【韓国】KBS、韓国銀行など政府管理対象に編入検討【11/24】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
企画予算処は23日、KBS(韓国放送公社)やEBS(韓国教育放送公社)、韓国銀行や産業銀行など、
これまで政府管理から除外されていた213の公共機関を「管理対象」に編入する方策を検討すると明らかにした。

張秉浣(チャン・ビョンワン)企画処次官は、同日の記者懇談会で、
「現在、企画予算処の管理対象である101の公共機関の範囲を全体314機関に広げる方策を検討している」とし、
「314の公共機関の詳しい経営情報を今年の年末頃、インターネットに全面公開する予定」と述べた。
企画処は現在314の公共機関のうち、韓国電力など14の投資機関と国民年金などの87の傘下機関を管理している。
今後、これを韓国開発研究院(KDI)など政府出資機関46か所と韓国ガスなど民営化機関3か所、
KBSなどその他の公共機関164機関にも拡大して、314の公共機関全体を管理する計画だ。
これを受けて、政府が持分を100%所有しているにもかかわらず、
これまで管理の対象ではなかったKBS・EBSといったメディア、
韓国銀行、産業銀行、企業銀行のような国策銀行などが早ければ来年から管理対象に編入される見通しだ。
「管理」のレベルは機関ごとに異なるが、
企画処が経営評価を行なって予算編成指針を下し、監査任命提案権を持つようになることが予想される。
また、各機関の取締役会に機関長、常任取締り役に対する解任提案権を与え、
ずさんな経営に対する内部牽制装置を整えると企画処は明らかにした。

韓国銀行やKBSなど、一部の公共機関は、政府が独立性を侵害する恐れがあると反発している。
韓国銀行のユ・ジョンヨル企画調整チーム長は、
「政治的独立性が生命である中央銀行を政府が管理するという考え自体がとんでもない発想」とし、
「韓国銀行の経営情報は、韓国銀行のホームページに自主的に公開する方針」と主張した。
これに対して卞良均(ピョン・ヤンギュン)予算処長官は、
「最後まで韓国銀行、KBSが経営情報を引き渡すことを拒否する場合、
両機関の情報は空欄にしたまま、すべての公共機関の経営情報を公開するしかない」と述べた。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/11/24/20051124000018.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 12:54:07 ID:RIHRrV82
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 12:54:22 ID:xMD2uE02
時代に逆行する韓国をこれからも応援してください
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 12:55:39 ID:uf1Ic6Aw
金融・言論・エネルギーを政府配下に。。。
どこかで見たような構図だね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 12:56:36 ID:GB674d1o
どこの独裁国家の話だ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 12:58:00 ID:4PzOGvpd
つまり国営化?
珍しく日本とは逆行か。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 12:58:14 ID:o833tDDA
北支援の為の挙国一致体制だな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 12:58:30 ID:/t3hs7wS
NHKは当然手をきるよね。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 12:59:37 ID:9/06hYLT
サルに核ボタンのスイッチを管理させるのとどっちが酷いかな?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:00:10 ID:AlkeEoGI
関連スレ
【韓国】韓国政府 韓国銀行にウォン高対策として「紙幣の発行」を要請[11/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132750658/

一年前の話ダガナー

これでようやくウォンをいっぱいすれますね(棒読
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:00:20 ID:o+vTz3K0
時代を逆行しとるな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:02:34 ID:8+sBngM2
赤化統一に向けての、無血クーデターか・・・韓国終わったな。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:02:41 ID:vrM8zYJ0
久々に良いニュースだねぇw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:03:12 ID:ZxjaLxQZ
公的資金の投入って税金の無駄使いだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:03:47 ID:arKwuYIi
独裁の強化が目的だな。プロパガンダ放送の強化と、言う事聞かん企業への締め付け。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:03:58 ID:bWD4uSan
>>8
(韓国が)苦しい時は助ける。
それがNHK。orz

(日本人が)苦しい時は受信料払え(地震で被災した人に対して)。
それがNHK。
17旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA :2005/11/24(木) 13:04:28 ID:r+L1jQSL
中央銀行の国家管理か、
正気の沙汰とは思えん罠
北支援の為の国債を、中央銀行に引き受けさせる布石かなw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:05:50 ID:XexLK0tS

