【国内】黄教授とシャッテン教授 「個人的事情」で来日せず開幕 ES細胞シンポ…京大[11/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なべ式φ ★
ES細胞(胚(はい)性幹細胞)やクローンの世界的研究者が集う国際シンポジウムが15日、京都市
左京区の京都大で開幕した。人間のクローン胚からES細胞作成に成功した韓国・ソウル大の
黄禹錫教授と、アドバイザー役を務めていた米ピッツバーグ大のジェラルド・シャッテン教授が
出席予定だったが、ともに「個人的事情」で急きょ来日を中止した。

シャッテン教授は、ソウル大グループによる卵子入手過程に「倫理的問題があった恐れ」を指摘した
とされる。

会議責任者の中辻憲夫・京大再生医科学研究所長は「判断材料を持っていないが、外部から見て
誤解されかねない方法は望ましくない」と話した。

引用元:京都新聞 2005/11/16
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005111600034&genre=G1&area=K10
関連スレ:
【韓国】米教授から決別宣言受けた黄教授「適切な時点に全てを明らかにする考え」[11/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131969830/
【米韓】「シャッテン博士が黄禹錫教授と決別、黄教授に部下女性から卵子提供の噂」【11/13】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131863804/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:18:53 ID:WlIS9nFv
ヒトモドキクローンの研究をやり続ける意思表示と受け取った。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:18:53 ID:3LuwDThN
2ダー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:20:59 ID:tzHbLUsS
別に来なくても良いよ。南朝鮮人もそのシンパのアメリカ人も
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:23:04 ID:A/eGRtwV
【黄教授の研究業績はノーベル賞近接したか】 2005/05/21(土)

〜専門家ら「ノーベル賞受賞でも足りない」「平和賞も可能」
〜難病治療実現が課題…生命倫理論難が障害物
 黄禹錫教授の相次ぐ学問的業績に対して、ノーベル医学賞受賞の可能性に関心が高まっている。
専門家らはまずは黄教授の研究業績は「ノーベル賞受賞に十分である」と高く評価しながらも、
後続の研究を通じた難病治療実現が今後の課題で残っているとし、生命倫理に関する議論も
ノーベル賞受賞に若干の障害になると見込んだ。
韓国科学技術企画評価院の李専門委員は「黄教授の業績は新しい領域を開いた独創性、人類福祉
貢献などの側面で十分にノーベル賞をもらえると思う。一部に生命倫理に関する問題提起があって
若干の障害となる可能性もあるが、黄教授の研究業績はその問題を相殺するのに十分」と指摘した。
李委員は、黄教授の今回の研究が今後の後続研究を通じて患者治療につながった場合、ノーベル
医学上のほかにも人類福祉貢献面でノーベル平和賞もありうると評価した。<後略>
(連合ニュース・韓国語)
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20050520/030000000020050520174818K1.html

【ネチズン「黄禹錫教授ノーベル賞『近接』期待」】
 黄禹錫教授が難病患者の胚性幹細胞培養に成功したというニュースが全世界に伝わると、国内ネチ
ズンたちは「黄禹錫教授がノーベル賞受賞に一歩近付いた」として期待に満ちた反応を見せた。
21日「黄禹錫教授後援会」サイトには、黄教授の今度の研究成果について「難病患者たちに希望に
なるニュース。世界が驚いた研究業績を残した黄禹錫教授がノーベル賞を受賞する日がつかつかと
近付いた」という意見が並んでいる。
一部ネチズンは黄教授の顔写真を映画ポスターと合成して「聖者(Saint)」としてパロディーした掲示
物をアップするなど爆発的な反応を見せて、一時サイト接続が麻痺したりした。<中略>
一部では、今度の研究成果の倫理的問題に対して活発な討論をした。<後略>
(連合ニュース・韓国語)
http://www.yonhapnews.co.kr/news/20050521/030000000020050521110737K8.html

