【中国】中国黒竜江省の炭鉱で爆発、30人が死亡し149人が依然坑内に [11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帝都SS隊φ ★

 [北京 28日 ロイター] 中国北東部、黒竜江省の炭鉱で粉塵爆発が発生し、
30人が死亡、149人が依然閉じこめられている。国営メディアが報じた。
 新華社が同省炭鉱安全当局の情報として伝えたところによると、爆発は27日に報
告された。
 40人以上の作業員が脱出したが、爆発時には地下で221人が作業に当たってい
たという。
 事故調査員によると、爆発で坑内の全換気システムが停止したが、主要なシステム
は28日になって再び稼動した。

ソース:Yahooニュース(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000255-reu-int
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:50:14 ID:2hCNfScD
もうドッカンドッカンきてますな。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:50:44 ID:kLInPfJp
あいやーーーーーーーー
4ジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/11/28(月) 12:51:09 ID:7bYYgCJX
もう毎日爆発ですかね?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:51:56 ID:8ODHltmq
助かることを祈ってます。棒読み。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:52:09 ID:kdNtAFmU
え〜っ、
今日の日付で、どこかの工場が爆発したってスレを見たばかりだぞ。
ハデにやってるなぁ。

その調子で、都市部でもひとつ。ヽ(´ー`)ノ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:52:10 ID:ISvpcbO7
わざとか?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:53:01 ID:N1K9AXo5
>>1
もういいよ。支那の日常をいちいち報道しなくても。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:53:17 ID:vuQnFj1I
またか
歪からくる事故多発なのかテロなのか
テロもあるだろうし歪もあるだろうし
終わってるな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:53:52 ID:KmHJHuw+
爆発でタンコブできちゃった…。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:53:57 ID:ScaylgiF

いまだに中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態
http://www.epoc htimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html ←グロです。
        

       スペース空けてあります ←(注)

★女性のおっぱいが拷問で剥がれてます 乳首も当然ありません 酷いです★

中国怖いよおお。。。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

いまだに 政府に逆らえば 拷問。
拷問で死ぬやつも大勢。いまだに公開処刑もある。
宗教の自由もない。犬も平気で食う中国人民。食うだけなら
まだしも 殺し方が残酷。

ちなみに 上記のサイトは 中国のことを書いた新聞です
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:53:59 ID:r4c9VJ7a
またかよ。
年末進行か?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:54:36 ID:84B1NEQX
化学工場より、炭坑の方がダメージ大きいようだな。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:54:43 ID:NWdwT+9t
全部で何件ぐらい?
もうわかんね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:54:43 ID:zG9q5AQa
毎日起きるから政府の連中はこう言ってるらしいアル


炭鉱ロシアンルーレット
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:58:00 ID:hDLKWUkF
復興作業とかで予算つけて、高官がピンハネ?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:58:19 ID:WRSMOLqU
もう中国人民怒れよ、そろそろ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:59:02 ID:wl+EguKf
また日帝のせい?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:59:59 ID:vuQnFj1I
>>17
日帝米帝のせいアル
という不満反らしに必死になってます
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:00:18 ID:wl+EguKf
これほど事故が起きるほど何を急いでいるのだろう?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:01:40 ID:dY/0AVL7
これはエスタークの仕業だな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:02:15 ID:QA1XASP/
>>11
404なのは俺だけなのかな?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:02:50 ID:2lUKOV4S
一日一爆
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:03:37 ID:U3DjuanW
また爆発?中国は暗黒大陸だな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:04:18 ID:APDytcvL
満洲は支那ではなくて、支那を支配していたのが満洲人で
日清戦争で満洲人が支配する清が日本に負けたから、その影響で
孫文とかが台頭していってぐっちゃぐちゃになっていつの間にか
支那の周辺一体をほとんど支那と呼び始めた。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:04:19 ID:ScaylgiF

いまだに中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態
http://www.epoc htimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html ←グロです。
        

