【中国・南米】 ラテン・アメリカ諸国を反米の砦にする長期策略 [11/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1言葉は葉っぱφ ★

ラテン・アメリカ諸国を反米の砦にする長期策略
中国は合計1000億ドルもの投資、中米には台湾との外交断絶を強圧

米国とベネズエラは35年間におよぶ軍事訓練協定を結んでいた。ことし、その協定が期限切れとなった。
米軍の訓練方式などの情報は、これからベネズエラからも中国へ漏れることになる。

昨年一年間だけでも中国の政府高官が20回、中南米諸国へ足を運んだ。人民解放軍の最高幹部が何人
も、この使節団には含まれ、なかには答礼で参謀総長などが訪中した例がある。

胡錦濤国家主席は昨年アルゼンチン、ブラジル、チリなどを訪問したが、合計1000億ドルに及ぶ投資話を
運んだ。

中米ではパナマ、コスタリカ、ニカラグア、エルサルバドル、ホンジュラス、グアテマラが台湾とまだ外交関係
があるが、すでにドミニカ、ハイチ、セイント・キッツ、セイント・ビンセント、グラナダなどが台湾と外交関係を断
絶して北京と結んだ。いはずとも知れた、北京の武器は膨大な援助、とくに武器供与にあり、米国は「裏庭、中
庭」という認識だったラテン・アメリカ諸国への中国の露骨な介入と攪乱工作に、いまや為す術を失ったようで
さえある。

「投資が大規模で経済援助は本格的、次々と米国の市場を脅かし始めた。資源を輸入し、片っ端から武器を
売りつける中国は、ラテン・アメリカ諸国にとって最大の顧客となりつつある」(バンツ・グラドック米軍南方軍司
令官の議会証言)。

反米大統領チャベス(自らをマオイストと呼ぶ)率いるベネズエラの反米色はますます深まり、すぐ北のキュー
バへ中国と連携して格段の浸透を示してきた。高性能レーダー(JYL―1可動式防空レーダーシステム)の設
置にチャベスは同意したうえ、通信衛星もF1ジェット戦闘機の供与も約束されているといわれている。
「これらのうちから数機をチャベス大統領はキューバへ贈与し、米軍の動きを探知させる目的がある」(ワシント
ンタイムズ、11月20日)。
またキューバのレーダーサイトは米軍の通信妨害が可能になる。「かつてソ連の代理役としてのキューバの基
地は、冷戦崩壊以後、大きく後退していたが、中国、ベネズエラの支援により復活するだろう」(コニー・マック米
連邦下院議員)。

ブラジルにはすでに資源探査衛星を供与、これもまた軍事情報を収集可能。中国の情報収集能力の高度化に
貢献する。

米国の中南米政策が根底的に脅かされているのだ。

ソース:宮崎正弘の国際ニュース・早読み
http://www.melma.com/backnumber_45206_2371498/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:22:59 ID:bXnSZi5T
こういうところ”だけ”は中国抜け目ないな・・・
この狡猾さは日本も見習って損はないかな
3旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2005/11/23(水) 16:23:49 ID:6PzzngBj
悪の中心にはいつも屍那あり
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:24:11 ID:zQBwv49T
冷戦時代もこんな感じだった気がする
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:24:16 ID:ha2rfZD+
なんか計画性のなさで
自国の経済の首を絞めそうな希ガスる。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:25:05 ID:ObC8r4Xm
イラク戦争を始めたために国力が衰退しているアメリカには、
もう何も為すすべが無い。

イラク戦争さえ始めなければ、まだNo.1の顔をしていられたのにね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:25:49 ID:r2e2stue
日本が対中の捨て駒にされる可能性がある
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:25:58 ID:/r+5ALkv
>>6
衰退してる割りに軍事予算58兆円ですけどね。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:26:52 ID:sTYs4/56
なるほど飴の裏庭を荒そうって事かぁ。
飴の中国包囲網に対抗してこんな事を始めたわけね。

飴も流石に放置はしないとは思うけど、わざと放置してあの辺で米中代理戦争って
のも面白いかもねw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:27:21 ID:VHrDllp+
こりゃ本気で世界大戦起こるかもね
11窓爺 ◆MadoG1Tnks :2005/11/23(水) 16:31:17 ID:HTyxHAbK

米支激突はもう避けられないかもな。

日本の国益はアメリカ側について支那を兵糧攻めすることだろうな。
とりあえず台湾の承認を急ぐべ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:31:20 ID:LG+V0maJ
【米国・東南亜】東南アジア諸国を反中の砦にする長期戦略 とかはないのかな?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:31:23 ID:/r+5ALkv
もっかい冷戦構造に戻ったりしてとも思うが、中国経済の血液を供給してるのが西側先進国って事を考えると
いくら第3世界の貧乏ったれどもを仲間にしても決着は早くつく気がするね。

