【APEC】日中会談拒否された小泉首相の一方的な政治パフォーマンス-毎日新聞〔11/19〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そごうφ ★
【釜山・伊藤智永】アジア太平洋経済協力会議(APEC)の
21カ国・地域の首脳がそろった18日の全体会議で、
小泉純一郎首相は議題と関係なく独自の「日中友好論」を展開した。
中国に胡錦濤国家主席との会談を断られたが、
胡主席も列席する国際会議の場で、
一方的に自分の立場を主張してしまう政治パフォーマンスだった。

「全体会合で、皆の聞いてる前で、私が発言したんだ」。
18日夜、同行記者団が盧武鉉(ノムヒョン)韓国大統領と会談した感触を尋ねたところ、
小泉首相は質問をよそに、全体会議での発言について約10分間、身ぶりを交えて熱弁を振るった。

米中タイ3カ国の冒頭発言後、各国数分ずつ順に発言。
小泉首相は議題の経済問題を外れ、唐突に日中関係を論じた。
「一つの意見の違いとか対立で、全体の友好関係を阻害してはならない。
中国、韓国と政治的首脳の交流は途絶えているが、他の関係は良好だ。
どんなに批判しても結構だ。私は何らわだかまりを持ってない」

ブッシュ米大統領、プーチン露大統領の来日について紹介。
ペルーのトレド大統領と「フジモリ問題」があっても握手したことなど、
円卓を囲む各首脳との関係を引き合いに持説を強調。
中国の会談拒否を当てこするかのような論法だったが、
会議後、何人かの首脳から「いい話だった」と声を掛けられたという。

胡主席は反論できず、議長の盧大統領も聞き役に回るしかない状況。
小泉首相は記者団に「してやったり」の表情で高揚感を隠さなかった。
2日間にわたるAPEC首脳会議の全体4時間半のうち、小泉首相が発言したのは、
この時と鳥インフルエンザ対策を述べた2度だけで、計10分足らず。
「日中友好演説」が、APEC外交のハイライトだった。

ソース:毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051119-00000068-mai-pol
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:05:10 ID:SSH7Y5Yi
今だ、
2
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:05:31 ID:VwTK4I5y
フィルター通すとこうなるのかw
マジで感心した
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:06:20 ID:pgIB/1BP
毎日どうした
産経みたいな記事だ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:06:34 ID:NL44ov+T
ん?中村一成か?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:07:04 ID:ihyFdTDE
次の首相はぜひ英語と中国語のしゃべれる人がいいなあ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:07:29 ID:/+nMcWdB
小泉GJ!!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:07:32 ID:qQoq3QcE
はいはい毎日毎日
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:07:56 ID:3Tnin+F2
スレ開かなくてもわかった。ソースは毎日。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:07:59 ID:TJVI9w4S
毎日新聞は電波
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:08:01 ID:IKqzG6bZ
>>4
※注意

毎日新聞は 中国が嫌い
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:08:18 ID:ihyFdTDE
毎日新聞は立ち位置が今ひとつハッキリしない新聞だなあ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:08:55 ID:AeX9mOTf
これが現実。特にド田舎に住んでる奴はまず一番上の東京から見ろ。
上海なんて心臓麻痺起こすから。

中国の街ってすごく発展してね?日本抜かされてね?
【以下ビルだけでなく人の格好・表情、車や道路など”生きた部分”にも総合注目】

東京 
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=2008
上海 →近未来都市&超巨大ビル群/ 仰天インター
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=193251
広州 →首都高顔負け/ デパート / 繁華街
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=243034
深セン ⇒人口100万以下クラスで既に東京レベル
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=181902
南京 →地下鉄凄すぎ・・・
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=249300
重慶 →大陸奥地のはずが完全豹変
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=257120
さらに香港(ビル数でついにマンハッタン抜いた)や北京も続々と・・・・

★上海リニア(2001年開業--超圧巻!!これが時速430キロの車窓のすべて)
http://kishanori.web.infoseek.co.jp/move/s_maglev/s_maglev.wmv
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:09:10 ID:q3GgPHAQ
さすがコイン一つで特亜を釣る男w
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:09:23 ID:ihyFdTDE
>>11
あ、そうなの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:09:47 ID:2juYkZmb
良く判らん。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:10:01 ID:NxaiWqzV BE:153048454-
中国なって先なさそう
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:11:10 ID:i0oXiZCV
>>13
中国の都市はしょせん東京にはかないません。
中国の経済首都といわれている上海でさえ、あの人口に対して
地下鉄がたったの2本しかないなど、中身の無い見かけ倒しが多すぎる。

高いビルがたくさんあればすごいと思うのは、小さい時にビルを
見たことが無い田舎者の考え方。30階ぐらいの貧民窟マンションを
竹の足場で(!)建てるにはたいした技術もいらないんですが。
クアラルンプールや台北にはサンフランシスコやロンドン、パリより
高いビルがありますが、住みたいですか?私はサンフランシスコの
方がいいです。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:11:33 ID:Dn7atT1f
ん、なんか話す事あったんだっけ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:11:39 ID:pLy3g1aG

>中国の会談拒否を当てこするかのような論法

中国の会談拒否こそが日本に対する当てこすりなんだが、

この記者はどうしても反小泉に持って行きたいんだろうな。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:11:47 ID:S/XEWt5/
毎日は記者によってバラバラだな。
ある意味正常なのかも。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:11:57 ID:ihyFdTDE
>>13
この間、あるNHKの番組で上海のハイウェイなのか一般道なのかそこを走りながらの夜景が映ってたけどすごかった。
最初はニューヨークかロサンゼルスなんかのアメリカの大都市かと思ったもの。上海すげえわ。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:11:58 ID:beissS/w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:12:15 ID:PPlb/pSm
小泉最強伝説は後世まで語り継がれるなこりゃw
25わさび:2005/11/19(土) 19:13:50 ID:iMPJ8Hd1
さっきさ〜テロ朝見てたら韓国特派員のテロ朝記者が「日本孤立!日本孤立!」ってネガティブキャンペーンしてるわけさ。
日本人のくせに反日な人だな〜と思って名前見たら「廣瀬」って書いてあるのよ。顔よく見たら金村に似てるのよ。なるほどね〜って納得したよ。

で、この記事送ってきた伊藤智永って記者の名前見てピンときた人は世間を良く知ってる。
朝日、毎日、共同あたりには工作員が随分入り込んでるってこと。
日本人は人が良すぎるよ。
26マスゴミは朝鮮人の巣か?:2005/11/19(土) 19:15:10 ID:uIDHY//u
これは本当か、いや真実に近い情報だ
 中国国内では既に鳥インフルエンザによる死亡者、300人を突破して
いる?
****************************************
 中国の公式発表は出鱈目であることは世界周知の事実だが、どうやら鳥
インフルエンザの犠牲者も三百人をかるく越えており、隔離された者は五千人
以上に達したという内部情報がある。
 これは「博訊ネット」(11月14日)に「投書」のかたちでリークされ
たもので、05年11月12日までに鳥インフルエンザの犠牲者は中国全土、
十三省にまたがって310人、何らかの理由で隔離された患者が5554人。
 いや、これさえも当局の命令で低めに抑えられた数字ではないか、と投書
者は告発している。
博訊ネットは、一覧表を掲げたが、たとえば青海省で死亡143,感染131,
隔離961,失踪13となる。
 遼寧省では死亡69,感染237,隔離2076,失踪2。新彊ウィグル
自治区で死亡18,感染35,隔離340,失踪6。
 内蒙古自治区では死亡28,感染9,隔離149,失踪2。
 湖北省で死亡25,感染297,隔離1524,失踪4(公式発表では
中国の死者わずか二名)。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:15:12 ID:TJVI9w4S
毎日新聞が層化の傘下とはいうのは本当ですか?
その情報を調べることはできますか?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:15:16 ID:i0oXiZCV
>>22
本当に凄いのはNYだけ。ロサンゼルスはあまりすごくない。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:15:54 ID:kVpoTYMx
おまいら>>13はマルチだから放っておけよw
脳内でしか日本に勝てない愚か者だ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:15:57 ID:yG4gjlsA
____________________________
|\\\\\\\\\\\         //////////|
|\\\\\\\\               / ヽ  .//////|
|\\\\\\   ,-、            ( ィ j   //////|
|\\\\\    (Y _)           / /      ////|
|\\\ ___   \ \        / /  ___ ////|
|\   /    \   \ \     / /  /    \.    .|
|    |     ^ |     \ \  / /   | ^     | 母.    |
|  父 | ヽ、 /( ,,_)     \ / /      (_,, )ヽ、. / |    |
|    !_  ヽ -=ニ!      / /\      !ニ=- ノ  _!_     |
|   r'" ̄ ̄\ `ニノ     / / \ \    ヽニ´/ ̄  `ヽ.  |
|   {      ヽ 〈    / /     \ \    〉/        }   .|
|    i,':;,', ,   、_,i ',  / /   子   \ \  / i,、_,   , ,',;:',i..  |
|    l,',ヽ ;,   l l/ /            \ \ l l   ,; / ,',l    |
|     i,',';',  / ゝ' ノ      /⌒ヽ    ヽ ン´ヽ   ,';','i     |
|    i;';,   i" ;',';,ゝ;;)⊂二二( ^ω^)二⊃(;;/;;,',';;  ゙i   ,;';i .     |
|    ヽ,';, i ヽ . ;;',',',ヽ    |    /      /,',',';;"  /i ,;',/    .|
|    / ヽ, \  , . `;    ( ヽノ       ,' 、  / /  \   |
|    ////}   >   〉    ノ>ノ.     〈   <    {////    .|
|     ´´´    i  .;,;,i     レレ       i;,;、  !.    ´ ´ ´    |
|          !   ;;.!             !,;;   i             |
|             i. ,',',|                |,','、 i           |
|            | ,',;!              !;;', |         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:16:20 ID:jkUaFQRE

私、毎日新聞を日々読んでいますが

毎日の中国に対するスタンスは特に経済はまぁまぁ厳しいよ。

決して甘くはない。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:16:24 ID:HFGB2AyL
うん、ふつう対立軸があっても会談するために、国際会議はある。
感情的な対応をしてるのは、中国側。
日本政府が、例えばチベット問題などを持ち出してしつこく中国を批判し、
そのことをもって国際会議においても対談を拒否し続けたら、どうなるか。
マスコミは、政府がそう言うことをしたら批判するだろう。中国は、そういうこと
をやってるのだから、批判されるべきなのは中国だな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:16:29 ID:ihyFdTDE
>>28
夜景がすごかったなって思っただけだから。海外行ったことないし。
34<:2005/11/19(土) 19:16:35 ID:rJRDNKBp
なんだ??(笑 マイニチが迷走しているな・・・(笑
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:16:55 ID:/JgHS7ju
>>1
大舞台で栄えるってのは首相として最高の資質だな。
ポスト小泉も頑張って欲しいところ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:18:18 ID:ghwY2PaU
照明の配置とか見れば、日本がいかにエコロジーがわかると思うけど。
燃料足りてない割りに、無駄遣いが多いですね>中国
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:18:22 ID:jkUaFQRE

だから、中国のスポークスマンが突然小泉首相に抗議したんだねw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:18:36 ID:Jc1UmLFA
>>23
GJ!

ID:AeX9mOTf 糞馬鹿だなw 大したもんだ。
このしつこさに感心しきりな、土曜の夜。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:19:10 ID:ZFicV1i1
「してやったりの表情」とは自国の総理を表現するにしては
下品な言葉だな。なんとかして首相の発言を下卑たパフォーマンスと
位置付けたくて考えたようで返って記者の程度が問われてしまうぞ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:19:23 ID:ihyFdTDE
わずか10分できちんと仕事した小泉か。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:19:51 ID:pI9ejPzf
>>13
高いビルがあればすごいって・・・
日本には地震という災害の可能性があることを忘れてねーか。
あほらし。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:20:15 ID:i0oXiZCV
>>33
。。。あっそ。 どこでもいいけど、海外旅行に行くのをおすすめしますよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:20:38 ID:kVpoTYMx
実は侮日は胡錦涛批判をよくやってるんだよ。
暴動の責任を手厳しく書いてたりする。

侮日が仲良しなのは「金正日−江沢民」ラインであり、
胡錦涛はむしろ自分達の敵だと認識してるようだな。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:20:58 ID:ZDIinhJw
しかし、コネズミもよくまぁ、こんな厚顔無恥な言動や態度を繰り返せるもんだ。
どれだけ過去に取り返しのつかない悪逆蛮行を行って、幾千万の朝鮮・中国人を
殺してきたか。日本はまったく残虐な侵略戦争を反省してないと世界に
大きな声でアピールするだけ。
日本マスコミも日本が被害者みたいに偏向報道しているが、そういうとこが小日本
といわれる卑怯なところ。
歴史の真実の目から見れば、朝鮮や中国をはじめとするアジア近隣諸国が大被害を受け、
日本が鬼畜のような加害者であることは歴然としてる。
それをちっぽけな金や援助で水に流すばかりか恐喝までしてる。常任理事国どころか
先進国の資格さえないといっていい。
日本人は自国の加害行為には驚くほど冷淡。
南京大虐殺や重慶上海無差別爆撃や満州侵略など勝手でむちゃくちゃな蛮行や、
強制連行や従軍慰安婦や創氏改名なんてページの片隅である脚注でしか扱わないところまである。
そりゃ日本人はアジアだけでなく世界に見放されて嫌われて当然だろ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:21:47 ID:i0oXiZCV
>>23
GJ!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:21:48 ID:78eb77X6
>>44
どこを立て読み?斜め読み? プッ
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:22:07 ID:cVIe5sjB
層化新聞
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:22:19 ID:PqoY80p7
>>44
長いよーって読みじゃないなら要約してよー
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:22:43 ID:e7HHxtLX
しかし、
までよんだ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:23:14 ID:i0oXiZCV
>>44
長すぎて読む気がしない。要約してくれ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:23:33 ID:pI9ejPzf
>>44
「朝鮮人のくせにいつまでも日本にいついてる俺は
日本人だけでなく韓国朝鮮にも見放されて嫌われて当然だろう」って
ことだね。
かわいそうに。イキロ!
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:23:40 ID:QiNNMDo0
毎日…プ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:23:42 ID:Fa0SHiR+
>>44
「今日も暇な一日だった」まで読んだ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:24:07 ID:BwPw3SoX
パフォーマンスとはそういうもんだろ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:24:19 ID:ui41cv1q
こんだけ反日を国内に抱えていながらも繁栄している
日本ってすごいと思う。こんな国あるか?
56ぽぽん:2005/11/19(土) 19:24:25 ID:vd3zQYr9
来年9月で退任だなんて・・・・(つд`)
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:24:31 ID:E4UpFP1q
村山の糞とは、大違いだなwww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:24:45 ID:pI9ejPzf
>>55
米国
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:25:11 ID:wayjCOyO
よくわかんねぇ記事だなぁおい
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:25:20 ID:i0oXiZCV
44の圧倒的人気に嫉妬。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:25:33 ID:tzOvveCY
>胡主席は反論できず、議長の盧大統領も聞き役に回るしかない状況。

