【中台】「国共トップ会談」から半年、進む「国共」連携[11/6]
1 :
黒雲φ ★:
今年4月の胡錦濤・中国共産党総書記と台湾の最大野党・国民党の連戦主席(当時)による
60年ぶりの「国共トップ会談」から半年がたち、中国当局と国民党が連携を強めている。
両者は会談で合意した「台湾支援」策を実行に移すことで、「一つの中国」を拒否し、
中台対話に消極的な陳水扁総統に圧力をかける方針だ。
「パンダが早く来ることを台湾人民は待ち望んでいる」。
10月に再度訪中した連戦・党名誉主席は四川省のパンダ保護センターで、
中国が贈呈を表明したパンダ2頭の台湾入りに期待を示した。
経済通の江丙坤・国民党副主席も今秋訪中し、在中国の台湾人ビジネスマン支援策などを中国側と協議した。
両氏の訪中は、中国とのパイプを通じ、中台平和に貢献できる力を台湾世論に訴えるのが狙いだ。
国共両党は初の共同フォーラムを12月に台北で開く。
国民党は、中国の対台湾政策責任者の陳雲林・台湾工作弁公室主任の台湾入りを求め、陳政権を揺さぶっている。
中国は「台湾同胞支援」を次々に打ち出している。8月、台湾産果物のゼロ関税を実施。
9月には、在中国台湾企業向けに300億元(1元は約14円)の融資枠を決め、
中国に留学する台湾人学生向け奨学金も創設した。
10月末からは邵■偉・中国国家観光局長が台湾を視察中だ。
同氏は陳政権発足後に訪台した最高位の中国幹部で、中国が求める中国人の台湾観光の準備が目的と見られている。
中国は3日、来年1月の春節(旧正月)の旅客と貨物の中台直行チャーター便の協議開催を台湾に申し出た。
春節直行便を利用し、中国人観光客を台湾に送り込む狙いと見られる。(■は王ヘンに「其」)
台湾では、春の連氏訪中以来、国民党支持率が上昇、対中交流は一定の支持を集めている。
逆に、陳氏は「対中無策」の批判を受け支持率が低迷。
人気盛り返しのため、中国が求める旅客直行便協議に応じる方針を決めたほか、
航空業界が熱望した中国領空飛行を解禁し、9月には金門、馬祖島での人民元の両替を認可した。
だが、民進党は、国共の連携を「統一工作」と批判し、中国が対話の前提とする「一つの中国」を拒否。
陳政権幹部は「中国は2008年の次期総統選まで、国民党に経済交流の主導権を握らせ、
政権奪回を支援するはず」と警戒感を募らせている。
読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051105id27.htm
まあこれが台湾の現実。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 05:40:30 ID:8sA+dyj5
日本は自民の圧勝で取り合えず何とかなった
台湾も中国工作員に負けぬよう頑張って欲しいな
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 05:42:20 ID:iYmlC4wE
不倶戴天の敵である中共に擦り寄る国民党・・・
貧すれば鈍すだな。
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 05:43:37 ID:trdDuLBt
マスゴミ報道は余り信用しないほうが良いと思うよ
第一次国共合作=上海クーデターで蒋介石が数千の共産党員を抹殺し、終了
第二次国共合作=皖南事変で国民党軍と共産党軍が戦闘に突入し、終了
第三次国共合作はどう終了するやらw
いったん日本に主権を譲渡すると宣言しろ 台湾県だ
沖縄みたいになれば最高じゃないか
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 05:54:05 ID:iNe6HKEv
中華民国≠台湾
さすが記者協定が効いてるだけ合って、相変わらずミスリードが激しいな。
中国・台湾が一つに、北朝鮮・韓国が一つに。
そうなる時代が近そうだね。
東アジアの大きな緊張が二つ解け、
両方とも反日主義を強めるか、
または日本は全く相手にされなくなったりして。
その頃には小泉内閣ではないだろうし、
日本もだんだん統一中国と統一朝鮮にすり寄る
ことになるんだろうか。
歴史問題でいうべきことを主張し、捏造した証拠を廃し、
歪曲された歴史認識を正し、正しい歴史的事実を
確定したなら、それを「歴史を鑑とし、未来に向かう(中国)」という方針も
「正しい歴史認識の下、未来志向の関係を築く(韓国)」
も受け入れていくべきだとは思う。
しかし、今みたいに中共や韓国がでたらめなことをいって
激しく抗議し、それにひたすらに日本が謝罪・賠償して回る
というのは困る。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 05:56:38 ID:GAZnUGZ+
蒋介石逃げてきやがって!
