【歴史】インドネシア独立戦争に参戦、旧日本兵の日記を発見[11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★

 インドネシアのオランダからの独立戦争(1945〜49)で、現地の独立軍に身を投じた
元日本兵が戦時につけていた約3年分の日記と、3通の戦闘報告書が存在することが
明らかになった。同戦争では後に書かれた回想録などは知られているが、史料として
価値の高い同時期の記録が公になったのは初めて。約1000人の日本人が参加し、
数百人が死亡したとされる同戦争の実態解明に光を当てる発見だ。

 北海道生まれのラフマット・小野さん(86)=日本名・小野盛(さかり)、東ジャワ州
在住=が保管していた。慶応大3年の林英一さん(21)が提供を受け、6月の軍事史
学会(会長・高橋久志上智大教授)で発表した。

 日記は、小野さんが日本軍を離脱した翌日の45年12月30日から48年11月26日
までで235ページ。

 参戦した動機を小野さんは「大東亜建設ノ礎石タラントシ同胞ノ義戦ニ参加」(46年
2月13日)と記していた。一方、日記からは地元女性と家庭を持った、あるいは戦犯
としての訴追をおそれた日本人がいたことも分かり、参戦動機は様々だったことが
浮かび上がる。
(略)

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20051102/K2005110104870.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 13:59:16 ID:lS5g19hQ
>地元女性と家庭を持った、あるいは戦犯としての訴追をおそれた

ということにしたいんですね? >朝(鮮)日(報)新聞
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:01:03 ID:YhzBqOFI
>「大東亜建設ノ礎石タラントシ同胞ノ義戦ニ参加」

やはり、大東亜を信じて戦った人も居たんだな。
4古き者:2005/11/02(水) 14:03:54 ID:Y7Jtrcve
動機は様々だけど、こういう人たちが各国の独立運動の一翼を担ったのは事実だしね

たとえ大東亜が政府のプロパガンタでも理想として立派に役立った、ということじゃないか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:04:51 ID:3/FDufb5
訴追が怖いのが独立戦争への参戦に結びつくのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:05:23 ID:sOW1MkEU
朝日が戦犯を免れてる件について
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:09:06 ID:zYRLi6nW
アムロがガンダムに乗り込んだ動機などどうでもいい。
要は行動。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:10:26 ID:jrUvTHRS
>約1000人の日本人が参加し、数百人が死亡したとされる同戦争

凄い死亡率だな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:12:03 ID:aTFfZe/m
>>8

インドネシアの独立戦争では
戦争慣れしている日本人が最前線に立って戦ったからね。

約半分は死んだらしい。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:12:28 ID:OAJoJX+z
朝日に戦争責任はないのか!
悪辣ジャーナリズムに天誅を!


11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:12:57 ID:ufXW1Kjz
アカヒこそ悪の枢軸
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:19:30 ID:zYRLi6nW
戦闘に参加してオランダに捕まりゃ、追訴超特急だと思うけど。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:22:05 ID:7U6RyWtA
まともな裁判受けられる可能性はほとんどないだろうけどな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:27:46 ID:0T+Nydgq
はやくまとめが読みたいところですね
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:35:03 ID:zYRLi6nW
惚れた女の祖国のために戦うなんて、悲しいけどかっこいいな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:41:08 ID:/iNeTQCg
>惚れた女の祖国のために戦うなんて

チョソがベトナム戦争モノのドラマを作ると、そんな感じのストーリーにしちゃうんだってね。
17闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2005/11/02(水) 14:50:40 ID:vlJWVmGc
>>16
ん?チョンが軍を裏切ってベトコン側に付くという話なの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:54:32 ID:vsGRqFXw
ムルデカ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:54:44 ID:pWCRzG6f
日本兵の話をする時くらいチョンの事を忘れようぜ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:56:13 ID:TQw8t+Ab
>>19
「豪州の収容所における、帝国朝鮮兵の行動について」
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 14:57:56 ID:3xCJPPBR
>>17
たぶん

ベトナム人女性と韓国兵が恋に落ちる
濡れ場(一番の見せ場)
女性の村にベトコンが進駐
命がけで韓国兵に伝えようと村を抜け出す女性
しかしあと一息というところでベトコンに発見され射殺
韓国兵の腕の中で息絶える女性
怒りの韓国兵ベトコンを殲滅

