【韓国】「今年医学界最大のニュースは黄教授の業績」米紙タイムズ[11/28]
1 :
蚯蚓φ ★:
ブラックジョークか?
最大のバカ野郎が韓国人だということがニュースさ。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:38:00 ID:IHBULGfM
>今年、医学界最大のニュースはソウル大・黄禹錫(ファン・ウソック)教授の実験室から出てきた
それは確かにそのとおりだな...
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:39:11 ID:Uykf96yt
世界的な医学の発展には多少のやっかみも想定の範疇
種痘を発明したコッホも、始めは人間を牛にDNAしようと恐れられた
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:39:35 ID:4I+VlVPl
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
>>5 ニホンゴが、変。
なによDNAしようって。
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:41:40 ID:Uykf96yt
私が言いたいのは韓国人にノーベル賞を取らせまいとする日本人の工作員が
MBCのPD手帳に黄教授のタレコミをした可能性が高い、
もし、韓国人がノーベル賞を受賞すれば、東アジアの技術の中枢が日本から
韓国に移動した事を内外に証明する事になる
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:43:40 ID:Tvh76uRF
>>8 つまり日本人にノーベル賞を取らせまいとする韓国人の工作員が
世界で暗躍しているって事ですね?
怖い話だ。
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:44:58 ID:iw77e7kZ
韓国って今までノーベル賞とった人いてないの?
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:46:17 ID:HTqurtUb
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:47:50 ID:Tvh76uRF
>>11 平和(にしない)賞を取った方が居たようですが。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:48:31 ID:3xq2p1/b
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:50:53 ID:Hs3Bvsp6
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:51:00 ID:TLfzeqrU
>>1 最大のニュースといっても、
意味合いが180度変わってると思うがなw
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:51:08 ID:D0xgDq5o
>>8 そんな安い話の科学なら、ウチの愛犬でもノーベル賞が取れるよ。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:51:57 ID:90cUZKJ9
イギリスのタイムスじゃなくてアメリカのタイムスって何だ?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:53:09 ID:Tvh76uRF
しかしタイムは記事が間違っているな。
正しい韓国の知識が有るとは思えない。
正しくは「暗黒面」ではなく「韓国面」だ。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:53:16 ID:bEwAv9GO
>>12 その通り!
でももうちょっと ID:Uykf96ytを泳がせてみたかったw
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 00:57:09 ID:pSE5r2mm
>>8 韓国人がノーベル賞を受賞すれば、東アジアの技術の中枢が日本から
えーと、韓国人(外国国籍を取得した人は除く)で自然科学分野の過去の
受賞者は何人?
当然、10人以上だよね。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:05:53 ID:1Y6w3R0D
今の生命論理は欧米式で日本独自で生命論理を考えて無いじゃん。
羊や猫がよくてなんで犬がダメなの?
日本人はたくさんのペットをガス送りにするし鯨やイルカも食べる。
俺は仕方ないと思っている。
今回の韓国人も医学の探求への挑戦で犬までなら許されると思う。
日本人はいつまで白人に遠慮しているの?
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:09:06 ID:Tvh76uRF
>>23 日本人の倫理観だと「臓器移植も不可」なわけだが。
「脳死も不可」だしね。
ところで、朝鮮人を「犬」扱いしていいの?
>>23 人肉もウンコも制覇した朝鮮民族は偉大だ。
好きにやんなさい、半島でw
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:14:27 ID:sShRXRkv
クローン犬をたくさんつくって、犬肉を売ることになったら、面白い祭りになるぞw
クジラ肉問題で、鯨もクローン量産すれば解決するニダとか言いそう
28 :
23だけど:2005/11/29(火) 01:20:09 ID:1Y6w3R0D
説明不足で念のため言うけど、この韓国人は犬のクローンの段階で2CHで叩かれていた。
人間の卵子の問題だけど、俺の身内が難病にかかり、この技術の延長で治るのなら大歓迎。
クローン人間を誕生させたなら大問題だが、クローンの培養技術は未来で莫大な恩恵と特許を
得ることが出来、白人の多少の嫉妬はかまわないと思う。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:21:54 ID:X7fyqmDm
俺個人の意見は…もしも病気になった時に治る可能性がほんの少しでもあがるんなら、研究して欲しいんだよな。
倫理的な問題は確かにあるけど、この研究をしてない先進国はまずないと思う。
先を越されたアメリカとかが国家ぐるみで足を引っ張ろうとしてるようにも見えるのは俺だけなのかなぁ。
まぁ韓国人の反応は異常だわな。捏造=都合の悪いこと の方程式を持ち出してまたお得意の捏造報道とか騒いでるみたいだし。
>>23,28
在日?
