だに華夷秩序を信奉している所、これはまあ治らない。
970 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/15(日) 05:11:19 ID:/wWTedzY
インドで問題なのはインフラは全て自前でやらねばならないことと、
カーストや民族間で争いがあることだ。
971 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/15(日) 05:15:26 ID:We9YOMOR
>>969 中国本土での華夷秩序というのは、半島より薄らいでるように思うが?
儒教は強いね
972 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/15(日) 05:21:26 ID:tiAeLTX8
ていうか文化の違う外国と付き合う以上、相手がどこだろうとリスクはあって当たり前。
中国とインドを比較して、インドの方がより低リスクと判断したらインドへ移行するのは当然の結果。
リスクがあるから安心できない、というなら、もう鎖国するしかないだろ。
973 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/15(日) 05:28:48 ID:/wWTedzY
>>972 何かが間違っている。リスクの高低で進出するしない決めるアホは居ない。
儲かると思うからリスク覚悟で進出するんだ。
974 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/15(日) 05:29:16 ID:eOTKn+gk
中国に投資しても政府がいきなり締め上げてきて没収とかあるからな。
インドはそんなことはまずないだろ。
975 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/15(日) 07:03:19 ID:hpcghOHe
要は分散させろ 幻想を抱くな スパイの情報に惑わされるな 反日国家を信じるな ネットで調べろ と会社や大手にメールしとけよ
インドのリスクは中国よりは低い。あえて言えば
・左翼が強く労組が強い
・何でも国産化したがる
・インフラが貧弱
・イギリスが搾取しすぎた反動で外国人資本家嫌いの傾向
まぁ普通の発展途上国のリスクと変わらない
まあ、万一の時の損失を小さくするには
リスクの分散は基本だからなあ。
特亞に集中することはない
>>976 これだったら中国の方がいいな
俺はずっと中国に投資するぜ
979 :
$:2006/01/15(日) 13:23:50 ID:xWM1BAO0
リスクでは、中国の方がリスク高いだろ。
定期的に、日系企業は焼き討ちに遭うんだから。
980 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/15(日) 13:26:30 ID:3Us0cpLV
このまま中国と対立する道を選ぶんなら
対印、対露関係は非常に重要だ罠〜。
半島?
いらね。
981 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/01/15(日) 13:28:29 ID:3Us0cpLV
>>976 反日じゃ無いと言うのが非常に重要。
後はどうにでもなる。
つうか昔、米に進出した日系企業もとてつも無い苦労をしてここまで来たんだからな。
982 :
特亜にはサジを投げるぜ (・_・ )ノ ─〇 ポイ!:2006/01/15(日) 13:42:19 ID:PCfECC8k
1000なら、各国は中国から撤退。
東南アジア〜インドへ生産シフト開始♪
同時に中国崩壊。
中国は、いずれ南北に分かれる希ガス。
984 :
うすびぃ:
G4にあっさり裏切られた日本w
インドは親日国家さァ(特攻の拓の『ロクサーヌ・・・さァ!』くらいのノリw)
どこがやw反日や