ここは爽快だな
62 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:26:30 ID:GmLRXQZi
小泉総理GJ!。ヽ(・∀・` )ノウホッ
さすが勝負士。全体会議で決めてくれるとは。

63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:26:41 ID:ui41cv1q
>>58
そうか!?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:27:26 ID:N3GYA1Nx
たった10分足らずで各国に強烈な印象を与えたってことだな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:28:34 ID:wayjCOyO
>>64
いや、それはどうも記者団に対してのように読めるんだが。
ようわからん記事だ。
66安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2005/11/19(土) 19:28:35 ID:41IYfKs4
もはや、マスゴミの煽動には有権者は乗らぬ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:29:03 ID:i0oXiZCV
全体会議を独演会にしてしまうとは、やるな。爽快。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:29:16 ID:tIiwPo/c
>>24
戦後の日本をもっとも引っ掻き回した首相であることは間違いあるまい。
小泉反対派でさえ、そこんところは同意するだろう。
次の首相は大変だよ。どうしても小泉と比較されるからな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:30:21 ID:ZFicV1i1
>>44
当時は日本だけで中国ネズミの駆除が出来ると考えていたんだが・・
頑張ったんだけどまだ数億匹も残してしまって残念。

ま、今度は世界が駆除に乗り出すだろうから当時よりきっといい結果が
出ると思うよw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:31:14 ID:+1GscDci
ブサヨって何で生きてるんだろ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:31:32 ID:w34ZllR9
中国は不用。民主化されるまで会うべきではない。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:31:44 ID:TJpxBjoi
「日本は中国と仲良くしなければならない。それが出来ないなら失敗」

という前提にたてばこういう記事になる罠wwwwwwwww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:32:15 ID:tIiwPo/c
>>22
先進国と途上国の差というのは、トップがどれだけのレベルにあるかじゃなく
底辺がどれだけのレベルにあるかなんだな。
どこの途上国でも、首都の中心部を立派な町並みにするのはそれほど難しくない。
極一部のエリートを大学に入れるのもそれほど難しくない。
だが、首都をはるか離れた奥地の村にまで電気と水道を引いたり
すべての国民に小学校を卒業させるというのは、途上国にはとてつもなく困難だ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:32:38 ID:yOnnpA2E
これは意訳すると「中韓が何と言おうと、オレは全然こたえない」、と小泉が言ったわけだよ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:33:10 ID:CMdP83P3
「他人とは意見がくいちがうことはありますよね」
「言うベき意見は言います」
などと、あたり前のことをいちいち相手に説明する日本の小泉首相。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:33:27 ID:kwepRFMX

またまた恥かいたのは中国でつか? 
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:33:48 ID:tIiwPo/c
>>26
自国の人口さえ把握できてない国だから、どれだけ感染者がいるか
分かったもんじゃないな。
中国で戸籍に載っていない人間だけで、日本の人口を軽く超えることは間違いない。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:34:10 ID:KR9P4p9Y
>2日間にわたるAPEC首脳会議の全体4時間半のうち、小泉首相が発言したのは、
>この時と鳥インフルエンザ対策を述べた2度だけで、計10分足らず。

この会議に日本の首相を招く意味はあったのか? 無能な指導者を持つ国民は可哀想だよ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:35:24 ID:eJiPH15O
聖教新聞増刊号は黙ってろって話だよなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:35:27 ID:NhynoVOs
>>78
ほんと韓国人は可哀想だよね。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:36:00 ID:wJNpcKjn
あのー、ちょっとお聞きしたいのですが・・・
中国人の友達と話したときに「中国や他の東南アジアが軍事力の拡大をしてるのは、日本が
ものすごい軍事力を持ってるからそれに対抗するためだ」って言われたんだけど・・・
これって本当ですか?
82プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/11/19(土) 19:37:20 ID:jboHx3nB BE:356076094-
>>81
日本の防衛予算の大半は人件費ですって教えてやれ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:37:31 ID:tIiwPo/c
そもそも、現在先進国と呼ばれている国はどこも
過去に侵略と虐殺をやりまくってますがな。
だからこそ先進国になれた。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:37:44 ID:N3GYA1Nx
>>81
軍事費だけだろ、装備は貧弱
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:38:09 ID:WZmdevrc
小泉は首相になってから、髪が真っ白になったからな。
かなりストレス貯め込んでるだろう。
任期切れが近づいてきてるし、もっと釣りまくって欲しい。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:38:12 ID:ZtwFAR0v
>>81
そんなわけないじゃない。
たしかに金かかっているけど、制限あるし、ほとんど人件費だぞー。
其の場で否定しなさいよ…orz

中国は資源が欲しくてあちこちと領土問題起こしてるんだぞ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:38:20 ID:w34ZllR9
国交断絶が最も好ましい日中関係
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:38:25 ID:ihyFdTDE
>>81
むしろ日本の後ろにいる米軍に対抗するためだと思う。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:38:33 ID:tIiwPo/c
>>81
他の東南アジアの国は軍拡してません。
中国だけが突出して軍拡しているだけです。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:38:36 ID:ui41cv1q
>>81
防御限定なら
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:39:37 ID:S/XEWt5/
>>81
中国が日本に侵攻しようとするなら、確かに「物凄い軍事力」でしょうね。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:40:07 ID:y7h+KU+Z
>>81
日本は防御能力ならあるけど、攻撃能力は全然持ってない。
中国の軍拡に比べたら可愛いものだよ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:40:11 ID:cvIKsat9
 
 中国にアドリブ外交なんか無理なんだよ

 国のやってることが無茶苦茶らんで、事前に5つの提案なんたらかんたらと

 教科書どおりの発言しかできないお飾り人形なんだ


 だから危ない時は表舞台に出てこなかったりドタキャンしたりする。


 表舞台に引きずり出したらこっちのもの、

 人権問題、軍事問題、領土問題、環境問題、いいたい放題だ
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:40:25 ID:pgIB/1BP
>>81
侵略する装備自体、保有してないと言ってやりなさい
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:40:43 ID:RU8Z7uyZ

中国が 東南アジアの 安全保障でもしてるのか? プ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:41:23 ID:+EsU8tl1
>>78
日本は、鳥インフルエンザ対策に何億かお金出すのに主席する意味がないのですか?
変わりに、出してください。シナ様。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:41:29 ID:KR9P4p9Y
>>81
アメリカと対峙するための軍事増強に日本を利用してるだけ。
日本なんて瞬殺ものです。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:41:37 ID:wJNpcKjn
みなさん質問に答えて下さりありがとうございます
日本は核兵器は持ってないけど新型兵器をどんどん開発していて、
物凄い力を持ってるって言ってたんですが・・・
冗談かとも思って笑い飛ばしたら、全部中国の新聞に書いてあったって言われて・・・

カルチャーショックでした
99ぽぽん:2005/11/19(土) 19:42:08 ID:vd3zQYr9
>>81
その前にあなたどこの国の人ですか?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:42:57 ID:hupms2Ez
>>81
核兵器持ってる国には言われたくないよね。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:43:09 ID:y7h+KU+Z
>>98
なるほどね。だから中国人は日本が軍事国家だとおもってるわけだ。
つーかその中国人の友達はどこに住んでるの?
日本に住んでていまだにそう思ってるならかなりヤバイんじゃないの?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:43:51 ID:wJNpcKjn
>>99
日本人です、ただ、歴史関連で中国人の子と話しててあまりに話がかみ合わないので
自分の知識が間違ってるのかと思ってしまいました・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:44:05 ID:KR9P4p9Y
>>96
会議は知恵を出し合う場所、金ではない。
金で何でも解決できると勘違いしてるから日本人は困る。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:44:31 ID:hupms2Ez
>>98
中国のメディアは常に“大本営発表”みたいなものだし。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:44:46 ID:0eBFVmCR
原潜での領海侵犯
ミサイル弾道観測艦での領海侵犯
海自哨戒機に砲門を向けるなどの威嚇行動

このよーなことをしておきながら
全く反省を示さない国となんか、まともな友好関係などきずけるわけがない
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:46:00 ID:/bH/1GMD
>>102
その子に自分も他の国の資料を見て勉強するから、
その子も中国以外の資料を見て勉強してみろって言ってみたら?
思いっきり間違った知識のままじゃない。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:46:04 ID:ihyFdTDE
>>93
中国見てると、そんな感じはする。
反日デモと日本領事館襲撃のあとの外相会談でもまず手元の紙読みながら抗議だったしなー。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:46:05 ID:HOd1842O
>>98
中国の反日系の軍事サイトだと
日本の工場で洗濯機や冷蔵庫を作るラインは戦時は戦車や戦闘機を量産体制にするためにあるとか‥
マジで電波な情報に踊っているだけ。

http://news.sina.com.cn/z/japanjl/index.shtml
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:46:10 ID:OKa47Ifh
日本も主張してやったってことだろ
また毎日はwwwwwwwww
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:46:46 ID:wJNpcKjn
>>101
その子は日本には来た事がないです
でも日本人に対して偏見はなくて日本政府はともかく日本人は好きだって言ってました

そういえば南京出身の子なんですが、おばあさんが例の南京の事件を知ってるらしいです
ただ、日本兵はすごく優しくてキャンディーやら日本のお菓子をくれたって言ってました
でもその子自身は南京資料館のせいで虐殺は信じてるっぽいです
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:46:52 ID:EvyETzN0
毎日が中国に厳しいってレスをみたけど、日中記者協定はしっかり守ってるヘタレには違いないんでしょ?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:47:59 ID:zzpEYMsF
ヘリコプター搭載護衛艦(DDH)

* しらね型
o DDH143 しらね
o DDH144 くらま
* はるな型
o DDH141 はるな
o DDH142 ひえい
# こんごう型

* DDG173 こんごう
* DDG174 きりしま
* DDG175 みょうこう
* DDG176 ちょうかい

# あたご型

* DDG177 あたご
# たちかぜ型

* DDG168 たちかぜ(護衛艦隊旗艦)
* DDG169 あさかぜ
* DDG170 さわかぜ

# はたかぜ型

* DDG171 はたかぜ
* DDG172 しまかぜ

# たかなみ型 

* DD110 たかなみ
* DD111 おおなみ
* DD112 まきなみ
* DD113 さざなみ
* DD114 すずなみ(17年度末就役予定)

# むらさめ型

* DD101 むらさめ
* DD102 はるさめ
* DD103 ゆうだち
* DD104 きりさめ
* DD105 いなづま
* DD106 さみだれ
* DD107 いかづち
* DD108 あけぼの
* DD109 ありあけ


113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:48:16 ID:i0oXiZCV
>>73
そのとおりだなぁ。アメリカだとかなりの田舎町でもそれなりの
学校がある。NYから遠く離れたシアトルあたりでもかなりの都会だ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:49:26 ID:J8YJsxOO
>>98
中国メディアや共産党の報道を信じきってるのか。
それだと自衛隊員自体が新兵器だw
中国の妄想でドンドン強化されてるからなw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:49:51 ID:X+8CdI0B

毎日な

記者会見見たよ
APEC会議についての記者会見で、一人目に指名されて
いきなり靖国に対する批判と質問したよ

116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:51:37 ID:zzpEYMsF
# あさぎり型

* DD153 ゆうぎり
* DD154 あまぎり
* DD155 はまぎり
* DD156 せとぎり
* DD157 さわぎり
* DD158 うみぎり

# はつゆき型

* DD122 はつゆき
* DD123 しらゆき
* DD124 みねゆき
* DD125 さわゆき
* DD126 はまゆき
* DD127 いそゆき
* DD128 はるゆき
* DD129 やまゆき
* DD130 まつゆき
* DD131 せとゆき
* DD132 あさゆき

# あぶくま型

* DE229 あぶくま
* DE230 じんつう
* DE231 おおよど
* DE232 せんだい
* DE233 ちくま
* DE234 とね

# ゆうばり型

* DE227 ゆうばり
* DE228 ゆうべつ

# いしかり型

* DE226 いしかり

117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:51:38 ID:/bH/1GMD
>>110
南京ねえ…中国側の資料って捏造ばっかで正直はっきりとした事は
今の段階じゃわからないんだよね。きちんと調べてみなきゃ。
まあその子との関係もあるのだろうけど、
お前さんは中国側の資料を鵜呑みにしないようにね。
118ぽぽん:2005/11/19(土) 19:51:45 ID:vd3zQYr9
>>102
失礼。おそらく直感で中国以外の留学生の人かと・・・・(それにしちゃ日本語が流暢過ぎるか;^^)
ま、彼らは本気で中共の超反日教育を信じ込んでますからね。
こないだも中国の若者の7割近くが日本の軍国主義化を懸念とかラジオで言ってたし・・・・
相当な議論になったんでしょうねぇ・・・心中察します。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:51:52 ID:bmRBQg+r
毎日新聞必死だなwww
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:51:59 ID:xEhRF0LR
この総理は中国の扱い方が欧米並に分かっているね。
中国なんて自国内では威勢の良いことを高飛車に叫ぶけど、外に出ればしゅんとなっちゃう典型的な内弁慶なんだから、
言いたいことを面と向かってガンガン発言すればよろし。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:52:10 ID:d4mf3P1U
放送界、新聞、テレビ、映画、大学教授
日本のマスコミの要所、教育施設に満遍なく
工作員が入りこみ、何十年計画で日本を傾かせようとしていますよ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:52:26 ID:9nX3+l2j
小泉のあの毅然とした態度 最高だ

来年9月以降が心配だ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:53:04 ID:Tw15h00s
>>110
まあ今回の話で、中国の新聞がいかにいいように国に使われてるか
わかったって所だね。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:53:30 ID:P4jJaA++
いい記事じゃないか、うん。
和睦を訴える日本に意固地になってる支那
普通にこんな風に見える
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:54:00 ID:CBLyhpXn
毎日記者の主観部分を削れば小泉マンセーな記事になるなこれ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:54:40 ID:i0oXiZCV
南京ねぇ。例え仮にそれが事実だったとしても、自分が生まれる前の事を
とやかく言われてもどうしようも無い。責任の取りようが無いよ。
中国がタイムマシンでも買ってくれるのなら考え直すがね。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:54:42 ID:4E1bc3dD
チナヤフー見て見れ。ニュース欄は「日」「軍事」の文字が毎日踊ってる
完全に中国人は日本が軍拡してると思い込んでるよ
自衛隊を指差して軍隊って言ってオレに日本の軍拡の脅威を説いた
会社の研修生が居たが、速攻ボコって土下座の仕方教えてあげた
在日中国人は毎晩ネットでチナヤフー読み漁って
日本マスコミの報道と内容が違うから日本のニュースは全て捏造と信じてるよ
ちなみにこのへん↑縦読みしとけ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:54:56 ID:wJNpcKjn
>>117
南京に関してはある程度は勉強したんですが
衝撃だったのは、日本兵は胎児を食べたと言われたことです