日本国内の反米勢力がなんとか日本と中国を仲良くさせようとしてるのは中国が金が欲しいからってよく分かる。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:33:12 ID:QM8PITSb
狡猾な中国、北朝鮮と並んでもっとも信用できな国。
15反逆堕天使レヴエル ◆OV73AcBGHQ :2005/11/23(水) 16:34:12 ID:bQLFHKGs
>>1
21世紀は( ´∀`)( ´_⊃`)vs(`ハ´ )の時代だな。
<丶`∀´>みたいな小物より、( `ハ´)は大物だ。こいつをなんとかしないと。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:41:15 ID:VRBSWdhQ
そろそろアラスカ移住でも真面目に考えにゃならんかなあ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:42:17 ID:qr0YMiQn
>>11
日本としては、輸出用の割安中程度の兵器産業を育成することが重要。
んで、武器援助外交を展開すれば、アメリカの世界戦略を補完しつつ、
仏露中の外交基盤の1つである兵器産業を叩ける。
さらに日本にも金が入る。
台湾の承認とか政治的対立を先鋭化させるより、敵対勢力の基盤を弱体化
させていくのが先決だと思う。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:43:54 ID:iqNuCkSJ
>>15
中凶を過小評価するつもりはないが以外と脆いと思う
国内基盤が脆弱であるし共産国家の癖に資本経済に手を出し
それをコントロールしようとしている矛盾
そして何より急速に市場開放を推し進めたために長期的なエネルギー資源
政策が皆無だったことが露呈している昨今
軍事面でも到底アメリカや日本に太刀打ちできるレベルに達していないだけ
ではなく今後さらに軍事技術格差が広がる可能性が大
核戦略においても東西冷戦よろしくアメリカと張り合っても、もはやアメリカ
を凌駕するには遅すぎる
旧ソ連もそうだがおそらく内部崩壊するのが早いだろ
戦争を仕掛けたとしても勝算なぞ皆無に近い
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:46:00 ID:WojUSz+K
戦争というのはどこの国でも大きなリスクがあるから
リスクの程度、リスクを犯してまでやらねばならないメリット、
を考える必要がある。

中国の場合、カウンターパワーを得ようとしていると
考えるべきだろう。
アメリカとの対決リスクの増大=アメリカとの戦争ではない。

日中間においても中国にとって必要なのは日本の政治力ではなく、
日本の資本、技術だけが必要だから政治的対決があっても
経済的断絶にならない限り中国にとっては不利益にならない。

次に生存のための市場は現在の世界経済では開放されている。
この開放された市場の扉をどこかが閉め出す段階で
それを防ぎ得る軍事的パワーを中国が持っているかどうか、
これが中国の国家戦略の土台になっている。
20窓爺 ◆MadoG1Tnks :2005/11/23(水) 16:47:10 ID:HTyxHAbK

日米が支那を「潜在的敵国」として認識しているのは疑いないけど
欧州がどこまで認識しているかが問題だよな。


サミットは今後、日米欧による対支那戦略会議に変容させていくべきかもしれない
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:47:35 ID:HhnvxUEG
中南米諸国の住民は反米感情強いからな〜。 今までアメリカが自国の「裏庭」
とか言って好き勝手に介入した結果、その反動が一気に噴出したという感じだな。
メキシコは今、急進的な左翼市長が選挙に向けて支持率伸ばしてるから要注意。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:48:05 ID:/r+5ALkv
>>18
でも直接戦火を交えるのは嫌だよね。
出来れば家でコーヒー飲みながら北京で民主化暴徒によって火の手があがり
共産党が崩壊するのをCNNで見ていたい。
23名無的発言者:2005/11/23(水) 16:48:08 ID:JtAbDraY

やっぱり中国の最終目標は、米国か?(´・ω・`)

日本じゃー相手にならないもんな

米国は、大丈夫かな??
24窓爺 ◆MadoG1Tnks :2005/11/23(水) 16:50:09 ID:HTyxHAbK
>>21
> 中南米諸国の住民は反米感情強いからな〜。

アメリカって、徹底的に徳が足りないんだよな_| ̄|○
下手に出れば解決するのにいちいち上から見下ろすような言動を取る。

BSEの案件見てても、あれじゃ日本の消費者は怒る罠。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:52:55 ID:WojUSz+K
アメリカの債権を買っているのも
カウンターパワー。

核が共倒れ兵器であるのと同じように
経済においても共倒れ政策がある。

対象国がお互いにそれを認識し合っていたら
共倒れ政策はとりにくい。

日本の外交もそういった宣伝を今後は
カネ、ヒトで積極的に展開すべきだが、
宣伝に対する認識と知識が致命的に不足、
いや、全くないのが日本。

これでは危機を自分から呼び込んでいるのと同じ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:54:25 ID:zXifjkh1
南米は自分の国が代理戦争の舞台になるとは想像つかないのかな?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:56:10 ID:sTaMkEl2
【米国】国務省、インドネシアへの軍事支援再開【11/23】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132729991/
裏側では、なんかきな臭いな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:57:59 ID:QM8PITSb
中華は世界の中心 って思い上がった思想が古代から中国にある
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:58:02 ID:/r+5ALkv
米軍は中央アジアのどこか(失念)にも新規に駐留させる同意を取り付けてたけどどこだったっけ?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:58:11 ID:pMNUbwCf
何だか複雑になってきたな
31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:58:48 ID:dfWLGLlG
あわー、俺たちの必死に稼いだ税金がODAで使われ中国にーorz