こんなもんじゃねぇかな?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:12:09 ID:gHj4ILNb
(・∀・)大日本帝国軍人は偉大で勇敢だったんだなぁ〜。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:15:29 ID:J/+y/OU6
訴追が怖かっただけなら隠れ住んでりゃ済む話。
危険を冒して戦った人に失礼。さすがアカヒ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:15:33 ID:NyC/GXAF
>>21そのストーリーは韓国のとある歌のプロモーションビデオだな。

大学のハングルの授業で見た。レイプ民族のことは知ってたから笑いがとまらなかったよwwww
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:15:46 ID:JEKQXdIL
訴追をおそれた
訴追をおそれた
訴追をおそれた
訴追をおそれた
訴追をおそれた
訴追をおそれた


やっぱり裁判されるとまずいことを色々やっていたんだな
虐殺強姦盗掘なんでもありかやっぱりな
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:19:04 ID:cH6NotVx
>>25
でっち上げ裁判を怖れたんだろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:19:14 ID:JEKQXdIL
訴追をおそれた
訴追をおそれた
訴追をおそれた
訴追をおそれた
訴追をおそれた

逃げていればいいだけのものを生まれつきの虐殺体質が我慢できず
再度人殺しの先頭にたったということですねいや呆れる
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:19:32 ID:q7kcjjA+
強姦はチョンの得意技だろw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:19:48 ID:WQikkiED
インドネシアでの彼らの処遇は、長い間放置状態だったんだよね。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:21:03 ID:zYRLi6nW
なんにしてもインドネシア政府からは一定の評価を受けてるんだけど。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:21:19 ID:dbyBQi+i
>>25=27
もう少し論理性のある会話をどうぞ。

>>29
日本政府の公式見解としては脱走兵も同じでしたからね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:23:52 ID:9h8b7Mrg
「大東亜建設ノ礎石タラントシ同胞ノ義戦ニ参加」(46年
2月13日)

同胞ノ義戦ニ参加・・・・orz
すみません、日本はアジアに侵略したんだと子供のころ信じていました。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:24:39 ID:JEKQXdIL
>>32
騙されるな口では何とでも言える
こういうのをたいぎめいぶんというんだ
34ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/11/02(水) 15:26:16 ID:yu+w43a2
>>25
>>27
>>33

キムチくせーんだよ、バカ白丁、チラシの裏にでも書いてとっとと死ね

どのような理由にしろ、インドネシアの独立のために戦った皆さん、
貴方方の思いは無駄には致しません、どうか安らかに
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:27:18 ID:q7kcjjA+
本来は解釈抜きで事実だけを教えるべきなんだよ、そのせいで>>32みたいな犠牲者が出る
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:27:28 ID:SdV9kevn
>>27
つうか、オランダからの解放戦線に参加する事の何処が虐殺なのかと。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:27:40 ID:JEKQXdIL
>>34
ずぼしを付かれて逆切れかみっともないな(嘲笑
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:28:26 ID:zYRLi6nW
フツーに虐殺とかが口から出てくるのがシナー&ニダー。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:29:00 ID:VULmoo/q
物乞いチョンは独立戦争に参加した奴いるんか?
いないだろう。
強姦は得意だけどな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:29:14 ID:JEKQXdIL
>>36
戦争ジャンキーは戦ならなんでもいいんだろ
日本は戦争しないはずなのに虐殺体質がおさまらずに
外国で兵隊になってる日本人がたくさん今でもいるだろう
同じ日本人として本当にはずかしいよ日本は不戦の誓いなのにな(嘲
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:29:26 ID:P1m1EQxt
図星とか大義名分をひらがなで書くと釣れるんだな?
そうなんだな?おい?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:29:39 ID:f0sDPLzA
犬の子また来てるの?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:30:29 ID:9h8b7Mrg
>>39
ほんの少しだけど参加したみたい。
しかし、その極わずかの人を理由にインドネシア独立は韓国のおかげと主張している
と、どっかでみました。ソースなし。失礼。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:30:54 ID:P1m1EQxt
「同じ日本人として」とか言うと釣れるんだな?
どうなんだ?ID:P1m1EQxt?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:30:58 ID:JEKQXdIL
本当のことをいうと切れるのはいい加減にしろよ
日本人が悪かったのは事実それを認めていかないと
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:31:01 ID:q7kcjjA+
>>43
さすが基地外国家w
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:31:17 ID:/uethT19
またザパニーズか。。。。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:31:24 ID:P1m1EQxt
>>44
あ、自爆
49ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/11/02(水) 15:31:33 ID:yu+w43a2
>>37
漢字の変換ぐらいきちんとやれや、白丁w
それとも漢字は苦手か?w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:31:35 ID:SdV9kevn
>>40
何言ってんだか。
戦争ジャンキーと一般の日本人を結び付けんなや。
大体現在の傭兵なんて、色んな国の人間がいるんだよ。アホ。無知晒すなや。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:32:22 ID:q7kcjjA+
自分の主観だけ垂れ流してそれを事実と言い張る面の厚さだけは見習いたい
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:32:27 ID:VULmoo/q
9cmはアジアでなにか感謝されたことあるのか?
53豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2005/11/02(水) 15:32:57 ID:18Dbq4fY
>>37
悪意のあるレスじゃ嫌われるのは当たり前だろ。

