【中台】台湾新聞局、台湾メディア業界に潜む中共スパイを厳しく追求〜大紀元[12/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すばる岩φ ★

 米連邦捜査局(FBI)は10月末、香港フェニックス・テレビ衛星放送局の関係者4人が
米国海軍機密情報を盗み取り、中国共産党政府に提供した疑いがあることを明らかに
したことで、中共の海外メディアに対する策謀の実態に警戒が高まった。台湾新聞局
姚文智(ヤウ・ウェンチ)局長は11月24日、当社のインタビューに答えて、台湾でスパイ
行為にメディア関係者が関与した場合、新聞局は台湾の関連機関と協力し徹底的に調
査・摘発を行うとの強い姿勢を示した。

 姚局長によれば、台湾新聞局はマス・メディアに関連して規制を設けており、外国およ
び大陸からのマス・メディアへの投資は規制の対象となっている。台湾当局は、関連規
定を厳格に執行し、中国共産党政府による影響力をコントロールする。

 姚局長は、スパイ活動を目的としてメディア業務に従事するマスコミ関係者については、
関連機関と連携して徹底的に調査し、証拠がそろえば刑事告発もいとわない構えを示し
ている。台湾では報道の自由が保障されているが、台湾のマス・メディアが中国共産党
の影響力を含む政治的影響を受ける可能性があることを一般市民に理解してもらい、警
戒を強める必要性を強調した。

 姚局長は、中国共産党政府が台湾を国際社会から排斥することを画策し、加えてマス・
メディアを通じて台湾にとってネガティブな報道を繰り返していると指摘。これに対して、台
湾新聞局は民間団体と協力して、中国共産党政府の不当な行為を告発するウェブサイト
を立ち上げる考えを示した。

 姚局長は、中国共産党政権が「反分裂法」を制定し、ミサイルの照準を台湾にあわせて
いる現状にあって、台湾民衆国民は中国共産党政権の本質をさらに理解し、種々の情報
をこのウェブサイトに提供し、中国共産党政権が情報戦および武力を用いて台湾を威嚇し
ている実体をすべての人々に知らせるべきであるとした。姚局長は、民主および平和を希
求する台湾にとって、政府自ら行動するだけでなく、国民も中国共産党政権によるスパイ
行為の問題をより理解し、官民が一体となって台湾を守るため予防線をはるべきだと主張
している。

ソース : 大紀元
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d76311.html
ご依頼 :
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132570257/728
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:04:31 ID:LGKPyyIy
台湾に行きたいわん
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:04:48 ID:Bwyhju0E
日本なんかスパイだらけだよ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:07:17 ID:5ILEiaxl
保守政党の自民党にもいるからな。
スパイじゃないのは、一般庶民くらいじゃないか。
しがらみがないのは、一般庶民だけって、
明治維新前夜より、問題だな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:11:40 ID:Xq4pZDSJ
台湾マスゴミは日本よりまとも。
たぶん。
というか間違いない。
6 :2005/12/03(土) 06:14:18 ID:sRPsobNf
どうみても日本のマスコミは <丶`∀´> と (`ハ´  ) の工作員だらけです。
本当にありがとうございました。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:15:08 ID:q+S7cvtt
日本でも摘発汁!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:17:33 ID:noWNMdNe
まぁ、台湾と韓国は日本の防備線だけどな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:20:43 ID:UZyf7TKM
一切のスパイ防止法が無い

スパイ天国日本。
10ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2005/12/03(土) 06:23:09 ID:JFsAc6Ne
台湾まともだなぁ。
日本も見習ってくれんかのう。
ねぇ、アサピー君
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:25:42 ID:NRO8ejFX
>>6
禿同
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:36:26 ID:51G+X4aD
スッパイだらけ国家・日本
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:41:11 ID:EyWSjcOj
日本場合スパイと言うより工作員では?
たった7レスでバレル程度の低い工作だが
ね?アカピー君
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:46:41 ID:urFXbQeW
工作員どころか、なんと日本はおおやけの国際条約で「中国のイメージを傷つける報道」を
”取り締まって”るけどな。

中国の機嫌を損ねる報道をしたら、中国がこの条約にのっとって北京や上海の支局を
追放しても合法。しかも何がセーフでて何がアウトかは中国が決める事になっているから、
むこうの気分次第でいくらでも”微罪逮捕”が出来る。

