【日中】靖国影響か、中国側が面会拒否 日中議連が異例の訪中取りやめ[11/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白菊φ ★
日中友好議員連盟(会長・高村正彦元外相)が26日から予定していた訪中計画に対し、
中国側が指導部要人との面会を事実上拒否、議連側が今回の訪中を「延期」する形で
取りやめたことが25日分かった。同議連筋が明らかにした。
外交上、出発直前の訪問キャンセルは極めて異例。
小泉純一郎首相の靖国神社参拝が影響したとみられ、
日中間の対立の深さがあらためて浮き彫りになった。

関係筋によると、今月下旬になって中国側が「要人の面会日程が取れない」と同議連に伝達。
高村氏が24日に王毅・駐日中国大使を通じ胡錦濤国家主席や温家宝首相と会談できるよう
再考を求めたが、25日になって中国側が
「最高指導部は1年に一度の重要な経済関係の会議に縛られて会えない」と回答してきたという。

共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2005112501003427
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:09:22 ID:LZNkRE8A
ttp://www.imgup.org/file/iup123243.jpg
ttp://up.nm78.com/data/up032650.jpg
ttp://www.imgup.org/file/iup123255.jpg
    /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:09:28 ID:78/+1Iqe
2だけどどうしよう
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:09:40 ID:jj/zv9u9
まるで子供だな。

相手にしないことが一番効果的
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:09:49 ID:36io4EjY
橋本龍太郎のように買収されないで済むから
面会拒否はいいことだ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:10:09 ID:h7METADD
靖国神社に公式参拝した国。公式に反対している国
ttp://kuyou.exblog.jp/2049300/
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:10:19 ID:5idDI3Er
さんざんもてあそばれて捨てられた日本。
こんな日本にだれがしたのよ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:11:13 ID:6zTPT8gz
このまま断交で
日本資本もさっさと引き上げろ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:11:20 ID:AcL+xok5
>>7
売国奴の巣窟民主党・社民党・共産党、あと害務省。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:11:22 ID:FrLRbpB/
北京詣では黄昏時だね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:11:30 ID:DtFJfHN2
中国側の反発は必至だ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:11:36 ID:vcYlZLGu
売国奴が宗主国様に会ってもらえなくなったのかw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:11:43 ID:xIlSbKRl
>>7
朝日
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:12:37 ID:ZzjUrIri
いい世一生会わなくて
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:13:22 ID:XLyo24uM
良かったじゃない。どうせ聞き飽きたような寝言聞かされるだけなんだから。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:14:11 ID:jy3woTuS
>>9
自民党にもおるやろが。

河野洋平とか、加藤紘一とか、野中広務とか、金丸信とか……もういくらでも……
17古き者:2005/11/25(金) 18:14:51 ID:reM4Fv6Z
ま、ええんでない?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:20:51 ID:noJLw+Tz
こういう記事を見ると本当に頭にきます。
中国側に靖国を外交カードにされている感じ
中国にご機嫌を伺うことはないと思います。
犬の餌やおやつは絶対中国製を買わないことにしています。

19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:21:06 ID:TmsF7PLK
行くな、行く必要ない!

そんな金があるんならお国のために役立てろ!
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:21:18 ID:G+yt/9TB
いいよ、寄生虫の国はほおっておきましょう。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:22:35 ID:PM9qxrjs
また逃げたか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:22:58 ID:HgFAUb+I
いいねー。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:23:33 ID:dZApUKkA
支那からすれば、国内の売国奴がショボいからじゃねーか!(プンスカ
って事かw

折角だからお仕置きしてやって下さいな^^
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:24:08 ID:JbzaY+Y5
ヽ(゚∀゚)ノ ウヒョーいい話!!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:24:37 ID:xCXXHPjh
今後一切行く必要は無い、日本はなにも困らないわけだし。
用があれば日本へ来いと言っとけ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:24:59 ID:cU5DOBQZ
やはり、中華思想の国とは根本的にあわないな。
ご先祖様は偉かった。聖徳太子、菅原道真以降ほとんどの期間正式な国交を結んでいないし、
福沢諭吉も脱亜論を書いているくらいだ。マジで大陸にかかわった時代はたいてい国民は
不幸になっている。正式な国交を結ばずに貿易さえできればいいのでないの。
いや、戦争さえしなければそれだけで十分だ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:25:51 ID:mYF8pYGo
>>2
井筒ってなんでチョン向けにポスター作らんのやろなw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:26:24 ID:WIlgqT4S
拒否とかって・・・よくやるよな
他を否定することが偉いと思ってんだろ
勘違いしてんだよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:26:41 ID:V3OWKE2Y
こっちに来させろ、懸案とか支払いとか会議で決定されていないものは全て延期、
継続審議のものは全部破棄、最初からやり直しということで
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:27:18 ID:OuBtMEWN
捏造の共同通信

署名入り記事をかけ

捏造の共同通信

署名入り記事をかけ


捏造の共同通信

署名入り記事をかけ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:27:33 ID:nFwjWTNJ
っていうか工作練ってる間もないくらい内政がどうにかなってんのかも。
見込みなさそうなとこから切り捨て始めた。とか。
甘いかw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:27:36 ID:kLWhKzSH
いい話だ。中国美女とのエロビデオとられなくてらっきーだったな。
まあ、中国と話してもろくでもない事しかないだろ。
早くODA、他援助打ち切れよ。遺棄化学兵器除去も撤退させろ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:27:37 ID:X7MSG4Nh

こっちは新幹線の輸出を阻止できていい。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:27:46 ID:bc10dHiN
中韓そろって反応が同じなのが面白いな
そらそうか 元は一緒だからな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:29:35 ID:zXORlNzZ
良い傾向じゃないか。
おたがい嫌いなもの同士、会いたくないんだから無理に会わないほうが良い。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:29:36 ID:HgFAUb+I
つうかうっとおしいくらいこっちの極左が日本に来るよう呼びまくって、
結局こなくて「差別だ!」と叫んでほしいなーw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:30:10 ID:/W2Y3RTt
中国からの投資を引き上げましょう
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:30:16 ID:HuoTYNuP
媚中の高村元外相、面目丸つぶれ ワロス
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:30:28 ID:2lBtp4Se
道真公の慧眼おそるべし。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:31:14 ID:mYF8pYGo
>>37
今、空気読める企業は撤退中。
空気読めない阿呆が進出中w
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:31:55 ID:jfU9KV5v
こうなると更なる土産を中国様に献上する為に一層の売国に走るんだろうな
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:33:20 ID:QsasI4ke

  世界で最も

日本国は世界で最も歴史の古い王家の血脈、【天皇】を国家元首として戴いてきた。

今上天皇は実に 125代目 にあたり、英国王室のエリザベス二世で 38代目、
欧州最古といわれるデンマーク王室のマルガレーテ二世でさえ 54代目 である。
遥か神代から続くその万世一系の血筋は地球上に於いて比類なき重みと
日本国の永劫の繁栄を象徴し、自国の歴史に対する深い理解と気高い誇りを表している。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/senzai.html


第1代神武天皇(前660)から 第125代今上天皇(現在)までの
歴代天皇の在位期間をすべて収録

http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/history/tennouTaiin.htm
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:33:48 ID:YDseNQHl
ついでにODAも拒否してください
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:34:50 ID:Nt2Jklza
まったくざんねんだなぁ。(棒
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:35:32 ID:biioN9nj
日本が同じような「拒否」をしたら、あいつら尋常じゃないくらいに怒るだろうな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:36:46 ID:V9BepqUH
高村なんてもはやなんの影響力もない一議員じゃん
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:37:00 ID:B2mHNWjj
中国人に慣例や約束を期待するのが間違い
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:37:47 ID:SnGGr5Bp
ついでに新幹線も拒否してください
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:38:21 ID:EojtftZ2
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|/::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハ/‐-‐'''"    ヽ:;::|
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           |ミ|  もうあきらめなよ、
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/           |ミ|     オカラッシュ・・・・
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
       /  _Y     ヽ      t 、  /|.  '''"""''   ''"""'' |/
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ / |  -=・=‐,   =・=-  | 
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´| (    "U'''"   | "U'''  |    だってジャスコが・・・
     /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,         ヽ    |    許しを・・ヒック・・・得たん・・ヒッ・・ですか・・・・
    i  !         /    /       ` |       ^-^     |
.     l  i     /     l          |     =-- --=   |:\_
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:39:22 ID:/W2Y3RTt
中国が野蛮国家だということ国際社会にさらし始めたね