大義名分だろうが、起こした行動は立派なもの。
日本人なら胸を張って良い事だ。
54ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/11/02(水) 15:34:10 ID:yu+w43a2
バカ白丁の本日の活動履歴w 皆さん、褒めてやってください。こうすることでこの白丁の
陳腐な自尊心は満たされ、明日を生きる活力となるのですw

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=JEKQXdIL
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:35:14 ID:jw3gZsA8
日本兵が虐殺したのは反日スパイの華僑だけ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:37:30 ID:JEKQXdIL
>>50
他国は関係ないよ
日本人にそういう戦争ジャンキー虐殺大好きキチ外がいることが問題であり日本の恥
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:38:11 ID:Y6asgpI/
>>45寄生虫脳内増殖中
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:38:12 ID:oz9h50I6
>>55

虐殺してないだろ。処刑しただけだろ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:38:12 ID:dbyBQi+i
>>56
かつての日本赤軍について言及しているのですか?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:38:37 ID:zYRLi6nW
にしても印尼の独立宣言と式典で、日本兵への評価が現れてるわけだし。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:38:38 ID:gHj4ILNb
>>55

×虐殺
◎駆除・撲滅
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:39:29 ID:TQw8t+Ab

オランダの戦争裁判の例


オランダ「すっげー汚い建物に押し込められて、すっげーまずいもん食わされた!
      とても人間とは思えない扱いを受けた!屈辱的だ!人道無視だ!」
日本兵「オランダ植民地だった頃の、インドネシア人労働者の収容施設ですが・・・
     実は兵士の食料も不足してたんですが、あなたがたには兵士よりいいもの食べさせてました。」

判決:日本兵、死刑



これが裁判とか言われたら、そりゃ「恐れる」ってwww
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:39:47 ID:VULmoo/q
物乞いチョンは歴史上で独立戦争もした事無いからな。
あわれ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:41:26 ID:zYRLi6nW
捕虜「木の根を食べさせられた!」

ゴボウじゃ〜〜!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:42:41 ID:6OLxJcVp
>>戦闘報告書のうち一つは小野さんが日本人部隊の副隊長として指揮したゲリラ戦で、同戦争で最大級の戦果をあげていたが、インドネシアの史書には記録がなかった。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:43:12 ID:9h8b7Mrg
>>62
戦時中で、食糧難の時代に栄養価の高い牛蒡を食わせる。

無理やり木の根を食べさせられた!

判決、死刑。orz

さすが、オランダ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:43:14 ID:7l4drLG2
ベトナム民間人40万人を虐殺した韓国人。
教科書に書けよ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:43:28 ID:JEKQXdIL
>>64
あんな繊維質の塊を食うて喜ぶは日本人でもごく一部だけだろ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:44:14 ID:fCQ1Px0H
>>24>>21
本当はこんな感じか?

> ベトナム人女性と韓国兵が恋に落ちる

→韓国兵がベトナム人女性に一目惚れ
+ストーカーよろしく追いかけ回す

> 濡れ場(一番の見せ場)

→ほのぼのレイプ

> 女性の村にベトコンが進駐
> 命がけで韓国兵に伝えようと村を抜け出す女性
> しかしあと一息というところでベトコンに発見され射殺
> 韓国兵の腕の中で息絶える女性

+もう一回レイープ

> 怒りの韓国兵ベトコンを殲滅
> こんなもんじゃねぇかな?
70ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/11/02(水) 15:44:19 ID:yu+w43a2
>>68
そりゃ、お前はチョンだから白菜とかしか食わねーわなw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:44:56 ID:TQw8t+Ab