こんな国際条約、なんで破棄しないんだ? ”日中記者交換協定”でgoogleすればすぐたくさん出てくるよ。

15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:53:20 ID:nFdmuR9q
>>10
(-@∀@)<だが、(ry
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 07:13:51 ID:tzOOoZG9
>>14
日本政府は、その「国際条約」にいつ調印したのかね?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 07:23:52 ID:b32i/Dnf
日本・・・orz
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 07:51:38 ID:bYu+7v2i
スパイ防止法を!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 07:57:05 ID:tJD/Dlwr
台湾マスコミだけはウマヤラシス。
最低限日本も特亜からのスポンサーはストップしないとな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 08:50:47 ID:BmBLEZPG
ええのう台湾
つかこれが普通なんだよな
日本が異常すぎるだけ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 08:57:58 ID:j1GiX0ck
台湾なんか中国の一部なんだからどうでもいいのではないか
それより日本は、アジアで唯一の友好国である韓国との関係を早急に改善する必要があるはずだぞ
その為には、彼らの要求を呑んでやることも必要だよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 08:59:14 ID:b32i/Dnf

                       >>21
                        |
                        |   
      ∩___∩              |  
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  (゜)   (゜) |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:00:32 ID:cEmDw5VM
>>21
朝練お疲れ〜
寒いね
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:04:02 ID:jbTF1Hru
韓国なんか中国の一部なんだからどうでもいいのではないか
それより韓国は、世界で唯一の友好国である北朝鮮との関係を早急に改善する必要があるはずだぞ
その為には、彼らの要求を呑んでやることも必要だよ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:06:52 ID:BmBLEZPG
>>21
朝から下手な釣りだな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:09:47 ID:aijSIsBT
>>24
大ジョッキでグビグビ呑みまくっているような気が。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:19:52 ID:Ybwc8ql0
>>24
ほんとは呑まれてるんだけどねw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:27:22 ID:j1GiX0ck
話は変わるが
確かに韓国酒のお酒って
何を飲んでも美味いよな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:38:35 ID:8SVfv6qM
台湾も頑張ってるなあ
結構乗っ取られてると思ったけど
日本も頑張らねば
手始めに朝日とNHKを潰すところから
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:41:20 ID:8SVfv6qM
>>28  普通の日本人は、韓国酒なんて飲んだことないからわからないス
(ジンロ、というのがそうだっけ?)
少なくとも「何を飲んでも」と判断できるほど他種類の韓国酒を飲み比べることが
できるのは、ごく特殊な人なんじゃまイカ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:42:12 ID:8Ooh9AWi
日本酒のお酒。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:47:03 ID:IJBqIvub

       .ィ/~~~' 、 是非私たちも台湾に倣いましょう。
     、_/ /  ̄`ヽ} 
     ,》@ i(从_从))              ズドゥーン
     ||ヽ||(,,゚(ニ((ニC__△____ ,,  '''"´"''';;; __              ギニャーー!!!
      ミ/巛 つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"              ・∵・(・@Д@)・∵
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:50:17 ID:r8qt+dTB
>>16
1964年。

戦後、日本の報道各社は中国には特派員をおけなかった。
 中国のニュース取材は、外電や入国した政治家などから聞くといった形を取らざるをえず、
いわば、中国は報道に関して空白地帯になっていた。
 その中国報道に転機が訪れたのが1964(昭和39)年。
 訪中した自民党の松村憲三衆院議員らと、当時、中日友好協会会長であった廖承志氏との
間で、「日中双方の新聞記者交換に関するメモ」、いわゆる、
日中記者交換協定が交わされたのだ。
 それによって、中国へは朝日、毎日、読売、サンケイ(現産経)、日経、西日本新聞、
共同通信、NHK、民放代表の東京放送の9社の記者が入国できることになった。
 ところが、おりしも中国では、1966(昭和41)年ごろから文化大革命が起こり、
日本の記者が次々と中国を追放になるという事態が生じた。
 1967(昭和42)年9月には、サンケイ、毎日、西日本新聞社の特派員が、ついで、
翌年の10月には読売新聞の特派員が追放になった。
<中略>中国に残ったのは朝日新聞の特派員のみになってしまった。