日航機の着陸を拒否したそうだよ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:40:19 ID:/W2Y3RTt
中国は、本当に未開人
反日教育のいきすぎで、頭がおかしくなっている
国際的にどんどん失墜していくぞ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:40:40 ID:cxLblJK4
>>40
>空気読める企業は撤退中。

具体的にどこ?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:41:42 ID:WG0Xhvlw
日本天皇のルーツは百済渡来人職工!
http://blogs.yahoo.co.jp/yamatonadesiko505
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:42:23 ID:dZApUKkA
>>50

>日航機の着陸を拒否

(・∀・)イイヨーイイヨー
下手に嫌がらせで遅延させられたり整備不良されるより全然OKでしょw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:42:23 ID:kLWhKzSH
日本にきた中国人の手記読むとうざいな。
反日教育にとりこまれたまま。おまえ何しにきたつーねん。
そんなに日本人に頭にくるなら本国帰れよと思うんだが日本の方が過ごし
やすいので家族共々移住してきやがる。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:42:25 ID:pJ+vO1SB
シナー「日本は来なくていいアル!」
日本「あっそ、じゃあいいや」
シナー「え!!?」

ニダー「日本には行かないニダ!」
日本「あっそ、じゃあいいや」
ニダー「え!!?」
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:42:45 ID:raFfEm/1
こいつらも何時になつたら気がつくんだ。中国はこんな使い物にならん雑魚は
相手にしない。自分達が落ち目だからといって、中国をカードにするやり方は
本当に見苦しい。日中友好を隠れ蓑にした反小泉運動はヤメレ。
中国様に会えなくて残念でしたねWWWWW 中国GJ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:44:01 ID:kLWhKzSH
もう、中韓はほっとけ。かまうな。
ついでに遺棄化学兵器部隊も引き上げろ。
ODAも中止。ばいばい。
59古き者:2005/11/25(金) 18:45:04 ID:reM4Fv6Z
>>52
今日の例ではコクヨがベトナムに(w
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:46:11 ID:csvcNVQ9
どうせ仲悪いなら化学兵器の処理とかもやめちゃえよ
あんなもん、単なる言い掛かりなんだからさ
もちろんODAもな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:47:19 ID:ROse0oLP
いいなあこの流れ。
原因は靖国行ってコインいれただけなのに
アリガタヤー(´人`)
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:48:49 ID:8A8hzZQt
甲村はまだ中国様にすがっているのか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:49:28 ID:PM9qxrjs
誤解するな

別に「カード」だと思って会談を拒否しているわけではない。
日本人に会うのが怖いだけ。
会ったら必ず「靖国」に言及しないといけないが、
そのたびに靖国カードの無効化を見せ付けられる。
国内向けにはそれでは持たない。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:49:39 ID:M3lTW7uh
この連中は六韜技すら使えない存在になったわけねw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:50:20 ID:4jpDAm55
高村かw
66紫電改 ◆VaqwaF8GAA :2005/11/25(金) 18:51:18 ID:JrLFvuKv
>>1
ざまーみろ!親中のクズ議員共めw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:51:30 ID:HgFAUb+I
徐々に共産新派の締め出しを始めましたな。
68安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/11/25(金) 18:51:44 ID:ZJ7Puka8
さすが寛大ですねwwwwwwww
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:52:35 ID:Bqkq5Pip
>>28
まったく同じ外交を、彼らは清朝の末期にやってたなぁ。(w
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:52:37 ID:mcVxBfB0
関連スレにこれを
【遺棄化学兵器】問題検証、先延ばしで棚上げ狙う? 訪中議員団の視察中止 中国側要請[11/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131671094/

ついでにこれもヨロ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1131663035/
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:55:19 ID:U68jmvgJ
中国に相手にされなくなったら、国内の求心力もバイなら状態でしょ?
まぁ、小泉を恨みながら滅んでいくんだよ。
あはははははははは。
親中派なんて消えて無くなれ!!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:57:30 ID:F0zg1Kjr
お前靖国の影響言いたいだけ(ry
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:57:40 ID:nglgjm0j
実況 ◆ フジテレビ 21483
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1132910181/567-

597 名無しでいいとも! sage New! 2005/11/25(金) 18:39:31 ID:pHEheJtr
なんで着陸拒否のニュースもっとやらんのだ。しね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:57:47 ID:8k0cw/Oj
これも靖国にまつられた方達のお陰だな。
亡くなられても草場の陰から日本を守って呉れているんだな。きっと
神国日本万歳
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:59:05 ID:feRruQas
この面子を見たときは笑ったよ
右も左も売国奴だらけだった
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:59:40 ID:9S7SFAu3
よし!スレタイだけで共同通信と見切ったぞ。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:00:20 ID:BLTIyT5m
いい機会だから日本内で農業とか生産性のある雇用対策したら?安くて危ない中国産に頼りすぎだよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:01:00 ID:wMGla4wJ
さすが寛大な国、中国。日中友好議員連盟なんてもう要らない。わざわざなんで
こちらから訪問する必要があるのか?

>外交上、出発直前の訪問キャンセルは極めて異例。
そうか?小泉首相との会談を中国の副首相のオバサンが
単に日本の行いが気に入らないからという理由で
しかも当日になってから、キャンセルして帰ってしまった
例はごく最近の事だろ?しかも当日に言われた別の仕事が
入ったと言っていたのはその場の方便(要するに嘘)だった
事を後で自ら認めている。
交渉相手とのスケジュールを当日や直前になってから
キャンセルする・・・これ中国のよく使ういやがらせ。

これが大国のすることか? 国は大きいが、心は狭い。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:01:01 ID:NBFrCn2J


さすが大国中国
実に大国らしいわがまま作戦ですね。

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:03:36 ID:n9Hutmfy
日中友好議員連盟所属の議員には、
誇りはないのか。
それとも、熱烈歓迎されて、大物風に接待された感激が
忘れられないのか。
お土産も持って行く権限もない政治家には、冷淡で無関心なのが
中国の政治家であろう。
会えないと言われたら、無理に会う必要はない。
こうした友好議員連盟など、役割はとおに終了した。
中国の政治家は、このぐらい日本に無関心でいて欲しいね。
81極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2005/11/25(金) 19:04:38 ID:E2+J4D0y
コレって要するに「朝貢」そのもだって話でしょ(;´Д`)?