馬鹿官僚を殴りつけたい。\(`Д´)ノ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:59:48 ID:66/rbXJl
>>26
彼らはそんなに賢くありません
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 16:59:53 ID:SvhIOVwX
>>28

マメ知識〜〜〜

中国の”中”は、世界の中心だから”中”。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:00:07 ID:hChQvxUD
チャベスはあまり調子にのならないほうがいいな
アジェンデと同じ運命が待っている
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:00:12 ID:WojUSz+K
BSEの案件は世界の方法論を無視する日本の独善。

食料のリスク管理は国民がやるべきで、
そのための情報を輸入、販売会社に義務づけたら
それで解決する簡単な問題だ。

むしろなんでもかんでも役所が単独で処理しようとする
方法論が非常識なだけだ。

ともかく日本は国民の自己責任にゆだねようとしなさぎる。
国家が国民に介入しすぎる。この問題がよほど重大だ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:00:54 ID:iqNuCkSJ
>>23
いあ アメリカを意識してはいるだろうが全面対決するほど
肝は据わってないだろう
中凶首脳陣は馬鹿じゃないから損得勘定ぐらいしてると思う
ただ理性や戦略どうりに事が運ばないのが現実だな
国内の不満や抑圧されている民族の独立機運を抑えきれない場面が
必ず出てくるだろう
軍部を制御できない事態もあり得るしな
日本だが相手にならないどころか目の上のタンコブだわな
日本が軍事面でも自立しアジア地域においてそれなりの影響力を保持される
事態を一番恐れているんだろ
中凶に尻尾を振っていた周辺弱小国が寝返る可能性もあるからなw
中華思想圏の崩壊の幕開けが彼らの最大の悪夢だろう
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:01:31 ID:ObC8r4Xm
> 中南米諸国の住民は反米感情強いからな〜。

アメリカは一部の資産家が政治、経済を牛耳って自分たちの金儲けのため、
好き勝手やっているからね。

中南米諸国以外に、ヨーロッパ、アジアでも嫌われている。
力が衰えたら、待ってましたとばかりボロボロにされるんじゃないか?

そういう意味だと、アメリカ以外の国は皆潜在的にアメリカにとっては
テロリスト国。まぁ、こんなんじゃやってけないだろうね。原因は、
アメリカにあるのは明らかだが。あの国も、他国にはちゃんと礼節を
つくさないといけないね。口ばかりの民主主義だし。



38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:01:43 ID:eu1r/QxR BE:206615939-
反日と反米で生きる国家
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:02:06 ID:insDiC7u
本当に中国人の覇権思想は人類にとっての癌だな。。。。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:02:57 ID:hChQvxUD
>>37
在日君、がんばって工作しているようだが
オナニーにしかなっていないよ
41窓爺 ◆MadoG1Tnks :2005/11/23(水) 17:03:06 ID:HTyxHAbK
>>37
でも支那と比べたら100倍マシなわけだ<アメ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:03:58 ID:5YEBUJRu
アメリカはイエローが多くなってきたから、一度焦土にしたほうがヨロシ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:04:20 ID:66/rbXJl
今年5月にキューバに逝ったらチャべスとカストロが永遠(1時間以上)と国会演説やってた。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:04:38 ID:HZwykJ9j
こりゃいずれ大戦は避けられないな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:05:24 ID:/r+5ALkv
>>35
そりゃそうなんだろうけど、俺は日本人がお上に頼りすぎるきらいもあると思うよ。
とりあえず自己責任は棚に上げて国のせいにしてりゃいいやみたいな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:07:01 ID:TBxinCHD
だからペルーだけでも日米側につけておきたいんです。
そういった訳でアメリカの後ろ盾もありフジモリは
チリにいったんです。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:08:03 ID:p032sNAL
米ソ冷戦の頃とまったく同じだな。台湾・チベット・ウイグルの独立派支援に本腰を入れる時か。
48窓爺 ◆MadoG1Tnks :2005/11/23(水) 17:22:57 ID:HTyxHAbK
>>35
> ともかく日本は国民の自己責任にゆだねようとしなさぎる。
> 国家が国民に介入しすぎる。この問題がよほど重大だ。

んなことは外国(アメリカ)にとやかく言われる筋合いのものではない
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:25:36 ID:28c/6reH
米国「来年のモンゴル平和維持軍訓練に参加要請」

米国が来年6月、モンゴル領土で実施する平和維持軍合同訓練「カーンクエスト(khanquest)」に
韓国を招待したと米国防省消息筋が16日、明らかにした。

この消息筋は「7カ月前、韓国側に招請意思を伝達し、韓国の返事を待っている。参加形態・人員は
韓国が決める事案」と述べた。米国は9月、ワシントンで行われた韓米安保政策構想(SPI)会議で
カーンクエスト計画を紹介した後、韓国の参加を願うという意を間接的に伝えたということだ。

訓練場所はウランバートル隣近旧ソ連軍基地ファイブヒル。訓練内容はテロ発生地域を鎮圧・再建する
非戦闘任務に限るということだ。これによって韓国政府はこの訓練の主旨とともに中国、ロシアも参加対象国
なのかなどを調べている。

