【米国】タイム誌、「今年の最も驚くべき発明」に韓国クローン犬【11/14】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
米誌タイム最新号(14日発売)は「2005年の最も驚くべき発明」として、
世界初のクローン犬を誕生させた韓国ソウル大のファン・ウソク教授のクローン技術を選んだ。
同誌は選考理由について「クローン分野で画期的な成果を次々とあげた」と説明している。
「スナッピー」と名付けられたクローン犬はアフガンハウンドの耳の細胞から複製した。
教授のチームはこのほか、ヒトクローン胚(はい)から、
再生医療への応用が期待されている胚性幹細胞(ES細胞)を世界で初めて作り出した。
ただ、ES細胞の作成では、
卵子の入手方法を問題視した米国人研究者がファン教授と決別したと伝えられるなど、
倫理面での問題もくすぶっている。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20051114i306.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 18:44:53 ID:oB0YQCbf
犬肉用か
3オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/11/14(月) 18:44:55 ID:xA6Wwrjd
やっぱり、殖やして食うんだろうか。
4見果てぬ夢 ◆72VHAvdhx6 :2005/11/14(月) 18:45:18 ID:XpTq9OT0
そりゃぁ驚くわな。
ついでに、漏れのチンコのクローンも作ってくれ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 18:46:28 ID:Q/k6frSc
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいタイムタイム
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒  旦~
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 18:47:37 ID:oY+iovO/
おいおい、クローンなんて過去にもあっだだろw
もっとすごい発明なんてざらにあるじゃないか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 18:48:26 ID:XwbklpTe
名前がうそ臭い教授だな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 18:49:23 ID:Q/k6frSc
サプライズじゃなくてアメージング?
9名無しさん@6周年:2005/11/14(月) 18:50:07 ID:/VdmDc0k
最近仔牛コンピュータ発明されてなかった?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 18:50:24 ID:5KhKe94g
   , ' ´ ` ` 、
   ;       `、   , ' ' ´ ` :,
   :  、::;'  ::;  :;  ;'       `,
   :、     `  ;  ;  .:,';' .,:';  :,'
    :    `'  :'  ,:  ´   ´ ,;
    `:  ,、、, ;'  ;:   `'  ; '
     `:  `` :  ,'  ;,',','  ,;'
       :   ;' ;  ´ , :'
       `、  : _,' , ' '
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 18:53:57 ID:SR2p9F74
<丶`∀´> < コピーは韓国が誇る伝統ニダ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 18:54:08 ID:VhWPpLlT
単なる一卵性双生児だろ、
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 18:57:02 ID:jChPOwgk
>>6
今年はこれが「最も驚くべき発明」だったんでしょう。
ちなみにトヨタの「i−unit(アイユニット)」が「最もクールな発明」の一つに選ばれてる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20051114k0000e040023000c.html
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 18:57:34 ID:6DtNBm/L
>卵子の入手方法を問題視した米国人研究者がファン教授と決別した

これはシランカッタ。重大なことだ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 18:58:34 ID:eBJ85L4C
<ヽ`∀´>これで犬をいくら食べてもOKに成った。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 18:59:22 ID:H7FTzsyv
道徳や倫理の無い国は嫌い。
人間のクローンは特亜がやりそうだね。
日本は内臓とか植物のクローンで良い結果を出せばいい。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:00:10 ID:txDGJqz2
スヌーピーカワイソス
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:02:36 ID:IJOTKNVC
ノムたん部隊に、攻めてこられたらオレは降参する。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:04:08 ID:nhjoqhHp
>最も驚くべき発明

倫理無視でいきなりやったから、みんな驚いたってだけのことなんじゃない?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:06:20 ID:i6xzMamM
第一位に選ばれたんかな。
まあフライング問題があるとは言え、進歩自体は素晴らしいらしいから選ばれてもおかしくなさげだね。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:07:20 ID:mfJ6h8/G
初期のクローン技術に期待したのは、美味しい肉質の量産だからな、カエルから始まり羊、牛、犬もか、白人から罵声を浴びてねチョンコ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/11/14(月) 19:07:30 ID:LbKZng8p
<丶`∀´> ←こんな顔をしたクローン犬か。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:07:53 ID:Tx6vEyZi
>>14
倫理上の問題かららしいよ。
http://www.sankei.co.jp/news/051114/kok042.htm

さて、朝鮮人が発狂するかな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:09:31 ID:hBO4FUgL
韓国のレベルで出来ると思ってなかったから
みんな驚いたんじゃない?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:12:06 ID:OCF/9TzX
「今年の最も驚くべき発明」

実は凄く嫌みな賞では?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:12:54 ID:mNNatMSe
まずこのすれを見た・・・。
はじめに思いついたのは・・・


    食用


OTL 愛犬家なのにこのような発想がでてくるとは・・・さすが特定アジア
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:29:38 ID:WUiEFSi1


食用  食用  食用
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:33:28 ID:mQFkcy5U
夕食に困らなくなったな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:35:23 ID:cblSzs4Y
どこに「クローン分野で画期的な成果」があるのか教えてください。
いや、マジで。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:40:17 ID:4+CQT31e
驚くべき発明というのはどういう意味で使われてるんだ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:41:22 ID:lawEadMe
syoku-you
32(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/11/14(月) 19:41:30 ID:ssdEew3b
出来上がったのは、まともな犬なんだろうか。

生後1年でドロドロに溶けてしまうような出来損ないじゃ・・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:45:41 ID:m71sp19p
http://tel.bestup.net/kotowaza.html