まぁそんなことはどうでもいいんだけど、
殆どの日本人は白人がどうたらとかあまり考えてないと思うよ
それは朝鮮人や中国人に対してもそう
人種でどうこう考えてる人達はほんとに少数
みんな平等だって当たり前のように理解してるよ
大正明治昭和初期生まれの人達の考えは違うかもしれないけどね
白人に嫉妬させるとかそういうのはかなり時代錯誤
大きな勘違いだと思うよ
キミの国では理解できないかもしれないが、これが事実
新たな治療方法が確立できる可能性があるからといって倫理的問題を後回しにするのはやばいと思う
もし倫理的問題を後回しにしたらクローン人間をつくっても新たな治療方法が確立できる可能性があるからok
とかいう奴が絶対出てくる
>>28 で、クローンの件
これは倫理的によく検討し、今の段階では良くないことが起こるのでは?
ということで各国禁止されているわけだよね?
やろうと思えばどこの国でもできるよ。
君の言う未来で莫大な恩恵を受けることが出来るってのも容易に誰でも理解してる。
でも、『やらない』の、わかる?
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:35:11 ID:1Y6w3R0D
>>30 >みんな平等だって当たり前のように理解してるよ
お前はいい共産主義者になれそうだな。
だいたいの人間は自分が一番かわいいんだよ。それを押さえ込むのが日本の教育なんだけどな。
>>34 公平ではないんだけどなぁ・・・わかんねぇか
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:38:44 ID:Uykf96yt
一度、ES細胞でぐぐってみな、実は卵子以外でもES細胞の可能性はいろいろあるんだよ、、
おそらく、ES細胞系でノーベル賞取るなら、そっちの方で功績挙げた人だろうな、
>>28 犬は叩かれてなかったような。
食用犬とかスヌーピーのパクリだとか揶揄されてたけど。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:39:33 ID:vYIy4X9R
また大西か?
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:40:15 ID:Dog+t4fg
NYTは完全にクロだな。ドス黒い暗黒のクロだ。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:42:27 ID:Tvh76uRF
>>28 どのように叩かれたてた?
「倫理観が無い」って叩かれていたの?
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:43:59 ID:1Y6w3R0D
>>33 犬のクローン技術が難しいのを理解している?
>>35 日本は人種の違いや文化の違いを乗り越えて外国の人を充分に理解していないよ。
変な日本語を喋るボビーは人気者だけど、アフリカ人はどことなく理解できないみたいな。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:46:19 ID:V7fOMy6R
韓国人は、クローン人間には人権が無いといいたいのだろう。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:47:23 ID:zVwJ2qqA
ほんとに特亜新聞だな。
ああ、犬クローンね。爆笑した記憶はあるよ。
「スナッピー」の事だろ?
また、パクってやがるってね。
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:48:03 ID:rixJYYeA
>「韓国人は、なぜクローニング科学者を弁護するのか」
韓国は倫理感の無さくらいしか、世界に誇れるものが無いしな、、、。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:48:45 ID:Tvh76uRF
>>41 なんか
>>23と矛盾しかかっているな。
日本人批判もいいが、まず日本人を理解してから語ろうね。
すみません。
双子とクローンの違いと
科学に疎い私にクローンの必要性を教えてください。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:49:49 ID:K0Uxf85l
でも、ノーベル賞はもらえないよw
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:53:07 ID:V7fOMy6R
>>47 双子と違い、ただ単に遺伝子を組み込んだだけのクローンは、
提供した本人とおなじだけテロメアが劣化している為、寿命が短い。
よく分からないけど、
>>1の上と下のソースの内容が矛盾してるって事?