米国はこの訓練を来年から米海兵隊1大隊と多国籍軍1大隊で拡大実施した後、最大3万人の兵力が
参加する合同訓練として発展させる計画だ。多国籍軍大隊にはモンゴル、韓国、日本、マレーシアインドネシア、
フィリピン、豪州、英国、カナダ、フィジーなどを参加させたいというのが米国の構想だ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=69762&servcode=200§code=200
モンゴルに米軍が駐留できるといいんだが。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:27:27 ID:Xgnfjtxq
米中戦争が勃発する前に中国自身が分裂する余寒
51窓爺 ◆MadoG1Tnks :2005/11/23(水) 17:28:39 ID:HTyxHAbK
>>49
モンゴルに米空軍基地ができたら支那ロシアはめちゃめちゃにホロン部
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:28:41 ID:GSVhVCrG
これらの国が簡単に中国の味方になるとも思えんが・・・
金くれるからもらってるだけじゃねえの?やるとしてもどうせ負け戦だろうし
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:30:47 ID:28c/6reH
>>51
モンゴルもめちゃめちゃにホロン部そうだから、受け入れないかなw
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:31:09 ID:fjf8D/Gr
カーンクエスト→汗退治?
ジンギス汗を退治するのか?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:31:20 ID:tcd2BYwH
南米を気にする前に日本はまず国の中をきれいにしろ工作員だらけじゃねーか!!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:32:31 ID:ze0HbDdE
>本当は次のような記事にリンクを貼りたいのだが朝日新聞は紙面には書いていても
>何故かasahi.comには載せてくれていない。<中国語教師2万人派遣/中国政府方針/
>東南アジア中心に>。派遣先はタイ、フィリピン、インドネシア、マレーシア、
>シンガポールなどで<日本は主な対象国となっていない>のだそうだ。もちろん
>「派遣」は「覇権」のためである。いつも書いているように支那と朝鮮はアジアではない。
>中華と中華モドキだ。その中華勢力圏が間断なくアジアへの進出を狙ってきたのが
>この地域の歴史であった。中国語教師にはボランティアを募り政府が教育を施し
>往復交通費と生活補助費を出すのだという。支那の「ボランティア」は恐ろしい。
>朝鮮戦争の時は「義勇兵」と言った。もちろんこの文化義勇兵たちが教えるのは
>言葉だけではないだろう。その言葉を使って本来は日本の友好国であるアジアの
>友人たちに刷り込むのは私たちを謝罪なき侵略者とする「中華正史」だ。戦争とは
>軍艦や鉄砲だけでするものではない。日本国政府は支那のこの策動に対してどういう
>対抗策を考えているのだろうか。
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:33:57 ID:9x/r1eP4
支那は旧ソ連から指令を受けてるんだろ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:37:01 ID:v3D7U9nE
中国は外の敵より内なる敵が多いから勝手に潰れてくれる
59スゴックE:2005/11/23(水) 17:38:32 ID:RVmIrhI2
中国ってあちこちで金バラ撒いてるって聞くけど、そんなに金あんの?
実はカラ手形切りまくってるだけじゃないの?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:38:55 ID:70BtFjtB
>>58
うん
中国を滅ぼすのは中国の中にいるんだよな
歴史的に見ても
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:40:26 ID:HEri+2Jk
専制主義の親玉になりつつあるな
日本を敵視するアフリカや南米の国が増えるねこれから
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:40:58 ID:9tH85oy0
>>6
>イラク戦争を始めたために国力が衰退しているアメリカには、
いったいどこをどう見たらそういう結論がでるの?w
あなたがそう判断した理由が聞きたい

>>23
日本が本気を出したら( `八´)程度は瞬殺だから
相手にならんね
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:45:38 ID:8a+/63Ru
( `八´) <東京及び自衛隊主要基地に核落すアルヨ
       命令系統つぶして人民軍上陸するアル
       核使わないと勝てないアルネ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:47:51 ID:0qpCNFmr
中南米取り込んでもアメ様にはあんまり効果ないんだよね。
どうせ経済破綻起すのは目に見えてるしw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:49:47 ID:9tH85oy0
>>63
>核+人民軍上陸
その準備をしている最中にアメリカの核が落ちてきて終了の悪寒

