【台湾】中国からの不法就労者、「中華民国の国歌を歌ってみろ」であえなく御用[11/11]
462 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/14(月) 05:38:47 ID:m/uM8tYe
>>440 >昭和85年生まれだが、
んー・・・・・・・・・・・・・やっぱ止めとこ(w
463 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/14(月) 07:01:54 ID:KM/tvYYX
日本人かどうかなら別に国歌じゃなくてもサザエさんか水戸黄門の主題歌歌わせてみれば一目瞭然。
464 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/14(月) 07:08:35 ID:GthUb8R1
日本でもこれやろうぜ!
465 :
240:2005/11/14(月) 07:09:41 ID:8Fn/e0Vh
>460
ミッション系の学校の中には、戦時中に敵性学校として虐められた
過去のある学校もあるからねぇ。歌わせない所は、結構ある。
でも、お陰で、牧師とかに反発して反宗教になる生徒も多いんだわw
或る意味、国歌を歌わせないのって、反面教師になるのかも。
466 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/14(月) 08:52:33 ID:zlkZCG52
>>440 今年は昭和に換算すると80年だった気が…。
あなたは一体何者ですか?
学校で習ってないから歌えないって言ってる人らは
本当に学校で習った曲以外の歌は
一切歌えないんだろうな?
468 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/14(月) 15:09:41 ID:8+KhPb0D
>>465 > 或る意味、国歌を歌わせないのって、反面教師になるのかも。
イイエテミョーだが、そうなると過半数が反面教師ということになるぞ。
かつ、GHQ的な指導要領出してたのは政府だから政府もろとも反面教師w
469 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/14(月) 15:12:52 ID:bgnjMXQr
フランスの寿司屋でパチモン臭かったら
「君が代歌ってみろ」と客のいる中で言ってやるのが有効だな!
470 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/14(月) 15:27:15 ID:8+KhPb0D
>>469 いや、堂々と支那あるいは朝鮮人だといって経営してるはず。
海の向こうじゃ日本料理店といえども経営者が日本人てのはかえって少ないのかもしれん。
だから酢飯でない寿司=刺身の乗ったおにぎりがまかり通るっつかw
472 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/14(月) 15:47:45 ID:b1DRHDE0
473 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/14(月) 15:51:52 ID:tv4L6sY6
君が代が世界で一番短い国歌である事は意外と知られて無い。ひらがなでも32文字
>>198 自分が中学生の頃は校則で坊主頭にしてましたよin熊本。
埼玉辺りから越してきた転入生がかなり嫌がってたのを覚えてる。
女子の髪型は自由だったのになあ。
>>383 「ボギー大佐」の曲を流して、
「サル・ゴリラ・チンバンジー♪」と歌えたら
日本で小学校生活を送ったことは証明できたようなもの。
>468
麻生たんもクリスチャンらしいし、基督教の反面教師効果は高いのかもw
478 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 00:01:27 ID:xIO3j2Ss
というか、おまいらは、戦前は君が代に匹敵するといわれた名曲、海ゆかばを歌えるか?
海ゆかば 水漬くかばね 山ゆかば 野づくかばね 大君の 邊にこそ死なめ かえりみはせじ
外国人に頼まれても翻訳してはいけない曲だがw
479 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 00:04:08 ID:MwvEU+cE
といって書き間違えていたらせわないw
野づく → 草むす
480 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 00:12:01 ID:RbZJRUCo
北海道出身の私は私立高校2年生の卒業式練習まで「君が代」が歌えませんでしたが何か?
481 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 00:15:13 ID:2BkGr78x
482 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 00:19:03 ID:RbZJRUCo
>>481 だって札幌市立の小中学校では教えてくれなかったんだもん
483 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 00:22:21 ID:GzxN+ees
>>482 オレは25年ほど前に札幌市立澄川西小学校に通っていたが、
ちゃんと君が代を習った。
札幌はいつごろから赤くなったんだ?
484 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 00:25:56 ID:RbZJRUCo
>>483 1991年 札幌市立上野幌西小学校
1997年 札幌市立上野幌中学校
2000年 私立札幌日本大学高等学校
485 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 00:32:09 ID:GzxN+ees
>>484 オレが九州に転校したのが1980年頃だから、
1980年〜1990年あたりで赤くなっていったって事か。(´・ω・`)
486 :
暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2005/11/16(水) 00:33:37 ID:aFR0VtVT
487 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 00:44:49 ID:tXPK+WzZ
君が代も茨城県民の歌も歌えるのがデフォですが何か?
