【中国】「適度の原油輸入は世界の石油市場に影響しない」 魏建国商務次官[11/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1源吾 ◆KIKU/ch1uk @武光 φ ★

中国の魏建国商務次官は10日北京で、「中国は原油を適度に輸入する予定だが、
これは世界の石油市場に影響を及ぼさない」と述べました。

これは魏建国商務次官が当日行われた2005年中国石油フォーラムの席上述べたもので、
魏建国商務次官はその際、「中国経済の迅速な発展に伴い、石油への需要が年々増加している。
中国は、市場への供給量増加のため、国内で石油採掘に力を入れて生産量を高めているが、
原油を適度に輸入しても、世界の石油市場に影響しない」としています。

今年の1月から9月までの中国の原油生産量は1億3600万トンに達しており、
前年の同期と比べ、4.2%増えたとのことです。


ソース:CRI
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2005/11/10/[email protected]

関連スレ:
【ギニア】中国企業に天然ガス開発を呼びかけ=赤道ギニア大統領[11/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131523702/
【中国】中国の温室効果ガス、5年後には世界最多に[11/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1131287735/
【中国】日本車シェアが単独首位、ガソリン値上で「低燃費」が追い風に[11/02] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1130960483/
【中国・アフリカ】資源の宝庫=アフリカへ浸透する中国の欲深き魔手 [10/20] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129882793/
【中国】原油、石炭などの資源探査に5年間で最大2100億円を投資へ[10/20] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129795766/
【中国】石油・ガスの窃盗が横行 被害2万バレルを超え、政府が取り締まりを強化[10/19] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129736615/
【中国/米国】中国海洋石油が原油探査…東シナ海で米社と共同で[10/18] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129666817/
【資源】中国石油化工、「サハリン3」の一部権益取得[10/13] DAT落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129194156/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 19:15:51 ID:y9Xigs+k
>魏建国

曹操?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 19:16:46 ID:/CL5ggYZ
>>2
ワロタwww
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 19:17:39 ID:93nYFqy+
孟徳の生まれ変わりがこんな所に
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 19:18:14 ID:SLrtR2c1
適度?

適度に輸入し、残りは日本から強奪か?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 19:18:53 ID:1sDHoWUy
適度w
言っててむなしくならんかね?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 19:20:35 ID:fuW1Z4KX
毎年毎年15%以上もエネルギー需要が増えてるのにですか中国さん
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 19:22:26 ID:7q4vxsXj
>>5
ジョン・タイターの予言では、今世紀半ばまでには
日本、台湾、フィリピン、モンゴル、韓国、北朝鮮が中国に併合されるらしい。
そんなの絶対に嫌だ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 19:22:39 ID:gj56uMf0
エネルギー効率が日本の10分の1で人口が10倍の国が適切と言ってもなー
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 19:22:47 ID:MT4Xy3Om
ちょっと食わせろって、アイスの大部分を一口で食べてしまう近所の悪ガキみたいだな
11パンダの好きな食べ物は? ◆0uDdjKUktg :2005/11/10(木) 19:25:25 ID:EH6kXFNh BE:202141038-
そんなアホなこと言ってる暇があったら
省エネに努めろ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 19:29:47 ID:MMciAbSa
中国って、資本主義国じゃないから、市場経済がわかってないんだよ、きっと。
・・・計画経済もわかってなさそうだけど。
13& ◆EBmFR9R5eo :2005/11/10(木) 19:34:14 ID:J4nHRK6V
さっさと絶滅しろ中国人