中国は現在世界中の国から信頼と友好を深めていて、どうして日本はそうしないのかわからないと
言われました・・・
本当、違う世界の話を聞いてる気分に
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:56:14 ID:w34ZllR9
中国が反省して謝罪するまで放置
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:56:28 ID:i0oXiZCV
>>127
チナヤフーって、アドレスはどこ?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:56:29 ID:zzpEYMsF
>>128
中国人は赤ちゃん平気で食べるじゃんw
あっちではちゃんとした食文化だよ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:57:31 ID:JC55GAOL
小泉格好いい!
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:58:05 ID:Tw15h00s
>>128
普通に考えて胎児食べるの気色悪いじゃんw
誰も好き好んで食べないって…。
ちなみに中国は領土問題であちこちといざこざ起こしてるから。
チベット大虐殺とかその子知らないんじゃないの?
中国人って素で自分の国は他国を侵略したことは無いって思ってそう。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:58:28 ID:D9KC4+Ea

会談拒否は、中国のパフォーマンス。

どっちも、どっちだよ。

会談する必要も無いほど、関係が安定してるということだw。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:58:30 ID:wJNpcKjn
>>118
いえいえ、すみません文章があまり上手くなくて
日本は台湾ばっかり支援していて、中国に対して何もしてないような言い方で
ああ、ODA伝えてないの本当なんだと気が遠くなりました
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:59:23 ID:qIt/sSlu
>>81
中国は軍拡どころか周辺諸国を侵略してる。
日本は戦後60年、戦争をしてないが
中国は戦後、周辺国の侵略、国内での虐殺ばかりしてる
アジアの平和を脅かしてるのは中国だよとソース付きで
教えてあげなさい。



中国の教科書に載っていない中国の蛮行
1946年 和平と称し東トルキスタン(新疆ウイグル)を占領
1947年 解放と称し内モンゴルを占領
1949年 ウイグル侵略、占領
1950年 中国義勇軍、朝鮮半島に介入し国連軍に大して武力行使
1951年 チベット侵略
1958年 金門島をめぐって台湾と砲撃戦を交わした「八二三砲戦」
1959年 インドと国境紛争
1962年 中陰国境紛争、ヒマラヤ南麓及びカシミール州ラダク地区を占領
1969年 珍宝島で中ソ両軍が衝突
1979年 ベトナムと戦争。中国「懲罰戦争」と表明 
1989年 天安門事件
1992年 「領海法」制定により南沙諸島、西沙諸島の領有を宣言。
1995年 歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を、中国が占領。
同年 台湾海峡にミサイルを発射
1996年 台湾海峡でミサイル発射。台湾を恫喝
1997年 フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張。
 同年 日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張。
2000年〜 中国の軍艦が、日本列島を一周。尖閣諸島付近で、海底油田調査を強行
2004年 中国船による違法な海洋調査活動、急激に増加
 同年 中国海軍原潜、日本領海を侵犯
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:59:48 ID:V7enjd/v
各国出席者の発言時間の合計に対してじゃなくて、各種セレモニーや、通訳のロスも含めた時間で4時間半ということでしょ。
で、残りが各国首脳が発言したことになるんだろうけど、まあ、大半が議長国のまとめ発言だと思うの、
何カ国が参加してるのか正確には知らないけど(集合写真から20カ国くらい?)、
発言時間だけをとれば10分間というのは、発言できた方だと思うけどな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 19:59:50 ID:m+80KtaJ
>>128
中国が信頼と友好を深めて〜???
ギャグ?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:00:22 ID:4E1bc3dD
http://www.yahoo.com.cn/
☆china☆yahoo☆
140プロ2チャンネラー支援機構@ダイエット中 ◆2ChOkEpIcI :2005/11/19(土) 20:00:58 ID:jboHx3nB BE:474768768-
>>128
向うは日本のこと
国民皆兵だと思ってるよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:01:00 ID:wJNpcKjn
>>133
チベットに関しては、独立したがってるみたいね?という反応でした
景色がきれいみたいだから行ってみたいとも
絶対知らないと思います、虐殺

ちなみに、日本の世論の大半が日本政府を嫌ってると思ってるようで、
朝日や毎日のソースばっかり取り上げられてるんだと実感しました
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:01:07 ID:7LSAt2Nv
>>44が長いので、オレがんばって読んでみたよ。

要約すると小泉GJ。
毎日は胡錦涛に厳しい。
あと在日氏ねって事だ。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:01:10 ID:oUqDhPqw
日本の新聞も配達制度をなくしてスタンド販売だけにすれ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:01:22 ID:qIt/sSlu
>>81
ついでに言うと
アジアで一番嫌われてるのも中国。


[特集]「 アジアの『嫌われ者』は中国だ 」
『週刊新潮』 '05年9月29日号
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/cat40/index.html

日本ルネッサンス 拡大版 第183回
日本人は、自分たちはアジアで嫌われている、歴史の加害者だから常に
肩身の狭い想いをしなければならない、と思い込んでいないか。
9月15日から3日間にわたって台北で開催された「アジア民主化のための世界フォーラム」(WFDA)の
第1回ビエンナーレでは、そのような感じ方を根底から覆す発言が相次いだ。
WFDAは非政府組織(NGO)であり、同会議には、東南アジア諸国連合(ASEAN)の
代表をはじめインド、中国、韓国、米国、カナダ、ドイツ、フランスなど、計39カ国の代表が集った。
各国の代表は、政府系研究機関からNGOまでさまざまな人々だった。
彼らが一様に指摘したのは、“アジアの民主化を潰し”、幾千万の人々を“不幸に陥れている”元凶は
中国政府だということだった。彼らの中国政府に対する批判は驚くほど強く、反対に日本に対しては、
インドやASEAN諸国と共に、より積極的にアジアに関与すべきだという。
嫌われているどころか、日本は大いに期待されているのだ。




その知り合いにも言っておいて。

中国と南北朝鮮の反日活動によって、数多くの日本人が傷ついている。
それが怒りに変わっただけの事だと。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:01:43 ID:4Q9bV03p
なるほど毎日は完全に反日ってわけじゃないんだ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:03:26 ID:m+80KtaJ
>>141
中国は軍拡してるから周辺国は本当に迷惑してるって
教えてあげて欲しいが、友人ならちょっと無理かなあ…。
その子の目がさめるのはいつになることやら。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:03:58 ID:qIt/sSlu
>>98
共産政権下のメディアの内容は信じない方がいいよと
忠告してあげましょう。

民主主義国家と共産主義のどちらが
自由に発言できるかは明らかでしょと。

148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:04:33 ID:xn/BVTVO
>>110 その子が冷静で理解のある子なら
いろいろ話し合った方が良いよ。
それから日本のODAとかも知ってるか聞いてみて。
あまりにも知らない東南アジアの人が多すぎるので。

私は台湾に住んでるけどこちらの人は日本人に友好的だけど
やはり「大中国、憎むべきは日本」と教えられたと大学生の友達は
言っており、
過去の戦争に対して現在の日本人がどういう考え方を持ってるか
とても興味があるそうです。
ちなみに本省人の台湾人の友達は「中国は信用できない、大嫌いだ。
絶対、合併はイヤだ」と言ってました。

中国に住んでていろいろ反日とかで日々大変でしょうが
頑張ってくださいね。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:05:28 ID:w34ZllR9
政府間はこれでいい。あと民間協力もやめればすべてよくなる。
150筑紫 次郎:2005/11/19(土) 20:06:16 ID:5sHRX5bx
首脳会談を断られても、全く応えずかえって中国をたしなめる余裕、小泉の完勝。
胡錦濤では相手にもならない。
胡錦濤はおちょくられている感じさえする。
かといって、中国を蔑視しているわけではありませんぞ!
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:07:14 ID:qIt/sSlu
>>126
つーか中国が用意した証拠がデタラメばかりで反論され
年を追うごとに増える犠牲者数
日本が共同調査を申し出ても断る。

こんな国の言う事が信頼できるか。

152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:10:38 ID:0PYeJ0Rd
中国って魅力的な文化があるのは確かなんだが、最近の動向や
日本国内での犯罪率の高さでえらく日本人の顰蹙買ってるよな・・・
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:11:49 ID:4E1bc3dD
>中国って魅力的な文化があるのは
ヒント:文化大革命
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:11:50 ID:qIt/sSlu
>>135

日本のODAの事は大学院レベルの留学生でも知らないよ。
だから普通の人は絶対に知らないはず。

日本の援助の事や、チベット、ウイグル、ベトナムへの侵略
文化大革命、天安門事件の事をきちんと教えた方がいいよ。
海外に出ればそれらが正しい事が判るって事も。

155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:12:10 ID:wJNpcKjn
>>144
中国は平和でアジアのリーダーシップを取れると言う考え方のようなので、
多分事実を言っても信じてもらえるかどうか・・・
>>141
南京の写真は全てが本物じゃないよ、というのだけで一杯一杯でした
このままじゃ日本は孤立するから、日中は協力しないといけないのって言い方で
その子自身は、人の良い子なんですが
>>148
台湾の独立なんて絶対許さない、もしそれをしようとしたら戦争になる
と、本当にそこの部分だけはすごくはっきりいっていて、鬼気迫るものがありました・・・

でも同じ教育でも台湾と中国でどうしてここまで差が出てしまったんでしょう
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:13:11 ID:4E1bc3dD
おいおい。
中国人は大半がODAを知ってるよ。
挙句に共産幹部がピンハネしてることも知ってるよ。
文革、天安門も知ってるよ。
知ってる上でそれらに興味がないんだよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:13:17 ID:t8MZUIPy
小泉やるなぁ。
さすが選んだだけあるよ。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:15:34 ID:0PYeJ0Rd
>>155
怖いなその子…。
台湾に住んでいる人の生活とか全然考えてないな。
平和でリーダーシップ取れるとかいいながら台湾と戦争って…矛盾してるよガクブル
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:15:35 ID:qIt/sSlu
>>156
30代はともかく
今の教科書には天安門載ってないから
若い世代は知らないよ。

160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:16:08 ID:4Q9bV03p
>>156
それは何処の国でも言える事だな
ただ中狂はむちゃくちゃすぎるから中国人には立ち上がってほしい
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:16:25 ID:xn/BVTVO
チベット人に対する中国政府の拷問は
一人、二人の被害者の記述を読んだだけだが
吐き気のするくらい酷いものでした。

相手が女であろうと顔が別人になり
内臓や骨がボロボロになるまで
殴ったり拷問するので
刑務所から家に戻れても過度の衰弱、拷問の後遺症で
自宅で亡くなる事も多いらしい。

どうして中国人は知らないのか。
欺瞞もいいところです。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:16:44 ID:0PYeJ0Rd
>>156
私の知人はほとんどしらなかったよ。
教えようとしたら知ってて「聞きたくない」って人もたしかにいたけど。
163ぽぽん:2005/11/19(土) 20:18:11 ID:vd3zQYr9
中国ってあの酷い反日教育や人権を無視した弾圧政策や自己中心的な覇権主義
とかを除けばぶっちゃけ本当に尊敬できるところはいっぱいある国だとは思うんだけどなぁ・・・
歴史も長いし。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:18:17 ID:i0oXiZCV
>>162
中国語でまともに記述しているソースが無いんじゃないかな。

日中記者交換協定のおかげで、日本語で中国の悪事を記した新聞記事などの
ソースが皆無なのと同じ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:19:43 ID:0PYeJ0Rd
>>163
結論言うと「政府が悪い」だね。
なんでこんなになっちゃったんだか…
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:21:14 ID:qIt/sSlu
>>165
1985年から中国政府が始めた
抗日教育の成果だね。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:21:20 ID:RnDCa2Mw
日本に来ている中国人は中共を嫌っている人は多いぞ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:21:38 ID:4E1bc3dD
>>159
インターネットで見れるべ
やつらの娯楽は今インターネットだ
>>160
中国が民主化したらどうなるか考えれ。
13億が人権叫んだら崩壊するぞ
崩壊したら隣国はどうなる?
発言気をつけれ
>>162
そいつは何歳でどこ出身でどういう仕事してる?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:22:46 ID:4E1bc3dD
>>163
>歴史も長いし。
ヒント:日本が戦ったのは現台湾
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:23:22 ID:Cn+Igj39
>>1
今日午後6から小泉首相の記者会見をNHKで見た。

最初の日本人記者、朝鮮人、BBS等3人の靖国関連質問に総理はきっぱり

上述のように言い放った。近年稀に見る対応だった。神々しく感じた。

中韓や反日日本人マスコミは尻尾を巻いて退散。

『日本が強く出れば引っ込む』の戦法の正しさを証明した会見だった。

この3名は総理の引き立たせ役を演じた。役者は総理の方が何枚も上だ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:24:08 ID:ikp20eny
>>168
どこ出身かは聞いてない。知らなかったのは今日本の医学部行ってる25歳。
聞きたくないと言ったのは…これは知人というよりちょこっと飛行機の席隣に
なった人だからわからんけど40−50代かな?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:24:43 ID:4E1bc3dD
>>167
春先以降みな自国マンセーに様変わりだよ
中共嫌いは単なるリップサービスだったって事。
共産党員は日本で身分がばれたら右翼に殺されると
思い込んでるから中共をバカにするポーズとってるよ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:25:11 ID:5qtpgOqq
毎日新聞のキャッチコピーは

「主張を押しつける新聞はもういらない」

だそうですからw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:25:19 ID:i0oXiZCV
>>168
天安門などの危険用語を含んだ文章は、政府の作った
「万里のファイアーウォール」が反応して読めないしくみになっている。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:26:38 ID:zzpEYMsF
【中国で降伏調印】 1945年9月9日、南京で日本軍の支那派遣軍総司令官岡村寧次大将らが、中国陸軍総司令何応欽に対し、降伏文書に調印。
映像は、調印の会場、サインする今井武夫中将、日本代表の退席後、手をとりあう中米軍将官。
http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/p-rek1/p-sho6/p-s47/p-274.mpg

こいつらが組んでたと思うな腹立たしいな

【終戦を告げる米マスコミ】 1945年8月、米大統領トルーマンが、日本が無条件降伏したことを宣言。
米国の記者たちが世界中にニュースを伝えた。また米国内では”V−J Day” (日本に勝った日)として、祭りが行われた。
映像は、戦勝を喜ぶ米国市民、勝利を報じる新聞、紙吹雪、抱き合う兵士。
http://www2.edu.ipa.go.jp/gz/p-rek1/p-sho6/p-s47/p-269.mpg

