【韓国】タミフル合同生産のためのコピー薬試作品、韓美薬品が製造に成功[051122]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つかφ ★

 韓美薬品は21日、鳥インフルエンザ抗ウイルス薬「タミフル」のコピー薬の合成工程を
最近終了し、試作品を製造したことを明らかにした。同社は近く食品医薬品安全庁に
試作品を提出する計画だという。

 これに先駆けて独占的製造権を持つ唯一の製造元ロシュ社は同庁を通じて適切な
能力を備えた合同生産パートナの募集を提案していた。これを受け、同庁はタミフルの
コピー薬の生産ができる製薬メーカーを探し、関連書類とともにテスト製品を作って
来月5日までに提出するよう製薬メーカーに通達を出していた。

 そうしてこれまで「コピー薬生産可能」と申し入れた韓国企業は約16社あったが、
実際に同庁に試作品を提出したところはなかった。同社は、タミフルのコピー薬を生産
するために研究を続けており、タミフルの再使用特許を獲得するためにロシュ社とも
活発に話し合っているという。


ソース(KRN・SJC韓国ニュース)
http://www.sjchp.co.kr/koreanews/20051122/2005112205.htm

関連スレ
【韓国】「世界人の健康食品として生まれ変わる」 鳥インフルエンザへの効果でキムチブームに期待[11/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131597393/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 00:53:32 ID:04OdX3cD
2なら韓国終了
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 00:53:33 ID:PHZm6B0H
予防のために韓国人全員が一斉に飲め!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 00:53:38 ID:t4AAcJ/j
またバイオハザードか!!!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 00:53:40 ID:sAHFLbO9
さすがパクリは得意
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 00:54:42 ID:n96r7gEb
>>5
わろた
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 00:55:14 ID:iRJq6JWy
コレは恐ろしいヌースですね  製造国確認しなければ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 00:55:52 ID:S0Kbbrh7
またパクリかw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 00:55:53 ID:JaEYtO+X
鳥インフルエンザの前に火病薬でも作った方がいいよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 00:56:14 ID:YWPzlZZc
また劣化コピーなんだろ?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 00:56:21 ID:6cmcfNQu
>3
火病が直っちゃたよ
12旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2005/11/23(水) 00:56:33 ID:6PzzngBj
そして数年後・・・<丶`∀´> <ウリがオリジナルニダ!タミフルが真似たに決まってるニダ!!
13海人AMA ◆si65ga2MW6 :2005/11/23(水) 00:56:45 ID:7jYhtFoa

コピーは得意ニダ!
14我儘なんとか ◆VnuLlPoDho :2005/11/23(水) 00:57:17 ID:MI5SwXGw
>>1
日本に売るつもりだな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 00:57:19 ID:BVNcSRJh
>>1
タミフルって副作用なかったか?
16緑一色 ◆A2nmdR3mJs :2005/11/23(水) 00:57:30 ID:/NKAExTJ
虫下しの生産ラインを止めるんですか?
17海人AMA ◆si65ga2MW6 :2005/11/23(水) 00:57:38 ID:7jYhtFoa

頼んでもいないのに、この早さはなぜだ?w
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 00:57:50 ID:hMcBxKjK
逆法則発動で中外製薬の株価が連日ストップ安
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 00:59:02 ID:L/s5Pjeb
すでに韓国中で副作用の異常行動がみられます。
20太極旗は属国旗:2005/11/23(水) 00:59:52 ID:Boj7TfBS
あれ?キムチが効くて言ってなかった?
薬なんか頼らず民族の誇り、キムチをひたすら喰えよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:08:54 ID:xgly6m6/
普通は、ライセンス契約を結んで生産するものだと思うのだが・・・

いきなり国主導でコピーを作っておいて、その一方で特許を使用する
交渉をするって言うのは、商道徳としてどうかと思うのだが、この業界は
これで普通なのか?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:09:07 ID:OdweS+oN
<ヽ`∀´>ただのコピーじゃないニダ キムチ入りニダよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:11:33 ID:Yz17rcIO
なんで先にコピー作ってんだ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:12:59 ID:hMcBxKjK
>>21 
実際には、この手の裁判と言うか国際会議で企業側が負けてる。

「経済的理由」 「人道上の理由」 とかで・・・
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:15:10 ID:hMcBxKjK
>>24

国際会議ではなくて、南アフリカに於いてだった。    アメリカ資本の圧力を跳ね返した。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:15:35 ID:pYxgxrgr
コピーを作った後で、
製造元に特許使用許可を貰う気なのか?
許可が下りなかったらどうする気だ?

