【外交】「小泉首相アジア軽視、日本国民不安」船橋洋一朝日新聞コラムニスト対談[12/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白菊φ ★
韓米同盟の未来と北東アジアのビジョンを模索する「韓米安保セミナー」が1日、
ソウル・ウェスティン朝鮮(チョソン)ホテルで開かれた。

中央(チュンアン)日報とブルッキング研究所、ソウル国際フォーラムが
共同主催したこのセミナーで、韓日米3国の国際関係専門家たちは
「変化する韓半島と北東アジア未来」をテーマに活発な討論をした。

セミナーに参加した日本の代表的外交専門家である
船橋洋一朝日新聞コラムニスト(60)に
金永熙(キム・ヨンヒ)中央日報国際問題大記者がインタビューした。

※インタービュー内容に関しては>>2以下で

中央日報 ニュース政治
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70250&servcode=200§code=200
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:00:20 ID:0LfY80wv
  ⊂二 ̄⌒\  ∧∧        ノ)       
     )\   ( / 支\       / \
   /__   ) `ハ´)    / /^\)  我のAA大人気アル!
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___ 
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /  
           /  /   / /   .       
         / /   (  /         
        / /     ) /              
      / /      し′             
    (  /                       
     ) /       ...::::::..:::...:...:..  ........      ...:::::::::::....: 
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::  
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:00:26 ID:z9IlW21x
不安じゃないよ
4白菊φ ★:2005/12/02(金) 14:00:53 ID:???
聞き手:金永熙(キム・ヨンヒ)中央日報
語り手:船橋洋一 朝日新聞コラムニスト

−−小泉純一郎首相は最近「日米関係が良ければ韓国や中国など
  アジア国家とも良い関係を結ぶことができる」と言い切った。
  典型的なアジア軽視ではないか。

「彼の発言はまず事実ではない。現在、日米関係は強化されているが、
日本とアジアの関係は逆に進んでいる。1974年、田中角栄当時の首相が
インドネシアとタイを訪問した際、激しい反日デモに会い衝撃を受けている。
その後、福田赳夫首相が77年「心と心が通う外交」を開いた。
経済や外交一辺倒に対する反省からアジア国民の心と
日本国民の心を開く外交をしようというものだった。
今、日本にはそんな思考が必要だ」

−−小泉首相周辺には助言をする人がそんなにもいないのか。

「現在、彼に直言できる人はいない。小泉首相は民主主義のリーダーというが、独裁者にも似ている。
自民党歴史上初めてだ。民主党がけん制勢力だが9月の総選挙に敗れている。
連立与党である公明党は弱い。小選挙区制度が構造的に『小泉現象』を作ったのだ。
ただ来年9月ごろ、自民党内で対抗力を持った候補が出た場合は変わることもある」

−−そんな小泉外交に対して日本国民はどう考えているのか。

「4月から反対世論が多くなった。中国や韓国との関係が悪くなって孤立したと思う。
特に戦争を経験した50〜70代が憂慮している。彼らは戦後、日本がアジア国家として受け入れられ、
アジア諸国と国交を正常化したことが日本の成功要因であると確信している。
小泉首相がこれを忘れているのではと不安に思うのだ」

−−保守派である安倍晋三官房長官が小泉首相に追随しているようだが、彼が首相になる可能性は。

「靖国神社参拝に対する安倍長官の考えは小泉首相に似ている。
『多くの戦争で国家のために死んだ日本人たちに対し同情し、
彼らにより今日の日本があることに敬意を表しなければならない」という考えだ。
それは日本国民半分の考えでもある。日本のネオコンや右翼たちの主張だけではない。
そのため小泉首相の人気が相変らず高いのだ。安倍長官が首相になる可能性は半々だが、
彼が首相になった後、靖国を参拝すれば事情が厳しくなるだろう」

以下続く
5白菊φ ★:2005/12/02(金) 14:01:58 ID:???
−−小泉首相が靖国神社参拝に固執するは個人的な信条か、政治的計算からか。

「政治的な計算は全くない。彼は首相になる前には靖国へ行っていない。
しかし2001年4月、自民党総裁選挙のとき、首相になれば靖国神社を参拝すると公約した。
そしてその約束を守ろうとしているのだと思う。その理由は2001年1月、
彼が鹿児島県の神風特攻隊記念館に行ったことから始まっている。
彼はそこで特攻隊員たちの遺物を見て涙を流し感傷的になった」

−−麻生太郎外相は最近「小泉首相の靖国神社参拝を批判する国家は全世界191カ国のうち
韓国と中国だけ」と言った。彼は本当に北東アジアの協力関係を無視するのではないかと
憂慮を抱く。彼の狙いは何か。

「彼の発言は事実ではない。小泉首相の靖国神社参拝を憂慮する国家が韓国・中国だけではない。
東南アジアにもあり、米国にもある。麻生外相は次期首相候補に挙がる人だ。
彼は2つのことを狙ってそのような発言をしている。
その1つは中国に断固たる姿を見せようとする意図だ。
小泉首相が最近総選挙で圧勝した最大の要因のうちの1つは中国に対する断固たる姿勢だった。
それを見て麻生外相は中国に対して強硬な発言をしなければ人気を集めることはできないと考えた。
2つ目は小泉首相から『麻生も剛毅さがある』という評価を受けるためだ」

−−日本で憲法9条を改正していわゆる「普通の国」に進もうという動きが活発だが。

「憲法改正の動きは小泉首相以前からあった。しかし改正は難しいと思う。
今、日本国民は日本が30年代の軍国主義に帰るとは思わない。豊かな時代に育った若者たちに
ミリタリズムは感覚的に当たらない。60歳以上の人々は戦争の惨状をよく分かっている。
今後の5〜7年間は憲法改正は難しいだろう」

−−朝日国交正常化のためには北核解決が前提条件か。

「2002年の平壌(ピョンヤン)宣言を見れば核問題が解決され、
米国と日本が確認しなければならない。小泉首相の国交正常化の意志は固い。
そのように見れば彼は右翼ではない」

−−韓日関係の悪化を阻止するために、韓国政府は何をしなければならないか。

「韓国政府は熱心によくやっている。靖国神社問題で両国関係が難しくなっても
潘基文(パン・ギムン)外交通商長官が日本を訪問して対話で解こうと努力した。
多くの日本国民はこれを評価している。そんな姿勢が維持されてほしい。
北東アジア歴史問題は時間がかかる。韓国政府が冷静に仲介役をすればよいだろう。
韓日米の三角関係も非常に重要だという事実を、韓国のリーダーが改めて認識するといいと思う」

以上 インタビュー内容
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:02:09 ID:cycGlnOP
日本国民はほっと胸をなで下ろしています。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:03:00 ID:3rM10ypt
ぶっちゃけ、不安。
だけど、これも通らなくてはいけない道。
痛みを伴うが、通らなくては日本は世界から落ちぶれる。
頑張れ小泉総理!三国志からやり直せ!糞外交官!!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:03:00 ID:LAADbc6D
朝日新聞はこうでなくちゃ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:03:02 ID:CkeglYQG
わははははははははははははははh

朝日が不安なんだろ?wwwwwwwwwwwww

10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:03:07 ID:PYJsZsaR
最近、靖国参拝賛成派が反対派より多くなったのでは?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:03:16 ID:LRfUe7FQ
日本国民www
12戦艦トマト:2005/12/02(金) 14:03:29 ID:gvQAVf9d
またカビの生えたようなクソの値打ちもない発言だな
東洋思想氏はこんなのが正しいとでも思ってるの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:04:00 ID:aO8Rz1qu
だが心配のしすぎではないか
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:04:11 ID:oILO2vmh
全然軽視してないと思うけど。
友好を育もうと経済や官民や個人レベルでの交流は活発だし。
靖国だけに拘って反日を続けている中韓が日本差別をしている。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:04:26 ID:X5jY+hQV
(偽者の)日本国民は不安だろうな、確かに
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:04:41 ID:D6KMxGsp
            .,Å、
          .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
         o| o! .o  i o !o
        .|\__|`‐´`‐/|__/|
         |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
       /  ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::\
      /   ン(○),ン <、(○)<: i
      |    `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ :: |
      !      !l |,r-r-| l!    ノ  <左向いてます!!!!
      丶_      `ニニ´一   ノ
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}
       l   t:::::::::::/    ノ /
       l!   `'T7′   / /
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:04:50 ID:msIVx5eV
なあに、かえって免疫がつく
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:04:52 ID:bA9Pg0QL
>>特に戦争を経験した50〜70代

朝鮮戦争?

あぁ在日か
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:05:14 ID:vgoQzXj3
最後通牒を言う為に来たのが評価されています。立派立派
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:05:23 ID:hyZ7pH1C
全然不安じゃありません。BY 青年代表
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:05:31 ID:drb359PZ
朝日が日本の代表みたいな言い方だな
願望を記事にしてんじゃねーよ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:05:34 ID:cycGlnOP
アジアは非常に重視していますよ。
ただ特定のアジアに関してはこの限りではありません。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:06:05 ID:We1kLuKk
また 独裁者 か

いい加減選挙結果受け入れろよアサピー
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:06:21 ID:O16Z1P9X
朝日が日本人を代表して語るな!
身内どうしで話してるようなモンだろwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:07:01 ID:LSIdQvk0
森永が不細工反日韓国人をCM起用。

http://veranda.blog4.fc2.com/blog-entry-506.html
森永が日本の国旗を燃やしたミュージックビデオに
出演した朝鮮俳優を起用。 常識で考えてください。
世界のどこに自国の国旗を燃やした反日ビデオに
自ら喜んで出演した他国の俳優をお金払ってCM起用しますか?
そんな国は世界中ありません。日本は異常なのです。
もし韓国の国旗燃やした日本の俳優が、韓国の
国でCM出演なんてありえますか?120パーセント無理です。
この国を正常にするためにも森永に抗議しませんか?

http://nd.nikkeibp.co.jp/nd/contents/package/12/
森永のパクリ製品

森永の広報の言い分↓

森永の広報女によると、「反日活動をしているのを承知の上で、
日本人用のCMにこの韓国人を起用した」

森永に抗議のメールをお願いします。

http://www.morinagamilk.co.jp/menu/toiawase.html
https://www.morinagamilk.co.jp/soudan/f/01.html
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:08:12 ID:pToMuxKv

船橋もやはり朝日新聞記者に過ぎないってことか
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:08:31 ID:9dxvet38
アカヒは心配のし過ぎ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:08:36 ID:a5nyF6KB
朝日新聞wwwwwwwwwww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:08:53 ID:JzYdgZzU
あなたのおっしゃる「日本国民」は(ry
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:09:01 ID:p1rEzsMr
流石有害図書指定。端数でもって大局を動かそうとするその神経。
戦前と変わっていませんね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:09:02 ID:aH4o3krN
小泉首相はたのもしいと思ってます。
誰も不安は感じてません。
勝手に国民感情と書くな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:09:21 ID:y2vPEgTi
>>彼の発言はまず事実ではない

お前が言うな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:10:11 ID:CYnDGJre
Σ(- -ノ)ノ エェ!?
いつから、朝日は特亜にまで
捏造するようになったの??
朝日よ・・・朝鮮様には真実を話さないと
朝鮮日報日本支社が潰されますよ!!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:10:12 ID:OscmOk+k
不安なのは朝日です。
ところで20数万部も部数減らしてるってほんとか?
35名無しさん@:2005/12/02(金) 14:10:29 ID:FuqomTWa
私はとっても安心して小泉首相が首相でよかったw
と常日頃からおもっますがなにか?毎度朝日のいう国民とはどこを
さすのでしょうか(笑)
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:11:16 ID:O16Z1P9X
A:だが、心配のしすぎではないだろうか?
B:なぁに、免疫力がつくさ!
C:寄生虫が入ってたのはラッキー!
D:中国の反発は必至だ・・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:11:18 ID:cWbnMlnh
朝日にしてはそんなに変じゃない
船橋だからな
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:11:27 ID:Z5KNg+cF
連中いつになったらアジアは中韓だけじゃないと分かるんだろ。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:12:10 ID:hV7fV2fJ
>鹿児島県の神風特攻隊記念館

こんなものがあったのか。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:12:41 ID:GkSpsu1L
>>18
納得。50代がねぇ…。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:13:22 ID:/ir3Af3S
>>39
知覧にあるよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:15:06 ID:tDv5HUn5
50代の戦争経験者…朝鮮戦争?それともベトナム戦争?
43名無しさん@:2005/12/02(金) 14:15:22 ID:FuqomTWa
>>39
鹿児島県ってね、TBSだろーがあさひだろーがローカルニュースでは
わりかしきちっと報道してんのよ・・・本当に系列局か?ってくらい。
戦争についてのニュースでこの系列がいたって普通な・・・って。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:15:27 ID:nuVb9l5g
日本国民?アカヒだけだろ困るのは
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:15:40 ID:VxI9ddqW
>>34
それは一ヶ月?半年?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:15:43 ID:83GHD2LE
まるくすタン〜学園の階級闘争〜
おおつやすたか/bomi

マルクス、エンゲルス、レーニン、トロツキー…
みんなまとめて美少女認定!

まるくすタンは新聞部。今日も必死に壁新聞を作ってます。しかし、理屈ばっかで具
体的内容に乏しいまるくすタンの新聞は、クラスのみんなに「よくわかんなーい」と
嫌われてしまっています。あせったまるくすタンは、さらに必死になっていい新聞を
作ろうと努力しますが、その内容はどんどん普通の人から見るとアブナイ内容になっ
てしまい、ついに先生に「まるくすタンは、新聞作りにはあまり向いてないわねえ」
と言われてしまうのでした。悲しくなったまるくすタンは、別の学校に移ることを決
意します。……第一話より

http://www.jcninc.co.jp/~a-kiba/lab/lab2.html

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:15:47 ID:3ro/KsO3
築地は不安だろうな。
混乱して殴り合うほどに。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:16:09 ID:1EO5dJ7R
船橋工作員
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:16:13 ID:xTTCS7nK
靖国より日本神話を授業で教えるべきだ!!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:17:20 ID:ZT5Xy5W4
問題はアジアに3つの基地外国家があることだろ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:18:52 ID:PI0ynv5y
朝日のコラムニストが外交専門家かよ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:19:18 ID:LZizAZ9V
なんか矛盾しまくってないか?