>>68というかID:JEKQXdILが、まさしく「日本人ではない」件について

72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:45:18 ID:SdV9kevn
>>56
お前ねぇ。
何処の国だろうとさ、どんな民族だろうとさ、そういう人間いるだろ。
そんな一部の人間捕まえて日本人として恥ずかしいとか言うな。
日本は職業選択の自由があるんだよ。どんな職に就こうが勝手だろ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:45:33 ID:ogV8Zn38
デラーズフリートのようでカッコいい。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:46:20 ID:9h8b7Mrg
>>68
食物繊維がたっぷり、で女性にも人気は高いわけだが?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:47:44 ID:GyhQc2mg
同胞…




この言葉って、こんなに広い意味があったんですね
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:48:04 ID:SdV9kevn
>>70
いやいや、ウンコも食うぞw
あとデザートに犬
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:48:14 ID:9h8b7Mrg
>>71
ひょっとしたら電凸スレに続いてここも韓国マスコミに取り上げられるかも。
と、俺は思っている。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:48:37 ID:TGDXyjTK
訴追を恐れて戦場で死んじゃぁ、どーにもならねぇー
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:49:20 ID:cH6NotVx
>>68
ダイエタリーファイバー+ポリフェノール
普通に美味しいと思うが
80ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/11/02(水) 15:49:29 ID:yu+w43a2
>>76
ああ、そうだw
あと、ウ○コにつかったガンギエイも食うんだったw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:49:40 ID:oz9h50I6
>>45

残虐無比な倭軍が東亜の人民を大量虐殺したことは事実である
平和を尊重する南北朝鮮人民にとって日帝という名は悪魔と同義語である
劣等人種倭人が我が朝鮮人民を悪辣に支配し資源と言葉と文化を奪ったのだ
朝鮮民族は友好的だが侮辱や歴史の捏造は絶対に許さないことを思い知れ
無礼千万にもこんな日帝の戦争気違いを褒め称えることは許されない
日本の罪は万死に値し日帝の軍人は全員戦犯として処刑すべきだった
愚昧な倭人は捏造を平気でネットで公表しているがこれは明らかな犯罪である
戦争犯罪人の過去を暴き子孫に至るまで財産を奪うのは亜細亜人の権利である
南北朝鮮は歴史的経緯に鑑み日帝に対し政治的道徳的倫理的遙かに優位にあるのだ
南北朝鮮人民を虐殺した日帝という名の犯罪者集団を処罰する国際法廷が必要だ
近い将来事後法による旧日帝軍人の生き残りに対する正当な欠席裁判が行われるだろう
良心的な世界市民たちが日帝の罪を追及し続ける朝鮮人民の活動を支援しているのだ

82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:49:59 ID:nOIe7nIm
きんぴらゴボウが好きなごく一部の日本人な俺はどうしたらいいんだ?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:50:24 ID:9h8b7Mrg
>>81
俺もそう思うよwww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:50:56 ID:TQw8t+Ab
きんぴらごぼう

ごぼう講


こういう日本文化、知らないんだろうな・・・。
きんぴらは浅い味付けのほうが好き。ごぼうの味がしっかりわかるから。
85豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2005/11/02(水) 15:51:30 ID:18Dbq4fY
>>81
ななめ読みは、しんどいからヤメレ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:52:16 ID:zYRLi6nW
朝鮮人と”食”を語るなんて、田嶋陽子とセクシーランジェリーを選ぶようなもんだ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:52:33 ID:EgXcdEvl
> 参戦した動機を小野さんは「大東亜建設ノ礎石タラントシ同胞ノ義戦ニ参加」(46年
>2月13日)と記していた。(略)
感動した
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:53:10 ID:fCQ1Px0H
しかし、高校の授業で歴史を習ったときは、
大戦後、なぜ東南アジア各国の独立が相次いだのか
かなり不思議だった。

今ならはっきり理解できるよ。
こういうことこそ教えてもらいたいね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:53:30 ID:+S9N//L2
>>68
バカやろう!!
繊維たっぷり、煮物に使えば深みが出る。
牛丼などのどんぶり物にもささがきごぼうをつかえばヘルシーなんだよ。
鍋物などにもささがきごぼう入れますよ。
腸をきれいにしてくれるんだ。それがわからないとは・・・
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:53:58 ID:oz9h50I6
>>85