       スペース空けてあります ←(注)

★女性のおっぱいが拷問で剥がれてます 乳首も当然ありません 酷いです★

中国怖いよおお。。。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

いまだに 政府に逆らえば 拷問。
拷問で死ぬやつも大勢。いまだに公開処刑もある。
宗教の自由もない。犬も平気で食う中国人民。食うだけなら
まだしも 殺し方が残酷。

ちなみに 上記のサイトは 中国のことを書いた新聞です
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:05:19 ID:Dq4zuHwn

●2004年の生産活動事故死者、1日平均370名
 http://news.xinhuanet.com/newscenter/2005-07/01/content_3160680.htm

1日平均370名が生産活動中に不慮の死を遂げているのです。炭鉱事故もあれば、
工事現場での崩落とか工場爆発とか運送業務中の交通事故などもあるでしょう。
日本のスケールでいえば10分の1と考えて毎日37名ということになります。
そんな馬鹿な、というところでしょうが、これが現実ななのです。

現実であると同時に、この点に目をつぶってきたからこそ中国経済はここまで成長できた、ともいえます。

ttp://blog.goo.ne.jp/gokenin168/e/e4b1e908402dfc8ccdbd10b97011f57c
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:08:45 ID:a1Dccqt/
なーんか中国続くねぇ
民主化運動に発展しないかな?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:10:43 ID:KmHJHuw+
まぁとにかく坑内に残された方々の早期のご冥福をお祈りいたします。
30プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/11/28(月) 13:12:58 ID:SyA4hCiT BE:356076094-
これって声明無しの革命だろ?
じゃなきゃ一週間にこんな件数起らないって。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:13:45 ID:6xrj4SrA
中国での炭鉱事故なんて交通事故と同じだな。

昨日の炭鉱事故:○○件
昨日の炭鉱事故死者:○○人
昨日の炭鉱事故負傷者:○○○人
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:13:53 ID:DXrRZffZ
30人死亡といわれてるって事は軽く3000ですか?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:14:05 ID:kdNtAFmU
こう続くと・・・



明日は?明日はなに?


と、ワクテ(ry
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:15:05 ID:D6nKKrlo
>>32
は?何言ってんだお前バッカじゃねーの?




30万人だよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:17:57 ID:xhspuDZd
30人死亡<<<<<炭鉱崩壊による損失
が中国クオリティー
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:21:52 ID:kdNtAFmU
炭坑爆発だけでも、ほぼ毎月1〜2件やってないか。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:22:35 ID:D6nKKrlo
>>35
共産圏じゃ人命なんて犬の糞以上に価値が無いからな
更に人口だけは馬鹿みたいに多い支那
もうホント、人命の価値(特に内陸部の労働者)なんてノミ以下の価値しか無いんじゃない?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:23:12 ID:oXQ7vj5W
また日帝か!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:24:28 ID:TlTOrBxY
また無許可炭鉱か?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:25:00 ID:Js3dfF2V
中国は、天災よりも人災が怖いところだな。