 聞かれもしないことを「○○については大丈夫でしょうか?」とシナチク側に
お伺いたててみたりとか。

 つまり、ソッポ向かれるって事は、フツーに「いいこと」じゃんww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:05:17 ID:qHdWkOZe
実に良い傾向じゃないか。


是非、この調子で突き進んでもらいたい。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:05:46 ID:G+wa5khp
売国行為が未然に防げて良かったよ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:11:46 ID:ZHFimqoC
民間機を軍事訓練理由に着陸拒否する国なんて最悪だな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:12:30 ID:8Qgv/N0z
日中友好議員連盟なんてもう解散しろよ。
中国に日中友好なんて気持ちはさらさら無いのに無意味だ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:15:05 ID:za5ML7Qw
妙だな。今年の夏の軍事訓練の時は事前に連絡があったが、今回のはなんなんだ?
中国と言っても広いが、どこ着の便が着陸拒否をくらったのだ?
87日中議連は用済み:2005/11/25(金) 19:15:34 ID:+LxyfG4+
小泉首相に何の影響力もない議連など相手にされるわけはない。
しかも代表が敵前逃亡した高村だ。馬鹿な中国でもこんな連中に飲ませるのは
勿体と思うだろう。
靖国批判をしている中国に媚びを売りにいく必要は全くないのだ。
橋本、河野、野中、野田それに公明党がどれだ媚びを売りに行ったことか。
その結果は反日暴動だ。全くアホな連中だ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:16:41 ID:O6XBMiUj
>>86
アモイだよ。
台湾の対岸。そろそろですよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:17:24 ID:kLWhKzSH
すべて小泉首相の靖国参拝のおかげだな。英霊達が守ってくださる。
そしてこのばか訪中議連たちを腰砕けにしていただける。
ありがたや、ありがたや。
90安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/11/25(金) 19:17:37 ID:ZJ7Puka8
日中議連など役立たずと判断したようだな。
歓待する価値すらないと見なされたわけだwwwwww
ざまあみろw
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:18:50 ID:za5ML7Qw
>>88
国際線
平素はJALグループ便をご利用いただき、まことにありがとうございます。
※の空港は遅延、欠航、出発空港への引き返し、他空港への着陸の可能性がある空港です。
アジア(プサン、ソウル、金浦、香港、マニラ、バンコク、クアラルンプール、シンガポール、ホーチミンシティ、ハノイ、ジャカルタ、デンパサール、デリー、上海、北京、大連、天津、西安、青島、アモイ、広州、昆明、杭州、台北、高雄)
 正常運航の見込みです。

廈門?何も書いてない日本航空スゲー。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:19:24 ID:9nO9pNHT
国民からも見捨てられ、ついでに中国様にも見捨てられたか。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:19:26 ID:Y0y7yrZh
馬鹿だなチャンコロ
親中派を懐柔しておかなきゃならんだろうに
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:22:22 ID:XIvPI6td
日中と名のつく団体はすべて怪しい。
野田、河野、福田、真紀子、二階、層化、みんす党
いずれかが起こした団体と見て間違いない。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:23:25 ID:fy+UwfLv
もちょっとしたらODA廃止のファックス送るよ。んじゃバイバイ〜〜〜
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:24:25 ID:oq9iF6VC
それでもシナ畜にすり寄る売国奴に乾杯w
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:24:47 ID:2m2VSZ1d
もともと高村とかは田中派・大平派の系列で、胡錦濤では無く江沢民の系列だろう?

胡錦濤派と江沢民派が今抗争中なんだから、くうき嫁よw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:25:05 ID:ziI/OdYO
>>37
どなたか公民合わせて30兆円以上に及ぶ対中国資産を無事に全額引き上げる
方法を教えてください(T。T)。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:25:26 ID:8SLLQIdc
ODAとかって向こうが話し会拒否してるなら勝手に止めたらやっぱ条約とかに引っかかるのか?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:25:27 ID:za5ML7Qw
>>88
成田に行ったらあった。廈門航空とのコードシェア便だ。廈門行きは1便しかないね。

定刻 航空会社 便名 目的地 ターミナル ゲート 状況 所要時間 機種
09:30 日本航空 JL607 厦門 2 A61 翌日便 04:30 767
09:30 厦門航空 MF877 厦門 2 A61 翌日便 04:30 767
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:27:52 ID:ziI/OdYO
>>99
ODAは借款がほとんどだから、勝手に止めたら、
これまで貸した分が帰ってこなくなるかもしれない。

ちなみに現状は、貸すほうより帰ってくる金額の方が大きい状態。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:28:44 ID:FoHc3Cyj
高村は 三木派→河本派で海部元首相と同じ系列
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:31:21 ID:sW+dn5xs
>>101
借金の踏み倒しやったら、欧米からの信頼も失うだろ。
そこまでやるかな?

どのみち何時かはODA止めるんだし、その時踏み倒されるなら
何時中止したって同じような気がするw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:33:21 ID:8SLLQIdc
101

なるほど、そういう分けか;分かりやすい説明をThanks
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:34:10 ID:O6XBMiUj
記事が出るまで、これでも貼っとくか。

中国・重慶でも化学工場爆発、1万人以上が避難
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051125-00000111-yom-int

 【北京=末続哲也】25日付の中国紙・第一財経日報によると、重慶市●江県で24日、化学工場が爆発し、女性工員1人が死亡、3人が負傷した。近くの学校の生徒5400人を含む1万人以上が避難した。(●は、「執」の下に「土」)

 事故当時、工場では有害物質のベンゼンなどを扱っていた。近くの河川が汚染されていないか、監視を強化しているという。

 中国では今月13日に吉林省吉林市で石油化学工場が爆発し、ベンゼンなどの有害物質が大量に松花江へ流れ込む事故が起きていた。
(読売新聞) - 11月25日18時34分更新
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:34:42 ID:Y0y7yrZh
>>98
ちょっと高い手切れ金だと思って諦めろ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:35:02 ID:VJPjZTxK
>>99
なるわけないじゃん。
ODAは2008年で終わりにすることは、すでに合意している。

外務省は、最後に長年のODAによる経済援助を締めくくるべき、最後に大事業を華々しく宣伝して終えたいだけ。

淡々と終了すればいいです。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:35:17 ID:PM9qxrjs
>>101
ODAは金の問題ではない
一方的に打ち切られたら中国にとってはメンツ丸つぶれ
国内向けに説明ができない
それだけは避けたいはず
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:36:15 ID:Rn8r1vqH
シナ詣で拒否されてやんのw
民主党の前川君は尻尾振りに行くみたいだけど。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:39:00 ID:PEAhWm16
外交から見る日本の劣等性

私は生粋の日本人ですが、
外交における日本人政治家のあまりの礼儀しらずに憤っています。
日本が長年の間、大韓帝国や大中華帝国の属国であったことは、
世界的にも良く知られている歴史的事実です。
つまり属国であった日本が低姿勢でいるのは当然の事なのです。
しかし最近では極右派勢力が台頭し、
宗主国に対してあまりにも失礼な態度が多く見られます。
私のような良識的日本人から見ると、
あまりにも礼儀知らずで怒りを通りこし悲しくさえなってきます。
それにも関わらずいつも暖かい言葉を下さる宗主国様を見ると、
私は日本人でいることが恥ずかしくなってきます。
日本人は今すぐに謝罪と賠償をして、
全世界に宗主国様の偉大さを広めるよう努力すべきではないでしょうか?
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:41:08 ID:8SLLQIdc
107

急に打ち切ったりしたら、向こうから後々文句も出てきそうだしな…、それならお互い合意で大々的に締め括った方が良いしな。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:41:51 ID:fFL/U3iE
>靖国神社参拝が影響したとみられ、

この辺が、共同お得意の憶測ですか。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:43:33 ID:O6XBMiUj
>>100
おれも調べた。運行状況
ttp://www.5931.jal.co.jp/rsvInter/ArrAndDepInfoResult.do

成田(成田国際空港) 11月25日 19:39現在の出発情報です
JL 607 09:30 翌 09:00 出発予定
XMN(厦門国際空港)
遅延 中国の管制上の理由のため

フジはこれを軍事演習のためと言っていた。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:44:19 ID:sjzhtv1n
緘口令でたか・・・
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:44:55 ID:kLWhKzSH
他の人も言っていたが日本の親中派があまりにも役に立たないので中国は
相当むかついたみたいだな。いい傾向だ。
日本の親中派、滅べ。売国奴議員ども。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:45:27 ID:wMGla4wJ
「私は生粋の日本人ですが」と書いてあるレスはまず99%日本人ではない。

むこうから止めてくれた事だし、この際向こうの責任という事で打ち切りでいいだろう。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:47:58 ID:+Mjni1dh
>>1

今会うと、化学兵器のボッタクりと、党幹部、地方役人の私財蓄積が

バレルから。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:48:23 ID:wC6FyNRF
これからは、もっと距離をおいたほうがいい。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:48:40 ID:vMpApYgW
だが、中共と議連の自作自演ではないか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/25(金) 19:50:47 ID:KzL9aqON
毎度毎度なめられてんじゃねーよ。売国野郎。
どーせまた、こりずに日中関係改善と証してチャンコロに頭さげんだろな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:53:30 ID:j4FkJRWv
売国勢力一掃キャンペーンもいよいよ大詰め。
民主の前針君も同様の決断をしてくれたらな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:55:08 ID:PEAhWm16
>>116
<丶`∀´> ウリは生粋の日本人ですよ!ホルホルホルwwww
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:55:28 ID:nFwjWTNJ
110>どこの宗教団体?