>>486 大阪育ちの俺は小中高大が公立だったのに
国家を一度も教えてもらえず斉唱もなかったぞ
489 :
暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2005/11/16(水) 00:49:27 ID:aFR0VtVT
>>488 もうね、赤すぎて目が痛いよ・・・・orz
490 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 00:52:19 ID:8baRfyek
習い事の大会でいやほど聞いたし歌ったし、小学校の時も歌ったから覚えてる。
辛気臭いけど簡単だし。
ちなみに京都です
491 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 01:11:10 ID:Ik2hG70K
一目惚れして買ったヤマハのベースが“メイドインタイワン”…
台湾製ならまだいいかと思ってたら”メイドインタイワンリパブリックオブチャイナ”だとよ…
ふざけろよヤマハぁ…(´;ω;)
492 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 02:03:15 ID:xLv5mmFd
少しでも良心があったら君が代なんて絶対歌えないはず。
君が代を国歌と定めるよう精力的に動いたのは野中広務氏だけど
彼の日頃の行動とは相容れないはずなのだが。
右翼から圧力があったに違いない。
494 :
暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2005/11/16(水) 02:18:32 ID:aFR0VtVT
日本も童謡か君が代歌わせてみるか、日本人かチョンかわかるしな
496 :
君が代一発変換できない俺の携帯…:2005/11/16(水) 03:01:49 ID:WYWVE4UG
うちは君が代は習ったが県歌は知らぬ。ちなみに山梨。
長野県民の信濃の国の普及率は凄まじいが。
497 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 03:04:45 ID:kf8YtfYb
君が代ね〜
キーが高すぎて原曲で歌えませんOTL
498 :
朝鮮28号:2005/11/16(水) 03:07:04 ID:Q1tJHiQY
さて大阪府民の俺が来ましたよ。
君が代は小学生の教科書にも載ってたよ。
高校(私立)の卒業式では問答無用で歌わさられました。
よく考えたら、小学生の時の音楽の教科書に君が代はあったが習ったことは無いな・・・
(´・ω・`)・・・ もっと考えたら小中高と歌ってねぇ orz
500 :
暗黒谷の番人☆ ◆hRJ9Ya./t. :2005/11/16(水) 03:36:53 ID:aFR0VtVT
漏れは小中習ったな〜(>_<)高校のときは音楽専攻してなかったから習わんかったがね(ノ∀`)アチャー
因みに鹿児島です。県歌は歌円。
501 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 11:28:23 ID:GzxN+ees
いくらなんでも入学式と卒業式では歌うだろう……(´・ω・`)
ウチの学校は体育祭などの学校行事でも歌ってたぞ。
高校の日本史の教師は日教組だったけどな。w
小中高と歌ったよ
大学は忘れた
503 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 13:21:17 ID:n9V8/cpu
日本には伝統的な質問があるだろう、
10円g(ry
505 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/16(水) 15:25:44 ID:LQFNql8+
マヌケ
>>501 マジで一回も歌ったこと無い。
教育に関してのみ,「大きな政府」であるべきじゃないかなあ
507 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/23(水) 00:32:26 ID:yIvm7Smo
>>69 野球アジアシリーズでは台湾オリンピック委員会の歌として紹介されて
いました。ちなみにオリンピックとは関係のないラクビーは中華民国国歌が
流れていました(CSを見て)
>>33 映画の主題歌を国歌にするとは、さすが共産党だ!!
508 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/23(水) 00:54:53 ID:xjWcvBuA
>>491 リパブリックオブチャイナ(Republic of China;ROC)は「台湾」の意味でしょ?
509 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/23(水) 01:05:48 ID:yIvm7Smo
>>429 上海田舎だったよ。俺もテレビみて上海をすごい近代都市だと思っていたが。
よる12時すぎると繁華街にだれもいない・・。ネオンも消灯!
なーんだ観光用ですね。中央政府もないので、ほんと地方都市でした。
中国の認めない中央政府がある台北にもいったことがあるが、
こっちのほうが大都会。
国歌で国籍を確認するって頭イイ方法だな。
サバを読んでいる疑いのある女性に干支を
聞いてカマをかけるみたいなもんか。
英国の国家は短くて荘厳的。
君が代に通じるものがある。