なんかくやしす 当時の日本人はもう一度とアメリカと戦争してギャフンと言わせてやると
思いながら復興に勤しんでたんだよな・・なんか申し訳ない気がする こんな自堕落になっちまって
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:26:52 ID:sOjDsrOc
>>163
そーだよ、中国人って一般の人は良い人ばかりだよ
第一、反日運動なんてしてるのはごく一部だし、政府のやり方が正しいなんて思っていないよ
俺も中国人の友達がいっぱいいるけど、みんな良い奴ばかりだよ
彼らとなら、国境のない1つのアジアを作ることも可能だよ
韓国人にも友達は多いけど、みんな心を割って話せばわかる人ばかり
中国・北韓・南韓・日本で1つの運命共同体を作って、アメリカと対峙することも可能だよ
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:27:44 ID:Q4jdU4dP
>>155
台湾は日本統治下と中共統治下を両方知ってるからだよ、
中共統治下の弾圧が凄かったみたいだからねぇ
で、日本統治下の方が良かったって事になるのですた。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:27:59 ID:xEfpd2cD
>>173
それ今電車の中吊りで見たところ
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:27:59 ID:xNcKZmIP
こういう主観的な偏向記事はよせっての。
疑うことを知らないピュアwな読者は新聞記事が絶対だと思うからな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:28:23 ID:yoQPWoWp
>>1
>会議後、何人かの首脳から「いい話だった」と声を掛けられたという。

まあ、これは中韓へのODA枠が余るから他の国にとってはチャンスだし。
隣の喧嘩は自分の利益ってのが外交。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:28:37 ID:4E1bc3dD
>知らなかったのは今日本の医学部行ってる25歳。
●医学は中国では位が低い。医者マンセーの世界じゃない。
そんなに頭がいいヤツがなる職業じゃないよ。
漢方の方が高級な世界

>聞きたくないと言ったのは…これは知人というよりちょこっと飛行機の席隣に
なった人だからわからんけど40−50代かな?
●40ー50は自国が恥ずかしい国だって自覚してるから、
かなり知ってるよ。他国から指摘されると恥ずかしさで気絶しそうになるから
そっとしといてやれ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:29:03 ID:RS3VvvoK
>>169

中国国民党でしょ。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:29:26 ID:qIt/sSlu
>>168
中国のインターネット事情を知らないの?
海外の都合の悪いサイトにはアクセスできないし
ネット上に都合の悪い書き込みがあると数秒で消されるような状況だよ。

184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:29:56 ID:maXFVsa6
>>176
日本がアメリカと対峙なんて今の段階じゃ無理だと思うけど?
日本が海洋国家であるかぎり、アメリカと手を切るなんて不可能。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:30:26 ID:qIt/sSlu
>>168
>中国が民主化したらどうなるか考えれ。

内乱が起こって3-10個ぐらいの小国に分かれればいいんだよ。
そうすれば民主化しても問題ない。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:30:32 ID:4E1bc3dD
>>174
読めないんじゃなくて、今はNGワードとして掲示板に投稿できない仕組み
HPは政府が閲覧して強制削除
現在はね。ほんの4年前は政府の対応遅くてあちこちWEB上で政府批判
されてたよ。
187ぽぽん:2005/11/19(土) 20:30:32 ID:vd3zQYr9
>>169
確かに。清の後継国家は中華民国(台湾)だしね。現在中国と呼ばれている
中華人民共和国ができたのは1949年だから中華民国よりだいぶ後だ。
元々中華民国は南京を首都にしてたのに中華人民共和国に占領されたから
台北に臨時の首都を置かざるを得なくなってしまった。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:32:02 ID:jYl6w7BY
>>181
医者って位が低いの?
それでの日本の国立大医学部いけるレベルなんだから相当だと思うのだけど。。。。
でもそういう人たちが大半なわけだから多くの人がODA知らないって事じゃない?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:33:11 ID:4E1bc3dD
>>176
工作やめろ
中国はともかく韓国はいつでも裏切る国だぞ
日本が強ければ併合して下さい
米国が強ければ軍隊常駐して下さい
中国が強ければ靖国反対
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:33:47 ID:udxy2fE6
http://www.asahicom.com/tvasahistory.htm

2004.05.20 週刊新潮が報道ステーション関係者の暴力事件を暴露。
韓国人ディレクター、チョン・ヨンスン(35)が日本人ディレクターを
酒席で殴打。取材に対して「揉め事があったのは事実ですが、たいし
たことはありません」と開き直る。番組内での北朝鮮や韓国に関する
報道の仕方について意見が対立したことが暴行の原因。意見の違いを
暴力に訴え、反省の素振りも見せない、模範的韓国人による公正な報
道番組作りに、視聴者からの期待がかかる。



テレビ朝日の反日姿勢がよく理解できる
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:34:22 ID:Fmak3S6T
びらびらべろーん
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:37:01 ID:4E1bc3dD
>>188
日本留学は頭悪くてもできる。他国へ行く金と勇気さえあれば。
だからー。田舎の隅々のオサーンたちから子供達まで知ってるっつーの。
一回中国行って聞き取り調査してこい。オレみたいに。
今もう共産脱党者が社会現象になってるよ。
不正多すぎで
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:37:06 ID:DpifYHsk
中華民国は清の後継国家じゃ無いよ。
満洲人(清朝)から独立しただけ。
同じようにチベットも東トルキスタンも独立したんだよ。
それを侵略したのが中共。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:37:11 ID:pUcPjb1G
>>183
悪名高いグレートファイヤーウォールの検証をしてみたい。
中国国内の公開プロキシ知らないか?

グーグルもNG指定で使えないと聞いた。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:38:00 ID:/q4+euTo
>>176  まず、キミと友好的な関係を築いているのは「一般的な中国人ではない」ということに気づくべき
一部の感じのいい人にだけ眼を向けて、中国の反日政策(200軒もある、捏造抗日記念館や嘘教科書、プロパガンダ映画など)
に目をそむけてるからいけないんだよ
本気で友好を思うなら、その件について止めて貰うように頼んでみてよ

ついでに言うと、中国人の怖いところは、つい前日まで楽しく普通につきあっていたのが、向こうの都合で平気で豹変することと、平気で裏切ること

   ・・・・まあ、普通の日本人が別に望んでもいない「アメリカと対峙」を考えている時点でキミは心は既に支那人側かもしれないから、無駄かな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:38:39 ID:wJNpcKjn
>>165
中国には色んな民族がいて仲良く暮らしてると信じているようで、もう本当にどこから説明すれば
いいのやらです・・・
ソニーのデジカメを買えるお嬢さんだから、貧しい人たちがいるってわからないんだろうなと

台湾の次期総統の馬さんは台湾と中国は同じだと主張していると言ってましたが、
じゃあ近い将来併合もあるんですかね・・・
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:39:10 ID:ulbDTRhV
>>194
中国人って本当にどんな手段使ってもそのNGは使えないのかな?
裏ワザとか無いのか…。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:41:20 ID:4E1bc3dD
>>197
一時期はあったよ。
http添付でNGワードをjpgとかにして画像貼り付けるってワザ。
でも今は閲覧管理者を5000人体制にして直ぐ見つかるから
無理だろうね
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:41:30 ID:izB7MrVG
>>196
言葉は悪いけどその子、頭の中お花畑だね…。
日本じゃなくてもいいからどこか資本主義国家に留学するようすすめてみるといいよ…
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:41:30 ID:zzpEYMsF
>>197
日本語はたくさん抜け道出来るからね
英語なんて考える限り無理じゃない?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:42:07 ID:leJB8Nva
>>168
グーグルも利かない。
情報鎖国だな。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:42:14 ID:4E1bc3dD
追記
天☆安☆門
とかならまだいけると思う。スペースはもう無理ぽ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:42:27 ID:7Q70XuTk


    
           毎日朝鮮新聞


204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:43:52 ID:izB7MrVG
>>202
他の文章が真面目なところに天☆安☆門とか出てきたら
うけるかも…w
205ウィーン条約26条 ◆rSZqaTqacg :2005/11/19(土) 20:44:12 ID:gII7CCaC
AHAHHHHA
ダレがパフォーマンスしてんだかそれすら見えんのか・・・・・・
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:44:39 ID:wJNpcKjn
>>199
その子は反日デモに対しても否定的で(暴力は良くないと)今まであった中国人の中では話が
通じるほうだったんですが、その子でもそういう考え方ということは・・・とそら恐ろしくなりました
真実を伝えるのは、難しいですね
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:44:51 ID:sOjDsrOc
>>195
中国人には尊敬できる人も多いと言う日本も多いから提案しただけだよ
異なる考え方をする人がいるのは日本も同じ
日本のウヨク思想を持つ人の割合に比べれば、中国人の反日・愛国主義の人達の割合の方が低いかもよ
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:47:05 ID:izB7MrVG
>>206
ゆっくり分かってもらうしかないね…その子が向上心ある子なら
海外の資料にも目を向けてくれるとありがたいんだが…。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:47:12 ID:4E1bc3dD
>>206
デモって言ってる時点で痛いんだよそいつ。
暴力行為が伴ったら暴動。これ鉄則。

>>207
13億総国民が反日ですが何か?
想像してないで中国行って来い。生身で危険を感じるのが手っ取り早いよ
210ぐるくん ◆FqWi8Q0q46 :2005/11/19(土) 20:47:29 ID:IWYcTPte
これ、なんにも発言しなかったら
日本は孤立しているとか書きそうな記者だな。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:47:30 ID:beissS/w
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:48:26 ID:W7kp+KpD
>>207
オマイ頭おかしいですよ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:49:10 ID:V/+QsLpJ
今までの事例から言っても中国人は駄目だな。
昔の日本人があれほど孫文、蒋介石と肩入れしたが誰も答える事すらしな
かった。むしろ恩を仇で返した。中国人と付き合ってる人がいたら裏切ら
れる覚悟で付き合った方がいい。
214ぽぽん:2005/11/19(土) 20:51:06 ID:vd3zQYr9
>>193
ごめん。確かにそうともいえるね。ただ、この辺は専門家によっても意見の
分かれるところだし、かなりビミョーな問題だから反論はしません。確かに中華民国成立後も
清朝はしばらくは紫禁城内でのみ主権が認められてたそうだから・・・
つか、いつのまにか歴史論議になってしまったな・・・
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:52:30 ID:a6zTEd/k
リップマンが言うように人間は先入観に基づいたイメージ
でしかモノを見ることができないから
本質的に反日だの反中ってのは無い。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:52:50 ID:D1uDS1rB
   |: : : : : : : : : : : :、 ´ ´、_.l:.l            |、|/|!  l!__ヽ」、|  i   }
   ヽ: .: : .: : .: :/⌒゙'     / リ             | { -‐_   -‐-、 ! |   l
    ヽ:. :. :. :,:.ノ、   ヽ /           | l/(:.)  (:::)`| l ) |
    "lハ:〃 "      〉             | l   ,      l .|´ |
     /   、     /            |  ト、  、 .ノ | |_  {
   /、    <_ ー゙‐´              |.|l |l 、7.T´   | | ゝ、ヽ
  /  ヽ.   l ヽ         ,-,-,.、.    リヽjヽ/ ll   |/l ll 〃,ヽ
 ´      |   |,   \      _/  ノ゙ ー- __  /  !ヾ==='"./  l }
      ,ノ  ̄_ l、   \ _. - ´ ,. -‐/     ` ー- L_    _,.{  |l!
 `|   ./〃⌒」| ` 、   `  /   /ID:sOjDsrOcの方` ーu_, ,ヽ_ |
.  |   | | l l {「 ̄.`l ` ー-‐´   /               `´~ /
.  |   | '、_ ーノ|::::::::::|-‐────'-- __ 頭 お か ι      /
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:55:19 ID:npRXt4Zd
流石、小泉。こういう自己アピールの出来るリーダーじゃなきゃ、国際会議で沈んでしまう。巧すぎる。
世界のリーダー達に、一目置かれるには、これくらいは当然だね。

それを、政治的パフォーマンスの一言で片付けるボム。キミら、思想が反日だけという狭量さを示したね。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 20:58:01 ID:PCJcrHvA
>>211
GJ.
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:00:28 ID:Yfcsb1a+
中朝韓だけがアジアなわけでもなし、
特定アジアなんて、日本が認定している自治国家の
ほんの1.6%だからな。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:03:11 ID:MoWMVVLi
それよりも約四時間半の会議で、日本の首相が十分程度しか話してないって何なのよ。。
ちょっと情けない。。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:03:34 ID:Fsn31CpF
>>176
日本にいる中国人の発言は日本の友人向けのものだ。
自国に戻れば言い分はガラリと変わってくる。

そんな甘っちょろい感情を国際関係に持ち込むな。
それじゃ国連をインターナショナルスクールか何か
だと思っているガキンチョと同レベル。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:03:46 ID:CdN2rRmU
反日メディアは相変わらず愛する中国様のために記事を書いてるな。
それに日本政府も、こっちから会談を申し入れるようなマネはよせ。
シナからの会談をキャンセルするくらいの気概を持たなあかん。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:04:47 ID:s3psLLw/
>>220
各国首脳がそれぞれどれだけ発言したか記事にはまったく書かれてないな
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:07:01 ID:MoWMVVLi
>>223
いや、まぁそうなんだけど・・
四時間半あって、もし平等に分けられるのだとしたら、二十一カ国だと一カ国10〜15くらいだね。。
この記事だと随分少ないような印象を受けるが・・・
225ちんこ:2005/11/19(土) 21:07:07 ID:KewSLaMl
なかなか効果的な嫌味だと思われ
こういう小泉の鉄面皮なとこは好きだな
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:07:11 ID:/6upnwnB
共産党一党独裁国家である中国の言い分なんて、聞き捨てておけよ。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:09:19 ID:d1WKyENY
中国共産党政権が崩壊して、民主的な政権ができ、共産党批判が始まったら
日本の売国新聞やテレビはどういいわけするの?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:11:25 ID:A2GgwZJb
あと何年かしてその時反中共に転換しても、その時はもう遅いよ。>毎日
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:11:52 ID:/q4+euTo
>>211  うわっ  ID:sOjDsrOc  ってこんな電波だったのか
真面目にレス書いちゃったよ・・・_| ̄|○
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:13:16 ID:fAkSq53M
過大評価しているヴァカな専門家と違って小泉は中国をよく分かってるね。
共産主義一党独裁を続ける限り、中国に未来は無いし、民主化
したらしたで内部分裂が起こり、1つにまとまっていられない。
中国人は日本人とは精神構造がまったく違う。
韓国は相手にしなくていい。たとえ国交断絶しても困るのは朝鮮人だけ。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:14:56 ID:jqYJOMQ7
>>211
GJ。頼りにしてます。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:15:18 ID:Esk/5fwU
>>日中会談拒否された小泉首相の一方的な政治パフォーマンス

これが、自国の首相につかう言葉かね。
粋がってんじゃねえぞ、毎日風情が!!