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 06:08:48 ID:ZHYK1z8k
中国人民解放軍の同志達による新スレの表敬訪問が行われています
/\
/ \
/ ★ \
/ /\
\ / \ 起来,不要做奴隷的米帝們!
\ / \ 把我們的血肉,築成我們新的長城!
\/ \ 露西亜民族到了最危険的時候,
∧∧∧∧\ 毎个人被迫著発出最後的咆哮,
/ ★ ★`ヽ∧∧ 起来!起来!起来!我們万衆一心,
( ´/) ))★ ∧∧ 冒著敵米帝的炮火,前進!
/ / / ´∀) ★` 冒著敵米帝的炮火,前進!
○( イ○ ( ,つ,,゚Д゚) 前進!前進!進!
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ
(_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J
/ ̄Y ̄`|/ ̄^Y ̄ヽ/ ̄ ̄Y `´ ̄/ ̄ ̄Y `´ ̄\
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 06:46:39 ID:+A1XS5W9
パンダの中には中国人が入っているというのは俺たちの世代の都市伝説。
今でも俺は信じてる。
13 :
<:2005/11/06(日) 06:55:03 ID:rEB0l7FH
日本政府の役人の台湾訪問には文句言うくせに、観光の局長が
訪台してるんだな。
このままでは、台湾は中国に吸収決定だな。
デカイ香港になり、一丁上がりだ。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 06:57:38 ID:DBvQWuip
台湾人の人達には2〜30年後には統一されるんじゃないかって諦めムード
みたいなのがあるらしいな。
15 :
パンダの好きな食べ物は? ◆0uDdjKUktg :2005/11/06(日) 07:00:09 ID:14NgZvLu BE:75803033-
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 07:00:11 ID:m1fJOoKC
2年後はともかく30年後に中共残っているかいな
社会矛盾で自己崩壊しなくても
このまま軍拡すすめて世界中の資源を買いあさり
宇宙進出までやったらいずれはアメと衝突すると思うけど
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 07:01:07 ID:Vf3jcjTx
>>14 もし統一されるとしたら、その時期はもっと早いと思うよ。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 07:17:08 ID:14NgZvLu
>>16 石原知事も言っていたが人命の価値観が全然違うからまともに戦争したらアメは戦争遂行できないと思う。だから経済封鎖とか先に日本を盾にすると思う。
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 07:23:44 ID:m1fJOoKC
>>18 経済封鎖までいく前に中国の不利になるように
経済政策を変えると思う
成長を維持出来なくなったら中国は崩壊するしかないでしょ
このままいくと、台湾の中国への吸収合併がかなり近そう。
本省人がいかに良い人たちであっても、
超反日主義者の外省人・馬英九に乗っ取られ、
中共に島ごと売り払われて吸収され、
中共主導の国づくりが始まってしばらくもすれば
たちまち反日中国人が出来上がる。
今でさえ尖閣諸島領有権問題で日本、台湾、中国はもめているが、
統一すれば中国、台湾一致して尖閣諸島を占領しにかかることは
想像するにたやすい。
そして、次は沖縄諸島となる。
内モンゴル、東トルキスタン、チベット、そして台湾と併合した中国の
拡大戦略の次は、沖縄と朝鮮だろう。
南西から、そして北西から、
日本列島に確実に中国の猛威は忍び寄る。
中共に反日洗脳され、恨みを増幅させた朝鮮人や台湾人が
その手先となって我が国に攻めてくる日がいずれ来るだろう。
日本は必ずその日が来ることを想定して、今から備えなければならないと思う。
イスラエルはあんなに小さいのに、周辺アラブ諸国全てを敵に回しても
負けたことがない。
日本も中国、韓国、台湾すべてが敵になったとしても
負けないようにがんばろう。。。orz
>>20 だらだらした糞みたいな文章だな。ブログにでも書いてろ。
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 09:23:57 ID:KOv//Spm
台湾が独立する方法は数年のうちに独立宣言をしてアメリカ軍基地を取り込むことだな
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 09:30:06 ID:lI39+KT9
中国かこけるか、統一が先かの勝負かな?
中国がこけたら投資しまくってる外省人も巻き添え。
民進党が逆転。
まあ、虐殺されてなかったら。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2005/11/06(日) 09:31:24 ID:eCej2e9E
文字通り「大惨事国共合作」になりますよ
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>18 中国は確かにそういう国だが、人民は金のため以外には戦わんよ