破壊漏れの核はMDで始末
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:50:31 ID:28c/6reH
ジェトロセンサー 2005年12月号
■特集 南米の資源・食糧 中国に向かう
 南米から中国への資源・食糧輸出が急増中だ。
 中国による需要を拡大した輸出ブームは、南米の経済成長を支える。
 日本企業にとっても活発化する南米・中国間取引は魅力的だ。
 拡大する日本企業の南米でのビジネスの現状、南米諸国の対中輸出に向けた取り
 組み、中国政府・企業の戦略を見る。
http://books.jetro.go.jp/
らしいので、代金の決済に戦闘機とかは中国ではよくある話。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:53:15 ID:gv2Us7W5
>>59
バーター取引もしくはひも付き
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 17:58:03 ID:Zo6lcfMn
中南米は地元の大国ブラジルにきっちり仕切ってもらえるといいんだけどな。
日本はブラジルに投資して、経済的、政治的絆を強めるべきだよ。
アメリカも何でG4の安保理入りを邪魔するのかねえ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:05:48 ID:mEO2Rz1o
中国もバカだな。
南米はアメリカの裏庭。そこを土足で荒そうとするのをアメリカが黙って見ているわけないのにな。
それに中南米諸国をバカにしてるんじゃないか?
中国は中南米を手下にする算段だろうけど、
中南米諸国だって考える脳味噌持ってるんだぞ。
中国とアメリカ。天秤にかけてどっちを重視するかなんて幼稚園児でも分かる。
70スゴックE:2005/11/23(水) 18:06:47 ID:RVmIrhI2
>>66
>>67
軍事関係の物と交換するか、代わりに開発してあげるってことか。
じゃあこの前のアメリカから、旅客機買うみたいのはどうなってんの?
何度も聞いてスマン。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:07:32 ID:mEO2Rz1o
>>15
しかしジャコウ総督の例がある。(北斗の拳参照)
小物だからって放置しておくと後々になって最悪の災いになる。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:09:27 ID:PPm+wzci
ブッシュ大統領、米州首脳会議の会場内外で逆風
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051105id28.htm

 【マルデルプラタ(アルゼンチン中部)=貞広貴志】当地で4日始まった米州首
脳会議で、ブッシュ米大統領が会議場内外からの厳しい視線にさらされている。

 開幕会合で、ホスト国アルゼンチンのキルチネル大統領は米国主導の国際通貨基
金(IMF)が描く経済復興の処方せんを痛烈に非難し、「いわゆるワシントン合
意は失敗だった。米大陸全体、とりわけ我が国が、その理論の痛ましい失敗例だ」
と、IMFを同国の経済混乱を深めた元凶と指摘。喝采(かっさい)を送る周りの
首脳につられてブッシュ大統領も拍手し、スペイン語を解する地元記者の失笑を買
った。

 会議場に近い市街地では夜遅くまでデモが続き、地元テレビは会議そっちのけで
報道した。国際会議につきものとなった感もあるデモだが、掲げるスローガンは
「反ブッシュ」に狙いを絞ったものが目立った。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:10:00 ID:AxMFJLVr
こりゃ早いとこ中国には何とかなってもらわないと、世界戦争始めそうだな、、、。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:12:05 ID:PPm+wzci
米州サミット閉会 自由貿易地域で合意できず
http://www.asahi.com/international/update/1106/008.html

 キューバを除く北米、中南米34カ国の首脳が集まった米州サミットは5日、
交渉が中断している米州自由貿易地域(FTAA)について合意を見いだせな
いまま閉会した。米国主導の経済統合に反対するブラジルやベネズエラなどと、
米国や交渉再開を求める各国との対立が解けず、亀裂を鮮明にするだけに終わ
った。

 中米や南米の太平洋側の諸国は、米国との自由貿易交渉を進めるなど協調関
係を深めている国がほとんどで、FTAA交渉を再開しようという立場だ。一
方、ブラジル、アルゼンチンなど南米南部共同市場(メルコスル)加盟の4カ
国と反米姿勢を強めるベネズエラは「交渉を続ける状況にない」と主張した。

 議論は、当初の予定を6時間以上延長して続いたが意見はまとまらなかった。
ホスト役であるアルゼンチンのキルチネル大統領は開会演説で「この地域に貧
窮と社会的な悲劇を生じさせた」とブッシュ米大統領を正面切って批判。ベネ
ズエラのチャベス大統領も「ここがFTAAの墓場だ」と敵意をむき出しにし
た。

 結局、最終文書には、交渉再開、反対の両論が併記される結果に。閉会後の
記者会見に出席したアルゼンチンのビエルサ外相は「バランスの取れた公正な
経済統合ができる状況にない」と語ったが、記者の中からは「あなたたちがF
TAAを葬ろうとしている」という質問も出た。

 世界有数の農畜産品の輸出国であるブラジルやアルゼンチンは、農畜産品に
ついての米国の輸出補助金問題などをめぐって、以前から米国と対立してきた。
両国とウルグアイは02年以降、米国と政治的に距離を置く中道左派勢力が相
次いで政権を担ったことで、溝は一段と深まった。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:13:14 ID:M2nUQcsN
まあ、
アメリカは
   アフガニスタン、イラクと攻めて、ついでにインド・パキスタンと
   関係強化。さらにモンゴル。
中国は
   中南米ほか