233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:18:02 ID:gTt/3SLy
>>13
初めて全部見た。綺麗だな。
430km/hリニアは一度乗ってみたいw
どうでもいいが南京と重慶、両方とも画像が表示されないぞ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:20:32 ID:bmRBQg+r
>232
必死なんだよ毎日w小泉一人勝ちに水を注そうと。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:22:18 ID:I3CZX/SU
小泉は最高の釣師だな
すげーw確変したのか
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:23:12 ID:vbioybeX
中国との関係は心配無いから会談の必要なし。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:24:59 ID:xyGYmTZ+
>1
一瞬、とりあえず巧くやってるなとは思うんだけど「いくら批判されてもかまわない」というのはねえ…
どうせ来年辞めちゃうし小泉にとって守るものは自分のプライドだけだしAPECに限らず自分で外交の場で何かを
(拉致すらも)解決しようとも思ってないが故に発想が自由なのかと思うと納得行かない気もする。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:26:03 ID:uG+UeRcf
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:27:00 ID:npRXt4Zd
いや、マジここまで目立てる首相は記憶にないよ。
近年まれに見る快挙。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:30:27 ID:i0oXiZCV
毎日と朝日はとにかく中国を持ち上げて、日本に悪い印象を付ける事には熱心。
どこの国の新聞かと思う。
241ちんこ:2005/11/19(土) 21:31:59 ID:KewSLaMl
嫌味つーか人間関係がとことんドライなんだよな
今回は完全にシナチョンを子供扱いしたのは
意図したものではなく完全に天然
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:32:03 ID:5+YC1iHQ
タイトルみて何事かと思ったが
要するに小泉GJじゃん。
こんな見出ししかつけられない侮日は氏ね。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:32:42 ID:xyGYmTZ+
目立たなくていいからまともな首相がいい。
どうも日本は角栄みたいになっちゃうのかな。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:36:33 ID:IfAQU9mD
劣等民族糞小CHINKY!!!!!
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:37:19 ID:lktpyD1h
改めて、どこの国の新聞かと小一時間
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:42:52 ID:qNjfYKDm
また伊藤かよ 歪みすぎ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:46:51 ID:1Tyl6R+j
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:47:21 ID:Wn6d20W3
小泉ってほんとパフォーマンスうまいな。
こういう事実を目の当たりにするとパフォーマンスの重要さを痛感させられる。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2005/11/19(土) 21:48:47 ID:mGtMjmEy
日本のメディアは自国に恨みでもあるのかね??日本の利益に成るような事が
何故いえないのかね?日本が不利になるのがメディアの仕事かね?
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:50:09 ID:i0oXiZCV
>>249
日中記者交換協定という、”最後の不平等条約”があるせい。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:51:09 ID:IRuZIRlU
■■■全アジアで、北朝鮮拉致の国連決議に賛成したのは僅かブータン1国だけ■■■

昨日の「北朝鮮非難決議」の国連決議は、
東南アジア南アジアまで含めても、賛成だった国は日本の他はわずかブータン1カ国しかない・・・。

タイもベトナムもマレーシアも中国も韓国もロシアもシンガポールもラオスも、
ビルマもインドネシアも、インドもネパールも全てが反対か棄権(欠席は別にあり、棄権は実質反対)。

これが現実なんだよ。ゴミウヨニートは底辺の馴れ合い掲示板で「特定アジア」 なんて
妄言オナニー吐いてるけど、いい加減、現実を直視した方がいいよ。

ばら撒くカネの資金力もだんだん弱くなり、
拉致問題でさえ日本に味方する国は、全アジアで、もうどこにもない。
それが今の現実。

国連のページ(一番下が各国の表決) ■残酷な日本の現実■
http://www.un.org/News/Press/docs/2005/gashc3840.doc.htm
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:53:03 ID:BbI6DEPt
棄権が実質反対 <- 意味が分からない。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:53:45 ID:A2GgwZJb
小泉、会見の発言聞いていても、靖国他…etc、
あれだけのキツイ質問を冷静にさらっとかわせるのは大した能力だぞ。
失言&売国だらけの議員が多い中で。
日本は実にいいタイミングで小泉を総理に迎えた。GJ!
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 21:57:41 ID:Esk/5fwU
いやホント、これが河野や加藤ならまたぞろ土下座謝罪賠償ODAのフルセットだったな。
APECの会議だからね。正直、シナや朝鮮との関係なんか全然メインなんかじゃないし。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:01:24 ID:DOXlf+0m
日本の外交に足りないのはパフォーマンスだね。

日本の主張が正しいと諸外国に思わせるのは分かりやすさであり
いままでの政治家が無能だったわけだよ。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:01:41 ID:nKI+0Ynb
>251
万事影響力の大きい主要国以外、こういう席上では直ちに利害が発生しない
案件に関しては棄権するのがその国の外交リスクを徒に高めないための
当然の方策なのだが・・・。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:05:14 ID:Db/zNzC+
毎日は必死だが、国民と小泉は韓国なぞどうとも思っていない。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:06:10 ID:SzKtCqvK
てゆーか、なんで毎日が小泉の政治パフォーマンスを悔しがってるのかよくわからん
いつから毎日は中国の代弁者になったんだ?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:06:37 ID:fAkSq53M
毎日は朝日と違って多少なりとも改善の兆しがあるが、
いまひとつお願いしたい。

「筑紫を降ろせ!」
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:07:05 ID:NPFv6Hcf
毎日はなんで日本の首相の足引っ張るような記事書くのか?

きっと馬鹿なんだろうな。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:07:29 ID:A2GgwZJb
>>251
国連決議に上がっただけで大きな進歩じゃん。
かつては日本自ら(=共産&社会党)認めていなかったんだから。w
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:08:32 ID:zzpEYMsF
>>259
バックの労働組合が極左
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:08:32 ID:vZh68arB
>>1
> どんなに批判しても結構だ。私は何らわだかまりを持ってない」

まさに大人の発言ですな。
余裕と寛容を示すことで、相対的に中韓の卑小ぶりを揶揄していますな。

> 胡主席は反論できず、議長の盧大統領も聞き役に回るしかない状況。

この二人は、どんな表情で小泉演説を聞いていたことやら。その時の顔がみたい〜
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:09:37 ID:Dn7atT1f
きつい大歓迎が国を挙げての大歓迎なんですかーーーーーー
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:11:02 ID:Dn7atT1f
ブロードキャスター実況行って来ます。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:11:57 ID:UZ5WKeOt
マスゴミが小泉叩きにもの凄い必死なんだけど
国内は静かだねぇ。不気味なくらい
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:13:53 ID:ob8/iTNL
会談の記者会見、後のニュースでも編集無しで流して欲しいな。
正直原稿無しであそこまで言えるのはすげーと思った。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:16:31 ID:CZgONKLC
TBS相変わらずだなw
アジアってどこよww
269スゴックE:2005/11/19(土) 22:18:38 ID:PSAq1bvd
特亜はヒットリャーまで持ち出して、最大級の日本非難したのに、
小泉は「私は全く気にしていない、会いたくなったら、是非来てくれたまえ、
いつでも待っているよ。」だもんな、まさに横綱相撲。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:18:53 ID:PVfCwIY0
小泉やるなー
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:20:18 ID:yQQ1cQqU
大学ランキング決定版
http://www.geocities.jp/ttttyyyyytt/jio.html
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:21:35 ID:NAsj+g4W
韓国に甘すぎるんで今いち好きになれなかったんだが、
最近になってかなり良い首相なんじゃないかと思えてきた。
選挙で大勝したあとはGJの連発だ。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:21:45 ID:tIiwPo/c
一般の中国人が、中国政府のやってきたことを全部真実を知ったら
猛烈な反政府になるだろうなあ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:22:01 ID:A2GgwZJb
>>266
そもそも民放TV最近見ないし。
275地獄に落ちろ金正日:2005/11/19(土) 22:22:17 ID:724nQbVM
極左の毎日かよ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:24:20 ID:AQEOa5Uj
嫌がらせ上手いな。結構結構。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:25:19 ID:qIt/sSlu
>>207
君の日本語
少しおかしいよ。

278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:26:54 ID:Esk/5fwU

アホな記者ほど馬鹿丸出しで「靖国、中国・韓国」しか言わないよな。

どーだっていいんだよ、そんな関係は。 まず中国の人権侵害や軍拡・環境汚染、汚染食品をジャーナリストらしく報道しろ。 



279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:28:18 ID:V7enjd/v
民放の労働組合、民放労連は元々真っ赤です。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:30:25 ID:pdKtXsfA
小泉首相のいいところは、自分の考えを述べるだけで、
決して相手国を論難しないことだ。見習いたいものです。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:30:57 ID:tIiwPo/c
>>266
マスコミの中でも一部だろ。
朝日・毎日と、読売・産経の差が最近になって非常に明確になってきた。

それにしても、小泉は政治家としては天才だな。
決して敵に回したくない男だ。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:34:21 ID:mPrupJJ4
伊達に国内の政敵を次々と葬った男じゃないw
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:34:31 ID:TlMzmdmC
毎日新聞さいきん記事が変。なんでだろ。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:34:41 ID:iC1/1fAR
近所の共産党事務所の購読新聞は
アサビでなく毎日新聞だったわけだが・・w
保険も入ってっくれたし人間的には悪くないと
思うわけだけど・・・
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:35:04 ID:YqBMlEKA
どこの国の新聞?
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:36:41 ID:/vMNwQxb
何だ良い事じゃん
否定的な書き方するなよ
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:39:23 ID:iC1/1fAR
もともと
アサビより毎日の方が左なんだと
個人的には見てたわけだけど・・
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:40:05 ID:QDJ4X25p
>>280
だからこそ、ただ相手国を非難するだけの特亜政治家と対照的に写り
彼等のきな臭さが際立つんだよなw そこまで計算してるのかな?
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:41:51 ID:zfs01g2K
>>1
小泉さんやるねぇw
絶好調じゃないかw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:43:39 ID:Dn7atT1f


         純 風 満 帆


291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:46:30 ID:M17fafHj
つまり、どっちが原因で今の状況になってるかってのを
こんこんと説いて聞かせたわけね。相手に反論させないっておまけ付きでw
あの肩叩く近所の親父みたいなペルーさんも多少役に立ったんだw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:49:47 ID:ZqqpagPu
朝鮮新聞の記事かとオモタ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 22:51:03 ID:KIA/fi51
さっき質問していた毎日の伊藤か!!
さっそくベタな記事書いてんのなw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:01:04 ID:vOGXgSs7
なんだかすげえ偏向記事だと思うのは俺だけ?

どうしたの毎日新聞

295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:02:51 ID:6S2qt3dV
毎日フィルターキタコレwwwww

相手がキチガイなんだからこういう手法でやりこむしかないだろ。衆人の前で正論を披露するのはむしろ外交上手だろう。
ホントにどこの国の新聞だよこれは。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:04:13 ID:ob8/iTNL
むしろ一方的なのは記者の質問だと思ったが。
一体どういう言動を指してパフォーマンスだと言っているのだろう。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:06:13 ID:f7qEqEWE
フジモリでもめててもトレドから声をかけてきたその心の広さに敬意を表する

と言えば中韓にいい攻撃ができる
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:10:05 ID:EA6Gi81B
反日新聞社にとって、戦略的な外交をする首相は本当に目障りなんだろうな。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:11:11 ID:ob8/iTNL
記者の
「靖国参拝が世界のメディアで報じられてるのに云々〜」って質問に対して
「靖国神社だけでなく、オペラに行くときでもいつでもどこでも勝手にマスコミが付いてくる」
って答えてたのにはワラタ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:14:13 ID:Yfc3Tmv1
小泉さんかっこいい。
APECをこうまで見事に使うとは!
正直、「韓国になんか行くな」とか思ってたけど、反省します。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:16:20 ID:Z1i9AOW1
ネットウヨの定義
権力に擦り寄ることしかできない「つくる会」とその支持者。
自らも国家権力の側にいるという妄想に取り付かれており、
社会では「負け組み」に位置するため、弱者を叩くことでしか自らの存在を確認できない。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:16:50 ID:Z1i9AOW1
まあ、10代の餓鬼や社会的落伍者が、嫌韓流やゴー宣等のマンガに惹かれるのは判る。

餓鬼は『権威』に反発したいお年頃だし、餓鬼にとって権威とは即ち教師であり教科書だ。
「おぉ!先公の言ってる事と違うぞ〜!」とそれだけで大興奮してしまうんだよね。
そして何と言っても教科書よりもマンガの方が子供受けするのは当然。

また、落伍者にとってあれらを貫く民族主義的ロマンシズムの言葉が非常に心の慰めになる。
世界史的にも、民族主義の支持層の主力は常に下層階級や貧困層。
「民族」で括る、ただそれだけで、歴史上の偉人達や「プロジェクトX」に登場するような
有能且つ働き者の人々に、まるで自分が仲間入りできたような気分に浸れる訳だから。
(現実には社会的落伍者とは別世界の住人なんだが…)
そして何と言ってもマンガ故、長文の苦手な低学歴者でも最後まで読める(←コレが大きい)。

ただ、大卒であれを本気にしてると…ちょっとヤバいよね。
低学歴者並の知力、社会的落伍者向きの性根って事になるから。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:17:44 ID:Z1i9AOW1
基本的に2ch脳のネットウヨは

自分に自信を持てないから、
「日本国民」の優秀な人間達を、
単に同じ国籍というだけでまるで自分のことのように自慢し、
他国を見下す人間が多い。

自国の技術等に誇りをもつのは大いに結構なんだけど
行き過ぎた国粋主義と同化思想は個を滅ぼすだけなのにね。

もっとも、何のとりえもない凡人だから、
自ら進んで同化しようと夢想してるのだろうけど。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:18:49 ID:Z1i9AOW1
ネット・・・・友達いない、暇な奴がいりびたってる
右翼・・・・自分に自信を持てないから国に過剰に感情移入する奴ら

ネット+右翼=

あとは分かるな?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:19:05 ID:QiNNMDo0
>>302
そんな使い古された文章をコピペをしてる
君の知力が心配です(´・ω・`)
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:19:24 ID:Z1i9AOW1
国家に忠誠 叫ぶ僕 国民年金 滞納中
 企業の倒産 喜ぶ僕は 就職活動 不戦敗
 イラク人質 叩いた僕は 自分で自分を 監禁中
 マスコミ嫌いな 僕の口癖 新聞ネタも 俺調べ
 日本の伝統 褒めてる僕に 今では来ない 年賀状
 韓国けなす 僕の自慢は 日本国籍 保有それだけ 
 親戚うざいと 言ってる僕は 未だに要求 お年玉
 市民活動 嫌いな僕は ネットで 思想の言論活動
 日本の過去を 賛美する僕 自分の現在 ほぼ終わり
 弱肉強食 説いてる僕は 何をやっても いつも負け
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:19:46 ID:3c/D2x7t
ID:Z1i9AOW1

> 社会では「負け組み」に位置するため、弱者を叩くことでしか自らの存在を確認できない。

これはまさに、今、おまえがやってることだわなww なぁ、負け犬クンw
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:19:49 ID:vz2u9o65
毎日のアジア太平洋までは読んだ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:20:17 ID:Z1i9AOW1
自分に自信がなく、ひとりでは自己のアイデンティティを確立できない人は
自分の所属する集団を通じてアイデンティティを確立していくことになります。