本気で日本のことを考えれば朝鮮の人に対しては配慮が必要だ
勘違いしている奴がいるが朝鮮の人達は日本人の差別に本気で怒っている
遠い昔から日本人は朝鮮の人民を拉致して差別し搾取してきたのだ
人民共和国公民も韓国人も民族の誇りを傷付ける日本警察に対し憤っている
民族を理由とする理不尽な非難は破滅的な悲劇を日本社会に齎すだろう
日朝間の歴史を考えれば日本は朝鮮人民に謝罪と賠償すべきだ
朝鮮民族への贖罪を考えれば対馬を韓国に返還するのは当然のことである
倭人の悪辣な植民地支配で犠牲になった同胞の無念は永久に晴れない!
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:54:27 ID:TQw8t+Ab
>>82
参加汁。


今立町国中区で三百年前から続く伝統行事「ごぼう講」が十七日行われ、講人らが豪快に
盛り付けされたゴボウやご飯をほおばりながら、年に一度の奇祭を楽しんだ。

ごぼう講の正式名は「惣田(そうでん)正月十七日講」で、一七○五年から始まった。
地元国中神社の敷地内の隠し田から取れたコメを、藩主に内証でゴボウなどと食べたのが
始まりとされている。

この日使われたゴボウは約三百キロ、コメは約八十キロ。講人らはゴボウを手でつかみ、
天井を見ながら口に運び入れて食べるなど、和やかな雰囲気の中で伝統行事を存分に
楽しんでいた。

http://www.chunichi.co.jp/hold2002/kouko/g20020218-2.htm
http://www.fukuishimbun.co.jp/imgdata/news/20052/2005217172621.jpg

ちなみに紅い御椀でサンドイッチにされてる白い塊が”ごはん”ですwww
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:54:46 ID:JEKQXdIL
>>89
お前はカサ増しの為に入ってる松や牛丼のごぼうも喜んで漁るタイプだな(笑
93豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2005/11/02(水) 15:56:03 ID:18Dbq4fY
>>90
だからぁ、二行目縦もヤメレ。読むほうもきついんだからぁ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:56:22 ID:w7h79L/v
>>81
劣等人種に支配されたのに優秀なの?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:56:26 ID:JEKQXdIL
>>91
バカ儀式にワロス
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:57:19 ID:3DMefj9z
>>90
 努
 力
 は
 認
 め
 る
 け
 ど 
 、
 疲
 れ 
 る
97ハヤブサ ◆v4uVqDj/OY :2005/11/02(水) 15:57:28 ID:yu+w43a2
>>94
それ、下から斜め
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:58:29 ID:fCQ1Px0H
>>1
> 慶応大3年の林英一さん(21)が提供を受け

GJじゃないか。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:58:55 ID:HqbRz+b9
>>90
謝罪と賠償では敵意を削ぐことは出来ないよ
民族間の憎悪の深さを軽く見すぎている
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:59:51 ID:nOIe7nIm
>>91
凄い伝統行事だなぁ・・・・・


>>90

 ヌ
 ル
 ポ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 15:59:55 ID:TQw8t+Ab
>>95
また「自分たちレベルの浅い文化」で他国を語ろうとしてるのねwww

その記事に書いてある由来は、面白いほうの由来。
そもそもは五穀豊穣を感謝する、古代より続く行事の転化。
皆で感謝する、とても大切な、祈りの行事なのです。

日本文化は、とてもとても深いのですよ?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:01:27 ID:oz9h50I6
>>93>>96

了解w
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:01:51 ID:zYRLi6nW
(登山中の)小休止の時アンがコリアンと知らないフィリピン人の彼が言った。

Point 1 「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でう けたのも彼らだった。
Point 2 皆がそう信じている。」


一気に遭難しそうになったパーティを何とか支えつつ、私はキアンガンの将軍の亡霊を見たような心持だった。


Point 3 その後も各地でこの噂のような言説をきくたびに、


愛国者たるアンの胸中が想われてならない。


ある医師の述懐『キヤンガン、山下将軍降伏の地』 より
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:02:22 ID:VBzTkAUl
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:08:03 ID:wKAv/Oe3
>81
ああ、斜め上か!すげえ乙。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:16:04 ID:WMyDpIxt
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:48:38 ID:w5UgHeCn
JEKQXdIL
こいつ、あちこちで見るけどチョンくせぇ!
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 16:55:18 ID:CeMqTeTm
農家の次男や三男で、日本に戻ってもやることないから
独立戦争に参加したってのはあったのかな?