<丶`∀´>ウリナラの技術の粋を集めた
韓国製鳥インフルエンザ抗ウイルス薬「ウリフル」ニダ!!
ちゃんとウリ達に感謝しながら、使うニダよ!!
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:16:35 ID:xgly6m6/
>>24
なるほどどうも。
やっぱ生命に直結している商品だから、その辺は違うんですね。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:17:22 ID:9Pm6WEs4
泡吹いて…
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:17:25 ID:ymxQQKOb
確か台湾も作ったんだっけ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:24:46 ID:cuJU9aGm
まぁ単純にいい事だ
31旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2005/11/23(水) 01:25:43 ID:6PzzngBj
>>30
つ【副作用】
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:27:04 ID:8nUdWk/M
え??? ライセンスもらう前にコピーしてみるもんなの?
でも、ライセンスとれば製法が教えてもらえるはずじゃあ……?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:27:18 ID:hMcBxKjK
>>27  
コピーというか、例えば 

α社が  A+B+C製法×D=χ
β社が  C製法×D+(A+B)=χ

製法さえ違えば(その特許を取っていなければ)合法だと思った。

南アの場合も国策として、亜製法の薬品を広く国民に勧め(エイズの進行を遅らせる薬)アメリカの製薬会社に訴えられ、
アメリカ政府からも南ア政府に「どうなってるのか」と問い合わせがあったような。。。   確かこんな感じだったかと
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:28:45 ID:twMc7ocC
またどうせ寄生虫入りだろ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:32:39 ID:7OLN4/Eu
こうして日本の特許は韓国に盗まれ続ける
http://www.inter-s.co.jp/kipric/law/korea_law.html

韓国特許制度の概要
次の発明等は、新規性がないので特許無効。

(i)出願の日前に大韓民国において広く知られた発明

(ii)特許出願の前に大韓民国内又は外国において頒布された刊行物に記載された発明


【韓国】CJ、日本の第一製薬「クラビット」特許無効訴訟で勝訴 (日本で特許公開してるからパクってもよいと判決)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/30/20040830000107.html
 
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:46:32 ID:lBL/MV8C
法則発動だな
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:50:05 ID:A+8oR+yx
物凄い副作用がありそうだな・・・
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:50:57 ID:dGMx9UgN
医者でもらう時「韓国製コピーじゃないですよね?」って確認する必要があるな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:57:18 ID:e9QsWOsn
>>38
国内製薬メーカーでお願いしますといった方がいいよ。
で、薬剤師にも確認してもらって、
最後は自分で薬の包装と錠剤だったら表面のマークを必ず確認。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 01:59:47 ID:38BhyeSq
副作用にもれなく火病。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 02:01:45 ID:9LkhFF9f
コピーまで読んだ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 02:03:44 ID:2+6MAwgu
タミフルはできたら飲みたく無いが、この試薬だけは絶対飲みたくないなw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 02:06:34 ID:iXvS9f6B
大阪の西成で怪しい売人が1月には路上で覚醒剤と一緒に売るのだろうな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 02:07:46 ID:e9QsWOsn
実際、幻覚作用があるらしいし。
国家政策で幻覚作用のあるのを作るきなのかね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 02:13:00 ID:zoV1h4Ch
韓国のものだけは日本に入れるなよ
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 02:14:05 ID:wx3tMQbH
>>19
副作用じゃなく、あれはデフォ
47都民派護憲凶師:2005/11/23(水) 03:57:08 ID:VZG3UyI9
チョンよ、犬用のタミフルをこさえてどうするつもりだ。
又、イラクにでも送るつもりか、
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 04:10:49 ID:P/W+417h
また劣化コピーか。

効果は無く、耐性ヴァイラスのみ作り出しそうだな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 04:14:15 ID:6v27kn8v
だから半島は生き延びんでもいいて!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 04:17:04 ID:l3YLorxj
基本的な事 これ 効くのか?
ただパクっただけで臨床実験をきちんとしたのか?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 04:31:44 ID:IVjQvjYY
こいつらこの機に乗じて儲けるつもりだぞ・・・韓国の粗悪品なんか飲みたくねえええええええ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 04:34:32 ID:SR9UAYhW
>>1
死んでも飲みません!
っていうか、飲んだら死にそうじゃん。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 04:36:57 ID:Yz17rcIO
幻覚作用がメインになりそうな悪寒
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 04:39:18 ID:4lsOkd6r
<丶`∀´> <ウリナラのタミフルはSARSにも効くキムチエキス配合ニダ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 05:03:32 ID:5+gYgDxj
>>35
>(ii)特許出願の前に大韓民国内又は外国において頒布された刊行物に記載された発明

>【韓国】CJ、日本の第一製薬「クラビット」特許無効訴訟で勝訴
>(日本で特許公開してるからパクってもよいと判決)