なかでも自己を国家や民族と同一視して確立したアイデンティティは、自分
の存在が大きくなったように感じられて気持ちいい為か、ポピュラーなケース
なようです。

そのような彼らにとって、元々精神基盤がとても脆弱でもあることから、アイ
デンティティ確立にベッタリと頼っている国家は完全無欠で理想的で誇らしく
過去に一点の曇りも無い完璧なものでなくては困るのです
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:21:05 ID:zFP/EX1T
そんなに連発して全部コピペですって宣言しなくても
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:21:19 ID:nw4irKR3
必死すぎ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:21:23 ID:Z1i9AOW1
ネットウヨって自分の力じゃ幸せになれないからより大きな存在に
同化したがるんだろうな。
コンプレックスも人一倍だから国粋主義に走る。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:21:52 ID:qFGJpOAR
>>303 お前は日本左翼の基地外ぶりを知らない。イスラム板行って来いw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:22:05 ID:Z1i9AOW1
ネットウヨの末路


「中国が攻めてくる!」38歳ニートネットウヨの二男に家族3人切られ重軽傷 殺人未遂で二男逮捕

 24日午前5時10分ごろ、愛知県大府市北崎町井田の建設業布目伊調さん(68)宅から
「二男が刃物を振り回している」と妻の美代子さん(61)が110番した。布目さんと
長男明光さん(40)が 全身数カ所を刺され重傷、美代子さんも頭を切られ、軽傷を負った。
駆け付けた東海署員が殺人未遂の現行犯で無職の二男光隆容疑者(38)を逮捕。
同容疑者は「中国が攻めてくる」などと話しているという。
 同容疑者は布目さんの仕事を手伝っていたが、半年ほど前から「体が疲れた」と仕事に
行かなくなり、 離れの自室に閉じこもってインターネットをするようになったという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000100-kyodo-soci
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:22:50 ID:oSZsXQOA
>>312
つ【鏡】
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:22:57 ID:Z1i9AOW1
先日、TBSで「ネットの愛国心」って特集やってたが、

なんだよ、ケーキ工場で月給15万の奴とか、
ボンボン崩れのひきこもりとか、
弱い男ばっかじゃねーか。

日本が強くなったら、弱い自分も強くなるってか!ハッハッ〜。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:23:08 ID:qFGJpOAR
>>312 在日の自己紹介か?w 本国でやれ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:23:35 ID:zfs01g2K
>>312
お前の自己紹介は長い!
3行に纏めれw
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:23:46 ID:XsfRznJs
× 会談拒否された

○ 敵前逃亡に追いやった
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:23:57 ID:Z1i9AOW1
俺の身の回りのウヨが、ニートやいつまでたってもすねかじり
ボンボンばかりであるのは偶然か?
なぜか、タイプが同じ。太っている、流行遅れ、空気よめない
けど、なにを根拠にかわからんが、自分はえらいと思っている。
ばりばり社会で自己実現してるウヨに
合ったことがナイので・・
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:24:03 ID:QiNNMDo0
オルタナティブ@政治経済
http://yy31.kakiko.com/x51pace/

ID:Z1i9AOW1 よ
仲間はこっちだぞw
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:24:20 ID:Z1i9AOW1
朝の通勤で皆忙しい時にν速+見てみ
上にあるスレの話題といい、レスの内容といい本当にキモイから
ウヨのマスカキだらけだ
別に掲示板なのだからウヨの意見があっても言い訳だが、
問題は、普通の一般国民なら書き込みが難しい時間に、ウヨばっかりということだ
ウヨって何だ?職持ってないのか?
キモイを通り越して、国を憂うといいながら余りにも国に対する貢献の無さに
寒気すら覚えるよ
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:24:41 ID:Z1i9AOW1
先日右翼の街宣車が大音響で病院の前を通り過ぎるのを見たんですよ。
右翼って本当に愛国者なんですかね。
うるさいでしょう。
寝ている病人が起きたらどうするんですか。右翼って日本を築いてきた
お年寄りや未来を背負う赤ん坊のことは考えないのですか。
ああいう無神経な連中を見ていると、日本人が本来持っていたはずの
おもいやりとかおくゆかしさとかが全く無くて腹立たしい思いです。
人に迷惑かけないというのは最低限の道徳でしょう。
何が道徳教育の推進ですか。
自分たちは道徳を全く守らない、
そういう人間の唱える主張もろくなものではないでしょう。
本当に日本の右翼は一水会以外アメリカべったりで気持ち悪い。
知性を感じないんですよね。
右翼はまともに職にもつかず恐喝とかしているんでしょう、
陛下に申し訳ないと思わないのか。
皇室の方々は右翼なんて下品だから大嫌いだよ。
事件とかあると必ず右翼団体のメンバーが顔を出す。
自国の法律も守れないやつが何が愛国者だよ。
ただの犯罪者じゃないか。
そんな奴が、お国のために死んでいった
人たちが祀れている靖国に行く資格はない。
まともに仕事もしない右翼は日本から出て行けよ。



324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:25:33 ID:Z1i9AOW1
☆★猿でも出来る2ちゃんネットウヨ(宗教系、OFF板系とか)のスレ操作★☆

・長文書くやつには、一行レスで相手しろ。
 こっちは頭も体力も使わず、相手に使わせろ。
 大事なのは街宣に逆らわないやつを養成することだ。
 同調させるようにそのまま、スレをあげ続けろ。

・左翼に面倒な議論は吹っかけられるな。
 そうした時は、中韓、北朝鮮、朝日、決まりきった内容を書きなぐれ。
 左右を入れ替えて、オウム返しでいい。
 あとは在日認定だ、そのうち相手が飽きていなくなる。
 
・右に都合の悪いスレは相手にするな。
 あがっていても書き込むな、ほっときゃ落ちる。
 我慢できなきゃ、sageを使え。
 あがり続ける場合は、議論はせずに罵倒、無関係なレス、レス流しだ。
 
・反論書く奴がいなくなったらチャンスだ。
 ID変えて自演したり、他の手段、メッセンジャーや携帯で仲間を呼べ。
 それらしく世論を誘導できる様な内容で、都合のいい結論を羅列しろ。
 ターゲットはROM層、特に新聞もニュースも見ない、読書もしない奴だ。
 だらだら2ちゃんやってる若年層を、どう誘導するかが第一義だ。
 2ちゃんは声がでかくて暇なやつの、最後に言ったもん勝ちだ。

・掲示板は対話の場所じゃない。
 俺たちの意見を信じ込ませる場だから、そのためにどんな演出でも使え。
 騙される方がバカなんだよ。
   
そんなコンセプトのもと、メディア発言能力の低い右翼のプロヴォカトゥールは、
ネット発信を過大評価し、掲示板を、無意味な街宣と、下手な猿芝居で埋めていきます。
広いネットを知らず、敷居の低い2ちゃんねるにふき溜まった害毒です。


325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:26:00 ID:zfs01g2K
>>320
そうか?
お前の知り合いがみな貧乏なだけじゃないのか?

右寄りの成功した人をオレの周囲にはたくさんいるよ。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:26:12 ID:7CWJ/H5V
右翼と呼ばれてすがすがしい気分になる自分なんて
10年前には想像も出来なかった。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:26:15 ID:qFGJpOAR
ID:Z1i9AOW1 よ コピペじゃチョパーリに読んで貰えないぞ。
3行でいいから自分で文を欠け。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:26:25 ID:Z1i9AOW1
お前ら、現実を受け止めろ矢。
韓国が嫌いになるきっかけは何がある?
2ちゃんくらいしかないだろ。
2ちゃん人口なんて超マイノリティーなんだよ!
ブログがある?
嫌韓でない無関(韓)心層からすれば、ブログの反韓書き込みなんて
きもい思想でしかないんだよ。
よって、2ちゃんが生活の一部となってる誇り高きニート君が
嫌韓なのだよ。
お前らニートにはわからんだろうけどな、ネットよりも世の中楽しいことなんて
たくさんあるんだよ  カスどもw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:26:52 ID:Z1i9AOW1
■ネット街宣万歳!2ちゃんに吹き溜まる常駐ウヨ団体■

1 自民党(旧青嵐会等、タカ派)
2 「日本会議」
3 自称2ちゃんねらー、実は会議系プロ煽動の「青楓会」(靖国OFF)
4 統一協会(勝共連合)
5 パナウェーブ研究所(統一と金銭つながり)
6 生長の家(日本青年協議会、2ちゃんで板マルチのスレ立てバレる)
7 キリストの幕屋(つくる会)
8 神道政治連盟
9 その他、霊友会、モラロジー、倫理系、等、宗教右翼
10 維新政党新風(自称「2ちゃん支持率NO.1」現実の得票率0.2パーセント!)
11 「つくる会」「救う会(調査会)」('05年版現代用語の基礎知識参照爆笑)
12 旧 民社、友愛会議系
13 刀剣友の会(建国義勇軍、2ちゃんでも街宣)
14 西村塾
15 旧 青年自由党
16 日本青年社
17 大日本愛国党
18 一水会、新右翼系
19 その他、正気塾、 鐵扇會、等、中小2ちゃん常駐団体
20 以上に該当しないカッコいい秘密のカルト団体、組織(公安監視済)
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:27:12 ID:Z1i9AOW1
またわしのことを韓国人扱いする真正馬鹿が沸いてきたな
韓国人叩きでしか自分のアイデンティティーを確認することができない弱虫がさwww
俺は日本人だよ。ある意味真の愛国者といえる
国益考えたら中国、韓国と仲良くしなきゃね
お前ら当然中国製品は使ってないよな?今着てる服はどうだ?靴は?鞄はよ?
どうなんだ?ええ?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:27:18 ID:UZ5WKeOt

火病起こしてコピペかよw
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:27:30 ID:zfs01g2K
>>328
ネットせんおっさんで韓国嫌いなやつはたくさんいるぞ。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:28:13 ID:Z1i9AOW1
中国との経済関係を悪化させたらお前らますます仕事なくなるぞww
対中貿易額が去年アメリカを抜いたのは知ってるよな。
政治が両国関係をこじらせたら韓国が得するよ。お前らの嫌いなさ。
お前らが頼りにしてるアメリカだって日本に経済制裁を厭わないよ。
北朝鮮にだって発動しないのにwwwwいかに日本がなめられてるかってこと
中国と韓国と仲良くして米国に対抗しないでどうすんのよ
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:28:19 ID:Fh6dokR/


  また白丁か


335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:28:33 ID:zfs01g2K
>>330
コピペでなく議論する気があるのなら遊んでやってもいいぞ。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:29:22 ID:qFGJpOAR
>>330 元締めの企業は日本の会社。中国人の作った中国の会社の品物は質がアレだから日本には入って来ない。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:29:24 ID:QiNNMDo0
ID:Z1i9AOW1
がシコシコとコピーして文章を保存してる姿は笑えるなw
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:29:26 ID:NkiS2OLm
>>312
コンプレックスの無い人間なんて、居るのかな?
俺は自分のコンプレックスを認識しとるよ。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:29:30 ID:QJVJVvAz
>中国と韓国と仲良くして米国に対抗しないでどうすんのよ

米国と仲良くして中韓に対抗したらいいじゃん
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:29:34 ID:aiAJF6Q/
>>314
自己紹介乙
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:29:36 ID:7vYabVN2
>>328は斜め読みか? カス相手にマジになる奴なんてカス以(ry
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:29:53 ID:Fh6dokR/


  また白丁か


343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:30:05 ID:XsfRznJs
>>333
たしかに中国人の仕事はなくなるな。
日本に留学している中国人は全員帰るか
犯罪をするしかないだろう。
君らの危機感はよくわかる。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:30:32 ID:lKoj+kcQ
>>329
全部ピース暴徒よりマトモだと思うが。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:31:14 ID:qFGJpOAR
>>333 3馬鹿と違って米国は敵ではありませんw。
346神楽坂ユナ ◆YUNALIN92c :2005/11/19(土) 23:31:41 ID:dgLpPzR/
ん?何か沸いているニカ?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:31:50 ID:Z1i9AOW1
>>343

あほじゃねえの
中国市場は引き手あまたで日本が撤退してもやっていける
やっていけないのは日本だよ
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:31:55 ID:ktSqRVmd
ほっとけない Z1i9AOW1 の知識の貧しさ
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:32:11 ID:QiNNMDo0
>>346
今、コピーを探しに行ってるニダ
350∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI :2005/11/19(土) 23:32:28 ID:49WTbqFT
おろかなチョウセンヒトモドキが暴れているスレは、ここですか?
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:32:42 ID:X6iS54na
ようやく>>347にもレスポンスの能力が身につけたようですw
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:33:04 ID:/VrYJxke
>>347
じゃ、遠慮なく撤退させてもらいますww

メーカー勤務の者として言わせてもらうけど、
中国人の無知さとやる気のなさは半端じゃないよ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:33:09 ID:ra/eBmQz
麻生発言で壊れた特ア人でも沸いてる?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:33:24 ID:aiAJF6Q/
>>347
外資に逃げられてバブル崩壊しそうな中国がか?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:33:41 ID:Z1i9AOW1
24時間ネット内で「反日」的書き込みを監視してる職業的ネットウヨの諸君
おはよう
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:33:59 ID:3c/D2x7t
書き込みもコピー、商品もコピー なんでもコピー
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:34:04 ID:qFGJpOAR

                              γ      γ カァー
       ∧_∧                     γ カー
       <:::::::::::::: >       
       (○:::::::: )  チョッパーリが構ってくれないニダ        .::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::........
     ~"''"""゛"゛""''・、                   ...:::::;;;'' 萌えー    ';;;:::::.......
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'                 ...::::;;;'' オッパイ!! オッパイ!!'';;;::::::.........
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(                ....::::::;;   ょぅι゙ょ ハァハァ   '';;;::::::::::.......
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~~^^~~~^
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:34:33 ID:/q4+euTo
>>347  んじゃ、日本企業が撤退するのを妨害するんじゃねえよ
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:34:42 ID:Z1i9AOW1
>>352
馬鹿じゃねえの中国人はおおむね真面目でよく働くよ
向上心も日本人に比べて高いしね
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:35:32 ID:7vYabVN2
>>347
…世界各国が中国への設備投資抑えて他のベトナムやらタイやらに
拠点移してるの知らないだろ?日本だって国内に戻しつつある。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/19(土) 23:35:33 ID:il1L6fsW
674 文責・名無しさん sage 2005/11/05(土) 23:55:43 ID:cMe5vGXH
激しくスレチガイなんだが、さっきTBSの「チューボーですよ」で、
台湾から料理の勉強に来てる陳なんとか君の紹介テロップが・・・

468 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/11/05(土) 23:44:05 ID:j91Wr2qv
中国台湾省ってなにそれ!?
472 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/11/05(土) 23:44:07 ID:S5K0m+wP
「中国台湾省」とかかいてあった?
476 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2005/11/05(土) 23:44:09 ID:kSCr2Dkd
中国に台湾省なんてあるんだ。
486 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/11/05(土) 23:44:22 ID:NeoBP3ll
台湾省って・・・いつ合併したの?
490 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/11/05(土) 23:44:29 ID:d+yeGNrk
中国台湾省ってか
502 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/11/05(土) 23:44:41 ID:pvZn3P8g
台湾はシナなんかじゃねえぞゴルァ!!
503 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/11/05(土) 23:44:43 ID:f5Jc4aM3
中国台湾省ってのはどういうことだ!!
506 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/11/05(土) 23:44:46 ID:S5K0m+wP
中国台湾省…
TBSってすげー
515 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/11/05(土) 23:45:00 ID:56bNUUXg
台湾省って・・・・さすがTBS
516 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2005/11/05(土) 23:45:01 ID:gN1105YS
中国 台湾省 ってどこにあるんですか?