中国の資産家達にとって、炭鉱夫はリアル−レミングスという事だな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:26:33 ID:tDdr1oVK
誰かハルビン以降、まとめて〜っっ!! 多すぎて、さすがに把握できなくなってきた
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:30:24 ID:xWSKSe63
別のところじゃ、少なくとも45人死亡となってる。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:32:25 ID:DoF24oC0
また、東北地区か
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:34:12 ID:8f1ISKVL
ま た 爆 発 か
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:45:03 ID:lzeXRhLm
中央政府的には「はははは、見ろ鉱夫がゴミのようだ」って感じだろ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:46:54 ID:JpMoS6XC
大方、咥え煙草で掘ってたんだろ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:47:14 ID:6Wb4uhH4
焚書坑儒ですね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:47:59 ID:cuw0s0vj
報道は久しぶりだねー
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:49:10 ID:gjcbB6OE
ダイナマンの仕業じゃー
50<丶`>(・・`)(`ハ  )さん:2005/11/28(月) 13:51:14 ID:C9FF9vxP
炭鉱事故があまりに頻発するので、規制を厳しくしたばかりなんだよね。
そしたら石炭不足になった。
増産命令でも出たのかな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:53:53 ID:d5cbZF64
>>29
・・・ご冥福って!おい!w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:53:55 ID:kMwL+U47
毎日がカーニバル。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:57:41 ID:TlTOrBxY
確かエネルギー不足で需要が高いから、地方政府が中央の許可も得ずに勝手に
もぐりの炭鉱掘ってもぐりの火力発電所を建設して電気売って丸儲けてんだろ?
そんで設備がテキトーなんで事故ばっかり、発電効率は先進国の6割程度で非効率。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:58:07 ID:D6nKKrlo
>>51
普通に死んでるだろ
仮に生きてたとしてもマトモな救助活動を行うとは思えない
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:58:22 ID:X40kzyaZ
これって、暴動を鎮圧したのを誤魔化してるんじゃないのか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:59:30 ID:UpiFgz7R
炭鉱事故で毎年5000人以上死ぬ国ですから
別に驚きませんよ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 14:04:17 ID:VK2pXjLe
他人事のように言ってるが、日本でも人の命より金。
世の中のあり方としては大した違いは無い気がするよ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 14:10:34 ID:ibM/y0Mu
これも日本軍虐殺にカウントか・・・
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 14:13:26 ID:YmBSXuTj
支那人は、もっと死ね。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 14:47:13 ID:Js3dfF2V
別スレから引用

2005.11.27 黒竜江省   炭坑爆発 死亡:30名 不明:149名
2005.11.25 重慶市    天然ガス輸送パイプ爆発
2005.11.24 重慶市    化学工場爆発 死亡:1名 負傷:4名 ※ベンゼン漏洩規模不明
2005.11.13 吉林省吉林市 化学工場爆発 死亡:5名 ※水質汚染影響:ハルピン市、アムール川
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 14:51:31 ID:YdFiC0Tf
これだから中国は信用できない
62亜細亜の心:2005/11/28(月) 15:15:24 ID:tw+/rJNJ
>>60

中国の不幸な環境災害を笑的な態度を示す日本人が多いがとんでもない誤りである        
日本が世界の公害大国だったのは僅か三十年前のことに過ぎないことを考えるべきである
日本は水俣湾を死の海にしたように第三世界の海をも汚し続けた犯罪国家である
無責任な化学兵器の遺棄と同じ犯罪を未だに日本は中国に対して犯しているのだ
黒龍江省の炭鉱火災は日本が提供した機械類の瑕疵が原因である可能性は否定できない
重慶市の爆発があの様な大惨事になったのは日帝の不発弾の誘爆が原因である可能性も高い
今回中国大陸全域に頻発している大惨事が日帝の中国侵略と関係があることは否定できない
日帝は偉大な歴史を誇る中国を侵略した以上中国大陸での災害について責任はを免れない
中国の国民が傷ついている以上因果関係を論じる前に日本は国家を挙げて補償すべきだ
之は中国だけではなく全世界の進歩的知識人が指摘する日本の道義的法的義務である
寧ろ中国に永久に賠償し続けることが日本の宥免に繋がるのだからこれは恩恵というべきだろう
見解の相違という安易な道に逃避していると取り返しのつかない悲劇が日本を襲うだろう

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:16:41 ID:lzeXRhLm
>>62
我ら水銀党党員は・・・まで読んだ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:17:39 ID:glclAN4O
炭鉱事故は中国の年間行事だからな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:18:17 ID:78cNeblX
合同墓地に合同墓石を立てて合同葬儀で安くつく。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:18:43 ID:rYdUaox3
>>62
左下から右上に
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:18:58 ID:Tzp7ja9y
>>62
ごめん、それもう飽きた
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:21:41 ID:JHpzAOKX
>>62
灯台もと暗し・・・あーごめん洗脳されてるよね。
されてないって言うなら、中国Yahooで「民主化」を検索してみろ
「天安門事件」の中国内での呼び名で検索してみろ。一つもないぞ