と互いに遣り合ってますな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:13:20 ID:bZbujuD2
中国を経済的に強くしてるのは他ならぬ米と日本だからなぁ
自業自得ともいえるが、政府は投資家を抑えられるのか?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:15:08 ID:8n4fxV0J
しかし、日本が南米に接近した時は、エラク脅威に駆られて、色々やってきたんだけどな〜、米国も、、
中国に対しては甘いよな〜、、まあリベラル系チャイナロビーの活躍があるんだろうな〜、、
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:17:50 ID:mEO2Rz1o
米みんす党にはずいぶんと中国系が多いらしいが、さて。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:19:54 ID:L5hbpKPR
先進国vs第3世界って攻殻機動隊の設定になかったっけ?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:21:50 ID:FuIvWwL+
ゲバラ゙の時代に戻っただけか。<南米
アメが正面切ってやれるかどうかだが、
民主党になると、後手後手に廻って、アメが切れてトンでもをやるだろう。
日本は渋い思いはしなくてならんが、それも面白い。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:43:04 ID:pLqMUZFb
>>70
外貨準備、世界一 中国「ODA」攻勢へ 近隣国囲い込み狙う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051121-00000000-san-int&kz=int
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:50:34 ID:Y5hl8Xsn
アルゼンチンはホントにバカだな。
社会主義的政策をしたペロン時代が忘れられなくて、
それに固執して経済破綻を招いたというのに。
んでアメリカ、日本などに借金帳消しにしてもらって
経済再建しているというのに。←けっこううまくいってる
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:52:36 ID:HHQCJ+xH
アメリカの政治屋は危機感をもってるか疑問だな。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:53:35 ID:gv2Us7W5
それにしても中南米も冷戦の味が忘れられんのかねぇ・・・
社会主義路線とって韓国にすら抜かれたっていうのに、懲りねぇなw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:56:57 ID:M2nUQcsN
アメリカはイラクに力を注いでいて、中南米まで手が回ってないようだな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:58:03 ID:7fJxcRrl
イラク戦争なんてやる意味あったのか?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 18:58:19 ID:fuGDnjjH
とりあえず半島を舞台にして米中ドンパチさせて
どちらにつくのが利口かわからせてみれば良いのではないか
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 19:03:48 ID:pLqMUZFb
>>86
あったよ、イラクを潰さなければフセインは日本に共に米を倒そうと言ってきたよーw

> 「そこでフセインはこう考えたのです。
>イラクが立ち上がれば日本も立ち上がるだろう
>そして日本が立ち上がれば世界各国でアメリカの支配を逃れたい国も立ち上がってくれると。
>もちろん、これはフセインが言った言葉ですよ。この言葉と実行から考えられる答えは一つ・・・」
> 「ちょっと待て。それってつまり・・・」
> 「そう。
>イラクは日本と組んで世界征服したかったのですよ。

http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/Sekaisi_04.html
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 19:08:19 ID:Mv6EU+ck
>>88
明治天皇を尊敬してたよなw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 19:10:58 ID:M2nUQcsN
>>86
イラク戦争の意味は、フランス・中国・ロシアなどの利権の奪取。
だからこの3カ国はイラク攻撃に反対だったのです。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 19:24:37 ID:v0CcUnOs
日米英濠台五重帝國で対抗しる!
92スゴックE:2005/11/23(水) 19:35:38 ID:Ntdg/K85
>>81
サンクス。
93スゴックE:2005/11/23(水) 19:47:00 ID:Ntdg/K85
>>88
しかしアラブの国々はホントにアメリカを倒したいのかね?
どいつもこいつも仲悪いしヤル気あんのかって感じ。
でも、仮に日本がアメと離別して、アラブの味方になったら、打倒アメリカも
夢ではなくなり、現実的改革に走るかも。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 19:59:18 ID:mQkhoEqV
>>93
その場合のアラブにとっての現実路線は
’独裁強化込みで対日本宣戦’でしょうね
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 20:01:20 ID:gv2Us7W5
>>88
つーかトンでも歴史サイトが元ネタかよ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 20:02:06 ID:PLUm4whr
チャンコロはついに虎の尾を踏んだようです
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 20:03:01 ID:gv2Us7W5
>>86
あったといえばあるし、なかったといえばなかったw
強いて言えばアメ様の面子と中東情勢
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 20:03:06 ID:oR9daQbY
これは台湾の危機だ。イコール日本の危機でもある。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 20:10:01 ID:pLqMUZFb
>>95
ウェーハッハッハッハッ
謝罪はしますが賠償は日本政府に。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 20:54:09 ID:0eEWf1vD
>>86
とりあえずアカピとその仲間たちがやるなと言ってたなら死者がたくさん
出てもやらないより良かったんだと思うと言ってみる。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 22:19:09 ID:los+XjK3
 中国は資源を買うばかりで、武器はまだしも、繊維製品などの低付加価値製品を洪水のように輸出している。
とりわけ途上国の製造業の棲み分けは難しいように思える。これから深刻な問題になるのでは?

上半期の対外貿易を振り返る 課題は輸入の拡大http://www.people.ne.jp/2005/08/10/jp20050810_52591.html

>発展途上国との間でも摩擦が絶えない。アルゼンチン、コロンビア、メキシコ、ブラジルは、中国に対し
>特別な保護措置を取る可能性があり、インドなどでは中国に対する反ダンピング措置の気運が高まっている。