362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:35:51 ID:qFGJpOAR
>>359 見てたのかw 韓国もその宗主国も、評判は散々だw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:35:56 ID:lKoj+kcQ
>>355
一日中、2ちゃん覗いているウリナラマスコミに言え。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:36:42 ID:aiAJF6Q/
>>359
西安は比較的まともだが、北京と上海は本当に酷いぞ?

で、西安ってのは旧満州地域なわけだ。わかりやすいよな。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:36:45 ID:q/laJg/T
>>359
ごく一部の話だろ?w
まぁ、10億もいればいろんなやつがいるはなW
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:36:49 ID:iMiS0179
東亜板らしくなってきましたね^^
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:37:02 ID:W7kp+KpD
ID:Z1i9AOW1
ID:Z1i9AOW1
ID:Z1i9AOW1
ID:Z1i9AOW1
368反逆堕天使レヴエル ◆OV73AcBGHQ :2005/11/19(土) 23:37:05 ID:Xn7nGPdd
>>348
何色のバンドを購入すれば、救えますか?w

>>359
馬鹿じゃねえの?
確かに中国人は、考えて働いてる。
角度とか。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:37:06 ID:zfs01g2K
>>359
見てきたような嘘を吐き・・・・w
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:37:20 ID:QiNNMDo0
そろそろ勝利宣言で退場に10000キムチ
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:37:29 ID:/VrYJxke
>>359
また大嘘をついてる。
工場で働くものが小学生の理科程度の知識もない、って所を想像してみれ。
372∀ラスカル ◆xMeN8RBOyI :2005/11/19(土) 23:37:32 ID:49WTbqFT
>>347
お前、世間を知らないな…

今時、支那に新規で進出する欧米企業があるとでも思っているのか?
根拠の無いバブル景気に未来はないのが、一般常識なんだが?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:37:47 ID:WrtB+4Xq



悲しいなあ>侮日



374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:38:01 ID:X6iS54na
>>364
えっ!?
375Tetra1031 ◆V5MI1.JEDI :2005/11/19(土) 23:38:05 ID:V3ZcsHnj
いや、一緒に仕事した事あるけど働かないね中国人は
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:38:10 ID:f7qEqEWE
ブサヨの特徴

誰も読まない電波コピペを無意味に貼り付けまくる
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:38:16 ID:UUR7IwSz
製造業が国内にもどってるのは事実だよ by重機メーカー

中国の銀行の保証がなければ売らなかったんだけど、最近その銀行自体が(ry
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:38:45 ID:NkiS2OLm
>>359
そういう人も居るし、そうで無い人も居るでしょう。
貴方もどこか片寄ってはいませんか?
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:38:48 ID:2PbQJZim
共産主義完全崩壊の予感。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:39:14 ID:QJVJVvAz
>>321
そこ凄いね。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:40:18 ID:aiAJF6Q/
>>374
いや。マジだよ。
西安の大学の付属企業は、比較的まっとうな仕事をする。
旧満州地域は反日もそれほど酷くないし北京や上海に比べるとまとも。
あくまでも比べるとな。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:40:41 ID:/q4+euTo
>>359  いや、マジでレベル低いよ
平気で室内(工場)の床に唾を吐いて、「唾を吐くな」って張り紙をしても読めない奴がいる
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:40:44 ID:C4YF/wFA
大人と小人の差
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:40:56 ID:QiNNMDo0
>>380
2ちゃんにイラついるのが手に取るようにわかって
面白いお(^ω^;)
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:41:29 ID:km677g7Z
ID:Z1i9AOW1は逃げたのか?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:41:40 ID:hUnER6m8
アジア人って基本的に外交が下手なんじゃないかと思ってきた
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/19(土) 23:42:38 ID:gmWLsLqo
>>347
いいね〜チャイナリスクをドイツ、フランスあたりに
擦りつけるのがいいんだよ。
アングロサクソンはシナ人を知り尽くしている、仏や独もそう簡単には
食い物にはされないだろ、問題は日本の脳内お花畑企業群をどうするか
だが、それには反日を利用して手を引かせるしかない。

正直いって、新幹線で独に負けてよかったと胸をなで降ろしたばかりだし。
中共なんて北京オリンピックまで持ては御の字だろ。

どんどん引き上げ、泣きついてきたら向こうからいろいろ譲歩を引き出せば
いいんだよ。

388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:43:01 ID:128/+MkG
> 当てこするかのような論法

これはこの毎日の記事の事だろ。
こういう書き様どうにかしろよ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:45:11 ID:UZ5WKeOt
>>386
上手かったらアヘン戦争や租借地なんてそもそも(tbs
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:45:17 ID:iGlL0T94
胡主席は反論できず、議長の盧大統領も聞き役に回るしかない状況。

小泉GJ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:45:32 ID:/q4+euTo
>>386  まあ、そうかもね
日本は狡猾さに欠ける(正直でお人好し過ぎ)
韓国は身の程知らずで判断力に欠ける
中国は嘘と核ミサイルで恫喝するだけで白人国家にはヘタレ

あっ、日本と特ア以外の「アジア」に関しては思いつかない・・・_| ̄|○
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:45:34 ID:XsfRznJs
このまま日中関係が「改善」しなければ、

日本国内の親中派は絶滅に追いやられ
日本人の対中不信はますます高まり
靖国参拝の世論の支持も増え

それに対して中共は文句を言う以上何もできないので
中国の歴史カードは完全に無効化し
日本人は中国をますます軽蔑するようになり
中共指導部のメンツや威信は低下し

日米同盟はますます強化され
MD配備や憲法改正の動きが加速化し
日米協力による安保理改革の動きが進み
東南アジアにおける中国の影響力は低下し
台湾独立派はますます鼓舞され

日本企業の対中投資はブレーキがかかり
東南アジアや国内への工場移転が進み
中国は技術移転を求めることが難しくなり
ついでにバブル崩壊による金融危機が迫り
中国の経済発展は大きな障害に直面し
日本にいるシナー留学生の就職口は減る
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:47:01 ID:2PbQJZim
>>321
あったあった。なるほど。

そのサイトにあるコピペ倉庫ってとこから持ってきてるのね。
ブサヨ…悲しきコピペ人生。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:50:54 ID:YxXQkmxS
ID:Z1i9AOW1

レッテル貼りは便利だよな。上手くいけば完全に相手の言論を封殺できるもんな。
でもさ、レッテル貼りに固執するあまり、かえって自分の方が浮いた存在になってしまうってこともあるんだよ。
あまりにも必死すぎるレッテル貼りは逆効果。覚えておきな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:52:48 ID:128/+MkG
>>392
雑感、いい事ずくめに見えるのは気のせいでしか?w
まあそうとんとん拍子にうまくは行かんのだろうけど('A`)
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/19(土) 23:52:56 ID:lk6SkHEv
すげえ、、、。善し悪しをどうこう言う前に、こんな首相は初めてだ。
中韓は日本とはまともな話する気がないからな。日本の立場を「特定アジア以外のアジア」に
主張する事は大事だよ。中国にアホな気づかいばっかりして、アジアでの日本の信用無かったからな、、、。
多分国際的に見つからないように、中国は陰湿なイジメを始めるだろうが、負けたら駄目だ。
397打首獄門:2005/11/19(土) 23:53:38 ID:sm+1lHQL
>>364
西安が旧満州?

もっぺん、地図を見やがれ!

まあ、北京の労働者はクソったれなのは間違いない。
上海のは、クソったれ具合が北京よりマシ。
広州あたりも上海レベル。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 00:00:18 ID:QJVJVvAz
>>384
今気付いたんだが
削除が結構多い。
やっぱダメだ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 00:04:14 ID:105KMyIj
この記事書いた記者って、自分では「日本の権力におもねない」いい記事書いたつもりなんだろう。
でも、「誰かを攻撃することは誰かを支援することだ」という真理を忘れてしまってるんだな。
だから結果的に、特亜よりの論調になっちまってる。

…というのがまだ好意的な見方。
実は確信犯的に特亜寄りのスタンスで書いてるのかもしれん。

まあ、どっちにしても馬鹿か売国奴かなわけで、「ロクでなし」という点では変わりはないが。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 00:04:41 ID:4zPfoDnT
そもそも中国といっても広いからなー。
まあ、2ちゃんにもちゃんと会話できる、ごくまれな中国人もいるし
レッテル貼るのしか出来ない馬鹿もいるし
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 00:09:19 ID:lUP2id6F
日本は昔もっとエゲツナイイジメしてたんだよ   甘んじて受けろ
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 00:10:08 ID:PpB32Ver
>>401

詳しく
403快快快:2005/11/20(日) 00:17:31 ID:7eaklgGN
ブッシュ終わり。しかし日米同盟最重要。ブッシュ後の日米同盟強化に励むべし
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 00:20:47 ID:m+clEml/
>>392
いいねぇ。是非そうなってほしいね。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 00:33:36 ID:Z1WfUCd6
中国市場から外資が撤退するときは、各国一斉に撤退するよ。
今は引く手あまたなんて言ってるが、そのときには投資する外資なんぞいなくなっている。
んで、中国は崩壊。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 00:34:48 ID:4p0S60YS
毎日が言えば言うほど、毎日の購読者が減るという現実。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 00:34:53 ID:MCgZJ+33
極当たり前の対応であるが、これすら出来なかったのがここ十数年の首脳外交。
見事なカウンターパンチだ。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 00:37:13 ID:YnrARXOq
中国人に金出して偉そうにされるより余程マシだ。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 00:46:01 ID:PS0L/ZL+
>>407
逆に、戦後60年こういう発言が戦勝国側によって封じられてた、つー考え方もできるけど。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 00:53:21 ID:LrQYLDs3
>>1の記事はなんだ?
在日記者がウリナラフィルターを通して書いたのか?

そもそも胡錦濤との会談が為らなかったのは
胡錦濤自身が会談を拒否したからだし
ノム公はホスト役だから聞き役になるのは当然のこと。

あまりに恣意的すぎてヘドが出る
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 00:58:31 ID:lH57Hhg6
中国台湾省?
412unique:2005/11/20(日) 00:59:21 ID:rMKgadCN
日本は不愉快な国だ


413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:00:28 ID:cb6Yvb81
>>412
なら 出て行け。
これからどんどんおまえらには嫌な国になるから。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:01:19 ID:8HYAUj95
小泉ギガワロスwww
415宇宙市民 ◆FEi9GGSYnQ :2005/11/20(日) 01:01:43 ID:KyQr6pIm
uniqueは火病か?テラワロス。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:02:17 ID:ynGVa5Cz
ノテウが来ない?
日本側が気にする事は無い。韓国国内に対して人気取りのパフォーマンスを
しているだけだからね。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:02:28 ID:yRvMIgox
結論

小泉首相のほうが、グダグダ詰まらないストーカー質問することしかできない毎日の記者Iよりずっと切れ者。

418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:04:14 ID:5MpbfWWr
小泉さすがだな
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:04:31 ID:SYjctUbC
民主主義でないお隣さんに、「愉快な国家だ」と思われたら日本は終わりだ
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:14:00 ID:9Icc2Kra
弁当の思い出スレだかで、最初は土方みたいと笑われたが温かい汁付きのごはんを
羨ましがられるようになり、すぐにクラス全員がランチジャーで弁当をもってくるようになったという
話を読んだ事がある。
笑ったのが、異変に気づいた先生が「おまえらズルイ、うまそうじゃないか」と自分も翌日から
ランチジャーで持ってきたとか。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:14:32 ID:1svIhRF/
伊藤智永

伊智永

422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:15:37 ID:5/IUPFFn
>>421
石井議員殺した犯人に名前が似てるね
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:16:15 ID:JD9ygh0z
毎日もアサヒも共同もホントにくだらないヤツばっかだな。
ちょっとは気の利いた質問しやがれ。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:21:25 ID:1svIhRF/
伊藤智永

伊智永

ユン・チヒョン
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:23:30 ID:cb6Yvb81
>>424
それホントか?

適当なこと書くなよ。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:24:10 ID:SnDbNGsT
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:32:43 ID:3rdiW3rr
>>128
朝鮮半島ではハンセン病患者が子どもを殺して生肝を食っていたとのこと。
この民俗療法、日本統治後の昭和まで続いていたと言うから驚きだ。

ちなみに「許浚」にもそういうことを臭わせるシーンがある。
今となっては大幅カットで再放送してるのはよく知られた事実。

> >ttp://www.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~mizna/shinbun/shinbun.html
> > 「 生肝 」で検索

> 現在、1件目から 2件目を表示しています。
> 『生肝取りが流行 癩患者の迷信から残虐な殺人をする朝鮮』 名古屋新聞 1923/8/11 〔〕 ・愛知 【】

> 『吾子の腹を割き生肝を夫に食はす/亭主の長患ひに/鮮女凶行後に自首』 神戸新聞 1930/8/16 〔7/6〕 足柄下郡・神奈川 【社会】

やはり、戦前でも朝鮮人は、人を食うんですね。
食うのはウンコまでにとどめておけばいいものを・・・・・・
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:40:02 ID:VwC+dgcf
>>323

イギリスのBBCが日本の右翼を取材した事がある。
もちろんイギリス本国向けの放送だが、それをNHK衛星が放送した。

以下はBBCの女性リポーターのコメントである。
「日本の右翼の主張は天皇制の復活、それが日本民族の国粋主観等だが、
実際には、右翼を構成する人たちは、国粋主義者とは相容れないはずの
韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され、
最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼らの真の目的を知ることは出来なかった。」

【本当の目的=日本の愛国者、天皇信奉者、改憲派の印象を悪くするため】
在日韓国朝鮮人は、愛国者の印象を悪くするために、わざと大音量で怒鳴ったり
叫んだりして市民を威圧している。 彼らの収入源は主に恐喝すること。
企業や政治家の弱みを握り、それを街宣車に叫ばれたくなければ金をよこせ、
自分たちの機関紙を買えというもの。
つまり日頃の仕事は<ヤクザ><暴力団>なのである。

右翼のビラと街宣活動を注意して見てみるとおかしなことに気付く。

彼らはアメリカ、中国、ロシア、マスコミの悪口は言うが、韓国、北朝鮮の
悪口はまったく言わないのだ。
韓国、北朝鮮の犬である野中や河野、土井の悪口も絶対に言わない。
韓国が日本の教科書に干渉したときも、靖国参詣で干渉のときも、また北朝鮮の
拉致問題についても、韓国の不法な竹島侵略についてもいっさい無言である。
絶対に非難しないはしない。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:49:32 ID:lH57Hhg6
毎日が層化の聖教新聞を請け負っているんだよね
要するに層化に牛耳られてい工作新聞と思っていいんだよね
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 01:59:43 ID:BARZxXjm
>>429