日本でも昔やばいぐらい環境汚染がひどかったが、
環境対策に力を入れてきたから今の日本があるわけで、
中国は今が正念場だね。ここで自滅するか立て直すか・・・。
もっとも自滅する可能性の方が高い。奇怪生物の誕生や7色の水や
>>60のあげた事件・・・立て直すの難しそうだな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:23:27 ID:aEFs1Fvd
属国は「ダイナミック」だけど、宗主国は「ダイナマイト」だなw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:28:15 ID:fmzgtXnm
中国は爆発が好きなのか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:30:28 ID:0JiZPMLR
>>70
策が尽きたら最後はハデに吹き飛ばすアルネ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:32:38 ID:uWjwuqhv
で 傷1つ無い自称生き残りが出てきて日帝の不発弾が目の前で爆発したと証言するのはいつごろ?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:33:31 ID:GISAB2Mc
炭坑事故で毎年5千人死んでる国だ。
120人くらい気にするな。
なあにかえって炭坑力が身につく。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:42:06 ID:hcDFcfn7
東トルキスタンの連中か?
独立したいのはわかるが、テロはやめれ
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:47:48 ID:KLBj2Tvz
テロなら独立できるまでいくらでもHan CHINKSを殺していいよ。


当然の権利だ。


ダムや水道や発電所やオリンピックを攻撃するのが効果的だよ。
放射能や毒物や生物兵器で永遠に人の住めない土地にしてしまえ!!!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:55:08 ID:uXN3SmkJ
南京大虐殺資料館の写真が足りないので
補填するアル
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 16:05:52 ID:z+u5kQ0J
なあに、かえって免疫力が付く
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 16:08:58 ID:u+mJPg+v
みんな何を騒いでるんだ?

中国では大した事件じゃない










アルよ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 16:09:48 ID:LuMXZlMe
実は被害者が鳥インフルエンザ患者
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 16:10:20 ID:MRRz+HL1
なんだか俺、海に作った天然ガスの施設も爆発する気がしてきたよ!!
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 16:12:21 ID:aEFs1Fvd
>>80
それ見たい!!w
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 16:12:48 ID:CBirlYVl
中国黒竜江省の炭鉱で爆発、30人が死亡し149人が依然坑内に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000255-reu-int
83東夷南蛮西獣北敵:2005/11/28(月) 16:12:52 ID:BrU6QxOO
シャォリーベン達の残した悪夢の万人抗が次々と発見されてきているアル。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 16:15:18 ID:XuEB9Ivp
たいしたことないなw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 16:38:13 ID:S/XAq3I3
中国のマスコミでは「日付」と「場所」と「人数」が空欄になった、

炭鉱事故記事のテンプレが有るんだろうな・・
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 17:24:07 ID:XVtEkawL
ことし20回ぐらい爆発の記事を見た記憶があるが。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 17:47:11 ID:/PW2FqZS
東洋の火薬庫 支那


あたりまえすぎて、おもしろくないな・・・
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 17:51:04 ID:7skUWnvs
コキントが坑内に入って安全をアピールするパフォをやったのに全然変わってないな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 17:53:44 ID:Tj1SvzrR
昔も日本ではいっぱい死んだ、ただ給料は良かったからな。
リスクが有っても炭坑に入ったわけだ。