テレ朝コメンテーターの発言ね
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 17:08:00 ID:LE5sNzp/
梁川七星ネタはまだかね
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 17:11:22 ID:cfREyK6x
連合国に接収される前に残存した戦車とか航空機を運び出して独立戦争で
戦った豪快な日本兵達もいたとかいないとか
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 17:18:42 ID:JEKQXdIL
>>110
ぶりきの玩具同然のへっぽこ戦車でそれ皆殺しだー
で自分が瞬殺ですか間抜けですね
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 17:20:30 ID:zYRLi6nW
農家の次男や三男で、日本に戻ってもやることないから独立戦争に参加した


傾奇者やないか。これこそ男の真髄やないか!
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 17:22:25 ID:JEKQXdIL
>>110
ついでにいえば軽量化ソルティックもびっくりの防弾性能なへっぽこ飛行機で
一体何しようとしたんだろうね現地の人のあしひっパタンだろうな(嘲笑
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 17:43:14 ID:SjoVIgAs
哀れなほどの必死さだなチョン
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 17:48:14 ID:ea7226/9
>>113
軽量化ソルティックとはまた……w
116古き者:2005/11/02(水) 17:56:08 ID:Y7Jtrcve
JEKQXdILあぼーん推奨
相手にする気すらおこらん
117剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2005/11/02(水) 17:56:50 ID:F1eF2Jsa
祖国を二分する戦争にも参加せずに「ア・ア・アイゴー」と半島から逃げてきたゴミが語るな。
義憤と言う言葉の意味を半万回唱えてからここに来い。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 18:04:44 ID:JEKQXdIL
>>116
反論できなくなったらアボーン水晶とかいって勝利宣言か(嘲笑
お前らの相手も飽きたからもう帰るわ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 18:15:49 ID:zYRLi6nW
確かに反論のしようがないなw
120剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2005/11/02(水) 18:22:13 ID:F1eF2Jsa
>>118
祖国や義憤の為に銃をとる。この尊さを理解出来ない哀れな民族よ。
おまえら鮮人は祖国や義憤の為に戦った事があるのか?ま、その心意気が無いからこそ支那の属国に成り下がり、日本に泣き付いたんだろうがねw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 19:01:13 ID:q6qMltzJ
19世紀末まで平安時代で
飛行機も戦車も最近まで造ったことのない人たちに言われたくない・・・
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 19:11:07 ID:Q7Gx/qPs
農家の次男や三男で日本に戻ってもすること無いから独立戦争に参加した。

する事ないから戦争に参加しますなんて、どこの戦争狂だよ。
暇つぶしに殺し合いって。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 19:23:40 ID:moRFH5o4
つか、ちょんには航空機や戦車などの、高い機動力を備えた兵器の有用性が解からないらしい。
将棋とか一度でもやったことあれば、うすうすは気付きそうなもんだけどな。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 20:17:35 ID:NPTmNi+F
>>1
|Д゚)))) ソースが朝日・・・
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 20:23:07 ID:8O2j2FBM
>あるいは戦犯としての訴追をおそれた日本人がいたことも分かり

実際いたかもしれないし、隠す必要もない
けど朝日が言うと腹が立ってしょうがない。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 20:29:52 ID:oz9h50I6
>>125

出鱈目な軍事裁判なんか認めん、というだけのことじゃないのか。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 20:40:41 ID:HdLg/0ZV
>一方、日記からは地元女性と家庭を持った、あるいは戦犯
>としての訴追をおそれた日本人がいたことも分かり、参戦動機は様々だったことが
>浮かび上がる。
戦犯としての訴追を恐れたのは、最終的に日本へ帰国をしなかった理由にはなっても、
独立戦争に参戦した動機にはならないと思うが・・・。
128元七四式戦車兵 ◆bVmfXsKFqw :2005/11/02(水) 20:47:22 ID:uYKW/uTo
八紘一宇、五族共栄…。たとえそれが単なる幻想でも、信じて戦い抜いた人の魂は永遠に俺の胸の内にある…と、信じたい…。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 20:50:57 ID:xXFtF1kD
>>32
俺漏れも。
昔小林の漫画読んだ時、日本軍が東南アジアで白人を追い払った、てのを読んで
何言ってるの?このおじさん。日本はアジアを侵略したんじゃないの?て思った
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 20:56:51 ID:Dd53vY0l
陸軍の戦車は対象がシナ戦線ですから、ソ連のようにドイツとガチで戦車戦をやってきた戦車と比べると色あせて見える。
しかし、機動性・スピードなどが受けてタイに輸出までされたタイプもある。
独立戦争時に独立軍に戦車があると言うだけで兵士の士気は上がりまくり。
加えて戦闘機まで加わったら、いわずもがなです。
ただ戦闘機は、パイロットが居れば動くというものじゃない。整備士と航空機燃料etcと組織が必要になる。
戦闘機はほんとだろうか?