ブラジル、対中緊急輸入制限へ手続き規則を制定http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051007AT2M0700V07102005.html 
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 22:44:07 ID:0p6AibfK
なんだこれは・・・
めまいがしてきそうなニュースだな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 23:07:07 ID:0p6AibfK
アジア、南米、アフリカ。
このへんを中国の経済植民地とし、
アメリカに対抗しようというのか・・・。
中国って、アジアに大中華帝国築こうとしてると思ってたけど、
実は、アジアどころか全世界を支配しようという
ものすごい野望を持ってないか?
欧米を打ち倒して世界全体を中国が手にしたとき、
本当の意味で旧植民地主義の白人たちが没落を
余儀なくされるときだろうけど、その前に日本は
真っ先に中国から目をつけられてとっくに地図から消えてるかもな・・・
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 23:34:08 ID:JUK/6dCz
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 23:44:12 ID:H5MMwXFi
シナを経済的に封じ込めるのと同時にシナ国内の氾濫勢力を援助していけばいいんじゃないか?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 23:48:06 ID:dKD2e9nZ
馬鹿だ、馬鹿だ、とは思っていたが、まさか四方の国全部を敵に廻す
とは・・・自分で四面楚歌の状態を作り出すとは何を考えているのか。
おまけに「アメリカの弱い腹」と言われている中南米地域に反米の砦を
作る?そんな事やったら、親中国派のアメリカ民主党でも、庇いきれない。
「第1の公敵」と呼ばれ、アメリカが作った包囲網に苦しんだ時代の事を
もう忘れたのだろうか?(1950年代朝鮮戦争に加担して第1の公敵と
呼ばれ海上封鎖された事を指す)
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 23:55:31 ID:lA0Z0hCa
>>8
半分くらいは減らしてもいいだろう・・・
財政赤字どうにかしろよ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 23:57:44 ID:QBdci+oZ
アメの裏庭荒らしたらマジ戦争ものだろ・・
同盟国の日本のペルー干渉すら排除したくらいだのに・・・

中国・・・喧嘩売ってるな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 23:58:36 ID:Zo6lcfMn
>>103
中国が中南米を経済植民地って・・・冗談だろ。
経済植民地ってのは、今日米が中国に対してやってるようなことを言うんだよ。
まともな資本も技術もない国には、無理無理無理のかたつむりだ。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 23:59:04 ID:EZytZbC9
アメリカには中国に忠誠を誓うリベラルが居るから、派手にやっても問題にならない。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:01:31 ID:Ph1eIRF+
>>103
実現するかはともかく、中国の最終目標は白人を根絶やしにして
地球の支配者に君臨することですよ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:03:28 ID:HajY16MT
アメリカはどうする気だろうか?
いままでのように、政権を転覆させるか
それとも
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:03:32 ID:kmtfSqLD
莫大な援助をしているのが日本なわけですが
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:05:07 ID:8a+/63Ru
米・EU・日本主体で中国潰さないとな
半島はどうでもいいが、こういうとき露助が足引っ張るんだよな

>アメリカには中国に忠誠を誓うリベラルが居るから、派手にやっても問題にならない。

白人にも紅野みたいな売国奴がいるのか
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:06:24 ID:EZytZbC9
>>114
その通りで、中国マンセーのリベラル派って多いのよ。
親中議員団があるくらいだし。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:06:43 ID:o56f1cOk
無理にでもフジモリを抱きこまないから・・・・・・・・・
トレドが幾等親米派といっても、役に立たなければ意味ないだろう。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:07:24 ID:zoV1h4Ch
世界の軍事バランスが崩れそうだね
混乱に巻き込まれないためにも防衛力強化が必要だ
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:08:42 ID:Hmr4393d
EUは中国に武器売る気まんまんだよ

ちなみにスペインはベネズエラに艦船売ってるし
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:09:17 ID:O/kq0m+V
やはり中共は悪の枢軸の親分ということですね
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:15:27 ID:xaRHNT+o
しかしヨーロッパが中国に武器売るようになると、
ロシア製の武器が売れなくなって、中ロの蜜月も終わりになるので、
悪いことばかりじゃないんだな。
原油はどこにでも売れるし、ロシアにとって中国が重要なのは、
一重に自国の劣悪な武器を高値で買ってくれるからだったり。

まあドイツが親中シュレーダーからメルケルに変わった以上、
対中武器輸出が解禁される可能性はむしろ低くなったと思うけど。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:22:14 ID:HajY16MT
アメリカは南米で無茶し過ぎた罠
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:22:40 ID:PsGteecD
>「そこでフセインはこう考えたのです。
>イラクが立ち上がれば日本も立ち上がるだろう

おい、フセインがこんな発言したのかよ。
とんでも歴史サイトからひいてないで、ちゃんとしたソースだせよな
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:41:41 ID:/Yi567AA
第二次キューバ危機も荒唐無稽とは言えないな。
これでは「いずれ米民主党と中共が手を組む」などという話はアホらしくなってくるな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 02:11:43 ID:G8LxzVfk
>>1
なに勝手なことをほざいてるんだか。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 12:50:13 ID:bMi05643
>>104
ttp://book-case.kroupnov.ru/pages/library/Grand/150dpi/image030.jpg

中国はモンゴル、カザフスタン、ウズベキスタン、
キルギス、タジキスタン、パキスタン、アフガニスタン、
ミャンマー、タイ、ラオス、カンボジア、ベトナム、
マレーシア、インドネシアまで傘下に収めようとするけど、
アメリカがラオス、タイ、ベトナム、台湾、日本は
防衛ライン上に入れてるんだな。
北方領土の上に防衛ラインが来ているから
北方領土は返って来るのかも。
それにしてもロシアは大分中国に領土を奪われる。
東ロシアのかなりの部分と、樺太まで中国が奪うつもりなんだな。


ttp://lrg.zorpia.com/0/1085/6946997.dcb066.jpg

日本とフィリピンをアジアでの重要な軍事拠点として
ここから中国の太平洋への展開を封じ込めようとしているんだな。
ロシアの極東からの撤退が見て取れるね。
もしかしてロシアはこの先極東から引いてヨーロッパの一員になるつもりなのか。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 11:02:46 ID:N3lDJo1c
>>17
なるほど。