 はいはい赤化!とっとと赤化!さっさと統一!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:06:58 ID:ZxjaLxQZ
言っとくが日本は関係ないよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:09:51 ID:CjjQl1wo
だめだコリア
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:13:21 ID:qqJaflMV
後半年立って見ろ、石油代金に外貨持ってかれるぞ、チョン
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:13:45 ID:X+tfwHp6
無理するな。
国ごとシナに管理してもらえって。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:14:07 ID:9/06hYLT
金がないなら作ればいいニダ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:22:39 ID:qqJaflMV
日本の謝金とは訳が違うのだが、フィリピンの真似かよ、チョン
25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:46:47 ID:rpxb6Gna
あれ?韓国て共産主義だったけ?('A`)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 13:52:09 ID:AlkeEoGI
北と統一するためにシステムを統一中です
次に、経済格差を埋めるために経済破綻します
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 14:59:25 ID:Uix8A+4R
>>26
ジョークスレのジョークにまたもソースが付いた悪寒w
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:00:39 ID:ZxjaLxQZ
>>25本質は変わっていませんよ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:00:53 ID:r/mNtqAT
はいはい、赤化赤化
統一早そうだの。その気になればだが
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:04:52 ID:TUMk+YRD
朝鮮人にゃ民主主義や資本主義は到底ムリだって事かねえ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:09:59 ID:u2kTgkRp
>>30
かといって、共産主義も無理だな。
やっぱ、軍事独裁制しかないか。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:12:27 ID:a+SukS1P
出来るところから着々と赤化
ノ政権の実行力は素晴らしい。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:14:06 ID:vPWIWMkK
マスコミを政府が管理って・・・・言論の自由も糞もあったもんじゃないな
冗談抜きで、マジで赤化ねらってない?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:14:11 ID:kPGekBjL
ノムの任期はあと2年だっけ?終わる頃には北に接収されてるな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:15:47 ID:ZxjaLxQZ
銀行が政府管理とは終わりだろ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:16:43 ID:ZtszY7HR
んー。中銀については政府がある程度はコントロールできるようにすべきだと思うけどね。
日銀の速氷とか福丼って極悪人じゃん。
庶民がこんだけ苦しんでるのに金持ちのことしか考えてない。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:17:12 ID:TUMk+YRD
>>34
まだそんなに人気、いや任期があったのか…
こりゃ地獄だなw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:18:12 ID:3hvhq4KQ
次は新聞社かな。
朝鮮日報のような比較的まともな論調の新聞社が狙われそう。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:26:50 ID:1KOoI+5N
韓国は、面白い事が満載です。
40太極旗は属国旗:2005/11/24(木) 15:27:19 ID:bq80MYYK
>>6
民営化改革中の日本に逆法則って事だな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:29:11 ID:7nMo64/q
韓国の一般国民はこの事についてどう思っているのだろうか?
ホルホルしてるのか、かんしゃく裂けてるのか。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:30:03 ID:p+1mIgoR
これは統一にむけての第一歩か?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:30:05 ID:woql2YCM
国家社会主義フォーーーーーーーーーーーーー
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:33:29 ID:rOe07kYO
けど、ある意味うらやましいけどね
朝日、NHK、TBSをなんとかしたいよマジデ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:37:18 ID:m8U+p/7i
まぁ解り易くなって良いんじゃない?プ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:38:50 ID:Pr7E/leZ
>>44
馬鹿か。
マスコミがいくらスカタンでも、そのスカタンな理屈を並べる事が許される
のが民主主義だ。
そのスカタンに向かって「お前はヴァカだ」と述べる事も同時に許される。

ここを見誤ったらあっという間にお前も朝鮮と同レベルに落ちるぞ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:39:29 ID:5jn38Byu
>>43
一つの国家! 一つの民族! 一人の将軍! みんなでキムチ!
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:39:52 ID:FZOtQj+T
ちょっとターンしてくる
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:43:16 ID:Ix/BsogB
いやー歴史を後退していく国って珍しいんじゃねw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:47:26 ID:iKk+ccjs
あとはヒュンダイとサムソンを吸収するだけだね!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:47:32 ID:qqJaflMV
歴史を後退させる韓国はアジアでは珍しいけど、南米とかあるし、フィリピンもかな
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:49:53 ID:Kj/IViTk
巨大政府の誕生だね。
しかしウォン高・原油高・米韓金利逆転と、来年度の第二四半期
くらいは経済成長がマイナスに転じてもおかしくないのに
政府支出の増大は国家負担にならないのか?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:52:10 ID:m8U+p/7i
>>52
お金は刷ればいくらでも作れるニダよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 15:56:21 ID:zhavpoN4
>>52
「だからこそ、国が管理する必要があるニダ!」

という理論なのかしら。
どーすんだろ、本当に意図が判らん。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 16:00:46 ID:m8U+p/7i
国家社会主義で平等配分社会を目指すんでしょ。
まぁ理想としては悪くないから、上手く逝くと良いね(w
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 16:01:14 ID:vnJ+kH5/
インフレ蟻地獄フォーーーーーーーーーーーーー
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 16:01:50 ID:LkIT34HC
まじで人治国家を地で行ってる馬鹿な国だな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 16:02:28 ID:1oRmA9X9
面白くなってきたw
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 16:06:29 ID:A1ajqNH3
>>1 

       w
 

60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 16:14:44 ID:Wcysn/dM
これぞ朝鮮式民主主義。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 16:17:04 ID:bmmhUno2
社会主義国家設立の2段階目。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 16:17:45 ID:bmmhUno2
社会主義国家設立の2段階目。
63関西人:2005/11/24(木) 16:19:55 ID:gT3bXtU0
>>1
まぁ、その、なんだ、