お前の「日本で特許公開してるからパクってもよいと」いうの誤りだ。
日本では出願日から1年6月を経過すると出願公開公報で出願公開をしている。
これは、こういう特許が出願されたというのを知らせるためだ。
お前は”公開”の意味を間違えている。

「出願日」より以前に公知資料があれば、無効になるになるだろうが
そのような資料はない。
公知資料に似た資料で無理やり無効にしたんだろう。
公知資料から容易に出来た発明かどうかは、進歩性という。

韓国は発明の進歩を裁判所は「パクル事をできるかどうか」で判断している
ようだ。
それでは、未開発国が採っている「輸入特許」と同じだ。
韓国が未開国と判決でいっているようなものだ。


出願




56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 05:16:36 ID:YdixpeLM

韓国だと、ビルから飛び降りたり車に飛び込んだりじゃなく
やっぱ、ファビョ〜ンするのかな?
57ゲリラ:2005/11/23(水) 06:00:50 ID:Zmxz+uAN
コピーでタミブルとして発売
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 06:35:11 ID:P/W+417h
アメリカ産の無検査牛肉と韓国製の偽タミフル

どっちか食わされる(飲まされる)ならば、あなたならどっち?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 06:36:05 ID:P/W+417h

ニダーミフル
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 06:40:50 ID:5zbg/FUn
副作用:火病
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 07:53:02 ID:BIV2sww6
よく読んでいないが、結局これ
「パクれたから、製造権よこすニダ。よこさなくても、勝手に造るニダ」
って事?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 07:57:00 ID:pR/i2ocQ
>>61
いや製造権やるから作れる技術あるとこ教えろと言われて
作れるところを募集してとりあえず試作品第一号が出てきたって感じかな
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 08:03:53 ID:Ch6l1ED4
朝鮮タミフルは朝鮮人限定です。

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 08:05:15 ID:KFRyi1Vp
今日の読売朝刊2面に、タミフル個人輸入倍増ネットで市場価格の10倍とか載ってた
ロシュ社は儲け時なんだから、韓国にライセンス認めるわけないと思うが・・・
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 08:07:49 ID:Ch6l1ED4
タミフルの箱の試作じゃないの?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 08:09:39 ID:7tsHSfDG
関連スレにワロタw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 08:16:25 ID:QwH/AGUF
バイオテロ第二弾!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 08:16:31 ID:AAK2KOQe
えーっと・・・日本ではというか世界的にも知的財産権を守るために
開発元に専売特許権が一定期間与えられるものなんだが
チョン共はあれですか
特許元の承認も得ずにコピー薬品作って作れたから売っていいニダ?<丶`∀´>
世界的流行を目前に薬が足りないんだから良いに決まってるニダ ホルホルホル
ってことですか?あらゆる分野で世界相手に喧嘩売ってるなw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 08:20:16 ID:7tJmkFq9
パッケージまでコピーなんだろうな。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 08:20:54 ID:P/W+417h
今朝の読売によると、ネットでの個人輸入で
タミフルは10錠で3万円だってさ。

この濡れ手に粟の儲け話に、ニダーが目をつけない訳が無い。

そのうち北朝鮮製のも・・・・・・・・
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 08:21:02 ID:Ch6l1ED4
ところで、試作品は朝鮮人を使って治験するんだよね?
72名無しさん:2005/11/23(水) 08:22:38 ID:nCEMeAEn
チョンが飲んでも元から副作用が出てるから影響ないんじゃね?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 08:24:02 ID:D5TQnjhK
副作用は火病('A`)
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 08:24:33 ID:Ch6l1ED4
>>72
火病が直ったりして。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 08:51:44 ID:i8UJCM44
すでに台湾はおろかベトナムまで、ロッシュとの特許に関する協議が
決裂した場合は、国民救済のために非商業ベースでの生産を開始するって
宣言してるくらいだから、製造も大して難しくは無いんだろうな。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 08:55:27 ID:H2cFaTes
民不流
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/23(水) 09:03:44 ID:HBavV6Hp
厚生労働省はインチキ韓国薬品を認可しない。
日本に入ることはない。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 09:08:01 ID:mp0bLHL1
>これまで「コピー薬生産可能」と申し入れた韓国企業は約16社あったが、
>実際に同庁に試作品を提出したところはなかった。

さすが韓国だなあ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/23(水) 09:13:37 ID:QItYy4Nd
言うまでも無く北朝鮮では密造済みなんでしょ?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>68
アフリカのAIDS問題で一度紛糾して、最近はWTOのTRIPS理事会でも
公衆衛生の非常事態時には、医薬品特許の強制実施権を認める方向。
ただ、強制実施権で作った医薬品の輸出入は厳しい制限がある。
さて、作った薬をどうするつもりか...他の特許権や著作権ではTRIPS協定
なんてまるで無視の連中のことだから...