4月から反対世論が強くなりアジアから孤立したと不安になって、反対世論が多くなっていったのに
9月の選挙は小泉大勝利。

小泉は首相になる10年も前から靖国参拝してるし、麻生は小泉よりも前から創氏改名は朝鮮人が望んだ事
発言などで朝鮮マスコミでは有名な極右。

>>1は朝日記事か。なんだこりゃ?
53不安はない:2005/12/02(金) 14:19:44 ID:uRhnVYmL
中・韓の批判などで不安がるような日本人はいない。
小泉首相が無視しているのは中・韓だけだ。他のアジア諸国とはうまく
行っている。
所詮、戦後日本の世論を反対方向に誘導してきた朝日の論説など今では
信用する方が間抜けなのだ。
朝日の部数は激減している。朝日は隠しているが、20万どころでない。
いずれ銀行も金を貸さなくなるよ。
54アジアの叫び:2005/12/02(金) 14:20:07 ID:99nZp/em
> 1974年、田中角栄当時の首相がインドネシアとタイを訪問した際、激しい反日デモに会い衝撃を受けている。

スマソこんなことあったっけ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:20:24 ID:wlGMCSQm
特亜と関係悪化、というよりマトモな関係になり始めた途端
株価も爆上げで国民は大喜びだろ。
不安がってるのは追い詰められたサヨだけw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:20:25 ID:22UpypPi
今月の諸君にモナーが載っている件
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:21:39 ID:bsmZNkV9
日本の首相が改めて行ったアジア諸国への謝罪、
中韓首脳に対して行った屈辱的とも思える一方的な両手での握手、
これらは友好に向けた誠意の現れだろ?

不戦の誓いを軍国主義だと歪曲して解釈するような者の存在こそが、
両国にとっての害悪。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:21:41 ID:vJi7gnrq
>小泉首相の靖国神社参拝を憂慮する国家が韓国・中国だけではない。
>東南アジアにもあり、米国にもある。

どうしてこういう嘘を平気でいうのかねえ。
個人的な感情として参拝に反対する人はどこの国にもいるが、
政府として反対してるのは支那朝鮮だけじゃないか。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:21:43 ID:NqjlRP3x
>日本の代表的外交専門家である船橋洋一朝日新聞コラムニスト(60)

爆笑した。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:22:59 ID:Z8fR+DI4
どうせなら、若宮を出せ!
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:23:29 ID:3cj6xym+
今日もキモいくらいに株価上がってるな。
朝日はくやしいだろうけど。
62アジアの叫び:2005/12/02(金) 14:23:30 ID:99nZp/em
>>39
知覧には特攻隊記念館、鹿屋にには鹿屋空港基地 史料館がある
俺は知覧に行ったが正直泣けた
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:24:32 ID:tDv5HUn5
はい、確かに国民は不安です。

小泉首相が任期延長しないと明言しているので、後継者が育つかどうか…
できればもう1年ぐらい長くやって欲しかったなぁ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:24:33 ID:b1np9NRk
軍靴の足音は、心配のしすぎではないかw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:24:55 ID:BzHKIvb8
別にアジア軽視じゃねえだろ?
靖国参拝しただけじゃん。
北との国交正常化には異常にこだわってるしな〜。
つうか米以外軽視ってのが正解じゃんw
米一辺倒ってのが危うさを感じるのは事実。
だからと言って特定アジアに媚びてまで付き合おうとは思わんな〜。
天然資源豊富なロシアは別だがな〜。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:24:58 ID:rbGkf1LY
>>彼は首相になる前には靖国へ行っていない。

なんか「靖国に位牌」やら、議論以前に根本的な情報が間違ってるのが原因のような気がしてきた。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:25:03 ID:wDD7s6G6
>「彼の発言は事実ではない。小泉首相の靖国神社参拝を憂慮する国家が韓国・中国だけではない。
>東南アジアにもあり、米国にもある。

ではなぜそういった政府は、表立って非難しないのだろうか?

一方、政府が表立って非難はしないが、
中国を憂慮する国家は、日本以外にも東南アジアにもあり、米国にもある。
そういう場合中国はアジアだけでなく世界から孤立しているっていう論調を彼は張らない。
そういってしまうとそれが詭弁だと非難されるのは間違いないから。

同じ構図なのに、一方では都合のよいところだけをつまみ出すから、朝日新聞は信用されない。
これは全世界のマスゴミ全般に言えるが、
もっと真摯に言葉に向き合って自分たちの仕事にプライドをもって欲しい。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:25:20 ID:l8EOgXBy
>>39
血のにおいもしないし、戦闘機を3機も展示しているので軍国主義的悪の記念館ですw
【民団新聞】「遊就館」から見た「靖国」 侵略戦争礼賛で一貫、姑息な参拝正当化の論法…岩波書店編集者・佐藤俊広[11/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133403310/

>>54
あったよ。でも戦争は関係なし。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:25:24 ID:LZizAZ9V
>>54
記憶にないっていうか俺生まれてないので知らないんですが、知ってる範囲では>>52のように矛盾だらけだし、
そこの部分(インドネシアとタイ)の記述もかなーり怪しい…。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:25:25 ID:8JiHyx9j
>彼は首相になる前には靖国へ行っていない
これ嘘じゃないか?
もっと前から行ってなかったっけ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:25:37 ID:M+TM9MFH
>>59
船橋って日本の公用語を英語にしなきゃだめだとかなんとか
ぬかしてた、いかにもの「知識人」だったよなw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:25:39 ID:BzHKIvb8
>>63
そんなに日本人を虐めたいのw?
1年延長すりゃみんな日干しになるぜw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/02(金) 14:26:05 ID:qg+YE3Vx
いいねーいいねー船橋は・・・何がいいってそりゃ
こんなトンデモなカビの生えた日本社会の分析・認識を半島人に植え付けて
くれりゃ、やつらがこれからもずっと阿呆踊りをやらかしてくれるさ

そんじょの工作員よりいい仕事してるよ。タダで。
船橋本人からすりゃ不本意だろうが、知らぬが仏だろw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:26:55 ID:LZizAZ9V
>>72
ゲンダイ信者きた?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:26:57 ID:7PQ+5efA
小泉首相は、アジア重視。特定アジア(韓国はどうでもいいが)を牽制し、
日米同盟によりアジア大安定。アジア諸国は、大歓迎。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:27:45 ID:M+TM9MFH
>>73
長い目で見れば日本の国益になるな。

まあ朝鮮人が自分等に都合のよいこと言う日本人の意見しか
聞こうとしないから、まあ自業自得ではあるんだけどなw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:28:15 ID:BzHKIvb8
>>62
小泉が知覧で泣いてたのは朝鮮人特攻兵に涙してたんだぞ。
ブラジル移民も同様。
当時、どう言う連中が棄民され移民したか調べると良いぞ。
何で名家=鹿児島の鮫島家の親戚が棄民され移民するのか小一時間(ry
78アジアの叫び:2005/12/02(金) 14:28:53 ID:99nZp/em
>>68
別の理由でか
それなのに思い切り絡めてくるのかw相変わらずだw
そうだよな〜特にタイとインドネシアは日本軍がいなきゃ独立なぞ出来なかったしな
79ニュウス23 朴三寿:2005/12/02(金) 14:29:25 ID:qQ9NIXhA
まあ、鮮人のおれが言うのもなんだが、
80ニュウス23 朴三寿:2005/12/02(金) 14:30:04 ID:qQ9NIXhA
最近 特にこれといった不安は無い。
81ニュウス23 朴三寿:2005/12/02(金) 14:30:36 ID:qQ9NIXhA
舟橋はセコムしてますか?
82ニュウス23 朴三寿:2005/12/02(金) 14:31:37 ID:qQ9NIXhA
していないから不安を感じる船橋。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:32:09 ID:0XIeAPf0
×アジア軽視
○特定アジア軽視
84護憲派良識市民:2005/12/02(金) 14:32:37 ID:bzczbWwT
アジア軽視の日本いらね
85ニュウス23 朴三寿:2005/12/02(金) 14:32:43 ID:qQ9NIXhA
日本の代表の朝日。
86ニュウス23 朴三寿:2005/12/02(金) 14:33:33 ID:qQ9NIXhA
朝日の不安が的中したことは歴史上いまだかつてない。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:34:09 ID:oS9F3Jf3
>>1
えーーーっと、竹島問題は?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:34:15 ID:LZizAZ9V
いっぱい沸いてる━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
89ニュウス23 朴三寿:2005/12/02(金) 14:34:21 ID:qQ9NIXhA
日本軽視のシナと南鮮いらね。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:34:33 ID:Kv4qF3b2
>>84
特定アジアな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:35:34 ID:/ir3Af3S
>>88
落ち着いてゆっくり噛みましょうね
92佐古忠彦:2005/12/02(金) 14:35:47 ID:qQ9NIXhA
多事争論でした。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:36:21 ID:KF1UlViu










( ・∀・)<あ  な  た  の  言  う  ア  ジ  ア  は  中  国  と  朝  鮮  だ  け  で  す  か  ?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:36:42 ID:b1np9NRk
罵詈雑言でした。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:36:51 ID:C1Nm5uio
また赤日新聞の自称日本人記者ですか
96護憲派良識市民:2005/12/02(金) 14:37:16 ID:bzczbWwT
憲法をもっと大切にせなあかんよ。改悪して軍国主義になろうなんてバカ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:37:55 ID:c/etDNVf
朝日のコラム(笑)なんか信用してるやついねーよw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:37:59 ID:fBBnpr+j
悪口雑言でした
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:38:02 ID:+ztn1JUD
>>54>>69
たしかにプルンチットにあった大丸が標的にされてガラス壊されたり、日の丸が
焼かれるような騒ぎはあった。 それまで日泰間係は良好だと日本では信じられ
ていたので、当時は衝撃を持って国内で報道された。

でも同時のタイ軍事政権に対する国民の不満爆発が反日の形で吹き出たという面
もある。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:38:05 ID:xKG+IJvN
ここまで平然とデタラメを話せるのも一種の才能かも
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:38:38 ID:c/etDNVf
>>96
あんたの意見聞いてると軍国主義もまんざらではないと思えてくる。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:38:39 ID:sGRDMddC
船橋が不安になるってことは
日本は良い方向に進んでいるってことだ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:38:47 ID:LZizAZ9V
>>96
はいはいバカバカ(AA略)
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:39:01 ID:M2fUonxn
>>70
議員になってから毎年行ってるんじゃなかったっけ?>靖国
ただ、「みんなで靖国を参拝する会」とかには入ってないから
アカヒが知らないだけなんじゃね?
105∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI :2005/12/02(金) 14:39:14 ID:CtqIoItk
>>1 
乙〜

しかし、つくづくバカだな、アサピーの中の人は w
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:40:05 ID:kj3yRXd8
確かに戦略上や経済関係上
日中日韓関係が悪化するのを
不安に思ってる国は多いだろう。
アメリカしかりASEANしかり。
だからといって
駐在大使よんで外務大臣が
猛抗議したり首脳会談拒否するのは
シナチョンだけなんだよ〜。
107日本国を日本人の手に!:2005/12/02(金) 14:40:20 ID:dHhSPSJ+
戦争ってかっこいいなー

よし、戦争をしよう!


(´・ω・`)まんぞくか?くぬやろめ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:40:30 ID:K5fDNhps
>>102

同意、朝日と特定アジアが胸を撫で下ろして余裕かましてる時が
日本が進行形で損をしてる時
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:41:40 ID:aH4o3krN
小泉首相には悪いがあと1年延長して日本の防衛固めしてほしい。
とにかく小泉政権であれば中韓とつきあわなくていいし。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:42:19 ID:3hWsqnjG
朝日はもういいよ
オレのオナニー日記のほうがまだマシだな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:42:40 ID:oMWrQRj7
いまの韓国や中国との関係強化は難しい
それなら自然と軽視になるのは当たり前のことだろ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:43:22 ID:fWncGSHJ
インタビュー、嘘ばっかりじゃん。
小泉首相は首相になる前から靖国に行ってたし。
世論の支持は落ちてきたどころか上がってきてたし。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:44:08 ID:7+yQ7cfj
>>110 UPしる!
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:44:10 ID:+ztn1JUD
>>78
タイはもともと独立国。 日本とは同盟関係。
でも終戦間際に反旗翻されたけどね。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:44:10 ID:Q6bqIQJo
>戦争を経験した50〜70代

朝鮮戦争のこと?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:44:31 ID:Kv4qF3b2
>>96
おやおや、ニュー速+の9条スレでボコにされた方ですかな?
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:45:03 ID:Fe2rvFet
日本人の半数は”左翼・右翼”の区別が付かない、意味を理解しない・しようとしないのでは?
問題は、相変わらず国民の大半はNHKを好んで見ているところでしょうか。
特にローカルエリア(老人社会では)NHK以外はあまり見ないという傾向もあるようです。
民法のニュースにしても、「報道ステーション」や「News23」しか見ない人も多いかと思いますね。

今、ネットを見てる人と見てない人(=新聞やTVしかニュースソースがない人)の
情報量の差が、悲劇的なまでに多いってことになりつつあるのは確かだと思います。
これがいわゆるデジタルデバイドってやつですね。
先進国と発展途上国との情報格差がよく問題になるけど、実は各国の「国内格差」のほうこそ
ドンドン酷くなってるようです。

最近は、無関心層にデジタルディバイドが更に後押ししている感がありますね。
逆にいうと、日本人の七割が中韓を正しく認識していないのが現実ではないでしょうか。

というわけで、うちは家族全員ネットをやる環境にあるはずなのに、相変わらず
マスコミを信奉してるので、苦労するよ。(しかもとってる新聞が朝日)
特亜がらみの話になるとケンカになっちゃうから、最近は漏れも前では誰も
話題にしなくなった。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:45:08 ID:ueJteset
靖國参拝問題の火付役だから、朝日も露骨な御注進を始めたなw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:46:13 ID:NqjlRP3x
>>96
相変わらず憲法に使われてますね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:47:48 ID:pToMuxKv
>>96
> 憲法をもっと大切にせなあかんよ。改悪して軍国主義になろうなんてバカ。

中韓の憲法を平和憲法に改正してくれw
121プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/02(金) 14:48:50 ID:xziD8Wz6 BE:395640858-
アジアは軽視してないだろ。
ベトナムとかタイとかインドネシアとかマレーシアとか。
別に普通じゃん?
122プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/12/02(金) 14:49:55 ID:xziD8Wz6 BE:118692162-
>>96
喧嘩売ってくる馬鹿には鉄拳制裁必要ですね。
戦争?いいんじゃねえか?日本の利益犯す奴らから日本守る為だ
ただの自衛戦争だよ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:50:31 ID:IqTKJhG+

この記事からは、韓国側からの「ウリを無視しないで〜!」という悲痛な叫び以外、何も読み取れないわけだが。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:51:04 ID:2kw/hTIO
俺は小泉に不安は無いが・・
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:51:04 ID:5zLGM1mC
>>96
要するに改悪しなけりゃいいんでしょ?
自衛権の明記は改善の方向ですよね♪
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:51:33 ID:L8vjmQbL
勝手に日本人の代弁されてる?!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:51:49 ID:ixHkULfd
 1960年代、70年代は日本とアジアとのかかわりの大きな転機があった。
この頃、東南アジアへの日本企業の進出がつづいていた。
一方で62年頃からシンガポール各地で大量の華人の白骨死体が発掘死体が発掘され、
東南アジアの華人の間で反日運動が盛んになっていた。
シンガポールでは血債問題として政府間の問題となった。
72年11月、タイの学生達による日貨排斥運動があった。