113>なんか起こってるの?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/25(金) 19:57:40 ID:URfE2ett
尻尾振りにのヤツは、焦らせば言いなりなるから焦らしているだろう
タカ派の安倍にはぜひ来てくれと招待してるけど、安倍に無視されてる。

共同通信の記事だと半分は妄想、通信社として記事の信用が疑われてはもはや存在する理由がない。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 19:58:50 ID:PEAhWm16
>>123
<丶`∀´> ウリナラ教ニダ!今日は大漁ニダ!ホルホルホルwwww
126名無しさん:2005/11/25(金) 20:00:32 ID:fnjgaJsQ
北京に三大欲満たしに行く議員は晒し上げられるべき
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:01:53 ID:zwXpePgW
>>108
シナは国内向けにODAの事を知らせてはいないんじゃなかったっけ?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:04:02 ID:5Kx5OLDf
チキンな 捏造の共同通信

署名入り記事を書け 

チキンな 捏造の共同通信

署名入り記事を書け 


チキンな 捏造の共同通信

署名入り記事を 書け 

129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:08:30 ID:YC2tMiVk
年に1度の酒地肉林&お小遣いウマーツアーが中止になってさぞや残念でせうw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:09:49 ID:O6XBMiUj
>>123
ふつーの嫌がらせかもだが、
既定の運行を止めろ!もありうる。< 軍事演習を常態化させる。
香港他あの周辺の航路にも影響の恐れもあるが、おそらく無いだろう。<バレバレ
とすれば、低空訓練(夜間を含め)や廈門空港緊急展開訓練の実施かも。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:14:36 ID:9ckaCLHZ
日本国内の親中派人的資源を向こうから潰してくれてるよw
ありがたいこっちゃ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:15:42 ID:3jMJNIND
脱特亜(・∀・)イイ!!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:24:36 ID:+lRAo8JK
正直とてもありがたい。
そういや選挙の真っ最中にも、ガス田で派手に動いてたんだよね、シナは。
この調子でどんどん売国勢力を締め上げていって欲しい。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:25:39 ID:Y0y7yrZh
【中国】日航機、軍事演習で着陸許可が下りず成田に引き返す 中国側は事前連絡も引き返しのコスト負担もなし
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132917662/
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:26:49 ID:nFwjWTNJ
130>わざわざありがと。
なんかの示威行動か?
内部でなんか起こってるのかもとワクテカしてますw
136伊58 ◆AOfDTU.apk :2005/11/25(金) 20:30:44 ID:N+M47Ie7
まあ、自分が偉い人だと思っているんだろうな。
気に入った奴には拝謁を許し、気に入らない奴には目通りさせない。
昔の君主のノリだ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:30:54 ID:BVKpTt78
中国外交部は李肇星の大失言について説明せよ。
話はそれからだ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:32:33 ID:x1v7WrKq
中国の自爆キタコレw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:35:13 ID:LqG1ItUW
中華思想の共産国家や半島と
日本がうまくいくはずがない。
買収されたやつらはどうかしらないけど。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:37:54 ID:1YI4bHbj
利用価値がないからって会わないんだろw
なめられてるな、売国奴議員w
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:38:18 ID:wC6FyNRF
いい傾向だ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:46:50 ID:NnGDl37v
中国は言いなりにはなるバカ政治家を呼び金と女で操り、
有能な政治家を中国に呼ばないという国だからね。
小泉さんは有能の烙印を中国は押しているということだよ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:48:12 ID:zNExyElA
もう打つ手がないんだろうな。

中国が。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:49:28 ID:9oP53hog
親中派の売国議員も中国にとって使い道がなくなったら簡単に捨てられたな
本当に親中派の議員はミジメだな( ´,_ゝ`)プッ
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:49:35 ID:cJFK+ErE
OK!!
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:50:33 ID:kLWhKzSH
金さえとれれば日本人とは交渉する必要はなしと判断したんだろ。
早く、日本企業も撤退しろ。滅べトヨタ、くそばか。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:50:35 ID:kB+1toPD
つーかこっちは今、天皇制の件でそれどころじゃないのよ。
駄々をこねたらいつでも構ってもらえると思ったら大間違い。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/25(金) 20:50:44 ID:j6S6beWm
ドタキャンしたり会わせないとか、ワガママばかり言って、こんなの国際的に
通用しないぞ。福沢諭吉が言ったように、こんな連中と付き合ってると、
日本まで同じ目で見られるな。むしろ、突き放してやるべきだな。
そして、積極的に世界に発信して、「日中友好」を阻害しているのは、連中の方
だということをアピールすることだね。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:52:31 ID:jeCb3/43
キンタマ握られてる議員はカミングアウトしてくれないと困るよ...
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:53:23 ID:Bqkq5Pip
>>1
中国内部は、相当混乱しているようだな。

内部対立はかなり深刻になりつつあるのかも知れない。
北京政府は、もって2,3年というところかな。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:54:03 ID:eZ+ixlMC
いやあ、この間、ドタキャンかなんかがあった時も大丈夫だったじゃない。大丈夫だよ。大丈夫
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:54:58 ID:DiuuVzhL
中国も公害とか貧富の差が表面に出てきたから
そろそろ崩壊するだろうな。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:55:16 ID:PM9qxrjs
靖国 2001〜2003


2001年
中国にとっては、日本の一部マスコミと連携して日本政府を脅し、
頭を下げずに技術や資金を巻き上げる歴史カードの象徴。
97年の橋本のときはこれでうまく行ったので味をしめた。
当初は日本のサヨクに受けがよい「東京裁判の判決」を理由に
A級戦犯に的を絞って攻撃していた。
結局、この年は小泉首相が参拝を前倒しし、8・15参拝は回避されたので、
中国は「カードを温存できた」と一応満足する。
他方で、国内向けにかつてない反日キャンペーンをやったために
中国人の多くが「靖国」の存在を知るようになり、後々禍根を残す

2002年
今回は小泉も引き下がるかと思ったが、4月の例大祭で参拝。
前年は小泉首相の総裁選挙時の公約として参拝したという解釈もできたが、
今回はこしゃくにも「敗戦国日本」の指導者が「戦勝国中国」にけんかを
売ったという認識だったから、反発がより強かった。
秋のAPECの首脳会談では、江沢民が小泉首相に3回も「靖国」を
持ち出して高飛車に説教する展開となる。さすがに小泉さんもむかついたか。
2002年最大の事件は、北朝鮮の拉致事件が暴露されたことで、
日本世論の右傾化が進むきっかけとなったこと。社民、共産党の
発言力が低下したために「東京裁判」を持ち出す意味は低下する。

2003年
1月に小泉首相は突然参拝、中国は前年並みの反対。
中国は3月の全人代で胡錦濤政権に変わる。
この年は、イラク戦争と北朝鮮問題のために中国も対日関係の優先度は低下。
日本国内の親中派の影響力が後退したことが重要である。
前年の瀋陽領事館事件で外務省のチャイナスクールが日本世論の
バッシングを受け、11月の総選挙の前に野中が失脚したことで、
中国はもはや靖国を援助をとるためのカードとして使うことは難しくなった。
この時期は、「中国の国民感情」を持ち出して日本を攻撃することが多くなる。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:55:37 ID:fKn0aG++
会わなくてなんか日本全体が困るの?
一部議員だけでしょ、困ってるの。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:55:47 ID:abyffL0I
励んで売国しろとの指示だよ。釣った魚は食べるだけ餌はやらないんだ。
156鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/25(金) 20:55:50 ID:z15/GfaZ
>>98

俺に良い策が有りますよ?