追伸、関東軍が人民解放軍に引き渡した戦車は中ソ蜜月期になるまで人民解放軍の主力戦車だったそうですw
131森村誠一:2005/11/02(水) 21:19:43 ID:wp/zAWBU
>>129
教科書信じてるようじゃダメダメだな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 21:23:07 ID:KqoVWCSW
>>122
ちょうどいいから、戦後直後の日本の貧しさを思い返してみればいいよ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 21:23:49 ID:tp+uYRqk
>>2>>124
スレ違いだけど、今日の朝日の国際面にチャド(アフリカ中央部の国)の
石油収入の多くが国民には還元されず、支配階級の腐敗を促進しただけ、
という記事が載っていた。しかし、その記事はチャドの油田を開発し、
産出した石油を輸入しているのが中国だということには

全 く 言 及 し て い な か っ た 。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 21:36:06 ID:PdSlWGM7
こういう話が表に出てくるのはいい事だが、アサヒソースだと言うのが気に食わん
あいつ等にもうこれ以上の捏造をさせるな!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 21:36:43 ID:RwfFxFKG
>>133
つ日中記者協定
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 21:47:56 ID:/QOfcH91
>>135
報道の自由はないってことか
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 21:49:58 ID:K/MQWbp1
>>136
日本の報道の自由度は韓国より低いことでわかっています。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 21:54:16 ID:TvQy5k/J
>>137
つられてあげるが「が」だよな。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 21:56:17 ID:82M7iehH
>訴追をおそれた
身の潔白を証明するために大東亜の理想に殉じたとおれは解釈するが
140森村誠一:2005/11/02(水) 22:08:37 ID:wp/zAWBU
>>138
確かどっかの機関が各国の「報道の自由」を調べたら順位がニホンより韓国の方が
上だったのは漏れも見たことある。
北欧がなぜか順位高いけどね
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 22:10:04 ID:oz9h50I6
>>132

戦時中も戦争直後も食糧難で苦しんでたのは都市部のみで、「農家」では食糧は十分あったんだがね。
あ、チョーセンは別ねw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 22:12:56 ID:5jhIjuk9
このニュースのソースが朝日新聞な件は
>>2が全て説明してるわけだがw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 22:39:08 ID:JnHKaFq9
日本がアジアに残した功績 (FLASH)

http://www.geocities.jp/baud_2005/japan.html

144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 22:57:07 ID:WkDyKwQn
>>130
>関東軍が人民解放軍に引き渡した戦車は中ソ蜜月期になるまで人民解放軍の主力戦車だった

化学兵器もだろうな。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/02(水) 23:02:04 ID:qcM9YC6l
>>141
母親が田舎の出身(農業)だが食うものは困ってなくて
売り物にならない貧弱な芋とかはタダでどっかに送られてたらしい
14632:2005/11/03(木) 10:48:49 ID:HMtoY8sQ
>>129
小学校のころ、日本人は中国人や韓国人をリンチして殺したとか具体的に習った?
なんか、三年生か四年生の時、一人の先生が異常だった。
当時、歴史の授業を習うのが怖かった。
江戸時代とか、安土桃山時代とかそれ以前はけっこうまともだったのに。orz
147パンダの好きな食べ物は? ◆0uDdjKUktg :2005/11/03(木) 10:59:05 ID:twwSyLWs BE:75803033-
>>146
あんたら相当ひどい教育受けてきたんだなー
といまさらながら思う。
俺はしみじみ運が良かった、あんたらみたいな
教育受けてないからなしかし都道府県で
是ほど差があったのか今後の日本の教育を憂う。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 11:04:39 ID:kuI0v14z
漏れは歴史の授業中に
日本の自衛隊や日本軍は鬼畜な存在であり、
日本の文化の全ての源である中国や朝鮮は被害者だという作文を書かされた。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 11:17:06 ID:+fCzDfFS
プラトーンだったかな、はじめて戦場のリアリティを
本格的に描いた作品に出合ったのは。我らがじいちゃん
達も、こんな中を生き抜いてきたわけだ。改めて思う。
じいちゃん、ばあちゃん、ご苦労様でした。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 11:23:07 ID:Pa6ifatT
>>143の資料は素晴らしい。
永久保存して子供や孫にも見せて、過去日本が歩んできた道に
誤りがなかったことを教えなければならないと改めて思う。
これからは、親日国家の経済発展を大いに支援し、お互いに潤う
ようにすればいい。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 11:30:28 ID:+Fv+zDRI
歴史の授業か・・・・自分の場合、
ペリー来航あたりからすぱっとおざなりになってたな・・・・
教科書がダメだったのか教師がダメだったのか・・・・微妙だ。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 11:33:36 ID:4H1i0NgA
>>148
中華思想の概念を教えてくれた、おいらの高校時代の歴史の先生とはエライ違いだ。
君が代や国旗掲揚も当然のことだったし。
地方の公立だったけど、感謝している。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 11:35:30 ID:aBEPS0Hh
世界の要人達による靖国参拝
http://photo.jijisama.org/YasukuniY.html