 73年には、のちに駐日大使となった中華総商会の理事だった
ウィ・モンチェン(黄望青)氏が日本人商工会議所などの開催した昼食会で、
日本企業の排外主義と排他性、地元スタッフへの差別、徹底した金儲け主義に
対する苦言を呈したほど、東南アジア各国では日本企業や日本人に対する非難が
相次いでいた。シンガポール中華総商会の六つの下部団体による
日本商社が地元中小企業の権益すらも奪いとっていくなどという非難声明をだした。

 もう一つ日本人が嫌われた原因は、食事時などでも、ゴルフなどスポーツでも
日本人は日本人だけで固まってしまうことだった。日本人同士のゴルフ大会には参
加するが、ゴルフ場の主催するコンペには参加しない。
「日本人はエコノミックアニマルで、現地の人々とは交わらない」、
「東南アジアの人々を蔑視している」というのが、東南アジアの人々の日本人観だった。

 反日意識の高まりは、当時の田中首相の東南アジア歴訪で頂点に達した。
タイのバンコクでは激しい学生デモ、インドネシアのジャカルタでは学生や
民衆による暴動が起きた。冷静だったシンガポールではシンガポール大学と
南山大学の学生達が現地人を採用し、訓練すること、
企業の利益を日本へ持ち帰るだけではなく、
東南アジアの国々の経済に利益をもたらすこと、公害防止措置をきちんとすること
などの決議文を田中首相に提出した。

http://www.nichimapress.com/tozai/tozai_12.html

128アジアの叫び:2005/12/02(金) 14:52:10 ID:99nZp/em
>>114
なるほど

>>96
例えば沖縄に支那軍が上陸したらどうする?
対馬が韓国に武力占拠されたらどうする?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:52:27 ID:zD8tXSKR
こういう船橋みたいな馬鹿がいるからいつまでも日本にケチつけてくるんだよ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:52:55 ID:9TE1qTYs
話は変わるが、
特アに反日の知恵をつけたのって朝日はじめプロ市民連中だよね。
ヤツラが反日を煽る前って、特アはこんなにウザかったっけか?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:54:14 ID:ZTGhLwPB
>>129
洗濯機ですか?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:54:19 ID:L8vjmQbL
>彼は首相になる前には靖国へ行っていない。

いや行ってる。

>彼が鹿児島県の神風特攻隊記念館に行ったことから始まっている。

総理の従兄弟も特攻隊で靖国に合祀されているんだけど・・・・・・

>韓国政府は熱心によくやっている

韓国には甘いな、おいw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:54:27 ID:2kw/hTIO
小泉外交に全く不満は無い。今の路線を強化して欲しい。
134戦艦トマト:2005/12/02(金) 14:54:35 ID:4NsQnTff
>>130

国内でしかやってなかった
日本の感情を害すると経済的に損だろうという常識があったから
ところが(-@∀@)が日本は歴史で叩けば叩くほど甘い汁が出てくることを
教えてしまったのが真相
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:55:00 ID:NqjlRP3x
>>118
いや、これはご注進じゃないな。

「小泉はあんな事言ってますけど、国民は十分に我々の影響下にありますよだから見捨てないで」
って保身の為のアッピールだろwwwww
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:55:10 ID:BzHKIvb8
特定アジア+日本国民軽視。
これは間違いないw
とは言っても北や韓国にはご執心でしょw?
石原と一緒で中国・ロシアには厳しいが半島には特別な思いがあるようで。
そういや石原も両親が鮮人と言う噂が絶えんな〜。
高松地裁で離婚訴訟やってなかったっけか?
137アジアの叫び:2005/12/02(金) 14:56:06 ID:99nZp/em
>>127
結局抗日ゲリラの白骨死体を発見し
華僑が煽ったって事が発端か


>>130
靖国のことも従軍慰安婦の事も出てなかったな
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:56:35 ID:Xn2cMUjA
日本の高度成長は中国と縁が無かったから可能だった
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:56:38 ID:35Z/AY4s
「小泉首相アジア軽視、日本国民安心w」
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:57:14 ID:pToMuxKv

アジア重視されると不安で不安で夜も眠れん
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:58:28 ID:L8vjmQbL
麻生は昔から強気な発言で有名だし、おじいさんに連れられて靖国にも言ってる。
人気取りとは関係ないだろ。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:58:51 ID:sGRDMddC
>>140
ワロタ
143戦艦トマト:2005/12/02(金) 14:58:57 ID:4NsQnTff
70年代の反日デモには
「アメリカ帝国主義とばかりいちゃつきやがって!
 大東亜の盟主はどこへ行った?」って意味もあったんじゃないかと思う
その後日米と共に友好を築くことが発展につながることが分かったので
華人以外反日デモとは無関係でしょ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:59:02 ID:locUqt+7
意図的なまやかしが非常に多い記事、対談ですね。

>−−麻生太郎外相は最近「小泉首相の靖国神社参拝を批判する国家は全世界191カ国のうち
>韓国と中国だけ」と言った。

>「彼の発言は事実ではない。小泉首相の靖国神社参拝を憂慮する国家が韓国・中国だけではない。
>東南アジアにもあり、米国にもある。

この記事で、麻生氏の発言の「ほとんど」の部分を抜かして「>事実ではない。」としているのは意図的ですか?
実際の発言は、
>「靖国の話をするのは世界で中国と韓国だけ。ほかから言われたことはほとんどない。」
ですよ。

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20051126AT1E2600K26112005.html

あと、朝日のコラムニストが
>小泉首相の靖国神社参拝を憂慮する国家が韓国・中国だけではない。東南アジアにもあり、米国にもある。
と言っているが、その東南アジアの具体的な国家名は言えないんですか?

さらに、「靖国神社参拝を憂慮する国家が米国にもある。」という言い方はおかしいですね。
「米国が靖国神社参拝を憂慮する国家だ。」なら日本語としては正しいですが。

麻生氏の発言は「小泉首相の靖国神社参拝を批判する『国家』」についての発言で「韓国と中国だけ」としていて、
米国等の地域や個人についても含めて「だけ」を付けたのではありません。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:59:04 ID:pYsaRik6
露助と支那とアメ公の3馬鹿比べてアメ公についていく判断は非常に正しい
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:00:02 ID:kaiRvgBu
>>1 だが、それは心配のし過ぎではないか。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:01:26 ID:sGRDMddC
>>145
選択肢が他にないような・・・
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:02:02 ID:2kw/hTIO
>>1>セミナーに参加した日本の代表的外交専門家である
>船橋洋一朝日新聞コラムニスト(60)に・・


反日の代表人物が正しいだろ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:02:06 ID:AUyW46B1
>>144
アカヒが「東南アジアにも」というのは
100パーセント華僑、中国人ですな
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:02:10 ID:27SvcWlF
国民は不安らしいが選挙で自民に勝たせたのはその国民なんだが
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:02:14 ID:L8vjmQbL
>>144
それ俺も思った。
「米国にもある」って言い方はおかしいよなw
国家の話してるのに、米国だけは「そういう人(地域)もいる」になってるんだもんw
おまけに、ほとんどの国は政府レベルで批判してはいない。
麻生も国家・政府レベルで批判してくるのは中国や韓国だけと言ってるんだろうにな。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:02:23 ID:q5BrLksL
>>日本の代表的外交専門家である
船橋洋一朝日新聞コラムニスト(60)に


聞いたことがないんだけど・・・・・。代表的とは言い過ぎではないか。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:03:16 ID:rw6I168V
アカヒ記者のサイレントマジョリティ妄想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:04:13 ID:uOMz08NY

アカヒは支持率とか株価という言葉を知らないのだろうか



不思議円グラフしか知らないか
 
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:04:14 ID:uJ6yfuxG
>アジア諸国と国交を正常化したことが日本の成功要因であると確信している。
アジア諸国=中韓の意味として
そうかー? 
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:04:45 ID:2kw/hTIO
どんどん左に寄って行く、韓国に日本は右傾化と言われてもなあ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:05:26 ID:1Dc5iitT
アジア=特定アジア
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:06:18 ID:oBLWRAbi
つまり国益重視って事だろ
未だにウヨ、サヨの二元論でしか語れない老い耄れは
早く死んでくれないと困るな
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:06:25 ID:pToMuxKv
>>152
朝日では本多勝一の次に有名な記者だね
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:07:25 ID:J3cHaf8h
船橋洋一って、1944年北京生まれらしいな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:07:27 ID:8x594uDG
なんだこいつ?
一片の不安もねーよ。勝手なこと抜かすなよな。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:07:46 ID:9TE1qTYs
つくづく朝日やプロ市民連中は取り返しのつかないことをしでかしたんだな。
やつらのおかげで蒙った国家的損害は膨大だな。

163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:08:37 ID:HnTfOwEI
スレタイだけで内容把握した
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:09:08 ID:OkXFMfI0
不安????
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:09:28 ID:P0L3j2af
ちょっと考えて欲しい
かえって、免疫力がつくのではないか
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:13:16 ID:JUkGW1ta
>>1
中央日報はアホか?
朝日の記者に聞かんでも自前の日本語サイト見れば日本の声が一目瞭然だろ?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:15:11 ID:DFl7Vmkn
> 1974年、田中角栄当時の首相がインドネシアとタイを訪問した際、
激しい反日デモに会い衝撃を受けている。

この21世紀に
フランス議会での演説は半数以上の議員にボイコットされ、
イギリス市民には反中デモで迎えられたコキントウさんのことにも
触れてあげてください!
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:17:01 ID:RERX5X5Q
>特に戦争を経験した50〜70代が憂慮している

戦後60年経っていると思っていたが
50台で戦争を経験している人がいるんだねぇ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:17:15 ID:2kw/hTIO
人民日報と赤旗とか、中央日報と朝日新聞とか、
反日コラボはイラネ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/02(金) 15:18:27 ID:zray3XwM
船橋にとっちゃ、拉致問題はスルーかよ。
てか、でたらめもはなはだしい。
死ねや!
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:18:49 ID:locUqt+7
>>168
ワラタw
反日の団塊世代も経験したことにしたいんだろw
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:19:41 ID:Kv4qF3b2
>>169
大西率いるNTもありまっそ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:20:30 ID:J3cHaf8h
>>168
学生運動入れてるんじゃね?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:20:50 ID:2kw/hTIO
N23の筑紫にしろ、報ステの加藤にしろ、全共闘世代だろ。
戦中、戦後の生まれで、日米安保反対で暴れ回った連中。

当時は、共産党に飼われていた連中だ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:22:53 ID:scTJpK8f











小泉はアメリカの糞食い便壷男だから
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww













wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:24:05 ID:evTzb1tu
船橋はアメリカ嫌いなんだよな。
基本的にアメリカに行った人は差別を感じて嫌いになって
アジアに幻想を抱くタイプとアメリカ一辺倒になるかで
船橋は前者。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:26:19 ID:xidj5dvA
>>174
>筑紫
がなんで全共闘世代なんだよ(w
無知杉。
178安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/12/02(金) 15:30:29 ID:1MoNCHqC
不安・・・ねえ┐(´〜`;)┌
179 ◆fisher/9tQ :2005/12/02(金) 15:34:47 ID:xXl3aBpp BE:116659878-#
アジア全体を「軽視」してるなら不安だけど
同盟国を一位に、友好国を二位に置いての外交には不安はない。

むしろ同盟国軽視外交なんかしたら今より圧倒的に不安。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:39:20 ID:GCYp3gBc
捏造や嘘がばれても訂正も出来ない朝日伝聞に他を批判する権利はありませんな。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:41:39 ID:sGRDMddC
しかし今だから中国や北朝鮮にすりよる韓国を笑ってられルけど
田中派全盛時代(橋本や野中の時代も)の日本はこんな風に見えてたのかもな
おそろしや
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:42:18 ID:Mvt6ivAV
いや、全然不安じゃないし。
てか朝日のコラムニストのいう日本国民って誰のこと?w
在日?創価?B?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:42:28 ID:ysktGmz5
しかし、船橋はともかく大西は実在するのか。
大西という記者がNYTに本当にいるのか。
184めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/12/02(金) 15:43:10 ID:14N6/tQB
いや、訳の分からんこと言うなとw
185安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/12/02(金) 15:45:50 ID:1MoNCHqC
株価も順調に上がってるし、何の不安の材料もないな。
「あの国のあの法則」は韓国だけじゃなく、特亜全域に適用されるべきじゃないか?
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:46:56 ID:zvhZwTcj
小泉は初当選以来毎年欠かさず靖国参拝を行っている。
他の議員と連れだっては行かないけどね。
そんな基礎知識もないくせに能書きを垂れる垢卑記者。
いやですね。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:47:56 ID:WE9C6568
【援交】「朝日新聞日本軽視、日本国民不安」船橋洋一朝日新聞活字テロリスト対談[12/02]
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:47:59 ID:rZX6MwDv
扇動してるのはアカピ
189 ◆fisher/9tQ :2005/12/02(金) 15:51:29 ID:xXl3aBpp BE:8333322-#
>>185
確かに、昨日になって15000円を超え、更に続伸という状況で
このペースがずっと続くとは思わないけど、
それでも年末までには16000円を睨んだ値段になっている可能性も・・・。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:52:52 ID:mxtVeLnU
4月以降に変化が起きたのは事実だね。正確にはバンドン会議でのお詫び演説からか。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:55:08 ID:iWcYXhkn
むしろ女系天皇を作ろうとしてることに不安を感じてます。中韓外交は譲歩でもしない限り誰がやっても同じ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:03:13 ID:KqFFv4oV
てか、朝日の心配のしすぎだろ?
日本国民にすればかえってラッキーだよ。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:04:16 ID:kTjpTll5
朝日の連中にとっては今の状況がガクブルものなんだろーね。
ホントのことばれたら吊るし上げ、弾圧、倒産・・・∞
楽しみじゃ〜〜〜
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:05:11 ID:cY0wZtRm

        ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (#@Д@)    <  靖国参拝は心の領海侵犯
        (φ朝  )カリカリ  \__________  
    /旦/三/./|    
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   |日本の良心|/
195地球市民:2005/12/02(金) 16:06:10 ID:x47BJfCr
日本完全に孤立してるなw
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:07:49 ID:27SvcWlF
上にあぼーんがいる。法一か?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:08:46 ID:pToMuxKv
>>194
「アジアの良心」だろ<みかん箱
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:08:46 ID:u09Q/pz0
×日本国民不安