中国相手に戦争を仕掛け、実質30兆円分の戦後賠償を請求すれば良いのです。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:57:03 ID:b39KhJ3L
毎回毎回弱み握られに行くようなもんなんだろ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:57:43 ID:oCXf/1+n
お仕置きだな
飼い犬にとっては衝撃的な心理状態に陥るだろう
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 20:59:12 ID:kLWhKzSH
>>153
ひょっとして小泉首相の靖国参拝で江沢民失脚?
だとしたらいい気味だ。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:00:27 ID:yRheNzHi
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:01:37 ID:FcQp6qV8
日航機、軍事演習で着陸許可が下りず成田に引き返す 中国側は事前連絡も引き返しのコスト負担もなし

25日午後、成田空港から中国・アモイに向かった日航607便が、現地で軍事演習が
始まったため着陸を許可されず、成田空港に戻るトラブルがあった。

国土交通省成田空港事務所によると、滑走路の使用制限などがある場合は通常、乗り
入れる航空会社などに事前に連絡するが、今回日航への連絡はなかった。

日航などによると、607便は乗客179人を乗せ午前10時30分ごろ成田を出発。
約4時間半で到着の予定だったが着陸できずに引き返し、午後4時25分に戻った。
こうしたトラブルは年に数回あるという。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005112501004642
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/25(金) 21:01:38 ID:j6S6beWm
昔なら効果があったこのような行動も今や、ほとんど効果ないのにね。
支那も馬鹿だね。というか、「やっぱり」というべきだな。
自分で自分の首を絞める馬鹿めが。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:01:53 ID:nmVXz68Z
>>150
同意見。いくらなんでも、今の時期に中国シンパの議員(つまり自分のイヌ)を
追い散らすようなマネをするのは、謀略国家中国らしくない。
どうも、中国共産党の首脳部(政治局常任委員というらしいが)が権力闘争に
入ったんじゃないか?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:02:27 ID:ziI/OdYO
>>156

戦費が30兆円超えると思う・・・。

つ「アメリカのイラク戦争戦費
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050822_trillion/
より引用
■すでに使った戦費…25兆8000億円

■これからの5年間にかかる戦費…46兆円
<その内訳>
・作戦費(武器弾薬、燃料等消耗品の調達費を含む)…34兆5000億円
・新兵補充費…5000億円
・戦争周辺国家(パキスタン、ヨルダン、トルコなど)への援助…1兆円
・装備の更新費用(航空機、ヘリコプター、車両、船舶、武器など)…10兆円

■退役兵にかかるコスト…31兆5000億円
<その内訳>
・医療費と退役兵に与えられる特別手当、給付金(教育ローン、住宅ローンなど)の後年負担分…9兆円
・兵ならびに軍属で戦場で傷害者となった者への長期支払い年金、手当など…22兆5000億円

■戦費の赤字分の繰延べ償却費用(利息のみ)…22兆円
(戦費赤字は自動的に5年単位で何度も繰延べ償却される)

■戦争によって原油価格が5ドル上昇したことでもたらされた米経済全体へのマイナス効果(IMFの試算による)…11兆9000億円
(その後、原油価格はそれどころでなく高騰している)

総計…137兆2000億円
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:03:11 ID:HgFAUb+I
毎回毎回こんな報道をする仕事なんか絶対したくないなぁ。
一体何と共同してんだか。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:03:28 ID:PM9qxrjs
>>153 続き

靖国 2004〜2005

2004年
小泉首相は元日に初詣参拝。
当初胡錦濤は江沢民との違いを出すために日中関係の改善を考えていたらしいが、
年初からメンツをつぶされ、以後強硬な対応に戻らざるを得なくなる。
中共にとって靖国は、歴史カードというよりは党指導部のメンツの問題になった。
この問題で日本に譲歩すると、胡錦濤は失脚しかねないから弱腰は見せられない。
7〜8月のアジアカップの反日騒動で日本人の多くが中国に不信感を持つように
なったのが最大の事件である。続いて、東シナ海のガス田開発、国連安保理改革問題、
潜水艦の領海侵犯などが燃料が追加され、日本の世論はますます右傾化する。
中国は、靖国問題で中国に同調していた公明党とジャスコ岡田を利用するが、
橋本が不正献金事件で失脚するなど自民党の親中派は軒並み発言力を失い、
中国の対日工作は非常な困難に直面する。

2005年
国連改革の動きに反発した4月の反日デモで日本人の対中不信は決定的となる。
国際的に大恥をさらしただけでなく、中国の利己的な意図もばれてしまう。
大使館などの破壊行為について謝罪しなかったので、今後日本に歴史問題で
「謝罪」要求はできなくなる。その後も、日本の常任理事国入りに執念深い妨害工作を
続けたことで外務省と自民党内の親中派はほぼ崩壊、事実上中国の歴史カードは消滅した。
靖国はいまや中共指導部にとっては、歴史カードの無効化(=敗北)を認めなくない、
あるいは無効化した事実を中国国民に気づかれないために言い続けるしかない状況となる。
9月の総選挙で自民党が圧勝しただけでなく、公明党は議席を減らし、民主党は惨敗。
この結果岡田は失脚し、改憲強硬派の前原が党首になってしまう。
彼は靖国問題だけでは中国と意見が一致するところがあるので無視はしにくい。
10月の靖国参拝では、小泉首相が私的参拝の形式にしたので、公明党も強く反対できず。
また日本世論の参拝支持がはじめて反対より多くなったことで中国もお手上げとなる。
世論の圧倒的支持がある民主主義国の指導者を公然と攻撃するのは勇気がいるものだ。
内閣改造に一縷の望みを抱くも、周知の強硬外交布陣が登場。頼みの福田は無役になる。
APECではメンツを守るために首脳会談だけでなく外相会談も拒否して逃げ回るしかなかった。
今回は朝日共同でさえ、中国に冷ややかな視線を送っている状況。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:06:06 ID:esRTzNzA
今度は逆に日本がチャンに呼ばれた時にキャンセルするべきだな
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:08:36 ID:nmVXz68Z
おいおい、今、NHKニュースで中国側から安保理改革で話しあうよう呼びかけがあったようだ。
それに、首脳会談の呼びかけもあったぞ。

この態度の変化はなんなんだ?
鳥インフルエンザか、ハルピンの汚染で、首脳部が混乱しているのではないか?
169鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/25(金) 21:10:02 ID:Kz99uQJe
>>164

ううむw
じゃあ諦めるしかないですねw

でも戦争特需はおきると思いますよ。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:10:29 ID:Bqkq5Pip
>>167
それは間違い。

会って自らの所信を、堂々と丁寧に述べればよい。選挙により信任された
民主主義国家の統治者には、全く後ろ暗いところは無いのだから、世論の
体現者として毅然としていれば良い。

