【朝鮮半島】北朝鮮のミグ19戦闘機、韓国へ侵入するもすぐ引き返す〔11/11〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
794syoushiminn:2005/11/12(土) 23:56:41 ID:Mo8M9Eq0

なんかもう みんな北に憧れだしたw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/12(土) 23:59:15 ID:Oygtj8vB
>>791
敵機はF-8クルセイダーでつかw
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/12(土) 23:59:16 ID:3YYoENin
>>794
オレは買えないけど、誰か買えば集まるなw
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 00:00:33 ID:qlvrE7tt
>>788
その話は米軍機の空襲を散々浴びた後の硫黄島。
向こうは何もなくて、本土でそれだからな。
ちなみに坂井氏は 8 月 1 7 日に、日本の領空を侵犯したB-32を、
紫電改で小突き回して硫黄島あたりに不時着させてるな。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 00:10:41 ID:Uae4r0Xt
北には旧日本軍の機体とかドイツのタイガー戦車があるとか言う話もあるよな
こんなのバブル期に日本に売ってりゃ凄い値段になってたろうな
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 00:12:16 ID:Z/9jaM9O
>>798
その骨董品を人質にすれば、当面の間は空爆回避できそうだな。
800P900i ◆phs.h3uudo :2005/11/13(日) 00:13:50 ID:B5KwH1Pw
>>799
軍板の住人が大反対しそうだな。
801剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2005/11/13(日) 00:14:35 ID:aiS9SxXE
>>797
へ?紫電改なの?零戦じゃないのか・・・。
横空の雷電と零戦だと思ってたよ。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 00:16:43 ID:YpixGjyn
>>797
御名答にございます。
日本は世界最強の相手と世界一広い地域を戦場にして4・5年で力尽きたけど、
北は今でも一応「戦時」なわけで、55年も戦い続けてると考えれば継戦能力は
ほめておこうかとw
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 00:20:54 ID:JszO6z2X
紫電改、いつか作りたい、ゼロも勿論、会社に訴えたい。
戦闘機を合法化したい、と言うか、で、紫電って攻撃機?爆撃のイメージが
有るのだが?
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 00:24:59 ID:W3nCpNZn
北の工作がかなり浸透して、南と北はかなりナアナアになって来たからなー
どの程度ズブズブか、北は定点観測してるんだと思われ
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 00:25:18 ID:lwI5h4Bc
>>801
え?俺は紫電改と聞いてたんだが…
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 00:26:16 ID:TGjqEq2U
>>803
紫電は迎撃戦闘機だったと記憶してる〜。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 00:28:19 ID:JszO6z2X
>>806
中国の、???どこだっけ?
重慶だっけ、あそこでは?
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 00:39:50 ID:JszO6z2X
>>all
まぁ,合法なら、本当に作ってみたい。結構、いい技術だから。
考えてる発想とか、素晴らしいと思うけど、頭いい人は貶すんだろうな。orz
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 01:23:32 ID:0Zn429mY
北チョンの戦闘機は、北チョン国民を燃料として飛んでるみたい
だな。武器のために餓死者続出か。哀れだな。同情はせんがw
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 01:43:23 ID:gQ93PZIj
今回のMig19、そのうちヤフオクに出品されるから
将軍様、外貨獲得の一つとしてどうですかwww
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 02:18:57 ID:ekTTl7is
リ ア ル エ リ ア 8 8 開 催
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 02:26:43 ID:4ij7oB1N
旧式機を撃墜させて、賠償をせしめる作戦か。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 02:27:56 ID:Rnl9SsQN
あの半島さっさと合併しちまえばいいのに。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 03:09:39 ID:HvaLlicw
日本でも五年くらい前までT33(P80)が飛んでいたんだが。
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 03:55:13 ID:LeS0jYtg
フィンランド紛争で活躍したハリアーですら、第3世代なのか

F/A-22はレーダーに映らないまま、中距離からロックオン攻撃+離脱するから
MIG19だとホント的だな
まぁ、そこそこの戦力だったイラクですらあっさりやられてしまったから
北朝鮮相手だと一瞬だろう・・・w

F-15も、ミグ19を20機以上は落とせるだろう
というより、ミグ19は射程が短すぎるから、逃げりゃいいだけ・・

今回のは交渉で北が泣きそうになってたから、それでじゃないかね
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 03:55:56 ID:QYuJQ6yU
>>814
もっと早く入間もT-4になってたら死ななくて済んだのにな・・・
よりによって退役する年に事故・・・
最後の入間航空祭行ったんだよなぁ・・・
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 03:56:52 ID:QYuJQ6yU
>>815
>フィンランド紛争
・・・最近北欧で紛争なんて有ったっけ?
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 03:58:17 ID:LeS0jYtg
>>817
フォークランド紛争だった
アルゼンチンvsイギリス
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 04:26:43 ID:TGjqEq2U
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/newpage128.htm
>MIG−19は対空ミサイルを搭載し、レーダービームライダー誘導のAA−1アルカリ(射程
>5km)や赤外線誘導のAA−2アトール(射程3km)などの携行が可能である。しかも、MIG−19は低速域での
>運動性能が高く、兵器搭載量も多いので戦闘爆撃機としては最適の機体である。そのため、今でも発展途上国で
>多く使用されている。

コレに対し、F15はサイドワインダー4発、スパロー・AMRAAM・AAM4を4発搭載して
対抗する・・と。
AIM-9L/M      最大射程距離10Km以下
AIM-7M SPARROW III 最大射程距離最大射程30海里
AIM-120A/B AMRAAM 最大射程距離最大射程40海里
AAM4  最大射程(予測値):90km以上

えーと、どうしたらいいですか?