こいつらはいくら給料を貰っているのかね。
90´◇`)< ◆YAUCHInowA :2005/11/28(月) 17:56:42 ID:ZJBslbIb
28日正午(日本時間13時)現在、74人救出、68人死亡、79人はまだ坑内。
http://news.xinhuanet.com/politics/2005-11/28/content_3847349.htm (新華社)
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 17:57:04 ID:mDooJ5Ti
それでもまだ13億もいるのね
減らんのー
あいつらゴキブリみたいに増えるから
核でも誤爆せんかな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 17:58:33 ID:PYLZXkQ0
印刷所でタバコすって火事になったチョンといい。
三国人は頭悪いですね〜
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 18:07:14 ID:rPXHgML+
>>60
炭坑事故と地震を加えてみた。

2005.11.27 黒竜江省    炭坑爆発 死亡:30名 不明:149名
2005.11.26 江西省九江市 M5.7の地震発生
2005.11.25 重慶市     天然ガス輸送パイプ爆発
2005.11.24 重慶市     化学工場爆発 死亡:1名 負傷:4名 ※ベンゼン漏洩規模不明
2005.11.24 河北省武安  炭坑で出水事故 死亡17名
2005.11.22 安徽省     鳥インフルエンザに感染した35歳女性が死亡
2005.11.20 河北省ケイ台 炭坑で出水事故 死亡7名
2005.11.18 貴州省      炭坑爆発 死亡17名
2005.11.13 吉林省吉林市 化学工場爆発 死亡:5名 ※水質汚染影響:ハルピン市、アムール川
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 18:13:27 ID:SrGwx2nd
100人は死ぬな。
しかし、ずさんな管理とか毎度言われてることじゃん。
安全対策は後手後手ですか。
95(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/11/28(月) 18:19:09 ID:kdNtAFmU
たまには「死者数1000万」とかいうニュースも見てみt(ry

・・・なんていうと不謹慎だと怒られそうだが、
この調子だとほんとにやってくれそうな気がする。

だってこの頃、冗談を書くと「それもうやってる」て言われるんです。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 18:20:43 ID:v+X6dE1O
遺体発見したら『万人坑』とか言いそう。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 18:52:53 ID:WcDFGOca
ここんところ、東亜+も平和だな
なんかこう、ドカーンと大きな事件はないものか
98日本共産党:2005/11/28(月) 20:12:20 ID:U/EVGqkt
炭鉱爆発事故は利潤優先で利益につながらない安全対策は無視する資本主義に特有の問題。
労働者が主人公の社会主義では炭鉱でも工場でも労働者の安全が最も重視され安全対策が
完全に実施されているので労働者は安全して働くことができる。
中国は労働者が主人公で労働者の安全が何よりも重視されている社会主義の国だから
炭鉱爆発事故などおきるはずがない。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 21:58:46 ID:db1xy95j
中国の炭鉱事故まとめ
・死者10人以上の炭鉱事故は平均7.4日に一度発生(2001-2004年 188件/4年間)
・死者30人以上の大規模炭鉱事故は平均50日に一度発生
・炭鉱夫の月給1000元(約12,500円)
 ※中国農民の平均年収 3000元(うち出稼ぎ2000元)
・死亡補償額 20万元(約260万円)、昨年は1万-5万元

・中国の石炭生産量は世界の35%、死者数は世界の80%
・年間1人当たりの生産効率は米国の2.2%、南アフリカの8.1%
・100万トン生産する場合の死亡率は、アメリカの100倍、南アフリカの30倍



中国人を軽視しているのは、中国人自らである事が判明しました。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 22:02:37 ID:BKWP2ZyK
>93
スゲー。もしも日本がこんな状況になったら、ブラックノーベンバーとか言われて
新興宗教が大流行だな
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 22:07:16 ID:db1xy95j
【中国】炭鉱事故で報道規制 批判の高まり警戒[02/16]
 中国遼寧省阜新市の炭鉱で起きたガス爆発事故で、16日付香港紙、
太陽報などは、当局が批判の高まりを警戒し、報道規制を始めたと報じた。
遼寧省当局が地元メディアに対し、独自の報道を禁じ、新華社の
原稿を使うよう通達したほか、事故後、ネット上にあふれていた
当局などへの批判の声は削除されたという。
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1108526071/