中共は、そういう統治の正当性が揺らいでいるので、これほど惨めな振る
舞いを続ける。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:10:49 ID:X073n4qP
ワロタ
また逃げた
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:10:58 ID:BTDvdvBR
中国なんかと付き合うからこんな目に遭うんだよ。

止めときゃいいんだよ。
173めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/11/25(金) 21:11:47 ID:WCuj4iRF
つうか、もう二度と会わなくていいよ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:13:15 ID:MLhzer5x
>>166
>日本世論の参拝支持がはじめて反対より多くなったことで
反日デモ前までは支持が若干多かった記憶が。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:13:15 ID:kLWhKzSH
いや、靖国のおかげで中国にずるずる援助する事が終わりそうでまじ
よかったと思う。これを想定して靖国参拝してるとしたら小泉首相、
天才かもしれん。まあ、それはないか。
176鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/25(金) 21:14:06 ID:Kz99uQJe
それにしても、地方の軍閥とやらもヘタレぞろいだなあ・・・。
我こそは中華の王という覇気のある人物はいないのか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:14:21 ID:zUtV6U3X
>>175
つーか小泉の運はすげえなあ・・
何か憑いてるとしかおもえない
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:16:21 ID:g6Xx17TZ
在日朝鮮人の多いこちらに福沢諭吉の脱亜入欧論のスレ立てました。
書き込みをお願いします。
http://www.movie-gold.com/imgboard.htm
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:17:26 ID:QsasI4ke

  世界で最も

日本国は世界で最も歴史の古い王家の血脈、【天皇】を国家元首として戴いてきた。

今上天皇は実に 125代目 にあたり、英国王室のエリザベス二世で 38代目、
欧州最古といわれるデンマーク王室のマルガレーテ二世でさえ 54代目 である。
遥か神代から続くその万世一系の血筋は地球上に於いて比類なき重みと
日本国の永劫の繁栄を象徴し、自国の歴史に対する深い理解と気高い誇りを表している。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4792/senzai.html




第1代神武天皇(前660)から 第125代今上天皇(現在)までの
歴代天皇の在位期間をすべて収録

http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/history/tennouTaiin.htm
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:18:13 ID:SJdfSFZx
靖国神社はまさしく護国神社だなぁ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:18:37 ID:x9r0Wm8P
なあに、かえって良かったんじゃない? 日本にとっては。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:18:50 ID:ziI/OdYO
>>169

やじゃぁぁぁぁぁ!!!
70とか80兆円の不良債権で10年が失われたんだぞ!
今30兆円失われたら、もう5年無駄にする!
いや5年じゃすまん。平成大不況の時は、曲がりなりにも
まだ体力があったけど、今の日本は病み上がりもいいとこだぞ。
またICUに逆戻りじゃ(;。;)

・・・・上海とか香港とかに自由主義政府が出来て、共産党政府から
独立してくれんかのう。対中投資の何割かを補償すると約定すれば
多くの国が支援すると思うんだけどなぁ・・・。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:19:43 ID:x1v7WrKq
>>177
天は自らを助く者を助く
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:20:13 ID:Rsy2dKkU
最近の日本は特亜では孤立気味であるが
なあに、かえって外交力がつく
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:20:37 ID:Bqkq5Pip
>>182
病み上がりだけど、不良債権は一層できたら、金融を含め特段の弱点もない。
民間経済の足腰は、きわめて強い。

今の日本、30兆円ぐらいじゃ、インフレすら起きないよ。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:21:19 ID:unS32Pvc
ODAの調印式は日本ですべきだろう
貸す国に行ってわざわざすることではないはず
ドタキャンすればODAは即停止すればいい
でも、日本の政治家は何でそんなに面会したがるの?


187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:22:44 ID:T0yJSP+F
こういった記事は決まって、朝日か共同。

これも日中連係記事だね。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:24:35 ID:kLWhKzSH
まあ、ODAは今年で終わったな。
小泉首相の靖国参拝はありがたい。来年もよろしく。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:24:51 ID:ijdrzlbI
なあに、かえって反中が増える。
190天の川(知性派):2005/11/25(金) 21:24:55 ID:Ns1H4cIW
日本は猛反省しなければならない、そうしなければ
50年後、100年後の人々は、平成という時代を勉強する
のは、耐えられない屈辱となるだろう。

今こそ中国韓国に膝をつき謝罪し、日本国民の道徳性の高さを見せよう!
191めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/11/25(金) 21:25:38 ID:WCuj4iRF
>>190
一人でやってろゴミ超賎人w
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:25:42 ID:zUtV6U3X
>>190
   ∧ ∧
  (・∀ ・) <強制連行されたんでしょう
.  ノ(  )ヽ
   <  >

   ∧ ∧
 ヽ(・∀ ・)ノ <とっとと半島に帰りなよ〜!
. (( ノ(  )ヽ ))
   <  >
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:25:48 ID:nhJMs889
日本の国会議員は何故中国に行きたがるんだ?
194天の川(知性派):2005/11/25(金) 21:27:21 ID:Ns1H4cIW
>>193
もちろん日本の安全保障と経済発展のため
195めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2005/11/25(金) 21:28:28 ID:WCuj4iRF
>>194
嘘をつくな、超賎人。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:28:34 ID:penJp2e9
>>193
ノ【売国】
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:28:58 ID:liPpUPRS
           _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: ! 中国韓国北朝鮮で鳥インフルエンザが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./大流行して中国が崩壊しますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:29:51 ID:3YazDSzO
>>193
接待が半端じゃないからでしょね。
利あると見れば、おおっぴらに接待工作するのがデフォな国だし。

そのかわりもう十分となると、こんどはふんぞりかえるんだわな。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:30:07 ID:ts7Thim5
つ[あてがわれた女の味が忘れられない]
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:30:33 ID:x1v7WrKq
>>193
本国の苦境は完全無視ですかw
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:30:46 ID:de8upHmw


高村バカwww


202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:31:26 ID:dBEBxxWp
またドタキャンか。もう国技級だなw
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:31:42 ID:nkF3hrXJ
おっ!何か変なヤシが沸いてるなw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:32:09 ID:FrLRbpB/
もっと売国奴議員が少なくなればいいなあ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:32:31 ID:tlVoQgqF
前原氏が来月12日に訪中 首相との違いアピール
http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20051125/20051125010049181.html

訪中の日程が固まったが要人との会談を申し入れている段階みたいw
中国行ってもまともに相手にされない展開キボン
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:34:45 ID:nFwjWTNJ
190>
つ、釣られないぞ!
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:34:46 ID:nhJMs889
>>194
実は俺もそう思ってたんだ。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:35:51 ID:oq9iF6VC
航空機チケットはおさえたが
ホテルがとれない、みたいなw
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:39:58 ID:3YazDSzO
支那人は自分にとって都合のいい相手にしか愛想よくしない。
なんつーか、日本人が無理して付き合う相手じゃないと思うわ、まぢで。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:42:32 ID:Lq5lwsjb
まぁ。あれだ。



ハルピンでは大変でしょうが
面会拒否ということですので残念ですがおとなしくしていますね。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:43:56 ID:Bqkq5Pip
>>205
前原さんが東シナ海資源問題と台湾問題でガツンと言ったら、
中共内部はテンヤワンヤの大騒ぎだな。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:45:35 ID:WfgLxwSQ
>「最高指導部は1年に一度の重要な経済関係の会議に縛られて会えない」と回答してきたという。

と言ってるじゃん。せめて共同だけでも中国を信頼してやれよ。可哀想だよ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:46:46 ID:J3rsltO7
なんでこうも日本の先生方は行列作ってシナやチョンに行きたがるんでしょねえ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:50:07 ID:mBOoGK7P
売国奴慌てまくりなんじゃね?wwwwwwwwwwwwww
これからキーキー喚きそうだな。

>>213
行くだけで金貰えるから。(売国奴限定)
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:58:20 ID:b39KhJ3L
ODAのキックバックもらいに行く収賄乞食軍団なんだろ?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:59:03 ID:J7WS2Cb8
日本は、もっと毛笑しないと
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 22:03:45 ID:nXl0fP0v
靖国神社参拝反対!!

