過去16年にのぼり,日本で最も犯罪を犯している外人は「中国人」です。

 年度     外国人検挙総数    中国人検挙総数  国籍別の検挙順位
平成14年      34746件       12667件(36%)      1位:中国
平成13年      27763件       12131件(44%)      1位:中国
平成12年      30971件       16784件(54%)      1位:中国
平成11年      34398件       15458件(45%)      1位:中国
平成10年      31779件       10451件(33%)      1位:中国
平成09年      32033件       08501件(27%)      1位:中国
平成08年      27414件       07310件(26%)      1位:中国
平成07年      24374件       08904件(36%)      1位:中国
平成06年      21574件       05916件(27%)      1位:中国
平成05年      19671件       04032件(20%)      1位:中国
平成04年      07457件       02417件(32%)      1位:中国
平成03年      06990件       02204件(32%)      1位:中国
平成02年      04064件       01841件(45%)      1位:中国
平成01年      03572件       01895件(53%)      1位:中国
昭和63年      03906件       01798件(46%)      1位:中国
昭和62年      02567件       00945件(37%)      1位:中国

平成15年警察白書:http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h15/html/E1101016.html
平成05年警察白書:http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/h05/h050300.html
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 19:45:37 ID:GlFbu10q
>>1
どのへんが適度なんだよw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 19:47:30 ID:wK6DVMp5
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 19:56:54 ID:M2mqpzSo
今の原油高は投機による部分もかな〜りでかいので、
一概にシナを批判すればいい問題でもないんだがな。

だがシナは無駄が多すぎる。
その辺はきちんと節約してもらわんとな。
もちろん日本の支援なしでだが。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 22:21:00 ID:r0Oi93Ob
中国自身が高い石油を輸入する事になるんだからかまわんが、
有効に使ってくれや。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 22:22:54 ID:L3PkBNfC
既に影響が出まくっているのですが
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 22:25:21 ID:vbqSnn7J
   世界エネルギー需要、2030年までに50%増
        11月7日23時59分  読売新聞
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051107-00000514-yom-bus_all
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 22:28:50 ID:dSVpb4WS
反論したら撃たれそうだなw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/10(木) 22:30:28 ID:gUKsyRBB
H5N1型「斜め上」が伝染してる orz...
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/15(火) 09:15:46 ID:jjjg3ymd
>>17
そもそもかの国は市場経済じゃないし、コスト意識が無いから無理な要求。
あればその分全部使うし、国威発揚の道具(軍事、プロパガンダ)にも利用するから、
エネルギー節約の重要性を理解してる連中も黙ってる。
最近におけるBBC、VOA等の放送規模が縮小する中、北京の存在感はすごい。
話題の「しおかぜ」にしても北の依頼次第では北京が妨害すると言われている。

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/15(火) 09:40:21 ID:3qOJ9vVH
しかし魏建国ってすげぇ名前だな。蒼天航路も終わった支那。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 12:18:38 ID:HVZLpNaD
中国の経済成長自体が罪
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/16(水) 12:21:03 ID:ZqI1nMmf
つーか 
原油等のエネルギー資源に窮してる癖に発言は強気だなw
すでにアメちゃんの手のヒラの上で踊らされてるわけだが
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ズバリ言っていいかしら
原油高騰の本当の目的は中国共産党を解体する為です
世界中がたった1つの目的のために一致団結してます
今はお金と石油で戦争をしてるんですよ
このまま中国が発展をすると一体どういうことになるかはサルでも解かるよね
今中国共産党政権は必死なんですけどもう限界が近い様で思わず東シナ海やサハリンのガス田にまで手をつけてきましたよね
世界中がそれを見てるんですよ。
腐敗臭が漂い、危険で不透明で自由と民主主義がなくて非常識な国は崩壊させられるんですよ
中国共産党政権は周りの冷たい視線を気にせず戦争準備と石油備蓄に走ってますよね。とにかく本当に危険なんですよ。
核兵器を持ってる以上アメリカもおちおち軍事衝突もできませんよね。
だからお金と石油で中国共産党をソ連共産党と同じ道へ誘導させる方法を選んだんです。
たぶんライス長官の知恵だと思います。
今後中国の株も下がり石油はもっと上がり人民元切り上げで中国経済も傾き始めて
中国共産党政権もそのうちに制御不能になって崩壊するでしょう。
本当は石油なんていっぱい増産できるのにね
でも将来、全面核戦争をやらかして人類滅亡というのよりははるかにマシでしょ
日本や米国も苦しいかもしれませんが中国はもっともっと苦しいのです
是非我慢してください。