統一に向けてがんばってくれ。

その後、半島がどうなろうが、在日だけは引き取ってくれよ。頼むから。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 16:20:05 ID:HqnQs477
大韓社会民主主義独裁国
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 16:29:59 ID:ERrUUjQI
早くしないと将軍さまがもちませんよ
ノムたんやる気あんの?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 16:32:53 ID:n53mIpbH
さすがにここまでやるとは思ってなかったわw
俺もまだまだ対韓レベルが低いなあ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 16:35:17 ID:0yelXhW6
次は大企業が狙われますよ

サムスン、ヒュンダイがアメリカ、中国に工場とかを移転しまくってるのは
本気で政府に乗っ取られると思ってのことだろうか・・・・
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 16:40:23 ID:wETj1RNo
なんでもいいがはよ在日引き取ってね。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 18:38:33 ID:GMSUOg9i
何か凄いことを目撃してる気がする。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:30:45 ID:wwi1kLqD
これって共産化への道のりじゃね?

これからKの国の歴史の勉強をして、毎日日記をつけると
10,20年後に読み返した時に歴史を感じるかもしれん。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 20:44:33 ID:vPWIWMkK
どんなニュースが出てくるか楽しみ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 21:01:27 ID:6b+cmVgv
んっとつまり
官から民へ、を推し進める日本とは
真逆のことをしていると?


なんとなく純ちゃんの民営化は間違ってないってあらためて思える。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 21:04:32 ID:7GGR0xLW
赤化統一への準備ですね
次はサムスンかな?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 21:06:58 ID:r7qAsCHs
これは俺らに>>70のいってるような日記をつけろって事ですか?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 22:38:51 ID:/FJ8hEBk
赤化統一へレッツラゴーってかw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 22:40:01 ID:/FJ8hEBk
サムスンとか実質国営企業じゃなくって?w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 01:03:28 ID:GWuMjTM4
いよいよウォンを大量に刷るつもりだな。
印刷関連株でも買っとくか。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 11:37:07 ID:O6XBMiUj
赤化というが、資本体制はまだいじってない。
で、言論統制を含めてるから、国家社会主義になる。
いわゆる全体主義だろ コレ

極度の不況を乗り切り、成功させるためには、金融と言論の統制は必要だが、
大戦前の日本独逸のような不況に陥っているんかいな?
そうとはまだ見えん。おそらく戦争経済に持ちこもうとしている。<軍拡拡大政策
そういう意味で、北と同じになりつつある。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 22:29:15 ID:/71IOAuP
日本は将来考えられる鮮人難民の対策をさっさと考えないとまたわらわらたかりにくるぞ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 23:08:57 ID:TX4+wSwO
>>52
そーいえば、K国ってこれから毎年11%づつ軍事予算増やすんだっけ。
元々105mm砲搭載用に設計されてた物に無理矢理120mm砲を載せたパルパル戦車珍走改と、
データーリンクも戦術支援データ供与も無い、単に索敵範囲が広いだけの駆逐艦(朝鮮名ウリナライージス)と、
精密爆撃不能、アムラーム貰えない、レーダーもダウングレード、トドメに自国で整備出来ないF15キムチと、
対砲弾レーダーが先だろうにマンションの屋上に据え付けまくる対空バルカン
等々を買う為に。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 13:24:29 ID:Tl8FBPWO
赤化統一間近って感じ?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 03:52:52 ID:OpflblCj
これ小泉が今やってることと同じだろ。
独立採算の行政機関=特殊法人or特別会計を国の直轄に戻すって話。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/08(木) 12:26:46 ID:Bm5hCl8F
>>82
全然違うと思うぞ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 14:38:05 ID:HG4iwDk3
>>78
国家社会主義朝鮮労働党
って感じ?w
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/15(木) 14:26:05 ID:jgkKjkxB
>>84
間違いない
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/15(木) 14:28:08 ID:ZPfTWmA3
>>80
イスラエルのセレブなビジネスジェット改AEW&C
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/15(木) 14:34:08 ID:IHPYXJXf
なんつうか、冗談抜きで歴史の転換を目にしているのかも知れないね。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/15(木) 14:36:40 ID:BhDHfQqR
NHKはここで手を切らないと同じ道を歩むぞ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/15(木) 14:45:00 ID:7CjUj/3a
国有の前段階か。中国の指令だな。中国の属国。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本で今盛んに行なわれてる国有化→税金使って綺麗に→
ユ○○鮮人連合資本に公的資金返済義務免除&政府保障付きで叩き売り
って言う平蔵パターンでは無い訳ね?