を俺は反対する。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 22:26:31 ID:b4JIlS91
野中証言は偽証か、「見舞った」親せきは入院せず
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051125i113.htm?from=main1

日本歯科医師会(日歯)側から自民党旧橋本派への1億円ヤミ献金事件で、政治資金規
正法違反の罪に問われた村岡兼造元官房長官(74)の第24回公判が25日、東京地裁で開かれた。

先月、出廷した野中広務・元自民党幹事長(80)の「1億円授受の会合には出席せず、愛知県内の病院
に義理の姉の見舞いに行った」との証言について、検察側が提出した捜査結果で、野中元幹事長が挙げ
た病院には当時、親せきが入院していなかったことが明らかになった。野中元幹事長の証言が偽証だっ
た可能性も出てきた。

野中元幹事長は、先月24日の証言で、1億円の授受があった2001年7月2日夜には、「赤坂の別の料亭
で別の会合に出た後、新幹線で名古屋に移動した」と主張。利用した「のぞみ」の発車時刻や病院の名前、
移動経路などを具体的に挙げて、授受の場に同席したことを全面否定した。

これに対し、この日証拠採用された捜査報告書などによると、野中元幹事長が訪ねた可能性があるとして法
廷で名前を挙げた二つの病院は、それぞれ「該当患者は1995年以降、入通院の記録がない」「照会された
患者はいない」と検察に回答したという。また、当時の時刻表には該当する「のぞみ」もなかった。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 22:33:01 ID:2m2VSZ1d
〔Ademar 64〕
 狼が、呑みこんだ骨が喉に突き刺さり、痛さのあまり、たくさんのお礼を約束して、
誰彼となく、とげを抜いてくれと報酬をかけて頼んでまわった。やっとのことで鶴が、
その厳かな誓いを真に受けた。長い首を〔狼の〕喉に預けて、わが身を危険に
さらして、狼をなおしてやった。その後で、約束どおりお礼を求めたところ、
 「恩知らずめ」と〔狼が〕言った、「わしの口に突っこんだ頭をそっくり返してもらって
おきながら、このわしからお礼まで要求するつもりとはな」
 悪党に親切にして、その見返りを求めるのは、二つの点で誤りである。
ひとつは、助けるにあたいしない者を助けるのはよろしくないということ、
もうひとつは、助けても感謝を求めることはできないということである。
 〔Phaedrus I_8, Babrios 94, Romulus I_8, Walter 8, Marie 7, Perry156「狼と鷺」〕
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 22:48:57 ID:iv+9TDUs
粘着ストーカー国家 日本

日本人は、中国に来るな! 臭くてかなわん
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 22:56:30 ID:XBiFjkiB
中国が今の日本と付き合うことを拒否するなら脱亜しかない。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 23:03:11 ID:Om0quoPQ
思い出した。
今年、靖国神社に初詣に行ったときで店のひとつに
『 ヨン様カレンダーあります 』とかかれてあったのを。
223鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/11/25(金) 23:07:36 ID:03szVdRt
>>182

アメリカと中国を戦わせ、戦争特需を起こしましょう。
224kyusyujin:2005/11/25(金) 23:12:52 ID:UleeK0+C
いいんでないの。

ついでにチャイナスクールはアフリカにでも飛ばしてしまえ。

225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 23:13:02 ID:UFiwHTd/
>>220
俺らの論調を丸パクリかwwww
自分言葉でしゃべれwwww
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 23:20:38 ID:MeI84jPc
別に困らんし。
日本にとって役立たずな売国議員が中凶にとっても役立たずと
言われたって事ですな。

普通の日本人には悪い影響はないです。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 23:24:14 ID:CidNHhBx
江野傭兵とか村山とか、資金援助をもらいに最近中国詣でに行ってたな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 23:37:14 ID:R63loYlD
バカだな。媚中派いじめてどうする気なんだ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 23:44:32 ID:pCXh5lO9
>>164
多分、立花隆は情報ゆがめてる。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 23:48:15 ID:kLWhKzSH
観光会社には悪いが中国人も韓国人も日本に観光にきてほしくない。
集団で行動してうっせいし、くさいし、マナーも欠如してるしたまらん。
231名無し法一 ◆X62uS9F6R6 :2005/11/25(金) 23:48:28 ID:VPxO1XgV
日本はアジアのストーカー
日本人は三国志が好きです
日本人は韓流が好きですか
日本人は華流が好きです

だけど中国、韓国は日本が嫌いです
それでも日本は中国、韓国が好きです
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 23:49:43 ID:2sWtkVp9

113 名前:名無し法一 ◆X62uS9F6R6 [] 投稿日:2005/11/24(木) 12:41:01 ID:f5uxs1lv
俺は台湾人なんだが、正直、おまえらには失望した

879 名前:名無し法一 ◆X62uS9F6R6 [] 投稿日:2005/11/24(木) 16:47:51 ID:JLgTPMy2
実は台湾系の日本人なのよね俺


127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/25(金) 08:40:02 ID:x3LGyX9W
>>124
韓国が経済危機起こしたとき、台湾は韓国に造船を大量に依頼して
韓国経済を助けただろ、それなのに台湾がWHOに加盟しようとした時
韓国は反対の急先鋒だっただろう?

何で韓国を応援するんだい? その根拠は? 

台湾の地方議会で与野党合同の韓国非難決議があったのはどの市かな?
台湾人なら知ってるよねw


194 名前:名無し法一 ◆X62uS9F6R6 :2005/11/25(金) 09:10:08 ID:GC8z65F5
>>192
まだいたのか、気持ち悪い奴だな
>それなのに台湾がWHOに加盟しようとした時韓国は反対の急先鋒だっただろう?

WHOじゃなくて国連ね
OK?

195 名前:名無し法一 ◆X62uS9F6R6 :2005/11/25(金) 09:11:29 ID:GC8z65F5
それとIMFもだな


名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/25(金) 09:12:24 ID:x3LGyX9W
>>194
国連もそうだが、WHOも間違いじゃないよ。
一般人の台湾人がよく憶えてることさw

「造船」だな、「ポンコツ韓国車を5万台」も買ってあげたんだよな〜
韓国の経済危機を助けるためだw
それで、ソコココで故障しまくり、台湾人が怒っても何のアフターもしなかったwwww
台湾人なら思い出として残ってるだろう? 故障しまくりの韓国車をwww

当時の国民党関係者は、ゆすりたかりの韓国商法を新聞で暴露したしね。
法一は台湾人で無いことが分りましたwww

199 名前:名無し法一 ◆X62uS9F6R6 :2005/11/25(金) 09:13:51 ID:GC8z65F5
WHOも反対してたか
まぁ、要するに韓国はツンデレってことだ
いや、デレツンか
可愛いじゃないか


222 名前:名無し法一 ◆X62uS9F6R6 :2005/11/25(金) 09:21:44 ID:GC8z65F5
>>214
台湾系日本人なんていちいち打つのめんどくさいだろ
だから省略して台湾人と打ってたんだよ