◎在日朝鮮人(ホロン部)すっごく不安
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:09:30 ID:7riFpcSe
チョン、アカピの発想
アジア=中国、チョンだけ!
中東?ベトナム?知らんニダ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:10:01 ID:4wJJcosg
憲法改正は難しいってのはその通りだよね。
多くの日本人が9条改正に賛成するなんて有り得ないし。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:13:26 ID:jfQaFfVx
>>195
中朝韓3カ国で形成する人民搾取&周辺侵略=帝国主義共同体から
日本完全に孤立してるねw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:14:14 ID:Td1tfYEb
またかよ捏造('A`)
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:14:23 ID:7riFpcSe
>200
エラー発見
多くの日本人→多くの在日チョン
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:16:34 ID:7riFpcSe
>201
もともとチョンは中国の属国でしょ(笑)
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:16:53 ID:RknQ2erI
だが、朝日新聞は心配のしすぎではないか?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:16:56 ID:9Txl2r4C
>>200
俺昔は改憲反対だったが、
中国が小生意気なことしはじめてから賛成になりましたw
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:17:23 ID:UehbdBz5
小泉人気が予想より大き過ぎて韓国は落胆していたから、
勇気付けられる記事だね。

小泉は内部からも追い上げられ、民主にも劣勢に立ちつつあるそうな。
おまけに国民は中国や韓国から孤立化して不安になっているそうだ。
憲法は数年は改正はされない。
めまぐるしく交流断行、再開を繰り返す韓国の努力に多くの国民も評価しているらしい。

いやあ2chやネットだけだと、世論と剥離していてもなかなか気がつかないもんだね。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:19:44 ID:SX8jCwVB
韓国の伝統酒で接待か
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:20:11 ID:195+ICMI
>>199
>アジア=中国、チョンだけ!
>中東?ベトナム?知らんニダ−×
中東?東南アジア?台湾?知らんニダ
アジア=中国様、チョンだけ!
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:20:25 ID:oBLWRAbi
2chやネットは秘密の会員しか利用出来ないもんね♪
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:20:28 ID:7riFpcSe
まぁまた中国も半島も植民地にしてしまえばいいだけの話だよ(^-^)
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:20:29 ID:RknQ2erI
>>207
いや、つまんねーよ低脳
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:21:17 ID:u7hNDQIt
軍隊持とうとしたら軍国主義と叩く輩がいる。

世界中の日本以外の国はほとんど軍国主義ですなwwwww
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:22:22 ID:pToMuxKv
>>207
2005年の9月の一ヶ月間の家庭からネットを利用した人の集計です。

「掲示板・チャット」と呼ばれるものをつかった総数 : 1462万5000人

そのうち「2ちゃんねる」を使った人数 : 989万9000人

「2ちゃんねる」以外の掲示板・チャットを使った人数 : 897万3000人

価格コムみたいなユーザーレビューを使った人数 : 126万8000人

・・・出展:ひろゆきメルマガ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:23:15 ID:LZizAZ9V
>>189
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/index.cfm
現在値 15,421.60(大引)
前日比 + 291.10 (+ 1.924%)

ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.cfm?id=d3l0205502&date=20051202
日経平均先物、上げ幅を再び拡大
2日後場の日経平均先物12月物は、大引けにかけて上げ幅を再び広げている。(12/2 14:56)
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:23:35 ID:HtvaEmEv
「日本が早急に関係改善すべき国は?」
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=18&news_cd=I20021022454
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:24:33 ID:195+ICMI
>>211
>中国も半島も植民地にしてしまえばいいだけの話だよ
更地にしてからじゃないとイラネ
奴等に関わるなんて二度とごめんだ
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:26:42 ID:KqFFv4oV
>>212 >>214
>>207は明らかに皮肉だと思うぞ。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:28:06 ID:wxxs/QD9
>特に戦争を経験した50〜70代が憂慮している。

>60歳以上の人々は戦争の惨状をよく分かっている。

----
原文ママ(高成田論説委員に聞いてみよう)
「ニュースDrag」 July  19, 2004
原文ママはつらいね  高成田 享

読者にはわかるという意味で、その判断は間違えていなかった思うが、
たびたび引用されることになり、「原文ママ」のつらさを味わうことになった。

----
ちなみに戦後60年です。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:28:51 ID:zU1sdEWs
何が不安なのか詳細に。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:29:03 ID:ijqLGd/G
あなたのおっしゃる日本って(ry
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:29:19 ID:VxI9ddqW
>>175
最近理解したこと。

この手のスカトロ話題は、半島系の嗜好
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:30:56 ID:7riFpcSe
チョンを属国とした中国に
例の法則が当てはまるに
百万ペソ
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:31:23 ID:v+pU0shT
不安じゃねえよ、むしろ小泉氏の後でヘタレが首相にならないか不安。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:37:54 ID:mdDbs/3T
拉致被害者を障害物扱いして、
今も拉致問題は無視するアカピに何を言われても
いたくも痒くもありませんが

3馬鹿アジアは軽視されて当然だよ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:40:54 ID:Td1tfYEb
ぬーーーーーーるーーーーーーぽーーーーーーーーーーー
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:41:28 ID:VxI9ddqW
>>225
日本は、拉致問題を軽んじ原理原則を蔑ろにするから、他国に軽視されるんだがね。
順番が逆なんだが、朝日新聞はわかってないな。

強気にでれば、主張を翻す軟弱者が、一人前に扱われないのは、子供でも判るだろう。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:42:28 ID:Kqm/YI4i
それどこの日本国民?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:42:39 ID:jVe4j0P1
(-@∀@)だが心配しすぎではないだろうか?
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:45:13 ID:7riFpcSe
>225
拉致問題を軽んじているのは大キムチ民国とかいうところじゃなかったっけ?
231すまん。間違った。:2005/12/02(金) 16:45:38 ID:HtvaEmEv
ASEAN諸国における対日世論調査

日本は「信頼できる」/「どちらかというと信頼できる」(合計)

インドネシア:86%(78, 88)
マレーシア:85%(83, 81)
フィリピン:81%(76, 71)
シンガポール:81%(63, 63)
タイ:67%(82, 66)
ベトナム:72%
232すまん。間違った。:2005/12/02(金) 16:46:48 ID:HtvaEmEv
ASEAN諸国における対日世論調査. 日本はアジアの一国として、アジアの発展のために積極的役割を「果たしている」/「まあまあ果たしている」(合計)

インドネシア:85%
マレーシア:79%
フィリピン:90%
シンガポール:80%
タイ:69%
ベトナム:80%
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:46:51 ID:SQrbccpo
国民なんて単語は軍国主義!
地球市民の時代に国なんて言う奴は極右!
ってのが、アカピのスタンスなのになぁ。変な記事w
アカピ信奉者は、リアルで国は嫌いだそうです。実体験済みw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:55:54 ID:ytdkIFwS
各国の人に聞いた日本の印象
日本は信頼できる
アメリカ合衆国         54%
大韓民国           6%
欧州共同体平均(現EU)  87%
東南アジア諸国連合平均  81%

毎日新聞1988年1月4日
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:02:03 ID:QONMXeA5
> −−韓日関係の悪化を阻止するために、韓国政府は何をしなければならないか。
> 「韓国政府は熱心によくやっている。靖国神社問題で両国関係が難しくなっても
> 潘基文(パン・ギムン)外交通商長官が日本を訪問して対話で解こうと努力した。

さすが、朝日でコラム書くだけあって、生粋の基地外だな。
「韓国政府はよくやってる」って、まともな日本人の発想じゃないな。
236極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/12/02(金) 17:02:06 ID:3XkjW/Qj
@当時の東南アジア反日デモ→そもそも「大日本帝国の歴史」問題とは無関係
A対韓国と対東南アジアとは別次元の話
B国民の小泉への風当たりに関しては、「主として経済問題」であって、外交に関しての
 評価ではない。
C「戦争を経験した50〜70代」(;´Д`)?
D小泉は当選以来毎年靖国参拝をしている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051018-00000000-san-pol
>衆院議員初当選から三十年以上にわたり、ほぼ毎年、靖国参拝を続けている首相。
E「国家として公式に」文句垂れているのは「特定アジア」だけ。雑音は世界中にある。
 メディアの雑音を含めた「民間」を含めると多くの国が、等と詭弁を弄することが許されるなら、
 地球上の全ての国が中国・韓国に対し厳しい目を向けている・・・などという言い方も成立するの
 だがいいのかw?
F憲法改正=軍国主義・・・・ではないのですが(;´Д`)?
G核と拉致の完全解決=「国交正常化“交渉開始”」の前提条件であって、=国交正常化
 ではないのだが('A`) ?
H韓国政府が頑張ってよくやっているのは熱心な「嫌がらせ」なわけですが('A`) ?

・・・・・全文に亘ってここまで突っ込めるインタビューも珍しいな・・・。
   聞き手が朝鮮人、答えてがアサピーだと、そもそも捏造発言したのか、朝鮮新聞が捏造した
   のかわからんけど、まぁ一言で言って「メチャクチャ」だね、こりゃ。。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:03:38 ID:vGQxUlRF
「大記者」ってなんじゃい
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:05:31 ID:Va4y4dJI
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/yasukuni/news/20010817-186.html

> 首相は初当選以来ほぼ毎年、終戦記念日に靖国神社に参拝してきた。
>自民党総裁選以来の「参拝公約」は首相の自然な思いの表れだった。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:08:39 ID:IDu1+mnI
ある意味では日本はアジアを軽視してる。
東南アジアが日本を見放し中国に擦り寄り始めてるのに日本は何もしていないように見える。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:08:45 ID:AiJXKCxG
日本は少数左翼の為に存在するんじゃないんだよ

キムチもまともに作れないのに 
人の国の心配なんておこがましい
白菜でも漬けてろ 白丁
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:12:12 ID:FvuHDnDK
国民の大半が不安を感じてないから、小泉タソ首相でいられるんじゃない
見たくない事実は見ないふりする主義かね
242極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/12/02(金) 17:13:41 ID:3XkjW/Qj
>>239

あー、それはあるなぁ。

 特亜を重視するあまり、日本が本当に考えるべき全アジアの利益を軽視しがちだったからな。。
 これからは非特亜のアジア重視でいきたいよね〜。
243   :2005/12/02(金) 17:13:49 ID:HtvaEmEv
日本が早急に関係改善すべき国は?
http://www.bnn-s.com/gong/multiq.cgi?mode=enquete&number=210
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:25:22 ID:m10frQij
ここであなた方の政治思想をチェックしてみよう。

ttp://meinesache.seesaa.net/article/7300573.html

2chでネットウヨと罵倒されていた貴方が実は・・・・・
245中卒男 ◆TheDQNG1WY :2005/12/02(金) 17:27:51 ID:h7MqJvhS
朝日が国民を語るとは笑わせる。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:28:45 ID:locUqt+7
>>242
中韓朝以外の、いわゆる不特定アジアか…
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:31:31 ID:DJT0hg99
はいはい心配のし過ぎ
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:32:35 ID:9nMNPYfT
船橋 洋一
1944年生まれ。東京大学教養学部卒業後、朝日新聞社入社。ハーバード大学Nieman Fellow、
北京特派員、ワシントン特派員、国際経済研究所客員研究員、アメリカ総局長などを経て、
現在朝日新聞社コラムニスト。ボーン・上田賞、石橋湛山賞、日本記者クラブ賞など受賞。
また、東京大学客員教授、アジア太平洋大学客員教授を歴任。現在は韓国高麗大学特別招請教授
をつとめる。法学博士。著書に『内部―ある中国報告』(サントリー学芸賞)、『通貨烈烈』
(吉野作造賞)、『アジア太平洋フュージョン』(アジア太平洋賞大賞)、『同盟漂流』(新潮学芸賞)
など

すでに終わっている人です
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:32:49 ID:7ZyUs5aO
露西亜とは一勝一敗のイーブンだ。今は先の敗戦で
クリル諸島一帯の領土を奪われたままだが。さて、
次の一戦はいつか?いまやっても勝てそうだゾw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:33:46 ID:tmYEcWap
船橋って前からこんなだった?朝日の中では比較的まともだと思ってたんだけど。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:34:19 ID:ytdkIFwS
>>244
俺はリベラルだって
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:35:20 ID:+IdXtZf2
>>54
> > 1974年、田中角栄当時の首相がインドネシアとタイを訪問した際、激しい反日デモに会い衝撃を受けている。
> スマソこんなことあったっけ?
あったよ。激しい暴動があった。その結果を受けての福田ドクトリン。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:35:27 ID:bQBb/uad
ウリよりも 右にいるなら みな右翼 

わたくしが そう感じたら これ右翼
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:36:47 ID:TtD/bkC1
こういうあいつらが聞きたいと思うことをマスコミがお膳立てするからあいつらはいつまでたっても夢から醒めないんじゃないか
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:37:46 ID:+IdXtZf2
福田ドクトリンのメッセージは、次の3点に要約される。
・ 日本は、軍事大国にならないとの決意のもと、東南アジア、
ひいては世界の平和と反映に貢献していく。 

・ 日本は、東南アジア地域との間で、政治・経済のみならず、
社会、文化など広範な分野において、心と心の触れあう相互信頼関係の構築を目指す。

・ 日本は、対等な協力者として、連帯と強靱性の強化に向けた
ASEANの自主努力に他の域外国とともに協力する。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:38:16 ID:+IdXtZf2
日・ASEAN関係の経緯としては、3年前の1974年の田中総理の
東南アジア歴訪時に、前代未聞の反日デモ、反日暴動が起こっている。
日本車など日本製品の洪水、増大する観光客、その振る舞いの悪さ。
こうしたことへの反発が、現政権批判とも相まって、タイでは学生のデモが起こり、
ジャカルタでは暴動にまで発展した。ジャカルタでは、群衆が日本大使館、
日本企業などに投石し、日本車を焼き、トヨタの合弁会社に放火し、
軍が発砲、死者まで出る騒ぎとなった。
先ほどの「福田ドクトリン」の3つのメッセージは、このような文脈の中で読む
必要があるが、「福田ドクトリン」に対し高い評価が与えられた要因は
次の3点に整理することができよう。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:38:50 ID:+IdXtZf2
第一は、日本が東南アジア地域を重視して、この地域に対して積極的に
関与していくというメッセージが、時代と相手の双方からの期待に応えるもので
あったことである。1951年のサンフランシスコ平和条約署名以来、日本の外交の
エネルギーの殆どが、戦後処理、国際社会への復帰、安全保障体制の構築に
費やされていたのが1970年代までの姿であった。これらを超えて、各国、各地域と
自覚的にどのように関わっていくのかという「意思」も「スタンス」もそのための「ツール」も
まだ成熟したものになっていなかった。アジアに対しても、戦争中の日本人の行為に
対する許しを求め、専ら相互理解の増進を図るという低姿勢で来ていた。そうした日本が、
東南アジア地域の安定と繁栄のために、国際政治の有力なアクターとして積極的、
能動的に貢献しようとする姿勢を鮮明にしたのが福田ドクトリンであった。
「われわれは久しく日本がこういう姿勢で登場してくれることを待っていたのだ」