そのとおりです。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 02:01:00 ID:1PyBfXbp
毎日新聞にしては頑張って書いた記事だと思うが。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 02:53:22 ID:PE8oLmXs
中国は一方的な押しつけをやって日中関係をこじれさせた主犯。
胡錦濤が謝罪するまで嫌中感情は収まらない。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 02:57:23 ID:pxQaiJ/1
それにしても小泉関連の記事はどんどん必死になってきてるな。
そのうち頭の血管が切れるんじゃね?
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 02:58:29 ID:4p0S60YS
毎日新聞はこれぐらい書かないと誰も注目しくれないのです。W

ここまで落ちました。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 03:57:30 ID:73KPgdi7
アカピーはこのネタ、どういうふうに書いてるの?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 03:57:59 ID:oL0LNhc3
中韓の日本に対する姿勢の「異常性」を示す絶好の場だったと思う。
4月のAA会議の時と同じだね。小泉はこのときの手応えを覚えていたのでは?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 04:04:06 ID:/sD38JJz
>>1
毎日らしいね。最近の毎日は左打者が二人続いたら次は右打者と左右のバランスを
取って報道している。自由なメディアとはこのことだろ。
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 04:05:21 ID:N3gtd/Tz
   ィ'ミ,彡ミ 、   
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .   / へ ̄ヽ    /二二ヽ   (/_~~、ヽヽ  ( /´_ ̄_i)   /  ̄ヾ)
    ミ L、 t彡   6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3   ひ` 3ノ   6‐◎J◎   □c□6
    ヽ一_>'i    ヽ ゚,_ゝ゚/    ヽ凵Mノ    ヽ°イ    ヽ, ーノ    ヽ┴`ノ
   /<∨>\  / <∨>ヽ   /<∨> \   /<∨>\   /<∨>\  ./<∨>\
    小泉      中川      麻生     阿部     谷垣     福田
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 04:10:46 ID:+Id+gHJK
>>1
この記事ってどう受け止めていいのか。。
そもそもAPECで全然関係ない話をしてもいいわけ?
中国以外の国から見れば「よそでやってくれよ」って思ったんじゃないの?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 04:16:57 ID:PBVaCk/K
>>435
毎日が走ったら朝日は引っ込みます
波状攻撃です
一緒にやると色々不便があるのです
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 04:33:24 ID:/2zu4HG9
442motchan:2005/11/20(日) 04:54:36 ID:kaJO6fXP
小泉さんはせっかくノムヒョンが竹島のことを口に出してくれたのに
何にも言わなかったらしい。
まあこれで取っ掛かりができた。
今後日本のほうからも毎回持ち出せる。
みんなで外務省の尻をたたこう。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 04:56:04 ID:hhHQ0uFl
>>441
小泉イイヨイイヨ-
444motchan:2005/11/20(日) 05:00:54 ID:kaJO6fXP
それにしても小泉さんの一点突破主義戦法健在ですね。
相手の言うことはさておいて、自説をとうとうと述べるというのは
国会答弁とおんなじ。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 05:53:48 ID:ZGG1Iu5H
やっぱ器がでけぇよ
446全宇宙全生命永久永遠の大天国:2005/11/20(日) 05:54:44 ID:HRIQD/Pn

中国怖いよおお。。。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

天安門事件で学生弾圧虐殺

天安門事件関係HP(グロ注、戦車で挽肉)
http://www.64memo.com/disp.asp?gt=All&Id=1339&
http://www.ngensis.com/june4/june4a.htm
http://www.boxun.com/hero/64/52_1.shtml

天安門事件動画「血路」(46分)進此観看をクリック(酷かったりするけど画像が小さいから見れる)
http://www.64memo.com/disp.asp?txId=12220
【動画】チベットで虐殺を繰り返す、中国軍
http://www.kinaboykot.dk/video.htm

   ↑
  観たら ショックで飯食えなくなるかも。。。
  ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル


★ こんな国に 靖国どうのこうの言われたくない ★
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 06:27:18 ID:EsENGIAv
総理、総理!総理!!


好きです。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 06:37:42 ID:rXM8zOrm
早く断交しろ。断交すれば中国は発展できなくなる。そうすれば軍事費も増やせない。日本は安全になる。まさに国益だ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 06:57:58 ID:8Ikvn3EI
最近思うのだが、毎日とか朝日って、新の極右系新聞だとつくづく思う。
記事はもうギャグ入ってるし、見て日本人の8割くらいの人は怒ってると思う。
当然右傾化するはな。

凱旋右翼は、在日に支配。
朝日、毎日、NHK、電通は、真の右翼に支配。なんてありえないだろうか?
だってもし真の左翼があんな記事書くほど馬鹿じゃないと思うんだけど。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 07:01:41 ID:EiigzHPk
胡、ノムが黙り込むとは・・・・・・・。天才的だなw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 07:01:58 ID:cEKJ6lab
実際の行動とパフォーマンスが全く一致しないあたりが策士だな。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 07:02:06 ID:/u1qpBcD
部数が伸びず落ち目の毎日新聞の一方的な売国パフォーマンス記事
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 07:02:10 ID:2AR1Za4T
>>449
うん。時々そう考える。
朝日も毎日も、わざと国民を煽って右傾化させようとしているのでは?
とか。

そう考えないと、あまりにバカすぎる。特に朝日。
あれをマジでやっているとすれば、もう病院行きだって。
あと筑紫や報ステも。
あれ観ていると「なんでわざわざ国民を右傾化させるかな〜!」と思うモン。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 07:04:16 ID:PUcfQE8p
>>11
凄まじく亀だがkwsk
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 07:04:31 ID:ugdsKD3U
層化の自民党離れが読み取れます。 良い傾向です。
靖国参拝でもっと煽って、公明党の離脱を進めて下さい。

その後、宗教法人への課税をちゃんとやってよ、頼んだよ純ちゃん。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 07:17:39 ID:7v09fe2/
総理はよくやったと俺は思う。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 08:49:46 ID:Pxj5iRer
もうようするに、毎日の独自理論です。
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 08:51:41 ID:rXM8zOrm
後進国とは会うまでもない。電子メールで十分。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 08:53:23 ID:yg2ZQfpM
反日中国人が日本のブログを荒らしまくってます

反日中国人"poperse"のブログ
http://poperse.blogchina.com

何百件ものコメントスパムを投下して大暴れ中
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=poperse&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 09:08:51 ID:ymsHkiQ5
昨日のNHKの高倉健を使ったお涙頂戴の番組には驚いた
中国の実像からはかけ離れた謀略宣伝活動の手先に邁進している
反日教育の特集でも作って放送しろや
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 09:11:23 ID:rXM8zOrm
ODAも化学兵器処理費も一方的に打ち切ればいいだけ。会う必要はないな。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 09:22:01 ID:LGqt0cGU
ニーハオトイレでケツ見せ合ってウンコひねり出してる生き物が祭りのふんどし見て気持ち悪いという性根
ほんと腐ってる
インフルエンザで絶滅しろ
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 09:23:10 ID:RCeYP48Q
>>439
APECはアジア太平洋経済協力機構。
支那経済は今やその中でも重要な位置を占めて経済交流を促進したい国もある。
しかし支那経済は日本の援助がなければ、まず衰退というかそこで終りになる。
なぜなら、多くの国家プロジェクトが日本の円借款とODAに依存している。
要するに支那の借金の保証人として日本があるし、日本への輸出も信用材料の一つ。
ゆえに日支関係を心配して、貿易しても金が貰えないかも?となる。
だから首相は、大丈夫ですよ、日本はこれからも支那と付き合って行きますよ。
て言ってるわけ。APEC諸国にとっては重要なわけ。

ただ、もうそろそろ親離れしない、とは言っていますが。
なかなか、乳の味(濡れ手に泡)は忘れられないようで。
日本も子離れをしないといけないのですがね。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 10:55:34 ID:yRvMIgox
決して毎日が報道しない今日の中国の現実


中国産そばの実から自然界最強の発がん性物質が見つかる
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00080305.html
中国企業の99% 慈善事業へ協力なし
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200511190004a.nwc
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 11:21:31 ID:DBLaTNPF
>>26
災いは常に大陸より唐突にもたらされる。
自身を守るには大陸とは隔絶しなければならない。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 11:22:06 ID:bqu8Gn2a
日本は道化師って感じがする。
467ヾ(▼Д▼)ノシキャンペーン中 ◆VmCYIC08w2 :2005/11/20(日) 11:47:50 ID:k0Ad/SyA
>>466
酔狂な金持ちだのう。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 12:12:41 ID:vwO6Vkjr
しかし毎日と思えんほどいい記事ですな
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 12:49:16 ID:J3xoilkI
小泉、遊就館は支持しないって言ってたな。
ここが小泉の限界だな。

470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 12:57:12 ID:F/c3QItn
だ〜か〜ら〜、「毎日新聞」じゃないって!「在日新聞」だって何度言えば分かるんだ?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 12:59:41 ID:vZWQiCFY
さっき北京に行ったブッシュ見たけど、
銃剣持って並んでるのの前に、ブッシュ一人だったな。
暗殺されんじゃないかと冷や冷やした
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 13:00:07 ID:J40gElc1
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=042005111901700&FirstCd=03

靖国神社参拝問題、国連人権委員会に上程へ 【ソウル19日聯合】

日本の小泉純一郎首相ら政治家の靖国神社参拝に反対するアジアの民間団体による国際的連帯の努力は国連にまで発展しそうだ。

太平洋戦争被害者保障推進協議会は19日、韓国や台湾、日本の太平洋戦争被害者の遺族らが、
靖国神社合祀(ごうし)の取り下げを求める訴訟を起こし、国連人権委員会に訴えるなどの共同対応に乗り出す方針を明らかにした。
また韓国と台湾の政府や国会に、遺族を含めた共同調査団の構成と調査を求め、
来年から毎年8月に靖国神社を相手に共同で行動するとした。
韓国や台湾、日本の被害者代表らは21日、ソウルの日本大使館前で記者会見を開き、今後の行動計画を詳細に発表する予定だ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 13:01:47 ID:+HiVNW2C
>>472
ヤメテ、昼から笑い死にさせないでくれw
だが面白いからスレ立て依頼して鯉よ
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 13:07:02 ID:+HiVNW2C
>>469
よおわからんが、ソース出せ
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 13:09:17 ID:nT8s9r76
拉致という1つのことだけで経済制裁をしてはならない
ということもいえる
これには賛成だが
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 13:10:36 ID:F/c3QItn
>>472
これを認めたらスミソニアン博物館のエノラゲイ号の展示も、虐殺された広島・長崎市民に対する重大な人権侵害になる。
まあ国連の人権委員会なんて支那・チョソの犬っころがいる”エセ”人権組織だから、こういうのも認めちゃうかな?w
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 13:26:12 ID:D3HwOhAI
毎日層化新聞は、反日工作活動に加担しているのか?
こえー
層化が、朝鮮人による反日カルト団体であることを
日本をはじめて世界に教えていかないとな
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 13:58:43 ID:3b7+4HTm
>>475
経済制裁一つで戦争にはならん、とも読めるんじゃね?w
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 14:26:09 ID:EYoeuFif
>>22
でも上海って遊ぶところ少ないよ。
観光に行ってもすぐ終っちゃってつまらん。
もう少し楽しい都市になれば、もっと発展するとは思うが。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 17:56:26 ID:HpTcmQkW
この前やってたMBSのちちんぷいぷいでは中国電波垂れ流しでしたが…。
日本と国土や人口比較出して、こんなに大国でアジアのリーダー!みたいな。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 21:18:14 ID:woX0TfG/
毎日の海外記事は、意外と質が高く使えるよ
でも特定アジアに関しては最近、優秀な中国ウォッチャーな記者が辞めちゃったから
記事の質がちとブレまくりだ罠。
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 01:57:03 ID:effpvcgQ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 11:24:08 ID:fVQABQw9
>>474
丑スレのスレタイだろw
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 13:41:59 ID:PZpszfDu
なんか真紀子を更迭させたときにものすごい首相の支持率が下がった、っていろんな局でやってたけど
最近支持率がどうのこうのやらないのってマスゴミの人たちのあれですか。
ネットじゃすげー支持されてんじゃん。俺も小泉GJだと思う。
東亜ニュース来るまで小泉嫌われてると思ってたよ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 17:48:45 ID:6d5L8Idv
就任前から一貫して小泉を支持してきた自分が誇らしい。
ここんとこ日本人として「ありがとう」と言いたいことばかりだ。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 18:32:34 ID:ZwnVx077
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/22(火) 08:49:57 ID:j0EnD73M
age
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/22(火) 08:51:11 ID:eMKYR4yZ
毎日くやしそう。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/22(火) 08:54:03 ID:j0EnD73M
中日新聞はよほどくやしかったと見て、この件に関しては
完璧にスルーしてますね。
http://www.chunichi.co.jp/news.shtml
朝日はどうだったんでしょう?
ネットで初めて知りました。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/22(火) 09:06:28 ID:14KthEBx

小泉の偉いところは、相手から何を言われても会って話そうとする態度だ。

とくに、嫌われ非難し、何を言われるか分らない相手に会うのは、出来るようでなかなか出来ない。

相手側の出方しだいでは、政治生命を脅かす事にもなりかねない。

会わないというのは、外交戦略のように見えるけど、一種の保身だよ。

自分の意思を相手に面と向かっていえない。器が小さい。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/22(火) 09:25:19 ID:2UI/gj24
小泉はしたたかな人物だ。正直言って、その場にいた
中国や韓国の首脳の顔を思うと笑える。しかしそれで
喜ぶことはではない。このような発言の前座としていつも
例の村山的談話をすることになる。深々と頭をさげて
しかし・・という態度だな。

困るのが靖国参拝への固執。これさえしなければ
外交的にも、国内的にも敵はなく、長期政権となったような
気がする。北に制裁して、改憲し、歴史教科書問題でもめても
一方的に日本を非とすることができないことが明らかになり、
逆に返り討ちできるだろう。歴史の再検証に踏み込めたと
思うが。これが靖国参拝への固執でどうにもならなくなった。

現実には、このパーフォマンスにもかかわらず、
外交的状況は厳しい。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/22(火) 20:11:49 ID:D5wbS/NE
まあ、小泉はまだまだ左だよ。
中国韓国に不満を持っている日本人から見ると、まだまだ歯がゆい。
だが、2000年頃までの日本がいかに極左天国だったかを考えれば
そこから日本をここまで転換させた小泉の功績は大きいだろう。
そして、2001年から現在までの時点の首相としては
小泉くらいが精一杯なのだろうと思うよ。

だが、次の首相はもっと右寄りの首相になって欲しいところだ。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
毎日新聞社会部中村一成には記者の資格無し
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50229469.html