イグノーベル生理学・医学賞候補にノミネートされますた。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:53:44 ID:oHigOC9S
>>41 >犬のクローン技術が難しいのを理解している?
なにが難しいの。教えてよ。。。
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 01:54:36 ID:mgywrCOd
それは朝日新聞に出ていた記事?
>>41 韓国のやったことは、ハードル走でハードルを避けて走ったようなもんだ、ってこと。
技術的に難しいとか、そんなんは関係ないべ。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 02:03:48 ID:hOLTEj+v
分裂する回数は決まっているから、クローンだと分裂回数が少ない=寿命が短いだったような希ガス
>>41 難しいとかじゃなくてw
世界各国の個性を十分に理解する、という意味がわからない
どこまで理解すればいいのか?
あまりにも発想が幼稚すぎて答えるのも難しいが・・・
まず国ごとに各個人の性格まで違うものなのか?
それは各個人の素養の問題かと
俺個人の意識だと、世界中どこいったって人間なんて同じもんだと思ってる
個人の素養的なもんは全然違うが、それは国の問題ではなく個人の問題
>>54 昔聞いた話だから違ってるかも知らんが。
テロメアってのは、細胞分裂する回数券で、一回分裂すると一個減る。
クローンで作られた生物は、回数券が少なくなった細胞をもとにしてるの。
だから細胞分裂できる回数が普通の生物より少なくなるので、寿命が短くなる、だったかな。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 02:50:48 ID:7nIGqXdZ
哺乳類でできれば当然人間でもできる。
だから羊のドリー以降は自主規制してるんじゃないの?
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 02:53:05 ID:E/IY0y9r
>>1 つまり、マッドサイエンティストがフランケンシュタイン誕生に成功って感じの扱いねw
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 03:16:29 ID:q6t6qLvN
>>6 コッホは種痘じゃないような?日本語も一緒に勉強しなおせ
タイムズってなんだ
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 03:23:47 ID:ahVWUR3l
「米紙タイムズ」が褒めてくれたら倫理問題の事は帳消しになって
ノーベル賞が取れるとでも?w
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 03:30:37 ID:wKyR60J2
でも、倫理的に大問題になっている事実は消えません。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 03:49:32 ID:Q2kZ/9k4
何で犬を?と思ったが、
考えるまでもなかったなw
これが儒教の毒というやつなんだろうね。
韓国人は何故倫理的に大問題なのか全く理解できないのだろう。
偉い教授様に下の物が体の一部を提供するのは当たり前というわけだ。
おそらく教授本人も悪いことをしたとは思っていないのでは無いかな。
>>58 テロメアも確かに障害ではあるがもっと厳しいのがゲノムインプリンティングの存在な。
漏れら高等動物の細胞の遺伝情報って、受精卵の時と発生が進んだ時とで基本的には
変化はないんよね。ただ余白の注釈とかがどんどん増えていく。
例えると受精卵の時ってのは清書し終わった綺麗な状態の設計図だ。その設計図で、
ある程度自分のコピー作っていって、
・ある所の細胞群は体表関係
・また別の所の細胞群は神経関係
・etc.