このスピーチを眼前で聴いていたフィリピンのマルコス大統領のコメントであるが、
こうした日本の姿勢は、東南アジア各国の評価と支持を得たのである。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:39:20 ID:+IdXtZf2
第二の要因としては、東南アジアと関わる際の「目線」の問題がある。
「心と心の触れあい」、「対等の協力者」という「目線の方向」と「関わりの在り方」は、
1974年の反日暴動の反省にたったものであった。もちろん、「対等」といっても、
日本とASEAN諸国との相互の関わりが完全に対称ということにはならない。
この福田総理の東南アジア訪問の目玉の一つは、日本がASEAN各国の1つの
産業プロジェクトに対し、合計10億ドルの資金協力を行うとの支援であった。
このように「非対称性」は紛れもなくあったのであるが、そうであっても、
対等という「目線」による関係を構築しよう、深い部分で理解し合う関係を目指していこう、
との意識を持つのと持たないのとでは、大きな違いが出てくる。
この「心と心のふれあい」という表現は、事務方が準備したものではなく、
福田総理自身がコメントして加えられたものであったと伝えられたが、
この表現の卓抜さは、福田ドクトリンを長く人々の記憶に残るものとした。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:40:02 ID:+IdXtZf2
第三の要因は、日本が設定した政策課題であるASEANの「連帯と強靱性の強化」への
支援というテーマが、ASEAN側が痛切に求めていたものであったことが挙げられる。
ASEAN諸国は、インドシナの共産化の経緯から、いくら軍事や経済において世界で
抜群の実力を持つ国が支えようとしても、国の内側に自らを支える力がなければ、
国として立っていくことはできないとの教訓を学び取っていた。共産化の脅威に対し、
ASEAN各国は、自らの社会を内部で支える力を強化することによって乗り切っていこうとした。
それが、「強靱性の強化」への方向性であった。日本は、ASEAN諸国のそのような
方向性をきわめて正確に理解し、それを支援することを自らの政策課題として設定した。
福田ドクトリンに対するASEAN側からの高い評価は、こうしたASEAN各国の痛切で真剣な
思いを深いところで理解し、それに対応しようとしたことに原因を求めることができる
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:41:11 ID:4zVX4r3H
>>1
>彼の発言は事実ではない。小泉首相の靖国神社参拝を憂慮する国家が韓国・中国だけではない。
>東南アジアにもあり、米国にもある。

日本語おかしいだろw
261 ◆fisher/9tQ :2005/12/02(金) 17:44:09 ID:xXl3aBpp BE:72912375-#
>>244
前にやったことあるけど、そこによると
リバータリアンとリベラルと中間主義の真ん中で、評価は中間主義者でした。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:45:21 ID:+IdXtZf2
西田 達雄さん(住友商事顧問・東京都)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/tanba/10.html

一九七四年一月十五日を生涯忘れることはないでしょう。ジャカルタ駐在だった私は、
田中角栄首相の訪問に反対し、荒れ狂う反日デモに遭遇しました。
興奮した少年たちが、私の乗っていた車を壊し始めました。必死の思いで脱出した時、
頭に浮かんだのが私を育ててくれたふるさとの何気ない風景だったのです。

インドネシアでの暴動は、日本人と日本企業の自国の利益だけを考えた行動に対する
警鐘だったと今でも思います。進出企業でつくるジャカルタ・ジャパン・クラブ理事長として、
メンバー企業に呼びかけ、奨学金制度を発足させました。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:52:23 ID:LNJ+gpM0
アジア軽視って

アジア最大の援助国が日本だって、知っててこんなこと書くから悪質だよな朝日新聞
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:57:50 ID:1uRz1i7/ BE:648592079-
アジアなってほっとけ
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:59:25 ID:l8EOgXBy
東洋〜〜〜一番大事な情報抜かしちゃダメだろ〜!w

     整理=オ・デヨン記者 <[email protected]>

 
伝説記者キタコレw
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:02:47 ID:c/etDNVf
>>265
オデヨンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


徹底的に叩いてやる!!
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:04:46 ID:Y7fmmvDZ
な〜んだ、第三国の新聞か
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:07:05 ID:4zVX4r3H
たかし〜、今日はおでんよ〜。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:09:33 ID:Ay+w1QHS
>彼らは戦後、日本がアジア国家として受け入れられ、
>アジア諸国と国交を正常化したことが日本の成功要因であると確信している。

これはウソだろ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:13:37 ID:s8GBuqwH
地理的にアジアにあるだけで、日本という国家は
とうの昔に欧米の一員なわけだが…

一緒にしないで欲しいわけだが…
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:13:44 ID:KmJbwDDa
>潘基文(パン・ギムン)外交通商長官が日本を訪問して対話で解こうと努力した。
>多くの日本国民はこれを評価している。

日本人で潘の事知ってる輩は滅法少ない
272<:2005/12/02(金) 18:16:37 ID:49yYriNc
アサヒも迷走しているな・・・(笑
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:16:41 ID:NUuafxJc
亜細亜の一員とか意識してる日本人なんて居ないだろ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:17:35 ID:cBA1SWrl
中央日報の私の意見に批判コメントいっぱいあるのに
あいつら学習能力なし
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:17:39 ID:JNWRDgy8
伝説鮮人オデヨン
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:18:12 ID:8domBIwu
いやー不安だわ
朝鮮人がいつ紛れ込んでくるか不安でしょうがない。
チョン日筆頭に、映像メディア等の腐敗が不安
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:21:23 ID:sqNge8sM
> それは日本国民半分の考えでもある

じゃあその決定に従えよ
それが民主主義

朝日は民主主義を否定する新聞だから
しかたないのか
278反逆堕天使レヴエル ◆OV73AcBGHQ :2005/12/02(金) 18:26:48 ID:qSKfxOHU
>>244
Right Conservative(右翼、保守派)の丁度まんなか。
Personal Issues=20、Economic Issues=80の位置。

右派wwwwwww

(-@∀@)<だが、心配のしすぎではないか
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:34:28 ID:1vmsFpH4
韓国は超短期「易姓革命」の準国家だから、前大統領が簡単にお縄につく。
金元大統領も盗聴疑惑。
つくづくあの時、金正日も一緒にノーベル平和賞を受賞させたかった。北金
南金のダブル受賞!
ノーベル平和賞と文学賞には世界にお笑いを提供する崇高の責務があります。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:36:08 ID:YbPm+EWF
小泉の靖国参拝は、少なくとも橋本内閣での大臣時代に記事になってるぞ。
自分とこ(アサピー)のデータベースを、あさるくらいやってから発言しろよ…
記事の捏造で捕まんないの?こいつ…
誰かコイツに真実を教えてやる奴はいないものか…
あと、平沼と桜井よしこさんにもね。
…人は見たくないものは見えないんだなぁ… 
281中卒男 ◆TheDQNG1WY :2005/12/02(金) 18:41:39 ID:Z8fR+DI4
小泉総理が引退しても麻生政権と安倍政権で鉄板だろ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:44:00 ID:pToMuxKv
>>280
> 小泉の靖国参拝は、少なくとも橋本内閣での大臣時代に記事になってるぞ。

そうだよな。
どうもおかしいと思ってたんだよ<船橋発言
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:45:27 ID:SMVYLE5B
>>280
まだ髪が真っ黒の時代からすでに靖国に参拝している。

だから朝日新聞は虚偽発言をしている。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:45:54 ID:Z/DMvigH
>>1
たかが反日三等国会3つ並べてアジアだなんて臍がお茶沸かしちゃいますわよ
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:46:24 ID:Z/DMvigH
×国会
○国家
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:47:20 ID:twBVTPmW
 


 朝 日 っ て 、 こ ん な 新 聞 。


http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20051202182517.jpg



心配し過ぎないために、
そして免疫力をつけるために、
今すぐ朝日新聞を解体しよう!!



 
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:49:54 ID:AaWz9TUK
お面をかぶった自称日本国民には、不安かもなw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:51:05 ID:udeuH5Kz
心配するな。中・韓とは、程々に深入りしない様に付き合い他の諸国とは同じアジアの国々として付き合うだけだ。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:58:03 ID:mAEPuzSp
20代だが全然不安じゃない。
ここで戦後たまった日本の膿を出し切れば、大和民族の地上の楽園が作れるかもしれないし♪

>特に戦争を経験した50〜70代
それはチョン戦争=在日だろm9(^Д^)プギャーーーーーー
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 19:00:54 ID:Lz/qNYMZ
脱亜。
朝鮮も支那大陸も切り捨ててよし。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 19:01:35 ID:AUyW46B1
>>セミナーに参加した日本の代表的外交専門家である
>>船橋洋一朝日新聞コラムニスト(60)に


外交専門家?
たんなるハト派の甘ちゃんコラムニストでしょ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 19:05:49 ID:kQefWTIF
今までが特亜に対してお金ばら撒いてただけで軽視してたんだよ
最近やっと向き合って喧嘩をちゃんとしてるだろ、まだ金ばら撒きは続いてるがな
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 19:06:55 ID:dV5xT1rv
           ファビョーン!!
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,  おのれ!おのれ麻生と小泉め!!
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. , アジアといえば、中国様と韓国様と将軍様の国なの!そう決まってるの!!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#@Д@)')⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,⊃っ.ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 19:08:26 ID:MDv2vG8s
最後通牒で戦争をちらつかせた韓国が言うセリフじゃねぇな
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 19:09:03 ID:1CPLeCTQ
>彼の発言は事実ではない。小泉首相の靖国神社参拝を憂慮する国家が韓国・中国だけではない。
>東南アジアにもあり、米国にもある。
船橋、年を経るごとにどんどん酷くなっていくな。
問題は中国・韓国が政府として日本に外交ルートを通じて抗議してくるからだろ。
全体主義国家じゃないんだから靖国参拝に批判的な意見を持つ人々はアジアや欧米
にもいるだろうが、逆に理解を示す人々も存在する。
一番の問題は中国・韓国の場合、靖国参拝を批判する意見しか無い事だろ。
それどころか日本に理解を示したらつるし上げをされる言論の不自由な国々。
この記事で船橋が落ちるところまで落ちたと思ったのは、小泉首相が総理大臣にな
るまえは靖国参拝をした事が無いとの発言。同じ左派の毎日新聞だって小泉が
総理になる前から靖国参拝をしていたと以前記事にしてた。
靖国問題は別名「朝日問題」とも言っていいほどなのに、自社の責任には一切触れ
ない船橋、最低だな。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 19:09:57 ID:I653B53W
ちょっと、あんた
>それを見て麻生外相は中国に対して強硬な発言をしなければ人気を集めることはできないと考えた。
これは、さすがに2chのやりすぎだろう。麻生のスタンスは変わっていないので人気取りじゃない。

その前段の
>小泉首相が最近総選挙で圧勝した最大の要因のうちの1つは中国に対する断固たる姿勢だった。
これをついに認めたか。今後、郵政だけとかほざくなよ。

>2つ目は小泉首相から『麻生も剛毅さがある』という評価を受けるためだ
アホ。

米韓関係の変化と日韓の変化を取り上げないところが、可愛らしい外交専門家だ。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 19:33:08 ID:e6eq3vIj
特定アジアを除いたアジアになら興味はありますよ。

シナとチョン半島には興味が無い。だってもうすぐ経済崩壊する国だし。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 19:34:27 ID:y1I4KTiR
また朝日かw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 20:20:59 ID:u/fkalPm
>>124
いや、一つある。
奴は人権擁護法を推進している。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 20:22:09 ID:IflVVcgm
船橋もバカだな。
アナリストなら分かる事だけ書いてりゃ良いんだよ。

×:豊かな時代に育った若者たちにミリタリズムは感覚的に当たらない。
○:戦後生まれの若者たちに、反省や謝罪は感覚的に当たらない。

現実的に平和を目指す、そのために最低限の武装は必要。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 20:23:04 ID:mdDbs/3T
拉致問題を軽視どころか、無視するアカピ
似非、ヒューマニズム新聞
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 20:23:05 ID:c272bQQd
朝日だけが不安に思ってるだけだろ。いや精強新聞もか
303在日日本人:2005/12/02(金) 20:25:57 ID:zSxX9R7J
正論が言えるのは朝日だけですね。
2ちゃんねらーは認めないと思うけど
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 20:27:19 ID:6bF5E1A0
小泉首相が靖国参拝したが、よかったか?するべきでなかったか?


よかった┐   ┌───わからない17%
 42%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″          |
 │       するべきではない ,!
  l             41%   ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″

        ∧_∧   
     ミ ○(#@Д@) <おれのグラフにケチつけるな!!
      ヽ ∧_ ○))   
    ミヘ丿 ∩Д@;)  <先輩、そのグラフなんか変じゃ・・・?!
    (ヽ_ノゝ _ノ 
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 20:40:37 ID:ogDZD0/+
朝日の捏造体質はいつ治るんでしょうか?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 20:46:50 ID:CBo0Xmwx
http://www.suntory.co.jp/sfnd/gakugei/sha_fu0010.html
> 「あの朝日」の北京支局も、これほどバランスのとれた冷静な特派員を擁するようになったのか
>と思うと、彼我の世代の交代に、いささかの希望を覚えるのである。

全然世代交代できてませんが何か
307名無しさん:2005/12/02(金) 20:48:10 ID:voza1okg
日本国内の外国人犯罪ツートップ(在含む)がどこの国なのか言ってみろよ朝日
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 20:49:29 ID:XGa7Ki3X
じゃインド重視で
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 20:51:02 ID:EEOthccO
世論の意見より持論を日本の多勢として展開する船橋はいかんだろう
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 20:53:02 ID:CD/NMxWh
−−そんな小泉外交に対して日本国民はどう考えているのか。

「4月から反対世論が多くなった。中国や韓国との関係が悪くなって孤立したと思う。
特に戦争を経験した50〜70代が憂慮している。彼らは戦後、日本がアジア国家として受け入れられ、
アジア諸国と国交を正常化したことが日本の成功要因であると確信している。
小泉首相がこれを忘れているのではと不安に思うのだ」


おおーーーい!!自民圧勝は国民の声が反映された結果だろwwwwwwww?
目の前に事実を突きつけられたのに海のものとも山のものとも思えない脳内ソースで語るなよwwwwww
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 20:55:18 ID:0zq1haPy
イラクへの自衛隊派遣は「アジア重視」とは違うのか?元々「アジア」
ってのはあそこら辺の事を言ってたんじゃねえのか?
312ニダ:2005/12/02(金) 21:12:09 ID:8YWwSTxN
朝日新聞でも荻谷順はいいよ
久米のニュースステーションのコメンテーターをやってたやつ
「日本人でも韓国人朝鮮人を嫌いな人はいっぱいいるんです」
という神発言をしてくれた
オレは一瞬耳を疑ったが
彼は朝日の内部では干されているのか
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 21:26:01 ID:mAEPuzSp
>>312
「このように日本人は差別大好きな劣等民族で、
韓国人や朝鮮人は日本で差別されているんです!!!!@∀@」
の意だと思われ。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 21:30:25 ID:nuVb9l5g
アカヒの意見は、世論ではない勝手に作るな。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさに朝日だな・・・・。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 21:31:53 ID:23ISPffF
つーかホントマジこの新聞社潰した方が良くない?