それはいい考えだな。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 11:12:08 ID:Yvasx7A4
>>118
最近は、中国のダンピング攻勢を受けて態度が硬化している上に
中国が日本を苦しめている内はよかったが、最近じゃ地球の裏にまで
進出してきて庭を荒らし始めたからドン引き状態。
欧米人には敵と認識され始めてるから、中国の世界認識では
いずれ潰されるね。アジアの覇権と世界の覇権ではレベルが違いすぎる
というのがわかるのは暫く先のことだろう・・・
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 11:18:50 ID:PGWOmjuL
策略で自分の首まで絞めてるのに気付かない馬鹿国家
こんなのも↓

中国の対日政治工作 70年代から本格化 CIA文書公開
影響力阻止狙う「策略」
 【ワシントン=古森義久】中国が1970年ごろから日本のアジアでの影響力拡大を
防ぐために、あえて日本の内政に干渉し、日本の軍国主義や帝国主義の復活を宣伝する
プロパガンダ(政治宣伝)工作を本格的に開始したことが、このほど解禁された米国中央情報局
(CIA)の秘密文書から21日、明らかとなった。
七〇年十一月の「共産中国の国際姿勢」と題する文書では、「北京政府は日本の内部問題への
限定的な干渉を進めることを決め、軍国主義復活という帝国主義的な日本の亡霊を掲げる集中的な
プロパガンダを開始した」と述べ、この宣伝工作は「アジアの伝統的な日本へのおそれをあおり、
日本の影響力を断つことも目的とする外交政策上の策略」だと断じている。つまり、米国としては
中国の対日宣伝の非難は事実に反する「亡霊」づくりとみていたことが明らかにされている。
(産経新聞) -2004年 10月22日2時48分更新 yahooニュース
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 11:21:33 ID:/A5V4+AU
策士、策に溺れる。

おとなしく日本を常任理事国にしておいた方がマシだったなw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 11:35:36 ID:o3px3eMY
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       反日で政権を維持する中朝韓
ミミ彡徂""""""""ヾ彡彡彡        反日教育に染まった中朝韓の青年達
ミミ彭         ミミ彡彡   
ミミ彭 _    _   ミミミ彡   大陸と距離を置いていた時代、
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    日本文化は発展し、平安だった。
ミミ彡 ヽ ̄' 〈ヽ ̄ .|ミミ彡     大陸と交渉が多かった時代、
 彡|     |       |ミ彡   政治は乱れ、人々は不幸だった
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  ゞ|     、,!     |ソ  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /       政治関係はクールに。
    ,.|\、    ' /|、     経済関係はウオーム。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /       
     \/▽\/

中朝韓は敬して、遠ざけよ!



131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 12:12:09 ID:tA9Pafwe
アジアって伝統的に日本を恐れているの?日本の何を恐れるの?
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 12:32:34 ID:ibe+I2SN
>>131
アジア的な支従関係を日本は持ってないからだろ
従属するということに日本は歴史的に反発してきたからな
だがこのアジア的といわれている発想そのものが中華思想そのものだわな
アジアの覇者として君臨し周辺国を従えるのが中華的な思考だわな
それに反発しあくまで日本の独立性を守り、親(中国的にはそうなんだろ)
に対しても激しく反発、戦争も辞さない無礼な島国と思ってるんだろうな
アジア(特定アジア)は特にそうだが今だ民主主義と自由主義が根付いていない
従属による支配を求める古典的な風土が残っている地域だわな
うわべだけ近代化し背広をきて歩いているが頭の中は100年前よりこの方変わって
ないのが特定アジアだな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 12:34:18 ID:EWoNMPIh
つーか元々あそこら辺は嫉妬とプロパで反米だし
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 12:37:22 ID:eja+6gWJ
実は、ナウルみたいな太平洋諸国のほうがやばいと思う。
失礼ながら、カネで釣るのが簡単そうだし。
中国海軍基地なんかできたら、おしまいだ。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 12:37:48 ID:EWoNMPIh
>>131
昔からアジアでは圧倒的な大国だったからな。
中国が没落してから更に顕著になったし
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 12:39:52 ID:r46zDduG
ナチに協力する国も多かったし可能性はあるだろね
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 12:59:29 ID:4nP++FFv
中国が援助や投資で世界中ででかい面できるのは、昨今の中国国内のバブルがあるからだろ。
もしウザクなってきたらバブル弾けさすのが一番手っ取り早い。
政治や軍事戦略なんていらね。経済戦略で中国は崩れる。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 13:22:21 ID:zws0y2V6
中国をうまく利用してアメリカの支配から脱却できたらいいけど
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
無理だし、そもそもそんなことをするべきでもない。
パクス・アメリカーナ万歳だよ。