とかなってくると、神経関係担当の細胞は設計図にコメント挿れるわけよ。
『漏れら神経関係重点的にやりまつ』『他の関係の仕様書は無視』
とかな。
で、今はやっと発生途中で設計図にコメント挿れていく過程がそれとなく
見えてきたって段階な。発生が完了した、すっかりコメントまみれの設計図から
発生関係のコメントだけ消すなんて超技術は、まだまだ先のお話ですよ。
※「設計図のコメント」にも大きく二種類あって、
・どっちの親から設計を引き継いだどうかが書いてあるコメント
・上に書いた、発生に伴うコメント
を明確に見定める技術もまだありません。そーゆー区別があるってことが
分かってるだけ。もしかすると明確な区別すらないのかも。
>>67の続き
じゃあ何で漏れら発生しきってから次世代用に精子やら卵子やら作るのに、
合体して受精卵になったら設計図が綺麗なんだろって疑問当然沸くわな。
どうやら精子やら卵子やらができる時に一旦全てのコメントが消えてる
みたいなんよ。そして精子由来なんかそれとも卵子由来なんかのコメントが
改めて付け直されているみたいな。ついでにテロメアも回復してるらしい。
さて、どうやったら人為的にコメント消したり親識別コメント入れたり
できるかね。
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 05:32:06 ID:7TbM5vTo
そうか、アイランドの支配者は朝鮮人だったのか!
ユアンも大変だったな。
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 06:04:25 ID:vUcSXooW
俺が疑問に思うのは、倫理的な問題は置いておいて、この黄教授が、なした業績は教授及び研究グループの物なのに、なぜ下朝鮮人共は、自らの成果のように語るかって点だな。
犯罪は犯罪実績は実績として分けないといつまでも糞人間しかいなくなる
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 07:50:04 ID:zXSua/2n
いっそ日本も同じ事すりゃいいじゃん。日本がその気になったら韓国なんか軽く追い越せるだろ。韓国は他の分野では先進国に勝てないから、先進諸国が倫理感から手を出さないクローン分野に目をつけ、「これだ!」と言わんばかりに荒しまくってやがる。カスだな
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 07:59:10 ID:+mjBCuLc
ホーム > 社会
記事入力 : 2005/11/29 07:05
米タイム誌「韓国人の黄教授支持は非常に感情的な行動」
黄禹錫(ファン・ウソク)教授の幹細胞研究の倫理性議論と関連して米国時事週刊誌「タイムズ」は
27日「韓国人の黄教授支持は非常に感情的な行動」だと指摘した。
「タイムズ」はインターネット版に掲載された「韓国人が黄教授を防御する理由」という記事で
カトリック医科大学のク・インフェ教授の言葉を引用し
「韓国人は倫理的議論のため科学の発展が阻害されうるという想いから非常に憤り、
黄教授を擁護している」といい、このように主張した。
タイムズは最近韓国で行われた研究用卵子の有償寄贈事実の公開、
MBC放送局の番組「PD手帳」の放送とこれに対する抗議、黄教授支持者の卵子無償提供の殺到の動きなどを紹介した。
「タイムズ」はしかし倫理論争過程で「韓国政府とマスコミが『韓国の科学が国際社会で信頼を失った』という本質を隠し正確に報道しないままでおり、
国民を混乱に陥れている」と批判した。また「今回の事態で韓国の代表的な科学者が嘘つきとして判明し韓国の研究環境の醜い部分も明るみにでた」
と指摘した。
一方、黄教授が実験用卵子の採取と関連して自分の嘘を認めて以来、
黄教授と協力しているイギリスの科学者らが協力の見直しを検討しているとイギリスの日刊紙「ザ・デイリー・テレグラフ」電子版が28日報道した。
ロンドンの精神病研究所のクリスショー教授は
「私たちは今回の事態が今後韓国の研究チームとの協力にどのような影響を及ぼすか検討する時間が必要だ。
(世界初のクローン羊『ドリー』を誕生させた)エディンバラ大学のイアン・ウィルマット教授と私はこの問題を議論する計画だ」と述べた。
朝鮮日報
南鮮は
TIMEの朝鮮語版さえ発行されていない
文化的に劣った地域
醜い韓国面を露呈させました
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 09:04:26 ID:Z0KEyEQy
未だ両班崇拝と言う階級呪縛から抜け出せぬ朝鮮社会
現代の両班=教授だからね
ヤツらが異常なまでにノーベル賞に固執する理由の一端もここにある
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 09:25:17 ID:KQymjlzd
倫理感の無い韓国が、とんでない物を生み出しそう。怖い
カンコック倫理だとOkなんだと言い張るんならべつにそれでも構わないと