別に左翼的じゃなくて この捏造体質は流石に犯罪的だと思う。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 21:32:31 ID:xWsCbxk5
小泉が独裁者にも似ている?結構じゃないか。
お前の好きな中国や北朝鮮のトップに似てきたってことなんだから。
なあ、アサピー。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 21:35:48 ID:5DAHLHot
http://blog.livedoor.jp/naohirosan/
頭のおかしいブログです
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 21:40:17 ID:0KmbVnnX
どうも、日本国内の反日勢力というのは、
気持ちよく自分の意見を言えるのは、特亜内だけになってきてるな。
全て受け皿は、中狂OR姦国。
苦しいのだろう。
でみ、もっと苦しくなっていくだろう。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 21:46:25 ID:1ZiM/HSP
>>小泉首相の靖国神社参拝を憂慮する国家が韓国・中国だけではない。東南アジアにもあり、米国にもある。

日本にも頭のイカレタ新聞がある。
朝日新聞である。

どこにでも変な奴はいるもんだw
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 21:49:50 ID:Fc7L5Tkb
「小泉首相アジア軽視、朝日新聞不安」
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 21:50:10 ID:fWLxBUPo
しかし、日本の政治家連中もよくまぁ、こんな厚顔無恥な言動や態度を繰り返せるもんだ。
どれだけ過去に取り返しのつかない悪逆蛮行を行って、幾千万の朝鮮・中国人を
殺してきたか。日本はまったく残虐な侵略戦争を反省してないと世界に
大きな声でアピールするだけ。
日本マスコミも日本が被害者みたいに偏向報道しているが、そういうとこが小日本
といわれる卑怯なところ。
歴史の真実の目から見れば、朝鮮や中国をはじめとするアジア近隣諸国が大被害を受け、
日本が鬼畜のような加害者であることは歴然としてる。
それをちっぽけな金や援助で水に流すばかりか恐喝までしてる。常任理事国どころか
先進国の資格さえないといっていい。
日本人は自国の加害行為には驚くほど冷淡。
南京大虐殺や重慶上海無差別爆撃や満州侵略など勝手でむちゃくちゃな蛮行や、
強制連行や従軍慰安婦や創氏改名なんてページの片隅である脚注でしか扱わないところまである。
そりゃ日本人はアジアだけでなく世界に見放されて嫌われて当然だろ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 21:54:22 ID:0KmbVnnX
中狂のプロパガンダって、使い古されてて、もうカビはえてきてんだよね。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 22:00:57 ID:9fIVlODL
もう朝日&一部TV局の強制先導報道も飽きられてきたねえ。
社民党の2の舞の臭いがするねえ。
もう釣れないよそんな古臭いやり方じゃ。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 22:01:11 ID:iJ2Idv9m
なんでこんな反国家的メディアが大手を振ってまかり通ってるのかさっぱりわからん。
さっさとスパイ防止法を通過させて、コイツラを根絶やしにしよう。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 22:02:44 ID:iJ2Idv9m
>322
別にホロン部のてめえに好かれなくて結構だがな。
つーか、さっさと回線切って首吊って心でくれ。いや、マジで死んでくれ。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 22:03:03 ID:IAN2XkqM
朝鮮民族って「〜すべき」って言葉好きだよね。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 22:03:11 ID:1ZiM/HSP
しかし、中国の政治家連中もよくまぁ、こんな厚顔無恥な言動や態度を繰り返せるもんだ。
どれだけ過去に取り返しのつかない悪逆蛮行を行って、幾千万の自国民を、チベット人やモンゴル人やウイグル人を殺してきたか。
中国はまったく残虐な侵略戦争を反省してないと世界に 大きな声でアピールするだけ。
中国マスコミも中国が被害者みたいに偏向報道しているが、そういうとこが中狂といわれる卑怯なところ。
歴史の真実の目から見れば、チベットやウイグル、ベトナム、ロシアをはじめとするアジア近隣諸国が大被害を受け、中国が鬼畜のような加害者であることは歴然としてる。
それをちっぽけな金や援助で水に流すばかりか恐喝までしてる。常任理事国どころか 先進国の資格さえないといっていい。
中国人は自国の加害行為には驚くほど冷淡。
南京大虐殺や重慶上海無差別爆撃や満州侵略など勝手でむちゃくちゃな歴史捏造や、ODAや宝山鉄鋼所に代表される日中経済協力なんてページの片隅ですら扱わない。
そりゃ中国人はアジアだけでなく世界に見放されて嫌われて当然だろ
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 22:05:03 ID:FTIAXvjZ
不安どころかむしろホッとしているんだが?
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 22:07:30 ID:YPDKLoUg
しかし、日本の政治家連中もよくまぁ、こんな厚顔無恥な言動や態度を繰り返せるもんだ。
どれだけ過去に取り返しのつかない悪逆蛮行を行って、幾千万の朝鮮・中国人を
殺してきたか。日本はまったく残虐な侵略戦争を反省してないと世界に
大きな声でアピールするだけ。
日本マスコミも日本が被害者みたいに偏向報道しているが、そういうとこが小日本
といわれる卑怯なところ。
歴史の真実の目から見れば、朝鮮や中国をはじめとするアジア近隣諸国が大被害を受け、
日本が鬼畜のような加害者であることは歴然としてる。
それをちっぽけな金や援助で水に流すばかりか恐喝までしてる。常任理事国どころか
先進国の資格さえないといっていい。
日本人は自国の加害行為には驚くほど冷淡。
南京大虐殺や重慶上海無差別爆撃や満州侵略など勝手でむちゃくちゃな蛮行や、
強制連行や従軍慰安婦や創氏改名なんてページの片隅である脚注でしか扱わないところまである。
そりゃ日本人はアジアだけでなく世界に見放されて嫌われて当然だろ
  そりゃ日本人はアジアだけで./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ 南京大虐殺や重慶上海無,|  うるさい黙れ   |隅である脚注でしか扱わないと /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 23:02:09 ID:krYndHwk
別冊ブブカ
http://www.coremagazine.co.jp/img_index/saishin/bessatsu_bubka_ll.jpg

★SEXエロ宗教大全

・ザイン帝国「古代帝國軍」・・・アライド・アマゾネス
・ラエリアン・ムーブメント・・・人類の調和とフリーセックル
・聖神中央教会・・・日本人女性34人レイプの在日韓国人「金保」
・統一教会・・・信者に精子入りワイン
・幸福会ヤマギシ・・・妻子供みんなのもの

★出勤!信濃町探検隊
・厳重警戒中の創価班、牙城会など

★在日イルボン制覇!

・霊界在日通信・・・相撲力道山、大山倍達、新井将敬
・在日大企業のあゆみ・・ロッテ創業者、重光武雄
・金融在日・・・「アイフル」福田吉孝、「アコム」木下恭輔、「プロミス」陣内良一、「武富士」武井保雄
・パチンコ在日・・・マルハン創業者、韓昌祐
・在日芸人リスト
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 23:10:58 ID:DBfwy6Uw
良いじゃん。
朝日が日本の世論を誤って別のことを特アに言うのは。

その日本との認識の乖離が、新たな笑いを生み出すわけで。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 23:26:43 ID:N+KUK1oS
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 |   21世紀の朝貢は「謝罪」のスタイルで

日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

占領憲法第九条って一体全体何のためにあるのですか?
自国内の少数民族を抑圧し軍拡を推し進めて人命を軽視する中共や
北朝鮮に中枢をやられて赤化統一まっしぐらの反日ヒステリーの韓国に
いまだに悪徳高利貸しの利息を払うみたいにペコペコして何が楽しいんですか?
それもこれも後家の貞操帯みたいな占領憲法第九条のおかげですよね。
「大臣!大臣!」と呼びつけては大臣に「靖国」の踏み絵を踏ませ
特殊アジアの中韓様にご注進しては大臣のクビを飛ばして喜んでいた朝日新聞の記者。
そんな時代はもう終わりです。
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいる朝日新聞。
本社の脱税額は11億8600万円の朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 23:29:27 ID:KfkkoIHY
朝日の馬鹿が不安に思ってるだけじゃねえか。
自分は国交断絶望んでるよ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 23:32:32 ID:kAgT+019
中国は北朝鮮を経済植民地に、北朝鮮は韓国を思想的に占領した。

中国・韓国は朝日・層化・在日・なんちゃって政治家を使い、日本を
骨抜きにして従属させたいんだろうな。

小泉支持が高いのは、実は外交姿勢と思うけどな、歴史的日本人の本能でな。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 23:35:59 ID:G/uJdVOn
>彼は首相になる前には靖国へ行っていない

行ってるがな しかし恥ずかしい限りだな事実もちゃんと調べないんだから
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 23:36:53 ID:gJMN3Zjr
通常の日本のメディアなら核と同格かそれ以上に「拉致」に触れると思うのですが…
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 23:38:17 ID:w6keRJql
不安なら自民大勝利なんてしねーんだよ!
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 23:38:58 ID:6/Q4UoRq
コラムニスト
シンポジウム
パネルディスカッション
フォーラム
有識者会議
座談会
朝日新聞記者

こういうのはもう胡散臭くてたまらない。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 23:54:34 ID:AUyW46B1
× 小泉首相アジア軽視、日本国民不安

○ 小泉首相特定アジア無視、日本国民絶賛

341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 23:56:50 ID:gvQkKxR1
特亜軽視はいい傾向です。
朝日の特亜偏重、日本国民の人権軽視に危機感を持っています。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 00:30:22 ID:YEcpd+7l
靖国問題でガタガタする程度で何をおたついているのだよ
中国や韓国との間の問題は靖国だけではないだろう
連中がそれでも靖国に拘るのは、それが使い易いからに他ならない
無視すればそれ以上は突っ込めないものを、朝日新聞のような馬鹿が騒ぐから問題になるのだよ
それがどうしてわからんのかね
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 00:46:33 ID:vEm3cTp6
今も60%近い支持率なんだが、、、

まぁ〜普通の人は特定アジアに興味が無くなっているってのが
正しいかな?元々たいしてないだろうがw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 00:54:17 ID:RsjgowdY
★不 安 な の は、朝 日!!

良い加減理解しなさい!!>朝日
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 01:04:12 ID:4OJMj5U0
こいつらが日本国民を代表するような言い方をするたびに殺意がわく。
NHKと一緒に早く滅んでくれ。

ところで今日日経を解約したんだけど、販売所の親父に執拗なまでに朝日を勧められた。
いよいよやばくなってんのかい?w
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 01:04:41 ID:QcbyZrcK
また朝日の捏造か
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 01:17:37 ID:a5RTEfvf
ちょうにち新聞は購読者数がドンドン減ってるからね、そのうちサンケイより
右にシフトすると思う。 第2次大戦のときみたいに・・・
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 01:18:06 ID:OJqanDaO
朝日新聞の記事はもっともである、いい加減にしろネット右翼
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 01:19:30 ID:7m++Eln+
>>347
いったん右になったら最強の右翼新聞になりそうな予感
アカヒは極端から極端にふれる体質だから
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 01:29:53 ID:W3ZkRwJs
だが、s(ry
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 01:29:56 ID:CQooix0u
>>1
なんだ、この出鱈目インタビューは?
小泉内閣は東アジア関係を大いに重視しているぞ。
言いなりにならないという方向でな。
それに、戦争が惨状になるからこそ、戦争を起こさないために
憲法を改正しようとしているんだが。



まあ、片方が朝鮮人でもう片方が朝日新聞では
何を期待しても無駄か。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 01:31:00 ID:CQooix0u
>>349
だが、そうなってももう朝日新聞のことはみんな信じない。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 01:46:56 ID:a4h7d7wL
また朝日の捏造記事か
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 01:51:22 ID:eMKHi424
朝日は戦前から左翼のままだろ。主戦派と売国と質は違うがな。精神レベルは同じ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 01:54:33 ID:Ye5MnxCt
有史以来の仮想敵である中国の国力に応じて、
日米同盟への日本のスタンスが決まる。
中国が弱体であれば、同盟の意義は相対的に薄れるし、中国の国力が
強まった場合は、米国との連携を強めるしか日本の生き残る道はない。
中共の影響下に吸収されるっていう最悪の選択肢を除けば。
現状で日本政府が対米重視に傾くのは必然。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 02:00:54 ID:Sl7n/yJr
中国と韓国 付き合うほうが国益が増すんじゃねーの?
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 02:12:53 ID:idyjFmyz
>>356
これ↓のこと言ってるのか?

第五法則
第一法則において、一方的にあの国と商売を行い利益を得る場合、 法則は発動しない。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 02:12:59 ID:YEcpd+7l
船橋洋一は以前から特亜に好意的な記事ばっかり書いている男でないのさ。
まあ、好きにやれよ
彼の言うことは一つだけあたっている。
中韓に強く出れば日本世論の支持を得られるだ
それが自己目的化する可能性だってこのままではあるのだからな
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 02:14:49 ID:Glvw9vxB
中韓とは経済面ではもっと深く関わってもいいと思うけど
政治は今の状態が続くならあまり関わらないほうがいいね
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 02:27:12 ID:YEcpd+7l
近隣諸国相手には少しくらい敵愾心をもっているくらいがちょうど良いのだよ
歴史的な敵国相手に過度の友情を期待するのが間違いのもとなんだ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 03:22:39 ID:7m++Eln+
加藤紘一がよく口に出す「日米中トライアングル」とかいうのは
船橋のコラムからのパクリ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 03:31:21 ID:YEcpd+7l
>>361
加藤と言い
後藤田と言い
盧武鉉と言い
どうも左派は中立とかバランサーとか
そんな発想が好きなようだな
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 03:33:54 ID:7m++Eln+
>>362
そう、左派はその手の発想が好きだね。
言葉だけで中身はなにも無いのだが
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 04:43:53 ID:lcxj1RCu

日本はアジアを軽視してはいない。
ただ「特定アジア」と「アジア」を区別して考えているだけ。


韓国は「なぜ」反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 04:46:42 ID:7McNvr+9
東南・南アジアとは仲良くするべきだよ
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 05:49:09 ID:ucf8Ie3X
不安といえば、ただ一つ。
小泉がせっかく靖国で中・韓吊るし上げてくれて、
そのリアルな反応を見て、やっと多くの日本人が目が覚めたってのに、
また後退させて、中・韓にこびる奴が総理になったり、また小泉がどっかでヘタレやしないか。
それだけが心配だ。

このまんま、淡々と原則を貫いてもらいたい。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 05:52:40 ID:GZHLmvfk
船橋洋一なんて・・・(笑)
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:10:15 ID:xHELcQ9I
不安な日本国民ってのは、
特亜宥和派のカルト政治屋か、売れ行きが極端に落ち込んでいる朝日そのものっすね。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:26:06 ID:tY+4Bpwb
アジア軽視なんて。
単に韓国、中国の首脳と会談していないだけだろうに。
キム・ジョイルとは会談しているぞ(笑
ノムヒョンはキム・ジョンイルとまだ会談できないでいるんだよな。
万博で来日した各国首脳とどれだけ会談したのかは無視ですか?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:27:38 ID:EmvCMrxM
不安?
確かに小泉さんは不安だな。
意見の画一化を生みやすいし、女系天皇容認もね。



ただ…特定アジア政策はGJ!!
戦後歴代総理No.1だば。
それにしても、朝日は麻生-安倍と続いた場合、『独裁者』と使うんだろうか?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:34:39 ID:U2pvo2dr
小泉→麻生→安倍→中川(酒)

これ最強wみんな朝P嫌いなのが共通点ってのもいい。
つくずく年初の安倍・中川失脚工作の失敗がいたかったな、朝Pよwww
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 07:54:56 ID:9cN8BS8z
船橋、何故反日教育を批判しないのか?
韓国の歴史認識と反日教育を正さなくて日韓関係に未来は無い
せめて、そのぐらいの認識は出来ないのか


373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:03:46 ID:S6VlwyLA
自分は自民党員で機関紙を読んだんだけど、党員へのアンケートで
Q.わが党の外交政策の基軸をどうかんがえますか?