 これは、もともと、日中記者交換協定が政府間の取り決めだったことに起因している。
 そのころ、中国は
(1)中国を敵視しない(2)二つの中国を造る陰謀に加わらない
(3)日中国交正常化を妨げない
という、政治三原則を主張し、日本政府もこの主張を受け入れていた。
 この協定には、この三原則は盛り込まれていなかったが、
当然日本の報道機関も三原則を守るよう求められていた。
 中国側に処分された報道機関は、それを守らないと見なされたわけだ。
 文化大革命という政治的混乱期に、このような、中国当局の意思次第で、
どうとでも拡大解釈の出来る“原則”に、日本の各報道機関は支配されていた。

で、今もそれが続いています。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 19:23:05 ID:Rs48WD+R
台湾を見習って日本のメディア界にひそむ中共、朝鮮スパイも厳しく追求しよう。
中韓寄りの左欲機関と化した日本のメディア業界も健全化すべきだ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 19:39:33 ID:PtINtkuk
>>1
これ、台湾に武器売るための露払いだろ。

きっと、例の米国の対台武器輸出が、進展しそうなんだな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 19:42:55 ID:bOitOsvj
子供の頃スパイ手帳とか買ってスパイにあこがれたな…
37人民解放軍採用担当:2005/12/03(土) 19:46:24 ID:PtINtkuk
>>36
持ち続ければ、夢はきっとかなう。

努力を忘れなければ、君も加藤紘一のような立派なスパイに…
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 19:48:12 ID:bOitOsvj
>>37
ヽ(`д´)ノ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 19:54:53 ID:NrZdF+2I
台湾のマスコミは完全に国民党・中共の手先だよ。

テレビで小泉の靖国参拝は軍国主義の復活だとかやってたし
40権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2005/12/03(土) 20:09:34 ID:hcsejqVf
潜む程度なら可愛いものだ。日本ならメディア自体がorz

   ┌┬┬――┬ヽ
   │||ASO||
   │└┴――┘|             ズドゥーン
   │┌-(,,゚(ニ((ニC__△____ ,, '''"´"''';;;- __            ギ・・ギニャーー!!!
   ││.........つ1-l__l---A'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ´"''''-''''"           ・∵・(・@Д@)丶`Д´>`ハ´)・∵
~"゙"""""""""""""""""
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 20:16:19 ID:G0/a0IkW
21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/12/03(土) 08:57:58 ID:j1GiX0ck
台湾なんか中国の一部なんだからどうでもいいのではないか
それより日本は、アジアで唯一の友好国である韓国との関係を早急に改善する必要があるはずだぞ
その為には、彼らの要求を呑んでやることも必要だよ

28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2005/12/03(土) 09:27:22 ID:j1GiX0ck
話は変わるが
確かに韓国酒のお酒って
何を飲んでも美味いよな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 20:18:38 ID:Pe3UgieL
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 |  この人は中共の・・・・ではないんですか?


日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

北京支局勤務時代からとびきりの親中派加藤千洋。
あの素晴らしい加藤千洋論説委員の文章が読めるのも朝日新聞ならでは。
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいる朝日新聞。
本社の脱税額は11億8600万円の朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。


          彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    ___________________
          彡ト■■■■■■-}!ミ    | 政府の顔である首相、官房長官、外相の3人は
           l.|..ハ、_____ノハ、_____ノ .! ミ    | 在任中に参拝しないという紳士協定があった
           .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'   _ノ 関係者の間では常識ですよ
         __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
   ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
   |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
   |   |     _>  レ'-、 r_________ !
  ∧   |      ヽ    | / |アジア情勢に詳しい
 / \  |     \     ∨  |T・Kさん(57)
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 20:19:53 ID:PtINtkuk
>>42
TKっておまえかぁ!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 20:20:51 ID:qqfJeq5t
インリン吊せ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 20:30:33 ID:uUMKm3C1
( `ハ´) も<丶`∀´> もイランよ。早くスパイ防止してくれ
派遣で来てるシナ人がとある設備の取り説読んでた。お前読めないだろ・・と思いつつ産業スパイかと勘ぐったw
後、他のシナ人が人のジャンプ勝手に読んでた・・(´-ω-`)
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 20:42:08 ID:PtINtkuk
>>45
おいおいこんなとこに書いたら、ジャンプが洗脳用教科書だってバレルだろ。

漏れの知り合いの中国人は、チャンピオンを読んでたなり。(w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
谷垣〜
てめーは何でスパイ防止法握りつぶしやがったんだよ!