【ホルホルな当時のenjoyの一例】
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_2&nid=125671
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_2&nid=125549
http://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_2&nid=125529
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:25:03 ID:YDGnPRKD
何だ、つっこまれる可能性を見越して、ケツまくって逃げ出したニカ?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:25:23 ID:v9JwU/ty
これ、日本人が思ってるより大変な事になってそうだよな。
キリスト教を冒涜したようなもんだし。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:25:25 ID:CmPntioi
黄教授、研究者というより韓流スターきどりドタキャンまでセオリーどうり、ジャンジャン。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:28:55 ID:jsFskfhg
ほぼ100%確実な醜聞が出た時点でノーベル賞は絶対無理。
来世で頑張ってください。本当にありがとうございました。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:31:51 ID:V/PsD+dH
ノーベルどころか実態が暴露されたらキリスト圏から集中砲火が来るんじゃないのか?
スウェーデンはキリスト教なわけだし…
問題ありを選ばないような気がする
11(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/11/16(水) 10:32:10 ID:RzBMHn33
ドタキャンまで国技にしようってことか。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:33:15 ID:2ITBDsuu
お得意の自爆か?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:33:41 ID:JQhCI30d
>貢献などの側面で十分にノーベル賞をもらえると思う。一部に生命倫理に関する問題提起があって
>若干の障害となる可能性もあるが、黄教授の研究業績はその問題を相殺するのに十分」と指摘した。
 若干どころか致命的要因で絶対に貰えない。
 これで貰えたら最早誰も生面倫理なんか尊重しなくなる事は誰にだって判ると思うのだが。
 どこまでも思考が天動説なので始末に終えん。 貰えなければ例によって恨み節だろうし。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:42:18 ID:rqiWn3Ka
>>13
今時動物実験でも対象動物に苦痛を強いるような実験方法だと
論文なんて受け付けてすらくれないもんな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:44:09 ID:6bRcvWPS

∧_∧
< ´`ω´> いやニダ いやニダ ノーベル賞はウリのものニダ!
(( O  O ))
と_)_)
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:45:57 ID:2rIq/ocU
そもそもアメの教授が手を引いたとこで、
学会に発表し辛くなっただろうし
もし、発表したとしても、総スカンだろうな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 10:49:44 ID:jc3kz3zB
>>13 どこまでも思考が天動説

サムスンが「ウリナラ・ノーベル賞」を創設すれば全て解決
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 12:07:38 ID:8A88FIbF
だから、倫理的な問題さえなければ、アメかイギリスが数年前にやったであろう成果に過ぎないってば。

やれば出来るだろう事は当然予想されていたわけで、新規性はありません。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 12:24:08 ID:3nuBhVmq
面出せる奴じゃない
世界に先駆けて人体実験やっただけ
劣等チョンの見本だわ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 13:18:10 ID:VPdVE3Kl
その通り、倫理的問題からアメリカ人は禁止されていたからやらなかった
だけ、アメリカの大学の起源を考えなければならない。ほとんどが教会が
起源である、つまり神学を基本にしている。ファンダメンタリストは今でも
人間はアダムとイヴからできたと信じて疑わない。教科書でもそう教えている。
ダーウィンの進化論は間違っていると教えている国である。
そのことを考えすに行動したことが問題。卵子も不純な動機で集めたもの。
神もおそれぬ韓国人。日本もそれくらいは十分できるが、倫理的に国が
ゴーサインをまだ出していない。遅れている理由はここにある。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 13:48:58 ID:wl8QbIAV
一年後ぐらいには、ウリナラ民族の恥とか叩かれてそうだな黄教授
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 14:21:38 ID:DyUCdbAG
学会のドタキャンって一番してはいけない行為なんだが
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 14:22:13 ID:AQrUKhjK
シャッテンまで国際シンポをドタキャンするってのは何か解せんな。
黄禹錫の卵子入手方法が倫理問題になってる中、共同研究者として
他の研究者からの非難を避けたい気持ちも有るんだろうが、それならむしろ
自身の無実を晴らすいい機会だと思うんだが、ひょっとしたら黄禹錫は
部下から得た卵子以外の物についてもかなりヤバイ方法を使っていたのかも。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 14:24:00 ID:eXBST72O
学会でなくてもドタキャンは迷惑。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 14:25:37 ID:8qpkdnqr
欧米の倫理観から見て、サイエンスの世界から追放されるのでは。何でもやってよいという
時代ではなくなっている。独創性とか能力とかそういう問題以前の問題。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 14:33:57 ID:ju/SKP29
>>21
かの国の斜めさを甘く見てませんか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 14:37:20 ID:Pplmvily
黄禹錫教授のノーベル賞受賞はまだですか。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/20(日) 20:32:03 ID:/TTzTVZq
とっくに言われてるだろうが韓国なら独自にノーベル賞設立してでも与えると思われw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:21:17 ID:BJWYx44W
生命倫理に問題あれば平和賞なんかありえないだろ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:29:39 ID:5d3OJR9I
金将軍化学賞創設と受賞に100wを1ポンド(重さ)分。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:30:01 ID:SkGezRBZ
>>1
(´∀`)σ)Д´>
<今さらマッドサイエンティストなんて、みんな知ってるだから、恥晒しに来てよ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:33:33 ID:znIgXRo0
↑ ↑ ↑ ↑ ↑

<#`Д´>日帝の陰謀ニダ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/24(木) 00:41:22 ID:DhUxPaB5
シャッテン場。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
いったい、今までに何人、何個の卵子を金で買って、
奇形をつくり、廃棄処分にしてきたんでしょうか?