結果
1.日米同盟 1,003
2.国連中心主義 166
3.日米中等距離外交 154
4.非同盟中立主義 32
5.日中同盟 11

となっております。舟橋のいう国民ってだれのこと?w
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:08:45 ID:ucf8Ie3X
>>371
おお、いいねぇ。
小泉→麻生→安倍→中川(酒)→平沼復活!!

で最強なんじゃね?あ、平沼トシだから、安倍と中川の間で復活でもよし。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 12:49:58 ID:ZK1hGpTH
今月号の「正論」に書いてたんだけどさ、
「日中関係者」の「一番首相になってほしくない人物」が安倍なんだってさ〜



いかに「日中関係者」が糞かよくわかるよな
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 12:52:29 ID:dgBB+Xnq
かえって免疫がつく!
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 13:05:17 ID:f8L6DbrZ
>>4-5
もんすげー!バカチョン同士の対話だ!!

>日本の代表的外交専門家である船橋洋一朝日新聞コラムニスト(60)
>日本の代表的外交専門家である船橋洋一朝日新聞コラムニスト(60)
>日本の代表的外交専門家である船橋洋一朝日新聞コラムニスト(60)
>日本の代表的外交専門家である船橋洋一朝日新聞コラムニスト(60)

知らねーよ!賎塵風情が代表面すんな!
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 16:25:55 ID:q6SZ1q7U
麻生か安倍が向こう百年の日本の未来を決めるだろう。
頼むぞ、麻生・安倍。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:03:41 ID:8qeJxBxV
アジア軽視って卑怯なレトリックだよな。
「アメリカ重視 の裏返し」の意味のつもりなんだろうけど。

日本は「アメリカ最重視+アジアも重視」なんだが。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:07:47 ID:VGlIyL7+
特亜マジウザイ!在日チュン・チョンは出て行けって!

381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:11:25 ID:r3WQPLnN
小泉首相がアジア軽視すると、どうして日本国民が不安なんだろ?
全然不安じゃないんだけど。
日本に軽視されて不安なのは中韓の国民じゃないの?
それに小泉はアジアを軽視してないけど。
インドネシアの津波災害の時に日本は軽視したっけ?
経済関係で日本は中韓を軽視した?
軽視したとか日本国民が不安だとか、何かわけわからない事を言う気違いが多すぎるね。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:20:20 ID:MT/bbzWN
>>381
小泉内閣はアメリカを最重要として、南アメリカやアジアやら
満遍なく交流してるよな。
反対派が気に入らないのは、
「中国朝鮮『だけ』を特別に重視していない」ことだよな。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:20:33 ID:0gCmdobw
もう、楽し過ぎる。
抗議しようが、懸念を示そうが、うんともすんとも言わないもんだから、
日本人全体も小泉に反発してると捏造するw
それだけ追いつめられてるんだね。あーかわいそw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:31:28 ID:L0miIv4y
>>382
中国朝鮮は、軽視も何も、「もうすぐなくなる国家」ですから。(w
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:33:10 ID:r3WQPLnN
あー!わかった。
小泉首相が中韓を重視(言いなり)にならないと、
中韓の手先になってる日本人が中韓に怒られる
から不安だという意味なんだなきっと。
置き換えて見るとよくわかる。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:34:06 ID:L0miIv4y
>>358
>それが自己目的化する可能性だってこのままではあるのだからな

中共のような抑圧国家は、その打倒を自己目的化してしまっても、
それはそれで正義である。

まあ、正義・不義で外交をやるのは損ではあるが。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:36:57 ID:mm09CpPA
朝日一人で不安がってろ。

こちとら、嬉々として満面笑顔だわ。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:38:17 ID:XC0ft8t1
>日本は「アメリカ最重視+アジアも重視」なんだが。
「特亜抜いたアジアも重視」でお願いします。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:38:27 ID:jKW8UWhy
周りに不安がってる人は全くいませんが。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:44:17 ID:6Qmm34HS
でも景気がどんどん良くなっているんだが?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:44:33 ID:4Hj8pJ24
>>1

中韓の反日に逃げずに正々堂々
立ち向かうことが、何故、軽視になるのだろうか?
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 03:06:25 ID:leMvHOgB
>>1
この金永熙(キム・ヨンヒ)中央日報国際問題大記者って

【コラム】「福沢諭吉の脱亜論に留まるなら日本は高い対価を支払うであろう」…中央日報★5[11/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132976916/
とか
【日韓】盧武鉉 風見鶏対日政策 『島国根性』特攻小泉と混浴は不適切〔11/2〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130896790/

かなりキテマス
良くも悪くもチョン
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 03:08:23 ID:iR842laC
特亜に軽く見られきってパシりな日本
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 03:55:15 ID:nHSItYOs
有史以来中国の属国な韓国
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 04:22:58 ID:6v6sI3xs
この船橋洋一って朝日に変なコラム書いているけど、俺だけが国際情勢を
理解しているとの思い上がりがぷんぷんして気色悪い。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 05:00:19 ID:tzTUohHT
そんなに不安なら、
いっそ社員ともども中国に亡命しろよ
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 05:27:38 ID:qt3ICjmT
「ノム酋長日米軽視、韓国民不安」
「ノム酋長日米軽視、アメリカ国民嘲笑」
「ノム酋長日米軽視、日本国民苦笑」
「ノム酋長日米軽視、金正日爆笑」
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 06:53:34 ID:g/dief0G
不安に思ってるのは社員だけだと思うのは自分だけでしょうか?(´・ω・`)
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 07:13:00 ID:oSWwPDyn
朝日の部数増えた方が余計不安と思う朝日読者その一

ちなみに読売も日経も毎日も地方紙もとってます。赤旗、セイキョウはないがSGIグラフもとってます。

そんな私はよっぱらい
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 07:25:26 ID:EI8apJlE
特亞も軽視なんてしてないだろ。

中華思想の枠組みから日本を外そうとして特亞を最重要視してるんじゃないか。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:27:14 ID:ghmJOruO
「正論」 2006年1月号 P.88
韓国も変わる、日本も変わる   黒田勝弘

>「韓国記者協会」の会報(四月六日付)は、
>日本の主要メディアの左右の色合いを紹介しているが、
>それによると産経だけを「右翼」とし、
>残りの読売、日経、共同、NHK、フジ、TBSなどは「保守」で、
>朝日、毎日、東京は「中道」となっている。
>一見して相当いい加減だが、盧武鉉下の韓国(メディア)側の好みがうかがわれて面白い。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:30:57 ID:i4cq1ICb
>>401
>朝日、毎日、東京は「中道」となっている。
マジ?

だが、心配のしすぎではないか。
なあに、かえって免疫力がついてラッキーかもしれない。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:33:43 ID:lWGGi23U
それ改変してあるよ。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:36:54 ID:BimuOyCQ
>>401
想定内ではあるけどTBSが保守ですか。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:37:41 ID:9G4w3sqj
>>404
NHKがホシュですもの・・
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:39:15 ID:th6QQ7KO
全然不安でないのだが・・・・(´・ω・`)
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:41:55 ID:elRAGNq3
珊瑚の傷から 国民の意見まで

なんでも捏造 朝日新聞
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:49:47 ID:qV5ZVs0Y
俺は、朝日新聞が未だに存在しているのが不安だ・・・
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:50:15 ID:jXwkseqi
旭の逆をいけば万事OKなのですよ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:51:19 ID:cYusUhZq
日本国民が不安?全く不安じゃないぞ。
むしろさっさと中韓に絶縁状送りつけて、国交断絶したいよ。
ほんっとにバカ日だな。つける薬もないわ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:55:10 ID:+9yUpymR
韓国は日本と一緒にアジアを侵略した。
韓国はアメリカと一緒にベトナムを侵略した。
韓国は朝鮮民族同士で戦争をした。
自国のやったことを棚上げにするのはやめろ!
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:55:30 ID:g96oncfz
朝日は日本の癌細胞
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:59:30 ID:OsZb/bgx
ほんと、朝日はこの手の記事ばかりだなw。
アジアしか興味ねーんじゃねーのこの会社はw
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 09:01:10 ID:f1O4wdXA
朝日は小泉の支持率調査すればいいのにw
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 09:02:27 ID:q0OO+6/h
不安なのは朝日でしょw
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 09:06:19 ID:5K/uzPVf
捏造ネ申といえば朝日新聞
日本捏造史に燦然と輝く金字塔

十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   |  みなさまも朝日新聞の落ち度がありましたら。
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 | ご連絡ください。鋭意編纂中です。

日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

「朝日新聞が起こした事件はいつ頃の季節だったっけ?」
「朝日新聞の起こした事件から今日は何年目だったっけ?」
と気になってもググるのはめんどくさいとお思いの2chねらーに朗報です。

朝日新聞カレンダー
http://freett.com/asahistory/

サンゴや武富士や脱税の犯罪の日取りが一目で見てわかるというすぐれもの!
これでもう「朝日新聞」「テレビ朝日」の不祥事の起きた年月日に悩まないですね。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 09:14:09 ID:/eTvWu41
不安なのは、日本国民ではなく、朝日新聞ですから!
残念!
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 09:14:48 ID:zUyskqTk
 みんなが言うように、別に軽視していないと思う。
特亜に関しても軽視していないんじゃないかなぁ。
あまり特別扱いしないで、普通に対応しているだけで。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 09:52:56 ID:l06kNM0k
>>「政治的な計算は全くない。彼は首相になる前には靖国へ行っていない。 」

 小泉首相は首相になるずっと以前から毎年欠かさず靖国参拝を
していたはずだが。。。
 船橋が馬鹿か、チョン新聞が捏造したのか。。。
420エラ通信:2005/12/04(日) 09:58:16 ID:pZC+7Wy2
日本国民じゃなくて、朝日やNHKや日経などの反日売国奴とその意見を信じ込む思想家畜が、
自分たちの生活領域を侵されたと思い込み、痛烈に攻撃しているだけ。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 10:00:19 ID:oIO4jblt
朝日新聞盲信者って日本人だったっけ?
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 10:02:41 ID:UtN4NXZJ
朝日のチョンが不安なだけだろ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 10:05:38 ID:dAcCLN19
うちの予備校で小泉批判してるのは、40近くても配偶者がいないおっさんだけなんだが
自分が結婚できない理由を政治のせいにしてんじゃねーのって思うね
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 10:25:07 ID:vgdbN7Rp
だが、心配のしすぎではないか?
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 11:34:21 ID:8dLlIv+H
小泉はアメリカの糞食い便壷男だから
アジアで好き勝手できるんだろうねwwwww
ちょwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これで検索したら、160以上当たったんだが
こんなのいちいちコピペするなんて
ホロン部って本当にいるのか?
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 11:38:09 ID:dAcCLN19
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 11:43:02 ID:YcSmWL8z

<丶`∀´> ウッ ウリも不安ニダ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 12:05:22 ID:CwUXPNuI
アメリカか韓国かと迫られたら、俺だって
迷うことなく前者を選ぶよ。
韓国と付き合っててもろくなことがないからな。
歴史が証明している。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 12:23:10 ID:6d3K7/pA
井筒監督「真実がおもしろい」

井筒和幸監督(52)が、都内でワインをテーマにしたドキュメンタリー映画「モンドヴィーノ」
(公開中)のトークショーに出席。「ウソで塗り固められた映画より、こういう真実の言い
合いがおもしろいんだよ」。

[2005/11/18/23:14]
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-051118-0023.html
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 08:33:47 ID:1Rsv+BxE
> 金永熙(キム・ヨンヒ)中央日報国際問題大記者がインタビューした。
「大記者」て…
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 08:35:41 ID:dYpaykFl
暴走する韓国、北朝鮮、中国
孤立する韓国、北朝鮮、中国
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 08:37:18 ID:aNXEeDVr
朝日新聞は日本を軽視、日本国民不安。
433パンダの好きな食べ物は? ◆0uDdjKUktg :2005/12/05(月) 08:41:54 ID:JHZf2v22 BE:682223099-
たかが朝日のコラム煮スト風情が何時から
日本の代表的な外交専門家になったんだ。
誰も認めていない外交専門家なんぞ
何の意味も無い。
434 ◆ObpjjZzLXc :2005/12/05(月) 11:03:17 ID:4IWUxnmU
こうやって朝日が日本の世論を勘違いさせてくれるから妙な期待を
抱いた特亜が笑いを振り撒いてくれるんだからよしとします。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 14:36:59 ID:q6k5MLvU
>>401
「日本は今、物凄い勢いで右傾化しているー!」
「俺よりも右にいる奴みな右翼」

を思い出したwww
436435:2005/12/05(月) 14:37:48 ID:q6k5MLvU
て改変疑惑ありか…orz
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 16:47:29 ID:0IVO8yeU
例の法則ってスゲーな。朝日新聞にも発動中だ!ガンバレ!!
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 18:50:00 ID:0Ytw5vZQ
小泉は、なぜ中国に対して強硬になったか。

小泉は2001年10月8日に訪中した。
日帰りながら、盧溝橋、北京抗日記念館を訪れ、
顕花&謝罪表明をも行い、江沢民と会談した。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/china0110/gh.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_koi/china0110/hatsugen.html
「日本は国際社会から孤立して、あの悲惨な戦争に突入してしまいました」
と言っていたことからも、小泉流の最大譲歩だったのだろう。
我々国民から見れば、ただの朝責行為でしかないが。
小泉には「オレは大嫌いな江沢民に頭を下げた」という自負があると思われる。
つまり、「次に頭を下げるのは中国だ、ふざけんな」と。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 18:51:53 ID:HOfo3nFI
フナムシさんって、日本の代表的な外交専門家だったんだ
へぇー(棒読み)
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 06:38:15 ID:FDMCToha
>>438
まあそうかもしれんが、憶測をマルチコピペするのは(・A・)イクナイ!!
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 07:24:02 ID:6OJK3iyb
>>1