247 :名無し法一 ◆X62uS9F6R6 :2005/11/25(金) 09:28:46 ID:GC8z65F5
じゃ、これから僕は日本人だからそのつもりでよろしく
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 23:49:50 ID:kLWhKzSH
>>231
三国志とか中国の昔のものは好きだ。
だが今の基地外中国人は嫌いだ。
韓国人?問題外だね。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 23:57:56 ID:/892Jafs
もういい加減に日本側から中国に面会・会談を申し込むのはよしてくれ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 00:13:15 ID:KKwB+H/H
親中派議員も気の毒にな。せっかく活躍するとこアピールできる
チャンスだったのに、肝心の中国に断られてたんじゃ世話ないな。
まあそうやってせいぜい惨めな姿晒してりゃいいよ。
中国に国を売ってきたヤツにはお似合いの末路だ
236ヾ(▼Д▼)ノシキャンペーン中 ◆VmCYIC08w2 :2005/11/26(土) 00:27:00 ID:X11OtcJ9
>>231
お前の祖国は嫌いだがね。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 00:30:26 ID:GDCQ+SWy
日本 議員団
断念 酒池肉林
膝抱 眠
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 00:48:46 ID:pBMZFm96
「正論」7月号
ひ弱なサムライ(日本)を見下す恫喝国家(中国)の本音  大高未貴
P.110〜111
  (前略)
私は日本企業と中国企業のパイプ役を務めているS氏にあった。
S氏は、誰もが知る著名な北京政府高官の縁戚で、
日本留学の経験もあるが、中国人エリート特有の傲慢さも持ち合わせている。
  (中略)
―今回の反日行動でかなりの日本人が中国に対してマイナス・イメージを持ったことは確かです。
「(前略)日本人は本当にお金に弱いですよ。
 その証拠に、日本の財界人が、北京政府の指令通り、
 小泉さんに直接”靖国神社を参拝しないでください”と、直訴しているではありませんか」

―北京政府の指令とは、どういう意味ですか?
「日本には日中友好21世紀委員会だの、日中交流協会だの、
 日中友好をうたった主だった団体が七つもあり、北京政府ととても親しい関係にあります。
 つい最近も、七団体のトップが麻布の中国大使館に召集され、王毅大使に
 ”君達が日中友好のために奔走しているのはわかるが
  小泉首相の靖国参拝すら阻止することができていない”と苦言を呈されました。
 北京政府は、中国での反日暴動を見て、財界を含む日本の国民から
 ”靖国参拝した小泉総理が悪い”という声があがるものと期待したのですが、
 予想が外れ、相当の苛立ちがあったのです。そのため、日中友好団体がお叱りをうけたということです。」

―北京政府は本気で日本の世論誘導を画策しているのですか?
「テレビ出演や新聞などに寄稿し、日本の世論を中国の思惑通りに誘導する使命をおびた
 在日中国文化人は約七十五人ほどいます。 多くは大学の教授や助教授で、彼もその一人です」

そう言ってS氏は『月刊現代』五月号に掲載されている法政大学教授・趙宏偉氏の
「反中嫌中で孤立する日本へ・不気味な胡錦涛とのつきあい方」という記事をみせてくれた。
  (後略)
239全宇宙全生命永久永遠の大天国:2005/11/26(土) 00:51:39 ID:Orjhp3/D

いまだに中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html ←グロです。

おっぱいが剥がれてます 乳首も当然ありません 酷いです

中国怖いよおお。。。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

天安門事件で学生弾圧虐殺

天安門事件関係HP(グロ注、戦車で挽肉)
http://www.64memo.com/disp.asp?gt=All&Id=1339&
http://www.ngensis.com/june4/june4a.htm
http://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml

天安門事件動画「血路」(46分)進此観看をクリック(酷かったりするけど画像が小さいから見れる)
http://www.64memo.com/disp.asp?txId=12220
【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍
http://www.kinaboykot.dk/video.htm
http://ime.st/www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
   ↑
  観たら ショックで飯食えなくなるかも。。。
  ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
  ↑
いまだに 政府に逆らえば 拷問。
拷問で死ぬやつも大勢。いまだに公開処刑もある。
宗教の自由もない。犬も平気で食う中国人民。食うだけなら
まだしも 殺し方が残酷。
拒否したら日本側が頭下げてくると思ってるのだろうな・・・
・・・・・・・・多分頭下げるだろうなぁ・・・・はぁ・・・。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 09:01:27 ID:8QSGC6FF
今まで中国にこびてきて、都合が変わればかくも簡単に
捨てられる事を知って、中国べったりの議員もすこしはこりたか。

中国は将来○○。だから今ご機嫌を取っておけば将来有利かも・・・
こんな考えが世界の多くの人・企業を中国に向かわせているが、
ほとんどはまったくの当て外れ・機嫌を伺った分だけ損という事で
終わるだろう。
242名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/11/26(土) 09:07:46 ID:hg19ySHa
自民の加藤紘一、野田毅、二階、河野は
いまだに大手を振って歩いているが末路は?

有権者もどうしようもないな。
オラが町の先生と持ち上げるからおかしくなる。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 09:13:05 ID:jxuqJJZw
いいじゃん。断絶で。

40年前の歴史を思い出せ。
特定アジアと断絶していた時代、日本は高度経済成長を謳歌していた。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 09:34:21 ID:Z9Q39Qkr
>日中間の対立の深さがあらためて浮き彫りになった。
>日中間の対立の深さがあらためて浮き彫りになった。
>日中間の対立の深さがあらためて浮き彫りになった。
>日中間の対立の深さがあらためて浮き彫りになった。
>日中間の対立の深さがあらためて浮き彫りになった。


共同の願望だろ
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 09:39:47 ID:9VPtV99A
JAL機 中国の軍事演習のために着陸できず、成田に引き返す
 中国・アモイ空港に向かっていた「日本航空」の旅客機が、中国の軍事演習のために着陸できず、成田空港に引き返していたことがわかった。

 成田空港に引き返したのは「日本航空607便」で、25日午前9時半過ぎに成田空港を離陸した後、アモイ空港の手前で管制塔から「軍事演習のため、着陸を許可できない」と伝えられたという。

 日本航空によると、607便はしばらく上空を旋回して着陸許可が出るのを待ったが、許可が出る見込みがないため成田空港に引き返したという。乗客・乗員189人は、離陸から約6時間半後に無事、成田空港に到着した。

 国交省によると、通常、軍事演習などがある場合は事前に連絡があるということだが、今回、中国側からの連絡はなかったという。

[26日2時32分更新]
社会ニュース(NNN)一覧
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 09:45:02 ID:C1dgPrpI
良いニュースだ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 09:47:55 ID:tA4Tu4Yl
これで対中強行派に鞍替えしてくれりゃしめたもの
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 10:08:03 ID:FCIuDT+n

         ∧_∧
         (@∀@-) <この件については、大変心配すべきではないか?
       ._φ 朝⊂)
     /旦/三/ /|
     | ̄中 ̄日 ̄|
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 10:23:14 ID:S4Z81/Zq
>248
なぁに かえって免疫がつく
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 16:42:49 ID:48Cm9m3+
>>248
だが心配のしすぎではないか
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 16:43:42 ID:jAPVUFep
>>1
なあに、かえって免疫力がつく
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
★<独新政権>旧ドイツ領住民追放は不正 記念施設を建設へ

 【ベルリン斎藤義彦】第二次大戦後、チェコやポーランド領になった旧ドイツ領に
暮らしていたドイツ人が追放された問題について、ドイツのメルケル新政権が
追放を「不正」と評価し、記念施設をベルリンに建設することが25日、分かった。
新政権をつくるため連立交渉にあたった与党・社会民主党のティールゼ連邦議会
副議長が毎日新聞に明らかにした。先月、政権をとったポーランドの中道保守政党は、
侵略した側のドイツが「被害者」の面を強調することに反発しており、新施設は
両国の対立の火種になりそうだ

毎日新聞 http://www.excite.co.jp/News/world/20051126150000/20051126E30.055.html

    ∧_∧
    (-@∀@) <我々はアジアの平和と安定のためにドイツの戦後処理を見習わなければ・・・、ってあれ?
   _.φ.__⊂)   何やってんだよ、ゲルマン野郎!w
 /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
 |. .捏 .造 魂 .|/