世界の軍関係者の靖国参拝
http://photo.jijisama.org/YasukuniG.html
15432:2005/11/03(木) 12:30:52 ID:HMtoY8sQ
>>147
一人だけ、すっごい先生がいたんだ。
で、中学も中学ですごい。日本史、江戸幕府で終了。
受験に太平洋戦争(近代史)はあまり出ないからという、今考えるとわけわからん理由で。
中学終了間際に、国か県の指導を受ける。3日間ぐらい習わされたw すっげえ適当www

>>148
すごいなあ、さすがにそこまではされなかったぞ。
ただ、教師の話を一方的に聞くだけだった。

>>151
両方w

>>152
君が代、日の丸。アジアの人が嫌がるならやめればいいのに、と思っていた。orz
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 12:38:50 ID:DR3/GkWb
悪い事してて訴追を恐れたんなら現地の軍隊と共に戦えるわけ無いよな.
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 12:47:15 ID:V6Og1XaR
>>154

俺の高校は外国では国旗掲揚時には敬意を払う。
くっちゃべってるのは日本人くらいと教えてくれた
目から鱗だったね
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/03(木) 13:09:27 ID:apoE+nFq
英霊に敬礼!
15832:2005/11/03(木) 13:13:24 ID:HMtoY8sQ
>>155
訴訟は建て前だったような。
アメリカがいるのに、日本政府はアジア独立を支持しますとはいえない。

>>156
俺はそれ、2ちゃんねるで知りました。
いや、なんか、間違ってないか、俺。

話は変わりますが、俺がいた小学校ですが、マイアヒが流行っているそうです。
面白いサイトを紹介してくれるとのことだったので、教えてもらいました。
『面白フラッシュ倉庫』
小学校の授業でインターネットしているそうです。2ちゃんねるも見ているそうです。
時代は変わるものですね。俺らのときは1,2回しか触らしてくれなかったぞ!
現在の右翼化wはやはり2ちゃんねるのせいなのでしょうか?www
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 01:27:16 ID:Z2SwVNoV
野蛮なインドネシア人

1998年インドネシアの反中国暴動 華人女性は性的暴行にさらされる 
  http://www.peacehall.com/forum/pic/770.shtml
1998年インドネシア反中国暴動
  http://www.peacehall.com/forum/pic/768.shtml
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/04(金) 02:09:11 ID:o4rIl20M
【毎日新聞】民主憲法提言、これで「創憲」と言えますか…党内の火種を消すことが先決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131034244/
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/05(土) 08:14:30 ID:JN1YCHMN
華僑をやるのはGJでしょ。
162名無的発言者:2005/11/07(月) 07:55:52 ID:nFCurZBa

デヴィ夫人を呼んでこいよ

デヴィ夫人なら、きっとやってくれる
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/07(月) 08:00:01 ID:n3hCkkn+
印独立戦争に参加した元日本兵は英霊として靖国に奉られてるんだろうな?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/07(月) 08:02:11 ID:n3hCkkn+
印じゃなくてインドネシアか
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/07(月) 08:04:41 ID:S42aPlZ8
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/07(月) 08:35:21 ID:n3hCkkn+
>>165
携帯だと第三幕が見れない…orz


とにかくインドネシアの独立貢献した日本兵に敬礼!


独立に貢献した日本兵をバカにする土人は死ね!
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/12(土) 08:38:04 ID:+LPgMXT6
>>166
禿同。
彼らも最後は国に帰りたかったんじゃないかな。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000197HMO/250-2023522-2947446
ムルデカという映画がDVD化されている。
敗戦後、インドネシア独立のために戦った元日本兵たちを描いたドラマである。
大東亜共栄圏という幻想が崩れたあとも、義理を欠くことなくかの国の土になった
元日本兵たちに敬意を表す。