サクサク隠蔽
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 22:08:49 ID:NzdFYx8K
すくねーよ。
下らん。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 22:10:31 ID:mOX+Qv/g
被害者一桁少ないんじゃない?
しかし中国祭りは続きますなぁ〜
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 22:15:02 ID:qRCCk++O
事故後、中共は被害者から賠償金を請求します
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 22:26:30 ID:penHUjuB
数年後、この炭鉱から救出されなかった遺体が多数発見し、中国政府は日帝の仕業とのコメントを出し、謝罪と賠償を(ry
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 22:49:34 ID:XtEzc/Mw
おお花火がぽんぽんあがっとるなw
もっと上げろ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 23:00:15 ID:h+0D+Fon
何か最近やたらと中国で爆発起こってないか?
中共の徳が足りてないのか?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 23:02:23 ID:N5Z3Vb9n
もはや珍しくもない。
ここまで日常化してるというのも終わってるな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 23:32:55 ID:0tFLikHs
シナーの八つ当たり

   ∧∧.ミ┃ ガッ ガッ
  / 中\ ┃ .人ガッ
 (# `ハ´)∩ <  >_∧ヾ
 (     ノ  V;`Д´>  ヒ〜 オユルシクダサイ ニダ
 | | |     (∪★∪ 
 (__)_)   と_)_)
110´◇`)< ◆YAUCHInowA :2005/11/28(月) 23:48:50 ID:ZJBslbIb
28日20時(日本時間同21時)現在、閉じ込められた221人のうち、
72人が救出、134人が死亡。なおも15人が行方不明。

http://news.xinhuanet.com/politics/2005-11/28/content_3848886.htm (新華社)
111´◇`)< ◆YAUCHInowA :2005/11/29(火) 00:52:00 ID:UVCOMBQR
>>93 24日発生の河北省の炭鉱事故、死者18人だそうです。

河北武安煤鉱透水事故18名被困鉱工升井 全部遇難
http://www.he.xinhuanet.com/news/2005-11/28/content_5695398.htm
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 20:40:24 ID:jlgD98iK
>>93
>>111の修正を加えて、更に炭坑事故1件追加。
そして鳥インフルエンザ発生も加えてみた。

2005.11.27 黒竜江省    炭坑爆発 死亡:30名 不明:149名
2005.11.26 江西省九江市 M5.7の地震発生
2005.11.25 重慶市     ..天然ガス輸送パイプ爆発
2005.11.25 雲南省宜威市 炭坑爆発 死亡:8名
2005.11.24 重慶市    . 化学工場爆発 死亡:1名 負傷:4名 ※ベンゼン漏洩規模不明
2005.11.24 河北省武安 . 炭坑で出水事故 死亡:18名
2005.11.22 安徽省    . 鳥インフルエンザに感染した35歳女性が死亡
2005.11.22 新疆ゼン善県. 鳥インフルエンザ発生 処分:52162羽
2005.11.20 河北省ケイ台. 炭坑で出水事故 死亡:7名
2005.11.18 貴州省     ..炭坑爆発 死亡:17名
2005.11.17 湖南省永州市 鳥インフルエンザ発生 処分:13481羽
2005.11.17 新疆トルファン 鳥インフルエンザ発生 処分:5180羽
2005.11.17 寧夏銀川市 .. 鳥インフルエンザ発生 処分:66800羽
2005.11.17 雲南省楚雄市 鳥インフルエンザ発生 処分:99400羽
2005.11.16 新疆ウルムチ.. 鳥インフルエンザ発生 処分:8388羽
2005.11.15 新疆米泉市..  鳥インフルエンザ発生 処分:2064羽
2005.11.13 吉林省吉林市 化学工場爆発 死亡:5名 ※水質汚染影響:ハルピン市、アムール川