ここ面白い
「うんこがついた犬が、ぬかがついた犬をなじる」
「うんこが怖くて避けると思うか?汚いから避けるんだ」
「犬がうんこを嫌いなわけがない」
「ムチも、一緒に打たれると、ましだ」
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:49:03 ID:m1tGV/Fp
ん?イグノーベル賞ならわからんこともないがな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:50:45 ID:Z2m2q+tM
>>30
「あ〜〜あ やっちゃったよ こいつ」って意味だろうな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:53:12 ID:6ounqbGu
おどろくべきキチガイ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:54:35 ID:2AoUCCCi
>卵子の入手方法を問題視した米国人研究者がファン教授と決別したと伝えられるなど、
>倫理面での問題もくすぶっている。

ここのところ詳細な説明キボン
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:54:45 ID:JKY2D9LK
クローン開発のために生まれた、ものすごくグロテスクな生き物の数々を思い出した。
通常の動物実験の次元を超えたところで生命を弄んでいるような気がしてならない。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:55:37 ID:Z2m2q+tM
>>37
下の方にスレあったような
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:57:48 ID:Tx6vEyZi
>>37
はい。
http://www.sankei.co.jp/news/051114/kok042.htm

>ピッツバーグ大によると、同教授が問題と指摘したのは、
>ソウル大が2004年に最初にクローンES細胞づくりに成功した際の卵子入手法。
>英科学誌ネイチャーが同年、チームの一員の大学院生が卵子を提供していた
>疑いなどを指摘したが、韓国側は否定。しかしシャッテン教授が最近得た情報によると、
>ソウル大の説明に偽りがあった可能性が明らかになったという。(共同)

朝鮮人は嘘つきばっかりです。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:57:56 ID:2ibBEjyh
>>38
クローンそのものは奇形とかを伴わないよ。それは別の実験
42unique:2005/11/14(月) 19:59:03 ID:wXaemWb5
Japanease are terrorist
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 19:59:37 ID:UmX5vsas

<丶`∀´> ウエーハッハッハハハハハハニダ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 20:00:31 ID:mfJ6h8/G
アメリカ人はペットが好きだからさ、アメリカ全土に知らせたかったんだよ、チョンコがクローン食用犬を作った事を、つ嫌がらせだ罠
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 20:05:36 ID:8oxXMFAO
韓国から細胞とってクローニングしたら犬になったってことだな?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 20:08:35 ID:JKY2D9LK
>>41
そうか・・・あれは何の実験だったんだろ。
くわばらくわばら。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 20:15:07 ID:Ia1tzfv0
黄金の人面魚のスレを見てからだから人面犬かと思った。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 20:18:30 ID:6t2yMrYh
>>38
胴の長い猫の事だな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 20:20:16 ID:WNDWgHgY
>48
そんなのが居るのか。
想像したらなんかユーモラスだが...
違うんだろうな。
50権利ではなく恩恵♪ ◆iKTTwk3e36 :2005/11/14(月) 20:21:09 ID:TmwWDPmz
〃∩ ∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいタイムタイム
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒  旦~

倫理無視だからw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 20:26:04 ID:rNDv7dqp
今年の人同様に問題提起のために取り上げるつもりじゃね?

【米韓】「シャッテン博士が黄禹錫教授と決別、黄教授に部下女性から卵子提供の噂」【11/13】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131863804/
【韓国】金寿煥枢機卿「黄禹錫教授には拍手できない」「胚性幹細胞研究は絶対に中断されるべきだ」[10/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128683494/
【韓国】韓国胚性幹細胞技術が米国で特許[10/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129539457/
【韓国】「黄禹錫教授のクローン研究は国連宣言違反の可能性」との政府見解の存在が判明 [09/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127641244/
【韓米】黄禹錫教授の犬クローンが米Yahooで叩かれまくり:「犬食い民族」「夕飯用だな」★2[08/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1123197297/
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 20:26:50 ID:LBXEikA5
髪の毛からクローンを作れるようになったら、有名人は床屋へも
行けなくなるな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 20:38:46 ID:5C4mjIbC
これはアメリカ式のチョンに対する皮肉ですねwww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 20:38:46 ID:ZjjfNVC1
えー じゃあこれはどうなるの?
【技術】“燃料いらず”画期的エンジン 86歳の研究者 実用化へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131942970/

【ナノテク】ナノチューブでガン細胞を爆破する「ナノ爆弾」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131828510/
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 20:46:05 ID:xhu7gWKo
>>52
有名じゃなくても優秀な人は切った髪の毛の処理に困る。
そして、悩んだ挙句禿げる。
何十年か後に、ハゲはもてもてになり、フサ男は女性の目を気にして剃るようになり、
月代が復活するw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 20:53:19 ID:KcZXQjY2
羊のドリー以来、珍しくないんじゃないのか?
57縄文主義者:2005/11/14(月) 20:54:13 ID:LxW7Qnhu
どのように驚いたかが書いてないのがやや気に掛かる。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 20:54:47 ID:3yfn3AO+
ドリーって完全なクローンの方だったっけ?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 20:55:21 ID:Qo+jX0D0
クローン技術は評価高いな。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 21:01:35 ID:v10IdQwB
これ、ひょっとして、一回あげるようなこといっといて、喜ばせておいて、
あとで「やっぱり倫理面で問題あるのでダメ。剥奪」ってやって、
朝鮮民族を激ファビョらせる為のフェイント?

アングロサクソンだけに、なんでもやりそうだ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 21:06:38 ID:/Zvug6b+
>>42
スペルミスと文法ミスがあります。やり直し。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
倫理観・人権意識・・・等は、アメリカ人と違い決別は当然。この分野は金になれば倫理観等二の次等という国がやるべきで無い。
それが中共にも波及するのは時間の問題。予想されたとは言え人権など無い国が金の為に生命を弄ぶのは恐ろしい事だ。