左翼朝日か。
さして取り上げるものもなし。
売国の戯れ言。無視しておk。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 08:26:19 ID:0rzAT0W2
嫉妬した中韓人が暴れないか、日本国民は不安ですw
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 08:41:23 ID:/LRkQnfU
>>438
宣伝工作お疲れ。もう騙されないがな。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 08:48:10 ID:MVZHQozM
朝日さん、その国民は日本の国籍じゃないよ。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 08:50:05 ID:M1J1iCMW

< `∀´> <ニダニダ  日本の良心です> (@∀@-)

要するにこういう対談でしょ…残念だけど、どっちも日本人じゃないや。
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 09:12:33 ID:eSFSE0y0
だが、心配のしすぎではないか?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 09:13:23 ID:F8UlQKEU
アジア軽視?はて、インドやベトナムなどアジア各国と非常に良い関係を発展させている
のに、なんのことやら。中国と韓国はさておき、アジアは重視してるよね。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 09:16:57 ID:gL+rUrIp
アジア軽視ならわざわざインドネシアやタイ、パキスタン、イラク、インド洋に自衛隊派遣したり、ベトナムやタイに医療スタッフを送ったり医療設備を無償援助しないだろ(笑)
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 23:38:51 ID:ODrHIVtk
アジア外交 意地が招く大きな損失

小泉純一郎首相の靖国神社参拝がまたしてもアジア外交に重い影を落とした。今月中旬
に予定されていた日中韓三カ国の首脳会談が延期される見通しになった。日本の国益は
どうなってしまうのか。

 中国政府が、今月中旬の東南アジア諸国連合と日中韓の首脳会議(ASEANプラス3)
に合わせて開催予定だった日中韓三カ国首脳会談を延期すると発表した。首相の靖国参
拝に反発しての措置とみられる。日本のアジア外交にとって極めて深刻な事態だろう。

 日中関係はこれまでになく冷え込んでいる。

 昨年までは日中首脳の相互訪問はなくても、第三国の国際会議を利用した首脳会談が
行われてきた。しかし、先月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)でトップ会談は実現
せず、さらに日中韓の首脳会談も見送りになった。

 もちろん外交的な駆け引きの側面もあるだろうが、中国としては中止要請を無視し、平然
と参拝を続ける首相と話し合う利点がないと判断したのか。経済的な結びつきが強い隣国
と首脳会談を持てないのは異常だ。しかもますます遠のいている。

 日中韓首脳会談の延期はアジア外交全体にも大きな影響を与える。

 今回のASEANプラス3は「東アジア共同体」構想がテーマとなる。話を進めるには日中
韓の連携が不可欠だ。首脳同士が事前に話し合う場を持てなければ、全体会合で建設的
な議論は望めない。東南アジア諸国にも迷惑な話だ。

 日本と東南アジア諸国は三十年にわたる友好関係の中で、共存共栄を模索してきた。
急激な中国の台頭には東南アジア諸国も危機感を持っている。このままでは日本は双方
の調整役も果たせず、存在感も薄れる。

 ところが、首相は日中韓首脳会談の延期について「私はいつでもいいんだが、向こうが
延期する(というなら)、それでも結構だ」と述べ、危機感がまったくない。

 先月の日米首脳会談では「日米関係が強いからこそ、中国、韓国、ASEAN諸国と良い
関係が維持される」と力説し、アジア軽視のような発言をした。中国との関係改善に動く気
がないとしか思えない。

 今のままでは日本のアジア外交は失速の一途だろう。戦没者慰霊のためには国立
追悼施設の建設や、靖国神社のA級戦犯の分祀(ぶんし)などの案が出ている。近隣諸国
の理解を得る策を考え、外交の行き詰まりを解決する努力をすべきだ。もはや首相の
意地だけを通し、何の手も打たないのは許されない。

(2005/12/6)
http://www.tokyo-np.co.jp/sha/
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 03:15:58 ID:squ/VxKO
出来ることなら朝鮮半島と戦争して滅ぼしてやりたいんだよ。こちらは。
でも現代ではそんなこと出来ないから、もうほんっとに関りあいたくない。
あの時ロシアに飲み込まれたときにほっとけばよかったよな・・・
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 03:19:40 ID:Ws9pPFL2
和を以て貴しとなすです
華夷秩序を乱してはいけません
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 03:37:07 ID:TfsQXGum
麻生に言ってもらいたいテンプレ


中国の主席や外相が逃げ回るとなぜ日本が孤立するのか教えてほしい。
彼らは小泉総理にメンツをつぶされるのが怖いだけです。

中国は小泉政権が終われば、それ以前の日中関係に戻せると期待して
いただろうが、今回の選挙で国民を敵に回したことを知ったほうがいい。

中国が一番いやがっているのは8・15参拝だからこのカードは
もうしばらく取っておいてもいいんじゃないですか。

独裁国家が「国民感情」を口実に反対するのはおかしなことでしょう。
なんなら靖国参拝について中国の民意を問う国民投票をやったらよい。

大平総理の靖国参拝に文句を言わなかったのはなぜかという私の問いに
中国はまだ答えていない。私にも口実が思いつかないので無理でしょう。

近隣諸国が仲が悪いのは歴史の常ですよ。
ドイツとフランスだってナポレオン以来4回も戦争している。

アジア外交とはつまり中国のアジアにおける影響力を低下させることです。
日米同盟がしっかりしておれば中国はアジアで勝手なことはできない。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/08(木) 09:30:50 ID:u2o94awS
アジア軽視って、どうやったらそんな考えになるのかワカラン・・・
454エラ通信:2005/12/08(木) 09:34:07 ID:LuLDV5cJ
テロル朝日の日本罪悪視、日本人から反発。
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/08(木) 09:41:19 ID:3jGexu2U
アジアじゃなくて特亜だよ。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/08(木) 09:45:38 ID:icrLmzvi
中韓に関してはこれで良いが
北との国交正常化に異常にこだわってる事と
余りにも米一辺倒の外交は不安だ罠〜。
米に梯子外されたら目も当てられん。
まあそれも後一年足らずで終わるから良いけどさ。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/08(木) 09:49:32 ID:3aj4xBBf
あ  な  た  の  言  う  ア  ジ  ア  は  中  国  と  朝  鮮  だ  け  で  す  か  ?(・_・ )


(-@∀@)<・・・・・・・・・・・・・・・・・・
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 11:43:53 ID:U51lBUOH
アジア軽視アジア軽視って、いい加減特亜友好幻想から目を覚ませや。
だいいち他のアジア諸国に失礼だと思わんのか。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 12:02:34 ID:phqUELDG
情報操作はやめましょう

今までの日本の外交が間違っていたんだよ
二度と中韓に内政に口を挟ませない

朝日が幾ら騒いでも、国民はもう騙されないよ
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 12:47:18 ID:+Om0uziq
仮に日本がアメリカ軽視するようになっても
朝日は絶対に「アメリカ軽視」とは書かないよ
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 12:57:05 ID:+sjk6F9o
アメリカがどれだけアジアの平和に貢献してるのかまるでわかってないな
アジア軽視ではなく売国しなくなった、ただそれだけのこと
朝鮮も朝日もだめだなこりゃ
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/11(日) 13:24:22 ID:noCndyYS
日本国民は朝日新聞を軽視しなければならない。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 10:33:14 ID:V5I5Ro5U
アジアを軽視していると罵られている日本がインドネシア大津波に
多額の支援金を即座に振込み、と自衛軍による救援活動を行い、
日本はアジアを軽視していると罵っている中国と韓国は支援金額を
多目に言うだけ言って払わない。救援活動もしない。

どちらがアジア軽視なんでしょうか?
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 10:34:53 ID:VgCK5Ofo

>>1
心配のしすぎではないか!
なあにかえって免疫がつく!!
舟橋洋一が、中国からの賄賂で、いやらしい金持ちになっていくのが気がかりだ!!!
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 22:50:50 ID:TgZoayM9
アジアを軽視しているのは


 中 国 と 韓 国  
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:11:20 ID:69xhU2Ii
全部12月の記事、最近朝Pはあせってるように見えるなwww

「日本は残酷"が実態だった。戦争を正当化する言動は、アジアの人心遠ざけるだけ」
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20051208.html

「日本がいやらしい金持ち国になっていくのが気掛かり 災害対策費は日本、中国、韓国が出している」
ttp://www.asahi.com/business/column/TKY200512080245.html

「(日本は)黙々と国連の面倒も見、世界の尊敬を勝ちとる方が、国益にかなう」
ttp://www.asahi.com/business/column/TKY200512080245.html

「前原発言 外交センスを疑う」 -朝日新聞社説-[12/11]
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20051208.html

「小泉首相アジア軽視、日本国民不安」船橋洋一朝日新聞コラムニスト対談[12/02]
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70250&servcode=200§code=200
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:12:44 ID:g4462esD
また朝日かw
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:19:21 ID:HRGF55GN
確かに小泉はアジア、特に中国を軽視し過ぎな点が最も不安だ。
あんな領海侵犯したり、大使館・領事館・外交ナンバーの車を破壊して
謝罪しない国へはもっと強く抗議し、謝罪を求めるべきだ。
大使を召喚しても良いくらいだ。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:25:19 ID:Zrhd7RfB
>>5
> −−韓日関係の悪化を阻止するために、韓国政府は何をしなければならないか。
>
> 「韓国政府は熱心によくやっている。靖国神社問題で両国関係が難しくなっても
> 潘基文(パン・ギムン)外交通商長官が日本を訪問して対話で解こうと努力した。
> 多くの日本国民はこれを評価している。そんな姿勢が維持されてほしい。


( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
  _, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

(  д )

(; Д ) !


(; Д )カオカオカオカオ
 U_, ._U
  ゚  ゚
  _, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

  _, ._
(;゚ Д゚)
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:28:54 ID:qgE0+QyB
小泉さんの支持率また上がってない?

国民は心配するより、益々信用をしているようだが。
本当に朝日って情報操作新聞だよね

471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:36:36 ID:tPqZNP5W
チョンの新聞だということさっぴいても朝日ならこんなもんだろと思ってしまう。
朝日をとってたことがあるということに深く後悔してるよ、今じゃ。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:42:23 ID:Dq4C/7QE
中国が日本と仲良くしたいのなら日本に向けたミサイルの配置をやめてくれって
朝日はいえないの。中国がそんなに信用できる国と思ってるの?朝日好きの人。
日本人の大半はアメリカを信用してるよ。傲慢で日本に厳命したとほざいたやつも
いる国だぜ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/12(月) 23:50:34 ID:FxZGtK7C
>>1
哀れなほどに必死だな(藁
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 09:34:13 ID:oNBt0/17
特定アジアは別の意味で重視(敵視ともいう)してるから大丈夫ですよー
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 09:38:14 ID:hJW2DvZZ
    ∧_∧
    (#@Д@) <便所の落書きのせいで部数が減ってるんだよ!
   _.φ.__⊂)   おまえらは許さんからな!
 /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 |. .捏 .造 魂 .|/
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 09:39:54 ID:tZGeQkPl
>>18
なるほど、この朝日記者は、朝鮮戦争を経験して、日本に難民となった
在日朝鮮人もしくは帰化人なのですね。
朝日新聞の新卒募集には、在日枠があるそうですしね。

50代じゃ ポツダム宣言受諾:敗戦時にはよくて4歳、たいていは生まれていない。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/12/13(火) 09:41:16 ID:e/er+sKz
図書館へ行ってみな!

アサヒ関係の書物オンパレードだよ。
抗議しても、マトモな返事もできないのに
全く、改善されず。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 09:44:54 ID:tZGeQkPl
>>476
> >>18

X> 50代じゃ ポツダム宣言受諾:敗戦時にはよくて4歳、たいていは生まれていない。

○> 50代じゃ 生まれてないし、
 60代でも、ポツダム宣言受諾:敗戦時にはよくて8歳、たいていは生まれていない。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 09:46:51 ID:ze9px0Bh
さあ仕事にするか
おまえらもこんなところで憂さ晴らししてないで仕事に行けよな
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 10:00:06 ID:2PIcUXSn
「スターウォーズ」の見過ぎかも知れないが、出来もしない理想論をオピニオン・リーダーの仮面を被る良い子で語る朝日と思えない。
最早地球号は環境面で全世界規模で対処していかないと手遅れになり子孫に住みやすい地球などバトンリレー出来ない。
自分の所だけの繁栄を求めても地球自体が劣悪環境になる。地域のお山の大将を目指そうと元も子もない。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 10:33:45 ID:rkUu78rA
>>1
なんで朝鮮日報が日本の代表扱いされてるんだよ!
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 10:42:41 ID:U7KTK53H
アサヒですから許してやって下さい
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 10:53:07 ID:vHJi0ckq
30年前の日本は、今の韓国みたいなもんだったからな。
随分と一般の日本人は進歩したよ。

進歩的な人が、退化したのが残念だけどなw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 11:07:45 ID:oDZ4BfWd
朝日のとおりにやってたら日本はとうに滅んでた
ばかたれ

>>483
お前はもてる
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 11:08:17 ID:0XZ+Sh/d
■【主張】前原民主党 国益貫く路線支持したい
http://www.sankei.co.jp/news/051213/morning/editoria.htm
日本に原油や食糧を運ぶシーレーン(海上交通路)防衛のために、集団的自衛権を行使できるよう
憲法改正を検討すべきだと述べた。シーレーンの安全は、日本にとって死活的に重要であり、
米国頼みでなく日本も責任を負うべきだというのは当然と考える。

前原発言 外交センスを疑う
http://www.asahi.com/paper/editorial20051211.html
小泉政権でさえ、無用の摩擦を避けようと、首相が「中国脅威論はとらない」と言い、
麻生外相が「中国の台頭を歓迎したい」と語るのとは大違いだ。
 中国に対して弱腰と取られたくないのだろう。だが、肝心なのは威勢の良さではない。
首相の靖国神社参拝でずたずたになってしまったアジア外交を、民主党ならこうしてみせるという、
外交政策の対立軸を示すことである。
 韓国に関しても、竹島や教科書問題についての盧武鉉大統領の態度を手厳しく批判したこともある。
その結果、希望した訪韓さえできない始末だ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 11:08:48 ID:4ENPYbQ4
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  日印!日印!
 ⊂彡
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 11:40:23 ID:WIyVvqEb
           ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}
           |:.i} : : : :_{: :.レ′      いい加減なこと書いちゃいけません!
          ノr┴-<]]: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕) 
       {;ハ__,イ: :f  |       /´  
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆   ∧_∧⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩@Д@)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._]]]]__ノ
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 11:45:52 ID:UVbiWNeX
>>1アジアってどこのアジア?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 12:14:13 ID:2vK6CuJx
      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ドッカーン !!
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@Д@#)< 2チャンネルのヤロウ! シツコイんだよ!!! ストーカーすんな!!!!!
   _| ̄ ̄||_)_\________________
 /旦|――||// /| 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>483
物質的社会主義が終わったら精神的社会主義か
日本ほど社会主義を実践している国は無いな
見習えよ中国wwww