新華社の公式発表を拾っただけでこれだけある。
実体は ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

参考:鳥インフルエンザ特集ページ(新華社)
ttp://www.xinhuanet.com/health/zt051001/
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 20:57:55 ID:Jnyj88Qy
貴重な炭坑が。あ、いや貴重な炭坑夫が。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 21:03:25 ID:DPbfexBw
当の中国がリアルで万人抗作っちゃってるよ…
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 21:06:52 ID:Ets//9oQ
>>106
きたねえ花火だ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 21:09:10 ID:BEEdAn7C
捜索せずに注水かな。中国なら
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 21:20:44 ID:QzdonFWV
毎日30人死んでも、
日本の毎日の自殺者の3分の1ってこと頭においときな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 21:21:38 ID:DzRAj5mU
5億人くらい死んでからニュースにしろよ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 21:22:24 ID:vkPNA0gA
>>110
> 閉じ込められた221人のうち、
> 72人が救出、134人が死亡。なおも15人が行方不明。

助かる確率:約33%
死ぬ確率:約60%

救出活動してもこれ。
120´◇`)< ◆YAUCHInowA :2005/11/29(火) 21:49:49 ID:/S999K59
死者はさらに増えて148人に。
http://news.xinhuanet.com/politics/2005-11/29/content_3853384.htm (新華社)
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 22:04:14 ID:vQfCyMOn
意外にも水資源めぐって中ロで戦争勃発しそうな勢いですね。^^
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 04:42:42 ID:ddjZfw5b
>>117
中国人は日本並みに交通事故と自殺で死んでるぞ・・
乗用車の普及率は日本の1/8程度、不況下どころか高度経済成長期のはずなのに

中国 人口 13億/交通事故・死者 04年 94,000人(世界1位
日本 人口1.3億/交通事故・死者 04年 7,358人

中国の自殺者 25万人(世界1位、世界の25%
日本の自殺者 3万人

中国、日本の乗用車普及率
ttp://www.nihonkaigaku.org/ham/eacoex/100econ/120doms/123cons/1231prv/autodf3c/autoregs.gif
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/30(水) 21:39:41 ID:7TrXd1n2
可知正(日本共産党付属社会化科学研究所幹事)の論文。
http://w2.avis.ne.jp/~hito-art/nikki-4-12-13.htm
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 23:16:23 ID:MSbZxwr/
>>122
そういえば人身事故起こしても一回目は無罪放免って聞いたことがある。
多分ネタだと思うけど。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 23:37:38 ID:Ca5MNOPx
 昔、福岡県大牟田市に住んでいました。
 炭坑事故のガス中毒後収容される病院あった話を聞くと悲しくなります。
 何しろ、基本的な言語以外の家族や自分の今まで生きてきた記憶すら、無くしてしまう。 
 もう国内の炭坑も閉山して、安全に掘る技術国内にあったが、せめて普及してれば、もう少し事故減らせたと思う。
126めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/11/30(水) 23:38:09 ID:SGDwPvfQ
それがどうかしたのかな?w
127125:2005/11/30(水) 23:59:53 ID:Ca5MNOPx
>>126
 取りあえず、つられてみる。

 いつか、他国でたどった道ですから、同じつてを踏むなという事です。

 まあ、炭坑ガス中毒者が、家族と一緒に散歩している光景を見ず知らずおばちゃんから、
 「頭おかしくなった人を見るんじゃない。」
 と言われて当時は、?だっんたけど
 状況が解る現在では、そのおばちゃんは、せめてそっとしてやりなさいのつもりぐらいに、思っている。
 まあ、家族がそうなった時に支えられつつけらか考えとゾッとするので、
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:42:56 ID:tY+4Bpwb
毎年、5千人が炭鉱事故で死んでる国ですからね。
100人死んでも大丈夫。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国の炭鉱爆発の死者は169人に、2人が依然不明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051203-00000864-reu-int

事故大杉・・・
いい加減なんとか汁!