参考までに  ttp://www.masdf.com/crm/eaglekilllist.html
『F-15 EAGLE 栄光の伝説ー全撃墜リスト 改訂版ー』
>F-15イーグルが記録した20年間に渡る空中戦の結果を調べ、リストにまとめてみました。
>結果から言えば空対空戦闘において115.5機を撃墜しイーグルの損害は0。
>キルレシオ115.5:0という比類なき戦果こそが、30年間に渡り世界最強と言われ続けた根拠でしょう。

これに楽勝するらぷたんってどんなけ凄いねん?って気もしてきた
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 04:40:19 ID:LeS0jYtg
>>819
↑でもあったけど、ラプターはステルスでロックオンされない
つまり、レーダーに映らない

レーダーに映らないと、敵の場所も目視でしかわからないし、簡単に背後を取られてしまう
ラプター=透明な機体と考えていい

しかも、ミサイルを撃つにはレーダーに映っていないと撃てないので、敵は攻撃不能
逆に、ロックオンされてミサイルが撃たれれば現状では誘導されてほぼ撃ち落される
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 04:41:59 ID:oIWLjWEJ
北朝鮮の軍隊というのは、前近代戦なら、何とか戦える装備を持った軍隊なのか?

八王子市役所の年間予算と変わらない額で、運営されている国家だ。

軍隊を持つという発想が、無謀すぎるね。近代兵器を買い揃える金がないので、

核兵器、ミサイルに飛びつくという理由が、なんとなくわかるね。1点豪華主義かな?
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 06:39:01 ID:k3gHlKRw
あほか
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 10:20:26 ID:YpixGjyn
>>821
実際に撃ち合いが始まったら、一般市民が逃げ回ってるのにお構いなしに
橋を爆破しててめえだけ逃げてくる軍隊が相手の半島の中では、十分な戦力だと思われw

補給が旧ソ連か、中国頼みのはずだからミサイルや特殊部隊に頼るのはこの辺の事情
でしょう。どちらも大規模な兵站は必要ないからね。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 11:14:50 ID:7KIv0MSZ
Mig-19・21じゃ相手にならないのでせめてMig-29ぐらいにしてくれ。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 11:49:05 ID:Uynht9zk
しかし、韓国のイーグルといい勝負したりしてな。
実は全てのMig−19には真っ赤で角がついていたりしてw
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 12:13:25 ID:nzl2kr/G
>>803
ゼロ戦でよければアメリカで新車?が買えるのだが。
827剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2005/11/13(日) 12:17:38 ID:aiS9SxXE
>>819
アトールも運用出来るんだ。Mig19PFUでやっとこアルカリが撃てる程度だと思ってたよ。
いずれにせよ頭数であって戦力ではないな。
828剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2005/11/13(日) 12:30:32 ID:aiS9SxXE
>>821
米ソ冷戦時、「核の前には通常戦力は無意味」と言われていたよ。その時はアメリカは主力戦車や兵員輸送車、自走砲を更新してなかったね。
ただ核抑止力により全面戦争の懸念が薄れ、度々起こる地域紛争への対応から再び通常戦力の整備を始めたと。
ま、北鮮にそんな国力はないけど。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 13:32:11 ID:JszO6z2X
>>826
いや、買うよりも、自分の思想も取り入れて作りたいのだが?
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 17:16:21 ID:e7lfOGqV
>>826
ロシア製で、一時間飛ばすのに20万円分(時価)の燃料を消費するがな。
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 22:26:08 ID:egwd9rwO
ttp://ahi.up.seesaa.net/image/north-korea2.jpg
これ絶対隼とか鍾馗いる
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/13(日) 23:03:13 ID:tZH0KNS2
ウリナラのF-15Kが最強で分かっています。
激しくて誇らしいです。コルコルコル
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 00:37:19 ID:JUWd9C9H
ファーマーとスカイレーダーどっちが強い?
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 00:43:15 ID:eWsaWXTj
F15Kの無誘導ミサイルで迎撃汁
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 00:44:15 ID:jhg/iUFS
燃料切れ
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 01:15:39 ID:5pvEVNVc
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  マルキン自転車ホイノホイノホイ!
 ⊂彡
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 03:48:42 ID:FkFLKW8J
Mig19って新谷かおるの漫画にのってる?
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/14(月) 16:29:36 ID:F4fDEp9p
>>837
やられメカじゃなかったか?
たしかカラーページで爆発していたような記憶が・・・
839金大中:2005/11/14(月) 19:17:55 ID:TauFdUDl
南北でまた戦争起きればいいんだよな?どうなの?
840837:2005/11/15(火) 02:53:33 ID:0UjGGj7d
>>838
Thanx!!
いろいろと読み返してみます。初期の方だろうなぁ
841国際マンゲニスト:2005/11/15(火) 20:14:55 ID:62l6Mn6c
発展拒否国=北チョン
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 14:53:24 ID:2OwZpGxY
【日米】ロッキード・マーチン「F/A−22 ラプター」 日本の次期戦闘機採用へアピール〔11/16〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1132120207/
843香里園の守護神 ◆NEaRDPrK/Y
>>552>>704
MiG-19での越境亡命事件と言えば、1996年の李哲数大尉の亡命事件が有名。

あと、2003年にもMiG-19による侵犯事件があったな。

なんつうか、「またMiG-19か!」だな。