思うけどね、俺は。犬肉食文化も俺は別に気にしないし。
ただ、それなら欧米の価値観で決定されるノーベル賞の選定に
口を挟むなと。そんなに欲しいなら相手に合わせるしかない。
それがいやなら、ノーベル賞自体を相手にしないことだ。
タダ単に権威が欲しいから騒いでるんだろうけど。
犬のクローンはペット業界が注目していた分野なんだよ。
愛犬家にそっぽを向かれるような研究をしていたら、たとえ
成功したとしても事業に役立てる事ができなくなる。
だから米国の企業では「どうやって精度を高めるか」って
研究を一生懸命していたんだ。
それを黄獣医は、数をこなす事によって解決しようとした。
数千個の卵子を準備し数百頭の雌犬を用意し、それら全てを
妊娠させて一頭だけ成功した。
そんな手段でかまわないなら、先進国の方が先にやってた。
犬は愛玩動物で、黄獣医の専門の牛とは違うんだよ。
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 10:01:41 ID:3I5OUsOX
>>4 ×>今年、医学界最大のニュースはソウル大・黄禹錫(ファン・ウソック)教授の実験室から出てきた
○>今年、医学界最大のスキャンダルはソウル大・黄禹錫(ファン・ウソック)教授の実験室から出てきた
>>73 >科学の発展が阻害されうるという想いから
科学の発展に寄与しようという高邁な精神から憤っているんじゃないよな。
×>韓国人は倫理的議論のため科学の発展が阻害されうるという想いから非常に憤り、黄教授を擁護している
○>韓国人は倫理的議論のためノーベル賞受賞が阻害されうるという想いから非常に憤り、黄教授を擁護している
別にヒトクローン胚からES細胞を取り出さなくてもES細胞の研究はできる。
実際に日米欧では何年も前からES細胞を医療に生かす研究をしている。
韓国はこの分野では「遅れた」国なんだよ。黄教授は、獣医さんなんだ。
牛の獣医さんがこの分野の先頭に立っているという事実だけで、韓国の
ES細胞研究がいかに遅れているか判るだろう。
>>68 おれが今朝放出した半息子たちはそんなすごい奴らだったのか・・・。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:36:15 ID:allbcmPv
中央日報はやっぱり、アホ新聞、ゴミ新聞。とってもいないのに新聞受けにかってに
放り込んで、後で集金に来るゴロツキ新聞。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 11:47:50 ID:HxjJDsOe
またまたまたまたまた 大西 か
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:03:52 ID:IgAhLJbP
要するに目的のためには手段は選ばないってのがマンセーされたということ?
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 13:34:33 ID:L40EztOe
うーん、難しいことは、よう判らんがタイムズの理屈で言うと結果を出せば
犯罪を犯してもOKってことになってしまうな
その理屈で行くと仮に北の将軍様を暗殺したやつがいたらノーベール平和賞
間違い無しだね・・・
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 14:04:41 ID:vryzudBf
たぶん、これに懲りずに何にも学ばないんでしょうね。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 15:08:12 ID:gW9ugH62
おまいらたまには韓国の事でもいい事は認めたら?
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 15:13:22 ID:6JPkaC9k
朝鮮人は本当に犬が好きだなあ
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 15:13:34 ID:gW9ugH62
多分、これが対米関係修復用に出された10億ヲンの使い道だろうな
また中央日報か。。。。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 15:21:58 ID:iCkIBV4c
>90
倫理より金儲けいいことですか、そうですか
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/29(火) 15:44:31 ID:/3caAfrj
この教授の犬クローンの研究結果はなかなか素晴らしい(と聞く)。
でもそれを、人間のES細胞研究の倫理問題とごっちゃにしてうやむやにしようとするのいくない。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
ノーベル賞物だね
第二、第三のノーベルさんができるかもしれないが